◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Jane Style (Windows版) Part288 YouTube動画>4本 ->画像>20枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/software/1749517456/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/10(火) 10:04:16.85ID:ykGKS7pK0
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/4:
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/4:

前スレ
Jane Style (Windows版) Part287
http://2chb.net/r/software/1748596972/

現時点での最小限の読み書きが可能になる変更は>>2の導入
>>3以降は取捨選択して下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
2名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/10(火) 10:05:59.25ID:ykGKS7pK0
[4.23]5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(cookieの有効化<書き込み自体に必要>)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9


Jane Style (Windows版) Part287
http://2chb.net/r/software/1748596972/595

jane_confirmation.spi v0.7 (2025/06/04)
https://drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5
説明はreadme.txt参照
3名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/10(火) 10:07:23.91ID:ykGKS7pK0
http://web.archive.org/web/http://download10.janesoft.net/jane423_setup.exe
http://web.archive.org/web/http://download10.janesoft.net/jane423.zip

[4.23]広告除去(広告表示のルーチンを止める)
0020B3F8 53 → C3

[4.23]スレタイ検索にff5chを利用する(広告除去前提<広告処理領域を使用する>)
001E833A FC8F5E → 01C060
0020B3F9 8BD8BAF3FDFFFF8B8360150000E8DDD2EEFF83F803727A80BB7015000000740980BB791500000074688BC3E8BB37FCFF3B836C150000755985C0745583780400744F8BC3E836FEFFFF84C0752BC68371150000008D8374150000E87C87DFFFC6837815000001BA90C060008B8360150000E87986F9FFEB198B8360 → FFFFFFFF7300000068747470733A2F2F7363726970742E676F6F676C652E636F6D2F6D6163726F732F732F414B667963627743516C7632314A4C745F5F653436546F6C5F594253334D64787836656C466E696B566672494B476B50657552434E666A6D7878597242594F484B353551473041432F657865633F713D

[4.23]浪人(UPLIFT)SID取得のリクエストヘッダ修正(Styleのリクエストヘッダに異常があるため)
002A9554 2F → 21
002A9558 436F6E74656E742D547970653A206170706C69636174696F6E2F782D7777772D66 → 6170706C69636174696F6E2F782D7777772D666F726D2D75726C656E636F646564

[4.23]PNGシグネチャの変更(iftwic.spiでPNGを処理する)
002C46D0 89 → 20
002C46F0 89 → 20
002C4710 89 → 20
002C47E8 89 → 20
4名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/10(火) 10:09:42.83ID:ykGKS7pK0
>>3のオリジナル実行ファイル(Jane2ch.exe)のハッシュ
 SHA1: C3D1E995C395D8F8D65A18BFEF4C36F49A5079D6

変な所から落とさないように注意
5名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/10(火) 12:21:05.49ID:L/61063E0
■画像が開けない場合の対処法
【以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい】
・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値)
・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上
・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)
(メインツールバーの工具アイコンを「右」クリックで直接ビューア設定を呼び出せます)

janestyle_iftwic
https://www.dropbox.com/s/zu04xl6ydxucj3g/janestyle_iftwic6.zip
gzip
https://www.dropbox.com/s/xykfrh5mwemc0s3/janestyle_gzip20.zip
6名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/10(火) 12:22:43.90ID:L/61063E0
■らくらくパッチ
ダウンロード
https://nsdev.jp/homebrew/71.html
簡単にバイナリの変更ができるかも。
パッチデータ欄に必要なものを入れて処理をクリックして『パッチ処理結果』がでたら、終わりです。
(※複数の修正内容は一気に適用可能です)

【注意】
・必ずJaneStyleを終了後にらくらくパッチを実行すること
・Jane2ch.exeをProgram Files (x86)にインストールした方は、らくらくパッチを右クリックし「管理者として実行」すること
(よく分からなければとにかく"管理者として実行"せよ)


このスレでよく出てくる
00XXXXXX ○○→□□
という文字列は、すべてらくらくパッチ用の書式になっています
7名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/10(火) 18:12:07.98ID:8FEl6iNa0
[4.23]広告除去(広告表示のルーチンを止める)
0020B3F8 53 → C3

[4.23]スレタイ検索にff5chを利用する(広告除去前提<広告処理領域を使用する>)
001E833A FC8F5E → 01C060
0020B3F9 8BD8BAF3FDFFFF8B8360150000E8DDD2EEFF83F803727A80BB7015000000740980BB791500000074688BC3E8BB37FCFF3B836C150000755985C0745583780400744F8BC3E836FEFFFF84C0752BC68371150000008D8374150000E87C87DFFFC6837815000001BA90C060008B8360150000E87986F9FFEB198B8360 → FFFFFFFF7300000068747470733A2F2F7363726970742E676F6F676C652E636F6D2F6D6163726F732F732F414B667963627743516C7632314A4C745F5F653436546F6C5F594253334D64787836656C466E696B566672494B476B50657552434E666A6D7878597242594F484B353551473041432F657865633F713D

*画像取得
最新のiftwic.spi iftwebp.spiを入手し、ツール>ビューア設定>プラグインでチェックを入れて有効にした状態で
000CA780 3F → 1E
000CA784 746578742F68746D6C2C6170706C6963 → 2A2F2A0D0A4163636570742D456E636F
000CA794 6174696F6E2F7868746D6C2B786D → 64696E673A206964656E74697479

[4.23]PNGシグネチャの変更(iftwic.spiでPNGを処理する)
002C46D0 89 → 20
002C46F0 89 → 20
002C4710 89 → 20
002C47E8 89 → 20

[4.23]5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(cookieの有効化<書き込み自体に必要>)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
8名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/10(火) 18:12:40.64ID:8FEl6iNa0
「書きこみ&クッキー確認」のループ


://drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5

ここでjane_confirmationをダウンロードして
Zipファイルを解凍してjane_confirmation.spiを取り出し
JaneStyleのフォルダにjane_confirmation.spiを入れて
ツール>ビューア設定>プラグインでチェック入れて有効にする

JaneStyleのバージョンは4.23


*JaneStyleのフォルダに前バージョンのjanestyle_confirmation.spiがある場合は削除
9名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/10(火) 18:13:09.07ID:8FEl6iNa0
設定はこれ

・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値)
・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上
・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値) 2147483647ピクセル以上(横×縦)の画像を展開しない
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)
10名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/10(火) 18:16:23.75ID:8FEl6iNa0
デフォルトから>>7-9

今のところこれだけで十分
過去ログ取得などもできます
11名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/10(火) 18:18:39.08ID:8FEl6iNa0
他の何か余分な事をやると過去ログ取得ができなくなる場合がある
12名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/10(火) 19:13:13.44ID:L/61063E0
XPとかの対応してない古いOSでない限り
iftwic.spiがあるならiftwebp.spiいらないしトラブルの元だよ
13名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/10(火) 19:24:14.70ID:HC6nqI+/0
テンプレスッキリして&わかりやすくなったね
スレ立てともども乙どす
14名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/10(火) 20:45:32.26ID:BuNxupCA0
どんぐり対策の決定打って出たの?
15名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/10(火) 20:55:09.28ID:qewjPMiw0
いちょつ
16名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/10(火) 21:52:38.18ID:arkaDIAC0
同意のループはしなくなったけど、一回押さないと書けないわ
17名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/10(火) 21:54:46.46ID:GQ0BLXJA0
前スレ埋めろや雑魚ども
18名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/10(火) 21:55:29.75ID:0nhqWpUm0
カキコできるようになった
多謝
19名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/11(水) 03:33:03.30ID:iaty9ZG30
ハイホー
20名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/11(水) 08:20:29.97ID:qNO/Rmi+0
すみません

このスレがJaneで表示できないんですけど

TVTestについて語るスレ120
http://2chb.net/r/avi/1749584459/

他の人はちゃんと表示されますか?
21名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/11(水) 08:28:57.54ID:aAe3xYSu0
>>20
過去ログ入りしている
22名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/11(水) 08:33:50.23ID:GNTOk0Rt0
>>20
追加されたタブにカーソルを合わせるとdat削除済みって出ますね
23名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/11(水) 08:38:53.09ID:eBM7o81w0
専門板っぽいのに即死判定厳しいな
24名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/11(水) 09:48:30.53ID:zH1TSwzJ0
スレ立てから1時間以内に一定以上のレスがつかないと即死するタイプの板ですね
25名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/11(水) 10:45:04.12ID:gF06yco40
>>20
わしはこれでやってる

録画 EDCB
エンコード Amatsukaze
26名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/11(水) 11:50:44.82ID:R2XTxJSG0
前スレの「EStringListError」の件アドバイスありがとう
設定変えて様子見てみる
27名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/11(水) 15:11:37.68ID:5eWKAfwv0
てs
28名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/11(水) 15:16:39.66ID:qsiZuGcg0
>>25
このスレと関係ないじゃんと突っ込んでおく
その上でエンコードそんなのあったんだな
29名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/11(水) 15:42:29.50ID:32QmGRf90
過去ログ取得ができなくてデフォからだとめんどいなと思ってたんだけど
>>7-9で簡単にいけました ありがとうございました
30名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/11(水) 15:45:04.31ID:2sUjuPUl0
31名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/11(水) 15:45:34.90ID:2sUjuPUl0
あれ、いつのまにかレスに〜あっても自分マークつくようになったんだな・・
32名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/11(水) 15:47:31.49ID:08+07wau0
>>8
ありがとうございました
33名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/11(水) 16:11:18.54ID:LoJKrPtj0
「〜」と「〜」
34名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/11(水) 16:46:10.31ID:L5melWwG0
「~」と「〜」
35名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/11(水) 16:49:42.25ID:pNAg1Trv0
EStringlistErrorがモジュールjane2ch.exeの0002E27Eで発生しました。
リストのインデックスが範囲を超えています

自分はエッジ2板に書き込むと必ずこれが出て書き込めずついでにJaneも落ちるけど
それ以外では一切出ないな
36名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/11(水) 18:50:57.56ID:sgdMPoTn0
「書きこみ&クッキー確認」のループが5月に解決したのに
また同じ現象が起きた
過去スレを読んでいって、0.7に更新したら書けた
ありがとうございました 
また起きるのかなあ 面倒い
37名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/11(水) 19:29:21.19ID:p6Ap7/TA0
どっちが本スレ?
38名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/11(水) 20:51:01.03ID:JbzlqUMC0
>>8
あざます!
39名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/11(水) 21:38:56.49ID:BwN68RHA0
EStringlistErrorはバイナリパッチかspiかOpenSSL差し替えぐらいでしか発生しないと思う
これらの組み合わせで発生するエラーの可能性もある
このエラーが発生した人は
1. 使っているバイナリパッチ
2. 使っているspiとバージョン
3. 使っているssleay32.dllとlibeay32.dllの入手先
を書けば原因を絞り込めると思う
40名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/11(水) 21:57:19.30ID:etULJged0
>>35
メモ欄から書けば落ちない
41名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/11(水) 23:02:58.87ID:dWyP70D00
テストします
42名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/11(水) 23:04:49.83ID:dWyP70D00
すごーありがとう!
すぐに不具合出るみたいでずっと後回しにして見るだけになってた
助かるー重ねてありがとうございました
43名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/11(水) 23:09:52.20ID:Eb4yI8860
ここは猛者たちが仕事返上してまで試行錯誤してるからな
44名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/12(木) 00:15:00.67ID:BqgvwWhI0
仕事するより楽しいし
45名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/12(木) 01:57:07.70ID:7MuhZA430
さっき「書きこみ&クッキー確認」のループをくらったが
>>8を試したらなおった
ありがたい
46名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/12(木) 03:18:18.57ID:qgBEiUuu0
HTTP/1.1 304 Not Modified
これってどう言う意味?
47名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/12(木) 04:16:45.72ID:AQ87PXVf0
>>46
前回からデータが変更されていない
つまり新着レスやあぼーんがないって意味
48名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/12(木) 05:05:31.80ID:qgBEiUuu0
>>47
サンクス
じゃあ気にする必要ないんやね
49名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/12(木) 06:28:14.61ID:nvBrV+dJ0
>>20-23
ああっ!!
50名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/12(木) 07:02:37.37ID:PoCupD9O0
スタイルからスレ立て規制きつくなった?この端末からでは云々ってエラーメッセージはじめてみた・・
51 警備員[Lv.39][SR武][SR防]
2025/06/12(木) 08:30:45.22ID:0Dc0pAWj0
てす
52名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/12(木) 10:56:11.91ID:BUAnofNR0
WEBブラウザからでもテレ東とか立てられない
立てられない人が結構居そうでスレが一時的に超減ったりする
今なんか実況本スレしかないんじゃね
53名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/12(木) 11:01:20.55ID:u4SmEaXS0
スレ立てはUplift持ちに任せてればいいさ
そいつもダメならどうしようもない
54名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/12(木) 11:03:39.69ID:pHb+WPo90
>>40
横㌧
55名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/12(木) 13:42:19.17ID:DIP+Xgd00
>>39
また発生したんでiftwic.spiを最新のものに変えてみた
(Proton Driveのoldから入手したjanestyle_iftwic6.zipを解凍)
・・・けどダメかもしれないw
56名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/12(木) 14:12:10.26ID:UDglwEsz0
NGExなんだけど
>>アンカー番号
グロ

という時、datファイルとしては
>>数字</a> <br> グロ <>\n
になってる

NGExとしては特殊文字などのdatファイルを基準にするのか、ビューア表示上を基準にするのかどっち?
brの後ろや終端の手前に半角スペースが入る理由もわからん・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/12(木) 14:14:02.32ID:UDglwEsz0
すまん
上の>>は特殊文字の&gtね、ビューアでは変換されるんだったな
58名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/12(木) 18:33:02.96ID:y2NrqZd70
HTTP/1.1 429 Too Many Requests
書き込みでこれが出るんですが、どうすればいいですか?
59名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/12(木) 18:33:11.72ID:BKhSjA2k0
>>7-9
ありがとう
60名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/12(木) 18:34:35.74ID:pHb+WPo90
>>58
荒らし乙
61名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/12(木) 18:35:29.32ID:qabppDGu0
>>58
869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2025/04/23(水) 11:44:24.92 ID:dxQ7mFKQ0
Too Many Requestsは大抵リファラが変な時に出る
proxy2chの場合は主に-sでhttps接続してるのにリファラはhttp://で送ってるときとかだな
ちゃんとリファラの設定もしないと
62名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/12(木) 18:45:14.10ID:y2NrqZd70
proxy2chは使ってないです。
クレジット板のスレに久しぶりに書き込もうとしたらエラーが出ました。
こことかの他の板は普通に書き込めてます。
63名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/12(木) 18:47:49.83ID:BUAnofNR0
楽天カードに書いてみた
普通に書けた
64名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/12(木) 19:08:50.54ID:GzIMx3ml0
当方も書けてるね
頑張って見直してもらいたい
65名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/12(木) 19:41:29.70ID:y2NrqZd70
検証ありがとうございます。
解決できたらまたこちらに書き込みたいと思います。
66名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/12(木) 22:09:39.55ID:jdWo6Jpm0
http(s)://を全部抜いた画像URL(jpg.png.gif.webp)をリンクにしてくれる正規表現教えてくれませんか?
67名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/12(木) 23:06:18.60ID:nS15dKGX0
それが画像URLwかどうやって判別するん?
68名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/12(木) 23:06:30.47ID:aBrMp/vD0
(?<!https?:\/\/)(?:[a-zA-Z0-9\-_.]+\.[a-zA-Z]{2,})(?:\/[^\s<>"]+)?\.(?:jpg|jpeg|png|gif|webp)
69名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/12(木) 23:13:50.88ID:RVNPAFhx0
クッキー削除したら書き込めなくなったわ
70名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/12(木) 23:24:24.27ID:Ztpg7zf+0
ERROR!!
ERROR: ただ今あなたの投稿を拒否しております。
71名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/12(木) 23:27:15.59ID:YZahLj4c0
>>70
俺もこれでた
解決方法はクッキー削除とかあったから消したら
また確認ループ
仕方ないから新規でjane入れてクッキー移植した
72名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/12(木) 23:28:07.92ID:94QibUHJ0
>>70
クッキー消せ!
73名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/12(木) 23:30:45.08ID:YZahLj4c0
クッキー移植ってのは
Jane2ch.iniの
WrtCookie=
の1行を丸ごとコピペ
74名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/12(木) 23:40:54.72ID:Ztpg7zf+0
クッキー削除するとクッキー作成されずに書き込み不可
ブラウザのクッキー移植してもエラーで書き込み出来ず

\(^o^)/オワタ
75名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/12(木) 23:51:57.98ID:YZahLj4c0
>>74
いや、ブラウザのクッキーじゃないよ
janeを新規で入れなおしてパッチ当ててどっかに書き込んでクッキーを作る
76名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 00:29:02.21ID:bBjIQ4WP0
jane_confirmation.spi v0.7は入れてんの?
77名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 02:17:39.32ID:SqmTkARB0
登校拒否は実在しないUAで書いたときに出るな
78名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 03:42:47.56ID:JgFSicsI0
あれ?
たlkがタヒんでる?
79名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 06:49:16.59ID:myfY4InV0
クッキークッキー歯ぐっきー 氷でズキっズキっ

M田S子さんがCMで歌ってた
80 警備員[Lv.8]
2025/06/13(金) 09:33:17.57ID:oEhu4q7I0
kukki
81 警備員[Lv.41][SR武][SR防]
2025/06/13(金) 09:34:09.94ID:oEhu4q7I0
ありゃ?
82名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 10:35:59.89ID:ZethYJly0
じゃね再起動したら新しいバージョン来てたけど無視でおk?
4.23のままでいいんだよね
83名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 10:38:18.90ID:JgFSicsI0
4.23のままでないといけない
84名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 10:39:37.72ID:2jMPvZ650
jane_confirmation6から7に変えたらいけた
85名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 10:45:23.01ID:FT1MzwYI0
>>82
なにそれ怖い
86名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 11:08:43.57ID:f6l7QfYH0
更新すると何処か知らないところへ連れて行かれて戻ってこれなくなるぞ
87名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 11:17:22.84ID:+/ZK5EwY0
>>82
更新無視のパッチあててないの?
88名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 11:35:26.14ID:PTovqPUM0
>>56について誰かアドバイスいただけたら・・
89名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 12:06:42.76ID:yBRMMwEa0
まち bbsに書き込んだあとは403になって書き込めなくなるんだな
クッキー消したら書き込めるようになるけど面倒だな
90名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 12:10:54.00ID:zPhdW77S0
>>88
dat基準
>>57で結論に至ったのかと
91名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 12:29:50.61ID:PTovqPUM0
>>90
ありがとdat基準なのね

1点だけ質問させて
改行が' <br> 'なのにビューア上で半角スペースにならないのはなぜ?
特殊な制御文字とかビューア上では文字にならない特殊コード?
92名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 13:11:57.11ID:S7q34biM0
行頭の半角スペースは無視されると聞いたことある
行末もだっけ
93名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 13:41:54.49ID:fPaclo8O0
>>68
文頭からドメイン名が始まると?どうも反応しないっぽい
結局AIさんに頼んで作ってもらったわ それでも苦労したけど…一応動いた >>66の(画像拡張子)もリンクになっちゃってるけど
<rx2>^(?!https?://)([a-zA-Z0-9\-_.]+\.[a-zA-Z]{2,}(?:\/[^\s<>"]+)?\.(?:jpg|jpeg|png|gif|webp)) $1 msg
<rx2>([a-zA-Z0-9\-_.]+\.[a-zA-Z]{2,}(?:\/[^\s<>"]+)?\.(?:jpg|jpeg|png|gif|webp)) https://$1 msg

なんか改善できそうならオナシャス
94名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 13:58:49.85ID:f6l7QfYH0
>>91
HTMLでの半角空白の取り扱いを調べてみれば?
95名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 14:21:14.75ID:PTovqPUM0
>>92,94
おけサンクス
GPTに聞いてみよ
96名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 16:01:56.41ID:ZYVPwQJX0
>>91
5chの改行がその仕様
書き込み時に改行コードが' <br> 'に変換されている(なので復元時も空白込みで置換しないといけない)
あと本文も最初と最後に空白が入る仕様になってる
97名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 16:16:51.39ID:uKmKxtWR0
同意求め続けられてまた書き込めなくなった
98名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 16:35:08.70ID:5iorPV220
どーいひー
99名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 17:14:13.84ID:oEhu4q7I0
もじが赤色になった、どうしたらもどせますか?
100名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 17:24:31.53ID:8aB593bZ0
暴走トマト🍅
101名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 17:55:51.58ID:Yu+lv4aP0
>>99
ReplaceStr.txtに最近追加した部分を戻してみる
102名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 20:59:52.54ID:PTovqPUM0
>>96
なるほど、普段datファイル開けないからそういう仕様とは知らんかったありがと
103名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 22:17:46.71ID:asWAuS3J0
同意画面ループ出るようになったからチェックしに来たけど修正版出ていてよかったわ >>2
ホントいたちごっこだなぁ、、作者乙です
104名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 22:34:17.00ID:E0Ss+Zv60
な、ガイジage厨だろ👆
105名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 22:43:56.35ID:JgFSicsI0
ガイジage厨ソムリエかよ
106名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 22:55:10.92ID:qNPeOggE0
ふむJane使いは苦しみながら笑顔で頑張ってるんだなぁ
107名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 23:18:32.49ID:H0WMR0a70
正規表現なんてどいつも一緒じゃ?
108名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/14(土) 00:01:19.26ID:RF74uswV0
まだageに文句言うやつおるんやな
109名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/14(土) 00:38:47.48ID:rg+42HE80
アゲサゲよりも内容が問題なんじゃね
ワイには判別能力ないから知らんけど
110名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/14(土) 00:52:05.74ID:PrP8+eqC0
Style使ってて上げる書込みもデフォルト以外で一手間かけて設定しないとできないからだろう
111名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/14(土) 02:17:10.48ID:D5a0WNbC0
書けない
112名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/14(土) 06:36:32.47ID:dTNoo6un0
>>107
正規表現はアプリごとに使ってるライブラリが違うから仕様にけっこう揺れがある
113名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/14(土) 06:38:36.05ID:TU/bmK/c0
age指摘は単なる釣り
そうやって書くとレスが付くのが嬉しくてやってるんだから無視しとけ
11493
2025/06/14(土) 08:36:39.35ID:WUiSUixH0
>>93だとhttps~が重複して出ちゃうので完璧を求めて深い思考になるAI君に頼んだらなんだかとんでもない事になっちゃったぞ 今の所完璧にurl補完してくれてる
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;; 1) 欠損プロトコル → 一時ラベル (順序は欠損の多い方から)
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
<rx2>(?<![0-9A-Za-z])https:// __TMP_TTPS__ all
<rx2>(?<![0-9A-Za-z])https:// __TMP_TPS__ all
<rx2>(?<![0-9A-Za-z])ps:// __TMP_PS__ all
<rx2>(?<![0-9A-Za-z])s:// __TMP_S__ all
<rx2>(?<![0-9A-Za-z]):// __TMP_COL__ all

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;; 2) 一時ラベル → https:// (単純置換なのでループしない)
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
<ex>__TMP_TTPS__ https://
<ex>__TMP_TPS__ https://
<ex>__TMP_PS__ https://
<ex>__TMP_S__ https://
<ex>__TMP_COL__ https://

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;; 3) 裸ドメイン(画像拡張子付きだけ拾う)
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
<rx2>\b(?!https?://)(?!__TMP_)((?:[A-Za-z0-9\-]+\.)+[A-Za-z]{2,}/[^\s<>"]+\.(?:jpe?g|png|gif|webp|bmp|tiff?)) https://$1 all

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;; 4) 最終クリーンアップ(多重 https:///://https:// を圧縮)
;; ─── “規則全体が終わった最後” に置く ───
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
<rx2>https:/{2,}https:// https:// all ; 例: https:///https:// …
<rx2>(?:https://){2,} https:// all ; 例: https://https:// …
<rx2>://+https:// :// all ; 例: ://https:// → ://
115名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/14(土) 11:22:39.92ID:Wkh1C16m0
>>7-9
ありがとうございました。
過去ログ取得が復活しました。
116名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/14(土) 11:34:21.91ID:RoxlCpuE0
書き込み失敗になるな
117名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/14(土) 11:37:20.98ID:Wkh1C16m0
>>116

>>8のあたらしいV7入れた?
それかツールからクッキーの削除
118名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/14(土) 11:47:01.13ID:RoxlCpuE0
>>117
プラグインのチェックの仕方が分からなかったけどspi入れたら書き込めた
ありがとう
119名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/14(土) 11:50:36.89ID:Wkh1C16m0
>>118
よかったです
120名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/14(土) 12:01:04.66ID:rg+42HE80
://とかAAにすごい反応しそう
121名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/14(土) 12:10:34.86ID:WUiSUixH0
Jane Style (Windows版) Part288 YouTube動画>4本 ->画像>20枚
ビンビンにしますねぇ
でもいいんよ画像貼られるスレで自動取得の時にビューアーに来ない画像を来るようにしたかっただけだから
122名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/14(土) 14:03:36.49ID:ZxvpS65P0
同意しても書けない
123名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/14(土) 14:21:46.28ID:tudtXyy00
>>122
>>8
最新はv0.7
124名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/14(土) 14:40:11.35ID:WUiSUixH0
>>114 一応>>120にも反応しない修正版 不具合は知らん
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;; 1) 欠損プロトコル → 一時ラベル(URLらしい文字列が続く場合のみ)
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
<rx2>(?<![0-9A-Za-z])https://(?=[A-Za-z0-9\-]+\.[A-Za-z]{2,}) __TMP_TTPS__ all
<rx2>(?<![0-9A-Za-z])https://(?=[A-Za-z0-9\-]+\.[A-Za-z]{2,}) __TMP_TPS__ all
<rx2>(?<![0-9A-Za-z])ps://(?=[A-Za-z0-9\-]+\.[A-Za-z]{2,}) __TMP_PS__ all
<rx2>(?<![0-9A-Za-z])s://(?=[A-Za-z0-9\-]+\.[A-Za-z]{2,}) __TMP_S__ all
<rx2>(?<![0-9A-Za-z])://(?=[A-Za-z0-9\-]+\.[A-Za-z]{2,}) __TMP_COL__ all

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;; 2) 一時ラベル → https://(単純置換)
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
<ex>__TMP_TTPS__ https://
<ex>__TMP_TPS__ https://
<ex>__TMP_PS__ https://
<ex>__TMP_S__ https://
<ex>__TMP_COL__ https://

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;; 3) 裸ドメイン拾い(画像拡張子付き限定)
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
<rx2>\b(?!https?://)(?!__TMP_)((?:[A-Za-z0-9\-]+\.)+[A-Za-z]{2,}/[^\s<>"]+\.(?:jpe?g|png|gif|webp|bmp|tiff?)) https://$1 all

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;; 4) 最終クリーンアップ(多重 https:///://https:// 圧縮)
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
<rx2>https:/{2,}https:// https:// all
<rx2>(?:https://){2,} https:// all
<rx2>://+https:// :// all
125名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/14(土) 14:57:43.69ID:ZxvpS65P0
>>123
ありがとうごさいました。
126名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/14(土) 15:12:50.14ID:BMBv22rV0
>>124
gj!
127名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/14(土) 15:22:30.88ID:rg+42HE80
auau://nahyo.2025.://buhi
128名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/14(土) 15:24:15.08ID:jx1tatGO0
>>127
俺の作ったやつだとそれには反応しないな
http://2chb.net/r/software/1746680179/834
129名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/14(土) 15:26:13.19ID:+CD29ExC0
://日本語.jp
130名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/14(土) 15:29:32.85ID:rg+42HE80
                    。     >─‐-:. .  ゚
               ○    /   : .: .: .: .:ヽ    o
                        /:      .: .: .: |⌒
                    /.: .: .: .: .: .: ∧.: .: |
                 ∠ .: .: .: .: .: .: {__}.: .: |  r^^^ァ
                __ レ: .: .: :: :: :: :: :: ::八 /:ミ:Y
              /: : : : : : ^ヘハv、:: :: ::v∨_/ : : /
                / : : : _:V : : : :/ ^^´:/ : : : : : : /   __
                 〈:_:_:_/   ノ: : : : : : : : : /ー─‐ ´ / :::::::::::\
    __,ノ.──‐..、r─(rっ)┐./ : : : :/ : : : /      ∠::ノl:ィ  ::::::::::
    /:.:.:.:.:.:.:.:.  \  ̄ γ/ : : ミ : : : {        りσ レ::::::::::::::|
    |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:「___ __ 〆: : : : : : : : : : : >┐--- 、__(  、 レ^)::::::::|
    |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l)、| /ヽ)V/\__:ハ:__:/://_ {] ̄ ̄ ̄⌒ヾ:vV∨
    .ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノノ  /  \:////////:/  /  / ̄ ̄ヾ.   ヘ
131名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/14(土) 15:29:42.53ID:jx1tatGO0
>>129
それには反応しちゃったな。でもそんなアドレスマジでありそうw
132名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/14(土) 15:30:35.84ID:jx1tatGO0
>>130
一番下だけこんなんなった    .ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノノ  /  \:////////:/  /  ★《/》えいちてーてーぴーs:// ̄ ̄ヾ.   ヘ
133名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/14(土) 15:33:11.83ID:rg+42HE80
まぁ別に反応してもいいんだよね
人間はスルー出来るし
134名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/14(土) 15:35:29.67ID:jx1tatGO0
http://2chb.net/r/software/1748596972/862

http://2chb.net/r/software/1747606413/1000
は反応しなかった
135名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/14(土) 15:46:07.78ID:jx1tatGO0
仕方ないな/だけのやつ挙動外すか
136名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/14(土) 17:55:42.14ID:JJXOXWuL0
便乗、NGExで画像何行も貼り付けるウザいヤツNGにする例文教えて下さい
137名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/14(土) 18:15:03.82
>>124
これって、そのまま追加すればいいの??
TAB がないけど…
138名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/14(土) 18:18:23.39ID:Yk+kIu3L0
tabがスペースに変換されてるからスペースをtabにしたら行ける?
139名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/14(土) 18:20:31.25ID:+CD29ExC0
>>136
(imgur.+){5} とか?
140名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/14(土) 18:24:41.52ID:0H7DJzQr0
急に「書きこみ&クッキー確認」のループになったわあ
jane_confirmation.spiを最新のに代えたら治った
焦った
141名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/14(土) 18:26:36.52ID:jx1tatGO0
>>137
あれらを1行表示しているのがこちらです
;<rx2>(?<![!#-'*-;=?-Z\\^-z~])(?<!")(t?)(t?)(p?)(s?)(:?)(?=//([a-z\d\-]|[^ -~])+\.([a-z\d\-]|[^ -~])) <font color=tomato>★《$1$2$3$4$5//》</font>https: msg
<rx2>(?<![!#-'*-;=?-Z\\^-z~])(?<!")(t?t?p?s?:?)(?=//([a-z\d\-]|[^ -~])+\.([a-z\d\-]|[^ -~]))【TAB】<font color=tomato>★《$1//》</font>https:【TAB】msg
142名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/14(土) 18:27:33.12ID:jx1tatGO0
なんか余計なもの混ざった
<rx2>(?<![!#-'*-;=?-Z\\^-z~])(?<!")(t?t?p?s?:?)(?=//([a-z\d\-]|[^ -~])+\.([a-z\d\-]|[^ -~]))【TAB】<font color=tomato>★《$1//》</font>https:【TAB】msg
143名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/14(土) 19:04:12.18ID:WUiSUixH0
>>137-138
そう。文字列間のスペースは全部tab
144名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/14(土) 21:28:07.03ID:JJXOXWuL0
>>139
ありがと
145名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/15(日) 08:12:25.52ID:JRqFEAEl0
書けない
146名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/15(日) 08:45:32.46ID:vxf99+Zv0
>>129
みたいな全角には反応しなくて//の後に半角の0から9、AからZ、aからzまでの文字が続く場合に置換するようにしたもの
httpは最小でp://の後に同様に続くものだけ置換
<rx>(?<![!-~])(?:t?p?s:\/\/|:?\/\/)(?=[0-9A-Za-z][-.0-9A-Za-z])≪TAB≫<font color=yellow><b>[$&]</b></font> https://≪TAB≫msg
<rx>(?<![!-~])t?p:\/\/(?=[0-9A-Za-z][-.0-9A-Za-z])≪TAB≫<font color=yellow><b>〈$&〉</b></font> http://≪TAB≫msg
147名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/15(日) 09:08:49.01ID:FskLfTGA0
://日本語.jp あるじゃん
148名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/15(日) 09:44:21.14ID:ix29rvzR0
そもそも画像がメインでしょ
そんな特殊な例はその都度手動でいいしわざわざ誤変換を意識して対応するのはコスパ悪い
149名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/15(日) 10:46:20.46ID:v1v+c8tq0
>>147
実在するんだよねぇ…日本語ひらカナ漢字まじりのURL
150名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/15(日) 14:33:10.47ID:e4lmUpAu0
imgurだけデコードエラーで画像開けないけどなにか入れるの?
151名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/15(日) 14:52:10.49ID:kE3lyTX30
さっきまた無限ループになってビビった
jane_confirmation.spi更新されてたのか
152名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/15(日) 14:54:19.66ID:FxwGgCTi0
とりあえずいきなり書き込む前に>>1-10と直近50レスくらいは読め
153名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/15(日) 15:18:51.25ID:v1v+c8tq0
>>150
*画像取得
最新のiftwic.spi iftwebp.spiを入手し、ツール>ビューア設定>プラグインでチェックを入れて有効にした状態で
000CA780 3F → 1E
000CA784 746578742F68746D6C2C6170706C6963 → 2A2F2A0D0A4163636570742D456E636F
000CA794 6174696F6E2F7868746D6C2B786D → 64696E673A206964656E74697479

[4.23]PNGシグネチャの変更(iftwic.spiでPNGを処理する)
002C46D0 89 → 20
002C46F0 89 → 20
002C4710 89 → 20
002C47E8 89 → 20
154名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/15(日) 15:20:24.83ID:bN3mM81A0
画像対処法>>5

[4.23]PNGシグネチャの変更(iftwic.spiでPNGを処理する)
002C46D0 89 → 20
002C46F0 89 → 20
002C4710 89 → 20
002C47E8 89 → 20

janestyle_iftwic6 (Vistaから11まで利用可能)
https://www.dropbox.com/s/zu04xl6ydxucj3g/janestyle_iftwic6.zip
janestyle_iftwic5 (XP対応)
://x.gd/ovb1l
ifwebp1.5 https://mimizunoapp2.appspot.com/susie/ (1.5までXP対応)
https://mimizunoapp2.appspot.com/files/ifwebp1.5.zip
WebP Susie Plug-in Version 1.1 (Vistaから10 1607まで必要)
https://toroidj.github.io/plugin/iftwebp11.zip ( 246 Kbytes, 2023-9-26, Windows Vista/2008 - 11/2022(32bit/64bit))

※ Windows 10 1809 から WIC に WebP 画像のコーデックが標準で用意されています。
 WIC Susie Plug-in を使用している場合は、本 Plug-in は不要となります。

gzip (XPから11まで利用可能)
https://www.dropbox.com/s/xykfrh5mwemc0s3/janestyle_gzip20.zip <デコードエラー対策 Accept,Accept-Encodingパッチの代理>

[4.23]location.hrefとwindow.locationの検索を停止する(文字列値0<ヤフオクサムネ対策>)
00233CC8 2D → 00

ビューアのYuotubeサムネ用UA (ビューアのユーザーエージェントで利用)
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:98.0) Gecko/20100101 Firefox/89.0

ImageViewURLReplace_20250501
https://93.gigafile.nu/0827-cc45c97087ea44c24cba97898d17fed75
155名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/15(日) 16:40:51.10ID:dIvO8rhi0
Vistaだけどiftwic6はWICがありませんてエラー出てダメだったXP用のiftwic5使ってる
156名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/15(日) 17:12:59.38ID:v1v+c8tq0
>>155
WebP Susie Plug-in Version 1.1 (Vistaから10 1607まで必要)
157名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/15(日) 17:35:11.18ID:TGSkRHZ70
>>149
そういうドメインが実在するとしても、全角ドメインの画像サイトを5chで使ってるやつなんていないだろ
158名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/15(日) 17:40:35.81ID:v1v+c8tq0
>>157
そうだね
JaneStyleの機能で自動でリンク切られるし
あまり意味ないよね
159名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/15(日) 23:04:19.56ID:GVNvPmxW0
>>154
検証結果
iftwic6→Vistaと7ではWICエラーで動かない
XPで使えるiftwic5→Vistaと7で動く

8と8.1と10→iftwic6が動く(それはそう)
160名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/15(日) 23:24:30.07ID:FzDODGlT0
>>159
06はwin7で使ってるよ(動いてるよ)
161名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/16(月) 00:14:37.92ID:Y6nvf/Hq0
>>160
.Net 4.0?の関係だと思われる
Visual Studio 2008でzipに同梱しているiftwic19_src(iftwic5)からコンパイルするとVisual Studio redistributable 2008で動くのではないかと思われる
ちなみにVisual Studio 2008だとiftwic6はコンパイルできない
janestyle_emoji8_7もXPに入る.Net 4.0の最終バージョンでもたまたま動いているだけ?でiftwic6に対応するバージョンではないらしい?
Vistaでも7でも.Net 4.0が最後まで更新プログラムを受信していればiftwic6でも動く?と思われる
162名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/16(月) 00:16:46.74ID:xYHUbMJn0
.NETの該当バージョンのランタイムが入ってるどうかって事よね
163名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/16(月) 00:51:31.13ID:tVfupA1R0
面倒だから色んなVerの.net入れろよ
164名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/16(月) 01:12:42.14ID:qDXHEmFK0
俺のWindows7には.NET framework 4.8
C++ランタイムは、2010,2013,2015-2022のがそれぞれx86,x84で6個入ってる
165名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/16(月) 01:26:15.44ID:xYHUbMJn0
此処での話なら3.5と4系最新の2個だけでいいはずだけど
古いOSだとインスコで 「このオペレーティング システムではサポー トされていません。」
Vistaは4.7以降が入れられないとか
XPだと4.5すら入らないとか
それ以降の.NETも互換性無くてでもあまりここでは関係なさそうなCore1,2,3と来て5,6,7,8,Q,拾 <('A`<) ややこしいわ
166名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/16(月) 01:26:33.27ID:yl7uxz100
必要なもの
XP用iftwic5→.Net 3.5
iftwic6→.Net 4.0 SP2
janestyle_emoji8_7→.Net 4.0 SP1
167名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/16(月) 01:30:47.64ID:Y4YmPz9c0
そこまでして使うなら10、11入れてつかったらいいだろ
168名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/16(月) 01:33:52.29ID:FIplsdG20
7はともかくXPってまだ動くの?
169名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/16(月) 02:14:12.28ID:Y6nvf/Hq0
XPは今でもちょっとレジストリ改造すれば野良WSUSを使って2019年までの同一カーネルモデルの向けのWindows用更新が出来る
多分KB2584577だと思われるがこれだけwumt_x86で非表示にしないとインストール出来ずにループして最終更新まで完了することが出来ない
Office XPの最終更新も出来る
Youtubeで解説されていて動画投稿者が提供しているので野良WSUSでも比較的ウイルスなどは入っていないと思われる
いわゆる海外のWindows信者界隈で発信されているもの
最近はレトロブームでこういうものが多いようだ

結論から言うとハードさえ動けばギリギリなんとかなる
170名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/16(月) 02:17:48.52ID:tVfupA1R0
XPも一応有志が居てブラウザやメーラーやJANEもなんとかなる
ディスコWEBページとかも見られる
ついでに古いOSじゃないと駄目なソフトもあるから需要はある
うちにも2台あってOSはメモリ100mb使ってないし古いオンゲーなんかも超快適
171名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/16(月) 02:47:52.09ID:FIplsdG20
へぇ~
結構需要あるんだ
172名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/16(月) 03:31:52.16ID:Y6nvf/Hq0
さらに検証
XP用iftwic5→動作にランタイム必要無し
173名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/16(月) 06:36:20.07ID:EQQ0on5B0
それで動くのか
174名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/16(月) 09:55:03.29ID:v4IdvwJy0
旧WindowsでのWebPはiftwic.spiとこれでもいいんじゃね

“WebP”形式の画像を表示するためのコーデック「WebP Codec for Windows」
WIC準拠の各種ソフトでWebP画像を表示可能に
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/review/505505.html
リンクは死んでるので直リン
https://storage.googleapis.com/downloads.webmproject.org/releases/webp/WebpCodecSetup.exe
175名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/16(月) 10:06:49.98ID:2PckuMJd0
.net入れないと動かないプラグインなんて入れたくないわね
176名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/16(月) 10:07:32.94ID:2PckuMJd0
>>166
絵文字も.net使ってるんやね
177名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/16(月) 10:17:32.82ID:nuD6NgeF0
絵文字は.net無しでも動くような希ガス
178名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/16(月) 14:48:22.98ID:yl7uxz100
https://storage.googleapis.com/downloads.webmproject.org/releases/webp/WebpCodecSetup.exe

iftwic6が使える環境で上記のプラグインを導入すれば表示できる
iftwic5だと読み込みできないのでiftwebpが必要
なのでXPだとiftwebpが必要
標準的なiftwebpだとStyle向けの画像調整が利用できないので前スレにあるテスト画像で色が反転する
なお上記プラグインでもiftwic6でWebPテストの片方には完全対応できない
iftwic6のWebP正式対応バージョンは今まで通り10 1809から11まで
179名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/16(月) 15:56:29.01ID:WSfiILQ30
クッキー期限切れると403エラーで書き込みできなくなって更新されずクッキー作成もされない
jane_confirmation7導入済み、何が悪いのやろ
180名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/16(月) 16:16:12.44ID:eO/3RRe40
>>179
jane_confirmation7 が対応するのはどんぐりクッキーだけでは?
181名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/16(月) 17:20:19.92ID:QfH80ffG0
>>179
並行スレにこんなんなら
http://2chb.net/r/software/1746680179/747
182名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/16(月) 21:04:20.64ID:tcPTn9Sg0
>>179
モナチケットが14日ごとに期限切れるからその時はクッキー削除しないと書き込めなくなる
更新のための書き込みボタンが無効になるのでクッキー削除絶対となる。
183名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/17(火) 08:41:16.81ID:2f7EYPLZ0
テスト
184名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/17(火) 08:43:30.85ID:2f7EYPLZ0
よかった書けた
書けなくなってほかの専ブラ試したが使いづらくてまいった
185名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/17(火) 09:02:06.38ID:ZcbuM3t90
最近よく固まるんだけど入れたのが悪さしてんのかな?
お前らどう?前はなかった
186名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/17(火) 09:20:12.69ID:bt4Gh3C50
どのタイミングで固まるのん
最近スクリプトで過去ログみようとしたらエラーでたな
187名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/17(火) 09:24:12.72ID:xqwmX14p0
書き込みボタン押してからスレに反映されるまで10秒ぐらい待たされるのを固まると言ってるのかな
188名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/17(火) 10:28:57.54ID:bJ4UptbN0
以前は色々通信させられてたからフリーズすることも多かったけど
脱山下のおかげでミニマム化されて快適よね
189名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/17(火) 11:05:51.41ID:a0GI9OJW0
長年連れ添った環境捨てて裸4.23にほぼ最小限のパッチで2ヶ月経過したけどログ削除のタイミングでよく固まる
以前にはなかった症状だけどそこまでのストレスではないし許容してる
190名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/17(火) 11:09:40.94ID:hAprQe0y0
たまにレス窓が非表示になって、書きかけの文がパーになるんだけど、復活させる方法ってある?
191名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/17(火) 17:00:49.24ID:DEYkCLd80
・確認用
https://
https://
https://
ps://
s://
http://
http://
http://
p://
://
810名無しさん@├\├\廾□`/
垢版 |
2025/06/12(木) 23:34:42.26ID:lzKoWdfw
Jane Style (Windows版) Part288 YouTube動画>4本 ->画像>20枚
Jane Style (Windows版) Part288 YouTube動画>4本 ->画像>20枚
Jane Style (Windows版) Part288 YouTube動画>4本 ->画像>20枚
p://example.net/img/photo4.webp
://cdn.site.org/assets/img5.jpeg
s://img.example.org/banner6.png
ps://media.example.net/image7.jpg
https://files.example.io/img8.webp
Jane Style (Windows版) Part288 YouTube動画>4本 ->画像>20枚
Jane Style (Windows版) Part288 YouTube動画>4本 ->画像>20枚
example.com/no_proto_image11.png
cdn.example.org/imgs/image12.webp
192名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/17(火) 17:11:50.37ID:dEs8WmEj0
http://Jane Style (Windows版) Part288 YouTube動画>4本 ->画像>20枚
〈p://〉 http://example.net/img/photo4.webp
[://] Jane Style (Windows版) Part288 YouTube動画>4本 ->画像>20枚
[s://] Jane Style (Windows版) Part288 YouTube動画>4本 ->画像>20枚
[ps://] Jane Style (Windows版) Part288 YouTube動画>4本 ->画像>20枚
https://https://files.example.io/img8.webp

これだけ変化

example.com/
cdn.example.org/
は作ればいけるけど頻繁に出るなら作るくらい
だからimgurだけ作ったな
193名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/17(火) 17:29:19.71ID:eHUp+mnB0
>>191のチェックが
replaceStr.txt か ImageViewURLReplace.datで
どっちに関連するかわからんようになってきた

replaceStr.txtだけで対応できるの?
https://hoge, ps://hoge, s://が反応してないな
194名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/17(火) 17:58:20.38ID:GeqkNO0e0
なんか先週くらいからまたJane Styleで書き込めないしそれどころか次スレ検索もできなくなってしまったわ〜
195名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/17(火) 18:04:45.82ID:V0SthWV60
てst
196名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/17(火) 18:06:36.19
>>194
> なんか先週くらいからまたJane Styleで書き込めないしそれどころか次スレ検索もできなくなってしまったわ~
自分は、スレ一覧更新が出来なくなってしまった。
197名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/17(火) 18:20:40.16ID:GeqkNO0e0
>>196
それもできないよ〜
次スレ候補検索をしたときにずーっとその板のスレ一覧の情報が更新されなくなってる
198名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/17(火) 18:34:16.38ID:/+K4t2n50
どこの板?
199名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/17(火) 18:34:18.03ID:bWuyA/+y0
問題がある時はパッチはどれを当ててるとか使ってるspiとバージョンとか具体的なエラーメッセージとかなるべく情報書いた方がアドバイスしてくれる人も出てきやすいと思うぞ
200名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/17(火) 18:58:40.90ID:cuO0CBeh0
自演ヒドす
201名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/17(火) 19:04:13.09ID:6L8iEda/0
>>194
>>196
無改造exeから出直しで>>2>>3だけやっとけってこった
202名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/17(火) 19:26:41.91ID:ZcQWSPwB0
ジエンガイジアゲ中
変換できなくてワロタ
203名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/17(火) 22:07:22.25ID:EcbXJHBl0
>>191
どう表示されたら正解かスクショお願いします
204名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/17(火) 22:12:29.27ID:bWuyA/+y0
>>203
表示されたらっていうか不完全な記述がリンクに変換されるかのチェックでしょ
205名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/17(火) 22:25:18.05ID:TLFaNxyv0
>>203
Jane Style (Windows版) Part288 YouTube動画>4本 ->画像>20枚
206名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/17(火) 23:04:12.01ID:6L8iEda/0
>>205
その補完記述ください
207名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/17(火) 23:07:50.58ID:TLFaNxyv0
拾い物

<rx2>(?<![!#-'*-\-/-;=?-Z\\^-z~0-9A-Za-z])(?<!\D\.)(?<!\S\d\.)(?<!\S\d{2}\.)(?<!")(?<!tp<!---->)(?<!tps<!---->)(?<!<img src=\")(?::?//?|:)?(?!(?:[12]?\d{1,2}\.){1,2}|[12]?\d{1,2}[^\-.\dA-Z_a-z]|(?:[DJMSdjms]r|[Mm]rs|VS|vs)\.|(?:[PRSVprsv]|[Cc]h|[Ee]p|[Pp]art|[Rr]el|[Vv]er|[Vv]ol)\.\d)(?<! ◆)([-\dA-Z_a-z]+(?:\.[-\dA-Z_a-z]+)*?\.(?!(?:7z|aac|bat|bmp|c|cgi|cpp|css|[ct]sv|dat|dll|exe|gif|h|hpp|[ps]?html?|ico|ini|[jm]pe?g|js|log|lzh|m[24]ts?|m4[auv]|mp[34]|mts|php|png|rar|r[mv]|sh|tar|t?gz|ts|txt|wm[av]?|xml|ya?ml|zip)(?![-\dA-Z_a-z]))[A-Za-z]{2,}(?::\d+)?/(?![-\dA-Za-z]+\.(?!bmp|cgi|gif|[ps]?htm|ico|jpe?g|php|png|mp4|webp|avif)[A-Za-z]{2})[!#-'*-;=?-Z_a-z~]*)(?=[^!#-'*-;=?-Z_a-z~…]|$) https://$1 <font color=gray>[https<!---->://補完]</font> msg
208名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/17(火) 23:15:21.53ID:6L8iEda/0
>>207
補完されんがな
209名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/17(火) 23:15:40.09ID:TLFaNxyv0
>>208
【Tab】キーを押して、【Tab】を置き換えます。

<rx2>(?<![!#-'*-\-/-;=?-Z\\^-z~0-9A-Za-z])(?<!\D\.)(?<!\S\d\.)(?<!\S\d{2}\.)(?<!")(?<!tp<!---->)(?<!tps<!---->)(?<!<img src=\")(?::?//?|:)?(?!(?:[12]?\d{1,2}\.){1,2}|[12]?\d{1,2}[^\-.\dA-Z_a-z]|(?:[DJMSdjms]r|[Mm]rs|VS|vs)\.|(?:[PRSVprsv]|[Cc]h|[Ee]p|[Pp]art|[Rr]el|[Vv]er|[Vv]ol)\.\d)(?<! ◆)([-\dA-Z_a-z]+(?:\.[-\dA-Z_a-z]+)*?\.(?!(?:7z|aac|bat|bmp|c|cgi|cpp|css|[ct]sv|dat|dll|exe|gif|h|hpp|[ps]?html?|ico|ini|[jm]pe?g|js|log|lzh|m[24]ts?|m4[auv]|mp[34]|mts|php|png|rar|r[mv]|sh|tar|t?gz|ts|txt|wm[av]?|xml|ya?ml|zip)(?![-\dA-Z_a-z]))[A-Za-z]{2,}(?::\d+)?/(?![-\dA-Za-z]+\.(?!bmp|cgi|gif|[ps]?htm|ico|jpe?g|php|png|mp4|webp|avif)[A-Za-z]{2})[!#-'*-;=?-Z_a-z~]*)(?=[^!#-'*-;=?-Z_a-z~…]|$)【Tab】https://$1 <font color=gray>[https<!---->://補完]</font>【Tab】msg
210名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/17(火) 23:21:11.61ID:6L8iEda/0
>>209
うまくいきました。ありがとう。
211名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/17(火) 23:23:15.92ID:cuO0CBeh0
これが乞食かw
212名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/17(火) 23:48:41.10ID:6L8iEda/0
>>211
同じやつすでに入れてあったんだけどなんか動かなかったんだよね
タブの位置おかしかったのかもしれん
なにはともあれ教えてもらえたおかげでまた1つ強化された
213名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/18(水) 03:19:18.39ID:hMggzmgF0
>>191
・確認用
上から、3,4,5,10 番目がリンクされていない

2025/06/12(木) 23:34:42.26ID:lzKoWdfw
上から、2.3 は、先頭の文字じゃなく、途中の文字からリンクされてる
2番は、httpの「h」部分が未リンク
3番は、httpの「th」部分が未リンク

どうやっても >>205 のような結果にならない
replaceStr.txt でいじるとこ間違えてるのかな?
214名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/18(水) 07:03:01.23ID:sf3hpRi30
>>191
こう見えてる
https://imgur.com/a/MeHPGzu
215名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/18(水) 07:28:46.74ID:vwQgDPpM0
昨日まで使えてたのに
また「ただ今あなたの投稿を拒否しております。」が出始めたわ…
今度は何だろ
216名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/18(水) 09:25:01.52ID:vXNp4nmI0
>>191
>>146のだとこんな感じ s://i.imgur.com/u4Q9Hj2.png

>>215
UAを弄ってるならワンチャンその可能性がある
217名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/18(水) 09:30:35.17ID:ThaHSRYJ0
何だろもクソもcookieの期限が切れたんだろ
218名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/18(水) 10:16:13.55ID:sf3hpRi30
>>215
俺も出たからクッキー削除したら回復した
219名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/18(水) 10:19:29.48ID:cBX5jplN0
>>218
ありがとう、cookie削除でいけたわ
220名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/18(水) 11:07:15.17ID:8op6N5Qd0
いつの間にか💣拾ってきてた
221213
2025/06/18(水) 13:56:52.71ID:hMggzmgF0
うちは↓に見えてる

https://imgur.com/h89p8km
222名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/18(水) 14:22:29.11ID:wL3g0O6F0
投稿を拒否→Cookie削除もテンプレ入れた方がよさそう
何回同じこと書かれてんだよ
223名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/18(水) 15:29:46.59ID:ThaHSRYJ0
>>222
それが一番最初だな

・cookie削除
・広告除去
・API無効化
・confirmation.spi

の4つががテンプレの1番目、最低限それだけやれば動く
2番目が画像系の設定
224名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/18(水) 15:32:44.91ID:TWD7yGUi0
直ったあり!weasel gameよなぁ
225名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/18(水) 15:34:32.37ID:sf3hpRi30
>>224日本語だといたちごっこか
226 警備員[Lv.9]
2025/06/18(水) 15:42:43.51ID:f+/jF5e70
ただ今あなたの投稿を拒否しております。ってエラーメッセージが出るようになって

前のスレの方で

>下の2か所のバイナリ変更とjane_confirmation.spi v0.6導入やってからクッキー削除
>どんぐりのレベルを上げるならCookie有効化パッチをあてる必要がある
>[4.23]
>0025B663 8B43 → EB26
>0025C16A 0F85 → 90E9
の書き込みをみてこの処理をしたら、
書き込み処理のタブのところに
>書込み中・・・
>書込みに失敗した模様
というエラーメッセージが表示されるようになって結局書き込みできない
その後
jane_confirmation.spi v0.7にしたりしてみたけど改善せず
クリーンなexeをもってきてテンプレの通りに改善してもダメ
jane_confirmation.spiのバージョンを古いのに戻した方がいいのかな?
227名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/18(水) 15:44:04.99ID:sf3hpRi30
>>226
クッキー削除は試し済み?
228 警備員[Lv.9]
2025/06/18(水) 15:50:20.58ID:f+/jF5e70
いろいろやる前に削除済みだから現在クッキー削除はグレーアウトしててできないっす
229名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/18(水) 15:52:47.42ID:sf3hpRi30
>>228
http://2chb.net/r/software/1746680179/747
すがれる情報としてはこれくらいか
230名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/18(水) 15:53:53.48ID:gi7u7LSi0
>>226
どっかドングリ設定してない板に書くと他も書けるようになるかと
Cookie確認してみたら、削除後に何も書かれてない(更新されない)状態になってると思う
231名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/18(水) 16:07:20.73ID:f+/jF5e70
ドングリ設定していない板ってどの板でしょう?
232名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/18(水) 16:08:32.66ID:sf3hpRi30
ダム板とか害獣駆除板とか運営情報板にあるんちゃう?
233名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/18(水) 16:12:38.49ID:wL3g0O6F0
>>226
この段階でその書き込み見てパッチ当てるまで他には何もしてなかったの?
234名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/18(水) 16:13:51.56ID:f+/jF5e70
スレを取得できないようで、板一覧の更新とスレ一覧の更進をしたら、こんな感じでできないっす

三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
trying to get sid..
ログイン失敗 Could not load SSL library. (0)
Could not load SSL library. (Code:0)
done.
Could not load SSL library.
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
235名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/18(水) 16:16:07.38ID:f+/jF5e70
>>233
ただ今あなたの投稿を拒否しておりますってエラーが出るようになるまでは使えていたし
このエラーを解決するために>>226のパッチをあてるまでも他には何もしてないっす
236名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/18(水) 16:17:18.04ID:f+/jF5e70
何がどうなってるかわからないからJane styleをアンインストールして4.23をインストールし直して〜ってした方がいいかも・・・
それともXenoに完全に乗りかえるかなぁ
237名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/18(水) 16:17:59.53ID:sf3hpRi30
>>234
SSLのことで警告出てるからTLS1.2化したらどうだろうか?
■TLS1.2化 (TLS1.0/1.1無効化予防) (※)
000E18BF 03→05
000E18E0 08→20
000E3B42 03→05
000E3B68 08→20
238名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/18(水) 16:19:13.85
何か、殆どの画像が
Decode不可 キャッシュ済み
でサムネイルが表示されないのですが、
どの設定をどの様に変更すればいいのですか?
239名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/18(水) 16:20:01.66ID:gi7u7LSi0
>>234
SSLでのハンドシェイクに失敗してる
どのバージョンのSSLにしてるの?
#バイナリ変更で対応
240名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/18(水) 16:22:37.33ID:sf3hpRi30
>>238
ツール>画像>キャッシュ一覧
でキャッシュ一覧画面を開いたら
キャッシュ画像全部選んで削除
それから>>153>>154の処置
241名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/18(水) 16:24:22.93ID:f+/jF5e70
>>237

今やってみましたが、書き込みについては同じ状況です
次スレ候補検索をしたときのエラーは

(・∀・)サテオシゴト・・・          ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
trying to get sid...
ログイン失敗 Could not load SSL library. (0)
Could not load SSL library. (Code:0)
done
trying to get sid..
ログイン失敗 Could not load SSL library. (0)
Could not load SSL library. (Code:0)
done.
φ(・∀・)既読分変換(43375バイト)
Could not load SSL library.
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)ナンカエラーダッテ
φ(・∀・;) 66ミリビョウ

これで、スレ、板の新しい情報が取得できないっす
242名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/18(水) 16:25:27.54ID:f+/jF5e70
>>239
SSLのバージョン?
どこで確認すればよいですか?
243名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/18(水) 16:25:54.24ID:sf3hpRi30
>>241
openssl-1.0.2uの更新
244名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/18(水) 16:27:26.71ID:sf3hpRi30
出かけるから対応できる人よろしく
>>242を助けてあげてください
245名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/18(水) 16:31:54.38ID:mM+I1hMO0
Could not load SSL library
SSL ライブラリを読み込めませんでした
DLLが無いか64bit版が入ってるかとかかな
246名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/18(水) 16:32:55.34ID:f+/jF5e70
libeay32.dllとssleay32.dllのことですかね?

これは、openssl-1.0.2u-x64_86-win64をXenoの関係でダウンロードしていたので、それを使用中
2025/6/11のものっす
247名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/18(水) 16:34:22.74ID:f+/jF5e70
>>245
なるほど
64bit版を入れちゃってるんですね
×86版を探してみますわ

ありがとうございます!
248名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/18(水) 16:45:15.90ID:f+/jF5e70
書き込みのところのエラーメッセージが

書込みに失敗した模様

HTTP/1.1 403 Forbidden

に変わって

板一覧更新の時のエラーメッセージが
(・∀・)サテオシゴト・・・          ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
trying to get sid...
ログイン失敗 HTTP/1.1 403 Forbidden (0)
HTTP/1.1 403 Forbidden (Code:0)
done
trying to get sid..
ログイン失敗 HTTP/1.1 403 Forbidden (0)
HTTP/1.1 403 Forbidden (Code:0)
done.
HTTP/1.1 403 Forbidden
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)ナンカエラーダッテHTTP/1.1 403 Forbidden
trying to get sid..
ログイン失敗 HTTP/1.1 403 Forbidden (0)
HTTP/1.1 403 Forbidden (Code:0)
done.
HTTP/1.1 403 Forbidden

に変わりました
249名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/18(水) 16:53:19.72ID:mM+I1hMO0
>>248
何処のを入れてるんだよ
>>2のところの奴を入れろ
250名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/18(水) 16:56:48.22ID:ThaHSRYJ0
念のため訊くけど、styleを終了してからやってるよね?
251名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/18(水) 17:02:02.08ID:wL3g0O6F0
TLS1.2化してなかったならライブラリの入れ替えは必要ないはずだけど
Xenoの関係で対応してない奴に入れ替えしちゃったからエラーが出たのかな
252名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/18(水) 17:13:18.73ID:jlQk7Pr+0
クッキー消しても書けなかったけど
jane_confirmation.spi v0.7をv0.6に戻したら書けたわ
253名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/18(水) 17:29:13.15ID:f+/jF5e70
>>249
>>2のspiを入れてるんですけどね
Jane styleは閉じて作業してます

libeay32.dllとssleay32.dllのバージョンが古いんですかね
前の方のスレでkindleからもってこいというような話が出てたのでそれを探してみるっす

>>251
なんかいろいろ作業をしているうちに変なことをやっちゃってるみたいっす

ちなみに>>252は私ではないです
254名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/18(水) 17:42:38.55ID:ojI44JZd0
ちょいかく
255名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/18(水) 18:01:53.72ID:wL3g0O6F0
>>253
>>2から落とせるやつは騒ぎになってから対応するようにビルドしてくれたやつなんだけどね
openssl-1.0.2u-x64_86-win64ではなくopenssl-1.0.2u-i386-win32の方をStyleのフォルダに入れてもダメかな
256名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/18(水) 18:04:16.31ID:wL3g0O6F0
いや違うな
ログイン失敗でSID関係のエラーだからSSLの方はもう解決してるのかな
257名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/18(水) 18:13:52.82ID:wL3g0O6F0
前スレ見た限りではライブラリは>>2のopenssl-1.0.2u-i386-win32で問題なさそう
自分はUPLIFTじゃないから以前のパッチでSIDは無効化しちゃってるんだけどそうでないなら>>3
[4.23]浪人(UPLIFT)SID取得のリクエストヘッダ修正(Styleのリクエストヘッダに異常があるため)
002A9554 2F → 21
002A9558 436F6E74656E742D547970653A206170706C69636174696F6E2F782D7777772D66 → 6170706C69636174696F6E2F782D7777772D666F726D2D75726C656E636F646564
を当てた方がいいのかもしれない
258名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/18(水) 18:39:16.16ID:mM+I1hMO0
403が出るのは未対策のdllだから、>>2の対策済の奴に入れ替えるといい
259名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/18(水) 19:04:36.56ID:d0WDZ+TT0
OpenSSLもproton.meにある
260名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/18(水) 19:23:28.48ID:DRQgn8R70
>>223
読込APIは有効のままでいいので、
「書込APIの無効化」としないとダメだ
261名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/18(水) 19:27:02.17ID:DRQgn8R70
SSL関連(TLS 1.2化)に関しては
普通に使うにあたっては必要がないので、
初心者には最初から勧めないほうがいい
262名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/18(水) 20:17:03.81ID:gi7u7LSi0
>>258
まちBに書き込んだ後も403になるよ
263名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/18(水) 21:11:06.23ID:fQd26PTT0
__cfduid=<文字列>
Cookieにこれがあると403エラーになる
264名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/18(水) 22:02:41.86ID:VOTjQeJ70
>>226
janestyle_confirmation.spiが残ったままの可能性
265名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/18(水) 22:22:13.07ID:jx8riayJ0
まさにまちBBSに書き込んだ後403になってここに来た
クッキー削除で行けるようになりましたありがとう
266名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/18(水) 23:39:42.12
acorn_levelup.js って、どんぐりが枯れてます、って言われても、そのまま稼働してていいの?
267名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/19(木) 02:00:24.23ID:1RPAQqwj0
>>266
acorn_refresh_cookie.js使え
268名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/19(木) 07:57:59.01ID:bqrEqMy+0
数日前から謎に書き込みのみできないなーと思って色々修正してみたら書き込みPOST時にconnection: close指定しちゃうと弾かれるようになったんだね
正確にはJaneの書き込みPOSTはHTTP/1.0で且つconnection: keep-aliveとするとconnection要素自体が除外されてしまうので、どう頑張ってもclose指定になってしまう(HTTP/1.0はデフォルト値がcloseであるため)
なのでHTTP/1.1でconnection要素無しで書き込みPOSTさせるようにしたら治った
269名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/19(木) 08:10:44.64ID:1RPAQqwj0
>>268
具体的には何をどーしたら治ったんだ
270名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/19(木) 08:17:34.10ID:bqrEqMy+0
Socket Error # 10054
Connection reset by peer.
というエラーが出て書き込めない人はこのタイプで、JaneStyle4.23の修正箇所はらくらくパッチ形式で↓

000EFFB0 00 01
002AC66D E8B675D5FF 0F1F440000

1番目は書き込みPOSTのHTTPバージョンを1.0から1.1に変更
2番目は書き込みPOSTにconnection: closeを追加するのを防止
271名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/19(木) 11:12:30.63ID:/k8eai6R0
おほう
272名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/19(木) 15:03:00.24ID:9Xti3zwg0
書き込みをHTTPに変更するパッチ当ててたりするとそうなるのかな
273名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/19(木) 15:16:19.58ID:77Xw3idI0
他のアプリから取り出したOpenSSLを使うと関数が足りない
274名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/19(木) 16:47:29.78ID:hIYAGwio0
>>270
これやったら同意する無限ループになった
275名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/19(木) 17:27:10.56ID:T7JusB2E0
被害者だいうことなのかね?

>Socket Error # 10054
>Connection reset by peer.
>というエラーが出て書き込めない人はこのタイプで、

自分は4.00だし不具合ないから分からん
276名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/19(木) 17:32:05.48ID:gAJfAoVD0
それなってる人ほとんど居ないよ
たぶん他のバイナリ弄りすぎて起きてるんだろう
277名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/19(木) 17:48:21.70ID:V6udAf4d0
>>268,270の問題は出てないな。
4.00でhttp化してみたけど、エラー出てない。

[4.00]5ch.net/bbspink.com 書き込みのHTTP化 (API串利用者向け)
00247513 75 → EB

[4.00]5ch.net/bbspink.com 読み込みのHTTP化 (メリット特に無し)
0027B001 A4 → D8
278名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/19(木) 18:00:31.53ID:T7JusB2E0
でも今んとこその不具合
一人いるんだな
それで>>270でだめだったらしいけど
279名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/19(木) 18:08:03.30ID:T7JusB2E0
>5chが返すSet-Cookieヘッダの形式が微妙に変わった影響で2ch.netなドメインで接続するクライアントに対して正しいドメイン名のcookieを返せなくなっていた問題

これが原因か知らんが変わったらしい
280名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/19(木) 18:16:36.20ID:V6udAf4d0
過去ログ調べてみると、確かにJaneStyleにはconnection: keep-aliveのバグありますね。
鯖側がキレてもおかしくない。
API切っていない人は発生する可能性ある。
API切ってあれば、大丈夫な雰囲気。
281名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/19(木) 18:18:01.74ID:V6udAf4d0
>>280
バグというかJaneStyleのうんち仕様w。APIになってから導入されたようだw
282名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/19(木) 18:19:05.26ID:bqrEqMy+0
>>276
自分も最初はそうかなーって思ったんだけどJaneStyleが書き込み時のみHTTP/1.0で且つConnection: closeヘッダ付きなのはみんな同じだよね?

って思ったけどバイナリ弄りまくってたり設定変えまくったりしたせいでHTTP/1.0で書き込みするのはそもそも自分だけだったのかな
他はちゃんと1.1でHTTP通信送ってるのに書き込み時のみ1.0ってのも変な実装だし
283名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/19(木) 18:32:21.90ID:XglJsyyE0
>>154 を参考にして、

gzip.spi と ImageViewURLReplace.dat (ImageViewURLReplace_20250501)を、
Jane Styleのフォルダに入れたら、やっと Janeのビューワーで i.imgur.com の
画像をふつうに見られるようになった。

自分の環境では、とりあえず、これでJane Styleの懸案事項はすべて解消した。

これが書き込めなくなってたら笑うけどw
284名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/19(木) 18:55:56.42ID:442NUNcR0
4.00最強伝説
285名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/19(木) 19:11:46.07ID:gAJfAoVD0
>>282
自分のヘッダはこんな感じだけど書けてるよ
>>2以外は広告除去と書き込みhtttp化のパッチ入れてる

POST /test/bbs.cgi HTTP/1.0
Connection: close
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded; charset=UTF-8
Content-Length: ***
Cookie: ******
Host: egg.5ch.net
Accept: text/html,application/xhtml+xml,application/xml;q=0.9,*/*;q=0.8
Accept-Encoding: gzip, identity
Referer: http://egg.5ch.net/software/
User-Agent: Monazilla/1.00 *******
286名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/19(木) 19:34:28.62ID:1RPAQqwj0
>>284
4.23と4.00でスレ分けないか?
駆け込まれてもややこしいねん
287名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/19(木) 19:36:48.41ID:V6udAf4d0
書き込みのAPI無効化とAPIのSIDを無効化するパッチも当ててれば

>Socket Error # 10054
>Connection reset by peer.

は出ないと思ふ。
このJaneStyleの高速化を追求している人は既に当ててる筈。
APIで過去ログ取得したい人は、dat取得はAPIのままにしとけばいいです。
288名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/19(木) 19:37:40.30ID:V6udAf4d0
>>286
4.00が正当ですよ。初心者は4.23使ってなさい
289名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/19(木) 19:39:42.05ID:V6udAf4d0
区別可能なようにパッチの先頭に
[4.00]
[4.23]
とか付けて分かるようにしているのよ
290名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/19(木) 19:41:15.62ID:1RPAQqwj0
>>288
4.00はどこで手に入りますか?
291名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/19(木) 19:45:13.59ID:1RPAQqwj0
>>283
Jane Style (Windows版) Part277
http://2chb.net/r/software/1746680179/

このスレで質問してた人かなかなかな?
292名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/19(木) 19:53:28.68ID:V6udAf4d0
>>274
これなら書けるかも

[4.00]sid取得時のセッションを取得後に閉じる(keep-alive指定なし) サーバーへのアクセスを減らす
000F9DA8 0A → 00

[4.23]sid取得時のセッションを取得後に閉じる(keep-alive指定なし) サーバーへのアクセスを減らす
000F20BC 0A → 00

(SIDを取得しないパッチ(の最新版)を当ててる人は既に必要ないパッチだけど、ダブって当てても
実害は無いです。)
293名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/19(木) 19:55:48.14ID:dAZnjo7m0
アゲアゲ
294名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/19(木) 19:59:26.12ID:V6udAf4d0
もうこれテンプレにいれとくしかないな

v4.23書き込めるようにする。最小限

jane_confirmation.spi v0.7 (2025/06/04)

[4.23]5ch.net/bbspink.comへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(cookieの有効化<書き込み自体に必要>)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
[4.23]sid取得時のセッションを取得後に閉じる(keep-alive指定なし) サーバーへのアクセスを減らす
000F20BC 0A → 00
295名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/19(木) 20:09:18.86ID:2iQVCoeD0
>>286
延命スレが実質4.00の情報交換の場だったんだけど、
後継スレがたってないんだな

抱えている問題はほぼ同じなので、
スレを分けるまでもなく、バージョンを明記(特に4.00の場合)しておけば済むと思う
後はアンカ必須でレスをしていれば、内容がこんがらがることもないだろうし
296名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/19(木) 20:41:56.59ID:V6udAf4d0
>>295
確かに延命スレがあってもいいな。
SSL関係で状況は複雑化しているし
297名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/19(木) 21:10:02.54ID:bqrEqMy+0
>>285
やっぱり同じだなぁ
なのにどういう事かおま環っぽいね

まあ書き込み後すぐにdat取得するリクエスト送る訳だし書き込み時はkeep-aliveの方が鯖側的には有難いはずだから自分だけ270のパッチ当てたままにしておくよ
298名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/19(木) 21:42:45.76ID:lhZPirD20
自分も書き込みはHTTP1.0でConnection: closeだね
皆そうだろな(この辺はパッチは無かったから)
あと、keep-aliveに変えてもStyleは既存のセッションを再利用することはないと思うけど
299名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/19(木) 21:54:41.17ID:lhZPirD20
ちなみにXeno(250406 x64)も同様だね
POST /test/bbs.cgi HTTP/1.0
Connection: close
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded; charset=UTF-8
Content-Length: 113
Cache-control: no-cache
Pragma: no-cache
Host: egg.5ch.net
Accept: text/html,application/xhtml+xml,application/xml;q=0.9,*/*;q=0.8
Referer: https://egg.5ch.net/software/
User-Agent: Monazilla/1.00 (JaneXeno/250406)
Cookie: ***
300名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/19(木) 22:03:24.68ID:lhZPirD20
>>285
そのログからだと5chへはhttpsで書き込むようになってると思う
POSTの前にCONNECT egg.5ch.net:443 HTTP/1.0が出てると思う

もしhttpならCONNECT 443は無くて
POST egg.5ch.net/test/bbs.cgiとなると思う
301名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/19(木) 22:17:13.44ID:lhZPirD20
違った
訂正
httpでアクセスするjane2ch.netで試すと
POST http://jane2ch.net/test/bbs.cgi HTTP/1.0
というようになる
httpsなら
CONNECT ***:443
POST /test/bbs.cgi
となる
302 警備員[Lv.1][新芽]
2025/06/19(木) 23:10:10.98ID:CvdmnTFo0
昨日まで普通に書けたのがまた書けなくなった
(これはブラウザより)
303名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/19(木) 23:21:43.49ID:442NUNcR0
君はそのままでいいんだよ
304名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/19(木) 23:24:55.29ID:2F6B0dLR0
ガイジage厨に触るなよ
基地外が感染るぞ
305名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/19(木) 23:30:21.38ID:f/UvcMsm0
CONNECTはhttpsで串通す時以外使われんだろ
306名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/19(木) 23:30:31.41ID:eJCR/yIN0
>>302 大丈夫? すぐにまた書けるようになるといいね!
307名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/19(木) 23:51:07.40ID:y3V+txv10
>>302
頑張って試行錯誤を繰り返してみてね!
明朝まで作業を続けることを推奨しよう。頑張れ!!

302「ありがとうございます!早速徹夜で頑張ります!」
308名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/19(木) 23:51:37.22ID:kCvA6E+G0
jane_confirmation.spi v0.7を.zipファイルから解凍して入れ直したら書けるようになった
勝手に書き換わることあるんだな・・・
309名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/19(木) 23:52:01.17ID:kCvA6E+G0
↑は>>302です
310名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/20(金) 04:05:18.62ID:zMIybF1Y0
program files案件かな
311名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/20(金) 04:36:54.28ID:oibgMnQX0
書き込めなくなってjane_confirmation.spi v0.7で置き換えたら書き込めるようにはなったんだけど毎回書き込み時同意求められるようになった
毎回確認されるの糞煩わしいんだけどこれどうにかできない?
312名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/20(金) 06:42:13.67ID:V7WVoRGT0
書けるようになったならいいじゃないですか
我慢しましょう
313名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/20(金) 07:03:39.34ID:WgDw1qbI0
スレ精読すればできる
314名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/20(金) 07:34:59.32ID:UAV298vf0
書き込めんぞ
315名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/20(金) 07:39:05.89ID:N3U9svxR0
>>311
どんぐり受け入れバイナリコードは対応済み?
0025B663 8B43 → EB26
316名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/20(金) 07:40:09.63ID:N3U9svxR0
>>311
この2つ確認したほうが良いね
[4.23]5ch.net/bbspink.comへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(cookieの有効化<書き込み自体に必要>)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
317名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/20(金) 07:50:22.96ID:N3U9svxR0
>>314
書き込めるぞ
318名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/20(金) 08:10:25.69ID:N3U9svxR0
>>310
VirtualStore案件だろ
319名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/20(金) 08:22:25.67ID:m7pq8hJW0
国分案件だろ
320了≠ナちゃω♪♪♪♪♪ ◆Akina/PPII
2025/06/20(金) 08:31:35.28ID:lK5UIFk00?BRZ(10000)

またジャニーズ事務所の人か
国分太一さんか

何したの
321了≠ナちゃω♪♪♪♪♪ ◆Akina/PPII
2025/06/20(金) 08:34:15.68ID:lK5UIFk00?BRZ(10000)

しかしさ、どうしてV6の誰かさんの旦那だけ20年もベートーヴェン第九のドラマをやれたんだろうか
嫁御が最近憂鬱症になって頼むわみたいな事言っとるけど、あれのカメラマンが気に入らんで無視しとるわ


5ちゃんねる掲示板としては敵かもしれん

それならオレも広報大使を辞めさせることは出来るもんだで少し様子みさせてまいたいわ
322名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/20(金) 08:36:36.59ID:m7pq8hJW0
>>319
解決しました
323了≠ナちゃω♪♪♪♪♪ ◆Akina/PPII
2025/06/20(金) 08:37:51.88ID:lK5UIFk00?BRZ(10000)

国分太一、無期限活動休止&解雇報道にネット騒然「何したん?」「朝からびっくり」(ググットニュース)|dメニューニュース(NTTドコモ)
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/ggtnews/entertainment/ggtnews-9BMCW


自分はさ、ソフトバンクの孫正義が大嫌いだもんで、あれの関係先は一切利用したことがありゃせんわ
あそこの記事は他の新聞社の記事でしょう
次男も記事書いたりしとるけど、Google、MSNに比べると桁違いに広告収入というのかねえ、それが安いらしいわ

だで要らんもんでなんとかならんかなあとかぼやいていたわね
それと西村博之が大嫌いらしい
インフルエンサーという言葉が嫌いで意味も不明やとさ

新聞社の仕事を奪うので適切な報道な出来ないので困ると怒っていたわ
324中森明菜 ◆Akina/PPII
2025/06/20(金) 08:40:28.55ID:lK5UIFk00?BRZ(10000)

中居君だけは中森明菜さんが守護神になった写真まであるで何やっても事件にならんし表に出てこないわ

あの写真にはヤキモチ焼いたわ

20年くらい中森明菜さんを応援してきたのにさ、NHK支配してホレミヨって顔で女の執念深さを証明したがね

恐いなああの人
325名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/20(金) 09:43:33.21ID:m7pq8hJW0
08:03:29 === broken acorn - どんぐりが枯れました. ===
326メルモちゃん ◆Akina/PPII ハンター[Lv.1295][SSR武][SR防+5][初段木警]
2025/06/20(金) 09:45:21.36ID:lK5UIFk00?BRZ(10000)

UPLIFT最強伝説は永遠に…って所有していないのか

あるのにそうなるかな
327名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/20(金) 09:50:36.39ID:m7pq8hJW0
>>325
09:48:02 [●ID:b7af518a] [Lv.118 97%] acorn=52556q523295b00...167V HTTP/1.1 200 https://donguri.5ch.net/auth
*** 次回実行まであと 09:55 ***
328名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/20(金) 10:43:30.27ID:FfpG+x2g0
てs
329名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/20(金) 11:23:35.47ID:oibgMnQX0
>>315
>>316
それは導入済み

[4.23]広告除去 (スレ表示覧のバグ対策)
0020B3F8 53 → C3

[4.23]dat取得を非APIに固定 (401エラー対策・APIキー無効化予防) (※1)
00285F9B 75 → EB

[4.23]UA偽装(Live5ch/1.60b2) 素のJaneStyle4.23から
002AC027 4A616E655374796C652F342E3233 → 4C6976653563682F312E36306232

[4.23]setting.phpに通信しない (LOGIN FAILDエラー予防・アップデートダイアログ予防)
001FD214 53 → C3

[4.23]書き込みの非API化 (APIキー無効化予防)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9

[4.23]SIDを取得しない (APIキー無効化予防・動作の高速化。dat取得と書き込みの非API化必須) (※1)
00297725 75 → EB
0029775F 76 → B6
00297E21 75 → EB

[4.23]おーぷん2chに書き込めるようになる (暫定)
0025C151 0705 → 2703

これらを導入してる
330名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/20(金) 11:47:33.18ID:WgDw1qbI0
>310,348関連じゃなければ
>329の(※1)を全部元に戻して代わりに>3を見ながらSIDのリクエストヘッダの修正をしてもダメかいね
331名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/20(金) 11:58:20.12ID:uV8hq2YJ0
sid取得は書き込みとは無関係なので置いといたほうがいい
これ確かOpenSSLも使ってないから
332名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/20(金) 12:00:08.79ID:m7BxV3hL0
[4.23]SIDを取得しない (APIキー無効化予防・動作の高速化。dat取得と書き込みの非API化必須) (※1)
00297725 75 → EB
0029775F 76 → B6
00297E21 75 → EB

これやってリクエストヘッダ修正やってないけど何も問題ないよ
333名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/20(金) 12:09:44.09ID:m7pq8hJW0
-bbscgi-confirmation skip

ブラウザには投稿確認画面は表示されなくなり、proxy2chが確認処理を代行します。
--skip-bbscgi-confirmationと同じ動作です
334名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/20(金) 13:49:57.70ID:V7WVoRGT0
まだ書けない人は涙を流して頑張ろう
335名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/20(金) 14:59:32.71ID:uRbuHdCf0
675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.53][sage] 投稿日:2025/04/13(日) 19:44:24.84 ID:321Vh/6K0 [3/10]
DOS窓開いて

fc /b 手垢で汚れたパッチ済みexe 新品のexeのパス

アドレス付きでバイナリの差分がでるからどこにパッチを当てたから分かる
スレを遡ればアドレスからどんなパッチを当てたか分かるよ
Jane Style (Windows版) Part288 YouTube動画>4本 ->画像>20枚
336名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/20(金) 15:23:04.65ID:Ca7y8lOV0
fcコマンドってバイナリもいけるんか・・知らんかった
337名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/20(金) 15:45:14.13ID:LIDRkqad0
Strlingの比較ハイライトじゃダメなん?
338名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/20(金) 17:51:26.55ID:sq7UbFPR0
てすと
339名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/20(金) 21:51:54.86ID:pKw7cniZ0
書き込むときに強制終了するんだけどどうしたら直るの?
340名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/20(金) 21:53:39.77ID:tV8bHMR70
>>339
おま環
入れ直せば?
341名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/20(金) 23:01:39.06ID:hrc/btRO0
>>339
自分も困ってるんだけど、中途半端に改造してある別の exe にすると落ちなくなるから、
落ちる原因は何らかしらのパッチが原因になってると思うよ。

あと、落ちる時は「書こうとした時のスレッドの状態」に依存してるっぽいね。
全然違うんだけど、例えばスレッドに書かれている最後の文字が「す」だと落ちるとかそういうの。
落ちる状態になっている時は何度やり直そうとも 100% 落ちる。

自分は再パッチを検証しながらやり直すのが面倒なので放置してるけど、
本当に直したかったら真っさらな exe に少しずつパッチを当てて最低限にした方が良いと思う。
342名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/20(金) 23:03:23.81ID:zlVFJ7KE0
>>336
DOS時代のfcコマンドはバイナリがデフォで、テキストファイルの比較は /L スイッチを付ける必要があったはず・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/21(土) 09:54:09.56ID:YYag5s3o0
新着チェック/すべてのタブの新着チェックを右クリしても全更新しなくなることがちょくちょくあるんだけどこれなにが原因なんだ・・?再起動すれば大概治るけどめんどい
344名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/21(土) 10:17:33.78ID:2ygVNwaa0
>>343
そんなことは一度もない
連発しようとするとポップアップで連発すんな!って怒られるだけ
おまかん
345名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/21(土) 10:19:40.33ID:qfUiyu/v0
オカマーン
346名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/21(土) 10:24:23.52ID:rZ2cgcuv0
一度もないってのもある意味おかしな話で、サーバーが死んでいる場合には誰しもそうなる。
347名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/21(土) 10:25:59.22ID:qfUiyu/v0
すべてのタブの更新チェックなら確実に動く
348名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/21(土) 10:40:31.23ID:y+Ri/YrA0
開いてるスレの板リストにある更新したい板をダブルクリックしたら直るかもしれない
時々あるね
349名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/21(土) 11:16:01.33ID:2ygVNwaa0
>>346
サーバが死んでる時は再起動すれば大抵なおるのか?
350名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/21(土) 11:18:13.86ID:qfUiyu/v0
だからオカマーンだって
バイナリいじった場所で変更しちゃダメなところ改造しちゃったんでそ
351名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/21(土) 11:23:26.01ID:dE8teagF0
オマカーンじゃないの
ハマカーン風に
352名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/21(土) 11:29:01.12ID:2ygVNwaa0
ぱっと考えたらスレ開きすぎとか負荷がかかってるとかじゃないの?
それでもあんまり聞かない症状だけど
353名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/21(土) 11:29:12.00ID:qfUiyu/v0
ハマーンカーンなら好きだ
354名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/21(土) 12:44:39.13ID:YhhKqLK+0
俺はシャーマンカーンで
355名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/21(土) 12:49:31.40ID:qfUiyu/v0
ビックリマンかもね
356名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/21(土) 12:55:25.82ID:ykrmDpov0
ハマーン様だろ
様を付けろよデコスケ野郎
357名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/21(土) 12:58:52.36ID:qfUiyu/v0
>>356
ハマーン様だろ様
様を付けろよ様デコスケ様野郎様

これでええか?
358名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/21(土) 13:07:19.45ID:z4n6ImgL0
ケツ夫おおおおぉぉ!!
359名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/21(土) 13:10:54.11ID:u7lfXT060
いい加減めんどくさくなって来たんで、sikiでいっかな…とか思ってる
360名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/21(土) 13:12:05.94ID:qfUiyu/v0
>>359
sikiの描画がぼやけることがあるので忌避してる
361名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/21(土) 13:20:58.89ID:2ygVNwaa0
たしか7では動作対象外だったような
昔からあるのはそういうとこにも考慮してくれる人やツール多いよね
362名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/21(土) 14:09:47.83ID:EwMUIi/w0
トレースに更新チェック完了だけ表示して、実態は何も更新してないというのは稀にある
アプリがスタックしてるんだろうけど、こうなると再起動するしか更新の確認は出来ない

なお、スレ個別の更新はその状態になっても実施される
363名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/21(土) 14:14:55.44ID:U1gpVoa40
書けない
364名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2025/06/21(土) 14:17:26.71ID:qfUiyu/v0
>>363
書けてるじゃん
365名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/21(土) 14:33:21.81ID:7GZ8f8EU0
かける
366名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/21(土) 14:42:13.41ID:D70NcqJz0
>>360
それこそまさしくオカマーンだ
自分の環境を見直すと良い
367名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/21(土) 14:45:06.98ID:qfUiyu/v0
>>366
新Outlookも描画エンジンおかしくなって似たような症状起きるんですが…これがオカマーンか
368名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/21(土) 14:51:38.53ID:D70NcqJz0
結局siki関係なくて草
ビデオカードのドライバとか故障を疑え
369名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/21(土) 15:07:45.92ID:qfUiyu/v0
>>368
バージョン28.8で去年の5月のファイル日付だったから
最新版落としてきたけど、やっぱぼやけて滲むな。
370名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/21(土) 15:09:41.07ID:ic2ywj2w0
DPI設定で倍率設定されてるとUIがぼやける
これはWindowsの仕様
371名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/21(土) 15:12:56.96ID:Qs5aIIO60
Q.Siki全体がぼやけてしまって表示や文字が見えづらい
上級設定をオンにした上で『設定 > システム > Chromium > ハードウェアアクセラレーションを有効にする』
のチェックを外すと改善される可能性がある
372名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/21(土) 15:16:53.66ID:qfUiyu/v0
>>370
DPIのせって確認したけど100%で拡大も縮小もしてなかった

>>371
ありがとう。あなたのおかげで解決しました。
373名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/21(土) 15:24:02.74ID:f6+8oDty0
>>361
山下の場合は開発環境が古いからってだけの話だぞ
新しいDelphiで全面的に書き換えるスキルなんてなさそうだし

SikiがWin7で駄目なのはElectron側がElectron 22.0.0から7を切ったから
SikiはElectron15から24に変える時にWin10より前のWindows用にElectron15使ったバージョンも補足的に出してる
374名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/21(土) 15:37:42.50ID:ic2ywj2w0
Janetter作ってるあたり別のコードのほうが使い慣れているように見える
375名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/21(土) 15:41:25.91ID:B7wqUPYf0
スマホの山下styleは山下が開発したのかね?
376名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/21(土) 15:43:42.11ID:f6+8oDty0
>>374
その頃はもう個人開発じゃなくね?
377名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/21(土) 15:44:38.85ID:ic2ywj2w0
Jane Style AndroidとiPhoneは明らかにCか何かで作っている
アプリの手癖から見てどちらも本人
378名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/21(土) 15:48:54.37ID:f6+8oDty0
アプリの手癖?
379名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/21(土) 17:10:22.61ID:y+Ri/YrA0
明らかにCか何か?
380名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/21(土) 17:24:10.81ID:xmtRAeJ10
みなさん散歩に出かけましょう
381名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/21(土) 18:29:15.24ID:tkwEqOkP0
6月に入ってから書き込みできなくなったけど
このスレのお陰で再びできるようになりました、先人の知恵に感謝
382名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/21(土) 18:41:55.55ID:ySeaXuUM0
>>283

ImageViewURLReplace.dat (ImageViewURLReplace_20250501)を入れたら、
i.imgur.com の画像をJaneのビューワーで見られるようになった――

までは良かったものの、リンクをクリックしてもYoutubeの動画やWebサイトの
記事へジャンプしなくなってしまった。
全部サイトの画像が表示されるだけになってしまい、ひじょうに不便w

なので、ImageViewURLReplace.datのファイルを開き、Youtubeや,
よく見るWebサイトの画像表示の処理をコメントアウトで無効化した。

それにしても、なんでこんな処理になってるんだろう....
画像サイト以外は、ふつうにリンク先にジャンプするだけでいいんだけど....
383名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/21(土) 18:47:28.35ID:B+/cN/U80
ビューアで見れる(サムネイルも含む)ように定義するためのファイルだからね
クリックしたときの動作はURLExec.datで定義するんだよ
384名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/21(土) 18:48:33.66ID:Drl8akZS0
動画のサムネイルが出る理屈って何だろう
動画のURLと同じ位置にjpgみたいな拡張子違いがあってそこをImageViewURLReplace.datが参照しているとか?
スマホ専ブラによってはmp4とかのサムネイルが出ているのは1フレームだけ読んで表示しているのならjaneStyleでもできればいいのになぁ
385名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/21(土) 18:54:07.19ID:EwMUIi/w0
>>384
動画にサムネイル画像が設定されてるから読める
動画ファイル自体を読み込んでいるわけじゃない
386名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/21(土) 18:54:21.40ID:x/S7SUue0
ImageViewURLReplace.dat はちょっと過剰なとこあるのよね
自分の必要なとこだけ抜き出してるわ
387名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/21(土) 19:02:45.86ID:Drl8akZS0
>>385
そういうのがあるのか・・
mp4なら最初のIフレームがサムネイルと兼用できそうだけど
janeStyleは画像アップローダのmp4のサムネイルが表示できないのが残念
388名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/21(土) 22:57:51.73ID:D70NcqJz0
JaneStyleで頑張っている老人たちは明日も頑張って一日中作業を続けるのだぞ
これに人生を賭けているからこそ一日潰れても支障はあるまい
389名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/22(日) 00:53:18.24ID:cl3GfldH0
飛びたければ右クリック+Bでおk
非常に不便言うほどじゃない
390名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/22(日) 01:27:48.58ID:SL3uCPXD0
動画をサムネにすることは出来るが需要がないのであまり話題にならない
391名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/22(日) 07:45:54.29ID:TRppfg4Q0
もしかしてどんぐりLvって高レベルになるほど上がりにくくなる?
392名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/22(日) 07:46:57.04ID:ZaJAIZgP0
それはそう。
393名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/22(日) 08:06:24.34ID:/IK9+FX90
>>388
今まで何年も
そしてこれから何年もバグに悩まされ続ける死期老害よりまし
394名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/22(日) 08:21:53.39ID:TRppfg4Q0
sikiは様子見てるとそのうちWin10切り捨て11移行みたいなことやりそうだよね
都合の合う人ならそれでいいだろうけど
一部の人からはつかえねーってなる
テキスト処理メインごときに何がそんなに必要なんだよ!っていうのが根本やな
395名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/22(日) 08:24:53.89ID:nmmRx5q90
あれサブで使ってたけど上書きしても過去2回設定が使えなくなって辞めた。
5ちゃん以外みる人なら便利かも
396名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/22(日) 08:39:53.93ID:rCkF+x030
いやsikiというよりベースのElectronが切り捨ててるだけでsikiの問題ではない

Electron 22 は、10 より古いバージョンの Windows をサポートする最後の Electron メジャーバージョンとなります。
Electron 23 以降のメジャーリリースでは、Windows 7/8/8.1 には対応しません。

まー、私からしたらバージョン4.22のまま何年も止まってるJane Styleも同じようなものだと思ってるけどね
397名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/22(日) 08:40:38.55ID:LrdIfXF+0
>>8
最新のいれたら書き込めるようになった。
アリガトウ
398名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/22(日) 08:43:46.08ID:X8tlaNv50
>>394
今でもWin10以前のに対応してるのに?
399名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/22(日) 09:03:57.54ID:rCkF+x030
>>398
バージョン0.15.27ならね
こいつは先述したようにElectron22なので対応してる
400名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/22(日) 09:05:02.14ID:eGxjPqMo0
ウィ~ンウィ~ンウィ~ン(謎の駆動音)
401名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/22(日) 09:11:59.55ID:Rsjm254x0
どれに乗り換えればいいんや
402名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/22(日) 09:13:58.40ID:X8tlaNv50
>>399
その話既に373でしてるんだぜ
403名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/22(日) 09:14:33.76ID:X8tlaNv50
>>401
万策尽きるまでJaneStyle使っとけ
404名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/22(日) 09:15:39.69ID:s+2Z9rBw0
自分マークがつかないバグあるね

1個目ok
2個目×
3日目ok

って感じで反映されなかった
多いよな
405名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/22(日) 09:18:54.14ID:rCkF+x030
>>402
ご苦労さんパチパチ
406名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/22(日) 09:20:33.96ID:X8tlaNv50
>>405
無駄レスすんな
407名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/22(日) 09:21:23.77ID:eGxjPqMo0
なんすすれだむ
408名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/22(日) 09:22:39.93ID:X8tlaNv50
>>404
5ch側で変更が入る場合もあるからねえ
409名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/22(日) 09:23:10.19ID:rCkF+x030
>>406
レスすんなと言ってる人がレスしてどうするのか
黙ってスルーしろ愚か者め
410名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/22(日) 09:37:43.60ID:s+2Z9rBw0
スレ欄で

shift+F5
shift+F6 又はF7

すごいことになった
未来的なハイテク機能やな
10年以上使ってるけど初めて知った
まだなんかあるなら教えて頂戴
411名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/22(日) 09:43:44.54ID:s+2Z9rBw0
>>410
スレ4つぐらいスレ開いて試すといい
多く開いてると直すのが面倒やな
412名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/22(日) 09:46:01.84ID:s+2Z9rBw0
>>410
一気に直し方わかった
ctrl+f6
413名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/22(日) 09:48:19.31ID:TRppfg4Q0
>>404
~などの特定文字を書き込む
5chの負荷が高い
どっちかやな
414名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/22(日) 09:56:25.07ID:s+2Z9rBw0
>>413
>5chの負荷が高い

別のスレで自分が反映されてなかったレスと同じコメ書いて
自分が反映されたからこれやな
もしくはjaneのバグか
415名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/22(日) 10:00:02.85ID:s+2Z9rBw0
>>414
4.00やから4.23も同様の現象があるかはわからんが
ないなら乗り換えるわ
416名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/22(日) 10:06:41.85ID:o6VySAo50
>>396
バージョン4.23はw
417名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/22(日) 10:07:08.37ID:X8tlaNv50
>>409
> レスすんなと言ってる人が
俺は「無駄レスすんな」と言ったんだが
勝手に削って改変すんな
418名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/22(日) 10:09:29.25ID:eGxjPqMo0
無駄無駄無駄ァァァ
419名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/22(日) 10:52:30.37ID:rCkF+x030
>>417こそ無駄レスの極み
ブーメラン乙
420名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/22(日) 11:31:41.05ID:FrC0ve7+0
>>357
なんでハマーンカーンごときにいちいち様を付けなくちゃいけないんだよ
421名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/22(日) 12:34:13.12ID:eGxjPqMo0
>>420
キシリア様?キシリア様なの?
キシリア様が言うんじゃ仕方ないよな・・・356は反省汁
422名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/22(日) 13:04:37.45ID:X8tlaNv50
>>419
お前の問題のある行動に文句を言うことが無駄行為?
423名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/22(日) 13:06:55.86ID:/IK9+FX90
>>419
お前の負けや
424名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/22(日) 13:11:59.15ID:eM6ImI370
我が有能さの手本である
425名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/22(日) 13:39:42.05ID:rCkF+x030
>>422
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
426名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/22(日) 13:49:48.10ID:2EKvoxDn0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま~た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
427名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/22(日) 14:08:55.77ID:y7qUjDBj0
カンガルーのああ
428名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/22(日) 14:11:15.66ID:H6glH1bP0
者 レ 同    争
同 ベ じ    い
士 ル   _  は
で の  _/ |  `
し   _/・ (⌒) _
か  ∠((⌒/ノ_/ |⌒)
発   /  ̄/\_丿・ヽ~
生  /  ̄ノニ\_ V、>
し /   | /  /
な |⌒Y ∧ |  ヽ
い 人 |ノ |/⌒  |
!!|∧ /ヽ /(  _ノ|
 / |||く<、\ヽ\ヽ
/ ノヽ二)\(二_ノ_ノ\\
429名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/22(日) 14:19:35.00ID:y7qUjDBj0
者 レ 同     争
同 ベ じ       い
士 ル     __  は
で の    __/ |   `
し     __/・  (⌒)  __
か   ∠((⌒/ノ__/ |⌒)
発     /  ̄/\__丿・ ヽ~
生   /  ̄ ノニ\_ V、>
し  /     |   /    /
な  | ⌒Y ∧  |    ヽ
い 人  | ノ  | /⌒    |
! ! | ∧ /ヽ /(   __ノ |
  / | | | く <、 \ ヽ\ ヽ
/ ノ ヽ二)\(二__ノ__ノ\ \
 ̄                    ̄
AAまで劣化してゆく
430名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/22(日) 14:21:54.43ID:y7qUjDBj0
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
431名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/22(日) 15:13:22.38ID:TRppfg4Q0
争いは・・・発生しない!
432名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/22(日) 20:16:34.52ID:xFU8+bYN0
また書き込めなくなってる。こうも頻繁だと困るな
433名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/22(日) 20:27:06.52ID:WhBBIYDv0
>>432
モバイルでも無いのにそこまで頻繁に起こるようなものかなと
434名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/22(日) 21:09:16.41ID:3AMcfAA+0
書き込めないにはいくものパターンがあるので詳細を書かないと付き合いきれないよ
435名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/22(日) 21:30:24.23ID:9EiwbQ8x0
書けないと書くテスト
436名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/22(日) 22:06:17.16ID:Cst1Va0j0
なんでもそうだけど
エラーメッセージとかログはせめて無いとね
437名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/22(日) 22:18:51.65ID:STlMfTcn0
書き込めないどころかJaneが起動しない( ;∀;)
438名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/22(日) 22:22:20.21ID:MU+DrFQq0
な、ガイジage厨だろ👆
439名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/22(日) 22:33:56.35ID:sfKMMoyz0
さうりしけりなにてなりし
440名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/22(日) 23:00:06.45ID:O0m8qJqh0
同じ症状の他人の書き込み無い時点で自分側の不具合チェックしましょう
441名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/23(月) 08:56:11.92ID:vDn1mMJ70
https://www.instagram.com/reel/?????????/

↑のinstagramの画像が表示されません。
ImageViewURLReplace.datをどう弄ればいいですか?
442名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/23(月) 08:59:38.00ID:dVAj+Swj0
>>441
封印してあるんだと思うよ

オレは少し読んだ事あるもの

とりあえずまとめ兄貴の作品のことならね

作ってある筈だけども、兄貴の好き嫌いが反映されていると思うわ
443名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/23(月) 09:00:34.67ID:vDn1mMJ70
ImageViewURLReplace.datに
https?(://(?:www\.)?(?:instagram\.com|instagr\.am)/p/[\w\-]+/?) $EXTRACT1 https$1 $EXTRACT og:image"\s*content="([^"]+)
があったので
https?(://(?:www\.)?(?:instagram\.com|instagr\.am)/reel/[\w\-]+/?) $EXTRACT1 https$1 $EXTRACT og:image"\s*content="([^"]+)
を次の行に追加したらとりあえず表示できました。
444名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/23(月) 09:05:16.94ID:dVAj+Swj0
あああ、封印、コメントアウトというのはしていなかったわ
そういえば自分も貼ったけどサムネイルにならなかったわ

Metaのサービスは良くないでしょう
どうしてみんな使うのかなと思うわね
外国人と一人しか出会っていないものね

世間の人の中ではXより簡単なのがInstagramなのかなあ

あんなの写真を出してどうするのと思うわね

コンテストにも使えないがね
写真作品の価値が落ちていく一方だと思うわね
芸術作品もイマイチに感じちゃう場合が多いもんね
やはり複製出来るからかなあ
445名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/23(月) 09:07:14.78ID:dVAj+Swj0
>>443
ウッソー凄いですね
いっつもオレは兄貴が作ってくれるのしか使わないようにしているわ
甘えているところがあるわ

凄いねえ
どうして解るのと思うわ
446名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/23(月) 09:08:11.64ID:dVAj+Swj0
展開するだけのことかなあ

まあ人様の仕事を奪うようで叱られそうなので覚えないようにしているわ
447名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/23(月) 13:41:54.75ID:aV7KPAFb0
なんだかんだこれが1番人気だよな
448名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/23(月) 15:28:45.63ID:0pzAyEO20
なんだかんだ大神田だな
449名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/23(月) 16:31:51.06ID:WPpw8Le00
俺も昨日から書き込みに失敗した模様ってのが再発したわ
この感じ、一部の人間にだけ起こってて全員ってわけでもないのか?
450名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/23(月) 16:52:03.82ID:1YptzUZY0
steamのURLが貼られるとDecode不可:キャッシュ済みになるんだけど
どうやって表示させるの?
451名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/23(月) 18:39:40.85ID:rmvFQhXO0
>>448
なんだかんだ大明神、じゃないんだ(´・ω・`)
452名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/23(月) 19:02:23.02ID:MYuPP6gb0
んだんだ
453 警備員[Lv.1][新芽]
2025/06/23(月) 20:06:50.17ID:fWoZn7RQ0
HTTP/1.1 403 Forbidden
HTTP/1.1 403 Forbidden
HTTP/1.1 403 Forbidden…

どんだけjanestyle嫌いなんだw
454名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/23(月) 20:15:31.73ID:60mm8gNx0
>>8
ありがとよ
書き込めた。
でももういい加減jane捨てようかな
455名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/23(月) 20:44:21.10ID:h6KINPKF0
__cfduid=<文字列>
Cookieにこれがあると403エラーになる
456名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/23(月) 21:00:15.24ID:mdEPBnqx0
>>455
まちBBSは2chsc陣営のBBSなのでsc同様弾かれてもしかたない
457名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/23(月) 22:31:34.49ID:HaV6vLBQ0
また書けなくなってしまった
助けて、confirmation.spiの作者の人おおおおおおおお!!!!
458名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/23(月) 22:47:28.95ID:+WvUhwrd0
な、ガイジage厨だろ👆
459名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/23(月) 22:57:15.28ID:+G6iC9lq0
どうせクッキー削除してないとか jane_confirmation.spi が古いとかspiだけ導入してバイナリ改造してないとかだろうよ
460名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/23(月) 23:30:59.58ID:5egzPlFR0
他の人は書けてるんで
漠然と書けないとだけ言われても誰も対応できないよ
461名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/23(月) 23:32:43.69ID:c4ufyb/y0
自分が書けない=世界のネットワークがダウンってわけでもないので
462名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/24(火) 00:07:37.54ID:En3vZjYe0
普通に書けるよ
463名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/24(火) 01:23:52.52ID:9GxclI3B0
書けないよ
464名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/24(火) 01:50:08.36ID:9a9r9npP0
あーテス
465名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/24(火) 07:04:07.92ID:XlQKw4lH0
てす
466名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/24(火) 07:42:27.64ID:M50nhjOi0
書けないときは、左下のトレース画面に表示されてる文字列コピペしろってんだ
467名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/24(火) 07:43:11.60ID:M50nhjOi0
どんぐり有効期限切れと場合のトレース画面の表示
1932 should login to the donguri system.;
468名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/24(火) 09:33:14.01ID:F7yMwhLF0
書けるアルよ
469名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/24(火) 11:35:55.95ID:a46UBdLs0
そもそもどんぐり期限切れはトレース画面見なくても書き込み失敗画面でわかるやん
470名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/24(火) 11:38:53.70ID:gYMDQP2l0
どっちでもいいが書かなきゃ他人には伝わらないことに変わりは無い
471名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/24(火) 16:39:46.62ID:HXJxhg1d0
設定いじった覚えも無いのに数日前から書き込みウィンドウが常に最前面になってしまって邪魔でしょうがないんやが原因分からん?
規制かかってた時に別のVPNに替える時にいちいち最小化するのめんどいんやが・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/24(火) 16:42:10.12ID:HWxeSgb50
最前面というチェックボックスがあるのに
473名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/24(火) 17:01:19.66ID:DYN2m5hk0
>>472
治った!!!サンキュ!何かの拍子に押してたんか・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/24(火) 18:23:24.08ID:FPDWG8kC0
書き込みに失敗した模様
って出るからクッキー削除しても直らないよ~
475名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/24(火) 18:35:16.67ID:FPDWG8kC0
大変申し訳ありません
クッキー削除したら書き込めるようになりました

大変申し訳ありませんでした!!!!
476名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/24(火) 19:00:16.86ID:q09teEE90
なにやってんだw
477名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/24(火) 19:17:25.52ID:pTGvOWR90
絶許
478名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/24(火) 19:37:03.64ID:MSlvdVo00
まあ謝れるだけ偉い
479名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/24(火) 19:45:02.85ID:H71e5iBx0
書けないとか言ってる無能はスレを>>1から熟読しろ
文字通りの無能は永久に書けないままの方がいいけどね
480名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/24(火) 19:57:42.43ID:FPDWG8kC0
>>479
だってだってー
テンプレには「書き込みに失敗した模様」って場合の対策書いてないんだもーん
前回の時は>>226の奴で書き込めるようになったっけもーん
481名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/24(火) 20:03:56.36ID:2MAqFjJM0
テンプレ人間か!
482名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/24(火) 20:06:19.99ID:a46UBdLs0
Styleの話じゃなくてもエラーメッセージは書けよ
483名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/24(火) 20:34:32.96ID:tNjCT5+w0
4.23インストしたんで書き込もうとしたら
こんな↓エラーが出た

ERROR!!
ERROR: 旧形式のヘッダが含まれています。[X-MonaKey, X-PostSig, X-PostNonce]
新形式対応の専用ブラウザをご利用ください。

俺だけ?
484名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/24(火) 20:36:26.72ID:UHUY1RSN0
>>483
テンプレも読まないでそんなつまらないこと言うのはお前だけ
485 警備員[Lv.1][新芽警]
2025/06/24(火) 20:44:59.08ID:lWRzDkl30
どんぐりレベルが0から3や4までやっと上がってきたと思うと
突然0になったりするんですが

これで正常なのでしょうか?
486名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/24(火) 21:22:52.23ID:gYMDQP2l0
「警」←大砲撃たれてる印
487名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/24(火) 21:23:37.86ID:kzh+/S1T0
www
488名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/24(火) 22:03:48.16ID:H71e5iBx0
>>480
>>1から熟読しろと書いたはずだ
テンプレだけでなく>>1から今までの>>487までを「熟読」せよということだ
時間はあるだろ?頑張ろう!
489名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/24(火) 23:29:47.84ID:IUMDicUk0
喋り方きもちわる
490名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/24(火) 23:40:14.34ID:0omxKQEU0
な、ガイジsage厨だろ
491名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/25(水) 00:10:11.13ID:6G7Km2/A0
猿真似ガイジの雑魚っぷりは異常
492名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/25(水) 00:31:41.85ID:QhvBoVlH0
ソムリエは一人じゃないのかよ
493名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/25(水) 00:35:28.87ID:sL/iga9I0
喋り方が気持ち悪いのは>>480だろ
何がもーんもーんだ笑
熟読すらできない無能な彼は永遠に書くことができない。いいね?
だってだってーと涙を流し続けるが良い。貴様にふさわしい
494名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/25(水) 01:02:50.73ID:XeDHmPtf0
>>485
憎しみたっぷり大砲食らっとるやんけ
アイドルとかvTuber板とかでいらんこと言うたんやろ
495名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/25(水) 01:07:56.86ID:QhvBoVlH0
アイドルや歌手のファンはすぐ切れるからなぁ
若花田に似てるとか言っただけで真っ赤否定がすごい
496名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/25(水) 01:48:07.45ID:CFFM2+Bh0
お前の嫁オラウータンに似てるねって言われて怒らない人だけが、それを言う資格がある
497名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/25(水) 02:14:41.55ID:QhvBoVlH0
人間から動物に差し替えなんて操作がひどすぎて草
498名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/25(水) 02:50:02.06ID:eh06x0yn0
ミャクミャクに瓜二つの嫁
499名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/25(水) 08:55:55.63ID:upV8leum0
>>498
・・・よく見るとちょっと可愛いってこと?
それともただ単に目が5個あるの?
500名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/25(水) 09:00:37.61ID:SGdLmeO20
顔に付いてる穴は全部目に見えるんじゃね
501名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/25(水) 09:44:38.77ID:t8dI/ry90
北浜お金落ちてた売りでいいね
自然落下中
502名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/25(水) 11:10:26.60ID:nrG+RL170
TLS 1.2とUPLIFTの導入および基本書き込み

[4.23]TLS1.2化
000E18BF 03 → 05
000E18E0 08 → 20
000E3B42 03 → 05
000E3B68 08 → 20

[4.23]浪人(UPLIFT)SID取得のリクエストヘッダ修正
002A9554 2F → 21
002A9558 436F6E74656E742D547970653A206170706C69636174696F6E2F782D7777772D66 → 6170706C69636174696F6E2F782D7777772D666F726D2D75726C656E636F646564

[4.23]5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(cookieの有効化<書き込み自体に必要>)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9

ダウンロード
http://drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5 パスワードはA49yNCyKKXq5

書き込み
Jane Styleのプログラムフォルダにjane_confirmation7.zipからjane_confirmation.spiを配置する
なおすでにjanestyle_confirmation.spiがある場合は削除しjane_confirmation.spiがすでにある場合は上書きする

TLS 1.2
openssl-1.0.2u-i386-win32.zipからJane Styleのプログラムフォルダにあるlibeay32.dllとssleay32.dllを上書きする

上記のファイルはdrive.proton.meからダウンロードする
503名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/25(水) 14:02:50.50ID:5KMhn4VI0
アニメ板もすごいでキャラ愛が宗教団体みたいなノリ
504名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/25(水) 14:09:53.94ID:XeDHmPtf0
まぁアニメ板もアイドル板も社会から切り離された世捨て人の集まりだからな
近づく理由も無いわ
505名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/25(水) 16:22:30.94ID:pKnraDHJ0
嫌いなキャラなのか単なる嫌がらせなのかスクリプト使ってまで埋め立てするからな
その労力を他に使おうとしない気の毒な方々
506名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/25(水) 16:50:24.32ID:fdsRhnve0
◕‿◕ 表示されない xenoと同じ設定だがstyleは・・・
507名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/25(水) 17:13:48.52ID:ZUK2jbLa0
>>488
(チッ うっせーな)
はぁい。がんばりまぁーす
508名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/25(水) 17:22:08.89ID:AXIWFPRQ0
>>507
「反省してまーす」じゃろうが!
509名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/25(水) 17:23:32.05ID:fdsRhnve0
◕‿◕ UTF-8→SJIS
510名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/25(水) 17:43:52.36ID:ipoTecxo0
てす
511名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/25(水) 19:11:22.93ID:hXC7GDUZ0
ERROR!!
ERROR: 数値参照が多すぎます!
UPLIFTで書くことができます

有料w
512名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/25(水) 19:13:09.11ID:34XTmsPM0
>>511
かなり使いやすくなっているわ
その代わりAndroid板に書くとUPLIFTのアカウントを使えないようになるでね
そういう風で既に4,000円くらい支払っているわ

Wikipediaはいろいろ勘考して要望に応えてくれるので、今朝五万五千円振り込んであげた
513名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/25(水) 19:14:55.08ID:34XTmsPM0
>>511
しかもね、PipePipe開発者など5ちゃんねる掲示板で名前の知られている作家に寄附して今までの御礼に何か詩文を作成したけども、UPLIFTを削除されたので寄附妨害されて一気に興醒めしたのでみんな誰も書き込まないようになっているわ
514名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/25(水) 19:16:28.66ID:34XTmsPM0
大きな銭の動く前触れがあったのでそれの祈願祈祷と国家の繁栄祝福祭を執り行う程の規模の大きなものだったんやにん

もう意味ないと思ったわ
515名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/25(水) 19:33:57.85ID:sL/iga9I0
精神病の人?
516名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/25(水) 19:39:19.30ID:XeDHmPtf0
あまり触ったらアカン奴やね
517名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/25(水) 19:47:38.98ID:8s40sBRP0
test
518エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.91][苗]
2025/06/25(水) 20:35:57.09ID:34XTmsPM0?BRZ(10014)

ほんでも各国の主要な地位におる人たち、要人は自分を頼りに話を聞いてくるけどなあ

日本人だけだわ、オレの事をコケにしてくるのは
道化を戯けと見抜けないらしいわ

阿呆やと思う
519名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/25(水) 23:34:14.22ID:9LwI8qY00
xxx
520名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/26(木) 08:00:37.44ID:k9BvBlxn0
◕‿◕
521名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/26(木) 10:37:35.22ID:Hp9sSTui0
これ馬鹿はコピペできないんだっけ

◕‿◕
522名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/26(木) 10:37:55.57ID:Hp9sSTui0
違ったソーリー
523名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/26(木) 10:52:05.95ID:3PUsKYIb0
◕‿◕
524名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/26(木) 11:03:14.98ID:kxorFJu20
スレ状況もだいぶ落ち着いてきたね
525名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/26(木) 11:16:08.48ID:RVhO1aWi0
とんでもないアホが大量にいることに驚いた出来事だったね
526名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/26(木) 11:23:28.55ID:J2wYaVo10
◕‿◕
527エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.107][苗]
2025/06/26(木) 12:24:09.21ID:NgtfHyl/0?BRZ(10938)

アホでは足りないですわ
阿呆とか白痴とか精神病者で病識無しで陽性転移陰性転移が目立って案外魑魅魍魎の妖怪どもが跋扈する共産党宣言の出だしの部分のような世界観だったわ
庶民が革命とか信じられん事を平気で言う人がおるもんで吃驚したわ
528エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.107][苗]
2025/06/26(木) 12:25:34.46ID:NgtfHyl/0?BRZ(10938)

多分やけどね、百田尚樹さん文学者で精神分析学にもやや興味や造詣が深い割合印象の良い人に自分は感じたわね。

百田尚樹さんに何か賞を受賞させてさ、村上春樹とかいう人と作品や表現力や語彙や韻文散文警句古文自然科学天文学程度の範囲で思想倫理哲学洵範想念について分析学的に価値ある名著を選定する時期やと思います。

現代の文壇に椅子を占めるのは誰かをボツボツ決めないと奇妙なJbungakuとしてツレが多い独逸人から冷笑的に日本を観察されるので辛くなってきたんだわ。

もうそろそろ日本文学における役割を確と受け止めてラノベとかいう一種の精神病者の書いた世界観に終止符を打ちたいのだわ。

ああいうのはヘ育に物凄い悪影響を及ぼすでいかんわ。自分に権限があれば発禁で禁書で悪書駄文としてそれだけで極刑にしちゃうけどね。

権限も何もありませんので見ないようにしてどうなるか観察する為に放置しているわ。一種の人体実験やわ。
529エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.107][苗]
2025/06/26(木) 12:26:46.63ID:NgtfHyl/0?BRZ(10938)

>>528
焚書も平気やわね
全く何とも思わん
530エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.107][苗]
2025/06/26(木) 12:27:22.07ID:NgtfHyl/0?BRZ(10938)

現代の作家の執筆した文学作品を選ぶ頃合いだと思うわ。

一番新しいので見沢知廉さんだと思うけど、令和の文豪も必要だわ

村上春樹

この人には何故か不快感を覚えるのです
何を書いたのかは知らないです

百田尚樹さんは『永遠の零』トワノレイ

読み方は此方ではまだ確認していないのでわかりません。
滅茶苦茶に批判して太宰的な厭な憂鬱でクドクドしたイチャモンをネチネチつけていましたけど、敢えて無意識を潜在意識と入れ替えて群集心理を述べているのかと思いきや、ルサンチマンを言っているような感じだったわ。
支持者の中にもどうのこうのとかいうやつで、あ、ピーン、ああ、そういうことだったんですか、お手数かけまして洵に申し訳御座いませんでした。健康的で健全な姿を公人としての意識があまりにも到らない部分もあって、有本さん、綺麗な美しい叡智の女神のような委員會会頭でしたかね、肩書きを覚えるのも難義しますね
やはり組織の団結力をまとめるにはどうしても反動分子や似非保守、似非右翼から退治するというのは鉄則であると十年くらい提唱しておりますでね。
531名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/26(木) 12:37:30.05ID:j4X+nXlh0
やっぱり書けない?
532>>242
2025/06/26(木) 12:41:12.06ID:j4X+nXlh0
最終的に>>292のsid取得時のセッションを取得後に閉じる(keep-alive指定なし) サーバーへのアクセスを減らすのパッチをあてたら書き込めるようになったみたいです

皆さんありがとうございます
533名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/26(木) 13:24:42.38ID:LFqZkYr/0
https://www.instagram.com/reel/DJI-4mMuWal/
534エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.108][苗]
2025/06/26(木) 13:26:59.82ID:NgtfHyl/0?BRZ(10938)

名古屋市環境科学調査センター オープンラボ2024を開催しました。
名古屋市

環境省
@Kankyo_Jpn
·
2分

「グリーン志向」それは人と企業が環境に優しい選択をすること🌿

環境に配慮した商品やサービスを選ぶあなたの行動が、地球を守る力になります🌍
#脱炭素ポータル では、日常生活で実践できる取組をご紹介😊
共に持続可能な未来を作りましょう✨
ぜひご覧ください👇︎

この流れで今日の日付が少し感じるわね
何かあるぞ多分だけど
535エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.108][苗]
2025/06/26(木) 13:30:43.80ID:NgtfHyl/0?BRZ(10938)

コン!誰やろ、なんでこちらの国家の施設で指図しとるんだろうか
ほんでもまだこれは順番は未だだわ
トランプ米合衆国の大統領が指差しで威張るのをもう少し試す時だでここが大事なのだわ
最早そろそろ帰りたそうだがね
彼らの最も恐れるトラウマは出生だでね

そこ穿り出すと互いに困るような自己の尊厳を失い誇り高く気高い高貴であろうという意識が殺がれる
これを構うとケラー女史が嘆くで堪忍してまいたい
これは自分の意思でいかんというのならばそれでやってまえばいいけどの
上手に進めているはずやわ
東郷平八郎さんの側だで
お山の大将乃木希典ではないわ
ツッとわかるものやわ

(3) XユーザーのThe Joint Staff 🇺🇸さん: 「Today General Dan Caine welcomed Japan’s General Yoshihide Yoshida to the Pentagon. The US-Japan alliance is predicated on shared values and a commitment to safeguarding political and economic freedom, human rights, and democratic values underpinning our global defense strategy. 」 / Twitter
https://x.com/thejointstaff/status/1937965548304036251

https://pbs.twimg.com/media/GuUJXU9XoAAWly0?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/GuUJNxdWIAAZlh-?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/GuUJNxiWkAABOR2?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/GuUJNxgWQAABdA4?format=jpg&name=large
防衛省統合幕僚監部さんがリポスト

The Joint Staff 🇺🇸
@thejointstaff
Today General Dan Caine welcomed Japan’s General Yoshihide Yoshida to the Pentagon. The US-Japan alliance is predicated on shared values and a commitment to safeguarding political and economic freedom, human rights, and democratic values underpinning our global defense strategy.

本日ダン・ケイン大将は、日本の吉田義秀大将を国防総省に迎えた。日米同盟は、共通の価値観と、政治的・経済的自由、人権、民主主義的価値を守ることへのコミットメントの上に成り立っており、我々のグローバルな防衛戦略を支えている。
DeepL.comで見る

本日、ダン・ケイン将軍は、吉田義偉元陸軍大将をペンタゴンに迎えました。日米同盟は、共通の価値観と、政治的・経済的自由、人権、そして民主主義的価値観の擁護へのコミットメントに基づき、我々のグローバル防衛戦略の基盤となっています。

Today General Dan Caine welcomed Japan’s General Yoshihide Yoshida to the Pentagon. The US-Japan alliance is predicated on shared values and a commitment to safeguarding political and economic freedom, human rights, and democratic values underpinning our global defense strategy.
536エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.108][苗]
2025/06/26(木) 13:32:05.94ID:NgtfHyl/0?BRZ(10938)

のぎ‐まれすけ【乃木希典】
軍人。長州藩士。陸軍大将。日露戦争に第三軍司令官として旅順を攻略。後に学習院長。明治天皇の大葬当日、自邸で妻静子とともに殉死。(1849〜1912)
→のぎ【乃木】

広辞苑 第七版 (C)2018 株式会社岩波書店

のぎ‐まれすけ【乃木希典】
[1849〜1912]軍人。陸軍大将。長州藩出身。西南戦争・日清戦争に出征。日露戦争では第三軍司令官として旅順を攻略。のち、学習院院長。明治天皇の死に際し、妻とともに殉死。


のぎ‐まれすけ【乃木希典】
軍人。陸軍大将。山口県出身。戊辰戦争、西南の役に従軍。日清戦争では第一旅団長。台湾総督を経て、日露戦争に第三軍司令官として、旅順を攻略。のち、学習院院長となる。明治天皇大葬の日、静子夫人とともに殉死。嘉永二〜大正元年((一八四九‐一九一二))

精選版日本国語大辞典 (C) SHOGAKUKAN Inc.2006


とうごう‐へいはちろう【東郷平八郎】 トウガウヘイハチラウ
[1848〜1934]軍人。海軍大将・元帥。鹿児島の生まれ。日露戦争では連合艦隊司令長官となり、日本海海戦でバルチック艦隊を全滅させた。のち、軍令部長・東宮御学問所総裁を歴任。

とうごうへいはちろう とうがうへいはちらう【東郷平八郎】
[分類]人名(日本)
( 1847〜1934 ) 海軍軍人。大将・元帥。薩摩の人。日露戦争の際,連合艦隊司令長官として日本海海戦を指揮,バルチック艦隊を破った。ロンドン軍縮条約では締結に強硬に反対。
→ 東郷

スーパー大辞林3.0 (C) Sanseido Co.,Ltd. 2010

とうごう‐へいはちろう【東郷平八郎】 ‥ガウ‥ラウ
軍人。海軍大将・元帥。薩摩藩士。日露戦争に連合艦隊司令長官就任、日本海海戦でバルチック艦隊を破り国民的英雄となる。ロンドン海軍軍縮条約交渉では強硬派を支持。侯爵。(1847〜1934)
→とうごう【東郷】

広辞苑 第七版 (C)2018 株式会社岩波書店
537エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.108][苗]
2025/06/26(木) 13:32:54.04ID:NgtfHyl/0?BRZ(10938)

> 日本海海戦でバルチック艦隊を全滅させた

イカすなあ
538エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.108][苗]
2025/06/26(木) 13:33:38.39ID:NgtfHyl/0?BRZ(10938)

>>535
統合参謀本部 🇺🇸
@thejointstaff

基本情報

統合参謀本部は、統合参謀本部議長が以下の責任を果たすのを支援します:戦闘部隊の統一的な戦略的指揮;統一指揮下でのその運用;および陸軍、海軍、空軍の効率的なチームへの統合。

1947年の設立以来、法律により統合参謀本部は全軍総参謀部として運営または組織化することを禁止されており、したがって統合参謀本部は戦闘部隊に対する執行権限を有しません。

統合参謀本部議長(CJCS)は、アメリカ合衆国軍隊で最も位の高い軍人であり、大統領、国家安全保障会議、国防長官に対する主要な軍事顧問です。

統合参謀本部は、議長、副議長、陸軍参謀総長、海軍作戦部長、空軍参謀総長、海兵隊司令官、国民警備隊局長、および宇宙作戦部長で構成されています。
539エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.109][苗]
2025/06/26(木) 13:42:13.04ID:NgtfHyl/0?BRZ(10938)

> 統合参謀本部議長(CJCS)は、アメリカ合衆国軍隊で最も位の高い軍人であり、大統領、国家安全保障会議、国防長官に対する主要な軍事顧問です。

> 統合参謀本部は、議長、副議長、陸軍参謀総長、海軍作戦部長、空軍参謀総長、海兵隊司令官、国民警備隊局長、および宇宙作戦部長で構成されています。


矢張りねえ、お偉いさんで調整役になっとるのだわめえ
世界中の歴史の本を読んだけども、多くの国家にアメリカ合衆国という国は基地を置くようなふうにして利益を与えることで目を瞑ってまうという方法を採用してきたのだでね

だで、対等にやってくれとるもんだでねえ、相手の心情を酌むことも大事やと思うわね

インデアン殲滅の末裔なんだでね

中性子爆弾二発の末裔で未だに此方には『人道に対する罪』

こんなものがあるらしくて取れない永久の不名誉を此方にかずけるような、一種の自分たちの歴史史観を維持する為の命綱的な御約束なんやないかな
詳しいところはわからんわ

人道(じんどう)に対(たい)する罪(つみ)
戦争犯罪の一。一般民衆に対する大量殺人・虐待・追放などの非人道的行為や、政治的・人種的・宗教的理由による迫害行為を指す。第二次大戦後に規定され、ニュルンベルク裁判や極東国際軍事裁判で重視された。→平和に対する罪
→人道

デジタル大辞泉 (C) SHOGAKUKAN Inc.1995 1998 2012 2021

人道に対する罪 (つみ)
一般市民に対する,殺害,殲滅 (せんめつ),奴隷的取り扱い,追放および政治・人種・宗教等の理由による迫害などの非人道的行為。第二次大戦後,戦争犯罪とされた。
→ 人道

スーパー大辞林3.0 (C) Sanseido Co.,Ltd. 2010
540エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.109][苗]
2025/06/26(木) 13:49:18.37ID:NgtfHyl/0?BRZ(10938)

>>539
> 人道(じんどう)に対(たい)する罪(つみ)
> 戦争犯罪の一。一般民衆に対する大量殺人・虐待・追放などの非人道的行為や、政治的・人種的・宗教的理由による迫害行為を指す。第二次大戦後に規定され、ニュルンベルク裁判や極東国際軍事裁判で重視された。→平和に対する罪
> →人道
>
> デジタル大辞泉 (C) SHOGAKUKAN Inc.1995 1998 2012 2021
>
> 人道に対する罪 (つみ)
> 一般市民に対する,殺害,殲滅 (せんめつ),奴隷的取り扱い,追放および政治・人種・宗教等の理由による迫害などの非人道的行為。第二次大戦後,戦争犯罪とされた。
> → 人道
>
> スーパー大辞林3.0 (C) Sanseido Co.,Ltd. 2010


これって全部、自分たちの事を指しているでしょう

だで鏡の世界とか世阿弥の作品を出して戯けて知らんぷり決め込むとかね、ほりゃ相手は此方の事をどえらい難義しとるとかアメリカ合衆国の女の子が自作の音楽をギターで弾き語りしてくれたわ

オレが拍手すると相手は歓んでいたわね
意味は全く解らんけどね

唯、スウェーデンの女の人には夢中になってしまったわね、ABBAのDancing Queenが好きです。それと、Thank you For the Musicが好きです。


もう一曲、最後のやつは出さなかった
却って厭味になるだろうなあと思ったからね

三十代前くらいだと思うけどねえ
ふん、今、必死にウィキメディアの調整をしてもらっているわね
541名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/26(木) 15:57:30.43ID:ANdJyXXq0
あっち行けよ統合失調症
542エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.4][苗警]
2025/06/26(木) 16:00:01.52ID:NgtfHyl/0?BRZ(10938)

docomoの帰りにあそこに寄りますわ

カスハラ案件で守する場所があるのだわ

それとインクを購入しないといかんけど何処で購入するだ
543エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.7][苗警]
2025/06/26(木) 16:06:53.81ID:NgtfHyl/0?BRZ(10938)

[059319]ATOK for Windows (Tech Ver.35) 新機能アップデートモジュール
https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=059319

回避項目
■本モジュールを導入いただくことで、以下の現象を回避します。

▼2025.06.26 公開版の回避項目

Windowsの検索ボックスに推測候補が表示されたままになることがある現象
Visual Studioでデバッグ実行中に例外が発生することがある現象

▼2025.04.15 公開版の回避項目

ATOKハイパーハイブリッドエンジン2の変換精度を最適化
Windows Terminalが強制終了することがある現象
付箋アプリが強制終了することがある現象
ATOKツールでアイコンが表示されないことがある現象
ATOKツールがキーで操作できないことがある現象
一太郎2025起動時にカナロックが外れることがある現象

機能追加項目
■本モジュールを導入いただくことで、以下の機能を追加します。

▼2025.06.26 公開版の追加機能

「ATOKわたしの辞書プラス」のジャンル更新に対応しました。ジャンル更新の対応により、新しいジャンルの追加や既存ジャンルの語彙拡充が行われます。

▼2025.02.03 公開版の追加機能

「ATOKハイパーハイブリッドエンジン2」
新たに「変換強度」を学習することで、同じ単語を学習していても、強度に応じて最適な候補を提示します。

「ATOKわたしの辞書プラス」
“わたし”の利用シーンに合った語彙を収集して利用できるよう、さまざまなジャンルの語彙を取得できます。 
544名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/26(木) 16:45:55.73ID:2odi8n/J0
>>541
あぼーん入れるしか無い
545名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/26(木) 18:02:51.73ID:GuJnjYfG0
なにかのショートカット押してるとおもうんだけど、メモ欄でたまにアラビア語よろしく右詰めになるのよ。あれって何がどうなってんのか知ってる人おしえて~
546名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/26(木) 18:25:19.03ID:SmYROhM30
>>545
メモ欄右クリックメニューか?
547名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/26(木) 18:32:26.56ID:kxorFJu20
ちょいかく
548名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/26(木) 18:42:29.11ID:JGe5Uvpd0
みぎくりっく>右から左に読む
549名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/26(木) 19:17:42.00ID:GuJnjYfG0
だーーーこんなところに!!!!
ありがとう!
550名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/27(金) 11:45:41.63ID:Zfc1TssB0
すいません絵文字を表示させるにはどうしたらいいですか
551名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/27(金) 12:05:50.75ID:BKQS5U2E0
>>550
Xenoなら見れる
552名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/27(金) 14:53:20.95ID:aj3DYXK30
>>550
>>11のjanestyle_confirmation.spiと同じところにjanestyle_emoji.spiがあるからそれを使う
使い方はreadme.txt読んで
553名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/27(金) 15:05:12.56ID:aj3DYXK30
11じゃなくて>>8だった
554名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/27(金) 15:45:47.87ID:6x6zxaLN0
Windows版Jane Style質問スレ81
http://2chb.net/r/software/1710357715/
555名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/27(金) 15:54:29.26ID:CxngF6tt0
❤️‍🔥🇯🇵🐦‍🔥
556名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/27(金) 16:34:07.76ID:Zfc1TssB0
>>552,553
ありがとうございます
557名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/27(金) 17:22:29.67ID://CTNImi0
いきなり投稿を拒否されたと思ったら、クッキー削除で書けた。
とりあえずは良かったです
558名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/27(金) 17:56:28.43ID:Kwv8iHdp0
不完全な画像URLをビューアで複数一気に表示させる方法ってある?
一個ずつしかできない
559名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/27(金) 18:22:16.12ID:6M7MgV2W0
859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2025/06/15(日) 13:03:24.56 ID:v1v+c8tq0
> 857
/単品での補完が気になる場合はこちらをお使いください。
<rx2>(?<![!#-'*-;=?-Z\\^-z~])(?<!")(t?t?p?s?:?)(?=//([a-z\d\-]|[^ -~])+\.([a-z\d\-]|[^ -~]))【TAB】<font color=tomato>★《$1//》</font>https:【TAB】msg
560名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/27(金) 23:08:01.38ID:aHXSIVMK0
なんか5ch自体に画像投稿できる機能があるっぽいけど、それで投稿した画像が見れん
ほぼ使う人いないからまだいいけど
561名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/27(金) 23:54:07.59ID:VnJUYyTQ0
そんなんあったか?絵描きのやつやろか
でもそんなのはもう誰も使ってないな
562名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/27(金) 23:58:13.11ID:6M7MgV2W0
sssp ← こいつ
563名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/28(土) 00:13:01.00ID:GD9jlx990
7年前ではすでにssspはhttpに置換されるそうな
Jane Style (Windows版) Part288 YouTube動画>4本 ->画像>20枚
564名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/28(土) 00:14:07.01ID:GD9jlx990
やはり文字列が変わるんやな
565名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/28(土) 04:49:37.50ID:60kngS3+0
てすてし
566 警備員[Lv.1][新芽]
2025/06/28(土) 06:57:24.01ID:Yu7rHQWv0
ソフトウェア
567名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/28(土) 07:58:27.25ID:bjAjEC5C0
範囲透明あぼんみたいな事って出来ないよね?

やり方は問わないけど
例えば「レス番120から150をあぼん」みたいな
スクリプトに荒らされたところとか一定範囲を消したいことが結構あるんだけども
568名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/28(土) 08:05:51.37ID:ai9kLSoI0
あなたの投稿を拒否しています
569名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/28(土) 08:06:30.16ID:eBTAnOEb0
知るかバカうどん
570名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/28(土) 08:14:57.78ID:7A/B6kzl0
うどんよりそばが好きです
571名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/28(土) 08:37:24.91ID:dR5c5oyr0
きしめんが好きです
ぺらいほどいい
572名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/28(土) 08:49:51.08ID:F8Hh1vUr0
ssspをstyleのビューアでサムネ化するには何かしらのソフトでリクエストヘッダを書き換えてさらにその文字列をReplaceStr.iniで置換する手間が生じる
誰もやっていないがバイナリかspiでやると喜ぶ人もいるかもしれない
573名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/28(土) 09:08:35.69ID:oaQ+ow4v0
>>572
> 誰もやっていないがバイナリかspiでやると喜ぶ人もいるかもしれない
よろしく頼む
574名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/28(土) 09:49:35.62ID:/BkxSqPR0
>>567
レス番クリックメニュー-ここからあぼ~ん
              -xxxからここまで透明あぼ~ん
575名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/28(土) 11:30:56.79ID:bjAjEC5C0
>>574
おお…ありがとう
見当たらないからもしやと思って確認したら
PopupViewMenuConfig.iniのPopupViewBlockAbone=がfalseになってたからTrueにしてstyle再起動したら出てきたわ
範囲あぼん確認
昔いらないメニュー非表示にした時に消したのかもしれない
これはいるわ
576名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/28(土) 12:56:50.10ID:IAvJ9/jb0
ssspはBeアイコン表示用だろ
577名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/28(土) 13:59:37.18ID:/BkxSqPR0
お絵かきするスレ
http://2chb.net/r/oekaki/1743491856/
お絵かき見れると思うけど(サムネイルは無理かな)
578名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/28(土) 14:06:58.24ID:oWBgNIeZ0
WEBブラウザでお絵描きできるんだよな
579名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/28(土) 14:37:33.20ID:GHO2INvA0
いわゆるお絵かき掲示板的なやつか
そもそもStyleで表示すると全部同じアドレスになる
580名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/28(土) 14:38:52.76ID:GHO2INvA0
いやよく見たら厳密には違うんだな最後の桁の方がズレてくのか
581名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/28(土) 15:46:34.09ID:kXJ6GVxy0
𝐍𝐄𝐖𝐒◕‿◕
582名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/28(土) 16:21:14.68ID:pDyB1cfK0
いつもどんぐりがある程度育つと0になりまた育つと書き込めなくなるので
書き込めなくなったらメニューのツールからcookie削除して書き込めた
今回7を入れてから毎回cookieがという警告が出て書き込めず
cookie削除すると書き込める
これは仕様か?
583エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.60][苗]
2025/06/28(土) 16:35:23.99ID:TsUU+hPq0?BRZ(10938)

>>534
こっから何か変化起きたかな
そろそろ二日不眠不休だわ

電話せんと帰っちまうだろうからメールで電話が壊れる実験しとったと経験者に通信してみます
584名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/28(土) 16:40:20.27ID:oWBgNIeZ0
>>582
書き込もうとするたびに警告が毎回出るんですか?
585エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.61][苗]
2025/06/28(土) 16:49:49.09ID:TsUU+hPq0?BRZ(10938)

>>534
結局はイデオロギーの領域になってくるわね
なのではじめから啓蒙思想であっても百科全書派ではない而も余所に惑わされない、保守なんでもない自然の普通の状態

ここを調整が必要らしい
小考さんの調査結果ではそのように出ている

それで緊急に備えて問題無いのかな

いや、まだ来ていないので


ふうん

これでや

何も無いじゃないですか

そういう態度や物腰されたら気分悪いなあ。これ何かあるわ。

そうなんですか。どうぞ。

そこまで煽る人はおらんわ。流石に…何か来るわ。誰が死んでも良いって言うような物言いしたねえ。公平だの言ったねえ。今まで特例措置と例外で来た人間にいきなり公平を求めて何が起こるか実験しよか。ええよ。来るわ。ピーンとくるもん。鴉が此処では一番先に騒ぎ立てる。
な事を書いてた気がする。
大抵そのような気がする、自分でさえそんなような気がするのだから、もっと鋭い人は解るだろうなあ。まあ知らん。世話してやってくささい。可愛い子です。と前任の参謀に守ってもらいつつ行った執筆も全くあれから進まん。まあ止めるかもしれん。知らんよ。念を押してこれで居直るのなら、自分は養老院には入らずに死ぬことを選ぶわ。
とろくさい。
586名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/28(土) 17:11:50.46ID:GHO2INvA0
そもそも大砲打たれるとかUA変わるとかもないのに0になったことないからおま環すぎる
587名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/28(土) 17:21:06.47ID:F8Hh1vUr0
どんぐり維持するためのIPだったら筑波のOpenVPNで運用臨時に定期的に書けばいいだけだし
書くときはVPN外せばCookieだけで24時間書けるし
588エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.66][苗]
2025/06/28(土) 19:07:13.98ID:TsUU+hPq0?BRZ(10938)

>>583
電話が無いと死ぬ理論で通るかな

こうなったからには何が必要だ
もう台本があり過ぎるのも却っていかんね
相手と世界軸がズレてしまう
普遍的なものは確かにあるわ
人間の普遍的なものはある

それは言えるわ
それは間違い無い

神話で何故最初に犠牲者が出るかはこういうことやわ
人の死を利用したりするようではいかん
ほりゃほうやわ
御身大事で御身第一

ジイが言うには殿様を例に引いていたけど、あれも戦争推進派の昭和四年一月一日だでバアと同じ巳年やけども、最後まで言わんかったでな
暦のことなあ
どれだけ口硬いなあ
あんな風か昔人間
どえらい貧乏な家に生まれたくらいで他の人が立派で格好いいとか思えていたけど、ささやかなもの過ぎてある程度ほうやわねそのくらいがいいわと思った
大臣の件

しかしさ、あの並びで来たがね
ハァどこやったな

単元は幾つやの
あれね、思うにね、西村博之さんに悪いかしらとかいう誰か知れらへの通る相手への目線で揃ってヤア、また三鷹駅か、ヤア次は参千五百七拾九か、ヤア、ちなみに的は誰やの、反動分子のカルカルか
ぶうん、だでか

ほんなら、ウナギくらいだとそこら中に在るはずだでええだろう

ところがどっこい、ナは崩し字やでね、それ故ぱっと見うふぎ
589エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.66][苗]
2025/06/28(土) 19:15:01.63ID:TsUU+hPq0?BRZ(10938)

ええわ、そこら中に検索しても出てこんものは今は国会国立図書館で徐々にしか出せんという風やわ

一気に皆、やはり命の狩人だったで住めんわな

あのね、麻生さ


どういう報道規制されたんだろうか
流石に身内だと葬儀でも隠されちゃうものかね

あれが石破首相の信仰かねえ
どうやろ
耶蘇教ではあるという話はどうだろう
上手だでなあ
次男は昔からkatholiek
オレは単なるプロテスト
590エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.66][苗]
2025/06/28(土) 19:15:59.64ID:TsUU+hPq0?BRZ(10938)

>>589
こんわ

あんた水くらい三日一度は飲みゃあ
591エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.66][苗]
2025/06/28(土) 19:23:35.82ID:TsUU+hPq0?BRZ(10938)

あの人が何か落ち度あるかあ

福田首相が御元気でオレは嬉しかったけどね
592エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.66][苗]
2025/06/28(土) 19:29:29.88ID:TsUU+hPq0?BRZ(10938)

シニア大使って何かイカすがね

シニアってシニフィアンとシニフィエのシニアとか

サッパリ解らん
593エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.67][苗]
2025/06/28(土) 19:31:53.19ID:TsUU+hPq0?BRZ(10938)

シニフィアンとシニフィエ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%8B%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%81%A8%E3%82%B7%E3%83%8B%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%A8


やり直しやとさ


一文字だで通るとは甘いわ

雪だるま

これでやるとどうなる
594名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/29(日) 01:28:22.11ID:zHBIYUca0
てす
595名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/29(日) 12:22:17.29ID:vPSEkbPj0
どう
596名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/29(日) 13:19:33.26ID:2pLS8LhH0
Xの動画のサムネの表示ってどうやるの?無理?
597名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/29(日) 21:59:13.38ID:BakftYk40
クッキー削除するのがめんどい
598名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/30(月) 06:19:19.25ID:sT25nwYW0
使うのやめたら
599名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/30(月) 09:13:05.56ID:DZ+MmSSs0
それは困るだろ
600名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/30(月) 09:37:00.77ID:CeL+QnQe0
じゃせめてログ読めよ
601名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/30(月) 11:34:19.02ID:wIAGF0fM0
必要な事をそっちのけでどうでもいい事に必死になる障害あるよね
602 警備員[Lv.11][新]
2025/06/30(月) 16:26:34.46ID:ULstzBDl0
やっとLv11まで上がったわ
603名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/30(月) 16:27:04.84ID:ULstzBDl0
でもIPアドレス変わるとリセット...
604名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/30(月) 16:37:59.57ID:rxqsyEOm0
スレ検索バーに文字入力する際にいつも最初からひらがなモードになってたのに今回の対策以後はその都度ひらがなモードにしてやらないとならなくなったんだけど戻す方法おすえて
605 警備員[Lv.24]
2025/06/30(月) 18:17:28.86ID:wIAGF0fM0
どんぐり
606 警備員[Lv.81]
2025/06/30(月) 19:29:34.90ID:QwX8dp2B0
ソフバン光のIPv6高速ハイブリッドが実質固定IPアドレスなおかげでレベル落ちんわ
607名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/30(月) 22:41:21.73ID:bvPMJiCm0
>>606
ネットから解除申し込みと有効化の申請できるでしょ無料で
608名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/30(月) 23:37:46.66ID:GrvNpBy60
ADSLはIP固定で、自作自演しにくかったな。
ただどんぐりシステムではメリットあった。
今はADSL終了でホームルーターだよ。しかも4Gしか入らない。
どうして時代が進んだのに通信環境が悪くなんの?
609名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/30(月) 23:39:33.72ID:aezg5NgZ0
ERROR!!
ERROR: ただ今あなたの投稿を拒否しております。
610名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/30(月) 23:44:20.54ID:A2iPrIGr0
ここには学習しない人しか集まらんのね
611名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/30(月) 23:45:54.68ID:JNZdQ8VC0
そもそもだが>>1から熟読も出来ない人が多すぎる
一日時間を潰していいので時間をかけて読むべき
612エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.108][苗]
2025/06/30(月) 23:53:35.06ID:Qws62qT70?BRZ(10938)

> !extend:default:default:1000:512:donguri=1/4:
> !extend:default:default:1000:512:donguri=1/4:
> 板のデフォルトID表示, 板のデフォルトSLIP(ID末尾なし), レス上限:1000, 最大datサイズ:512 KB, 必要どんぐりレベル:1 , 任意レベル表示/大砲不可


ここも重要だわ
ここが表示されていないとすれば少し問題がある
613名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/01(火) 00:01:29.05ID:HDNO02gy0
書込み中・・・

書込みに失敗した模様
614名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/01(火) 00:24:27.36ID:D6IeNNUT0
書込みに失敗した模様をデザインしてください
615名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/01(火) 10:59:02.90ID:bMvwynmv0
>>597
これ毎回するの?
616 警備員[Lv.10][新]
2025/07/01(火) 11:13:59.96ID:4Btris/G0
書込み中・・・

書込みに失敗した模様

これが一日数回出てきて その都度クッキー削除しないと書き込めないです
617名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/01(火) 17:25:04.37ID:7fXC6ZtP0
>>7-9
ありがとん
618名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/01(火) 18:39:16.69ID:l07PxGBM0
ERROR: ただ今あなたの投稿を拒否しております。
クッキー削除でいけた

なんなんだよ
619名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/01(火) 19:20:47.78ID:GcG6892H0
一喜一憂して楽しそうだな
620名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/02(水) 04:05:05.86ID:TR1CQhPX0
Socket Error # 11004
(Code:0)
で更新チェックも板一覧更新もなんもできん
621名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/02(水) 07:08:55.13ID:d4xexpSX0
>>620
vpn使うときに、on/offしてない?offにするとなぜかネット回線も切れるようになった
昨日からワイもその表示が出るようになってちょっと困ってる
622名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/02(水) 11:11:35.70ID:aJocJiGQ0
>>620
通信出来てないんじゃ?
Jane再起動してみた?
623名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/02(水) 12:25:31.69ID:7MImcU7L0
confirmation.spi v0.3
これパスワードかかってるけどどこかで公開してるの?
624名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/02(水) 12:46:10.26ID:rJE8wofT0
URLがちょん切れてるだろ
#以降がPW
URL全体をブラウザのアドレスバーに指定すれば問題は無かった
625名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/02(水) 12:50:44.87ID:d5sJNzMi0
>>623
>>2にあるv0.7のURLのオールドフォルダにjanestyle_confirmation3.zipあって普通にダウンロードできたよ
626名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/02(水) 12:55:53.86ID:d5sJNzMi0
ああそういえば#以降ぶった切るんだよな
テンプレも>>502みたいに書いてくれたほうが良いね
627名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/02(水) 14:38:04.29ID:20Mk2deg0
>>621
>>622
Jane再起動でダメ→PC再起動でPCブラウザはネット繋がってるのにJaneはダメ
→ルーター再起動して上に同じ→外部に接続してる光ユニット再起動で繋がった

なまじPCブラウザでネットにつながるから手間取ったけどこんな感じで無事つながった
ありがとう
628名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/02(水) 14:52:58.13ID:9ozE0PkH0
すみません>>124を使用したいんですけど
こちらどこに設定するものですか?
629名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/02(水) 15:33:58.49ID:q9yedZC+0
>>628
ImageViewURLReplace.dat
これ以上の説明はしない
自力で解決する必要があるのでな
630名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/02(水) 15:46:19.33ID:+6r9tMyr0
(´・ω・`)
631名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/02(水) 15:52:51.24ID:q9yedZC+0
なぜその顔をする必要がある
JaneStyleはとっくに開発が放棄されて終わったものであり
継続して使いたいなら自分で解決していかなければならない
何でも教えて教えてでは駄目だ
自分が賢い人間でありたいならば自分で頑張るべきだ。これ以上の正論はあるまい!
632名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/02(水) 15:56:41.77ID:/0r4ust60
自分で正論って言うのはおもしろいけど確かにそうだ
イレギュラーな使い方するなら自己解決しやがれ
633名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/02(水) 15:59:24.06ID:d4xexpSX0
キ○ガイには触れない方がいい
634名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/02(水) 16:12:26.00ID:iOry/7Zs0
>>628 124はまだ欠陥があったので以下をReplaseStr.txtにコピペしてください 間にあるスペースはTABキーで入力

<rx2>(?<![0-9A-Za-z])(?:https://|https://|ps://|s://|://)(?=[A-Za-z0-9\-]+\.[A-Za-z]{2,}) __TMP_HTTPS__ all
<rx2>(?<![0-9A-Za-z])(?<!h)(?:http://|http://|p://)(?=[A-Za-z0-9\-]+\.[A-Za-z]{2,}) __TMP_HTTP__ all

<ex>__TMP_HTTPS__ https://
<ex>__TMP_HTTP__ http://

<rx2>(?<![0-9A-Za-z])(?!https?://)(?:/{0,2})((?:[A-Za-z0-9\-]+\.)+[A-Za-z]{2,}/[^\s<>"]+\.(?:jpe?g|png|gif|webp|bmp|tiff?)) https://$1 all

<rx2>(https:)(https://) https:// all
<rx2>(http:)(http://) http:// all
<rx2>(http:)(https://) http:// all
635名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/02(水) 16:13:42.87ID:iOry/7Zs0
行間の改行は詰めてもおk
636名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/02(水) 18:18:13.78ID:sslw4atw0
>>634
それallである必要無いやろ
637名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/02(水) 18:53:47.57ID:/0r4ust60
そう思うなら自分で消せばいいじゃん
638名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/02(水) 19:42:30.36ID:iOry/7Zs0
>>636
msgかそもそも入力必要ないだろ的な?
まぁAI様のお出ししたものをそのままコピペしてるだけなので…
俺の知識も薄っぺらだし意識してなかったっつーかもう忘れてたわ
639名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/02(水) 19:44:25.08ID:iOry/7Zs0
そうだ、後http:のURLはhttpついて汚くなるのでスマン
640名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/02(水) 19:50:05.41ID:GUWv+7D50
http://ってうちづらすぎたわって考案者が反省してるって記事があったなw
641名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/02(水) 19:50:48.54ID:iOry/7Zs0
http:
642名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/02(水) 19:51:39.80ID:iOry/7Zs0
ssspエスエスエスピーって自動で変換されるのか…
643名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/02(水) 20:26:30.28ID:3esrk9I00
書き込めなくなったよ

投稿を禁止していますと表示されたのでクッキー削除
クッキー削除後書き込もうとしたら書き込み確認がでたのでOK
書き込みエラー、書き込みできませんでしたのメッセージ
何度やっても書き込みエラー
Janeを終了させて再起動
時間がズレてるの警告
Janeを終了させて再起動
ようやく書き込みできるようになる
644名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/02(水) 20:28:13.47ID:SEQL8IoH0
さよけ
645 警備員[Lv.1][新芽警]
2025/07/02(水) 20:30:46.67ID:KHL3W9hb0
Jane Styleでなんとか読み書き出来てるだけで
ありがたいことだと思わないといけないよ
646名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/02(水) 20:42:53.96ID:pQa8EdLA0
撃たれてる人が言うと説得力がありますね
647名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/02(水) 22:22:38.09ID:E15i/7Va0
なんだかんだこれご1番人気だな
648名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/02(水) 22:23:13.54ID:tUegSu4o0
jane2ch.netの読み書きが必要なければread.crx2で問題ないんだけどな
649名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/02(水) 22:44:04.08ID:xy2EGpAk0
なんでread.crx2
使い物にならんでしょ
650名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/02(水) 23:21:35.99ID:20Mk2deg0
open2chの読み書きができて便利
あとはread.crx2で読み書きできるとこしか行ってないし困ってないからとしか
651名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/02(水) 23:28:55.48ID:dzoeDNYt0
>>634
すまん、スペース見当たらないけどどれ?
__の事?
652名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/02(水) 23:32:14.31ID:q9yedZC+0
>>124と見比べてみれば一目瞭然だろう
半角一文字空いてるところはTABキーでよい
653名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/02(水) 23:52:26.05
普通は【TAB】とかって書く。
654名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2025/07/03(木) 03:23:33.03ID:LBVWQiv90
エッジって追加できる?
書き込みの時に文字列入力求められるから書き込めない
655名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2025/07/03(木) 06:04:51.21ID:19p9ABGw0
>>652
ありがとう
656名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2025/07/03(木) 10:02:50.80ID:pnPeo4Wt0
>>629
ありがとお(´・ω・`)
657 ころころ
2025/07/03(木) 10:21:29.59ID:/Pv5lVTc0
ころころになったらどうやったらなおるんや?
658名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2025/07/03(木) 10:27:01.66ID:LWzwrTKK0
>>657
ドングリの鯖が応答し無くなってるだけなんで、復旧を待つだけ
659名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2025/07/03(木) 10:34:38.77ID:OLRHcFSd0
今どんぐり基地アクセス出来ない?
660名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2025/07/03(木) 12:20:02.61ID:w/6ApvZz0
> ERROR: ただ今あなたの投稿を拒否しております。

5ちゃんはおかしなエラーが多すぎて使いづらい。
661名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2025/07/03(木) 13:07:28.14ID:58rkh4hR0
ころころ?
662名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2025/07/03(木) 14:01:57.33ID:jxRFHkI30
>>660
俺も同じエラーがでるようになって関連スレみていろいろやったけど使えるようにならない
このスレの他の人はここや関連スレに書いてあることをやったら使えるようになったみただけど
俺はダメだったから4.23のインストーラーまだ持ってるので一度アンインストールしてから一かららくらくパッチとか使って使えるようになるか試してみるつもり
今までいろんなことやってたせいだろうけど原因が特定できないので
663名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2025/07/03(木) 14:02:10.87ID:rb/TctFj0
てすと
664名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2025/07/03(木) 14:03:02.67ID:jxRFHkI30
一度アンインストールしてやりなおすとしてバックアップとっておいた方がいい設定ファイルとかアドバイスがあれば教えて下さい
665名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2025/07/03(木) 14:07:54.13ID:KZCVOIjb0
cookie削除せぇ
666名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2025/07/03(木) 14:14:26.12ID:APgtSaLy0
ありがとう
667名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2025/07/03(木) 14:23:06.50ID:ixdBsCod0
ちげう ころころ
668 ころころ
2025/07/03(木) 14:46:19.09ID:HTDYMr5Z0
ころころが消えません
669名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/03(木) 15:07:33.49ID:ixdBsCod0
おせいよ 今日の朝からやぞ
670名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/03(木) 15:44:09.49ID:OLRHcFSd0
ログイン出来るようになったな
671名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/03(木) 16:44:09.15ID:7TE07Lhn0
大杉健一郎
672名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/03(木) 16:47:44.63ID:7TE07Lhn0
とうかほど前にパソコンパーツ棚からおろしてた時に踏み台から落ちて肋骨三本折れたらしいけどいつになったら治る?
673名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/03(木) 17:58:20.79ID:es9WKxJ70
>>664
まずその4.23のインストーラーを捨てろ
674名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/03(木) 18:48:58.40ID:58rkh4hR0
ころころ?
675名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/03(木) 18:56:35.84ID:IUOYzg3Z0
>>664
インストーラー版よりもzip版がおすすめですよ

>>654
できますん
676 警備員[Lv.1][新芽]
2025/07/03(木) 20:40:17.37ID:FrYnpwdX0
書き込もうとすると昨日からずっと


書込み中・・・

書込みに失敗した模様

HTTP/1.1 403 Forbidden

というエラーだ出て書き込めません
ただ、エッジなどのブラウザからは書き込むことができます
同じエラーが出てる方いますか?
JaneStyleから書き込めないと不便ですよね…
677名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/03(木) 20:42:29.21ID:kPnO43wk0
そうですね
678名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/03(木) 20:42:55.91ID:IUOYzg3Z0
>>676
クッキー削除後JaneStyleの再起動
679名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/03(木) 20:57:02.15ID:FrYnpwdX0
>>678をやってみました
680名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/03(木) 20:58:13.15ID:FrYnpwdX0
>>678
おかげさまで書けました どうもありがとうございました

>>677
同意してくださり寄り添ってくださってありがとうございました
681名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/03(木) 21:30:37.41ID:/Pv5lVTc0
NGExのワードNGだけど
or でNGできる個数か、または欄で正常に処理できる文字数って上限ある?
なんか100個くらいか大量に指定してある奴がうまく処理できずに誤爆が増えてる気がする
誤爆レスの中身見ると指定ワードが見当たらない
正常に機能してるのもあるんだけどね
682名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/03(木) 21:37:14.59ID:KTvEn40m0
正規表現貼ってみ?
683名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/03(木) 21:44:27.24ID:/Pv5lVTc0
>>682
え?ワード全部?w
さすがにちょっとなんだか恥ずかしいのではw
全部 or の | で指定してあるだけだよ
他はほぼ全部2バイト文字の日本語で
一部に\の特殊文字除外があるだけ

しかしそういうレスが返ってくるということは普通はその程度で制限とかはないはず
ということなのか?
684名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/03(木) 21:54:56.66ID:KZCVOIjb0
数字列とか英文字列とか入ってないか?
レスアンカーにマッチする可能性があるぞ
685名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/03(木) 21:55:51.27ID:GBsXkj8B0
ダメ文字とか?
686名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/03(木) 21:58:13.00ID:/Pv5lVTc0
すまん、解決した
やっぱり俺が間違ってたわ
()にエスケープを忘れていた
687名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/03(木) 22:01:59.83ID:kPnO43wk0
or区切りで100文字列一気に指定!?
これじゃメンテナンスせい悪すぎるから原因突き止めにくいんだろな
おそらく何か変な文字入ってるんだろう
小分けにして作り直せば?
688687
2025/07/03(木) 22:03:42.07ID:kPnO43wk0
>>686
更新し忘れ
解決したのね、よかったね
689名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/03(木) 22:04:54.01ID:/Pv5lVTc0
>>687
わりとみんなやってるんじゃないかなと思ってたんだが違うんかね
これでも一応分けてるつもりなんだがw
690名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/03(木) 22:11:01.40ID:KZCVOIjb0
よっぽど不快になる語句以外はNG指定しない
性能に直結するのでなるべくNGExは使わないようにしてるよ
691名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/03(木) 22:16:26.14ID:/Pv5lVTc0
もちろん俺だってそうしてたし、そうしたいが
環境がひどかったのでw
スレ指定すると大量指定してもわりと軽快に動作するよ
メンテすれば目先はいくつかは減らせるかもだが、
またいつ嵐が戻ってくるかわからんようなスレなのでw
数年くらいは様子みたいw
692名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/03(木) 22:54:42.98ID:owsur5vE0
NGパターンを一時的に無効にすることが出来ないのが難点
完全に消してしまうと、どこかにメモっておかないと復元できないし
693名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/03(木) 22:57:46.68
NGファイルをコピーしとけばいいだけの話だが。
694名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/03(木) 23:08:14.94ID:/Pv5lVTc0
>>692
負荷が完全に消えるかは知らんが条件指定にダミーを入れればいいじゃん
俺はスレ指定を変えてる
695名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/04(金) 04:24:30.09ID:1G6ZCWzp0
>>690
NG は負荷高いよね。
やるにしてもスレッドタイトルなんかで絞り込んでおかないとろくな事にならない。
696名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/04(金) 07:48:05.55ID:J87iF4ow0
書込み中・・・
ERROR!!
ERROR: ただ今あなたの投稿を拒否しております。

クッキー削除した
697名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/04(金) 07:49:26.46ID:4CyIYw3H0
今あなたの投稿を拒否したい
698名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/04(金) 10:23:32.15ID:L0eb4K5i0
必死チェッカーもどきのコマンドって使えなくなったんですか
699名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/04(金) 10:33:46.91ID:ZftUfQB/0
hissi.js
以前はテンプレにコマンドセットがあったんだけどな
過去ログ漁ってみれば
700698
2025/07/04(金) 10:51:38.89ID:L0eb4K5i0
行: 47
文字: 1
エラー: このコマンドはサポートされていません。
コード: 80040100
ソース: JavaScript 実行時エラー
ってなっちゃうんでうすよ
701名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/04(金) 11:25:27.13ID:HRqEc6w/0
さあパヘズ
702名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/04(金) 11:25:49.89ID:HRqEc6w/0
すまんまちがえた
703名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/04(金) 11:50:16.83ID:vCeQBfpM0
>>675
zip版ってどうやってインストールするんですか?フォルダをプログラムファイルのところに置くだけ?
704名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/04(金) 11:54:00.84ID:uW+5D9wk0
>>703
その通りだけどZIP版選んでおいてProgram Filesに置くのは正直何の意味もない
不具合の温床だからインストール不要なタイプのアプリは別にフォルダ作ってそっちに入れた方がいい
705名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/04(金) 11:54:33.01ID:2CTpvTUK0
好きなフォルダに置くだけ
706名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/04(金) 12:05:10.73ID:ZftUfQB/0
好きなフォルダ(を作ってそこ)に置くだけ
707 警備員[Lv.9][新]
2025/07/04(金) 12:07:05.38ID:qGGAv8wM0
>>703
Cドライブ直下に tool とか app とか 任意の名前のフォルダを作成し
その中に解凍したJane Style フォルダをインストールすればいいよ
708名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/04(金) 12:15:32.91ID:uW+5D9wk0
ZIP版の使い方もわからんレベルの奴にフォルダをインストールとかややこしい言い方するなよ
709名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/04(金) 12:18:21.95ID:K7AZbFwh0
フォルダをインストールw
なかなかのパワーワードやな
710名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/04(金) 12:23:11.94ID:2CTpvTUK0
コピペトール
711名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/04(金) 12:26:26.59ID:ZftUfQB/0
別にインストーラでもいい
一度アンインストールすれば再度インストール時にフォルダ指定画面が出るので
そこでProgram Files以外の新規フォルダを作って指定すればいい
まっさらかアンインストールしないとインストール時にフォルダ指定できない仕様なので
(今インストールしてるフォルダが無条件に選ばれる、上書き仕様)
712名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/04(金) 12:33:28.67ID:qGGAv8wM0
解凍したJane Style フォルダを置けばいいです

解凍したJane Style フォルダを入れればいいです

解凍したJane Style フォルダをコピーすればいいです
713名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/04(金) 14:27:33.89
「フォルダ」ってのは、どーしても気持ち悪い。
ちゃんと「ディレクトリ」と言って(書いて)欲しいわ。
714名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/04(金) 14:34:36.76ID:uW+5D9wk0
>>713
Windows内で新規作成→フォルダー
となってるのにそんな個人的なこだわり出されても混乱するだけや
715名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/04(金) 14:36:52.45ID:K7AZbFwh0
>>713
気持ちはわからんでもないが
・CUIでの作業ならディレクトリ
・GUIでの作業ならフォルダ
でええんちゃうかな
716名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/04(金) 14:55:30.54ID:57ZJg2EM0
zip版使うなら物理的に別なドライブに入れたい
あればの話だけど
717名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/04(金) 15:06:27.21ID:Fe1Fjp040
ん?zip版はあるよ?
718名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/04(金) 15:09:14.87
自分は元プログラマだし、MS-DOS時代からPC使ってるからなー
719名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/04(金) 15:09:42.42
>>717
> ん?zip版はあるよ?
「物理的な別ドライブが」あれば、って事かと…
720名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/04(金) 15:14:46.27ID:yn44omL20
>>713
Windows系はフォルダ
UNIX系はディレクトリ
721名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/04(金) 15:20:04.61ID:N9POroqz0
>>713
それ、Directoryだから
何か調べてる時に
あ、「ダイレクト」に「直接」やればいいのかと親が言ってた
722名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/04(金) 15:27:52.07ID:9TAR2/MK0
>>721
馬鹿な親に育てられるとこんなバカな子供が育つという実例
723名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/04(金) 15:34:37.62ID:K7AZbFwh0
>>721
パパかママか知らんけど教えてあげて

directory: 名簿、名鑑
directly: 直接
I gave the directory directly.(私は名鑑を直接あげた)

アメリカ英語ならどちらも発音は「ディレクトリィ」
イギリス英語ならdirectlyは「ダイレクトリィ」
724名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/04(金) 16:23:15.75ID:8rkoTXIn0
ダイレクトアタックとかってほんとはディレクトアタックだったのか・・・(アメリカ英語の場合)
725名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/04(金) 16:44:56.96ID:yn44omL20
なんかチケット切れのタイミングで拒否じゃなくて
HTTP/1.1 403 Forbidden
になったわ
いつも通りクッキー削除したら復旧したけど
726 警備員[Lv.6]
2025/07/04(金) 17:10:24.72ID:yn44omL20
そしていつの間にかLvがリセットされてた
727名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/04(金) 18:09:47.39ID:+vzoml1w0
管理者として実行したら書けた
728名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/04(金) 18:32:40.21ID:2CTpvTUK0
ワイもDOS時代からの技術者でUNIX含めプラットフォーム触ってきた
フォルダ、ディレクトリ、ボリューム色んな呼び方するけど
ディレクトリで統一しろよなんて思った事ないわ
むしろちょっと変わっただけで対応できないなんて使い物にならない
729sage
2025/07/04(金) 18:40:11.80ID:JQS4O6vZ0
>>713
GCIでオブジェクトの容れ物なんでフォルダが正解
圧縮ファイルやメタデータの一部などもフォルダになるのがディレクトリとの大きな違い
730名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/04(金) 18:47:17.20ID:iLMQ+KLM0
圧縮ディレクトリ
731名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/04(金) 18:52:10.13ID:N9POroqz0
>>722
過去に言われて傷ついた言葉なのかな
大変だったね
732名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/04(金) 18:54:29.19ID:S0DHDmeB0
C:\Users\Administrator>dir
ドライブ C のボリューム ラベルは aiu です
ボリューム シリアル番号は 1111-aaaa です

C:\Users\Administrator のディレクトリ

2025/05/21 21:54 <DIR> .
2025/05/21 21:54 <DIR> ..
2022/12/12 19:19 <DIR> Contacts
2025/04/27 14:20 <DIR> Desktop
2025/06/04 20:24 <DIR> Documents
2025/07/01 20:42 <DIR> Downloads
2025/05/21 21:54 131,492,917 DVG.mp4
2023/11/09 11:27 <DIR> Favorites
2022/12/12 19:50 <DIR> Links
2022/12/12 19:50 <DIR> Music
2025/06/25 20:44 <DIR> Pictures
2022/12/12 19:19 <DIR> Saved Games
2022/12/12 19:50 <DIR> Searches
2022/12/12 19:19 <DIR> Videos
1 個のファイル 131,492,917 バイト
13 個のディレクトリ 170,824,708,096 バイトの空き領域

C:\Users\Administrator>
733名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/04(金) 18:55:06.01ID:Z7UFMSZj0
>>731
効いてて草
734名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/04(金) 18:56:15.22ID:Fe1Fjp040
かつてのMS-DOSもディレクトリだったよね?
A>CD ..
A>DIR
とかやってたろ
735名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/04(金) 18:58:07.73ID:iLMQ+KLM0
MS-DOS 1.0
736名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/04(金) 19:01:27.01ID:4CyIYw3H0
131,492,917 w
737名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/04(金) 19:41:34.03ID:d7P6Nel30
一般の人にはディレクトリって言葉よりフォルダって言葉のほうが直感的で分かりやすいからよ
そもそもフォルダはディレクトリの別名というわけでもない
フォルダは「ディレクトリ=階層」を指すのではなく、エクスプローラなどで表示されている入れ物(フォルダ)を指しているに過ぎない
つまりエクスプローラ上でディレクトリ階層を視覚化した際の表現ってこと
738名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/04(金) 19:45:26.16ID:moxybA+q0
昔はフォルダなんて言ったらこいつMacかって思われたもんだけどな
739名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/04(金) 19:45:49.09ID:iLMQ+KLM0
フォルダーって音楽グループがあったな
740名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/04(金) 19:48:38.06ID:yn44omL20
ブリーフケース
741名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/04(金) 19:49:56.69ID:iLMQ+KLM0
お久しブリーフ!ゲゲゲッツ!
742名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/04(金) 20:13:36.73ID:IHq9uc5r0
マイ コンピュータ
743名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/04(金) 20:18:35.11
>>739
> フォルダーって音楽グループがあったな
フォルダーファイブ、ではなかったっけか。
744名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/04(金) 20:58:02.47ID:iLMQ+KLM0
>>743Folder (音楽グループ)
メンバー DAICHI
AKINA
ARISA
HIKARI
NATSU
MOE
JOE

Folder5
メンバー ARISA
HIKARI
AKINA
NATSU
MOE
745名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/04(金) 21:08:34.45
Folder(フォルダー)
活動期間: 1997年 - 2000年
メンバー: 男女混成の7人組グループでした。メインボーカルは当時小学生だった三浦大知(DAICHI)で、他に満島ひかり(HIKARI)などが在籍していました。
特徴: 子どもとは思えない高い歌唱力とダンスパフォーマンスで注目を集めました。特に三浦大知の歌唱力は「和製マイケル・ジャクソン」と称されるほどでした。

Folder5(フォルダーファイブ)
活動期間: 2000年 - 2003年
メンバー: Folderから男性メンバー(三浦大知と仲間丈)が抜け、女性メンバー5人(ARISA、HIKARI、AKINA、NATSU、MOE)で再編成されたグループです。
特徴: ユーロビートやダンスミュージックを中心としたガールズポップユニットとして活動しました。特にアニメ「ONE PIECE」の主題歌「Believe」が大ヒットしました。

…か。成る程。
746名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/04(金) 22:07:47.61ID:N9POroqz0
>>733
即レスしてしまうほど抉っちゃってごめんね
747名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/04(金) 22:55:35.52ID:B8ljm0kf0
愛の交換日記は余所でやれ
748名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/04(金) 23:07:15.98ID:N8qH0IlO0
親が言ってたと言うキッズがjane style使うかな
家から出れないこどおじやろ
749エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.42]
2025/07/05(土) 00:59:16.54ID:Q1DDB/2j0?BRZ(11374)

>>748
そういう人間は本当におるということを初めて知ったわ

大学卒業者が親元で暮らしているらしいわ
名古屋市職員

普通かな
750名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/05(土) 01:17:21.49ID:WWhuhp5h0
しかし5ちゃんってどんどん衰退していってるのに、なんでこうも仕様変えまくって使いにくくするんやろな

そんなに非公式ツールで閲覧書き込みされるのが気に入らないのか
751名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/05(土) 01:34:34.61
まず最新の仕様を満たした公式ブラウザを出せと。
752エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.49]
2025/07/05(土) 03:34:11.38ID:Q1DDB/2j0?BRZ(11374)

まあ、既にウェブブラウザで十分に満足できる段階に来てますよ
パソコソとスマホの割合と比率を鑑みるにどうでしょうかねえ
既に出来とるように思うけど職人は完璧主義者が多いので黄金比を批判して進化させている確率も高いわ

1 USD = 150.2000 JPY

5000 メロンポイント
BEアカウントで使用したメールアドレスを入力してください。購入したメロンポイントは、入力されたメールアドレスに自動的に追加されます。確認のため、メールをご確認ください。

¥751
753エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.50]
2025/07/05(土) 03:37:39.02ID:Q1DDB/2j0?BRZ(11374)

寄附の電子決済を増やすというのは難しいかもしれんわ
法的にどうなんやろうねえ
EFFは案外上手にアメリカ合衆国で寄附を発展していたけど何か法的に変わったんじゃないのかな

メロンポイント買いまくれば多分大丈夫な気がするけど解らんわ
電子貨幣を開発しているのかもしれんわ

メロン〖Andrew William Mellon〗
[分類]人名(そのほかの外国)
( 1855〜1937 ) アメリカの実業家。金融を中心に,鉄鋼・電力その他を支配するメロン財閥を築く。

西村博之が悪いんじゃないかな
未だにscとかで勝手にログを漁っているから作業が進まんのだわ
そう思うよ
広告が全く無いのにさ、広告なしでってどういう意味だろうか
754名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/05(土) 04:51:25.49ID:Dngs5Mow0
WindowsのフォルダーというのはWin 3.1とかいうランチャー上でDOSと同じ呼び方だとややこしいのでディレクトリとフォルダーを呼び分けただけで今でもプロンプト上だとディレクトリと言っている
755名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/05(土) 04:57:55.35ID:fCjf+dQI0
何時の時代でもあえて新しい英単語を創り広めたいってのは一定数居るから
756エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.55]
2025/07/05(土) 05:35:10.21ID:Q1DDB/2j0?BRZ(11374)

文字が横書きで普通だと思う人が多いのには驚くわね
左から右に書いてよく平気でおれるね、とか言われるわ

順応するだろうけど、思考様式が全く変化して全く変わってしまうわね
暦も変われば、文字も変わる
戦後にローマ字に変更するべきだと主張した一派がおるでねえ
まあスマホでタワケになるのは横書き故だわね
やはり自分の理論は何処も間違いが無かった

医者が慌てているわ
そこまで人間は出来とらんでね

凄かったよ、日本学術会議のパリとの会議
阿呆だったもの
ロシアによると九割がアメリカ言葉らしいわ
しかも日本に既にある言葉をわざわざわかりにくい言葉にする意味と意義が解らんわ

ファシリテーターというのもあるけど、facilitatorという文字で進行役ですってね
元に戻したいというのは何故か世界から言われているわ
だけど自分が勝手に決めていったらやったらいけないことだがね
標準語も公用語としての戦前の日本語もやまとことばもありますけど、何処の時代がいいのかが今問題になっております。

工作員が未だにLINEを流行らせようと躍起やけど、困るんだよねえ
折角ここまで整っているのに
あまり職人さんも気分のいいときに作業してボツボツ仕事するのが好きだと思うよ
757エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.55]
2025/07/05(土) 05:36:36.80ID:Q1DDB/2j0?BRZ(11374)

>>750
https://imgbox.com/RcRIKYwS
https://imgbox.com/Xalre5Hl
https://imgbox.com/upTzVfff
https://imgbox.com/lF667GVY


衰退しとるようには思えんけどなあ
758エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.55]
2025/07/05(土) 05:41:44.99ID:Q1DDB/2j0?BRZ(11374)

この流れね、会計監査や政党助成金が昔は10円単位で監獄にブチ込んで鞭打ちかな、痛め付けて閉じ込めちゃうやつね
それが余裕で出来たそうですよ
今年はもうオレ公明党は必要無いと思うわなあ
何か良い事あるかな

名古屋市では全部条例通過が普通になっとるよ
ケチ付けたらオレが怒るもん

調査してもうなり、フム

友人葬というのがある
これは心理学や社会科学の領域で論ずるとかなり危険なんだわね
もう言葉がさ、友人という言葉がさ、葬儀という死に繋がる言葉に意味合いが変わったわねオレは

気分悪いわね

せいとう‐こうふきん【政党交付金】 セイタウカウフキン
一定の要件を満たした政党に対し、国から政治活動費を交付する制度。平成6年(1994)導入。

国民一人あたり250円、総額約320億円を国会議員数や国政選挙での得票率に応じて各党に配分する。

企業・団体献金以外の政治活動費を確保して健全な政治を目指す目的があり、各党は政党交付金の使途を公表する義務がある。

政党助成金
759名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/05(土) 08:34:27.60ID:lPFYoZX10
>>748
748自身がそうだから
実家帰った時の話とか想像できないのかな
760名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/05(土) 11:56:37.78ID:9I4S8RQx0
>751
ほんそれ
適切な公式ブラウザがあれば、多少の広告は受け入れてもいいと思ってる

野良を取り締まる前にそっちに注力すればいいのに
761 警備員[Lv.4][新芽]
2025/07/05(土) 12:17:53.55ID:iTygyD/Q0
エッチな広告しかないんじゃちょっと
762名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/05(土) 14:21:24.41ID:fw0ET4K/0
>>760
> 野良を取り締まる前に
あのさあ、今はdat開放してるんだから野良だろうが何だろうが問題ないのよ
山下APIの時代だってJaneStyleも普通に規制されてただろ
763エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.42]
2025/07/05(土) 14:34:38.16ID:Q1DDB/2j0?BRZ(11374)

>>762
ごめんなさい
山下さんに大阪万博のことで御礼が述べたかったのだわ

寄附出来るわね

ここには貼ったら叱られるかな
喧嘩別れになったのかね

悪口ばかり言っている人がおったがね

なんて読むのか未だに解らん

可愛い顔してオレと同じ年齢じゃないかな
先輩かな

解らん
なんかさ、家の表札を撮影しとるクソダワケがおったことだけ覚えとるわ
どういう神経しとるやろう

いつ来てもいいよオレの家は

入った瞬間にフラッシュバック現象、再燃現象が起きるように反射を応用して視神経から一気に倒れるでね

死んだと思ったときが何度もあるわ
764名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/05(土) 14:55:36.38ID:g/Bv9HDV0
CHDIR (CD)
765名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/05(土) 14:55:49.27ID:g/Bv9HDV0
MKDIR (MD)
766名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/05(土) 14:56:24.91ID:g/Bv9HDV0
RMDIR (RD)
767名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/05(土) 16:29:13.39ID:XYuFZqRe0
つんDIR
768名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/05(土) 22:25:05.22ID:cXymP8oF0
ERROR: 旧形式のヘッダが含まれています。[X-MonaKey, X-PostSig, X-PostNonce]
新形式対応の専用ブラウザをご利用ください。

こんなのが出るけど、どうやったら書けるの?
769名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/05(土) 22:46:17.18ID:CSA5jHAJ0
まずガムを噛みます
770名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/06(日) 00:37:44.43ID:9KKOirCB0
ガイジage厨に触るなよ
基地外が感染るぞ
771名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/06(日) 07:05:16.38ID:nAQB/Sgb0
元気があれば何でもできる
772名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/06(日) 08:37:59.53ID:pPA9DhIY0
ガム噛んだら口の中がマイクロプラスチックまみれになるらしいぞ
773名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/06(日) 10:24:07.87ID:ZAgjRRBt0
そしたらゴームズになれそうw
774名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/06(日) 17:40:41.78ID:OsYt+bAi0
>>768
>>2
775名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/06(日) 19:44:16.53ID:E6NfRTD00
@echo off
prompt $p&g
776名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/06(日) 19:44:47.15ID:E6NfRTD00
@echo off
prompt $p$g
777777
2025/07/06(日) 19:45:37.27ID:E6NfRTD00
@rem 常時age
778名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/06(日) 20:08:52.59ID:JVKcHoXB0
type autoexec.bat
@ECHO OFF
PATH A:\DOS;A:\
@ECHO まんこ
779名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/06(日) 20:22:56.33ID:eMeMLoxm0
余所でやってくださいはNG理由はっきりしないんですよね?

まあ投稿内容なんだろうが、何が引っ掛かるのかわかりゃしない
780名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/06(日) 22:23:06.32ID:zHm1IBOD0
>>779
このソフトウェア板だったら
NGワードの組み合わせの場合が多い
特に半角英文字の単語の組み合わせ(3~4単語)に注意
他の板の場合はまた別の要因だけど
781名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/06(日) 23:18:05.73ID:iYL0z1D70
テスト
782名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/06(日) 23:19:10.86ID:iYL0z1D70
>>2
ありがとうございます。
783エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.58]
2025/07/07(月) 00:35:49.75ID:WTcwQU7p0?BRZ(11596)

Jane Style (Windows版) Part288 YouTube動画>4本 ->画像>20枚
http://2chb.net/r/utu/1734651751/725

コン
784名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/07(月) 08:39:10.42ID:6SZZZ/Yl0
なんだよ!!
ゴームズって!
785名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/07(月) 09:32:30.13ID:Bx3ygPoN0
7年7月7日
786名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/07(月) 10:03:48.19ID:81MRRuzE0
ふぃーばー
787名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/07(月) 10:28:30.29ID:q7YuwznY0
>>675
どうやってやるの?
板は追加できたけど書き込めない
788名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/07(月) 17:57:40.66ID:5A6/ysDs0
>>787
なんかこの辺り弄ればええんちゃうかな。外部板への書き込み
[4.23]おーぷん2chに書き込めるようになる(暫定)
0025C151 0705→2703

[4.00]おーぷん2chに書き込めるようになる (暫定)
0024803C 8801 → 0000
789名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/07(月) 17:58:32.35ID:5A6/ysDs0
>>787
これも追加で

[4.23]外部掲示板UAをMonazilla/2.00 (JaneXeno/250406)にする(エッジ板のdat破損対策)
002979F0 3E → 1F
002979F4 4D6F7A696C6C612F352E30202857696E646F7773204E542031302E303B2054 → 4D6F6E617A696C6C612F322E3020284A616E6558656E6F2F32353034303629
790名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/07(月) 17:59:24.36ID:5A6/ysDs0
>>787
これかもしれない。うまくいくほうやっといて

[4.23] 外部掲示板UAをMonazilla/1.00 (JaneXeno/250406)にする(エッジ板のdat破損対策)
002979F0 3E → 20
002979F4 4D6F7A696C6C612F352E30202857696E646F7773204E542031302E303B205472 → 4D6F6E617A696C6C612F312E303020284A616E6558656E6F2F32353034303629
791名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 06:34:39.40ID:F3rcX5Hc0
エッジ2に認証するためにまずなにかレスしなきゃならないがレスしようとするとメモリ云々でstyle4.23がクラッシュする
自分だけかな
792名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 07:21:54.83ID:yc9PGNIG0
エッジ2にstyle4.23だと必ずクラッシュするって皆言ってた
まだ根本解決には至ってなかったはず
793名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 08:47:35.98ID:RJ/w3uAW0
のび太さんの
794名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 09:37:41.36ID:586Oo/Le0
エッヂは問題なく読み込み書き込み出来ているが、何回かモジュールエラー吐いてた
795名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 10:06:08.41ID:ddhEAK8x0
エッジ2には、メモ欄から書け(書き込みウィンドウは使うな)
796名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 10:48:17.96ID:HlBdXs9J0
ここにある画像リンク修正のコマンド?とか追加してみたんだけど、
以下のレス上手く修正してくれなかった
上手くいくやつなにかありませんか(´・ω・`)

こんな荒れるんかs://i.imgur.com/7ubkIJ4.jpeg
s://i.imgur.com/Fo7SnWR.jpeg
s://i.imgur.com/0rlmFLm.jpeg
797名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 11:54:41.62ID:jpOS9g7H0
右クリックでグーグル検索が出来なくなったんだけどなんで?
アバストとドロップボックスのアンインストールくらいしかしてないんだけど
798名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 12:07:28.97ID:8UlDlM6Y0
Styleの検索エンジンはGoogleじゃない
799名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 12:35:11.70ID:U1+psyiO0
>>796
<rx2>(?<![!#-'*-;=?-Z\\^-z~])(?<!")(t?t?p?s?:?)(?=//([a-z\d\-]|[^ -~])+\.([a-z\d\-]|[^ -~]))【TAB】<font color=tomato>★《$1//》</font>https:【TAB】msg

i.imgur.com/bTPksrE.jpeg
800名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 12:36:40.20ID:jpOS9g7H0
クローム開いて既定のブラウザにしようとしても
この種類のリンクを開くアプリがインストールされてませんって出る
801名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 12:40:59.10ID:jpOS9g7H0
右クリックでブラウザで開くも出来なくなってる
802名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 14:07:25.56ID:HlBdXs9J0
>>799
>> 8以降オレンジになってしまいました…
やったことは頂いたコマンド?をReplaceStr.txtに入れました
ReplaceStr.txtの中身はそれ以外ないです(´・ω・`)
Jane Style (Windows版) Part288 YouTube動画>4本 ->画像>20枚
803名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 14:12:57.74ID:InYUzmrM0
ReplaceStr.txtの文字コードがUTF-8になってんじゃね?
804名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 14:32:17.47ID:HlBdXs9J0
>>803
すごい!!直りました。
でも>>796は補完してくれますが、 >>799は補完されません…
805名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 15:10:50.83ID:ddhEAK8x0
>>800
最近ブラウザを更新してたとかなら、PC再起動すれば既定のブラウザもちゃんと有効になると思うよ
806名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 15:15:40.58ID:l7IG2Tf90
>>797
こっちは普通にできるんでそっちのコマンドの設定とかWindowsの設定がおかしいんだろう
807名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 15:15:59.91ID:InYUzmrM0
>>804
http://2chb.net/r/software/1746680179/861
808名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 15:23:15.15ID:LskTQmPz0
>>792
style4.00でもアカン
809名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 15:26:24.11ID:ddhEAK8x0
>>808
だからメモ欄って・・・
810名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 15:35:04.76ID:HlBdXs9J0
>>807
ありがとうイケメンのお兄さん(´・ω・`)
811名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 15:49:28.81ID:MAQY5YIz0
test
812名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 16:04:11.06ID:jpOS9g7H0
アバスト入れたのをアンインストールしたら
ジェーンブラウザからクロームでリンクを開くことができなくなった
パソコン側の機能を何か削除されたっぽい
813名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 16:05:43.22ID:jpOS9g7H0
いまつかってるのは8,1
814名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 16:22:41.28ID:ddhEAK8x0
レジストリの関連付けだね
自分に関連付けを変更してたのにアンインストールで削除するだけで元の関連付けに戻さないので
815名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 16:26:12.80ID:ddhEAK8x0
取り合えず、Janeからブラウザを呼び出すには
http://https://のスキームの関連付けを手動で設定すれば使えるようになるよ
まあJaneだけならブラウザのパス設定するだけで使えはするんだが
816名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 16:32:55.63ID:jpOS9g7H0
ダメだーワンノートのURLのダブルクリックでクロームで開かなくなってる
817名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 16:36:24.73ID:jpOS9g7H0
アバストをアンインストールしただけでなんでこんなことになるのか
818名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 16:38:21.74ID:jko0m/1a0
無料ならAviraにしないとね
819名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 16:42:05.00ID:InYUzmrM0
これやったら直りそうな気がする
https://support.google.com/chrome/answer/95417?hl=ja&co=GENIE.Platform%3DDesktop
820名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 16:58:15.15ID:ddhEAK8x0
>>819
>>800で出来なかったとあるけど
821名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 17:01:09.48ID:ddhEAK8x0
まあchromeをインストールし直すのが確実だね
822名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 17:03:43.93ID:ddhEAK8x0
>>817
関連付けはそんなもんだよ
例えばtxtファイルをテキストエディタに関連付けしておいてテキストエディタをアンウンストールすれば
元のメモ帳への関連付けが復活するかっていうのと一緒
823名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 18:38:32.83ID:GubO7TtO0
>>800
Chromeインストールしなおして
スタートメニュー>設定>アプリ>既定のアプリ>GoogleChrome
でHTTPとかHTTPS関連付けすればどうだい?
824名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 18:44:43.98ID:jpOS9g7H0
アバストなんか入れるんじゃなかった
825名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 18:45:43.66ID:jpOS9g7H0
>>823
8,1だから最新のバージョンのクロームにするとつながらなくなると思う
826名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 18:47:50.23ID:GubO7TtO0
>>825
再インスト無理かー。当時のインストールファイルのバックアップは…あったら再インストしてるか…
これ見て何とかして
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=015611
827名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 18:52:07.50ID:GubO7TtO0
>>825
それかここでversion109(8.で使える最後のバージョン)見つけて入手して
828名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 18:55:16.06ID:PDRq18le0
設定からブラウザのパスを指定すればいいだけじゃね?
829名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 18:57:36.28ID:GubO7TtO0
>>828
今確認したら俺そうしてたわww
830名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 19:08:01.86ID:l7IG2Tf90
適当なテキストファイルを作って拡張子htmlで保存
ファイル右クリックでプロパティからプログラム変更とかできないんかね
831名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 19:20:15.81ID:GubO7TtO0
>>830
Janeの動きが、http://https://に反応して関連付け作動する動きだったらそれ無理。
832名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 19:37:17.92ID:GubO7TtO0
返事がない。ただのしかばねになったか。
833名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 19:50:24.62ID:jpOS9g7H0
ジェーンスタイルは
設定でパスにクローム入れたらクロームにつながるようになったけど
(これ外すと繋がらなくなる)

ワンノートのURLはダブルクリックしてもクロームで開けないまま

>>826
やってみたけど httpとhttpsにチェック入れればいいのかな
なんどチェック入れても次見たら外れてるんだけど

https://imgur.com/a/RDYtHLo
834名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 19:54:10.74ID:GubO7TtO0
>>833
うーワンワンワンノート
何度入れてもダメとか意味わかりませんね
>>827でインストーラ入手してインスコしてみてはいかがでしょう
835名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 19:55:53.11ID:7lGvYetF0
もーシステムの復元でもなんでもすりゃいいんじゃあないかな
836名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 20:06:10.06ID:InYUzmrM0
これはどうかね?

Windowsで既定のアプリでの変更が効かないとき
https://qiita.com/kotadora/items/f5e9c3c12bb2a79c5dcc
837名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 20:09:05.75ID:l7IG2Tf90
>>836
この方法だと変更されるのは.htmと.htmlの関連付けだから
レジストリ弄る場所が違うと思う
838名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 20:10:02.79ID:InYUzmrM0
下の方にhttpとhttpsもあるよ
839名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 20:31:13.05ID:jpOS9g7H0
システムの復元やったら直るかな
840名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 20:59:18.09ID:SJLZRrUo0
早いうちに試したほうが良い
841名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 21:08:06.16ID:PDRq18le0
OneNoteはURLをシステムに設定されたデフォルトのブラウザに送ってるだけだよ?
842名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 22:26:37.67ID:0fzG++eh0
Jane総合掲示板
ってなくなったのか
ならばお疲れさまでした
843名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 22:29:33.77ID:PDRq18le0
>>842
DNS登録が切れただけでまだあるよ?
844名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 22:50:41.02ID:acUHeJ8P0
ガイジage厨に触るなよ
基地外が感染るぞ
845名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/09(水) 09:24:15.85ID:bXkBPr7+0
テスト
846名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/09(水) 11:23:16.13ID:YseVBJbW0
https://imgur.com/a/ssKBaGh
なんか復元できなかった
レジストリがどうのこうの
アバストアンインストールしただけでレジストリが弄られるのか
847名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/09(水) 11:59:11.77ID:mBkS39JP0
どんぐりだと書き込めない時がある
848名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/09(水) 12:15:07.33ID:i+AHYZuI0
>>846
Chrome 109(Win8.1用最終Ver)を落としてきてオフラインにして入れなおすとか?
849名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/09(水) 12:43:05.13ID:ol9gQsyF0
また書き込み確認がループするようになったんだけど誰か助けて…
850名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/09(水) 12:52:13.78ID:hBZ9YVVY0
>>809
ありがとうイケメンのお兄さん(´・ω・`)
851名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/09(水) 13:13:55.44ID:Wro8fQVP0
>>846がビューアだとデコードエラーになるしブラウザで開いても何も見えないんだけどどういう画像?
852名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/09(水) 15:14:04.30ID:1SFTU6EL0
>>851
試しにdownloadしたzipの中身は空だったな
853名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/09(水) 15:16:28.18ID:cqIIkD1q0
>>850
おいレスをまるパクリするな
854名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/09(水) 15:17:43.50ID:YseVBJbW0
https://imgur.com/a/qaadFTc
すまん こっちは見れるかな
855名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/09(水) 15:23:48.12ID:nlS1smwY0
>>851
リンクが
https://imgur.com/a/
である以上、それは画像じゃない。
あくまでもアルバムに対するリンクで、そのアルバムの中に画像が 1 枚もないという状態。
856名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/09(水) 16:13:43.07ID:8jQxgH3K0
avastを入れた後の保存データからだとavastが無くなってるのでリンクできないんだろう
手動でレジストリに設定しろ
857名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/09(水) 16:47:23.31ID:YseVBJbW0
どうやってやるの?
858名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/09(水) 17:08:39.19ID:S6QrfTd80
>>857
レジストリはレジストリエディタで編集
Windowsには標準でregeditが入ってる

使い方はここで聞く内容じゃないんで、Windows板などでどうぞ
859名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/09(水) 18:19:54.77ID:lcaufFwl0
>>857
Windows起動出来てるんだろ

コマンドプロンプト
復旧 コマンド

基本的なシステムファイルの修復
sfc /scannow

修復する正常なイメージを取り出し修復します
Dism /Online /Cleanup-Image /Restorehealth

やる
自分は復旧 コマンドで直った試しがないので多分駄目だと思うので

確実にWindowsを復旧するのに
Windowsを起動した状態でダウンロード等したWindowsのファイルをクリックしてインストール
引き継ぎを選択して再インストール
引き継ぎはWindows起動してないと選択出来ないので注意

その後念の為
コマンドプロンプト
復旧 コマンドやる
860名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/09(水) 18:27:52.91ID:YseVBJbW0
むむむ・・・・難しそう (((( (・・;) 
これいじって今度Janeが使えなくなったら嫌だなー
861名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/09(水) 18:30:55.67ID:8jQxgH3K0
もうavastをもう一度入れろよ
これで元通り全部使えるはず
862名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/09(水) 18:38:36.15ID:Hsm+voKf0
>>860
栄耀ドリンク飲む感覚で誰でもやってるコマンドだから気にせずさっさとやれ
863名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/09(水) 19:01:51.13ID:h2rO+0bs0
>>860
下手するとWinWinが壊れます
がんばれ
864名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/09(水) 19:35:23.07ID:vC1JhHGc0
>>860
事故責任は自己責任だけど
がんばれ
865エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.39][苗]
2025/07/09(水) 19:35:37.89ID:cNKGv5i40?PLT(14865)

>>860
SNOWヲチスレ その32
http://2chb.net/r/download/1727254503/2

2 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2024/09/25(水) 17:55:26.47 ID:oEtvexkX
・OS Playbook and Tools(Windows 10、Windows 11対応)
ReviOS
https://revi.cc/
ReviOS Playbook📜
https://github.com/meetrevision/playbook/releases
Revision Tool
https://github.com/meetrevision/revision-tool/releases
AME Wizard
https://ameliorated.io/
866名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/09(水) 20:00:59.83ID:Wro8fQVP0
httpプロトコルの関連付けでWindowsの修復するくらいなら>>836でいいんじゃないの?
867名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/09(水) 20:04:13.65ID:Wro8fQVP0
システムの修復や再インストールでJane使えなくなるんじゃない?とか言ってるのはだいぶアレだが…
868名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/09(水) 20:07:35.85ID:h2rO+0bs0
>>866
相談主は多分regeditの存在知らないんじゃないか
869名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/09(水) 20:46:29.84ID:Wro8fQVP0
レジストリエディターの起動の仕方まで書いてあるのに読んで理解する気もないというならまあどうしようもないわな
870名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/09(水) 21:08:47.25ID:YseVBJbW0
>>861
マジ?
871名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/09(水) 21:48:57.12ID:h2rO+0bs0
>>869
1.レジストリエディターを開きます。
872名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/09(水) 22:31:42.66ID:Wro8fQVP0
>>871
そこをクリックするとちゃんと説明してくれてるページに飛ぶんだよね
873名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/09(水) 23:19:44.87ID:8jQxgH3K0
まあ何をするにしてもまず最初にやるべきなのは
PC再起動だね
システムに深く入り込んでるソフトのアンインストールとか再起動時に宿題を残してることが多いので
874名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/10(木) 07:18:04.37ID:pRUNsaGQ0
>>872
気づかなくてすみませんでした
875名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/10(木) 08:24:07.95ID:6H3VPi5T0
令和なのにregeditの話が聞けるとは思わなかった
janeは罪深いな
876名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/10(木) 08:52:54.32ID:9dkgoa640
>>169
server 2003用のものはありますか?
877名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/10(木) 12:53:46.92ID:h1hbb8z00
復元ポイント替えたけどまたシステムの復元に失敗

アバストをデフォルトのブラウザにしますをチェック外してインストールしたけど直らないな
878名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/10(木) 13:08:52.87ID:Eay+8OpC0
テスト
879名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/10(木) 13:32:02.21ID:9/QvZ8kc0
しつこいな
諦めてOSから入れ直せよ
880名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/10(木) 13:55:26.98ID:uXUC63un0
窓から投げ捨てろ
881名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/10(木) 16:52:51.26ID:r9xWBfZi0
本文に書かれてるIDが抽出できない場合があるんだけど
バイナリいじって直せない?
882名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/10(木) 18:42:10.46ID:Q3a5rbJU0
しばらくカキコ出来なかったけど、クッキー削除してテストスレに書き込んだら直ったわw
883名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/10(木) 18:44:15.75ID:pRUNsaGQ0
アバババババババババの人109インストールは試したの?
884名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/10(木) 18:47:50.43ID:pRUNsaGQ0
ここで109手に入るよ
https://google-chrome.jp.uptodown.com/windows/versions
885名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/10(木) 21:39:08.93ID:klvHE+KO0
>>884
色々教えても「それヤダこれコワイ」でやらないからもう相手すんなよ
最初はともかくもスレチ板チもいいとこだろ
886名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/10(木) 21:44:43.58ID:bqy4tq/Q0
初心者向けパソコン教室はもうやめようぜ
887名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/10(木) 21:52:11.95ID:T8hDtHOv0
>>876
早々に打ち切られたので無いです
Windows XP 64bitも実態は2003なので同じ
888名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/10(木) 21:52:53.00
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1920
http://2chb.net/r/pc/1730901378/
889名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/10(木) 22:27:56.24ID:h1hbb8z00
>>884
えーこれ入れればいいの?

なんか自分の109.0.5414.168みたいなんだけど
そこになかった
890名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/10(木) 22:30:28.97ID:h1hbb8z00
>>888
お気に入りに入れました (^-^;
891名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/11(金) 01:13:25.87ID:X3JyjSD/0
>>880
誰かが拾うだけだよ!!
892名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/11(金) 01:52:36.78ID:Ll84ARAu0
>>784
宇宙忍者じゃね?
893名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/11(金) 02:59:07.77ID:jNjPk63v0
>>889
いつまでもここでやるなクソがクソウザ
さっさと>>888 http://2chb.net/r/pc/1730901378/
に移動しろ
894名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/11(金) 08:47:20.26ID:GPUfxJzn0
>>700
俺もこれとまったく同じで使えなくなった
誰か教えてくださいな
君は直ったの?
895名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/11(金) 08:58:10.67ID:cM8ymw2O0
>>894
いや、それはおかしいでしょ。
Jane Style、もしくは JavaScript ファイルそのものがおかしくなっていなければそんなエラーを吐く筈がない。
仮に必死チェッカー側の何かによって使えなくなるなら、ブラウザがエラーを吐く事になる。

試しに今確認してみたけど下記で普通に動作しているよ。
wscript "$BASEPATH\SearchEx.wsf" "$BURL$TEXTIU" "^https://.+?/(\w+)/.*?\b(\d{4})/(\d{2})/(\d{2})\b.*?\bID:(\S+)" "http://hissi.org/read.php/$1/search/?date=$2$3$4&ID=$5"; "Shift_JIS" "POST"
896名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/11(金) 09:11:33.12ID:HP5wfbHS0
デーセクリバ利確
もう二度と触らないw
897名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/11(金) 09:13:08.68ID:aOIj9xMW0
バージョンわからんけど
何かをして壊したの方だろうな
898名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/11(金) 10:09:52.86ID:GPUfxJzn0
>>895
hissi.jsの中なのそれ?
他の人もなってるみたいだからおま環じゃなさそうだけど
899名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/11(金) 10:14:26.00ID:cM8ymw2O0
>>898
コマンドの記述中にもあるように SearchEx.wsf だよ。
自分は逆に hissi.js を知らなかったりする。

SearchEx.wsf を現状入手できるのかどうかが分からないのが問題だけども。
これ自体は JavaScript と同じくテキストファイルでしかないから、アップしようと思えばできなくはないんだけども…
900名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/11(金) 10:34:46.99ID:MbL1yPVU0
>>894
hissi.jsとcommand.dat一回削除して入れなおしてみたら?
http://2chb.net/r/software/1685286435/540
901名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/11(金) 10:54:38.48ID:GPUfxJzn0
>>900
hissi.jsは入れ直ししてもだめですね
command.datは作り直しするの?
902名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/11(金) 11:23:04.42ID:MbL1yPVU0
>>901
使えなくなったんかなと思って試しに入れてみたら問題なく使えたもので
今あるのを捨ててやり直したらどうかと思ったんだが
hissi.jsだけ使ってるならcommand.datも捨てて登録し直すのがいいのでは
他にも色々使っててっていうならこのへんとか?↓
http://2chb.net/r/software/1689041238/4
903名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/11(金) 11:39:46.84ID:GPUfxJzn0
command.dat必死チェッカーの追加分はこれなんだけど
どこかがダメになったのかな?教えてもらったものだから分かりませんw

/必死チェッカー=wscript "$BASEPATHhissi.js" "$BBSNAME" "$TEXT"
-=
+必死チェッカー=wscript "$BASEPATHhissi.js" "$BBSNAME" "$LOCALDAT,$NUMBER
904名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/11(金) 12:09:07.65ID:eVSKpK3P0
昔チャボ飼ってて卵から孵化するのに2週間くらいかかった記憶があるから
中国の食品流通が悪いって事しかわからない
905名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/11(金) 12:37:05.73ID:mysF2rL/0
47行目でエラーが出てるので何かなと思ってそこを見たところ
その前の行のWScript.CreateObject('htmlfile')のからみだと思う
どうなってるのか分からないが、おそらくIEエンジンにアクセスされないんじゃないかな?
エラーが出てるのは環境依存でwin11だけなんでは?
(こちらwin7なので推測だらけだが)
この部分を別の方法に変えてみたので試して欲しい
hissi.js
https://109.gigafile.nu/1019-b3099e3318c91d17d08dfc75482f66fa7
906名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/11(金) 13:31:43.12ID:s6woWWDW0
ビューアで開く色んな画像が(全てではない)
907名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/11(金) 13:33:05.27ID:s6woWWDW0
途中で送信されてしまった

ビューアで開く色んな画像が(全てではない)
<<<Imgur: The magic of the Internet>>>
●フレーム[■]
If you're seeing this message, that means JavaScript has been disabled on your browser, please enable JS to make Imgur work.

って文言が出て画像が表示されないんだけどどうすりゃいいだろうか
ImageViewURLReplace_20250501は入れてる
908名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/11(金) 13:33:44.91ID:1CjCLQhO0
>>905
別人だけどWin11で使えなくなってたのが使えるようになったよ
ありがとう
909名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/11(金) 13:55:33.88ID:s6woWWDW0
というか主にimgurが見れなくなってる
前まで普通に見れてたんだけどな…原因が分からん
910名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/11(金) 14:13:26.50ID:mysF2rL/0
>>909
>>7-12
911名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/11(金) 15:57:46.63ID:GPUfxJzn0
>>905
ダウンロードして入れて必死チェッカーやってみたら
NET Frsmework3.5入れろって出たけどなにこれ入れるの?
912700
2025/07/11(金) 15:59:08.76ID:Mf/ACji30
>>905
いやあ諦めてたのに直りました 感謝
>>894
あなたのおかげでもある
913名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/11(金) 16:01:06.26ID:AZC2uiTV0
なんでこんなレベルの子が使い続けてるんだろうか
914名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/11(金) 16:02:01.91ID:vQasr2N+0
Janeの4.23使ってて絵文字が文字化けするのでemoji.spiを導入したら絵文字は表示されるようになったのですが、
同時に書き込みレスのIDの一番後ろに(PC)って出るようになったのですが、これ消す方法ないでしょうか?
915エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.2][苗警]
2025/07/11(金) 16:11:12.00ID:T6hAJvV40?PLT(14865)

>>10
UPLIFT Shop
https://uplift.5ch.net/

1ヶ月サブスクリプション (小) $4 USD
6ヶ月サブスクリプション (中) $20 USD
12ヶ月サブスクリプション(大) $36 USD

[公式]|5ちゃんねる掲示板をスマホで快適閲覧
https://itest.5ch.net

✨✨ 🍈メロンポイント、ついに復活!✨✨
UPLIFTで 広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
Melon Shop
https://melon.5ch.net/
プレミアム浪人🧣UPLIFT Shop🎗プレミアム浪人(プレ浪)
https://uplift.5ch.net/
ドングリシステム
https://donguri.5ch.net/

[公式]|5ちゃんねる掲示板をスマホで快適閲覧
https://itest.5ch.net/
5chスレタイ検索
https://ff5ch.syoboi.jp/

🧣ここにあるのは既存の日本国憲法及び法律、世界との条例、世界との約束事では確りと登記もしており相応というよりも適切なサアビスが受けられることになっております。
916エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.4][苗警]
2025/07/11(金) 16:14:40.61ID:T6hAJvV40?PLT(14865)

>>915
Mendelssohn Symphony No. 5 "Reformation" Finale (4/4)


https://inv.nadeko.net/watch?v=AqdcnNYROLo

Felix Mendelssohn

Symphony No. 5 in D Major "Reformation", Op. 107

Movement IV: Finale Chorale: Ein feste Burg ist unser Gott - Andante conmoto-

Allegro Vivace

Riccardo Muti

New Philharmonica Orchestra

January 1979

Jane Style und JaneXeno Sinfonie Nr.9.7z
https://drive.proton.me/urls/83N2ST0MTW#cdFd6scNHBaG
917エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.4][苗警]
2025/07/11(金) 16:15:08.64ID:T6hAJvV40?PLT(14865)

>>916
神は私たちの堅固な要塞 - 緩徐楽章、情熱的に-

UPLIFT Shop
https://uplift.5ch.net/

1ヶ月サブスクリプション (小) $4 USD
6ヶ月サブスクリプション (中) $20 USD
12ヶ月サブスクリプション(大) $36 USD

DONGURI Shop - バンドル
https://donguri.5ch.net/keyshop

いつもありがとうございます。
購入していただく事により、ウェブサイトを継続的に維持して噴薄激盪と鋭利なる技巧と発明開発改良改善改革への大いなる助けとなります。
高潔無比な倫理と物腰で堅実に熱情情熱熱意を抱き、峻厳な理念のもと魅惑的な作品を提供していく上でまことに重要な礎となっております。
皆様からのご協力を今後とも賜りますようお願い申し上げる次第でございます。 敬白
918エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.5][苗警]
2025/07/11(金) 16:16:09.85ID:T6hAJvV40?PLT(14865)

>>917
UPLIFT Shop
https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典

5ch.netの広告除去
5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。

5ch.netの過去ログ取得
5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。

書き込み規制対象のプロバイダーからの書き込み
書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。

海外のホストからの書き込み
海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。

スレッド作成時の規制緩和
スレッド作成時の規制を緩和します。

連続投稿の規制緩和
連続投稿の規制を緩和します。

5ch.netの運営支援
5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

ドングリシステム
ドングリシステムのハンターアカウントへのアクセス

ドングリシステム
https://donguri.5ch.net/
919エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.5][苗警]
2025/07/11(金) 16:17:30.59ID:T6hAJvV40?PLT(14865)

>>917
・Jane Styleイメージキャラクター・テーマソング
Sylvie Vartan - La plus belle pour aller danser


・JaneXenoイメージキャラクター・テーマソング
Русская песня по-французски:"Aime ceux qui t'aiment" на мелодию песни "Наш сосед"


・とりあえずまとめ兄貴・テーマソング
Mozart, Variations on "Ah vous dirai-je, Maman" (Twinkle, Twinkle)



・Jane Styleイメージキャラクター(Salome)
Jane Style (Windows版) Part288 YouTube動画>4本 ->画像>20枚
・JaneXenoイメージキャラクター(Judith)
Jane Style (Windows版) Part288 YouTube動画>4本 ->画像>20枚
・とりあえずまとめ兄貴イメージキャラクター(François Quesnay)
Jane Style (Windows版) Part288 YouTube動画>4本 ->画像>20枚

           _,.. -──- 、,
        , '"          `ヽ.
       //¨7__  /     i  _厂廴
      / ̄( ノ__/ /{    } 「 (_冫}
    / ̄l_//  /-|  ,!  ム  ̄|_「 \__
  . イ    ,  /!_∠_ | / /_⊥_,ノ ハ   イ
   / / /  〃ん心 レ'|/ f,心 Y i \__> 
  ∠イ  /   ト弋_ツ     弋_ツ i  |  | \  
  _/ _ノ| ,i ⊂⊃   '   ⊂⊃ ./  !、_ン
   ̄  ∨| ,小、  ` ‐ '    /|/| /  
          Y |ヘ> 、 _ ,. イレ|  レ'       スレ立て完了♪ 
       r'.|  |;;;入゙亠―亠' );;;;;!  |、    マターリ進行でおねがいします
      ,ノ:,:|. !|く __ ̄ ̄ ̄__У ノ|:,:,ヽ
     (:.:.:.:ム人!ヘ   ` ´    厂|ノ:.:.:丿
920エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.6][苗警]
2025/07/11(金) 16:18:18.17ID:T6hAJvV40?PLT(14865)

>>917
✨✨ 🍈メロンポイント、ついに復活!✨✨
UPLIFTで 広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
Melon Shop
https://melon.5ch.net/
プレミアム浪人🧣UPLIFT Shop🎗プレミアム浪人(プレ浪)
https://uplift.5ch.net/
ドングリシステム
https://donguri.5ch.net/

[公式]|5ちゃんねる掲示板をスマホで快適閲覧
https://itest.5ch.net/
5chスレタイ検索
https://ff5ch.syoboi.jp/

よみかた
UPLIFT(通称:UPLIFT、Uplift、アップリフト、あっぷりふと、ウップリフト、上級国民、ハンターチケット、ハン券、どんぐりチケット、UPLIFT所有者、プレ浪人、プレミアム浪人)

※友人葬みたく宗教なのか個人崇拝でもなく、何者なのか知らんが、昨日も世界の人から言われて気分が良くなかった。宗教批判ではないわ。宗教観を持たない国家など無い。
  いろいろ彼らに世話を焼かせている現状は実に恥ずかしいでいかんわ。
  彼らの使うカルト若しくはセクト一向宗のやりそうな銭配り、そして狡いこと、嘘吐き、パーティー券(パー券)乱発とは異なります。バラマキとか言うのは大体自分が疚しいものがあるので相手に自己を投影しているだのことである。

  MetaのSNS(インスタなんとか、顔本)がかなり危険になってきましたが訴訟しまくって直させたという事です。EFFとMozillaからさういうご報告をいただきました。
  LINEは彼らは知らないですので内政干渉はしないのでしません。Naoちゃんも使いません。日本のソフトウェアや神アプリを知りたくて夢中になっています。フットボールに。
  いつになれば世間の認識が移り変わるのでしょうか。ダイレクトメールがこのご時世に正規の場所から遙々この僻地まで届くことに歓んでおります。吃驚していますわ。
921エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.6][苗警]
2025/07/11(金) 16:18:58.09ID:T6hAJvV40?PLT(14865)

>>919
偉大なるスクリプト職人の作品一覧

5ch-style’s gists · GitHub
https://gist.github.com/5ch-style/

[vbs] Cookieを削除した後、JaneStyleを起動する
[vbs] JaneStyleのどんぐりをブラウザに移植する
[vbs] 起動しておくだけで、どんどんどんぐりのレベルが上がる
[vbs] 警備員アカウントでログインし、取得したCookieで更新後、JaneStyleを起動する
[vbs] クリップボードにあるCookieをセットして、JaneStyleを起動する
[web] どんどん どんぐり レベルアップ!
[web] どんぐり ことはじめ。
[bookmark] どんぐり基地でCookieを表示
[vbs] 木材と鉄を効率よく増やしつつ、レベルアップする
[vbs] チーム戦に参加し、バトルトークンをもらう

GitHub - Shadow912kage/For-Donguri-on-the-JaneXeno: RelplaceStr.txt and Script for Donguri, on the JaneXeno.
https://github.com/Shadow912kage/For-Donguri-on-the-JaneXeno

スレビューフォント変更資料
Jane Style (Windows版) Part276
http://2chb.net/r/software/1744938604/43-45
922名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/11(金) 16:27:11.41ID:Lm4Wvnd90
ReplaceStr.txtのサンプルにそんなのあったなー
janestyle_emoji.spi導入したときに紛れ込んだとかでは
923名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/11(金) 18:01:40.34ID:GPUfxJzn0
>>905
NET Frsmework3.5入れたらエラーで入らなかったから
Windows Updateしてからこのhissi.jsでいけました
ありがとうございました
924名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/11(金) 18:03:24.03ID:GPUfxJzn0
>>912
必死でここ検索してあなたがいたので質問してみました
おめでとう
925905
2025/07/11(金) 18:03:41.79ID:mysF2rL/0
>>905
なんかwin8からMSXML2. DOMDocumentはサポートしないとかいう情報がググると出てくる
一応win11でも動いてるようだが
55行目を
var doc = new ActiveXObject("Msxml2.DOMDocument");

var doc = new ActiveXObject("Msxml2.DOMDocument.6.0");
と変えたほうがよいようだ

>>911
上記のように".6.0"を付ければ大丈夫になるんではないかと思う
926名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/11(金) 18:04:28.19ID:GPUfxJzn0
>>913
俺のことか?うるせえわ!役立たずが!バーカw
927名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/11(金) 18:05:43.04ID:+dwktCpo0
ID真っ赤ですね
928名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/11(金) 18:07:24.67ID:GPUfxJzn0
>>925
Windows Updateしたら出なくなっていけました
やったほうがいいですかね?
929名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/11(金) 18:09:23.51ID:GPUfxJzn0
>>927
役立たずは煽るだけで単発すね!
930名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/11(金) 18:10:45.12ID:cmK6huwy0
>>928
とりあえず先に俺の口座に振り込んでからやったほうがいい
931名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/11(金) 18:27:38.20ID:vQasr2N+0
>>914は試行錯誤の末、自己解決しますた
932名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/11(金) 18:49:51.29ID:GPUfxJzn0
くぅーwスベってるバカがいますね
ID:cmK6huwy0
933名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/11(金) 19:53:51.00ID:GPUfxJzn0
http://2chb.net/r/stock/1752219582/
必死チェッカー他は大丈夫なんですがここだと「ファイルが存在しません。」となります
誰か助けてください
934905
2025/07/11(金) 21:46:30.63ID:mysF2rL/0
hissi.js修正版
https://78.gigafile.nu/1019-c31bfb219c8fb7a649466defb88b6175a
935名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/12(土) 00:12:03.69ID:dNReSksT0
なんかエッヂで書き込むと無効なポインターうんぬんのエラー頻発するようになった
936名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/12(土) 07:08:42.47
何か、起動時に「OLE エラー 800A1399」が大量に出る様になってしまった…
937名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/12(土) 07:46:35.50ID:1MpV4vSJ0
なんでそんなことになるんだよ!
938名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/12(土) 08:14:24.50ID:RVMBobIA0
>>910
バイナリ弄る必要あったのねありがとう、あと
Jane Style (Windows版) Part288 YouTube動画>4本 ->画像>20枚
とかが「Error connecting with SSL」ってなって開けない…
939名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/12(土) 08:16:09.55ID:tPbPjcHd0
>>938
SSLあたりのバイナリ弄れ
940名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/12(土) 08:18:18.12ID:tPbPjcHd0
このあたりかな
[4.23]TLS1.2化(TLS1.0/1.1無効化予防)(※3)
000E18BF 03→05
000E18E0 08→20
000E3B42 03→05
000E3B68 08→20
941名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/12(土) 08:25:22.10ID:RVMBobIA0
>>940
やっても同じだった…
942名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/12(土) 08:25:34.00ID:RVMBobIA0
勿論キャッシュ削除済み
943名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/12(土) 08:26:26.64ID:tPbPjcHd0
あとはopenssl-1.0.2u-i386-win32.zip見つけてきて
openssl.exeの導入と
ssleay32.dll
libeay32.dll
の導入
944名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/12(土) 08:27:37.25ID:tPbPjcHd0
>>941
俺は開けてるからなぁ…
思いつくのは>>940>>943くらいで
ほかにはSSL周りの動作思いつかないわ
945名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/12(土) 08:31:18.78ID:RVMBobIA0
>>943
x64じゃなくwin32の方を入れたら表示されたわありがとう
64bitのPCなんだけどな…
946名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/12(土) 08:32:36.66ID:tPbPjcHd0
>>945
JaneStyleが32bitアプリだからOSが64bitでも32bitし扱えんよ
947名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/12(土) 08:33:02.47ID:tPbPjcHd0
しか扱えない
948名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/12(土) 08:33:25.76ID:RVMBobIA0
>>946
そうなので知らなんだ
x64の方は何なんだろう…
949名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/12(土) 08:33:42.25ID:tPbPjcHd0
>>948
64bitアプリ用だよ
950名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/12(土) 08:54:42.73ID:WJKYjCZ60
Jane閉じてPC終了して、次回、PC起動した後にJane起動すると時々レイアウトやタブが初期化される現象が起こるのですが
おま環でしょうか?解決策が知りたいです。。
951名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/12(土) 08:57:10.38ID:tPbPjcHd0
>>950
インストーラー版をお使いですか?
952名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/12(土) 08:57:12.06ID:m6fpUoV50
>>940,944
ビューワーに本体のSSLは関係ないぞ
953名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/12(土) 08:59:39.62ID:WJKYjCZ60
>>951
ZIP版です
954名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/12(土) 08:59:47.91ID:tPbPjcHd0
>>952
ワイに言われても相談主解決したって言ってるし知らんがな
955名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/12(土) 09:00:26.48ID:tPbPjcHd0
>>953
720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2025/06/25(水) 15:43:04.06 [昼] ID:+vEn3Wxy0 [1/4]
VirtualStore案件じゃないってことならiniファイルの読み込み失敗してるだけとしか
956名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/12(土) 09:00:58.21ID:tPbPjcHd0
引用元消し忘れた
957名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/12(土) 09:11:48.98ID:WJKYjCZ60
>>955
iniファイルをコピーしてバックアップ
起動して初期化されたらコピーしたやつに置き換えればいいってことですかね?
958名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/12(土) 09:15:30.37ID:tPbPjcHd0
>>957
そういうことになりますかねぇ。
959名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/12(土) 09:46:12.04ID:DdNJQoi00
>>934
これ入れたら今買えスレの必死チェッカーも見れるようになりました
完全に元通り復活です、全てあなたのおかげです
ありがとうございました。
960名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/12(土) 09:50:29.64ID:m6fpUoV50
>>954
的外れなアドバイスすんなよ
961名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/12(土) 10:16:23.04ID:tPbPjcHd0
>>960
>>945で解決したって報告あったが?
962名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/12(土) 15:58:43.00ID:/qzgMr630
次スレ

Jane Style (Windows版) Part289
http://2chb.net/r/software/1752295533/
963名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/12(土) 16:01:26.07ID:tPbPjcHd0
>>962
スレ立ておつ!テンプレもよろすこ
964名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/12(土) 19:49:10.95ID:u1L3PW2b0
またかけなくなってるんだが
965名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/12(土) 19:52:52.88ID:u1L3PW2b0
書込み中・・・

書込みに失敗した模様
966名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/12(土) 19:56:36.67ID:tPbPjcHd0
>>965キャッシュ削除してJaneStyle再起動
967名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/12(土) 20:00:23.94ID:Lf8pQEl/0
キャッシュ削除ってクッキー削除だよね
再起動しても結構長い書き込み中・・・になって書込みに失敗した模様ってなる
968名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/12(土) 20:01:45.94ID:tPbPjcHd0
削除と再起動を何度か繰り返して
969名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/12(土) 20:04:15.90ID:Lf8pQEl/0
>>968
何度か繰り返したら行けました
こんなの初めて
ありがとう
970名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/12(土) 20:05:33.97ID:tPbPjcHd0
>>969
俺も以前にその状態になった
971名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/12(土) 21:24:08.34ID:XcPEv7Jd0
>>89,262,265
まさにこれ、まちBBS書き込み後の403だった。サンキュー

lud20250713050538
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/software/1749517456/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Jane Style (Windows版) Part288 YouTube動画>4本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
Windows版Jane Style質問スレ73
Windows版Jane Style質問スレ67
Windows版Jane Style質問スレ77
Windows版Jane Style質問スレ70
Windows版Jane Style質問スレ74
Windows版Jane Style質問スレ82
Windows版Jane Style質問スレ66
Jane Style (Windows版) Part257
Jane Style (Windows版) Part245
Jane Style (Windows版) Part183
Jane Style (Windows版) Part215
Jane Style (Windows版) Part188
Jane Style (Windows版) Part211
Jane Style (Windows版) Part227
Jane Style (Windows版) Part220
Jane Style (Windows版) Part238
Jane Style (Windows版) Part259
Jane Style (Windows版) Part267
Jane Style (Windows版) Part181
Jane Style (Windows版) Part278
Jane Style (Windows版) Part261
Jane Style (Windows版) Part222
Jane Style (Windows版) Part233
Jane Style (Windows版) Part173
Jane Style (Windows版) Part236
Jane Style (Windows版) Part223
Jane Style (Windows版) Part178
Jane Style (Windows版) Part236
Jane Style (Windows版) Part249
Jane Style (Windows版) Part218
Jane Style (Windows版) Part174
Jane Style (Windows版) Part231
Jane Style (Windows版) Part185
Jane Style (Windows版) Part261
Jane Style (Windows版) Part169
Jane Style (Windows版) Part186
Jane Style (Windows版) Part261
Jane Style (Windows版) Part212
Jane Style (Windows版) Part243
Jane Style (Windows版) Part184
Jane Style (Windows版) Part230
Jane Style (Windows版) Part197
Jane Style (Windows版) Part188
Jane Style (Windows版) Part209
Jane Style (Windows版) Part194
Jane Style (Windows版) Part193
Jane Style (Windows版) Part266
Jane Style (Windows版) Part261
Jane Style (Windows版) Part275
Jane Style (Windows版) Part244
Jane Style (Windows版) Part224
Jane Style (Windows版) Part261
Jane Style (Windows版) Part260
Jane Style (Windows版) Part262
Jane Style (Windows版) Part200
Jane Style (Windows版) Part232
Jane Style (Windows版) Part235
Jane Style (Windows版) Part230
Jane Style (Windows版) Part221
Jane Style (Windows版) Part270
Jane Style (Windows版) Part258
Jane Style (Windows版) Part237
Jane Style (Windows版) Part233
Jane Style (Windows版) Part234
Jane Style (Windows版) Part235
Jane Style (Windows版) Part239

人気検索: 【こども】ロリコンさん 熟年 小学生 洋井戸田潤 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ Preteen 繧ェ繝ェ繧キ繝シ preteen porn kids child 1 男の裸 11, 12 yr old nude kids
17:06:47 up 12 days, 8:28, 0 users, load average: 41.01, 55.96, 62.68

in 0.023766040802002 sec @0.023766040802002@0b7 on 110407