>>3
大和田公園近くの殺人鬼はまだ捕まらんのか? パウリーニョが蹴る位置でもタリスカが蹴っていつも外してる気がする
あ、今日天皇杯か
うちも強制的に今日試合で二軍でよかったのにな
広州恒大荒いな
こいつら上がってきて興梠壊されるのも嫌だな
>>22
いやそっちのカンナバーロじゃない
ルパン三世好きのほう 馬鹿島のブーイングはいつ聞いても迫力がないなwww
シャァァアアアア
馬鹿島このままタヒねwwwwwwwwwwwwwwww
このタリスカっておいくら万円だ?とってこいよ
鹿から点取れるぞ
鹿は2点必要なのか
移動距離キツイからなんとかしろや
後半に強い鹿なら2点は取るだろ チャンピオンシップで思い知らされたし
クッソメシウマwwwwwwwwwwww
今日最高だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>31
この布石がどうなるのか勉強させてもらいます! 広州に勝てんの?
興梠一人でこの守備から点取れると思えねぇw
鹿これでいいのか爪痕残せエウケソンとパウリーニョ削れ
アウェーゴールないから2点取らないといけないのか
大変だな
ようわからんけど
口臭と対戦楽しみだよ
決勝またアル・ヒラルとかだとあれだし
>>75
リーグとACLで違うの見てるのにそれ言うか まあアルイテハドとアルヒラルも同じ展開で
アルイテハドがホームで0-0、アウェイで先制したけど
そっから3失点して負けたからまだ分からんよ
エウケソンって重戦車っつうより年々ピザってるような
>>80
だから鹿島に頑張ってほしいのよ
正直笑えない 外国人のレベルが上海と比べものにならん。
出場停止になってくれ
「鹿島にリベンジしたい」といつも言うものの、いつも返り討ちなのである
移籍金81億とか30億がいっぱいとか中国わけわからん
あとは死ぬほどイエローキャブのイエロー祭でも
やって出場停止にしてくれや
エウケソン、パウリーニョ、タリスカ
アルナウトビッチ、フッキ、オスカル
総合的には上海の外国人より上かな
劣頭を降格させる為に中国遠征させて疲弊させたほうがいい
鹿島よか広州の方が勝てる確率高いだろ
今年もACL優勝あるなこれ
興梠「自分的には鹿島を倒したいです」
なお試合は(ry
エウケソンとパウリーニョはもうピーク過ぎてる
ちょっと前の広州のほうが強いし怖かった
涼太郎の得点、テキスト速報見たら浦和ラインやんけ
オナイウがペナルティエリア左で相手に激しく寄せると、ルーズボールが伊藤の足下へ。伊藤はワンタッチで相手をかわすと、シュートを枠の左に突き刺して先制点を奪う
鹿島には勝てる気がしないから広州でいい
でも遠いとリーグに響くから困る
本日の試合
ACL. 19:00 鹿島 0-1 広州 (カシマ) 日テレG+
天皇杯 19:00 甲府 1-0 法政 (中銀スタ) NHK BS1
天皇杯 19:00 磐田 0-0 清水 (ヤマハ) フジNEXT
天皇杯 19:00 神戸 1-0 川崎 (神戸ユ) スカサカ
天皇杯 19:00 広島 0-1 大分 (Eスタ) スカイA
天皇杯 19:00 鳥栖 1-0 桜大 (駅スタ) フジONE
天皇杯 19:00 長崎 0-0 仙台 (トラスタ) スカチャン1
なんだかんだでムリキみたいなのが一番怖かったな
瓦斯に来た時はJ無理キだったけど
>>31
わざわざ身体張って逆転の仕方教えてくれるなんて頭が下がりますわ 良いです良いです広州様
馬鹿島とかいう僻地放射能を叩き潰して下さい
消滅させて欲しいです
涼太郎は結果だしてもベンチに入れてもらえないから可哀想
2013年とか14年あたりは中国勢にJが勝てる気がしなかったな
今は普通に勝てる
>>124
柏木っていう17年MVPあげますのでチート級下さい 鹿応援なんて相手が中韓のクラブでもリームーだろうて
>>126
デビュー弾・恩返し弾を献上するのはいつものことだ 馬鹿島行くより広州行った方が健康的
どうせパスポートいるしwwwwww
遠いし馬糞臭いし放射脳やばいし
広州に槙野あげるからタリスカとトレードで差額を払うのは?
中国人は上海と差がないが
外国人は帰化したエウケソンも含めて上海より広州のほうが上だな
鹿島はもういいやろ、リーグ優勝狙えてルヴァンも勝ち抜けたしACLは負けろや
鹿可哀想だしさ、元MVPの柏木を無償で恵んでやろうぜ
ぶっちゃけ、ACLは海外とやらないとつまらないわ
疲労が溜まるのは百も承知だが
>>114
オナイウ、涼太郎、武田くんの描くファンタジーが今から楽しみだぜ 同じ海外遠征でも鹿国の方が全然近くて
選手の移動負担も軽いんだから真面目にやれや(゚Д゚)
『浦和レッズの本当の姿をお見せしよう』
誰の声で再生された?
ACL. 19:00 鹿島 0-1 広州 (カシマ) 日テレG+
天皇杯 19:00 甲府 1-0 法政 (中銀スタ) NHK BS1
天皇杯 19:00 磐田 0-0 清水 (ヤマハ) フジNEXT
天皇杯 19:00 神戸 2-0 川崎 (神戸ユ) スカサカ
天皇杯 19:00 広島 0-1 大分 (Eスタ) スカイA
天皇杯 19:00 鳥栖 1-0 桜大 (駅スタ) フジONE
天皇杯 19:00 長崎 0-0 仙台 (トラスタ) スカチャン1
ACLでは国内のチームには負けないよ
ずっ友だけはいいけど
鹿負けてんのかよw
アウェイゴールはやっぱり重要だよな
2点必要ってのはかなり重いのう
タリスカってやつ大した実績ねーけどなんでこんな評価高いんだろ
>>149
川崎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>136
大柴、河合、広瀬の息子、梅崎など沢山あったな >>164
あれはワロタwww
さすが馬鹿チョン笑わしてくれるわwww やっぱスコープドッグカラーのiPhone良いな
まだしばらくXRだからケースであの色探すか
これで広州が上がってくるとまた赤ユニ同士か
(鹿の赤は汚い赤だから除外)
1stlegアウェイ0-0って実はめちゃくちゃ不利だよな
天皇杯は神戸に取らせる感じかね
村井もAFCもそれを望んでるだろ
鹿だけど国内に専念するので浦和さんは国内捨ててACLに専念して下さい
お前ら日程はもちろんのこと移動もキツくなるが対戦相手としては広州の方が良いだろ?
こっちはリーグ獲る方向にシフトしたからお前らがんばれ
アル・サッドがアジア王者になっても入る枠は開催国枠なのか?
ACL優勝しても来年出れねーからな 鹿はリーグに集中して出場権獲得
まあ最後には鹿が勝つでしょ。変なところで悪運強いから。
ああ決勝行けばCWC出られるかもなのか
アル・サッドってエメが行ったとこ?
柏木も新天地ニューカレドニアのヤンゲンに移籍すれば
日テレが金出してくれそう
鹿島はなんで熟女の秘部の色から年々さりげなく色を変えてるの?
>>173
1stアウェイ2-2はほぼ勝ち
1stアウェイ0-0はほぼ負け 本当はもっと自撮りしたい気持ちもあるが、指、腕が潮時だと言っている。今がその時だと思い、決断した」と引退を表明した
馬鹿島はアッパー空けてないのね
フロントはさすがだね
>>179
4冠は現実的な目標じゃなかったの?
つかマジレスすると諦めるには早いわ 日程そんなにきつくはないのな
第29節 10/18(金) 19:30 大分トリニータ 埼玉スタジアム
AFC 準決勝 第2戦 10/23(水) 広州or 鹿島
第30節 ※1 11/2(土) or 11/1(金) 15:00 or 19:00 鹿島
第31節 ※2 11/9(土) or 10/29(火) 14:00 or 19:00 広島
鹿島は2点以上とって勝つしかないからきついよな
アウェーゴールかなり大事よな
うちもこれで救われたし
>>148
これはズラ
またアルヒラルとの決勝で勝って優勝だな 帰宅
ありゃ?!
鹿島負けてるの?
2点取らないとだめなんだっけ?
準決勝位から観客集まるかしらね〜 決勝じゃないとダメか?
オナイウも伊藤も赤さんとの試合には出られないのか。
鹿島勝てや嫌がらせか
アウェイが中国とか大変になっちゃうだろ
>>216
鹿島に負けると精神的プレッシャーやばそうやん >>228
このままではまだ勝ち上がれないんじゃないの? 2戦合計1−1って間違ってね?アウェイゴール無視か?
ACL. 19:00 鹿島 1-1 広州 (カシマ) 日テレG+
天皇杯 19:00 甲府 1-0 法政 (中銀スタ) NHK BS1
天皇杯 19:00 磐田 0-0 清水 (ヤマハ) フジNEXT
天皇杯 19:00 神戸 2-0 川崎 (神戸ユ) スカサカ
天皇杯 19:00 広島 0-1 大分 (Eスタ) スカイA
天皇杯 19:00 鳥栖 1-1 桜大 (駅スタ) フジONE
天皇杯 19:00 長崎 0-0 仙台 (トラスタ) スカチャン1
>>234
1-1だよ
このままだとアウェーゴールで広州勝ち上がりだけど >>243
2戦合計1-1で合ってるよ
そんでアウェイゴールで広州 ACL. 19:00 鹿島 1-1 広州 (カシマ) 日テレG+
天皇杯 19:00 甲府 1-0 法政 (中銀スタ) NHK BS1
天皇杯 19:00 磐田 0-0 清水 (ヤマハ) フジNEXT
天皇杯 19:00 神戸 2-0 川崎 (神戸ユ) スカサカ
天皇杯 19:00 広島 0-1 大分 (Eスタ) スカイA
天皇杯 19:00 鳥栖 1-1 桜大 (駅スタ) フジONE
天皇杯 19:00 長崎 1-0 仙台 (トラスタ) スカチャン1
川崎で水色の見て、あー今日天皇杯か!と思ったらアウェイやん
彼らはどこへw
昔みたいにアウェイゴール2倍とかねーぞ
2戦合計でドローだった場合はアウェイゴールが多い方の勝ちってだけ
FC興梠と愉快な広島達って面白いな
浦和要素ないもんw
>>261
等々力から武蔵小杉までたどり着けなかったうんこサポーターが彷徨っているのだ…
まぁスポーツバーだろ >>265
アウェイゴール1.1点と考えると分かりやすで >>264
ギミギミギミ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 何度も対戦していると中国のクラブに対して免疫ができてくるものだね
海外クラブとの試合は楽しいよな〜 ヒリヒリしたいよ
ホーム 5 - 4
アウェイ 1 -0
一見2勝で勝ち抜けかと思いきやアウェイゴール2倍 7 - 8 で敗退する。
1stレグ
↓
2ndレグ
>>291
大真面目にこう思ってるやつ未だにいるからな アウェーゴール2倍って誰が言い始めたんだろう
角澤とかかな
>>295
アレかな?と思ったらやっぱりコレだった ルールブックに2倍って書いたからおかしくなっちゃったんだよな
>>181
普通にアジア王者枠
で決勝の敗者も出られる
(セパハンパターン) シャビ @ドーハ
ジョビンコ&ゴミス @リヤド
どっちがいい?
コンカムリキと一緒だった時は脅威だったけどな
実際点取られてるし
まぁどっちが勝ってもメリットデメリットあるし、
どうなっても良いぞ
できればイエロー乱舞で頼む
>>308
日テレのトーナメント表ではアル・サッドがオセアニア代表とやるの確定みたいになってたからさ 52名無しか・・・何もかも皆懐かしい2019/09/17(火) 13:18:24.55ID:???
いまってアニオタ向けにアクリルキーホルダーってのが主流なんだよ
高いうえに出来もよくないのになぜか売れる
>>313
あのときエウケソンっていたっけ?
その年の秋に広州に移籍してきた記憶があるけど 相馬とか上田が控えてるのはでかいな
選手抜かれても鹿島はちゃんと補強してるわ
>>323
現時点では勝ち上がれないからやらないでしょ? パソコンでACL、BSで天皇杯見てるから忙しいし混乱するわw
広州が弱く見えるコンカ ムリキの頃の方が数倍強そう
>>329 甲州は応援してる 寒くなってきたからほうとう食べたい 広州にいた刺青だらけの6番出ないのかな
あのGメン75の敵っぽいやつ
ACL. 19:00 鹿島 1-1 広州 (カシマ) 日テレG+
天皇杯 19:00 甲府 1-0 法政 (中銀スタ) NHK BS1
天皇杯 19:00 磐田 1-0 清水 (ヤマハ) フジNEXT
天皇杯 19:00 神戸 3-1 川崎 (神戸ユ) スカサカ
天皇杯 19:00 広島 0-1 大分 (Eスタ) スカイA
天皇杯 19:00 鳥栖 2-2 桜大 (駅スタ) フジONE
天皇杯 19:00 長崎 1-0 仙台 (トラスタ) スカチャン1
ブラジル人の年齢はわからんね
マウリシオ 27歳
宇賀神 31歳
オスカルの焦ったラフプレーみて勝ちあがれると確信したわ
前スレにあった捕獲されたウチのスパイって北野じゃなかった?
大槻はちょっとだけ出来る子だから逃げきったのかw
>>324
それで合ってる
初優勝の年バリオスと入れ替わりで決勝トーナメントから来て6得点してた ルヴァンで鹿島に負けて良かったなルヴァンも勝ってたらリーグ勝ち目無いわ
>>243
同点の場合アウェーゴールが多い方が、だから表記としては正しいんじゃない?これで1-2って表記するとアウェーゴール2倍って勘違いする輩が現れるから 中国人たまによくわからん判断するな
そんなとこでドリブルしないでもいいだろみたいな
>>366
広州カレー祭りみたいだけど
誰か出停なってる? ブルーノメンデスって面白い奴なんだな
>>380
じゃあ準決勝2戦目で累積くればラッキー程度か 馬鹿島スレ煽っても顔真っ赤で無視ワロタwwwwww
あいつら余裕なさ過ぎwww
去年、ルヴァンカップで甲府に負けたよな。マウが・・・
馬鹿島卑怯 痛がってる振りをして様子をみて立ち上がってリスタートとかチョンクオリティだろ