◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part50 YouTube動画>3本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1669932813/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1寺本四郎 ◆5K/ObElUoQ 2022/12/02(金) 07:13:33.89ID:l5EaL9up?2BP(0)

次スレは>>940が建てること
無理なら代理を指定する

〇テンプレ
http://2chb.net/r/wc/1606660307/2-8

〇前スレ
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part44
http://2chb.net/r/wc/1669827996/l50

2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part45
http://2chb.net/r/wc/1669913629/

2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part46
http://2chb.net/r/wc/1669923894/

2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part47
http://2chb.net/r/wc/1669925841/

2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part48
http://2chb.net/r/wc/1669927771/

2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part49
http://2chb.net/r/wc/1669930776/

2名無しが急に来たので2022/12/02(金) 08:00:49.22ID:ezSvUDcC
クロアチアかあ
モドリッチしかしらん

3寺本四郎 ◆5K/ObElUoQ 2022/12/02(金) 08:13:51.34ID:l5EaL9up?2BP(0)

>>2
ミルコ・クロコップ

4名無しが急に来たので2022/12/02(金) 09:02:48.44ID:9ASUXv3e
何だろうな?
何か喜びがあんまり無いんだよな
何故だろう?

5寺本四郎 ◆5K/ObElUoQ 2022/12/02(金) 10:07:48.50ID:l5EaL9up?2BP(0)

>>4
スペインが忖度した試合だったからな
まぁそもそもドイツが日本に負けたのが
間違いの始まりだけども

6寺本四郎 ◆5K/ObElUoQ 2022/12/02(金) 10:08:54.84ID:l5EaL9up?2BP(0)

2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part51
http://2chb.net/r/wc/1669943320/

7名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:13:58.78ID:cs233k0f
ドイツの方が強かったよな。
スペインは90分間ずっと真ん中あたりでパス回しただけって感じだが、ドイツは前半なんて完全にズタズタにしてたし。

8名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:17:28.99ID:Q0KJqNnS
忖度というか、勝つ/引き分けにもってくメリットがマジで何もないんだから当たり前
本気で勝ちにいけば怪我やイエロー貰うという危険は増すわけだし

9名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:18:19.27ID:sSfKsd7S
酒井宏樹はクロアチア戦間に合わない?

10名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:18:39.05ID:LW0M2pi7
世のなか目に見えるところしかわからない人間ばかりなので、忖度で勝ってもいいのさ

11名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:21:13.18ID:AyEDrtFI
>>7
ドイツは初戦まで余裕かましてたのがダメだったね。
直前のオマーン戦とか酷かった。

12名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:25:12.33ID:5xDeSVUT
>>7
実際そう
ゴール期待値はドイツ日本
3.1対1.5
で倍もある。シュートも倍以上

スペイン日本は
1.1対1.3
でなんとちょっぴり勝ってる
シュートは倍打たれたけど日本はより近くで打ってたからね

13名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:26:55.38ID:q44aumHJ
クローゼがいたW杯
2002 準優勝
2006 3位
2010 3位
2014 優勝
クローゼがいないW杯
2018 GL敗退
2022 GL敗退←New!

14名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:27:19.96ID:VnvymSmg
>>4
鏡の前に立って顔をよーく見てごらん

15名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:27:53.55ID:0Db3OaT4
リーガ厨の負け惜しみダサ

16名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:29:39.40ID:jgyBVPts
FIFAの判定が絶対だという前提で
VARの判定画像が三苫がボールを引き戻してる瞬間だから
実際は出てたんじゃねっていう

17名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:29:58.01ID:LW0M2pi7
スペイン本気だったのは後半10番とかが入った数分カナ。ドイツがコスタリカにが逆転されたところ

18名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:30:18.12ID:aY8jE8id
渡辺徹死去

マリオスタジアムのPK合戦面白かったな

19名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:30:24.59ID:Y4pV8c14
>>13
あのブラジルに7-1くらいで勝った時の試合を見ていた俺からにすると
今のドイツは弱すぎる
個人プレーVS組織力の戦いで組織力が完全に圧倒した試合だった

ああいった試合はもう見れないんだろうな
全盛期のドイツをもう一度見たかった

20名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:31:11.53ID:QsOy8/8X
>>13
クローゼはマジで偉大だったね
ヘッドだけの選手だと言われてた時もあったけど本当に勝負強いストライカーだったよ

>>16
インパクトの瞬間はどうだったのかは自分も思ってた

21名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:31:46.75ID:2KyMSYhY
スペイン弱 4ー2のラインだけで守って完全にドフリーにさせてるな

22名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:31:58.70ID:oa3G4lyX
>>16
なんで引き戻した瞬間だって分かるの?

23名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:32:04.71ID:8TVLqsiz
油断すんなよ
勘違いすんなよ
ぶっちゃけここまで
実質0勝2敗1分だぞ
気を引き締めろ!

24名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:32:06.16ID:5xDeSVUT
>>13
別の世界線でレバがドイツに帰化してたら3連覇だったな
クローゼだってポーランド出身だし

25名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:33:08.33ID:LW0M2pi7
あのライン上のシーン、目視だと出てるように見えるけど、上から見て一ミリも残ってないかというわれるとなんともいえん

26名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:33:20.58ID:0mA6Cghf
>>19
あれは3点とられて以降、緊張の糸が切れてたからね
4点目・5点目なんか、完全にブラジルの無気力からの失点だったし

27名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:34:13.02ID:QsOy8/8X
>>24
そしてその3連覇のどの大会にもロイスは怪我してそう

28名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:34:42.41ID:02X2yVG5
判定関係なくどのみち日本サッカーがスペインサッカーを凌駕してた。

29名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:35:08.26ID:VnvymSmg
あとはグループHはポルトガルとガーナが順当に勝ち上がって、グループGは
スイスとセルビアの勝った方だろうな
個人的にはピクシー率いるセルビアに勝ち上がって欲しい

30名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:35:48.99ID:VNR1U8hc
>>23
じじじ実質w
あとテレビで見てるだけのやつが気を引きしめてもなんも変わらないからw

31名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:35:52.98ID:0mA6Cghf
まあ、「2点目はラインを割ってたニダ」って4年間言い続けてればいいよ
世界は誰も相手にしないw

32名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:36:41.89ID:58WF0fiO
振り返ってみればおもしろいグループだったな
最後までわからない状況になった

33名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:38:34.65ID:UuSZqF3W
振り返ってみなくても台風の目だったしな
決勝Tはサプライズチームは何処になるかね
日本がブラジル破ったら間違いなく大会の主役はその後敗退しても日本だが

34名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:38:36.25ID:5zJjqsg1
グダグダ言ってるの韓国人だろw
監督の様にレッドカード食らうぞww

35名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:39:51.51ID:L5PI5N2l
贔屓目に見たら白
公正な目で見たら黒

36名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:40:23.06ID:5xDeSVUT
敗退と突破を交互に繰り返すジンクスは今回破れた

でもまだ破られてないジンクスが残ってる

前評判と結果が逆になるジンクス

7大会全部ひっくり返ってる

何が言いたいかと言うと

ごめんねポイチ

37名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:40:23.23ID:16qPRLwT
 >>19
お、思い出した
ブラジルから7点の衝撃はすごかった

38名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:40:36.56ID:WzwlND7m
先に突破決められて悔しいんだろキムチはw

39名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:41:19.03ID:02X2yVG5
パスサッカーの限界をみた 
いくら保持しても点取れなきゃ意味ない

40名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:41:37.32ID:5xDeSVUT
>>37
今回おんなじくらいの衝撃ある

41名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:41:45.52ID:IN8N7SxT
なんだか納豆くさい場所だなここは 笑い

42名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:42:06.27ID:6cfKEWFw
第一問 以下の4名の主張を聞いて誰が1番強いか答えなさい

コスタリカ「スペインとドイツに勝った日本に私は勝った」
ドイツ「私は日本に勝ったコスタリカに勝ってコスタリカに勝ったスペインと引き分けた」
日本「私はコスタリカに負けたがドイツとスペインに勝った」
スペイン「私は日本を倒したコスタリカに7-0で圧勝した」

43名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:42:22.00ID:m2cI7r0P
何かの間違いでBEST8日韓戦は勘弁して欲しい

44名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:42:39.28ID:UuSZqF3W
強かった時のスペインはビジャやトーレスもいたし、中盤の迫力も段違いだったからな
だがまだ若いチームだからこれからストライカーが伸びてきたら強くなるかもな

45名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:43:30.59ID:u5rnJKR9
>>19あれ、リーグ戦じゃなくてトーナメントだったよね
あそこまで潰さんでも、と思ったわ

46名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:43:31.59ID:oeZHLBJz
今の若い選手は下手だわw
世界的にね

47名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:44:08.14ID:KVcjKA+O
>>940
次スレ2つもあるから落ちてなければ立てなくていいよ

2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part50
http://2chb.net/r/wc/1669942723/

2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part51
http://2chb.net/r/wc/1669943320/

48寺本四郎 ◆5K/ObElUoQ 2022/12/02(金) 10:44:11.10ID:l5EaL9up?2BP(0)

>>42
ベトナム

49名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:44:37.53ID:16qPRLwT
>>42
四すくみ

50名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:45:01.15ID:5xDeSVUT
>>27
ショボーン(´・ω・`)

51名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:45:29.14ID:u5rnJKR9
>>42
字面だけ追うとコスタリカが一番強そうw

52名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:46:09.75ID:JdAh7rBS
上から画像見ると1㎜とか言ってるが
精密に測れば1㎝はあるかもよ

53名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:47:51.00ID:GVygGR/i
スペインは後1枚で累積出場停止食らう主力が抜けていた事実

54名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:47:54.52ID:AyEDrtFI
>>43
ポルトガル、ブラジルの壁突破なら逆にすごいけどね。

55名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:48:55.15ID:5xDeSVUT
>>32
全チームのキャラ立ててるのもいい
最終戦の4チームの流れは漫画の世界だった

56名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:49:17.60ID:nUIUgmxS
岡田さんが怒りのコメントを出してる

57名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:49:40.21ID:QsOy8/8X
>>50
ロイスはドイツ版のネスタだと思ってる(;つД`)
ネスタのワールドカップ運は異次元だよ

58名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:49:58.47ID:VnvymSmg
なんだかんだ言っても他力本願寺でなく自力で日本がリーグ戦突破したのは
初めてじゃないか?
ブラジルがどうとか余計なこと考えないでクロアチア戦のみに集中してほしい

59名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:50:36.54ID:LW0M2pi7
ガチ強さで言うと、スペイン100だとするとドイツが90くらい、日本とコスタリカはだいぶ離れて同じくらいが現実

60名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:50:44.41ID:MqhWftbx
>>56
え?何に怒ってるの?

61名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:51:31.32ID:aY8jE8id
>>58
2002年 2010年

62名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:51:58.13ID:q44aumHJ
結果的に1位日本、2位スペインは双方にとってWin-Winの順位だったな。
格上とやった方が力が出る日本にとっては、クロアチア→(ブラジル)の方が良かった。
一方、優勝を狙うスペインはできるだけ楽に勝ち進みたいから、モロッコ→(ポルトガル)の方が良かった。

63名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:52:03.68ID:0mA6Cghf
>>56
「おーん、おーん」

64名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:52:03.85ID:BfBmi+Et
>>58
ん?どういう見解?

65名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:54:18.18ID:6cfKEWFw
1つ分かったのはボセッションサッカーは戦力がパーフェクトな最強チームでないと大して強くないってことだな。

スペインやドイツですらボセッションで決めきれずカウンターや高速奇襲で逆にやられた。
今年はブラジルぐらいじゃないのかね?ボセッションが最強のサッカーになりうるのは

66名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:54:20.15ID:oALhZfpV
岡ちゃん流石やん
皆が三苫三苫言ってる中、今大会で一番注目してる選手問われて
「堂安」
その理由が一番野心を持ってるからだもん

67名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:54:20.73ID:YsxKoMGy
日本ほんとおめでとう
でも結局このグループどこが一番強かったのか分からないの面白い

68名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:55:12.31ID:VnvymSmg
>>43
今回ポルトガルを追い詰めた得点力あるガーナとまだ今大会まだ1点も取ってない
ウルグアイならガーナが普通に勝つよ

69名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:55:56.82ID:roMxUP/i
これでもうどんな大会でも日本と対戦する国は日本だから勝てるなんて思わなくなったな
今回のW杯で日本サッカーの地位は著しく、本当に著しく向上した

70高島厨2022/12/02(金) 10:56:33.28ID:Vo1ZEksA
まあ、ドイツは、やはりニャブリ程度の前線だとベルギーレベルに近づく方に
落ちるということだな

ベルギーも肝心な試合で、ルカクが決定力が無いから敗退となった

ドイツの日本戦も、クローゼなら決めておかしくないヘディングを権田に防がれる
クロースなら決めたかもしれないシュートも、ポストに弾かれてしまう
W杯なら、ドイツも日本戦で決めないと突破できないわけだ

バイエルンが、レバンドフスキやらマネやらドイツ人ではないFWというのも
関係してそうだな

ゲッツェが今回の代表には入ってるが正直、日本が2014W杯で大久保を
入れてた程度なもんだな
FWの決定力ある層とは言えてないな

まあ「盛者必衰」なんて言葉があるが、実力的には突破しておかしくないから、
その紙一重の差の理由にドイツもいち早く気づくべきだったな

71名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:56:36.42ID:J8J66aqw
久保はキツイな 自分と代わった堂安が二得点 久保も点取って黙らせないとな

72名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:56:53.19ID:6FfgjbTb
結局森保の評価は?

73名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:57:22.74ID:mOx+8boO
あの判定についてじゃないの? 岡田はVAR導入に反対してたからね

74名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:58:42.15ID:5zJjqsg1
>>68
俺もガーナだとおもうわw
ガーナvsブラジルで何とかブラジル倒してくれないかなと思ってるw

75名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:58:50.30ID:c2N30UFC
あの二点目は競馬の鼻差で観客が納得するような
コマ割り連続画像が出ると思った
まあ限りなくOKに近いとか半分残ってるとかのタイミングで
ミートの流れを加味したとか

76名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:59:25.45ID:DvZrfPnb
内容で見るならドイツが一番実力あった気がする

77名無しが急に来たので2022/12/02(金) 10:59:27.76ID:6cfKEWFw
>>72
スピードによる撹乱奇襲は上手いけど、堅守を崩す作戦力は乏しい。
ジャイアントキリングが上手い代わりに不安定という感じだから評価が難しいし相手からしても不気味だろうな

78名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:01:06.47ID:JR1EpjbR
VARは今のルールにはあまり意味ない
主審の主導でチームからのリクエストの意向に沿って採用されたわけじゃないからね

79名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:02:29.04ID:qXnUsu2V
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part50 YouTube動画>3本 ->画像>7枚

あきらか

80名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:02:29.58ID:5xDeSVUT
>>44
そういや優勝チームってだいたいレジェンドクラスのFWおるね

ロナウド
トッティ、デル・ピエロ
ビジャ
クローゼ
エンバペ、(グリーズマン?)

優勝してなかったとしてもレジェンド扱いされる人たちばっかり
フランス大会のフランスのFWは知らない人だった

81名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:02:57.22ID:ixhdfYkA
皮肉な事にハリルが言っていたデュエルの重要性を最も取り入れる事に成功したのは日本だった(モロッコもかな?)
ハリルの性格が合わないだけで、デュエル自体はみんな重要だと思っていたんだろうな
招聘したのは両国とも英断だったか
アルジェリアも敗退こそしてるけど安定して強いし

82名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:03:00.66ID:mRiQSErB
日本の決勝点は紙一重
「ボールインプレーおよびボールアウトオブプレー」
1ミリの境目、ラクビーではあり得ない(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1ece929d6a350b8d60c22778b7e7b7b4e8a9d92

83名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:03:16.96ID:VnvymSmg
サウジは強豪に1回勝って選手全員にロールスロイスプレゼントだもんな
日本政府も森保に新しいメモ帳くらい買ってやれよ
今日の試合で使ってたヤツ、もうヨレヨレだったぞ

84名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:03:17.80ID:6cfKEWFw
森保は戦争で例えると騎兵による機動戦は得意だけど攻城戦はヘタクソって感じ。なんというか源義経っぽいな

85名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:04:32.80ID:J8J66aqw
クロアチアはドイツと同じタイプだから コスタリカみたいにドン引きはしないだろ

86高島厨2022/12/02(金) 11:04:33.52ID:Vo1ZEksA
まあ、日本には追い風ではあるかもな

ベルギーと対戦となったら、おそらくまた負けていたろうよ
しかし、日本はクロアチアもW杯では勝てそうで勝てない国ではあるから、
そういう意味では、ベルギーもクロアチアも同じようなもんだな

今回の大会はレベルが低いから、たしかに日本もベスト8に行ける可能性も
無くはないな
ベスト8でブラジルと当たっても、今回なら惨敗はないかもしれない

逆にいえば、クロアチアのほうが日本レベルが対戦相手で「ラッキー」と
日本以上に思っているわけだ
むしろ、クロアチアの方が今回も勝ち進むには恵まれたかもしれないな

87名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:04:39.56ID:91HBUgk/
次はクロアチアか
どうせならポルトガルとかまだ親善試合含め1度も試合した事無かった強豪国で見たかったなー

88名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:04:59.20ID:zKueDC0r
得点になったからいいんじゃない?
検証はノーゴールと言いたい日本嫌いな人に勝手にやらせておけば
審判がいる以上審判の判定は絶対なので検証したところで無駄だし
たとえ検証したらやっぱライン割ってるじゃんってなったところで
だから何?って感じにしかならない

89名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:05:07.17ID:aY8jE8id
>>86
レベルが低いんじゃなくて日本が強くなった

90名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:05:29.59ID:NuYKRkUw
>>62
ブラジルと当たりたくないと言うのがスペインの本音だろうね
モロッコ・ポルトガルの方が与しやすいし
最後はよく知っているフランスだろうから何とかなると考えていそう

91名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:05:48.10ID:oALhZfpV
>>80
それ、突っ込み待ちだよね?
アンリ、、歌手じゃねーぞ

92名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:05:54.45ID:JaZkdaVk
今日E組で試合後笑ってたのは日本だけかw
スペインも笑えんし

93名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:05:59.89ID:2KiHKZHy
まぁ格下が格上に勝つには奇襲奇策珍策で正面きってまともに当たらないのが定石ですし…

94名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:07:17.03ID:9Ky61QGl
そりゃスペインとやるよりかは日本のほうがいいと全チーム思ってるだろう

95名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:08:07.83ID:/MyLgfJr
お前らは本当都合がいいな
初戦からコロコロ変わりすぎだろwww

96名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:08:19.85ID:ddrDOjWK
知らない人とハイタッチしたの初めてだから楽しかったw

97名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:08:40.72ID:65LcbYQs
クロアチアは日本になったからラッキーなんて絶対思わんやろ
国民はスペインに負けるなら許すだろうけど日本に負けたら許さんだろうし
ドイツスペイン破った調子付いてる日本とか本戦では絶対に当たりたくない国

98名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:08:51.63ID:QsOy8/8X
>>80
俺のピッポ(´・ω・`)

>>86
今大会はレベル低い?
中堅国の押し上げで強豪国の怠慢が出た大会じゃないか

99名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:09:06.66ID:02X2yVG5
クロアチアってモロッコに引き分けでしょ
なら日本の敵じゃないね

100名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:09:33.13ID:xuMRvFgU
コスタリカに希望をもたせたことで、ドイツは簡単に大量点取れなかったとも言える。
結果スペインは得失点差で優位になり日本スペイン戦は日本に有利な展開になる可能性がある。
コスタリカに負けても何とかなる展開に持っていった森保は名将。

101名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:10:38.53ID:6cfKEWFw
豆知識
モロッコにモロッコヨーグルは存在しない
トルコライスみたいなもん

102名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:11:03.79ID:JaZkdaVk
連続グループ突破はアジア初ですって
韓国人が言ってたよ

103名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:11:20.80ID:oALhZfpV
>>98
ヒサトくん
チュース!!

104名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:11:25.96ID:P8lvcPCm
長束さんミキッチ記事
「あれは“私たち”のシステムだ」元広島・ミキッチが語る森保監督の手腕とは? 露骨な“手のひら返し”に「すべてが白か黒じゃない!」
https://number.bunshun.jp/articles/-/855591?page=1

105名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:12:04.63ID:WQvicGh5
クロアチア、ブラジル、アルゼンチン
勝てて次までかw

106名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:12:16.98ID:mvYl5JaU
>>100
結果として、ね。
誰がこの結果を予想していただろうか?
よく考えて発言しなさいや

107名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:13:25.14ID:LW0M2pi7
悪手が結果に結びつく、いまのところ、運だけはいい監督の印象だね。

108名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:13:41.99ID:5xDeSVUT
>>91
いや決勝戦出てないからまだ選ばれてないのかと思ってた
まだ若手だけど3点も取ってるんやね
じゃあレジェンド全チーム揃っとるわ

109高島厨2022/12/02(金) 11:14:40.97ID:Vo1ZEksA
>>89
>89名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:05:07.17ID:aY8jE8id
>レベルが低いんじゃなくて日本が強くなった

アホか

日本なんて、今回は敗退した多くの国と変わらないレベルだからな?
それだけ今回は、なんらかの紙一重で突破国、敗退国で分かれるレベル

まだ2010W杯の日本と韓国がベスト16に行った内容の方が、それなりの
理由はある方だ

今回の日本やらオーストラリアは
「日本とオーストラリアが強くなったからベスト16に行った」
の内容でも何でもないからな?

日本戦のスペイン強かったか?
強くないだろ?
それだけ、スペインのレベルも10年ちょっと前よりも落ちているような
レベルの低い大会ということだ

110名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:14:55.57ID:RSO4H10J
>>106
何が結果としてねだボケ
コスタリカに日本が勝ってたらそこで決まってただろ
よく考えて発言しろ

111名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:16:46.34ID:02X2yVG5
野球に引き続きサッカーでも大国になっちゃいそうだな

112名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:17:01.47ID:6FfgjbTb
森保は奇襲がうまいだとか奇才だとか言われてるけど、
作戦関係なくて結局三苫と堂安がうまいだけのような気がする

113名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:18:18.63ID:PO69XtoH
>>109
そんなふうに言うと、
スゲエなあ、サッカーよく知ってて冷静に分析してるんだ、カッコいい
とでも思われると思ってる?

114名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:18:19.96ID:QsOy8/8X
>>109
スペインが強い強くないは大会が終わってからじゃないと分からないんじゃ・・・
その論調だとレベルが高い=強豪国が順当に勝ち上がった大会になる

115名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:18:32.74ID:H4QnQdAc
 日本にリードを許すなか、裏カードではコスタリカがドイツを逆転。このままだとスペインは3位に転落して敗退を余儀なくされたが、結果的にドイツがひっくり返して4-2で勝利した。
試合後、スペインのルイス・エンリケ監督は「え? 我々は敗退しそうだったの? 自分たちのゲームに集中していたから知らなかったよ。もし知っていたら、心停止していたかもしれないね」と冗談めかした。



ぽいちよりアホかもしれん

116名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:18:42.60ID:tdo08YPV
今回マジでジャイキリ多いな
こんなもん?
めっちゃ多い

117名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:18:46.58ID:2LvmNDbx
誰がそんなこと言ってるの?

118名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:18:47.49ID:+PNZ324U
446 高島厨 2022/11/23(水) 08:02:38.23 ID:8F1ktOGA
まあ、傾向としては欧州はあまりアジアにはやらかさないな

どちらかというと、やらかすのは南米の方になってしまった
つまり、ウルグアイが韓国にジャイキリされる可能性はある

ドイツはさすがに日本には負けねえよ
イラン2-6イングランド
オーストラリア1-4フランス

この傾向からは日本も、ドイツには負けるのは目に見えてるわ

119名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:19:04.95ID:oALhZfpV
>>112
選手を選ぶのは監督
これ大前提
もしラモスならカズ選んでる
それもアリ

120名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:19:51.70ID:qwq5f4SP
>>109
強くなってるだろ
4年前、8年前の日本代表が、今回と同レベルのドイツやスペインと試合しても勝てたとは思えん

121名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:20:26.96ID:5xDeSVUT
>>84
野戦で大金星2回って誰がいるだろう?
島津かな

122名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:20:38.48ID:2LvmNDbx
>>115
ただの冗談だろうな
逐一気にしてたはず

123名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:21:09.39ID:03rFX80k
日本も残ったし、スター選手のいるチームも残っているし16強での優勝候補の潰しあいもほぼ無し。
準決勝辺りから相当期待できそうやね

124名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:21:46.33ID:+PNZ324U
277 高島厨 2022/11/29(火) 07:33:45.62 ID:fLunYIqZ
まあ、ロシア大会で頑張った日本、ベルギー、ウルグアイがそこから成長が見られんな

この4年は、日本の「ホルホル体質」がアホみたく酷くなっただけだな

久保、南野、冨安、三苫やらも世界レベルが遠いレベル
そんな程度で、日本は「ホルホルしようとする」のが、2022年でも日本のレベルなわけだ

スペイン戦も、この流れは2014コロンビア戦、2006年ブラジル戦と変わらないだろうよ
つまり、日本は16年、そういう点は成長してない

まだ、コロンビア戦やブラジル戦は1点はゴールしたが、今回のスペイン戦は
1点とれるか?も怪しいレベルだ

125名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:23:00.69ID:0mA6Cghf
高島厨とかいうゴミクズ、これだけ晒されて恥ずかしくないのかな?
ないだろうな、あっちの血が入ってるからw

126名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:23:23.32ID:/iZySlbG
ドイツはリュディガーがおちょくった走りしてたからざまあみろだ

127名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:24:24.63ID:F8+HKrpX
アジア最終予選で8勝1敗1分けのイランと7勝1敗2分けのサウジのトップ通過組は敗退
2位通過だけど7勝1敗2分けで1敗しかしなかった韓国は敗退危機
で、最終予選序盤で2敗してグダグダだった7勝2敗1分けの日本と4勝3敗3分けでプレーオフに回って勝ち残ったオーストラリアがGL突破

こういうものなんかね

128名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:24:31.82ID:VnvymSmg
>>105
今大会で日本が勝つ可能性が限りなく0%に近いのはブラジルとフランスの
2カ国だけと思ってる

129名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:25:58.62ID:KVcjKA+O
日本も初戦がスペインならコスタリカみたいになっていたかもしれないし真の日本の位置付けが分かるのはトーナメントからだよ
そこでクロアチアに勝つならクロアチア以上には強いって名乗っていい

130名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:27:02.69ID:oALhZfpV
まあ今の代表なら急にボールが来ても反応してくれそう

131名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:27:10.33ID:5xDeSVUT
>>98
ごめんて(´・ω・`)

132名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:27:16.55ID:AyEDrtFI
>>129
スペインも首位通過だったらトーナメント地獄側だったからそこら辺も加味しないとね。

133名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:27:35.39ID:H4QnQdAc
ドイツ負けたから吉田の代わりにリュディガーセンターバックで使いたい意思疎通全く無くても活躍しそうw

134名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:27:43.66ID:LW0M2pi7
日本<カナダ<クロアチアとベルギーとモロッコは同じくらい。、

135名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:29:32.86ID:6FfgjbTb
モロッコとクロアチアどっちが良かったんだろうな
たらればだけど

136名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:31:32.29ID:LW0M2pi7
スタメンメンバーの総合的な強さは若干クロアチア上だけど、スタミナがモロッコは上で実質カタールはホームだから手ごわい

137名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:31:38.80ID:H4QnQdAc
クロアチア
ジーコの時もフランスで負けた時もダラダラやってた90分のうち10分ぐらいだけ全力

138名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:31:47.05ID:6FfgjbTb
日本株でサイバーエージェントだけ上がってるの笑うわ

139名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:32:14.97ID:YsxKoMGy
終わってみればこのグループ全部森保監督の掌で踊らされてたのか?

140名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:32:42.33ID:Zf8NCR4W
今の日本にとってクロアチアはスペインより分が悪いね
守備を固められてコスタリカの二の舞にならないようにしないと
前がかりになって早々に消耗することは避けないと

141名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:32:49.44ID:oALhZfpV
アフリカ勢は韓国がやられたガーナみたいに身体能力すごそうだし
クロアチアは日本が苦手にしてるとこをついてくるしたたかさ持ってるし
どっちにしても相手選べるような立場じゃないよ〜

142名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:33:19.02ID:VIKOiI11
レベルの低い大会って、0勝の勝ち点1で敗退しそうな国を馬鹿にしてんの?

143名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:34:03.19ID:5xDeSVUT
>>116
日本の2回とサウジとあとどこだっけ?
フランス負けたのはまあいいか

144名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:34:54.27ID:H4QnQdAc
>>140
前がかりになどなる事は無い次も5バックでガチガチに固める

145名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:35:48.03ID:VnvymSmg
>>138
大したことない
今アホみたいに値を上げてるのはウェルプレイド・ライゼストだぞ

146名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:36:11.53ID:F8+HKrpX
ブラジルのテレビが三苫のクロスについて真上から見たドアップの画像を検証して「何百万人ものブラジル人を幸せにした1ミリ」って言ってるらしい
ブラジルもスペインやドイツが来るより日本が来るほうが嬉しかったのね
そりゃそうだけど

147名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:36:24.49ID:xiKYhead
>>138
あの社長は持ってる
昔からそう

148高島厨2022/12/02(金) 11:36:31.98ID:Vo1ZEksA
>>120
なってないっての

今回は、明らかにスペインも蓋を開けてみれば、たいしたことなかったな
いくら日本が守備固めたとはいえ、昔のスペインの方が明らかにこじ開けてたわ
日本程度の守備力が、中を固めたところでな?

2010の日本代表が、今のドイツやスペインに勝てるか?
なんて比較になるわけないだろ
そういう意味ではなく、大会のうちではまあベスト16に入ってもおかしくはないかな?
という内容レベルではやれていたということ

今回は日本やオーストラリアよりも強い敗退国もかなりいるからな?

オーストラリアなんかも、オーストラリアが強くなったわけでなく、
デンマークやらチュニジアが弱い、得点できない世代レベルなわけだ

149名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:38:18.31ID:5xDeSVUT
選手層は跳ね上がっとるよね
四大レギュラーでもスタメン取れないくらいに

150名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:38:57.23ID:O8F7VIbN
>>130
反応はしてたな
スカってたけど

151名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:39:40.60ID:gisew4IQ
今日は仕事だが
明日は家族と腹一杯食ってくるわー
掌ドリルじゃわー

152名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:39:56.95ID:ixhdfYkA
欧州と北中米は相対的なレベル低下が深刻過ぎる
南米も落ちてるけどブラジルとアルゼンチンはまだ別格具合は維持してるかな(アルゼンチンは初戦こけたが)
アフリカアジアの時代が迫ってるかも

153名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:40:28.26ID:ESF7wWOl
AIが予想した勝率なんて関係ないぜ!
我が道に敵なし!
恐れるな!日本よ!前進せよ!

154名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:40:32.09ID:oALhZfpV
>>150
確かにw
柳もタイミングが合わなかったとかほかに言いようがあるだろと

155名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:41:44.71ID:FfUcUXs5
森保さんはやはり爪を隠してたな
名将ではないけど日本で一番W杯の重要性を知ってた
一番勝ちたい人が森保さんだった

156名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:41:51.75ID:PO69XtoH
>>148
シニカルな君、カッコいいよお

157名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:43:17.80ID:PO69XtoH
>>154
QBKだもんな…

158名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:44:17.46ID:fSYBm0yW
ウルグアイは期待できないな。ガーナにも負けるだろう。
内紛起こってるらしいしいきなり5バックでやって負けりゃそうなるわな

159名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:44:42.66ID:qjN0T0YB
日本とコスタリカが勝って決勝T進出すればさらに面白かったよね。
初戦で0対7で大敗したチームが進出したら盛り上がったと思う。スペイン、ドイツが敗退とか見てみたかったな

160名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:44:49.27ID:5zJjqsg1
セルジオ越後みたいな奴どこにでもいるよね
顔も同じく、むっくりしてそうだw

161名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:45:13.87ID:U+yRWkir
韓国が1-0で勝って、ウルグアイが3-1で勝ったりすると、ファール数での2位争いになる?
ここまでどっちがファール多いか知らんが、そうなったらおもろいな

162名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:45:35.86ID:QsOy8/8X
>>148
今大会だけで語るなら強い弱いの判断は決勝T進出によってでしか分からないのでは?
日本はベスト16に残れたんだし
強い敗退国の根拠が知りたい

163名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:45:58.64ID:QF3Zr79G
グループEは日本にメチャクチャにされたなwまさかコスタリカとのつまらん敗戦からこんな事になるとは

164高島厨2022/12/02(金) 11:46:22.94ID:Vo1ZEksA
まったくスペイン怖くなかったよな?

サイドと中盤でひたすら、ボール回してるだけ
それがスペイン流だとしたら
「それでは今の時代は、スペイン優勝できませんよ」
と言いたくなっちゃうわな

エンリケスペインも、ちょっとぬるい感じがするな
もっとやる気あるような試合するようにしないとな
フォルラン流に言えば
「スペインから闘気は感じられなかった」
だからな

165名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:46:36.36ID:aD83qbsZ
急に聞かれたからQBKって答えちゃだんだろ
何事も急ならば仕方ない

166名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:47:02.56ID:VnvymSmg
>>161
無理無理、俺が全力でポルトガル応援するから

167名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:47:36.85ID:VUONpXly
ほらな。やはり日本が勝っただろ
スペインは結局心の底では日本を舐めていた。そこをつけば勝てると
ドイツ戦に続き、俺の言った通りになったろ。俺の事を素人とか言っていた奴はマジで頭悪いw

168名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:48:05.86ID:LW0M2pi7
カナダはFWが強い分>オーストラリアだと思う。基本的にその国が強い弱いは、普段選手がプレイしているリーグの活躍度で総合的に判断

169名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:49:28.63ID:aoolrY4d
>>7蒸し荒すごかったよね 2点取られなかったのが不思議

170名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:49:44.91ID:ZbX2h2Xv
ペナルティエリア内では急にボールがこないことのほうが少ない気がする

171名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:50:14.03ID:ixhdfYkA
安定して強いけどいちいち格下扱いして舐めるから負けるってのが日本だからな
今回欧州のレベル低下が顕著に現れたから日本のみじゃなく全体として追い風になってる
欧州以外がほぼ確実に8カ国も残るんだから

欧州で勝ち抜けた所もオランダはセネガルエクアドル共に苦戦、イングランドはアメリカに引き分け、ポーランドはサウジにもスタッツで押される、フランスは二軍が弱い、スペイングダグダ、クロアチアモロッコに1位を許す、ポルトガルはガーナに追い込まれるだからな

172名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:51:29.55ID:SoLMKO1W
>>167
すごい!素晴らしい!流石だね

173名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:51:35.29ID:VUONpXly
もしスペインがドイツ戦並みに神経とがらせてやっていたら日本は勝ててなかった
結局、日本だからと気を抜いていた。そこに勝機があるんだよ
心理学だよ、スポーツは

174名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:53:30.70ID:VUONpXly
>>172
ありがとう!クロアチア戦は流石に厳しくなるが、勝てない相手じゃないし応援しまくろうぜ

175名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:53:47.25ID:PO69XtoH

176名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:57:07.24ID:vjBJpz/a
開催国が弱い国だと日本がGS突破するという法則があったから俺はいけると思っていた

177名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:57:57.62ID:F8+HKrpX
>>161
韓国はレッドが1枚あってこれがイエロー4枚分に換算されるから
イエローの枚数勝負になったら韓国はまず落ちるかと
ウルグアイがセルビア戦でレッドをもらうようなことになったら微妙になってくるが

178名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:58:32.93ID:02X2yVG5
スペインは泥臭さがまるでない
日本サッカーを見習わないと
このままじゃオワコンだ

179名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:59:21.45ID:5zJjqsg1
今のポルトガル選手って2002年の韓国戦をTVで子供の頃、観てきた世代だろ?
きっと勝ち点以上の思いがあると思うぞw

もし、ポルトガル-韓国の両国が勝ち点0のただの消化試合だったとしても、
手は抜かないだろうなw

180名無しが急に来たので2022/12/02(金) 11:59:47.95ID:W5Stijq+
ベスト8は日本VSブラジル
他がオランダVSアルゼンチン
スペインVSポルトガル
イングランドVSフランス
準決勝がアルゼンチンVS日本
フランスVSスペイン
決勝が日本VSフランスで
W杯の優勝国軒並み倒して日本が優勝するのか

181名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:00:42.31ID:LW0M2pi7
おそらくポルトガルは2軍を出してくるから韓国でも全力でやれば勝てるとは思う

182名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:03:10.82ID:qwq5f4SP
>>178
ワールドカップ終わって熱りが冷めたら、
真っ先にサッカーが終わったコンテンツになるのは日本なんだけどな

183名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:03:38.86ID:SM0V5A5o
ウルグアイはもっと強いはずだろうに
高齢化か

184名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:04:56.08ID:oeZHLBJz
今大会見てると思うが
純粋に身体能力的にも技術的にもレベル落ちてないか
運動量は上がってると思うが

185名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:06:22.28ID:W5Stijq+
まぁ流石にブラジルは無理だろうけど、、
というかそろそろブラジルに優勝して欲しい
最近は欧州勢ばっかり優勝してるから
フランスあたりの黒人がドヤってるより
ブラジル人が軽いノリで調子に乗ってて貰いたい

186名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:06:42.94ID:5xDeSVUT
>>176
そのジンクスもあったのか

187名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:07:47.98ID:qwq5f4SP
>>183
やっぱ、スアレスは敵に噛みつくくらいじゃないと物足りない

188名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:08:31.65ID:5xDeSVUT
>>184
シーズン中だからしゃーなくないか?
怪我だらけだもん

189名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:10:22.36ID:LW0M2pi7
メッシクリロナとか技術の高い高齢選手が下り坂でㇺシエラタイプの若いテクのある選手が目立たないとは思う

190高島厨2022/12/02(金) 12:11:00.52ID:Vo1ZEksA
まあ、スペインも2014W杯でも、オランダにボコられたりして
GL敗退してるからな

前回のロシア大会も、スペインポルトガル突破で余裕のような組でも、
イランとモロッコに苦戦して、余裕な突破でもなかったしな

まあ、>>164のとおり、決定力のテクニックがあっても、
2010頃と違って、中下位国も日本のように攻守レベルはそこそこ上がってたり、
中下位国の方がやる気も上がってるわけだからな?

前回のロシア大会も、ナチョとか素晴らしいゴールしてるわりには、
ベスト16で負けるってのは、そういうことだ

逆に言うと、だんだんと華麗なゴールする国よりも、華がなくてもスポーティ
な試合で制する国が勝ったりするW杯レベルにもなっちゃってるからな

191名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:11:24.46ID:Rv9XhNGm
どうせ決勝トーナメントであっさり負けるよ
予選がたまたま上手くいっただけ

192名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:12:17.89ID:aoolrY4d
>>175
たしかに交代枠5人は影響が大きい しばらくサッカー見てなくて3人ではなくなっていて驚いた

193名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:13:02.16ID:PJwjS2qW
コスタリカに負ける辺り日本クオリティ

194名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:13:21.66ID:Q+PI1DLy
クロアチアとかいうクソ雑魚は相手にならないからクロアチア不戦勝で試合スキップしてくれ。
ブラジルも倒せるからブラジル戦が早く見たい

195名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:14:29.66ID:4/5A+dQd
アジア駄目とか日本ダメとか言うてた馬鹿いたよな〜😁ww

196名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:14:30.85ID:0HK3K8Tt
クローゼ「俺がいなきゃなんにも出来ねーなーお前ら」

197名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:15:26.51ID:VWxBkNUx
以前も
"神様仏様三笘様"
みたいな活躍した時あった覚えがあるんだがあれ何の大会だったっけ?

198名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:15:59.87ID:4/5A+dQd
アジア駄目とか日本ダメとか言うてた馬鹿いたよな〜😁ww

199名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:16:32.93ID:akWx7zaO
いや、クロには勝つベスト8

200名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:17:11.18ID:LjusvRaN
今日は高みの見物だなーいやー良かった良かった

201名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:17:33.56ID:zm++2lvP
4位以内に着地するだろう
でもそれは実力じゃない

202名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:18:04.24ID:QsOy8/8X
>>190
> 逆に言うと、だんだんと華麗なゴールする国よりも、華がなくてもスポーティ
> な試合で制する国が勝ったりするW杯レベルにもなっちゃってるからな

つまり華麗なゴールをする国が多数勝ち上がるとレベルが高い大会?
これも反応無しかな

203名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:19:18.77ID:UPrUzTNc
コスタリカ戦が本当の実力
誰が見ても今回のスペインは全力で来てない

204名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:19:38.66ID:6GADk3b9
>>202
せやで華々しい大会のほうが盛り上がるし人の印象にも残る

205名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:19:57.30ID:rk6eqr9d
>>121
徳川家康じゃないかね。
小牧長久手の戦いと関ヶ原。

206名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:20:51.24ID:BU3eKsWF
次は6日火曜日0時から試合

207名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:21:02.39ID:PJwjS2qW
30回やって1勝てるかどうかのチームに勝てた

どことやっても負ける時は負ける

208名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:21:28.85ID:W5Stijq+
>>184
お互いのレベル差が詰まってきたからパっと見て
すげーみたいなプレーが出にくくなっただけで
技術レベルは上がってるんじゃない?
昔のようなド派手なプレーが頻繁にあった時って
相手も下手くそでスペースゆるゆるだった訳だし
高校生と中学生が試合してたら高校生が技術でも圧倒した試合になるでしょ
身体能力に関しても落ちたっていうか競技に対して最適化された印象を受けるかな
ゴリゴリのフィジカル身に着けるより敏捷性とか柔軟性とか
バランスをちゃんと計算して体作ってるんじゃないの知らんけどw

209名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:23:59.07ID:PJwjS2qW
マリオクラブのPKが楽しかった




合掌

210名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:24:59.38ID:PJwjS2qW
ワンピのお陰やからな


忘れたらあかんよ

211名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:25:03.00ID:J4tuBCIe
森保一監督は、戦術MITOMAが世界で通用することを証明した訳だ。
馬鹿にしてすみませんでした。

212名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:26:18.25ID:QsOy8/8X
>>204
盛り上がる→わかる
印象に残る→わかる
レベルが高い→えっ!?

213名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:26:26.92ID:5zJjqsg1
ブラジル二位通過は厳しいか
カメに負けて、スイスが3-0でセルビアに勝てば。。。。

214名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:26:54.74ID:GQQQmvEG
どうやって三笘がボールを浮かしたか?フジで永島が下からチョット蹴るとか言ってるけどスローで見ると
かかとをボールの肩に当ててボールを潰して芝の反発力も使ってバウンドさせてるんだな
前田がポーズで滑ってなければかかとより前で蹴ってるからもっとオンラインだろうが碧が来る前にクリアされてた

215名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:27:32.77ID:6GADk3b9
監督の権限が強くがシステマチックになってスター選手任せのプレーが減っただけでは?

216名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:28:12.22ID:DvZrfPnb
コスタリカが一瞬でも逆転したために
もう勝ち切るしかなくなったのが逆によかった

217名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:29:23.90ID:oeZHLBJz
ぶっちゃけレベル自体は前回の日本の方が高い
カウンターの切れ味精度やばかった
今はぐちゃぐちゃ

218名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:30:31.97ID:jmI09Ri1
ランキングどれだけ上がるだろう?

219高島厨2022/12/02(金) 12:31:09.94ID:Vo1ZEksA
>>184
まあ、今回の大会は日本だと
「日本のFK力、CK力」
とくにフリーキックでの得点力は、激落ちしてそうだわな

そのくらい、昔の方が俊輔、遠藤保、本田やらの方が
今の世代よりはレベルは明らかに上だわな
それは身体能力も関係してるだろうし、サッカー脳も昔の方が上とも言えるわな

前線の連携レベル自体は、日本は俊輔や本田の頃から
レベルは上がってはいない
むしろ、アジア予選なんかは本田の頃の方が連携レベルは上だった

今回のドイツ戦、スペイン戦の得点で「ホルホル」するようでは、
日本はこれからもコスタリカ戦のような試合が出てくる日本から、変わらないからな

220名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:31:38.03ID:CHbEAPWT
森保監督は名将ですか? それとも采配がたまたま上手くいっただけですか?
FIFAのランキングはあまり当てにならないのですか?

221名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:31:41.75ID:+fcBp/9h
W杯は内容なんてどーでもいいわ


って国に負ける
一部の強豪常連以外はこれでいいべ

222名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:31:55.15ID:kwF0NZch
日本アンチのニワカの言い訳は見ていて寒すぎるな。そうやって一生やってろw

223名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:32:11.83ID:NdK7AGvO
70分過ぎからのスペインベンチがヒヤヒヤなの笑う

224名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:33:27.28ID:mUVn/wL1
>>218
今20位らしい

225名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:33:49.44ID:02X2yVG5
日本サッカーの未来は明るいね
この躍進でまた競技人口爆増えだろう

226名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:33:55.23ID:H4QnQdAc
>>205
そうだね野戦といえば家康かあるいは毛利の次男三男は確か負け知らずじゃなかったか

227名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:33:56.53ID:+fcBp/9h
今日は兄さん🇰🇷を高みの見物

228名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:34:11.65ID:rLbQhZYD
海外もライン付近ボール置き実践してて草

229名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:34:20.65ID:6GADk3b9
次勝てば森保監督は名将

230名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:34:28.50ID:70FkP7uw
次のクロアチア戦だけどモドリッチがポンコツだから日本勝てるかもしれんぞw

231名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:36:24.22ID:nJQ5sbY1
WCぐらいしかサッカー見る機会無いんだけど、日本代表って格下相手にもこういう試合運びなの?
ボール支配して圧倒するって姿が想像できないんだが

232名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:36:43.38ID:HNPkP8mB
1点ビハインドからの逆転勝利が2回でグループ1位通過。鬼メンタルチームに仕上がりましたw

233名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:36:44.29ID:0KrlXtzt
日本がドイツスペインに勝つんだから何処が優勝するとか予想するだけ無駄
何処が優勝しても驚かない

234名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:37:45.20ID:IWN6X79T
>>230
ポンコツが世界一の名門レアルにいられる訳無いだろ。

235名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:38:02.90ID:UuSZqF3W
今の日本代表は中盤でボール持たず刈り取るのが得意な選手と切れ味鋭いサイドアタッカーが主力だからな
FWも全くボール持てないし、当然こういうサッカーになる

236名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:38:26.82ID:fSYBm0yW
>>183
世代交代中だからね。本来なら地区予選敗退してた。

237名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:38:38.46ID:5SWoCt9a
>>233
でも優勝経験国から出るよ
ブラジル
フランス
アルゼンチン
イングランド
スペイン
ウルグアイ
のどれか

238名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:39:43.63ID:RvfRtDDp
ブラジルも本当に2位通過した方が良いと思うわ
俺がこれまで見てきた大会ではオランダはブラジル相手でも真っ向勝負して勝ったりしてる
欧州でブラジルを苦にしないのはオランダとフランスくらいじゃないの?

239名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:41:17.95ID:IWN6X79T
日本アンチってのはどうせK国だ。
ポルトガルに勝てた所でガーナがウルグアイに勝てば次は無い。
ウルグアイ寄りの判定するようにこっちも審判を買収するか?
ウルグアイもベルギー同様に世代交代が出来てない。

240名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:41:22.76ID:+fcBp/9h
カウンター、ポゼッションだけで語れないね
いつどこで"刈る"かがトレンドだって欧州組は言ってるらしい
スペインも一旦ハマればあんだけ壊れるしな

241名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:41:40.39ID:brexMSvL
さすがに次回大会から夏に戻るだろうけど
欧州はこれからは夏以外なら参加を辞退しそうだな
だからもう中東とか 暑いところではもうやる事はなさそう

242名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:42:11.65ID:oMOsbbaw
イングランドはアメリカとの試合は互助会ゲーム。スペインは日本戦は2位狙い
の半ヤオは確実。フランスはチュニジア戦が練習のようなナメプ。
アルゼンチンはサウジ戦は事故。それからは本領発揮しているので問題ない。

優勝候補 ブラジル・アルゼンチン
次位   イングランド・フランス これが4強。
追う   オランダ・スペイン・ポルトガル
ダークホース クロアチア・スイス
驚き   モロッコ・日本 それ以外はカヤの外。

 

243名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:42:13.77ID:6GADk3b9
ブラジルもフランスも日本が倒せばいいんだよ
微妙に肉薄した実力のところだと負けそうだし

244名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:42:34.91ID:HfAYoMB9
勝利直後の朝6時の渋谷スクランブル交差点の様子
htt


245名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:43:49.89ID:Ee3H3K1Q
赤髪ブラボーもういいよ。

246名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:44:02.64ID:VUONpXly
チームスタッツ ボール支配率
日本20%
スペイン80%

これで勝つのがサッカーだ。おもしれえ

247名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:44:10.37ID:bWIVVYrX
1998 0-1 アルゼンチン
2002 −
2006 1-4 ブラジル
2010 0-1 オランダ
2014 1-4 コロンビア
2020 0-1 ポーランド

そもそも日本はこれまでPOT1相手には全敗だったんだよな。
今年は1-4で負ける順番だったんだがw

マジでよく勝ったと思うわ。

248名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:44:28.71ID:0OQac7YB
2週間前に、コスタリカに負けるけど、スペインドイツに勝って1位通過するよとか言ったら狂人扱いされそう

249名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:45:22.22ID:FBkiMPcD
開催国が強豪国だと敗退で、そうでもない国だと突破

グループリーグ敗退:フランス、ドイツ、ブラジル
グループリーグ突破:日韓、南アフリカ、ロシア、カタール

250名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:45:23.41ID:F8+HKrpX
ドイツにしろスペインにしろ
後半のわずかな時間だけ日本が崩すことができたのは何が原因だったんだろう?

251名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:46:50.75ID:3AReHZTF
なんか今大会は奇跡のゴール多いね。
日本代表がこんなすごいプレイができるなんて思わなかった。

252名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:46:59.94ID:oMOsbbaw
これからの予想

ブラジル1−0カメルーン スイス1−0セルビア
ポルトガル0−0韓国 ガーナ2−1ウルグアイ 

オランダ1−0米国 イングランド3−1セネガル 
アルゼンチン3−0オーストラリア フランス2−0ポルトガル 波乱なし

253名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:47:14.47ID:6IS2da2V
>>250
慢心じゃね?
今の一点はたまたまや、すぐ取り返せるやろ、っていう

254名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:47:37.72ID:W5Stijq+
>>248
今日の朝5時に今から2点取って決勝Tに行けるよって言っても狂人扱いされるよ

255名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:47:56.93ID:VUONpXly
>>250
>>250
慢心・油断
心理学

256名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:49:01.97ID:6IS2da2V
>>251
ドイツとスペインの勝ち方は強豪チームの勝ち方そのものよな
それこそレアルとか
再現性があれば最高なんだけど、森保にそこまでの力はないやろうし、こんだけやれる選手は揃ってるぞ、ってのは示せたからいい監督引っ張ってきてほしいわ

257名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:49:25.07ID:rLJcCgEP
前田明らかに他の選手より技術劣ってたけど海外行かないのかね
海外でボールコントロールとシュート精度身に付けたら化けそうなんだが

今大会見てるとやっぱJリーガーは海外組と比べて1段階レベルが落ちる

258名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:49:31.09ID:0HK3K8Tt
>>224
コスタリカ戦の負けでドイツ戦の勝ち分帳消しになったからなぁ

259名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:49:39.76ID:SoLMKO1W
>>248
確かに
何言ってんだこいつ扱いだろうな

260名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:49:41.16ID:oMOsbbaw
間違いました
フランス2−0ポーランド

日本1−1クロアチア(延長)モロッコ2−2スペイン(延長)
ブラジル3−0ガーナ ポルトガル0−1スイス

261名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:49:48.90ID:4DiEN9P6
ロストフの惨劇を思い出す 後半にあっという間に3点
勝利への執念があったのかも
何れにせよ 森保監督に謝罪します ドイツ戦もスペイン戦も寝てた

262名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:49:56.34ID:vvGDC1GH
実際サッカーは勢いとノリで勝てるんだよwそもそも日本人の何がいけないのかそれは勢いが足りなかっただけ
イケイケドンドンになれば余裕で勝てる韓国なんかもイケイケドンドンじゃなければ弱いもん

2632022/12/02(金) 12:50:05.57ID:gs6nNBWE
>>177
監督のレッドだっけ?
それが原因で通過出来なかったら、発狂を通りこしそうだな。

264名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:50:07.47ID:6IS2da2V
>>257
はげの前田はセルティックなんですけど、どの前田を言ってるんですか?

265名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:50:27.22ID:02X2yVG5
スペインはあの程度の実力で日本のことを舐める資格なし

266名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:50:30.09ID:lMyQvbM3
来年1月からボルシア入り(板倉所属)する福田師王(神村学園3年)を覚えていて欲しい。日本歴代最高のFWになれる素質がある

267名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:51:38.87ID:SoLMKO1W
はげじゃねえし

268名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:51:55.21ID:jdXkcR61
>>257
前田はセルティックやろ
サッカーインテリジェンスが低いって現地記事で馬鹿にされてたが

269名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:52:32.05ID:oMOsbbaw
アルゼンチン2−1オランダ
イングランド1−1フランス(神のみぞ知る)
ブラジル2−0どこか
スイス1−1どこか

アルゼンチン1−1ブラジル(事実上の決勝)

270名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:52:51.89ID:fLRaZ2RT
インテリジェンスの意味が分からなそうだから大丈夫だろ

271名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:53:30.40ID:LJ5hrsYU
次クロアチアに勝てる確率は何%ですか?
皆様の予想お聞かせください。

272名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:53:46.04ID:GQQQmvEG
スペイン戦が山と張って弾丸ツアー行ってる従兄弟によると2点目のVAR待ち時間はスタジアムに映像が流れず
ファールでもあったのかと皆ポカーンとしていたらしい

273名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:54:49.82ID:2KyMSYhY
今やってるがスペインロシア語大会と同じバックパスマシーンじゃないすか 過大評価

274名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:55:12.07ID:1ShQUpKF
次のクロアチア相手にも日本勝った事ないからなぁ
今度こそ雪辱果たして欲しい。しかしよくワールドカップで当たるなクロアチアと

275名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:55:47.33ID:fLRaZ2RT
やっぱ映像ないと現地観戦だと小さすぎて何が何だか分からないのかね

276名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:56:33.84ID:bWIVVYrX
>>251
浅野のゴールなんかマジですごかったもんな。
あの角度からゴールネットの天井に突き刺さるシュートはなかなかないぞ。
しかも相手はノイアー。

まあ、一番きれいに決まったのは前田のオフサイドゴールだがw

277名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:57:06.58ID:2KyMSYhY
オールブラックスのような報道はしらけるわ

278名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:57:22.15ID:aoolrY4d
ドイツ戦もそうだけれど今回も後半の短い時間に同点から逆転
相手が日本の力に気付いた時には、時すでに遅しの感じ

279名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:57:36.84ID:H4QnQdAc
>>246
17%と他で見たがw

280名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:58:03.88ID:1ShQUpKF
スペイン選手最後の方は顔つき緩んでたよなドイツ勝ち確定してから

281名無しが急に来たので2022/12/02(金) 12:59:09.89ID:F8+HKrpX
>>263
試合終了後に監督がもらったカードだから完全な監督のチョンボ
これがGL敗退の決定打になったら韓国は泣くに泣けない

282名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:00:13.22ID:0r/87Wcv
いつぞやのパス回し合戦にならなくて良かった

283名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:00:22.11ID:QmbV0IFn
長友だけ帰国させろ
コイツ自分が目立ちたいだけで見てて不快

2842022/12/02(金) 13:00:22.40ID:gs6nNBWE
そういや前回優勝国のグループ敗退の呪いは終わったんだよな。
強豪のドイツとベルギーの黒赤黄色コンビが敗退したけども。

285名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:00:50.74ID:t6ad3INq
FIFAによると日本のポゼッション率は17.7%

286名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:01:44.11ID:HfAYoMB9
ドイツにもスペインにも勝ったんだからこのまま初優勝できてもおかしくないよね

287名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:01:44.11ID:HfAYoMB9
ドイツにもスペインにも勝ったんだからこのまま初優勝できてもおかしくないよね

288名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:02:50.70ID:H4QnQdAc
>>285

289名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:04:15.27ID:88s3OV2h
髪型が皆ダサいのは何とかして欲しい
特に金や茶に染めて亀頭みたいな頭してる奴
染めるなら短髪の方絶対カッコイイって

290名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:04:48.47ID:5xDeSVUT
>>205
いやなんかこう桶狭間のようなの番狂わせ大金星2回

攻城戦苦手なのは家康合ってるね

>>226
次男の吉川元春
三苫のお隣さんの松重豊が大河で演じてた

291名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:04:57.63ID:GQQQmvEG
>>274
ペルージャ、ラパイッチの頃からの腐れ縁ですね

292名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:06:28.02ID:aoolrY4d
堂安は今回2得点でしょ 威力のあるミドルを決めたのは凄い さらに得点をあげそうな気がする

293名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:06:32.42ID:RhrkVbfX
>>250
メンバー交代含めた後半の入り方
勝ってる方はやり方変えないが、負けた方はやり方変えてくるので、
相手が対応する前に一気に決める
これは逆のことも言えて、日本がリードして後半に入ると、
格上国だとかなりの確率でやられる

294名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:07:07.10ID:2KyMSYhY
前田まできっちり守備したらスペイン停滞するね

ブラジルのときはネイマールが仕事したが

295名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:08:07.90ID:BWyGQhA4
全選手良かったね浅野以外

296名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:08:17.91ID:cs233k0f
>>250
本田も言ってたがスペインDF陣営のターンオーバーだな。

297名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:10:54.58ID:GQQQmvEG
>>275
このスタジアムも国立みたいに陸上トラックがあって人工芝で隠してるから観客席遠いよね
でもそれよりあのプレーは一瞬だったからかも

298名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:11:04.67ID:aoolrY4d
コスタリカ戦はDFの甘いクリアを決められたので、クロアチア戦ではDFの踏んばりに期待したい

299名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:11:10.59ID:+kfDFpVM
てかグループGとH状況同じすぎるw


2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part50 YouTube動画>3本 ->画像>7枚
最後対戦相手も一位と3位が当たるんやな

300名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:13:14.11ID:d0xyfVCZ
>>248
今一番涙目なのはブックメーカーだな
日本に振り回されすぎ

301名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:13:40.35ID:jR4GD5md
でもやっぱり今回のグループきつすぎたわ
次はデンマーク、日本、パナマとかでよろしく

302名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:13:41.36ID:RhrkVbfX
>>261
同じ2-1のリードでも、スぺインよりドイツの方が数倍恐かった
日本がリードしてやられた場合、

コートジボアール戦 ドログバ投入
ベルギー戦 フェライニ投入

放り込みやられてあっさり2失点だったから、ドイツの放り込みはいやだった
違うのはバックラインに長身3人(最後は4人)いたから、簡単に跳ね返せたこと

303名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:14:16.95ID:BWyGQhA4
三笘効きまくってたな
世界に名を轟かせたね

304名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:14:52.49ID:VUONpXly
>>279
逆にそこまで舐めても良いような相手とスペインに思わせたのが日本の戦略であり勝機
全て作戦通り

305名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:15:08.15ID:Jx6aq8kk
日本は放り込みごり押しサッカーされんのが一番嫌よね

306名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:15:08.77ID:5xDeSVUT
>>284
ドイツが身代わりになって継続しとるな

307名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:16:40.43ID:JfipKp0B
三苫は最終予選からあんな感じだけど相手のレベルが上がっても同じようにパフォーマンスできるのがすごいね

308名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:16:44.28ID:XlXssQJr
>>300
日本に賭けてるやつそんないないだよ
没収ーとのが多そう
日本人ですら日本にベッドできんだろ普通

309名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:17:00.40ID:5xDeSVUT
>>306
よく考えたらイタリアがもっとすごいレベルで継続しとる

310名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:17:21.12ID:aD83qbsZ
>>303
三笘のパス見返したら凄いな
パチンコのイレギュラーv入賞みたいなパス

311名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:18:16.53ID:XlXssQJr
>>305
前回ベルギーの監督は優秀だったな
フェライニとルカクに放り込み

312名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:18:28.94ID:+fcBp/9h
>>302
オージーもな
日本には自国の高さ面子が並みクラスでも放り込めばいいんだよ
みんな調整に日本を使うからこーなるw

313名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:18:52.39ID:wbherB9w
しかしよう失点するな
長友が出ている前半に

314名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:19:54.26ID:9R04isOl
日本の新サッカーは画期的だな

日本の物作り文化パネェわ

315名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:20:59.25ID:BWyGQhA4
あと三笘はインタビューもよかった
おっさんたちが浮かれまくってるのと対照的に気が引き締まった地に足の着いた印象だった
三笘は本物だわ

316名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:23:21.92ID:z4zHSyGc
三苫が怪我しなくてよかった。
スラムダンクだったら花道がボール追っかけて背中とか怪我してたからな

317名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:23:57.77ID:9R04isOl
コスタリカもそうだが
やっぱアンチサッカー最強じゃね

318名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:24:34.97ID:+uJtcEBs
ブルガリア、トルコ、韓国に次ぐ4強入り期待するか

319名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:24:54.56ID:ezoeDTBy
森保は実はすごい?

320名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:25:16.42ID:5xDeSVUT
ブラジル、イングランド、イタリア、ポルトガル、オランダ

この共通点わかる?

321名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:25:30.13ID:4Q+KCWpL
職場の人ら、サッカーの話題でみんな機嫌がいい(笑)

322名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:25:45.64ID:9R04isOl
三苫はシティに行くべきだな
ブライトンが颯爽と解除金騰げそうだが。
50mは下らないだろう

323名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:25:50.37ID:ezoeDTBy
堂安ってブルーロックに出てきそうだよな!

324名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:26:23.66ID:CbwI6UTH
>>291
ストイコビッチがいるからセルビアとの縁の方があるのだがね
なぜかクロアチアと対戦するから、クロアチアの協会とも仲良くしたい

325名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:26:31.88ID:QsOy8/8X
>>291
ラパイッチ懐かしい
マッツォーネはまだ生きてるのかね

326名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:26:51.57ID:vq4iSZUB
韓国紙「間違いなく日本はアジアナンバーワンだ。我々がE組だったら敗退してた」だとさ

327名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:26:56.56ID:9R04isOl
>>319
かなりすごい
モウリーニョの上位互換な感じ
こんな指揮官がいて日本は幸せだ

328名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:27:17.65ID:9R04isOl
>>323
そこは三苫だろ

329名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:28:46.48ID:bWIVVYrX
>>311
今回のクロアチア戦でも、ルカクに預けるところまではうまくいってたと思うぞ

肝心のルカクがダメだったが

330名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:29:01.79ID:pxIvg/AI
ニワカですまないが…今回のスペインとの試合…
なんか違和感を感じた…ありえないって考える方達がいるかもしれないが…グループ2で通過するために︙
途中からドイツがコスタリカに4−2になった所で
パス回しから積極的な攻撃がスペインはしなくなった
また…本当に日本に勝ちにいくのなら…
逆転されてから…パス回ししながらゴールに向うのは
時間を削るだけで日本のディフェンスは守りが固いから…強引にドリブリで突破するようなシュート打たないと駄目だと思うんだが…のらりくらりと…パス回しばかりで最期は適当に緩いシュートを何回かしてたのはグリープ2通過を狙う戦略だったのかな…
何か試合前からスペインわざと負けるんじゃないか?って俺は思ってたんだよね…

331名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:29:17.10ID:9R04isOl
やっぱサッカーは守備力と痛感させられた試合

332名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:29:49.31ID:k7hmAgW5
>>271
クロアチア55
日本45

333名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:29:51.77ID:5xDeSVUT
>>316
花道って試合前にダンク失敗して背中から落ちてなかった?
あっちの方がダメージやばそう

334名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:29:55.61ID:wKKex0c0
前半からでは最後まではちょっと作戦だと
交代するメンバーがメンタル切れたでしょ
森保そこどうしてんだ

335名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:31:01.35ID:GQQQmvEG
>>290
桶狭間って今川2万5戦、信長2千の超番狂わせ奇襲でしょ、
NHKの海外データ会社の分析では日本、ドイツほぼ互角と言ってたよ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221118/k10013890361000.html

336名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:31:25.17ID:J8J66aqw
ポイチは戦術が無い無能だが日本代表監督は日本人に限定していいと思う
所詮外人監督は出稼ぎで極限状態で母国愛が出ない

337名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:32:55.71ID:Ryby55X7
現時点の優勝候補筆頭がフランスブラジル
次点がイングランドアルゼンチンスペインって感じ?

338名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:33:10.93ID:5xDeSVUT
>>335
はえー
そのデータ会社がコスタリカ戦とスペイン戦をどう分析してたのか気になる

339名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:33:16.71ID:ujAbFMt2
昔から日本人は世界中から猿とバカにされ韓国人からすらそう呼ばれているけど、それには科学的根拠があったんだってさ
調査でネアンデルタール人の遺伝子が1番強く混ざっているのが日本人だと判明したらしい
それって類人猿、つまり猿だよ
世界中の人がそれを敏感に感じ取っていたんだな

これは感想でも差別でもなく科学的事実だからな

日本代表の顔を見てみると…あー

特に長友

日本人がスタジアムでプレーしてるのを見て世界中の人々がクスクス笑っているかと思うと恥ずかしくてたまらない
www

340名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:33:24.37ID:zCZcKwxE
>>336
そもそも、円高でまともな外国人監督を雇えない

341名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:34:13.96ID:sJY7Vnae
>>250
前半で追加点をとらないから

342名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:35:00.00ID:9R04isOl
やっぱドイツに勝ったことが全てだな。
スペイン戦は相手が分けでも良かったからそこまでじゃなかった。
コスタリカ戦のドイツみたらノイアーが糞なだけでやっぱヤバいチームだったわ

343名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:35:44.40ID:AyEDrtFI
>>340
円高だったら円で払えば良さそうだけども。

344名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:36:11.81ID:cGn3SWqD
優勝はメッシの主人公補正でアルゼンチンの可能性大

345名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:36:56.46ID:zCZcKwxE
この勝利が逆に日本サッカーの進化を停滞させそうだ

前半のボールポゼッション80%も取られて、全く相手にされなかったのは技術的な差が大きい
これが埋まらない限り、ベスト8以上は無い

346名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:37:45.64ID:zCZcKwxE
>>343
間違い、円安ね

347名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:37:46.84ID:cGn3SWqD
三笘をスタメンにすれば勝率が上がるぞ

348名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:38:35.03ID:+kfDFpVM
>>345
むしろ
それで競合二つ破ったのならいんじゃね

349名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:38:45.61ID:5xDeSVUT
>>335
面白かった
日本の走力が世界最高水準とかプレス力はドイツと互角とか
前田が両チームで一番スプリント距離長いけどタケが2番目とか

350名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:39:02.47ID:e+VL6IQC
>>347
三笘の体力云々でなく、後半疲れ気味なところに三笘の強力な突破力が遺憾無く発揮されてるのでは?

351名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:39:13.08ID:sJY7Vnae
>>345
前半に2-0折り返しで今の日本が追いつけるかどうか見てみたい
ミスしてさらに3-0になるのかとかね

352名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:39:27.18ID:9R04isOl
色んな思惑が入るグループリーグはマジで割とどんな国でもチャンスあるな。
KOステージだと本当のガチだから次で森保サッカーの真価が試される

353名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:39:28.71ID:d0xyfVCZ
史上初の六大陸すべてから決勝トーナメント進出国が出たな
オーストラリアをオセアニア扱いすれば

354名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:39:56.82ID:e+VL6IQC
これで、強豪相手に萎縮することがなくなるとすればらこの2つの勝利は今後に大きく生きる

355名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:40:08.69ID:+kfDFpVM
>>350
おそらく後半変えるよね前半からでると

で後半すべてというなら森保は相当やり手

356名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:40:23.35ID:pxIvg/AI
続き…次の相手がクロアチアだが…残念だか…モドリッチの年齢が37歳でクロアチア代表選手の平均年齢が30代後半だから…若い選手達で結成されてる…
日本代表には…おそらくクロアチアは負ける…
また…ベスト8まで進んだとしても次の相手は…
アルゼンチンだっけ?メッシは35歳なんで…
これも撃破できるだろう…ブラジルはネイマールの不在だから…ブラジルも撃破できると思う…
俺が…優勝する国はフランスだと思う…
日本は今回マジで…決勝ファイナルまで行けるかもしれない…日本は強くなった…堂安律のあの動きは
ハメス・ロドリゲスのレベル…前半は様子見で…
後半から全くスピードが明らかに早くなってた…
やっと日本にも本物の世界で戦えるスター選手が出てきたな…堂安律が日本代表のカリスマ的な存在になるだろう…こいつがいなければ…日本は1次リーグ敗退だった…つまり堂安律がクロアチアのモドリッチみたいな存在だ…

357名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:40:34.30ID:J8J66aqw
久保は三苫の怪我暴露するとか有り得ねえな 追放しろよ

358名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:40:35.31ID:sJY7Vnae
>>354
これまではシュートが枠に入らなさすぎた
それが少ないチャンスで入るようになったのが今の世代

359名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:40:37.93ID:e+VL6IQC
>>352
オージーが抜けるとは思わなんだ

360名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:40:49.79ID:zCZcKwxE
>>348
結果オーライ
それはコスタリカ戦を見ればわかるやろ
ホンマに強ければ、コスタリカ戦も負けてないよ

361名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:41:02.30ID:cGn3SWqD
日本はコスタリカに負ける程度のチーム。スペインやドイツはその日本に負ける程度のチーム

362名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:41:05.14ID:6IS2da2V
>>345
ポゼッション率なんかどうでもええわ
再現性がある戦術かどうか、のほうが大事

363名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:41:48.63ID:+kfDFpVM
日本の方向性は
ハイプレスからのカウンターで今後も行くのは間違いない

正直スペインが今やってるのって結局カウンターに弱いし、まねる必要もない

コスタリカとかに負けてしまうのが嫌なら大型FWを育てることだね
スピード系ばっかだし今

364名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:41:58.29ID:rLbQhZYD
>>330
もしそうだとしても だからなに? ってことや

365名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:42:06.06ID:oMOsbbaw
ベルギーはオワコン。クロアチアはしたたかだがピークは
前回。前回のベルギー・クロアチアならモロッコは勝ち上がってないよ。
オランダ85 セネガル82 エクアドル81 カタール73
イングランド87 アメリカ81 イラン80 ウエールズ76
アルゼンチン88 ポーランド81 メキシコ80 サウジ79
フランス88 オーストラリア81 チュニジア80 デンマーク80
波乱は無い。このゾーンの方が強いチームが多い。
イングランドVSフランスの準々決勝が大注目。勝った方が決勝に。

366名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:42:35.71ID:rk6eqr9d
>>290
逆に攻城戦得意なのは豊臣秀吉か。
毛利攻めで城をいくつか落としている。

367名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:42:36.25ID:VO6HGL3I
フジTVで再放送観たけど音声がちょいズレてた?

368名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:43:12.54ID:9R04isOl
一番ぬるいグループで堕ちたカタール

一番キツいグループで抜けたジャポン

369名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:45:13.15ID:5zJjqsg1
クロアチアに勝ったら昌子源が呪縛から解き放たれて、
次の米WCでセンターを富安と守ってるのを見たい

370名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:45:26.14ID:IN8N7SxT
おれの彼女がずっと本田の解説聞きながら試合観てるもんだから
久保をタケと呼び
長友をユウトと呼び
三笘を三笘さんと呼び
完全に本田の影響受けてしまってるんだがどうにかならん?

371名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:45:41.88ID:kH4e0aod
フジテレビ勝率8割は嘘じゃなかったな

372名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:46:17.11ID:oMOsbbaw
日本82 スペイン84 ドイツ83 コスタリカ80
モロッコ83 クロアチア84 ベルギー82 カナダ79
ブラジル89 スイス83 セルビア81 カメルーン80
ポルトガル84 ガーナ81 ウルグアイ80 韓国79
ブラジル以外強豪はいない。欧州中堅国とアジア・アフリカの差が無くなっている。
ベルギー・クロアチアはピークをすぎている。モロッコVSスイスの準々決勝あり。

373名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:47:00.88ID:GQQQmvEG
>>330
戦前の会見でスペインの監督が「皮算用はしないで全力で戦う」とコメントした時点で狸親父に感謝したのは俺だけ?

374名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:47:28.56ID:KxUBlbfF
いまアジア全体の成績はどんな感じなんだろ
昔よりレベル上がってる?

375名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:47:43.55ID:5zJjqsg1
アルゼンチンとフランスはいくつ?

376名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:47:46.64ID:VO6HGL3I
ハーフタイムで音声のズレ訂正されたみたい

377名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:48:06.95ID:IN8N7SxT
決して沈まない国、それがジャパーン

378名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:48:51.01ID:J8J66aqw
プレスかけられた時キーパーの足に当たってんだ 少し痛い感じで反応遅れたんか

379名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:49:01.38ID:SYp5U26k
スイス強いだろうけど退屈だからあんまり勝ち上がってほしくはないな

380名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:49:04.61ID:0KrlXtzt
フジのスペイン戦視聴率16.7%ひっくw
みんな勝てると思ってなくて寝てたか
後はAbemaで観てた人も多そうだな

381名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:49:04.75ID:9R04isOl
スイス戦見てみるとブラジルもそうでもない。
5バックはいかなる攻撃でも簡単には崩せない。
今後主流になりそう

382名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:49:17.43ID:oALhZfpV
クリロナならこう言うで

なぜ走らないんだい?(オマイウ

383名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:50:06.27ID:PaTCjhkQ
スペインは1勝1分1敗で決勝トーナメント進出とか
スペイン人は苦虫噛んだ顔してそう

384名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:50:08.86ID:cGn3SWqD
>>365
イングランドがやらかしてフランス対イングランドが実現しない事が最近のW杯やEUROであったから、イングランドはセネガルに負ける

385名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:50:14.95ID:+fcBp/9h
テレビはアナがダラダラダラダラダラダラ喋りすぎだわ
アベマは本田槇野の代表ビッグネームだからちゃんと遮らないし黙る

386名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:50:29.84ID:zCZcKwxE
グループFも結構きついぞ
ベルギーが予選落ちしたし

やはり、今大会はヨーロッパ勢の調子が総じて悪い
中東の熱さとシーズン中の疲労やな

387名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:50:59.72ID:GQQQmvEG
それでも前半1点取られて、逆転を"パフォーマンス"できる力が今の日本代表にある事が嬉しいね

388名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:51:09.54ID:DvZrfPnb
モロッコのパワーに粉砕されるスペインが

389名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:51:11.70ID:KxUBlbfF
スペインってドリブラーいないの?
ポゼッションサッカーはドリブルで守備を切り裂かないと
なかなか点取れないよね

390高島厨2022/12/02(金) 13:51:22.90ID:Vo1ZEksA
>>345
日本の2点目なんて、テレビはすぐに
「ライン出てたような・・・」
言ってるレベルだからな?

日本は「しっかり狙ったゴールをできなけれrばいけない」
のに、結果論のゴールばっかだからな

まだコスタリカ戦のドイツのゴールの方が、しっかり狙ったゴールできてる

「W杯はとにかく勝てばいい」
のように言ってるやつが日本は多いが、それだから日本は20年前から
成績が進歩してないわけでもあるからな

391名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:51:36.87ID:02X2yVG5
クロアチアに勝てば森保さんは伝説の名監督となる。

392名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:51:40.22ID:J8J66aqw
結局フロンターレ軍団が安定してるな

393名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:51:55.31ID:sJY7Vnae
>>386
日本もコスタリカ戦の試合時間ならバテバテになってからね

日本に勝てた理由の1つにあげられるかも

394名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:51:59.52ID:zCZcKwxE
>>383
イタリアならたいていこんな感じやが、スペインもラテン系で同じムラっ気があるってことか

395名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:53:17.48ID:oMOsbbaw
1ブラジル 2フランス 3アルゼンチン 4イングランド これが本当の4強。
5オランダ・スペイン・ポルトガル 8クロアチア・モロッコ・ドイツ・スイス
13セネガル・日本・ベルギー 
組合せにめぐまれたのはBのアメリカ Cのオースト Dのポーランド
Hのガーナだろう。モロッコVSスイスの勝者がベスト4の可能性も高い

396名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:53:29.78ID:5xDeSVUT
>>366
グラウディオラやね
経済力使って落とすのが上手いのも

家康はジダンとかかな

ポイチは…真田?
金星2回は籠城だけど引きこもりじゃなくて打って出て大金星
今回の日本みたい

397名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:53:38.24ID:OMrURLQN
サッカーは日本代表戦くらいしか観ないのだけど、選手交代が5人になったのって今回から?
日本の戦術って今回の前田選手みたいに走り倒して前線からプレスかけることが前提に
なってるのなら、新ルールでのみ有効な戦術ってこと? あんなに走ったら前半しか持たない?

398名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:54:12.95ID:fSYBm0yW
まーたいつもの分析ガイジか

399名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:54:13.89ID:MYcRIv8L
スペインがブラジルを避ける理由がわかったな
若手が多くて劣勢に立つと修正できない
日本は後半開始から攻めたのがスペインを慌てさせた
逆転勝ちできるのは自力がある証拠だわ

400名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:54:16.94ID:yXTDG57A
ジブラルタルは挟むけどスペインとモロッコってお隣同士だよな
試合結果で戦争が起こりませんように🙏

401名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:54:53.36ID:FG/s0aWF
>>397
コロナの後から

402名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:55:03.40ID:fxL0ayVq
1-0
3-2
2-1
1-0
で日本が優勝しミラクルジャパンと一面を飾る

403名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:55:08.28ID:pxIvg/AI
ガチで堂安律は中田英寿…本田圭佑を軽く抜いて行ってしまったな…日本代表の中で堂安律だけ…
異次元レベルに早く的確なシュート打てる…
スピードも早い…堂安律はマジで日本代表の顔になったな…堂安律はワールドカップでMVPか…
得点王を狙えるレベル…これは…日本代表が強くなった事を認めざる得ないだろう…最期に久保が…記者に
期待はしないでくださいと…言って立ち去った…
今回の日本代表はマジでベスト8どころか…
ファイナル決勝まで行けるんじゃないか?
今までの日本代表と後半の動きのレベルが違いすぎる

404名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:55:18.54ID:AyEDrtFI
>>397
ちなみに脳震盪とかだと別枠で交代できる。

405名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:55:35.50ID:02X2yVG5
ワールドカップ最高すぎるなぁ
今日の深夜もウルグアイ、ポルトガル、ブラジルなどの強豪国のハイレベルなサッカーがみれるなんて幸せすぎる

406名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:55:57.20ID:zCZcKwxE
勝ち点9、つまり予選全勝って国は無いんやな
まだポルトガルは可能性はあるけど、多分手抜いてくるやろ

407名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:56:14.14ID:FG/s0aWF
日本って相手が守備を固めると弱小国相手でも点取れないけど
相手が攻撃的だと強豪国でも点を取れるよな

408名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:56:26.27ID:5xDeSVUT
>>389
バイエルンとかいつも優秀なウインガー取ってくるもんね

409名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:56:27.00ID:9R04isOl
>>389
だよな。
ブラジルならゴリ押ししてくるシーン。
つか何でコスタリカは7点も取られたんだ。
スペース閉めればあのエンリケのサッカーでは点取れない

410名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:57:54.07ID:cGn3SWqD
イングランドほどW杯やEUROで優勝しそうな気がしない強豪はない

411名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:57:54.50ID:sJY7Vnae
>>407
1-0なら今のところ勝ててるが
はたして2-0からなら強豪国に勝てるだろうか?

412名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:57:59.47ID:zCZcKwxE
>>403
W杯の結果だけなら、中田は抜いた
本田はまだかな、2大会活躍しとるからな

413名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:59:02.94ID:fK3OJhjc
>>403
堂安は足速くなくない?

414名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:59:05.96ID:9R04isOl
ドイツはノイアーが穴になるとは誰も思わなかっただろうなw
テアシュテーゲンで良かっただろうに

415名無しが急に来たので2022/12/02(金) 13:59:46.77ID:GQQQmvEG
>>390
「ライン出てたような・・・」「僕の所からはそう見えた」言ってたの小野伸二w

416名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:00:01.78ID:sJY7Vnae
>>412
イタリアでの活躍をいれたら?

417名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:00:06.76ID:0So1vlKE
ドイツは今はそうでもないのかな
実績はベスト4以上13回とかスペインが弱小に見える化け物オブ化け物だが

418名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:00:56.09ID:oMOsbbaw
スペインはチームの完成度でブラジルには完敗する。0−2だね。
ポルトガルなら大接戦。スイス・モロッコにも苦戦必至。
クロアチアも微妙。ピークはとうにすぎた。試合巧者ではあるが。
今回は良くてベスト8だが。たやすく日本には勝てそうもない。
ポルトガルもガーナに苦戦しているし強くない。
ブラジルがE〜Hのグループでは抜けているのでスペイン2位の選択は当然だわね。

419名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:01:31.04ID:V8wWrlWf
コスタリカ戦はテレビ観戦にしたら負けたので今回はドイツ戦同様アベマにしてみました

420名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:02:46.60ID:oMOsbbaw
ウルグアイ? 日本以下だと思うけど。完全なただの古豪。
ガーナに負けて予選敗退でしょう。

421名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:03:00.78ID:C3aj2mth
久保と前田の評価ください

422名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:03:19.00ID:9R04isOl
>>407
専守防衛が向いてるってことだ。
クロアチア戦でこのサッカーが本当に良いのか答えが出る

423名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:03:53.52ID:zCZcKwxE
>>412
ヒデはW杯で余り活躍でき無かったし、しかも早く引退しちまったからな
まだ日本人が全然ヨーロッパで活躍してない頃の、ペルージャ時代はかなり輝いていた
ローマに移籍してからは、試合に出られなくなっちまったからな
やはり、スタメンで出てなんぼってのはあるな

424名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:03:53.71ID:KWInfU0J
久保はいつになったら覚醒してくれるのだろうな

425名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:04:49.29ID:pxIvg/AI
堂安律は今後全世界からのチームからオファーが殺到するだろう…コスタリカに負けたのは主力選手の何人かを使わなかったから…負けた…特に伊藤とか言う
パスを味方陣営のキーパーにパスばかりすると…言う
馬鹿なプレイしてたから…今回のワールドカップには二度と出れないね…

426名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:05:00.92ID:zCZcKwxE
>>424
途中交代した時点で察しろってことやな

427名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:05:15.33ID:cIqZ/nfJ
ドイツの枠内シュート数ワロタ

428名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:05:46.55ID:seH6FLH2
前田は何がいいのかよく分からないというか良いとこ見たことない気が
ただよく走っていたし足は速かった

429名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:05:50.01ID:snV7s/+B
スペインだと、フェラン・トーレスは突破力のあるウイングプレーヤー

430名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:05:51.38ID:o46+eln6
>>400
モロッコの片端にスペインの飛び地があるけど関係は良好らしい

431名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:06:15.63ID:5xDeSVUT
>>409
日本も最後に崩されたのあったじゃん
あんな感じで崩されまくってた
あと決定力も鬼だった
スペース締めてもマークがゆるかったんかね

432名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:06:35.07ID:GQQQmvEG
>>345
ポゼンション献上サッカーはキリンチャレンジのブラジル戦から試してた(マスコミ同様自分も騙されたが)わけで
強豪も戸惑っているのは確か。柔道みたいに攻めないと指導とかAIでも難しいだろうし

433名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:06:45.61ID:FG/s0aWF
久保と鎌田はいまのところイマイチだよな
そろそろ覚醒してほしい

434名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:07:18.45ID:9R04isOl
>>424
ああいうオサレ系は割とどこでもいそうだけどなぁ。
堂安とかアスリート能力がしっかりしてる方が貴重

435名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:07:28.02ID:wZSnNfW8
>>415
あの状態で肉眼でラインから出てないって判定できる人いないのでは?
VAR様々だよ

436名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:07:36.88ID:oMOsbbaw
ドイツは西ドイツに時代は強かったけど。2大会連続予選敗退。
それも過去にカモだったメキシコ・韓国・ジャパンに負ける恥さらしの連続。
強豪とは呼べないぐらい落ちぶれた。憎らしいほど強かったのが懐かしい。

437名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:07:55.81ID:snV7s/+B
スペインは乗ってくると凄まじく精度の高い攻撃的パス(なしてこんな狭いところにそんな速度のパスが飛んでくるの)がきて崩していけるけど
これがないとエリアの周囲でパス回すだけになる

ただ、ドイツ戦見る限り、別にそこまで調子が悪いというわけでもない

438名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:08:07.18ID:J8J66aqw
ずっとティキタカしてて怖くねえな スペイン国民ならハリセンで叩くわ

439名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:08:40.95ID:IbCzoa2Q
日本のランキンPtをざっと計算してみた
ドイツ戦  +29.3pt
コスタリカ戦-27.2pt
スペイン戦 +32pt
合計+34pt

W杯前の24位から18位くらいまで上がってそう
ちなみににコスタリカ戦も勝ってたら
デンマークドイツメキシコウルグアイをごぼう抜きしてたっぽい

440名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:08:43.29ID:5xDeSVUT
>>421
どっちも役割は果たしとったよ
前田は先制点にも絡んだし

441名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:08:50.85ID:cIqZ/nfJ
しかしスペイン若いな
ほぼU-23やん

442名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:09:02.49ID:fSYBm0yW
ウルグアイなんてペリストリからしかチャンス作れてない。
そのペリストリも不調だし抑えられたら終わり。

443名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:09:14.22ID:snV7s/+B
>>436
2014に優勝してるんだが?
ブラジルを7:1で破った末な

444高島厨2022/12/02(金) 14:09:30.69ID:Vo1ZEksA
>>399
スペインは「日本vsドイツ戦の何を見てたんだ?」って感じだからな?

まあ、コケも試合直前で
「日本の分析はまだしてない」
エンリケも
「試合中にコスタリカが勝ってる情報を知ったら心臓発作を起こすところだった」
言ってるくらいだからな

逆に、森保監督は「新ルール」を活かしてはいる
前半は捨て駒なわけではないが、ドイツ戦もスペイン戦も見事に
前半の日本は死んでるからな
まあ、コスタリカ戦もな

ドイツもスペインも、前半の流れのままで行ってるからな
まあ、その点は日本は結果的に、強豪国が前半後半変えてこない流れを
見事に堂安投入やらでぶち破ったな

445名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:09:30.88ID:kxKAh9G2
ブラジルはさすがにどうにもならんと思うが、次は勝ちたいね。次回からは欧州南米の強豪も日本戦で油断することはないと思うから、そうそう8強入りのチャンスないよ

446名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:09:32.09ID:mUVn/wL1
スペイン戦は、途中から出てきた左ウイングのファティがかなり怖いと思っていたが冨安の守備が流石すぎた

447名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:09:33.49ID:sJY7Vnae
>>437
予選は予選だよ
ここからが本当の戦い

448名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:10:05.23ID:2H9Mi6Ch
鎌田は予選だっか親善試合だったかどっちか忘れたけど凄かったよ
本戦の鎌田はその頃の見るかげもないけど
調子めちゃくちゃ悪いのかここから上げてくつもりなのか

449名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:10:34.39ID:snV7s/+B
>>447
GLは予選ではない定期

450名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:10:34.86ID:cIqZ/nfJ
>>447
だよな
決勝トーナメントでスペインとやったらまず勝てないと思う

451名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:10:53.15ID:v/yA9u+o
>>339
そう思うよ
アップで映る三苫さんや他の選手もカッコいいわ
欧米やアフリカ系の人は
日本人の黒髪を綺麗と言うよね
それなのに1番小さい低い鼻の日本人のオッサンが
赤ぽっい毛の汚い格好は止めて欲しいわ
日本人=黄色猿=ブラボー長友

452名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:12:03.42ID:NuYKRkUw
>>418
でもブラジルからしたら日本やクロアチアがきてくれた方が負担は少ない
今回のスペイン2位でブラジル優勝の可能性がかなり高まったと思うね
逆にフランスは準決勝でスペインと当たる可能性が高いから厳しいよ

453名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:12:29.88ID:sJY7Vnae
>>450
次当たるところまで両方残るかどうかもわからない

次当たるところは、さすがにもう少し日本の戦い方を分析してると思いたい

454名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:12:50.86ID:oMOsbbaw
2014がピーク ドイツ。2006がピーク イタリア
2018がピーク ベルギー・クロアチア 2010がピーク スペイン
1998から安定してるのはフランスだけだね。欧州は。オランダもそこそこ。
2022がピークはイングランドだと思うが。果たしてどこまで

455名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:13:01.38ID:+uJtcEBs
予選てwww

456名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:13:08.90ID:+SbjgvXN

457名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:13:15.41ID:kxKAh9G2
俺は人種による見目形はそんな気にならんが、刺青が不快やわ。日本とは無関係の試合は刺青の少ない国に肩入れしてしまう

458名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:13:18.28ID:YS4nCycJ
フランスはスペインイングランドとかいう攻撃微妙なチームには負けないよ。普通に決勝いくと思う。

459名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:13:21.38ID:5xDeSVUT
そういやポイチはアジアカップサウジ戦でも支配率29%で勝ってたな
当時はアジア相手にボール渡すのが衝撃的だった

460名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:13:27.60ID:4/5A+dQd
日本はブラジルには負けそうなイメージしかないなww
わからんけど

461名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:14:35.50ID:zCZcKwxE
>>449
負けても優勝の可能性があるから、実質予選
負けたら終わりのトーナメントになってから、ガチの勝負が観れる

462高島厨2022/12/02(金) 14:14:43.04ID:Vo1ZEksA
アジア
カタール●
イラン●
オーストラリア〇
サウジ●
日本〇
韓国?

北中米
アメリカ〇
メキシコ●
カナダ●
コスタリカ●

日本のおかげで「アジア>北中米」となったな

開幕戦から「中東の笛」が有利になるか?と思われたが、
イランもサウジも活かせなかったな

463名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:14:43.90ID:AyEDrtFI
>>460
でも決勝全力のブラジルとやれたら勝っても負けてもものすごい経験値積めそう。

464名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:14:58.99ID:T3O86HD4
日本に負けたチームは追加点がとれてないところ
日本に勝ったチームは日本に点をとられていないところ
もう答えは出ただろ

465名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:14:59.11ID:LVd0bEwQ
スペインはそもそもそ言うほど超強豪じゃない
優勝した年以外は1950年にベスト4が一回ある
だけだからね
ジャイアントキリングってほどじゃないと思うわ

466名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:15:07.56ID:GQQQmvEG
>>423
トッティが人気があったからでしょ。でもローマの10年振りの優勝を決めたのはトッティと交代で出たヒデ

467名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:15:36.63ID:PaTCjhkQ
俺たちの戦いはまだこれからだ…!

468名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:15:43.85ID:snV7s/+B
>>454
スペインのピークは2008

469名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:15:54.15ID:SYp5U26k
GLなしで最初からトーナメント方式にしたらどんな結果になるんだろ

470名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:16:27.19ID:zCZcKwxE
>>462
オーストラリアもやるやんけ
サウジは惜しかったな

471名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:16:33.71ID:snV7s/+B
>>465
ユーロで強いのと、ここ20年の戦績ならイタリアドイツより良い

472名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:17:12.73ID:J8J66aqw
私がクロアチアの監督ならボール持つなと指示するね あえて日本に持たせる

473名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:17:22.22ID:cIqZ/nfJ
一発勝負のガチ試合なら舐めプもないからね
GLと決勝トーナメントは別物
GLの順位は関係ない

474名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:17:26.17ID:zCZcKwxE
アルゼンチンとやりてーー

475名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:17:32.89ID:GQQQmvEG
>>424
無理でしょ、本人は「前半は僕が一番良かったのに交代」とインタビューで答えるって・・・
つか「僕が一番いい」と思いながらサッカーしてるんだから

476名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:17:49.77ID:snV7s/+B
>>461
実質的とかどうでもいいし、それはKOラウンドかリーグ戦がの差でしかない
ただ、GLに合わせた試合の仕方、選手の使い方があるだけ

477名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:17:51.01ID:T3O86HD4
>>469
点をとれなきゃ敗退やそれがルール

478名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:18:05.21ID:C49PWTIO
ポイチが凄いのではなく三笘が凄い

479名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:18:05.29ID:zCZcKwxE
ていうか、メッシとガチ勝負観てーー

480名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:18:11.08ID:lMyQvbM3
久保は現状全くいらない。スポンサー枠じゃないか?

481名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:18:34.20ID:5xDeSVUT
もう次の試合で嘘のようにボロ負けしても笑顔でお帰りと言えるよ
だからのびのび戦ってきて

482名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:18:37.14ID:OFSN7Lfn
ブラジルもスイスに1点しか獲れなかったのか
得点力落ちてんのかな

483名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:19:00.72ID:pxIvg/AI
あのな…今までは日本代表って弱かったから…
負けてざまぁーみろ!って思ったけど…
これは…今の日本代表の強さを認めざるえない…
決勝トーナメントから堂安律が勝敗の鍵を握るな…
堂安律はカウンターシュートが速い…
ああいうプレイが日本代表でできる選手いなかったんだよ…間違いなく今回のベスト16が今までの…
4回のベスト16で1番価値がある本物の実力で決勝トーナメントに進んだベスト16だろう…これは…
弱かった日本代表が強くなった事を認めるしかないな…ベスト8に行ったら中田英寿や本田圭佑の需要もなくなるだろう…中田英寿なんかは内心…日本負けろ!
俺を超えるな!本田圭佑…日本には勝ってもらいたいが…内心…ベスト16で大敗してくれへんかな…って思ってるんだろうな…中田英寿も本田圭佑も自分がスターじゃないとダメな性格だから…堂安律に超えられて行くのを…嫉妬しながら今回のワールドカップ見ていくんだろうな…

484名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:19:29.46ID:snV7s/+B
>>475
堂安や南野だって同じように思ってるよ
そうでないとアタッカーやるメンタルじゃねえ

485名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:19:38.75ID:zCZcKwxE
>>476
いや、負けてもOKなのは本戦とは認めない
1次リーグはいわば時差ボケ解消の予選

486名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:19:46.48ID:OFSN7Lfn
クロアチアは日本の好敵手だよ
3回闘って1勝1敗1分けだよ
戦術やスタイルは違うけど総合的強さもほんと同じくらい

487名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:20:08.25ID:C49PWTIO
堂安の逆境バフなんなんwww

488名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:20:21.06ID:FG/s0aWF
カタールが1勝もできなかったことで
ワールドカップ出場したこと無い国が
開催国になるのは禁止になりそう

489名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:20:25.31ID:YS4nCycJ
ブラジルはネイマールいないのもあるけど元々ヴィニハフィーニャは決定力微妙すぎる。リシャルリソンもゴール2点だけど元々そんなゴール取れるほどの選手じゃない。ネイマール復活しなかったらフランスアルゼンチン辺りにやられて終わる

490名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:20:35.40ID:snV7s/+B
>>482
引いたスイスとかマジで点取れる気しないからな
つまんないけど堅い

イタリアから前線の発想力抜いてイングランドのフィジカル足すとスイスが出来上がる

491名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:20:40.53ID:bWIVVYrX
まあしかし面白い展開だったな。
「このままいくと」が、スペイン・ドイツになったり、日本・コスタリカになったり。

俺たちはもうハラハラドキドキしっぱなしだったが、
この4か国に直接関係ない人たちもかなり楽しめたんじゃないだろうか。

492名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:20:49.76ID:T3O86HD4
ただの堂安ファンだね

493名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:20:55.00ID:snV7s/+B
>>485
お前が認めるかどうかはどうでもいい

494名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:20:57.90ID:3dJKFqy7
久保みたいなテクニシャンはしんどいな
ワールドカップだと日本は基本戦力で劣るから
ボールをかなり支配される
そうなると欲しいのは守れる選手と速い選手だから
いらないねってなっちゃう

495名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:21:10.52ID:oMOsbbaw
スペインは今大会も良くてベスト8ぐらいよ。2010の黄金時代だけ優勝は。
そろそろスイスが来る頃だと睨んでいるけどね。
イングランドがアメリカ戦が手抜きなら今大会は最大のチャンスに思える。
フランスは故障者が多くベストメンバーではない。
苦手のブラジルとは逆ゾーン。エリザベス女王の影の力 天敵ドイツ 消える。
さあ2度目の優勝なるか。

496名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:21:34.87ID:Qqfq7Uzf
>>475
マジで?
久保ってあんなもんなのか
見誤ってたわ
オリンピックのときはもっと良かった気がしたんだけどなあ

497名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:21:42.78ID:kxKAh9G2
久保は守備頑張ってるというが、頑張ってるのは皆同じだろうと。吉田や伊藤洋すらミスしてるが頑張ってる。それに守備なら他の選手出したり呼べばよかったわけでね

498名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:22:15.62ID:GQQQmvEG
>>440
あれきっとキーパー右足痺れてたよね。万全ならセーブしてたかも?

499名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:22:27.77ID:RCLocHtQ
>>311
日韓ワールドカップ日本戦でゴール決めた人なんやで覚えときや

500名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:22:40.54ID:zCZcKwxE
>>483
監督でも、もう森保に誰も意見出来なくなった
西野や岡ちゃんの方が悔しがってそう

501名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:22:56.81ID:snV7s/+B
戦術三笘って言われるほどの違いは、久保はまだ発揮できてないねえ

502名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:23:10.84ID:VWdQH3/v
ニワカだけど、スペインの優勝はサッカースタイルに衝撃を与えたと思うんだが、
今フジでやってる再放送見返すと、なんつーかアルゼンチンみたいな戦い方してんな
裏とか中央突破だけ気をつけてればOKみたいな感じ

503名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:23:31.26ID:zCZcKwxE
>>494
テクニシャン?
まだまだやな

504名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:23:47.49ID:mUVn/wL1
スペイン戦の前半は久保が一番存在感あった
後半頭に替えられた時は、なんで久保替えて鎌田は残すんだと思った

505名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:23:51.26ID:WZqyceLe
知り合いのイギリス人が言うには「日本はパスが下手。パスミスが多い。
ここをもっと洗練させれば数段強くなる」ってさ

506名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:23:54.02ID:J8J66aqw
ベティスに居たドリブラー誰だっけ あんなのが居たら打開出来るのに

507名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:24:04.06ID:kxKAh9G2
あの試合はブラジルですら、引かれると点取れないんやなと改めて思ったわ。日本に引いた相手の攻略法を伝授してくれるような指導者はいないもんか

508名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:25:13.94ID:sBC38csm
>>505
そんな素人のコメントとかどうでもええわ

509名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:25:26.56ID:snV7s/+B
>>502
2008のスペイン見てみ
2010より衝撃度凄いぞ

510名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:25:43.99ID:T3O86HD4
>>505
それ負けたチームに全部言えそうな返し

511名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:25:47.03ID:kxKAh9G2
もう続投なんだろうけど、それでも仕切りなおした方がいいと思うわ。でも、やらないんだろうなあ…

512名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:25:54.39ID:+SbjgvXN
久保は「結果出せてないのは自分が一番分かってる」とも言ってるぞw
めっちゃ悔しそうだったw

513名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:25:55.04ID:zCZcKwxE
>>505
ほぼ全員トラップが下手

514名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:25:59.49ID:RCLocHtQ
>>340
セルビア予選敗退したら太ったピクシー呼べば良いオシムのように倒れても日本の医療なら大丈夫w

515名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:26:04.64ID:oMOsbbaw
イングランド1−0スイス 
アルゼンチン1−1ブラジル(ここはPK戦)
イングランド1−1アルゼンチン(ありそうな決勝カード)

516名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:26:39.05ID:sOV+cegH
続投なんかな
次の大きな大会っていつなんだっけ

517名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:26:47.63ID:fSYBm0yW
>>506
ホアキンか?カマーチョ〜2005年頃までは
徹底したサイドアタックだったんだけどなスペイン。
時代の流れもあるかもしれないが

518名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:26:49.66ID:iywEEAyB
2点目は泥臭かった
だがそれがいい
勝った者が強いのだ

519名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:26:58.02ID:zCZcKwxE
スペインより、オランダの3トップの方が迫力があった

520名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:27:15.91ID:GQQQmvEG
>>451
この人日本がベスト8になって「ブラボー」が流行語大賞になったらまた怒りそうだね

521名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:27:28.36ID:bSviWdMg
次から負けたら終わり、真の戦いはこれから

522名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:27:29.79ID:3dJKFqy7
フィジカルないテクニシャンはチームが
ボールを持てるってベースがあってなんぼ
ドイツとかに久保がいたらアクセントになって
活躍できる可能性はある

523名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:27:36.80ID:c+BHospC
ボールの扱いが下手だな
すぐとられてたし

524名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:27:46.66ID:RCLocHtQ
>>366
ワンパターンの調略と水責めなんだけどなw

525名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:27:48.94ID:5xDeSVUT
>>516
アジアカップ
来夏なのかな?

526名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:27:52.27ID:iywEEAyB
>>550
それは素人目に見てもそう思うわ
日本のパスは適当に出してる感ある

527名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:28:25.50ID:d9ncWrs8
フランスの連覇は何かつまらんな
かといって対抗馬もなあ

528名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:28:39.80ID:5xDeSVUT
>>520
もう今年の終わっちゃった

529名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:29:13.61ID:iywEEAyB
>>527
対抗馬はやはりブラジルになるんだろうか?

530高島厨2022/12/02(金) 14:29:30.56ID:Vo1ZEksA
>>499
違うぞ

531名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:29:56.19ID:snV7s/+B
日本のパス下手なの、トラップの問題だと思うがな
今大会では、韓国のパススピードが従前より随分と良くなってる
あれ、ボールを止める、を徹底してやってるように思う

532名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:30:05.48ID:QsOy8/8X
>>468
超同意
シャビとセナが効きまくって凄かった
でもラウールも選んでほしかった

>>501
三笘と同じステージにすら立ってないね
次の大会は久保の大会になって欲しい

533名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:30:38.04ID:zCZcKwxE
韓国もまだ可能性があるんか

534名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:30:44.43ID:kxKAh9G2
スイスの人は代表がああいうサッカーして、それでよしとしてるんだろうか

535名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:30:48.33ID:bSviWdMg
これからはどのチームも相手チーム0点に抑えれたら勝てる
自分のチームが点とらなあかんけど

536名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:31:06.65ID:KX7RRCuC
今の若いやつってなんか下手になってね
小さいやつ多いし
イニエスタとかクローゼみたいなやつおらんかったな

537名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:31:26.66ID:FG/s0aWF
もしメッシがスペイン国籍を選んでいたらどうなっていたのか見たかった

538名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:31:33.24ID:zCZcKwxE
次回2026年はどこでやるんや?

539名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:32:15.96ID:GQQQmvEG
>>470
メキシコはロスタイムで点取ったサウジ恨んでるつかドーハの悲劇じゃん
あれなければフェアプレイポイントでどうなってたんだろ?

540名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:32:41.92ID:FG/s0aWF
>>538
アメリカ・カナダ・メキシコ

541名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:33:25.19ID:zCZcKwxE
トーナメントのガチ勝負が見れると思ったら、PKだらけでござる

542名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:33:44.18ID:G8OVCcQn
>>537
2008スペインにメッシ居たらもうどこも止められん状態になっとったよ
2010や2012も手をつけられなかったんじゃないかな

スペインに欠けてる最大のピースだからメッシ

543高島厨2022/12/02(金) 14:33:48.60ID:Vo1ZEksA
>>539
どのみち敗退

まあ、メキシコが今回は一番、悔しいな
前回のセネガルのようにな

544名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:33:49.10ID:A6fdNefc
モドリッチってか東欧って全然容赦ないからめちゃこわいです

545名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:34:34.20ID:G8OVCcQn
>>538
北米3カ国

546名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:34:45.55ID:5xDeSVUT
>>537
3連覇やね

547名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:34:50.90ID:VWdQH3/v
>>536
サッカーが戦術重視のスタイルになったからとか
でその切っ掛けがスペインの優勝だったとか

548名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:34:52.76ID:RCLocHtQ
>>530
間違えたよ〜クビになってたのかなんかベルギー弱そうだったのに突然強くなった感じしたから

549名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:35:08.53ID:FG/s0aWF
カタールってどんどん芝悪くなってるらしいけど
スタジアムはいくつあるんだろう?

550高島厨2022/12/02(金) 14:35:21.09ID:Vo1ZEksA
サウジ
・レバンドフスキにゴールをプレゼント
・試合終了間際にメキシコから得点

これが無ければメキシコの突破だったな
まあ、いくらメキシコはサウジに勝ってもサウジは天敵だったようだなw

551名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:35:33.11ID:bSviWdMg
知らんようだから言うけど
メッシ言うほどワールドカップで活躍していないぞ

552名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:35:33.80ID:BWyGQhA4
スペイン大したことなかった
三笘ほどのすごい選手はいなかった

553名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:36:08.82ID:YS4nCycJ
クロアチアはベルギーに敗北寸止めオナヌー状態だったから強くはないんだよ。でも日本はそういう相手にしょうもない敗北する悪い癖ある

554名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:36:26.20ID:p4j5jVRe
>>520
ブラボー?それを日本では猿真似と言う
WC予選敗退のイタリアか
日本語で最高 万歳と言うなら良い
世界中に日本語を発信するんだよ
勝っても負けても毅然とした美しい
日本人らしい言動態度をとれば良い

555名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:36:42.02ID:2KyMSYhY
そういえばジーコというめちゃくちゃレジェンドが監督してたのはすごいことだな

実は何もなかったが

556名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:36:53.73ID:VWdQH3/v
>>552
彼がいるクラブってどうなん?
もっとビッグクラブが欲しがるんじゃないか?

557名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:37:01.20ID:RCLocHtQ
スペインはなんか変なもんでも食ってんじゃないのかやる前から結構体調不良続出してたし

558名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:37:29.86ID:bSviWdMg
>>554
ID変えた?

559名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:37:35.12ID:A6fdNefc
スペインってなんだかんだベスト16くらいが常連で、イニシャビブスケツ時代が確変だっただけでしょ?
無敵艦隊(笑)とか馬鹿にされてたような

560名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:37:40.27ID:pxIvg/AI
堂安律だろ…日本代表からスター誕生したじゃねーか!でも不思議だよな…野球は純粋に応援できるんだけど…サッカーは…純粋に今まで応援できなかった
しかし…今回の日本代表は強いから応援したくなったよ!中田英寿でも本田圭佑でもなく…堂安律が…今月…世界のスターになるだろう…そして…渡辺徹の死なんて関係ないくらい…日本中がワールドカップに
釘付けになってるだろう…考えてみれば…ワールドカップ初出場から24年経過してここまで強くなった…
中田英寿や本田圭佑は…生まれるのが早すぎた…
堂安律の世代ならツートップで世界で暴れていただろう…ちなみに中田英寿は化石な!
ど って文字打つだけで堂安律が出るくらいだぞ!
お前達も堂安律の凄さを認めろよ!

561名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:37:56.31ID:YS4nCycJ
今大会もエンバペの1人勝ちかな。どうせ得点王MVPやろ

562名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:38:25.67ID:JaZkdaVk
なんかノイアーもっさかったな

563名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:38:36.01ID:J8J66aqw
全チーム見たが三苫伊東のスピード超える国無いわ

564名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:38:38.52ID:5xDeSVUT
>>539
1失点しても条件変わってない
あと1点で突破は同じ
総得点で上回るから

565名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:38:40.92ID:GQQQmvEG
>>496
マジでコテハン「名無しが一番良かったのに」にしたいくらい

566名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:38:43.98ID:MDsZq9Oo
>>559
元祖の無敵艦隊も弱かったし…

567名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:39:05.07ID:RCLocHtQ
>>560
お前はまず長文を止めろw

568名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:39:43.21ID:G8OVCcQn
>>559
ベスト8の常連だった
2008で覚醒してから真の強豪扱いされてる

569高島厨2022/12/02(金) 14:39:46.71ID:Vo1ZEksA
>>551
十分してるだろ

イラン戦、虎の子の1点のフリーキック
ナイジェリア戦、チームを救う決勝点
メキシコ戦、アルゼンチン復活の狼煙のミドルシュート

きっちしW杯も決勝まbナ行ってるのはbキごいだろ

570末シ無しが急に来bスので2022/12/02(金) 14:40:05.37ID:XYolXRYe
強豪と当たったのに毎回遭遇するドログバとか
レヴァンドフスキみたいな単体でやべーのいるなって選手いなかったな
それ考えるとレベルが下がってるかも

571名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:40:09.60ID:Cq1pyZWM
各国の拠点ホテル調べようとしたら、Goal.comによると、
32チームのうち24チームは、ドーハの半径10km以内にあるんだと。
ドーハから遠い残りの8つは、ドイツ、メキシコ、ポルトガル、サウジアラビア、イングランド、デンマーク、ベルギー。
ドイツ、ベルギーに至っては100㎞くらい離れてるみたい

572名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:41:02.10ID:/awLW1Qs
堂安オタクが気持ち悪い

573名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:41:03.59ID:WsB7a56f
もサッカ大国に神格化がはっきりとなくなった大会
前回中堅国のクロアチアが準優勝で怪しと思ったが

574名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:41:16.59ID:pxIvg/AI
>>567
お前はクロアチアと日本どっちが勝つと思う?

575名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:41:27.15ID:QsOy8/8X
>>559
ラウール中心の無敵艦隊はそんなだったね・・・ラウール切ったら好転して・・・
まあプジョルがタイトル獲れたからなんでもいいけど

576名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:41:56.65ID:+SbjgvXN
アルヘンがメッシに合ってないねんw
欲しいトコでボール貰えないから、イライラしてボール貰いにポジションズルズル下げて結果詰むカンジw

577名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:42:02.11ID:5xDeSVUT
>>550
・レバンドフスキにゴールをプレゼント
↑これがないだけで突破

試合終了間際にメキシコから得点
↑こっちはあってもなくても条件変わらず

578名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:42:27.20ID:WZqyceLe
コスタリカはドイツから2点も取ったんだなあ
ドイツは4点取ったけどw
日本は全試合で1失点づつ、取った点は2点が最高
もう少し何かが嚙み合えばチャンス作れそうだけど何かが足りないな

579名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:42:41.03ID:JaZkdaVk
日本 セネガル ポーランド突破
前回も死の組やんw

580名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:42:52.92ID:03rFX80k
結局、マラドーナと比較された気の毒なプレーヤーだったな

581名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:43:05.84ID:VWdQH3/v
>>571
興味深いね
ドーハなんてGmapで見ればすぐに分かるけど、ほんと小さい
それなのに100kmって、自主的に遠隔地選んだんだろうな

582名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:43:13.92ID:G8OVCcQn
>>576
シャビ、イニエスタ、メッシで縦中央のライン作られたら、代表チームじゃ他国に勝ち目なかったわな
クラブなら別だけど

583名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:43:14.22ID:fSYBm0yW
>>559
そうだよ。2000〜2006年までのスペインはアホみたいに
サイドアタックやって点獲れなくて敗退してた。
今度こそは今度こそはと言われながらね

584名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:43:19.79ID:NtxTDqnR
■堂安教
■教祖
堂安尊師様(律はホーリーネーム)
■経文
日本最強ストライカー
和製メッシ
ゴール製造機
(これを1日3回唱え教祖様のような立派な選手になる事を目指す)
■禁止事項
常時トップに配置する
スタメンから外さない
■最終的には技の儀を経て神のような逸材と呼ばれるほどのシュートを放つ存在になれるよう日々精進する

585名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:43:47.82ID:1q1cPNj0
韓国は可能性あると言っても厳しそうだな。

586名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:44:17.52ID:5xDeSVUT
>>551
準優勝した時MVP取ってなかった?

それにアルゼンチンよりスペインの方がメッシとの需要と供給がマッチしとるでしょ

587名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:44:25.75ID:aD83qbsZ
>>581
外国人労働者の問題で意義を唱えた国かな

588名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:44:37.04ID:G8OVCcQn
>>585
既に突破決めてるポルトガルのやる気次第ってとこがなあ

589名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:44:49.04ID:2KyMSYhY
グリーズマンに高額の移籍金発生したらへんで今の世界的サッカーのタレント力になるだろうと思ったわ

590名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:45:04.72ID:bSviWdMg
>>580
ワールドカップオンリーに関してはね

591名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:45:41.14ID:BWyGQhA4
>>556
ビッグクラブ行ってもおかしくないめちゃくちゃいい選手

592名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:45:41.97ID:G8OVCcQn
>>590
クラブまで入れたらマラドーナ超えてるよなメッシ

593名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:46:28.82ID:F8+HKrpX
>>578
日本がスペインを逆転した時点でドイツもコスタリカもノーガードの殴り合いを余儀なくされてるからね
仮に日本がその後スペインに追いつかれても1-0での勝利ではドイツは敗退だから2点目を取りに行くしかない
一方のコスタリカも日本が追いつかれてもドイツ相手にドローでは敗退だから逆転を狙うしかない

594名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:47:06.71ID:MDsZq9Oo
>>588
ポルトガルもブラジルとは当たりたくないから全力で行くでしょ

595名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:47:28.26ID:03rFX80k
クラブまで入れたらもっと弱いチーム引っ張ってリーグ優勝させられんのかって話よ

596名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:48:01.55ID:rk6eqr9d
>>454
オランダはEURO2016と2018W杯予選落ちしてるぞ。

597名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:48:02.42ID:iywEEAyB
>>588
ポルトガルの選手 ケガさせられなければいいけどな
それが怖いからポルトガルは手を抜く可能性あるか

598名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:48:14.89ID:G8OVCcQn
>>594
ターンオーバーで控え中心にはなると思うんだよね
ケガとカードの対策はしないと

599名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:48:58.23ID:QsOy8/8X
メッシとマラドーナなら能力は同じでしょ
ただマラドーナの時代のファウル基準の中でメッシが今みたいな活躍できるかって言ったらどうかなと

600名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:49:11.60ID:iywEEAyB
>>594
あー それがあるな
1位通過は重要なファクターだね

601名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:49:14.64ID:BWyGQhA4
U-22のときブラジルでブラジル撃破して田中碧世代は世界でもやれるっていう自信持ってるよな
中山キャプテンにして世代交代まったなしだわ

602名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:49:53.87ID:2KyMSYhY
いうてネイマール無しの五輪もそんなたいしたサッカーしてないブラジル

603名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:50:11.29ID:6UxD89B2
スペインが毎回強いとかそりゃ無理に決まってる
日本と体格変わらんからね
いくら巧くてもスポーツだからそんなもん

604名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:50:30.66ID:ola41k2d
たとえばいまジーコとかプラティニとかいまの現代サッカにいっても無双できず 普通よりちょっとうまい選手ぐらいなんやろな

605名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:50:40.47ID:1Lx5y0cn
>>602
相変わらず個人のセンスの噛み合わせでサッカーしてるよねブラジル
その点で異次元ではあるのだけど

606高島厨2022/12/02(金) 14:51:11.95ID:Vo1ZEksA
しっかし、レアル所属やリバプール所属の日本選手が活躍してないな
インテル所属なんかもな

2022W杯でも、日本選手の所属は「過大評価」ともわかってしまうな

この3試合で、W杯の日本戦を見てトップクラブが目をつけそうなの
いないわな?
堂安もフィジカルからも、よっぽどの活躍ぶりじゃないとな
三苫なんかも、この程度ではプレミア上位も関心は無さそうだな

むしろ、権田はなんでJに戻ったんだ?
いろいろ理由はあるかもしれないが日本GKも、もう欧州の中堅以上くらいの
クラブで活躍できそうなの出てこないとな

607名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:51:22.61ID:03rFX80k
妄想はいいから実績残せってことよ

608名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:52:08.36ID:58WF0fiO
>>428
前田はちゃんと仕事したろ
プレッシャーかけ続けてチャンスもあった

609名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:52:39.47ID:xPUcMNDm
歴代の名選手なら最初は通用しないけど
フィジカル鍛えて戦術学んで三年あればアジャスト
してくる気がするな

610名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:53:20.03ID:VWdQH3/v
>>599
個人的にはマラドーナかな
アメリカ大会前の予選だかフレンドリーマッチだったか忘れたけど、
走り込みつつ背後から来たパスをヒールキックで前を走ってた選手にスルーパス→ゴールとかやってのが未だに忘れられないw

611名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:53:45.82ID:J8J66aqw
アジアが好調なのは暑さが無いのと5人交代制で疲労が少ないからだと思う

612名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:54:00.79ID:WZqyceLe
クロアチアはもう日本の戦い方把握していて、前半から点差付けに来るかな
2点差付けられると厳しくなる
後半堂安、三苫、浅野あたりを徹底マークしてくるね

613名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:54:08.05ID:2KyMSYhY
いやそれはそれでニャブリとか運ぶ技術比べたら雑魚だしね

全盛期サンチェスクラスでも相当重宝される今なら

614名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:54:23.89ID:5xDeSVUT
>>593
日本が着火したのか

615名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:55:01.08ID:RCLocHtQ
>>574
2度ある事は3度あるんじゃないの2-1で🇯🇵

616名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:55:31.72ID:5xDeSVUT
>>601
あおミドル決めてなかった?

617名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:55:39.74ID:+SbjgvXN
前田の仕事は60分と割り切って鬼プレスかけること。
残り15分でスタミナ使い切る勢いで追い回してるからチャンス産まれてるんだゾ

618名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:57:10.75ID:BWyGQhA4
>>616
碧2点取ってたかな
ミドルは中山のがエグかったあんな凄いシュート見たことないくらい

619名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:57:51.93ID:6IS2da2V
>>612
決勝トーナメントは固い試合になるし、前回とか決勝までクロアチアは延長だらけじゃなかったっけ?

620名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:58:08.41ID:5xDeSVUT
>>601
見てきたら2本ミドル決めてたわ
ナカヤマも1本ミドル
全部ミドルとか難易度たけえ

621名無しが急に来たので2022/12/02(金) 14:59:31.37ID:qxXMUSa9
コスタリカ戦直後、上げて落とすとはやってくれんじゃねえか
と思ってたが、実際に上げて落とされたのはドイツだったな

622名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:00:04.67ID:+kfDFpVM
>>386
上がるのはヨーロッパ勢だろうけどな

623名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:00:47.44ID:IbCzoa2Q
>>605
ブラジルは個人のアドリブの組み合わせでよくあれだけチームとして機能するよな
まあ今回の日本もやり方としてはブラジルに近いんだけど

624名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:01:45.32ID:RCLocHtQ
ちょっくら仕事行ってくるわまたねー

625名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:01:58.81ID:Kmqqkkmz
柴崎ってもう出ることないかね?

626名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:02:10.40ID:6FfgjbTb
ドイツ人がVARが前田の頭をボールと誤認識してインプレーになったとか喚いてて草

627名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:04:18.99ID:5xDeSVUT
強豪やワールドクラスにビビらなくなってきたね
昔はドログバ顔見せで逆転されたのに

628名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:04:57.39ID:5xDeSVUT
>>626
面白いじゃん

629名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:05:07.50ID:JaZkdaVk
日本の新しい国旗w
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part50 YouTube動画>3本 ->画像>7枚

630名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:05:25.96ID:Hj62dtjj
スペインはとりあえず正しい方向に再建進んでる感じだからいいけど、ドイツはどうすんやろな?
今回フリュクルクが正統派CFの重要性改めて示してくれて少し光明見えたけど、DFがまだまだシャバ過ぎるからしばらくはキツそうやな、リュディガーしかレベル高いのおらんし
つかCFもヴェルナーメイン継続しちゃったらまた暗黒期逆戻りやけど

631名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:05:39.75ID:J8J66aqw
柴崎使う気無いなら安心安全の川崎産ホタテ入れとけよ

632名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:05:54.10ID:pxIvg/AI
長友佑都は本田圭佑と同格レベルじゃなくなったな…
これかはテレビに出演するたびにカタールワールドカップでドイツとスペインに勝って…更にベスト8まで行ければ…ワールドカップベスト8とテレビ出演で出る度に言われるだろう…長友佑都は本田圭佑を超えたな…
よ!ベスト16の本田圭佑!ベスト8の長友佑都さん!って感じになるかもな…

6332022/12/02(金) 15:06:03.14ID:PaWF5D7a
コスタリカは逆転してからドイツに追いつかれるまで早かったな
スペインが焦るのもっと見たかったよ

634名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:06:18.81ID:DvZrfPnb
これが死の組

2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part50 YouTube動画>3本 ->画像>7枚

635名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:07:08.16ID:uyEey8eD
三笘が持つとシュートまで行けそうな気がしてワクワクする

6362022/12/02(金) 15:07:56.58ID:PaWF5D7a
三笘はドリブルしながらのパスがほんと上手い

637名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:08:14.19ID:2KyMSYhY
堂安きめたやつでもドイツは前に三枚固まってプレスバックしない

638名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:09:24.86ID:L6YFxmPM
グループリーグ見て思ったんだが、久保てあまり役に立ってない?

639名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:09:40.77ID:6IS2da2V
>>635
一人付かれても、一人しか来てない!抜けば即チャンスやん!って期待感すごいよなw

640名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:10:13.44ID:2Ac4hwrz
岸田も寝ないで見てたらしい
さすがに一国を動かすから見ないとまずいと思ったんだろうね

641名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:10:33.12ID:MDsZq9Oo
三笘のドリブルコースを味方が塞ぐのはやめてくれ

642名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:10:39.92ID:kwF0NZch
クロアチアなんて相手にならんわ楽勝

643名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:10:50.03ID:BWyGQhA4
堂安のシュートは気持ちがこもってたからコース甘くても入った
やはりまず初めに気持ちありきなんだよな

644高島厨2022/12/02(金) 15:10:59.77ID:Vo1ZEksA
>627名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:04:18.99ID:5xDeSVUT
>強豪やワールドクラスにビビらなくなってきたね

まあ、それも大きいな

中田とかの世代の20年前くらいでは、選手も日本の空気も
「あのドイツ」
「あのスペイン」
って洗脳されたような空気だったからな
実際に、20年前では日本人のレアル入団なんて120%ありえない環境の空気だったからな

本田や香川の頃よりも、堂安なんかはメッシやロナウドにも畏れてないだろうしな
まあ、たしかに強豪国慣れ、強豪選手相手慣れしたところは2010年までに比べると、
だいぶある

645名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:11:22.06ID:J8J66aqw
クボタケは442信者の監督来るまでじっと我慢しとけ

646名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:12:20.31ID:MDsZq9Oo
>>644
どのW杯か忘れたが
日本は相手をリスペクトしすぎるって言われてたよな

647名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:12:25.29ID:JaZkdaVk
>>627
今の子たちは子供の頃からもう日本はワールドカップ出てたし
世界のトップもずっと見てきてるから雲の上ではないんだろうね

648名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:12:50.12ID:fgR3X2Oh
岸田文雄

日本代表おめでとう!
次も頑張ってください
胸を張って帰ってきてください
帰ってきたら何らかの対応はさせていただきたいと思います

649名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:13:02.56ID:GQQQmvEG
>>550
ポーランドのGKシュチェンスニはサウジのお陰で「パパまだ帰らないよ~」とTVカメラの向こうの娘にコメントとか
「メッシとの賭けに負けた」ポーランドGKが1億4千万円の支払い拒否を告白
https://news.yahoo.co.jp/articles/98bc3a9f23d412c323ff163f3208746641c1dd0d
とか面白いな

650名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:13:42.62ID:KX7RRCuC
まあどう考えても世界的に選手の質が落ちてるのはあるわな
アジアのレベルが上がってるというより

651名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:13:42.67ID:2qfToqtS
国民栄誉賞かあ?

652名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:13:48.36ID:JCi8z8rk
お前ら森保監督に手のひらを返してるけど
森保監督になってから日本が優勝タイトル取れたことないし
いけたとしても準優勝だからな

653名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:15:56.78ID:nJliu0c+
>>652
日本がファイナリストなったらそんだけで嬉ションしてまうわ

654名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:16:42.55ID:+nNs5yOP
8強はあると思ってる それだけでも五輪に例えたら入賞だからな

655名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:17:29.16ID:S/sso1us
ドイツコスタリカの解説・実況の混乱ぶりが面白いw

656名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:17:46.03ID:km9EJmPI
これは俺の意見です↓

VARやゴールラインテクノロジー、ホークアイなどのテクノロジーを導入するのは今すぐやめよう。
これらの最新技術は、スポーツをつまらなくさせる。
スポーツ観戦というのは、誤審があったときに一番盛り上がるデータがでている。
誤審には、人間味、人間ドラマが秘められている。
サッカーが一番人気な理由は、誤審が一番多いスポーツだから。
しかし今は、人間審判は際どい判定では用無しで機械頼み。
これではまるでロボットが審判という仕事をしているも同然だ。
全てが完璧にジャッジされる、そんな人間味のないスポーツ、つまらなくなると思わないか?
一刻もはやく、そういったテクノロジーはサッカー界から撤去すべき。
公平にするためと言うが、貧乏な国はそもそも導入していない(できない)、それこそ不公平では?

俺の意見です

657名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:17:48.34ID:z/J5KmI8
堂安が日本を変える

658名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:18:28.11ID:dawl7u9W
今回のワールドカップは本田の解説がわかりやすくて面白いというのが1番のサプライズだわ

659名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:18:52.08ID:zN5u0md3
もう一発決めたら大会3発は初だろ やるんじゃね?

660名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:19:56.92ID:6t7ECRLF
W杯の勝利数
アジアNo. 1なんだな
やっぱり日本すげーわ

おれの生まれ育った日本すげーわ

661名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:20:01.07ID:qIkyc2jQ
この大会で本田の4を抜いて欲しいね

662名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:21:20.40ID:LB7NonVj
>>660
さすがに勝利数は韓国だろ
出場した回数が違いすぎる

663名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:21:49.70ID:c5ouqSyD
日本人ガチムチにしてパワーサッカーとか出来ないのかな?
稲垣啓太みたいなデカくて速い奴10人集めて外人吹っ飛ばすの見たいわ

664名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:21:55.48ID:6t7ECRLF
本田は解説の中で
2-1で逆転かビデオ判定なったとき

「ゴールにならない(逆転しない)方がいい」って言ったよな?

665名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:22:16.05ID:3+VBmtP0
>>663
今いわきで育成中

666名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:22:16.50ID:nCdHfG4E
>「日本のボール保持率は17.7%でW杯史上最も低いボール保持率での勝利」
>「W杯の記録が(1966年から)詳細化されて以来、700本以上のパスを出して試合に敗れたのはわずか2例しかない。
>今夜のスペイン対日本、先週のドイツ対日本だ」

奇術師森保の誕生であるw

667名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:22:54.13ID:GQQQmvEG
>>648
国民の祝日が抜けてるだろ!

668名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:23:13.65ID:kwF0NZch
日本が8強なんて当たり前最低でもベスト4は堅い

669名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:23:24.67ID:PaTCjhkQ
度々、中国人と間違えられる日本人
今度からこう言えるな(特にラテン系へ)
あんならサッカーの弱い国と間違えるな!舐めてんのか!?

670名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:23:29.10ID:6t7ECRLF
>>662
 ★アジア勢のW杯勝利数(PK戦は引き分け扱い)
日本:7勝
韓国:6勝
オーストラリア:2勝
イラン:3勝
サウジアラビア:4勝
北朝鮮:1勝

671名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:24:21.44ID:ZZtFZ/Ur
~ドイツ戦勝利後~

電通「(ん~、このまま勝ったら、盛り上がりに欠けるな)」
電通「やれっ!」
日本サッカー協会「わかりました。森保クン、わかっているね?」
森保「・・・はい。盛り上がるように・・・調整します。(みんな・・・ゴメン)」

コスタリカ戦での敗北

スペイン戦での試合中のめぐるめくる順位の変動

逆転勝利へ

672名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:24:26.24ID:+Lu8dDFj
スペインに日本のスピードが通じてたの凄いよなぁ
クロアチア相手にも今日みたいなサッカーが出来ればいけるはず

673名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:24:43.96ID:IbCzoa2Q
>>655
日本に逆転されてショック受けてたスペイン人が
コスタリカの逆転知って血の気引いてるのが笑う
昨日はドイツに感謝したはず

674名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:25:22.91ID:5xDeSVUT
>>652
ほな名監督と違うか〜

675名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:27:02.24ID:L6YFxmPM
過去ベスト16戦績

2002 ●日本(32位)0-1トルコ(22位)
2010 ●日本(45位)0-0(PK3-5)パラグアイ(31位)
2018 ●日本(61位)2-3ベルギー(3位)
2022  日本(24位) vs クロアチア(12位)

さてどうなるか?

676名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:27:07.18ID:5xDeSVUT
>>658
交代相手も当ててたね

677名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:27:13.40ID:3+VBmtP0
>>670
日本は7大会、韓国は11大会も出場してるのにこんなものなのか
1大会1勝って少なすぎるな

678名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:27:52.00ID:1o+Yh4UQ
>>656
マラドーナの神の手じゃないけど勝ったチームや活躍した選手には微笑ましい思い出や話題になるのでしょうが負けた方からすれば噴飯おさまらずでしょうに
VARを止めて人間ドラマの審判と言うけどやはり疑惑や批判などの負の面が出て来るからきっちりと機械で判定した方が良いと思いますよ

679名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:29:01.30ID:XzEtWyUR
今大会終わったら
間違って欧州の殆どのチームがノーカンだのグダグダてケチつけてきそう
日本がベスト4にも入ろうものなら日韓以上に黒歴史大会とするんだろう
韓国と違ってインチキ使ってねーのに

680名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:29:11.40ID:6t7ECRLF
>>677
韓国、他のアジア勢の戦績見て思うが
W杯でアジア勢が勝つのは本当に難しいって事だな

681名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:29:14.06ID:pxIvg/AI
堂安律が日本代表をベスト8に導くだろう…


682名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:30:07.25ID:xYQlRsfa
>>656
誤審が盛り上がってるんじゃなくて物議をかもしてるだけだろそれ

683名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:30:16.98ID:GQQQmvEG
グループリーグ1位抜けって実質BEST8じゃん
実際BEST8より難しそう

684名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:30:46.98ID:4/5A+dQd
吉田のイエローカード取り消せや😁

他のイエローカードも疑わしいww

685名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:31:49.17ID:3+VBmtP0
今大会はグループステージ4チーム中2チーム勝ち抜けだから盛り上がってるけど
次からの3チーム中2チーム勝ち抜けだと盛り上がらなさそうだよな…

686名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:32:14.74ID:nCdHfG4E
しかしグループステージ初戦で負けるってほんとデカいんだな
ドイツですら抗えない

687名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:32:24.90ID:4c70ZpC7
>>656
拝聴いたしますた

688名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:32:28.52ID:3+VBmtP0
>>684
ノックアウトステージだとイエローリセットされるの?

689名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:34:15.86ID:WflxcaKj
>>686
ドイツが弱いだけ
オーストラリアアルゼンチンもセネガルも勝ち上がった

690名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:35:11.97ID:70FkP7uw
とりあえず三笘の2点目に繋げたあの切り返しは1ミリの切り返しと語り継がれるんだろうなw

691名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:36:09.98ID:3+VBmtP0
>>690
鈴木師匠のつま先シュートくらい語り継がれそう

692名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:36:20.77ID:W4ZZsjmM
>>385
槙野なんてウイイレテンプレ解説じゃん
どの場面にも言える抽象的なことばっか
本田に被せて虎の威を借りてるのもイラついたわ

693名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:36:22.42ID:m4xoc0So
>>638
全く役にたってない。今の戦術に合ってないのもあるがフィジカルの弱さスピードの無さディフェンス下手で今後伸びしろがあるかも疑問。

694名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:37:25.08ID:n1sgxS7y
>>69良い事言うわぁ
そのとおり!

6952022/12/02(金) 15:38:48.72ID:zAChVOlr
>>678
オフサイドディレイやVAR確認で待たされるけど
度を過ぎたマリーシアや選手を壊しかねないハードタックルを抑えられるしね
弊害なのか分からないけどアスリートサッカーがこれだけ席巻してて
AT5分超えが当たり前なのがw
応援してる当事者だったせいか逆転ゴールの折り返しのシーンでは
テニスみたいで面白かったよ

696名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:39:09.25ID:ITDTakSq
久保っちが石川啄木に似てるとかやめたれよ・・・

697名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:40:57.04ID:xYQlRsfa
ドイツが連続で敗退って歴史上あったの

698名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:41:04.81ID:3+VBmtP0
VAR確認も少し前に比べて待たされる時間短くなったし
ロスタイムをきちんと計るようになって今後は中東作戦減りそうだし
いいことだと思うよ

699名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:41:29.98ID:70FkP7uw
>>234
遅レスだけどモドリッチの動き見てないのか
こいつ対ベルギー戦なんかボールロストしまくってピンチ招いてるぞ

700名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:41:36.84ID:KVcjKA+O
>>556
中堅だけど育成またはスカウトがいいクラブだね
ビッグクラブに主力選手を排出しても中堅の強さを保ってるから組織力もある
三笘はいい金になりそうでウハウハじゃないかな

701名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:42:10.21ID:AyEDrtFI
>>688
準々決勝終了時にリセットされるらしい。

702名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:42:11.13ID:EeOrOUMe
>>697
第一次世界大戦と第二次世界大戦

703名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:42:40.02ID:4c70ZpC7
>>694
まあ勝ち抜けするにも
ドイツ引き分け
コスタリカ勝ち
スペイン引き分け
勝ち点5(2位)
これが精一杯と思ってたしな

704名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:42:47.80ID:UjhiMii+
サッカーゲームで国自体にステや効果がある場合
日本にジャイアントキリングが付く可能性が高まったな
ステは強豪国に及ばないけどジャイキリスキルが発動すれば互角以上や

705名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:42:49.51ID:6Hek+Pdg
>>652
代表チームはワールドカップの結果だけが目的で
他は全て過程では

7062022/12/02(金) 15:43:05.79ID:zAChVOlr
>>696
はたらけど はたらけどなお・・・前半でポイッ!

707名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:43:52.74ID:S/sso1us
どのチームも一度はグループリーグ敗退危機の時間帯があったんだな

708名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:44:14.66ID:DJkCe6Xz
>>638
役に立ってない訳ではないよ
ただ、試合後のインタビューやプレーからも見てとれるが、まだ若さだろうが戦術的な自分の役割との葛藤があり若干だが我が勝ってしまってるように写る(少し危険な兆候)
得意なプレーで活躍や貢献したいんだろうが、それを言ってしまえば、三苫や伊東も同じでもっと前で生き生きとやりたいはずだから

チャンスがあれば前田、鎌田と3人で崩すという仕事より前田のプレスに対するサポート、前線での守備、ボールの繋ぎ、相手のマークを外すのがメインの役割でその下地をつくり堂安に渡すのが久保に求められてる役割

ドイツ戦では左、スペイン戦では二枚になった右
この二戦で役割が少し違って、スペイン戦でのプレーと意気込みをドイツ戦で見せてほしかった

709名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:46:08.76ID:TQg6y2Yp
>>182 新潟ファンのワシに謝れ

710名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:46:10.68ID:KiL1VYRW
>>708
本田の言い方でいえば伸びしろだろうね

711名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:46:41.04ID:5xDeSVUT
>>692
槙野は前半負けてるときは前から行くな
リードしてからは前から行けって意見で本田と真逆になってたな
槙野がなんでそういう理屈になったのかよくわからん

712名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:47:29.67ID:KiL1VYRW
>>711
本田は監督合いそうだけど槙野は合わなさそうだな

713名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:48:14.36ID:5xDeSVUT
>>702

714名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:48:26.06ID:PleqXcKw
>>638
まったく役に立ってないね
経験積ませたいっていうだけでしょ
まぁ伸びる奴はんな事しないでも勝手に伸びるし久保はフィジカル的に無理だろう

715名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:48:38.01ID:IbCzoa2Q
>>697
そもそも前回がドイツ初のW杯GL敗退

716名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:49:41.67ID:70FkP7uw
でもスペインサッカー見てるとイライラするわw
これやられてる選手も何やねんこれともっとイライラするだろうな
もう機を見て敏に縦にガシガシ進んだ方が見てて面白いし
選手達もその方が楽しいし面白いだろw

717名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:50:41.15ID:4c70ZpC7
なんかコスタリカ戦の敗戦で代表ユニの売り上げが一気に凹んだって言ってたけど
また盛り返してきたんだろうな
クロアチア戦は金曜の夜だしまた渋谷とか大騒ぎになるのかな
経済効果もそれなりに有るよね

718名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:50:48.17ID:xYQlRsfa
>>715
化け物かよ
OBに叩かれそう

719名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:51:00.24ID:1IuNVo3G
>>148
坊や
運も実力の内ってな、くじ運が悪かった時点で強豪国では無いのだよ
キミも大人になれば分かる

720名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:51:08.62ID:NB59E4MK
森保ジャパン劇勝直後に…
岸田首相が決勝T進出を祝福 「いろいろ検討したい」とネット過熱(東スポWEB) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/7edc28e8cc37072ad42a91be9e4403eb7d870a77

721名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:51:14.86ID:5xDeSVUT
>>715
ブラジルよりも安定して成績収めてたんよね
W杯勝ち星も1位だった

722名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:51:26.54ID:9R04isOl
基本今大会の日本はついてる

だがしかし
そのつきをモノに出来る守備力があるからだ。
守備力だけなら今大会ベストチームかもしれない

723名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:52:48.57ID:ksa172dg
なんとか2位通過する方法ねえかなー、って試合終盤考えてたが
さっきのテレビのアナの発言聞いてクロアチアでよかったわ
モロッコだったら「勝てる」と思ってまたコスタリカ戦みたいに足元救われかねない

724名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:53:10.51ID:5xDeSVUT
クロアチア1失点らしいぞ

725名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:54:20.77ID:5xDeSVUT
ブラジルが唯一の0失点か

726名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:54:33.71ID:AI7NDEak
>>716
まったく怖くないから相手はいいだろ
あれにカウンターもありのドイツは最強だったけど
パス回してるだけで結局点取れるのモラタしかいないからね

727名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:54:38.02ID:KiL1VYRW
クロアチアは強豪国だけど、そこまでやられてる印象無いな

728名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:54:49.13ID:70FkP7uw
>>723
いやモロッコなんかフィジカルでガンガン来るから
日本はクロアチアの方がまだ組し易いと思う

729名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:55:27.19ID:KiL1VYRW
カタールはアジアカップの決勝で当たったときは
すごく強く感じたんだけどな…

730名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:55:45.00ID:9R04isOl
>>716
ひたすら狭いスペースを無理矢理通そうとするのは自己満足的な本末転倒な気がする

731名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:56:12.35ID:KVcjKA+O
>>717
日程間違えてないか?
12/6火0:00だぞ

732名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:56:50.80ID:xYQlRsfa
ドイツもあれだが無冠の最強国ベルギーもオワコンになってたんだな、、、
結局ネーションズリーグすらとれなかったんか、、、

733高島厨2022/12/02(金) 15:57:16.65ID:Vo1ZEksA
>>650
>650名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:13:42.62ID:KX7RRCuC
>まあどう考えても世界的に選手の質が落ちてるのはあるわな
>アジアのレベルが上がってるというより

かなりタレントは減ってる、もう今回のW杯から小兵世代だ
南米なんかも、2014W杯ならチリやコロンビアでも、サンチェスやビダル、
ハメスやファルカオの全盛期
しかし、ここ8年でレベルが落ちて、ウルグアイもいよいよスアレス、カバーニいても
ベスト8レベルの国がGL敗退すらありうる
ウルグアイは、2026はもっと弱いだろうからな

アジアのレベルも、日本と中国の10年20年の差を見ればわかるように、
欧州でやってる選手の数の差も歴然だからな
韓国とすら、その差が出てる感じだからな
まあ、そんなことやってるアジア国は、日本くらいなもんなわけだ

734名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:57:27.64ID:AI7NDEak
>>723
クロアチアはドイツやスペインみたいに日本を見下した舐めたサッカーしないだろう
というかトーナメントに入ったら他のチームもしないかもしれんが
スペインとドイツは完全に日本舐めてたな

735名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:57:39.62ID:9R04isOl
ジャイキリx2カ国
結果だけ見るとやべえな日本w
文句なしでグループリーグMVPだろ

736名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:57:49.64ID:4/5A+dQd
森保すごいじゃんw
このグループでよく突破した!!
不思議なんだがww

737名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:57:59.45ID:L6YFxmPM
城彰二は今回の試合について何てボヤいたのか気になるwあいつひねくれ者だろ

738名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:57:59.90ID:i7wHsOTO
日本対スペイン ドイツ対コスタリカ同時に見てたけどどっちも面白かったのが良かったわ

739名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:58:41.17ID:UuSZqF3W
守備が固いと言っても冨安、遠藤、守田、板倉と最初から怪我人だらけで、中山は怪我で外れた挙句
酒井と遠藤は途中でも怪我、ついでに三苫も体調不良で一度もベストコンディションじゃないのにこれやからな
しかも毎試合先取点取られて1位突破とか勝敗だけじゃなく色々異常

740名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:58:52.78ID:sJs50jua
>>16
それね 判定基準、公開諸々有耶無耶であることは確か

741名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:59:12.23ID:70FkP7uw
>>732
何かベルギーはチーム内で内紛起きてるとか耳にしたけどな

742名無しが急に来たので2022/12/02(金) 15:59:37.93ID:KiL1VYRW
>>716
むかしの日本もアジアであんな感じだっただろ

743名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:00:02.62ID:xYQlRsfa
クロアチアって伝説のQBKの時の相手かよ
代表がどんだけ成長したのか見せて欲しい

744名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:00:22.55ID:U20dc3K/
海外では日本の勝ち越しは圧倒的にノーゴールという声が多いな
まああれは割ってたからゴールキックだわ
日本は又買収したのか

745名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:00:33.44ID:KiL1VYRW
けっきょく森保は名将なのか愚将なのかどっちなの?

746名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:01:06.61ID:KiL1VYRW
>>744
はいはい
くやちいでちゅねー

747名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:01:37.15ID:NOdQdHag
史上初のベスト8間違いなくあるでこれ

748名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:02:12.66ID:2KyMSYhY
久保って
えっそれおまえらのなかにできるやついるじゃんくらいの技術で絶賛されてたな

レアル時代

749名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:02:14.62ID:S/sso1us
ノイアーは調子悪いのか?

750名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:02:40.95ID:L2OMsPYG
これで名前負けしなくなるだろう

相手が相手だっただけにもう十分なくらいの達成感があるな
だけど考えてみるとまだベスト16なんだよな
今回はこの壁も超えられるか

751名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:02:50.39ID:70FkP7uw
>>733
ハメスさん旬が過ぎるの早かったな
まぁこういうタイプは今の組織サッカーには合わないんだろ

752名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:03:56.66ID:j/QEVphL
>>742
コスタリカ戦後半の日本

753名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:04:17.07ID:WWzMQCG/
>>739
主力の遠藤と酒井を欠いてスペインに逆転勝利は森保の戦術家としての手腕としか言いようがないな
ドイツとスペインに逆転勝利は世界の強豪国もなかなか出来んはずだし

754名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:04:34.87ID:ZoYFRL9n
>>744
スペイン的には最高の結果だから文句言ってんのはゲルマン人か
ゴールラインとかオフサイドラインにはテクノロジーあるのに
ゴールの枠外にはないんかw

755名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:05:04.06ID:70FkP7uw
>>744
買収もクソもVARすら否定されたら審判要らんだろw

756名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:05:27.74ID:BWyGQhA4
今日はいつになく空気が澄んでて日の光が神々しく見える
みんなの気持ちが反映してるのを感じる

757名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:06:03.20ID:km9EJmPI
なんかこう考えると遠藤とか俊介とか長谷部って大したことないんだなって思う

758名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:06:16.77ID:4DiEN9P6
采配は及第点だし、大迫は必要なかった
代表選手選考の点でも森保は合格なんじゃないかな

759名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:07:45.98ID:PaTCjhkQ
ブラジル1位通過は間違いないとして、もしも韓国がH組2位で通過出来たら
ブラジルvs韓国か

760名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:07:46.79ID:s9h5/QbG
クロアチア戦は仕事真っ最中なの気付いた。

761名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:07:51.32ID:lV9tHNo8
森保監督は結果名将だと思うけど
もう4年間やると言われたらお断りしたくなるのはなぜだろうwwwww

762名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:07:56.62ID:WKq+0euf
吉田の誤審イエローが響かなきゃいいがな
リセットされないんだろ?

763名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:08:02.06ID:Nlq9ETsY
ドイツ戦に続き褒められた試合内容じゃないな
相手に責めて貰ってからじゃないと何も出来ない

764名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:08:58.92ID:9R04isOl
スペインとドイツの思惑が面白い。
両国互いに期待していたが
どちらかが必ず裏切る展開w

765名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:08:59.73ID:lFtUdHPt
>>755
審判は基本いなくてもいいまでなるのがベスト
オフサイドとかゴールみたいにテクノロジーで完全に白黒つくし
不公平感もない

766名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:09:09.85ID:8UPFd7fo
https://mobile.twitter.com/FRO0916/status/1535959456927797251

鷺沼兄弟は穴兄弟でもあった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

767名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:09:19.33ID:P/MfVbOd
>>762
吉田だけじゃなく谷口も怪しかったわ
谷口後ろから突っ込んで来られてるのになんでイエローやねん

板倉はまぁうんしゃーない

768名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:09:36.73ID:rWGBuhQH
>>640単に寝れないんじゃないの、問題だらけで

769名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:09:58.72ID:9R04isOl
>>758
コスタリカで役に立ったかもってくらいだな

770名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:10:04.40ID:2KiHKZHy
検証動画で「1.88mmほどオンライン」ってなっててマジでギリギリだったのが分かる
そりゃ肉眼ならアウト判定でもおかしくないわ

771名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:10:29.18ID:6ATxYpDi
スペインに勝ったからFIFAランキング上がったよね?
今いくつになって何位?

772名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:11:03.04ID:WWzMQCG/
>>763
>>763
がっぷりよつで戦って勝てる相手じゃないよ
中村俊輔時代の日本代表なら日本もがっぷりよつで戦おうとしてただろうけど。あれじゃ世界に勝てないほど実力差がある

773名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:11:24.44ID:lFtUdHPt
>>764
逆にコスタリカが勝ってスペインとドイツ両方リーグ敗退を期待してたんだがコスタリカ何やってんだよ

774名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:11:27.72ID:riQWJnKk
>>758
上田よりは大迫だったかなーって感じ
大迫も最近復調気味だったとはいえ、つい最近まで不調だったから
落とされてもまあ納得だけど

775名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:11:39.15ID:i7wHsOTO
さすがにあれだけVARに時間使った上でのゴール判定だからな、それにいつかどこかが日本と同じ様に救われる時が来るかもしれない

776名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:11:40.55ID:2KyMSYhY
スペインバックライン繋ぐのもとなりの人しかだせない感じ Aチームは知らんが

中盤もイニエスタ、シャビいないとスペインはスペインでないなもう

777名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:11:48.69ID:5xDeSVUT
>>727
2006いい勝負だったからかな

778名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:11:51.33ID:9R04isOl
>>771
シングル入りになりそう。
これからもう強豪扱い

779名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:12:31.27ID:L2OMsPYG
>>761
威厳と華がない
いかにも平凡な中間管理職のオヤジ
小心な勝負師なのが顔に出ている

780名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:12:49.27ID:rWGBuhQH
>>763褒められた内容で負けるより防戦一方でも勝つ方が良いに決まってるだろ

781名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:12:50.10ID:bWIVVYrX
>>735
モロッコという強敵がいらっしゃいまして

782名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:12:56.62ID:PaTCjhkQ
金で釣らなくても今後色々な国から親善試合申し込まれそうだな

783名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:13:17.43ID:P0fDDw0P
三笘のあのシーン、VAR判定までしたのにここまで言われるのは日本だからだろうな。
スペインはじめ欧州とか南米、差別にうるさいアフリカだったら、ここまで言われなかっただろう。
世界中が日本なら叩いても良いやっていう差別意識丸出しだね。

784名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:13:29.32ID:AyEDrtFI
>>770
ボールの中にもちゃんとセンサー入ってるんだってね。

785名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:13:31.15ID:lFtUdHPt
>>768
ベスト8で国民栄誉賞を派手な演出で授与して支持率上げようとしてるんだろ

786名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:14:04.00ID:8HvARIbh
あの線割るかギリギリのところで、よく手前に寝転んでる味方に当てずに上げたな

787名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:14:46.36ID:6i9/rg69
ドイツ戦・夜勤してて観れなかった
コスタリカ戦・観れて応援してたけど敗戦
スペイン戦・仕事に備えて寝てて観れなかった

あれ?これは観ない方が良い?
いや、応援したいねんけど…

788名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:14:51.32ID:P/MfVbOd
少なくとも選手としては全力で点になるように動くのは当然で
その為に諦めなかった三笘も田中も正しく全力プレイでブラボーだわ

結果、VARまでしてゴールって裁定出てんだからゴールや
それ以上でも以下でもねぇ
仮にVARでダメって言ってたんならそれに従ったまでのことよな

789名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:15:28.98ID:2KyMSYhY
スローインであれで免除してもらったのはアマ含め一度も記憶にない

790名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:15:46.73ID:riQWJnKk
三笘は一時期の中島より上だよな

791名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:16:17.81ID:W4ZZsjmM
>>727
三戦目だとルカクがチャンスミスったおかげだろ
3点ぐらい決められてもおかしくなかったと思うね

792名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:16:18.71ID:ESFiXq0z
ベスト8ブラジル(ネイマール不在)
ベスト4オランダorアルゼンチン(メッシボロボロかも)
決勝 フランスorスペイン

見えてみたなワールドチャンピオンになるために

793名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:17:00.68ID:6IS2da2V
>>656
ルールを緩くして競技性よりエンタメ性を重視したスポーツは野球とかNBAとかああいうアメリカンスポーツだけでいいよw
今大会みたいにがちがちにしてもグループEの第三戦みたいな最高にエンタメに富んだ展開が見れるし

794名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:17:02.24ID:9R04isOl
状況としては
ドイツが頑張るほどスペインがトーンダウン
スペインが頑張ればドイツがトーンダウン
これは互いの思惑一致せず必ず裏切る展開w

795名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:17:42.30ID:IN8N7SxT
うおおおおおW杯面白すぎる!!!!!!!
ずっと見ていられる!!!!
最高!!!!!
みんな愛してるよ!!!
このスレにいる全ての人に幸運が訪れますように!!!

796名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:18:19.88ID:/qjeinVU
ルカクが外さなかったらベルギー再戦最高の舞台だったのに今のベルギーじゃ普通に勝てた

797名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:18:26.12ID:WWzMQCG/
>>791
ルカクは決めてほしかったな。怪我明けのせいでまるで柳沢敦が憑依してたようだった
ベルギーvs日本を見たかった

798名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:18:43.82ID:9R04isOl
>>781
モロッコはタレントもチームも日本に似ている。
日本ほど籠もらないけど

799名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:19:09.67ID:bWIVVYrX
>>760
夜勤おつ
TVは観れそうにない状況か?

800名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:19:16.25ID:JaZkdaVk
>>792
まさにキャプテン翼道

801名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:20:04.16ID:lFtUdHPt
>>792
フランスが準決くらいまでいけばベンゼマくるかもしれんし鉄やな

802名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:20:22.30ID:9R04isOl
>>796
それな
ベルギーは今大会ワーストクラス

803名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:21:17.82ID:rWGBuhQH
>>795君にも幸運が訪れるように

804名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:21:47.85ID:km9EJmPI
昨日のクロアチア対ベルギーみたけどクロアチアの守備鉄板すぎだわ、隙間が全然ない
あれは縦パスなんてだせないよ。サイドからせめてクロスあげまくるしかない
ただ、クロアチアのディフェンダー高さもあるんだよなぁ

805名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:21:53.51ID:6IS2da2V
>>792
ムバッペを冨安が完封してレアル入りですね

806名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:22:13.35ID:GQQQmvEG
スペインのスポーツ新聞が「日本はキャプテン翼だけじゃなかた」だと
今の若い選手は世界中で翼育ちだからオーラがあるってのはいいことだ
しかも独・西倒しの「格」が付いたからリスペクトも受けて戦いやすくなる

807名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:22:19.72ID:5xDeSVUT
>>795
もう2回も訪れとるじゃろ

808名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:22:46.27ID:2KiHKZHy
>>784
テクノロジー様々

パスタ一本分で左右されるとかやべぇわ

809高島厨2022/12/02(金) 16:22:49.12ID:Vo1ZEksA
>>757
俊輔や遠藤保では守備力が低い日本代表だわな
2006とか2014W杯のレベルの相手ではな、そのあたりの差だ
長谷部も代表では、たいしたほどでもないし、シュートなんかも
全然決まらないしな

しかし、2010W杯だって中澤や闘莉王、阿部なんかも
守備ではオランダやデンマークにJリーグ組でもよくやってたわ

それに比べたら、今は欧州組で固めてるんだから、ある意味ベスト16くらい
あたりまえにもならないと、欧州行ってる意味もないからな

その分、やはり欧州に行ってガタイの良い速いのとやってりゃ
10年以上前よりはW杯の守備でも、昔より慣れた試合になるわ

810名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:23:02.07ID:9R04isOl
日本8強どころかファイナリストなっちゃいそうな勢いなんだが。
次勝ったら50年後優勝計画?
待たずにyouもう優勝しちゃいなよ、だな

811名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:23:59.61ID:5xDeSVUT
ブラジル、オランダ、ポルトガルと戦ってるとこ見たいな
今回じゃなくても

812名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:24:38.96ID:IbCzoa2Q
>>804
37歳のモドリッチがあれだけ走れるのが謎だった
カズ同様50歳まで現役やってるかもしれん

813名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:25:10.91ID:PJwjS2qW
コスタリカに負ける辺り「ワイの知ってる日本や🤗」って思ってたけど
リーガ・エスパニョーラ相手にあのミドルシュートはシビれた。

ゴミ拾いして徳を積むって大事やな
神様はみてる

814名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:25:17.36ID:pxIvg/AI
でもよ…クロアチアに負けても…胸はって…
日本に帰国できるだろう…そもそも…今回のワールドカップは日本人はみんな…どうせ…ドイツとスペインに負けて…コスタリカは引き分けで1次リーグ敗退だから…期待してなかった日本人多かったと思うし…
結果が良くても悪くても日本代表が国民から責められる事はなかったと思うよ…

815名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:25:39.00ID:km9EJmPI
>>810
2010年のときもファイナリストいけるかも?と言われつつ初戦で雑魚敵パラグアイにブザマに負けたからなぁ

816名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:25:50.20ID:riQWJnKk
モドリッチ本当にJリーグに来るのかな

817名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:26:51.05ID:9R04isOl
>>812
元々マラソン出来るくらいの心肺機能アスリートだし。
多分40くらいまで変わらんと思う

818名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:27:22.92ID:6AnV8PC2
>>810
ブラジルに勝てると思ってんのかお花畑やな

819名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:27:54.89ID:6IS2da2V
>>757
俊介のFKはレベチだろ
今の現役で俊介以上のフリーキッカーって世界見渡してもおらんくね?

820名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:28:14.36ID:ESFiXq0z
わりとまじでベスト8行けるかは重要だな
次回シード国16やろ?
日本が3年後ランキング16位以内ポット1になれるチャンスや

821名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:28:16.11ID:DJkCe6Xz
今回の日本の躍進劇で注目しなければいけないのは、その逆転までの早さだと思う

三戦中ドイツとスペインの二戦では前半1失点からの後半の攻撃のスイッチを入れて同点、それから更に逆転までの時間の短さだ

プレー数で言えば僅か数回のチャレンジでフィニッシュまで辿り着いている
今までこんな事があっただろうか
様々な要素が噛み合ったにしても、三戦中二戦、しかもこの大舞台の本番で
相手のプレースタイルは限定するものの、この精度からかなり完成度は高いと思われる

45分間でボールを完全に支配しての1得点だった相手からしたら、その半分の時間で2得点してくるのだから、「何が起こったかわからない」そんな魔法にかかったかのような、その身体的・精神的なダメージはとてつもないと思われる

822名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:28:29.29ID:rWGBuhQH
目標がどんどん上がっていく、良いことだ。W杯出場、勝ち点上げる、決T進出、強豪国撃破………
何としても今回はベスト8進出して歴史に新しいページ加えてくれ!

823名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:28:53.23ID:AfdXk5kf
ニワカやがドイツ、スペインに比べてクロアチアは実際はどうなの?FIFAランキング通りならドイツより下やし勝てる可能性けっこうあるの?

824名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:29:04.54ID:riQWJnKk
昔に日本人は止まってるボールを蹴る練習してるのが多かったから
フリーキックはうまいけど動いているボール蹴るのはヘタとか言われたな

825名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:29:06.18ID:ksa172dg
>>820
今はシードはFIFAランキングだから関係ない

826名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:29:08.76ID:HfAYoMB9
何だろうな?
森友ジャパン勝ったのに喜びがあんまり無いんだよな
何故だろう?

827名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:29:56.34ID:ksa172dg
>>823
コスタリカに負けたの忘れんな

828名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:30:08.25ID:z2Gi4GfE
>>819
メッシとクリロナ知らないにわかなの?

829名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:30:11.10ID:Za/lk/xO
>>757
今の時代と比べたらマラドーナとかもカスだろう

830名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:30:25.71ID:9R04isOl
ブラジルも籠城スイスに手を焼いていた。
可能性としては低くないね。
どんな強豪でも何が起きるか分からないのはもう証明できたはず

831名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:30:45.67ID:pxIvg/AI
もしも今大会のワールドカップでファイナリストの決勝まで勝ち上がってもう1回スペインとの戦いを見てみたいな

832名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:31:49.46ID:ESFiXq0z
ジャブラニのような無茶はしないのかな今大会ボールは

833名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:31:51.30ID:9R04isOl
>>823
見た感じスペインよりは強い。
ドイツよりは弱いと思う

834名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:32:06.36ID:G4YRqrDp
>>656
サッカーの場合、海外では誤審が審判買収と絡む疑惑がたびたび起きてたのよ。
W杯でも、20年前に黒歴史があったし。
ビデオ判定とAI化はやむなしの流れなのよ。

835名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:32:26.75ID:PJwjS2qW
相手関係ないな
コスタリカに負ける辺りで察しろよ

836名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:33:01.09ID:5xDeSVUT
クリロナってFK名手だっけ?

837名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:33:08.29ID:an2tk5iC
クロアチアにボール持たされたら日本どーすんだろう
割と相性悪いだろうなという気はする

838名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:33:13.99ID:ESFiXq0z
ターンオーバーしたらフランスでも負けるんだから
コスタリカ戦ノーカンw

839名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:33:30.87ID:cGn3SWqD
主な代表のW杯でGL敗退した主な大会

アルゼンチン 02
イタリア 10、14
ドイツ 18、22
フランス 02、10
ポルトガル 02、14
イングランド 14
スペイン 98、14
ウルグアイ 02
メキシコ 22

840名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:33:36.13ID:HfAYoMB9
日本は96年にブラジルに勝ってるからね

841名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:33:47.69ID:Za/lk/xO
ベルギーなんかはなんで2位なの?レベルだからな
最初から優勝候補はブラジルかフランスだろ

842名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:35:16.25ID:IbCzoa2Q
>>820
噂通り3チームのGLやるならランキング16位以内かどうかでGLの難易度が激変するな
できるだけ今大会でポイント稼いでおきたい
そういう意味じゃコスタリカ戦がもったいなかった

843名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:35:20.75ID:AfdXk5kf
>>833
スペインよりは強いんやな、サンガツ

844名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:35:26.98ID:Za/lk/xO
>>838
フランスは突破決まってたから2軍出しただけだろ
同じにすんなよ

845名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:35:28.53ID:/JMxhMlp
ラグビーファンなのでサッカーはあまり見ないけどドイツ、スペイン撃破スゲ〜!
まるで2019ラグビーワールドカップでアイルランド、スコットランドを撃破して
グループトップ通過した時の日本みたいだ。

でも今回のサッカーはホームじゃないことを考えたら一段と凄い気がするよ。
こうなったら優勝しちゃえ!

846名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:36:08.50ID:9R04isOl
ダークホースはジャポンとモロッコ。
もしかしたらこの2カ国がファイナリスト

847名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:36:13.09ID:rk6eqr9d
>>817
ただ、ベルギー相手にそこそこの頻度でロストしていたので
年齢による衰えは確実に見受けられるぞ。
日本はそこがチャンスでもある。

848名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:36:42.29ID:9AU/F1gi
モドリッチが日本にきたらそのチーム応援する

849名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:37:00.25ID:5xDeSVUT
ポルトガルと未対戦だから見てみたかった

850名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:37:50.74ID:GQQQmvEG
>>829
今のVARだったら神の手無いからね

851名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:37:52.02ID:riQWJnKk
モドリッチに勝てるようにドロリッチ飲みながら応援するわ

852名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:37:54.98ID:jBnE5ir4
フランスのエムグリコンビはちょっと飛び抜けてるなぁ

853名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:38:40.83ID:Za/lk/xO
>>849
観られる可能性はあるだろ

854名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:38:44.64ID:rk6eqr9d
>>841
W杯欧州予選までは強さを保っていた。
W杯本大会で急に弱くなった。

855名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:38:51.30ID:9R04isOl
>>845
まぁ日本は球技大国だからね。
珠が好きな文化

856名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:38:52.45ID:PJwjS2qW
とにかくゴミ拾いをするんや!
いっとくけど日本=雑魚のイメージがついたんはサッカーのせいやからな

もう負け慣れたろ?優勝しろよ

857名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:39:06.96ID:5xDeSVUT
>>839
イタリアはもっと大事なとこでも敗退してませんか

858名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:39:14.69ID:/qjeinVU
ドイツはイタリアコースベルギーは元の位置に戻るウルグアイも2000年代に逆戻り
南米2強フランスイングランドポルトガルオランダ中心になるかな

859名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:39:23.42ID:rWGBuhQH
メッシもアメリカなんか行かずにヴィッセル行けよ、楽天お金きついんならイニエスタ切ってメッシ取ってくれ

860名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:39:41.20ID:jBnE5ir4
スペイン戦のようなスピーディーなサッカーが出来ればクロアチア戦もきっと勝てる

861名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:40:01.02ID:rk6eqr9d
>>857
>>839には予選敗退した年の記載がないな。

862名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:40:32.22ID:+SbjgvXN
>>823
ルカクが決定機4回の内どれかを決めてたら結果が変わってたくらいにはDFがヤバかったぞw

863名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:42:00.63ID:eRir17+1
>>824
リフティングで足元の動き凄い映像とかあるけど、それ試合中でやるヒマないだろとか思って見てた
ボールも相手も動いてる状況だし

864名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:42:06.03ID:G460Z6LK
そういや今回はVARの話題で持ちきりでゴミ拾いが話題にならないね

865名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:43:19.08ID:+SbjgvXN
なってるぞw
オマケに使用後控室の綺麗さでも話題になったぞw

866名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:44:18.17ID:WWzMQCG/
>>856
ジャポネーゼ=サッカーのへたくそな奴。という時代がなつかしいわい

867名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:44:26.84ID:ksa172dg
>>656
誤審はダメ
高校野球の佐賀北の優勝も未だに揉めてるのに

868名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:47:10.21ID:2TaiZeha
>>656
誤審が1番多いのは野球だろ
毎試合ストライクボール判定だけで200以上やってるんだから誤審だらけ

869名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:47:33.65ID:9R04isOl
籠城サッカーでタイトル取ったのはギリシャだけ。
ジャポンは果たして?

870名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:49:09.96ID:PDJ7SJH3
>>868
アメリカでストライク判定をAIでやったら
ほとんどがボール球だったらしいぞ

871名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:49:34.55ID:GQQQmvEG
>>851
業務スーパーでベルギー産冷凍ポテト買って食ってやろうと思ってたのに

872名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:50:10.52ID:wFX+OeSK
>>609
カズ「筋肉に裏切られた…」

873名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:50:40.86ID:km9EJmPI
対クロアチアはお互い鉄壁守備を披露して延長0-0になるとみた
全員PKの練習しとけ

874名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:51:01.37ID:PDJ7SJH3
ドロリッチは容量をこっそり減らしていったら
ドロリッチ自体が無くなっちゃったんだよなぁ…

875名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:51:06.10ID:RTAXSGwa
俺は試合前から日本が勝つと分かってたよ。
勝つと分かってたから安心して見てた。
両国の先発メンバーの顔ぶれ見た時に直感したね。
「これは勝ったな…。」て。
あぁ、森保さん、ベストナインをぶち込んできたな、て。

876名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:51:50.60ID:bWIVVYrX
>>851
ついでに戻りガツオもw

季節はちょっとすぎてしまったかなー

877名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:53:07.31ID:0L1jHq1B
スペインより強いとか言ってるのがいるのだが

ドイツ=スペインはスペインが優勢だったの忘れてんのかね

878名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:54:14.64ID:0L1jHq1B
>>869
ギリシャは守って守ってセットプレーのみだったので
流れできちんと得点取ってる日本とは違うぞ

879名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:54:35.76ID:9R04isOl
ドイツと最終戦じゃなくて良かったわ。
スペインの大量得点もついてた

880名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:54:53.55ID:J8J66aqw
ポイチ=コンテ説だね ハメ殺してカウンター狙い 影響受けてるだろ

881名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:55:09.86ID:0L1jHq1B
>>873
もしそうなったらカウンター1発で日本が沈む未来しか見えないので
点数動いてくれた方がいい気がする

882名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:56:09.98ID:2TaiZeha
>>873
PKかありそうだな
長友とかやらかしそうだが前半しか出ないから大丈夫か

883名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:57:41.35ID:wFX+OeSK
>>670
キムチ国勝てなくてワロタ

884名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:59:18.29ID:an2tk5iC
>>670
八百長2002含めてこれ?

885名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:59:48.87ID:0L1jHq1B
>>884
含めて6勝<韓国

886名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:59:49.46ID:9R04isOl
日本は今大会カウンター受けたのはコスタリカ戦だけだけど
クロアチアはそこまでポゼしないから何発か食らうだろうな。
そこで失点しなければイケる

887名無しが急に来たので2022/12/02(金) 16:59:56.58ID:SYpWqgH1
>>883
言うてもあっちベスト4だからな

888名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:00:02.09ID:Uk3AZfLK
ドイツスペインと奇跡の連続だった
二度ある事は三度ある
三度目の正直
どちらになるのか
個人的にはブラジルvsクロアチアの方がみたいけどw
死のグループを予選突破しただけで満足だよ

889名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:01:14.19ID:0L1jHq1B
>>887
日韓の韓国のベスト4は認めんぞそうで流石に
それ以外はともかく

890名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:02:08.35ID:an2tk5iC
>>885
審判買収のベスト4含めて6勝ってそれ実質2勝くらいじゃないか?
2002抜かすと4年前の意味なしドイツ戦勝も含めてるんだよね?
まともにガチ勝負で勝ってないと言っても過言じゃないんじゃないか?

891名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:02:25.91ID:rWGBuhQH
>>875ベストナインて、野球かっ!

892名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:02:39.17ID:e7bvZnQt
>>670
北朝鮮ってベスト4くらいになってたんじゃなかったの?

893名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:03:04.95ID:SYpWqgH1
>>889
すまん肝心な部分がよく分からないんだけど
認めんぞそうで流石にってのは正しくは?

894名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:03:25.66ID:DgFsn8Tt
今日は韓国か。高みの見物させてもらうわ

895名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:03:57.83ID:GQQQmvEG
おいおい吉田、勝利直後ロッカールームでスタッフに「あ、定点カメラ見せて」ってVARの事かと思ったら
渋谷のスクランブル交差点の定点カメラ見るなよw
このニュースは警察の要請でもう放送しなくなるだろうけど

896名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:04:19.66ID:rk6eqr9d
>>878
むしろ日本は第2のデンマークじゃないかね。
EURO1992の優勝は称賛されていたな。

897名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:05:03.69ID:ghLkXoPs
>>892
1勝1分1敗でグループリーグ突破
1回戦(準々決勝)でポルトガルに敗北してベスト8

898名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:05:35.00ID:an2tk5iC
>>893
韓国のベスト4は正当な記録じゃないよって意味じゃね

899名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:05:41.76ID:9R04isOl
韓国も進んだら喜び半分になる。
日本には好ましくない

900名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:07:04.07ID:rWGBuhQH
ポルトガルは主力温存だろな

901名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:07:07.29ID:fiFoyPny
ボール支配率と枠内シュート本数見りゃ実力以上の結果が出ただけ
アジア全体でしょぼいけどチョンは日本人が一生無理なプレミアリーグ得点王取ってる分まだましかもね

902名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:07:45.01ID:an2tk5iC
前スレで凶刃だの撃ちこむだのわめいてた奴が韓国サポらしいから韓国は予選敗退でいいよもう
そもそも薄汚い審判買収の前科持ちだしな

903名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:09:09.56ID:6IS2da2V
>>828
え?ニートがなんだって?

904名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:09:18.74ID:PJwjS2qW
死にモノ狂いで失う者がない日本>勝って当然といわれるドイツスペイン

これやな。わずかに隙間あるとコスタリカ試合になる

905名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:09:38.04ID:fSYBm0yW
韓国とポルトガルは2002年の因縁があるが
ベントなんだよなぁ。談合試合しそうで嫌な予感

906名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:09:38.66ID:jSRLvVdN
>>898
まぁそれはなんとなく分かるんだけど何処をどう間違ったのかよく分からなかったから一応確認しようかと
それにしても自分も日韓ワールドカップのときそう思ってたけど結果は結果だし子ども地味てるなと
んな事言ったら東京2020のメダルもインチキ言われるやん

907名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:10:15.62ID:DgFsn8Tt
韓国が勝ち抜ける可能性ってどれぐらいあるの?

908名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:10:17.52ID:t2cX4JFz
ワロタ
ドイツだけでアホ報道してるだけで他の国は
ドイツはそもそも日本に負けてるから何をいってるんだってマジレス報道してるのが面白い

909名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:10:31.31ID:rWGBuhQH
2002大会は大会自体半分盗まれたからな。日本単独開催でほぼ決定してたのに投票直前で共催に落とし込まれた

910名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:10:52.84ID:P/MfVbOd
グループG1位ってどーせブラジルだろ
グループH2位で抜けても日本と当たる可能性なんてないわ

韓国がH1位で抜けはもうないんだし

911名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:11:37.89ID:YsxKoMGy
3試合全て1失点してるけど前半に点入れたら後半は逆転されるわ
スペインとドイツには勝ったけどコスタリカには負けるわで日本の分析するの難しそう

912名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:13:41.79ID:an2tk5iC
>>911
カウンターやべーしスペース与えないほうがいいな引いて日本にボール持たせようくらいは流石に分析するんじゃないか?

913名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:14:02.18ID:t/t0dv0I
00:00 ガーナvsウルグアイ アベマ
00:00 韓国vsポルトガル アベマ
4:00 カメルーンvsブラジル NHK アベマ
4:00 セルビアvsスイス フジ アベマ

914名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:14:28.19ID:P/MfVbOd
>>907
自力でポルトガルに勝ってウルグアイがガーナに勝って得失点差
ガーナ勝ってもポルトガルの勝ち抜けは確定だから舐めプしてくれれば可能性はあんじゃね?ってくらい
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part50 YouTube動画>3本 ->画像>7枚

915名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:14:39.32ID:PJwjS2qW
諦めるな

スラダン山王戦より

916名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:14:55.27ID:kMoiydyo
メガビッグクラブアーセナル富安が安定感をもたらした

917名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:15:22.58ID:J8J66aqw
今回勝てそうと思う相手には負けてる 高齢クロアチアに勝てると思うなよ

918名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:15:59.54ID:BURTTThA
ドイツはそのうち 今のイタリアみたいになっていきそう

919名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:17:06.90ID:1BJ/CE1n
気分がすこぶる良い!

2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part50 YouTube動画>3本 ->画像>7枚

920名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:17:09.12ID:jSRLvVdN
>>911
シンプルに前半に2軍スタートだからだろ
まぁ余裕ぶっこかせておいて後半に点取るってのは中々考えてるとは思うよ
前半にリードしてたら反撃の時間が長くなるからね
スペイン戦は早くリードしたから大丈夫か?と思ったけどドイツはあの時間にリードされたら詰みだよね決定力ないし

921名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:17:15.20ID:an2tk5iC
ウルグアイはガーナに勝つしかない
韓国もポルに勝つしかない
ガーナが勝ちでウルグアイファン以外が幸せか

922名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:17:36.79ID:rWGBuhQH
>>918帰化移民の末裔どんどん代表入りしてるからフランス化するだろ

923名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:17:46.88ID:9R04isOl
>>911
カウンターに注意するくらいか。
そこまで地上戦にこだわらないとか

924名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:19:28.94ID:RO7mC6aA
ここまでのカタール大会て、どういう評価なんですかね世界で

ボール、スタジアム、芝生、気候、審判等

移動の短さ((ブラジル大会は移動距離がね)と
スタジアムは良さそうですけど

925名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:19:35.64ID:1BJ/CE1n
ドイツもバニラチョコが多くなって
ゲルマン魂が成仏されるんやろうな

926名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:19:52.79ID:VnvymSmg
>>907
君が日本人ならそんなに気にすることはない、どうせグループリーグ敗退するから
決勝Tで鬱陶しい朝鮮顔を見なくて済む

927名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:19:55.09ID:P/MfVbOd
>>919
イッヌかわええ

928名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:20:38.37ID:kMoiydyo
プレミアの富安が別格過ぎ

929名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:21:15.58ID:oeZHLBJz
昔は小国が大国をリスペクトしてたんだよな
理由は大国にワールドクラスのスターがたくさんいたから
でも今はムバッペくらいで大体がベテラン選手なんだよ今のワールドクラスは
だから荒れた試合が多く波乱も起きてる

930名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:21:17.81ID:rWGBuhQH
>>924概ね好評なんじゃない?ただ時期的な問題は大きかったかもね、主要国のリーグ中断中ってのはね

931名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:21:20.59ID:9R04isOl
久しぶりに韓国ボコりたいな
しばらくボコってないし

932名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:22:01.36ID:9R04isOl
>>928
リーガのゴロつきは相手にならんがな

933名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:22:10.82ID:1BJ/CE1n
冨安ベンチスタートでクリリンの気持ちが良く分かりました!

934名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:22:12.71ID:kttzePB1
>>931
まあ互角の勝負するだろ確実に

935名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:22:28.05ID:Uk3AZfLK
富安と遠藤の具合はどうなんだろう
ここがキーになるかもしれんな

936名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:22:37.86ID:VnvymSmg
>>918
ドイツはトルコ系住民が多からな
確か今の代表にもいたよな

937名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:23:10.15ID:z9iNg1lv
>>931
へっ!?
各日本代表の韓国戦直近の戦績

A代表(海外組含): 3-0
A代表(国内組): 3-0
U-21代表: 3-0
U-16代表: 3-0
フットサル代表: 9-0
大学選抜: 5-0

938名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:23:32.72ID:1BJ/CE1n
>>931
ほぼ全世代別で3-0じゃなかったか?

939名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:26:25.03ID:tkiA/8u2
組み合わせ抽選会で日本が死の組に入って大喜びの元Jリーガー、イ・チョンス

2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part50 YouTube動画>3本 ->画像>7枚

940名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:26:32.50ID:uoKY5bSq
>>926
逆に意識し過ぎなんじゃない?
モロッコ行ったかベルギー負けたかとか日本以外も気にするけどね
ニワカなら日本しか気にならないだろうけど

941名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:26:34.20ID:DgFsn8Tt
>>914
ポルトガルに勝つのかなり厳しそうだね
ありがとう

942名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:26:37.19ID:JaZkdaVk
>>811
オランダは南アフリカでやったね

943名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:27:44.94ID:JaZkdaVk
>>931
準々決勝で可能性あり

944名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:27:45.19ID:9R04isOl
移民多くなってきて大概内紛になるな。
やはり移民は良くない

945名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:28:46.59ID:kttzePB1
ポルトガルはクリロナを外す決断できれば一気にベスト4くらいの実力までいくかと

946名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:28:59.28ID:JaZkdaVk
>>939
韓国か日本かだったから
回避で喜んだのもあるんか

947名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:29:03.09ID:uoKY5bSq
>>940
無理なんで960さんにお願いします

948名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:29:11.06ID:ksa172dg
日本VSクロアチア
モロッコVSスペイン

どっちが1位通過かわかんねえ

949名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:29:40.62ID:kMoiydyo
アーセナル冨安がいたから後半点入れられる気がしなかった

950名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:30:41.08ID:oeZHLBJz
>>948
モロッコ可哀想w

951名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:31:39.97ID:XUI3imrg
正直今の高齢化クロアチアよりモロッコの方が強そうだよな

952名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:31:43.93ID:9R04isOl
>>950
どうせ元々スペインかドイツだったし

953名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:31:50.31ID:kttzePB1
まあでもスペインもそんなに強くないと思うけどな今回
2010付近をイメージしてるんだろうがだいぶ劣るで

954名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:32:31.89ID:ksa172dg
>>249
何言ってんだ?と思ったら日本のことか

955名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:32:49.60ID:pxIvg/AI
お前等…次はこいつと日本代表戦うんだぞ!


956名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:32:56.32ID:oeZHLBJz
てかどこも弱くなってるが
スペインはまだ保ってる方だろドイツやイタリアと比べたら

957名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:33:43.04ID:PJwjS2qW
もう一回この死の組でやれって言われたら
全敗しそうなくらいやばかった

958名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:34:32.28ID:J8J66aqw
ブライトン公式が三苫絶賛してて嬉しい

959名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:34:48.68ID:kttzePB1
ペドリガビブスケツを押すメディア多かったけど
その3人で、タイトルとったわけじゃないしCLも敗退してるし何に騒いでるのかわからなかった
シャビイニエスタブスケツと比べて経験値がなさすぎる

960名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:36:02.74ID:84G5VdDz
さすがのスペインもあそこまでガチガチに守られたら厳しかったか
あんなにバックパスや横パスに終始したスペイン初めて見たわ

961名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:36:47.93ID:9R04isOl
>>955
試合でモドリッチのムーブ追ってると面白いぞ。
パス出した後すぐに次のベストポジションに動くんだよな。
そしてそこが守備の急所だったりする

962名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:37:19.18ID:kttzePB1
てか
パス回しに意図を感じなかったな
シャビがいたらまた違ったろうに
明らかにテンパってましたな

今回のスペインのサイドがフェランの時点で察するわ

963名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:37:34.28ID:nvy2zrlk
>>956
スペインは変化付けられる選手出てきたら手をつけられないくらい強くなる可能性がある

ドイツは……ユーロ2000の後みたいに立て直せるが微妙

964名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:38:18.13ID:GQQQmvEG
もう前半、申告敬遠0-1でもいんじゃね?

965名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:38:35.78ID:9R04isOl
>>960
あいつらアタッカーいねーんだもん。
どうぞどうぞ系で草

966名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:39:43.26ID:oeZHLBJz
フュルクルクのとこクローゼだったら全然違うんだろうな

967名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:39:44.08ID:yzWYaUUk
疑惑の勝利か


まともな人間だったらプレーを止めてところを、ずうずうしく続行しやがって


そりゃスペイン人もびっくりするわ


前大会に続いて「汚い勝利」でベスト16進出


こいつら勝手に日の丸背負ってるけど、日本代表が何かやるたびに世界中で日本人の評判が落ち笑い者にされてんだよ

968名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:39:46.62ID:nvy2zrlk
>>964
相手疲れされてから三笘堂安に意味があるので
サッカーは90分戦う競技ってのを十分に活かしてるのが今大会の日本

969名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:40:36.81ID:kttzePB1
途中からトーレスやヘスス・ナバス、セスクがでてくるのはたまらんかったね

970名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:40:58.02ID:4n+gLnbl
残りはポルトガル、ガーナ、ブラジル、セルビアでFA。

971名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:41:09.35ID:vrGKDRKx
ラパイッチ、ナカータ、オリーベ、テデスコ、ペトラーキ

972名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:41:10.83ID:uTEZsamZ
三苫は熱出てから合流後も顔色悪いしコンディション悪い中頑張ってるな~と思ってたら足首も悪いんか
そりゃ後半のみ起用にもなるな

973名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:41:55.94ID:nvy2zrlk
日本が先制点取られた後、焦って前に出過ぎなかったのもスペイン不発にさせた要因だからな

いいところがなかったとか言われる前半も日本のプラン通りではあるのだ

974名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:42:12.91ID:HfAYoMB9
韓国のベスト4は審判団を買収してたかららしいね
韓国の審判買収は歴史的に常習らしい
特にソウル五輪の柔道が酷かったようで日本は金を1つしか取れなかったらしい

975名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:42:30.14ID:uoKY5bSq
>>964
相手がそれで納得するかね
0-3くらいなら拒否はしないだろうけど

976名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:42:56.84ID:eRir17+1
>>931
面倒臭いからあまり関わりたくない気持ちもある

977名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:43:22.93ID:kttzePB1
森保がたたかれすぎて逆に応援したくなったから日本代表応援してるな

最初は全く日本に興味なかったのだけど

978名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:43:51.41ID:kttzePB1
>>974
まあでもあれ
ビディングもよかったんだけどな

979名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:44:17.35ID:uoKY5bSq
>>974
らしいとか言い出したら汚職塗れの東京2020もスポーツの結果にまでケチ付けられるよ

980名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:44:36.20ID:VKJnK6AB
スペイン選手はドイツ-コスタリカの展開が速すぎて、どうしていいか迷ってる感じはした
追いつかれても激しく攻撃してこないし、ビハインドになってもスイッチが入らないまま、コスタリカがまさかの逆転をしたけど急にギアチェンジできなかった

981名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:44:36.91ID:VnvymSmg
>>974
あの審判は事実を墓場まで持っていくんかな
喋ったら韓国永久追放かもねw

982名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:45:08.12ID:VVHiP7nP
ドイツも相当サッカ人口落ちたんだな

983名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:45:12.08ID:an2tk5iC
>>959
イニシャビブスってサッカー史上最高のトリオってレベルだし比較対象は今後も出てこなさそう

984名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:46:00.72ID:BWyGQhA4
スペインはコスタリカ戦の日本みたいだった

985名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:46:40.33ID:3oRopFkU
>>955
モドリッチは凄い選手だけど
4試合目になるわけで
年齢からの体力消耗がそろそろ出るだろ

986名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:46:46.23ID:PJwjS2qW
勝ちは勝ちや

987名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:46:58.64ID:4n+gLnbl
堂安めちゃくちゃ警戒されるだろうな次
それでも決めたらすごいが

988名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:47:07.85ID:VnvymSmg
>>979
日本になら何にでもケチつける恨の文化の国w
日本のゴミ拾いにまでケチつけるんだからほっとけばいい

今日の夜はクリロナが何本シュート決めるかな

989名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:47:21.35ID:NaQqOcZN
>>981
モレノなら別の試合の判定で資格停止くらって、その後薬物で塀の中に放り込まれたあと、母国に強制送還されたで

990名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:47:58.00ID:DgFsn8Tt
スペインはもっとドリブルで仕掛けたら吉田麻也がファウルしてピンチの連続だったと思う
パスサッカーの美学に助けられた

991名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:47:59.67ID:oeZHLBJz
>>985
クロアチア自体がそんな運動量なかったら意外と疲れてないかも
というかもうここまで来たら気持ちだな

992名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:48:28.60ID:NaQqOcZN
>>983
それにメッシであの時代のバルサの中央は異常

993名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:48:59.42ID:9R04isOl
日本のサッカー
戦術のトレンドになりそう

994名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:49:15.62ID:nvy2zrlk
>>987
三笘もいるのがいい
マークを分散できる

995名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:49:20.87ID:zHkAxRYF
>>988
いや朝鮮がって話じゃなくてね
それと今の若い子は朝鮮大好きだからそこまで敵意剥き出して年配の人なんやろな

996名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:49:30.33ID:kttzePB1
>>993
日本が真似てるんやぞ

997名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:49:30.61ID:uP57LZx2
結局イタリアもドイツはサッカうまい国枝じゃなくて
ただサッカ人口が多かっただけなんだな
サッカ人口落ちたら
下手な奴ばかりとゆう

998名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:49:44.80ID:UNq6cZfb
日本のファンが袋からゴミを取り出し、笑いながらスタジアムのあちこちに置いていく映像。恥ずべき光景だ

999名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:50:01.36ID:VnvymSmg
>>989
へぇー
問題は金を貰ってたかどうかだな

1000名無しが急に来たので2022/12/02(金) 17:50:17.25ID:9R04isOl
堂安は外人枠ってレベルのパワーだわ
あれはプレミア向き


lud20230102161715ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1669932813/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART108
◆football-tribeに不快感 レッズ本スレ◆
アルビレックス新潟応援スレ
◆3位じゃダメなんですか レッズ本スレ◆
◆GW レッズ本スレ◆
◆FC東京戦 レッズ本スレ◆
◆済州戦 レッズ本スレ◆ [実況会場]
88欧州選手権
◆レッズ本スレ◆
2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART73
◆首位でしゅいません レッズ本スレ◆
◆レッズ本スレ◆
◆ホーム開幕戦 レッズ本スレ◆
◆さよならTOKYO2020 レッズ本スレ◆
◆名古屋グランパス戦 後半 レッズ本スレ◆
◆ぬううううううううううんるんるんぽっぽー レッズ本スレ◆
◆責任者でてこい レッズ本スレ◆
◆名古屋戦大反省会 レッズ本スレ◆
これからはエムバペの時代
アルゼンチンがやられたようだな・・・
◆レッズ本スレ◆
◆ここだけ2006年12月2日 レッズ本スレ◆
◆がんばれ〜負けんな〜レッズ本スレ◆
◆なんかちいさくてかわいい レッズ本スレ◆
◆2017ユニ 股間がVのハイレグ仕様6 レッズ本スレ◆
【予言】日本はコロンビアに2-2の引き分けになる
◆祝 スコルジャ続投 レッズ本スレ◆
2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART69
PKはメンタルだなァ

人気検索: サークル 熟女スパッツ 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 熟年 蟆大・ウ繝代う繝代Φ 縺ゅ≧繧? アウ幼女 スク水 11 Young nude girl? Loli TV 
19:52:08 up 9 days, 10:14, 0 users, load average: 150.03, 118.18, 101.09

in 0.048747062683105 sec @0.048747062683105@0b7 on 110108