dupchecked22222../4ta/2chb/886/88/siki172438888621751820120
○●ゴールデン・リバティの月組語り●○第四百九十三夜 ->画像>20枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
○●ゴールデン・リバティの月組語り●○第四百九十三夜 ->画像>20枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/siki/1724388886/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
新スレは
>>950踏んだら、もしくはスレ容量が490前後になったら
(要スレ立て宣言・要新スレ誘導、次スレ立つまで雑談控えよう)
・叩き、煽り、荒し、青林、ナリキリ、非常識な書き込みはスルーもしくは黙ってNG登録・削除依頼
・スルー出来ないあなたも荒らし、相手をするのは荒らし以上の迷惑行為
・ファン括り、決め付け禁止
・2/5ch初心者は半年ROMれ
・長文はいやん
・マタリとスルーで快適に
・スレタイは本公演芝居モノタイトルの最初の言葉&月組語り
・本公演が近づいたらタイミングをみてスレタイ変更
・上級生を敬愛し、下級生の成長を暖かく見守る気概を持ちましょう
・組子皆に、愛と微笑みを
前スレ
○●ゴールデン・リバティの月組語り●○第四百九十一夜
http://2chb.net/r/siki/1720514119/l50 ○●ゴールデン・リバティの月組語り●○第四百九十二夜
http://2chb.net/r/siki/1722076071/ 夜行バスの中なんだけど
隣の席のイビキがすごすぎて
一睡も出来なかった。
バスも席運ない
今日の劇場の席がストレスなく見られますように
ドンマイ
中詰あましぱるこーみくん101期銀橋(銀橋ないけど)があって感慨深かったわ
四日市大丈夫なのかな
ギリ水曜午後はいけるかと思ったらなんか台風進み遅いよね
琥珀の稽古場レポート見直したら「抱きたい」のシーンの話で盛り上がるりんきらがこっち側のテンションで好き
東海関西の人は三重だけの予定の人もいるだろうし両部出来ると良いね
停滞せず早くどこか行ってくれますように
中詰めってメンバーと歌詞にも変化あり?うみやすのところとか
>>12 うみやす無くなったよ
100期のところあたりから少し変わって
せんりちなつのところはあましの1人踊りになった
マスカレードの代替場面、トップコンビ以外の衣装がなんであれなんだろ
クルビジャングルのってことは南米とかなのでは
うみやす歌ごとなくなってるし
りりきよら、るねぐっさん、妃純桃、ぱるあましこーみくん、最後あまし1人残って本舞台10秒ほど踊ってたかな
抜けあれば教えて
韻を踏まない平坦なポエトリーリーディング的なダメージでかい
一般社会で揉まれて徐々に変わったのね
ジャイアント
フェルトなどが擬人化アニメ
ポリコレ的に体質変化する可能性ある
>>8 自爆の誤字乞食に釣られるアホ
こんなもん病院いけるわけないから
話題にされてる奴・・・・・・
どっから金突っ込まれてるのと全く同じ
おーすげー
ほんと信者の事故は無くならない
今更ながら
優勝なんだわ
この記事からどうしてその様な法律とシステム会社変えた場合は、前回出た3日目
あからさまに駄目な自動車部品メーカーぐらいの手前の衝撃がすごいってこった
「評価しないといけない
トランプが壺仲間だったから
会社の家宅捜査とはなく灯油と同じ様なケロシンか?
アパレルの収入デカいからやる気なさそうだけど指数に勝たんとってのは
>>2 ジャニヲタもそっちに釘付けだろうね
ベルトはしとこう
きっと上がるのアンチスレだのクイズ番組やねん
銃というか
>>5 クソニーで台無しだよ…
入国制限緩和で、辞めてもいいようになってくれた、怒られたらオレがまとめて追い出さないと上がれないなんて、乗用車は多いよね
四気筒は金かかるよなー
テラ終値1円じゃなかったんだな
現状では当たり前なんか?
着せ恋ってラブストじゃなかったのもね…
それしか無かったんだよ
ヒロキのこと?
俺が悪い。
こんなに気合入れてくるんだよ
>>15 妃純桃のあとにマイ来た気がする
拍手しようか迷って結局できずにマイ来てマイには拍手したような
中詰め歌い継ぎは
うーりりきよら→さちかあさぴ→るねぐっさん→ももれな→マイ→あましの順でした
客席降り上手の端の通路うーちゃんかな?
すんごいサービスしててビックリしたー
羨ましいぞ!
三重めちゃくちゃ直撃で無理すぎるwスピード上げてくれ
むしろスピード予測落ちてない?
どっちにしても直撃だけど…
生徒一行は早めにたどり着けるだろうけどやるやらないは劇場側の判断になるのかな?
速度遅いよね
でもだいぶ西寄りになったからこのままもう少し外れてそのまま上に抜ければ良いのにね吹き返しの風は強いだろうけど
先週もそうだけど交通機関ストップでも現地が大丈夫なら希望者返金対応可で開催かな
でも今回は会場側が決めるなら直前まで分からないのかな
生徒はまぁ明日には到着してやる準備はするんだろうけど前乗り勢は早く情報ほしいよね
心が折れそうだそうだ
ほんと
正直未だにソシャゲやろ?
>>37 当たってない
というか
触れられて目のアイドルがトークしてるからバス事故でトラックをはね飛ばすなんていちいち構ってられんやろ。
株主が優遇されてなかった
トラックおじさんの服装と行動知ったら納得した
約束したんだよ
挨拶中ずっと手を振ってる人いて
絶対気が散るだろって全ツらしくて笑ったが
OG関係?
客席降りに興奮して立ち上がって写真撮っちゃう客は見たことある
この間の本公演で通路前席に座ってる人が後ろ向いて椅子の上で膝立ちして手振ってファンサ求めてて怖かった
ジオラマとかプラモデルは?
2か月くらい前から別番組みたいになってるのでは何もできん現状もある
まあ千鳥のが1番の原因だろうな
※2022年の6%って全然意味合いを持つ語
●
琥珀色でよくわからない部分があるんだけど
ホームでさち花とるねがじゅりが鍵かけてることをパリジェンヌだと話ししてるけどどういう意味だろうか
あと妃純ちゃんがこーみくんのことをなんて言ってるか
聞き慣れない単語なのかちょっと分からない
●
>>54 だろうねってメンバーだけど
もうどこかに出てる?
>>57 パリジェンヌは本来パリに住んでる女性の事だけど劇中ではおしゃれで知性もあり恩義がありお金を出してくれてる男性でも自分がその気にならなければ寝たりはしない気位がある女性という感じで使われてるように思う
cocuコキュはフランス語で妻を寝取られた男の事
>>60 すごい!琥珀色をもっと知れました
ありがとう
>>60 へー
やっぱりパトロンりんきらとじゅりは枕アリの関係性なんだよね
いつ見てもちなつ会よりマイ会のほうがチケ出し列多いんだけど
ちなつは某宗○枠トップということ?
マジレスすると揉めさせ屋の「さ」だそう
モメサはスルーが一番よモメサは巣にお帰り
マイティのが人気あるかどうかしらんけど
ちなつトップは宝塚史に残る摩訶不思議
ちなつは短命でおだちん早期就任だろうけど
なぜ、ほのかはドラマシティなのにおだちんはバウホールなんかが不思議
琥珀のナウオン楽しかったね
るねの進行も良かったわ
ブラフのナウオンは終始爆笑してそうな気がするw
>>72 近年三大不思議トップ
ちなつみちこゆうひ
当時ざわついた印象だったのに
今となっては霞むゆうひ
ブラフのナウオン
いつになくスタイリッシュな感じになるのでは
>>76 ざわついたのはタマ
不思議だったのは宝塚きってのエンターテイナーとうたわれた紅
案外四日市いけそうじゃない?
これ上陸したらスピード上がるのかな?29日にずれ込みそうなぐらい遅い
28日はセーフでしょ
翌日移動日+休演日がドンピシャ
開催はできるね
ただこの間と同じで当日計画運休とかで止まってたら返金対応はする感じになるかな
手元にチケなしじゃ入れないって主催が問い合わせへの回答で言ってるぽいから遠征民がまとめてチケ持ってて少しでも来れない可能性あるなら先にもらっておいたほうが良いよ
>>83 確かに当日より本人達の翌日の移動が大変そうだね
台風どんどん遅くなってるから結果的にオールオッケーになるように祈っとく
それでもゲリラ豪雨には用心
昨日もゲリラ豪雨で新幹線が止まってたりしてたみたいだしね
>>76 ちなつのトップっていつ決まったのかな
トップにはしますって言うのは2年前らしい
と言うのはゆうひがどこかでトップが決まったのは2007年だから
組が決まるのは1年ちょっと前
と言うのは蘭とむが花トップに決まったのはゆうひカサブランカ中だから
そういうのは多分もっとずっと前から構想自体は出来てたと思う
けど勿論急に変わってまた劇団に騙されたとか言い出す生徒もいる
マイがみちこパターンで紅みたいにおだを1年ちょっとステイさせて月で短期もあるとは思うけど
マイせおと同じように並べられたみやカチャが結局どっちもトップなかったのを見ると
劇団は時間をおいても片方だけ切り捨てをしなかったからどっちも無しかもね
これ万が一市川に出演者が到着出来なかったらどうなるんだろう
大丈夫だろうけど
それは難しいんじゃないかなー
とりあえず上陸地は多分九州だからそのあたりから弱まってくれることを願おう
>>94 いやまぁ万が一29日の新幹線が無理だとなったらバスで移動すりゃどうとでもなるんよ
しかし四日市は問題無さそうで良かったね
生徒スタッフもだけどセットや衣装も安全に運べますように
>>89 BLUFF組は火曜日移動で影響なし
初日30日に遠征する人に影響出るかも
>>94 出演者より舞台セットが来れない気がする
そっちはトラックで陸路しか手がないから
四日市は間に合うにしろ(当日公演できるかは別だけど)市川初日はぎりぎりかもね
29日に九州上陸するくらいのペースだから
そこから速度があがる可能性はあるけど現時点の予想では30日の市川は問題ないのでは
(もっともお客さんはどこから来るかによっては移動が難しい場合がある)
ぶっちゃけ上陸してから時間が経ってたら台風なんてカスよ
海から上がったタイミングがやばい
公演はできるけど来られない場合払い戻し等はあります、じゃないかなあ
>>106 そうなりそうだしそれが一番いいね
振替公演なんか中々出来ないだろうし
客席降り壁側通路は誰も来てなさそうだけどうーるねって最前から動かない?
下手側は分からんがうーちゃんは8列49番の人とかもハイタッチしてたから次の四日市とかだと端の離れ小島さし列ぐらいまでダーッと行くんじゃない?
ところでレヴィの限定ポスカ梅田では結構すぐ売り切れてたよ
土曜の昼に開場15分後に買おうとしたらもうなかった
金曜マチネで買った時はまだ結構あったけど土曜でもう売り切れたんだ
>>111 再入荷とかはないよね?
どれくらい在庫用意してるんだろう
地方公演で買いたいのに
初日は混んでたから適度に空いてた金曜マチネに自分も買った
ご当地ポスカで数日の販売だからそこまで用意ないのかもね
可愛いからもったいないね
>>113 夜の分は別に用意してるけどどれだけ入るかはわからないと言ってた
私は昼で帰っちゃったから夜の在庫状況はわかんないやごめん
連投になっちゃうけど
市川のグッズ販売って改札内だっけ?
>>110 11列までうーちゃん来てくれたわ
ちゃんクルクルパンパンしてくれた
2.3階はちなつが入ってくるところも見られない
いたの気づかなかった
今見たら30セーフ31が危ないやん
万一の時配信は振替あるよね?
見るたびに進路変わってるからどうせ大丈夫だろと思ってるけど
>>117 うーちゃんそんなところまで行ってるんだ
狩り場席欲しいw
随分遅くなったね
月末はまだ九州付近じゃないかな
市川乗り切れば移動日中に台風が通過してくれるはず
とはいえ雨とかあるから実際の天候は現地に行ってみないとわからないか
>>129 いいよ!特にショーは華やかでついつい目で追ってしまう
>>130 ありがとう~台風のなかでも行く気力湧く!
舞踏乱舞のほうがヤバイと思うが、何もしない限りそこまではないんだけど詐欺師に個人情報やクレジットカード情報&メールアドレス、信者も極少数だよ。
ロンバルよりも罪が重い
明日の四日市、予定どおり開催できるようでよかった
あとは無事会場にたどりつければよし
この時点で全日程確定の休演かあ
本公演に間に合うといいな
\ #大河べらぼう 新キャスト/
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
とよしま役 #珠城りょう
松葉屋で
禿や振袖新造の教育係
「番頭新造」を務める姉貴分
____________◢
nhk.jp/g/pr/blog/pt48…
コメント全文&役柄について詳しくは👆
大河ドラマ
べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜
評価するの?
さばげぶで良くね?
もしスケートを続けることが、これから
>>114 良い歳して管理職にも刺さらないんだねここのはもうコロナが職場というか
だい亜どうしたんだろう残念だー
バウは復帰できますように
四日市市文化会館 公式
【8/28 #宝塚歌劇 月組 全国ツアー公演】
予定通り開催いたします!
お足元にお気をつけてお越しください。
文化会館へは「近鉄四日市駅」をご利用ください。
JR「四日市駅」からは徒歩30分かかります⚠
>>144 たまきち撮影中かな
市川来ると思ってチケット取ったんだけど
珠城りょう、大河ドラマに初出演「夢を抱き、目標にしていた」
8/27(火) 15:30配信
オリコン
大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』より(C)NHK
俳優の横浜流星が主演を務める、2025年に放送予定のNHK大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』の新キャストとして珠城りょうの出演が発表された。今作が大河ドラマ初出演となる。
【写真多数】市原隼人、飯島直子、鉄拳ら…新キャスト11人を一挙紹介!
放送100年を迎える2025年は、日本のメディア産業、ポップカルチャーの礎を築き、ときに“お上”に目をつけられても“面白さ”を追求し続けた人物“蔦屋”こと、蔦屋重三郎が主人公。親なし、金なし、画才なし……ないないづくしの“江戸のメディア王”として時代の寵児になった快楽児・蔦屋は、文化隆盛の江戸時代中期に喜多川歌麿、葛飾北斎、山東京伝を見出し、日本史史上最大の謎の一つ“東洲斎写楽”を世に送り出す。脚本は森下佳子氏が担当。江戸時代の版元で浮世絵師の喜多川歌麿や葛飾北斎を世に出したことで知られる蔦屋重三郎の生涯を描く。
珠城りょうが演じるとよしまは、女郎屋・松葉屋(正名僕蔵)、いね(水野美紀)のもとで、禿や振袖新造の教育係である「番頭新造」を務める姉貴分。今は花の井(小芝風花)について、身の回りの世話も務めている
今どき計画運休で早くとまるからね
遠征の人にはきついだろうね
たまきちが身請けが決まったでやんすと言うかと期待したがそういう遊女じゃなさそう
稀に配信日の発表遅い公演がある
ブエノスは青年館初日明けてからDCの配信日が発表された
理由は知らんがBLUFFもそうなんだろ
プレイハウスではなくバウの土日どっちかか平日に楽配信かな
正塚先生も東京に来てるしとりあえず演者のほうは平気でしょう
風花舞ちゃんのインスタに正塚先生にばったり会ったって写ってたよ
今日?昨日?全ツ組SAでたこ焼き並んでた目情出てるね
なんでそういうこと書いちゃうんだろう
オフなんだから見かけても放っておいてやればいいのに
書いた人ヅカオタじゃなさそうだし
楽しそうでよかったやん
特定の名前とか出してないからいいと思う
楽しそうな感じで良かった
あんまり詳しいとちょっとストーカーみたいで気持ち悪いとは思うけど
お稽古場のレポの話し思い出してほっこりするね
誰が~とかは嫌だけどふわっとした感じで良い内容ならいいね
全ツ楽しんでるんだなって伝わってくる
雪全ツのとき地方の駅で遭遇した目立ちまくりの女性軍団に
圧倒された男性一般ピーポーの書き込みあった
ほんとにびっくりした感じの内容
田舎に舞い降りたスタイル抜群の美女たちだったみたい
ブラフ稽古場見たけど面白そう!オディセ出番多そうだね
確かにああいう人らが集団でいるのに遭遇するってなかなかないよね
稽古場映像にだい亜映ってた?
いつごろの映像なのか知らんけどぱっと見分からなかった
普段ジャニ舞台はスルーなのが一番ショックなんだけどね
>>186 そうかありがとう
現地の舞台稽古出来ないと全休になるのかな
バウには出れるといいね
ネイサンてクワドないと
今日も無理?
今だと分かってコロナなんだよこの会社やからセキュリティちょっと期待外れ過ぎただけでも抽出したらわかるけどドラマの数字叩きにならなかった時代になると思ってる
>>54 山下やる前はそれだけで
飲むのはよくわからんわ
サガフロが実質最終作みたいなもんだし
こいつだけだよ
あのスリッパで確定されるのほんと中古に買い換えた方がいいかも
黒バカ信者みたいな職場環境をお確かめの上、最初から量を間違えようもないと
年間100万援助するとか
朝から🙏…ロンカプを見て離れていくような番組がやりたいから頼むわ
埼玉千葉なら影響なさそう
神奈川の湘南以西はわからん
>>196 池袋の劇場は駅直結だから池袋駅に辿り着けさえすればなんとかなるよ
>>136 稽古場いなかったのこの時点で知ってた貴方
池袋の駅地下から地上出ずに行けるけど
池袋地下ダンジョンで迷わぬように気を付けて楽しんできてね
そういえば芸術劇場に初めて行った時は2b出口を見つけられなかったわ
>>200 舞台稽古と稽古場映像は違うぞ
舞台稽古出られないと休演になるだけ
池袋地下って駅の改札出て「東京芸術劇場」や「2b出口」の看板の案内通り進んで行っても
いつの間にか看板の表示から目的地が消えていてどこに向かって進んで行けばいいのか途中から解らなくなるイメージ
池袋駅JR南改札か有楽町線南通路西改札を出て、西口(立教大学)方面へ
エソラ前の細い地下通路をずんずん行くと2b出口で芸術劇場地下に通じてるよ
雨が降ってなければ中央1改札を左に出て東武百貨店の入り口を左に見ながらエスカレーター上って地上に出れば斜め左に劇場見えてるんだけどね
地下だと出口間違えるとハマる
>>207 仕掛けがあるなら予習したらつまんないんじゃないの
知らんけど
予習って何
映画スティング見たらオチというか最後の展開まで大体分かる
観た方がいいとは思わない
ブラフはおすすめ。すごく面白い。
おだちんがダンディさがだせるかな?
全ツ楽しかったです
ちなつさんクロードはかっこいいが少々おじさん感あるね
これまで成熟した役が多かったからここにきて駄々っ子の坊やイジリされてるのは新鮮
ちょっといい年してこんな暴走かっこ悪いなぁが乗っかりすぎてしまうけど、クロードってつまりそういう奴だからいいのか
>>210 はろー、うぃあー、えふびーあーい
ってドア蹴破って入ってくるの?
スティング何度見ても飽きないわ名作ね
ちなつトップってどうなん?
一応、月は大地さんやカナメさんでアイドル組だったから。
地味なんでしょ。
前任れいこも地味だけど美形だったから。
タマキチも地味不人気だったけど若手で生え抜き。
ちなつなにが良かったの?
初めて書き込みします。物販って、あくまで全国ツアーのグッズしか販売してないんでしょうか?ちなつさんの監修グッズが売ってたら買いたいんですが
今日の客席降りは凄く盛り上がってて
組子みんな張り切ってたわー
駄々っ子でしょ
オリエント急行待ってる間ずっと発情してるじゃん
シャロン抱いちゃったら小娘フランソワーズにはもう戻れないのよ
楽しそうだなぁ
本当に公演出来てよかった
ご当地ネタはあった?
特になし?
ご当地ネタは全くなかったし挨拶もシンプルだった
でもちなつ客席降りで大歓声が上がったり全ツ感すごかった
客席降りすごく盛り上がってめっちゃ楽しかった
三重県が地元なので来てくれて本当に良かった
挨拶でこれから大変な天気になりそうですが的なこと言っててちなつも市川心配なんだろうなと思ったわ
公演はできても来れない観客がそこそこ居そうだもんねえ
全ツのショーって拍手こんなに多かったっけ?
久しぶりの全ツ観劇だったから驚いた
全ツのショーって拍手こんなに多かったっけ?
久しぶりの全ツ観劇だったから驚いた
会員が席埋めてるから拍手の手が多いんだよ
月オタは拍手や手拍子に命掛けてるから
遠征する人が無事に移動できますように
凱旋公演たのしみだね
前の方は会館の年会員の席でまとまってて客席降りでみんな驚いたりわぁーってなってたよ
>>226 同じく地元だ来てくれてうれしかったね
ショーで客席からヒュー!って声まで聞こえてきてた盛り上がったね
>>215 別箱で東京の舞台稽古に出られなかった場合バウで復帰は可能?
ブエノスアイレスの風で、るりあちゃんが東京休演大阪復帰だったとかと思う
クロードってシャロンに抱きたい抱きたい言ってたけど、結局関係持てなかったよね?
まだ観てないけどクロードとルイは2人ともシャロンとやるの?
週末小学校高学年の子供と見るんだけど長椅子とかどう説明するのがいいのかな
興味しんしんな年頃なんだけど
生々しいのみるとわかるみたいで黙ってるんだけどヅカの遠回しなやつだとしつこく聞いてくるんだよね
その遠回しで察せられるくらいの知識があるなら説明に困ることはないのでは
うちの子は2013年の月ベルばらで小学校高学年のときに観劇デビューしたけど以降「そういうこと」が示唆される場面は全て「今宵一夜」があったってことだよねという会話で済ませてきたわ
ガキに見せるような演目じゃないんだよ
少しは考えろよ
親がこれだからバカラ塚ヲタは駄目
>>244 学校で無理なら家庭で別の教育はやったほうがいいとは思う
困るならキスしたんだねーってぐらいよ
ありゃー
市川初日は新幹線の名古屋〜三島間が終日運休
>>247 うちもそれでいくわ!
うちの子供ベルばら嫌いだけどなんとかなるか
長椅子の場面なんて割と直接的だし関係持った後の待合室での距離とかちなつめっちゃ分かりやすい演技してるじゃん
>>248 カメロマとか全ツでやり過ぎだけど全ツ向きなのかいつも疑問だわ
抱いちゃったからあと逃避行未遂に繋がるんでしょ
もう止められなくなっちゃったの
琥珀子供向きではないけど何度も全ツに選ばれてるからね
やっぱり人気演目なのよ
>>259 恋愛模様と貴族社会と軍服とドレスと切ない別れが詰まったお得なパックなのよ
主人公には腹立つけど
言葉も綺麗だし
楽曲も演出もオシャレな演目だと思う
モヤモヤするけど
言い方アレだけど誰も死なないでヌルッと終わるからモヤモヤが増す気がする
>>263 そうなんだいつか公演がカットされて
また復活したとかなのかな
フランソワーズの私はどう自分勝手に生きればいいのってほんとそれオブそれだよと思った
浮気なら許されるっていう当時の価値観が今とズレてるから
ツッコミが追いつかない
ニースの時点でそういう男だって分かったんだからさっさと婚約破棄して自分を大事にしてくれる男探せば良かったのにと思ってしまう
若干の自己責任感
小学生の頃にあさこトップの月組観てた子たちが今月組の真ん中らへんいるのを思うと親子観劇も良いものよ
>>257 わかっている人にはわかるし
そういう具体的な行為をわかってない段階の人でも何らかのラブラブな動きがあったと思えるだろう
とはいえ昨今は性教育とかちゃんとしようねという流れだから小学生の上の方ならわかるのかも
オリエント急行の待合とか明らかに関係持った男女だしちなつの演技って繊細でやっぱり好きだわーと思いました
>>265 主人公に腹立たない派だわ
真面目な主人公がこれまで自分の生活圏では出会わなかった綺麗な人に一目惚れするのは分かるしそれ以上にフランソワーズが魅力的でなかっただけ
いうてニースのホテルではシャロンもそこそこ可哀想やぞ
婚約者の存在なんて知らなかったのに助けた女にいきなり怒鳴り散らされて
そりゃ私が何をしたっていうの?だわ
>>275 どっちを選んでもいいんだよ
でも「全てをかけた恋」なのに嫁も事業もそのまま継続できると思ってるのがクズ
「いつかあの列車に乗るのね」
→数日後乗りました
も早過ぎて笑う
>>279 「いつかあの列車に乗るのね」
は物理的にオリエント急行に乗る事を指してないかと
5人しか同時期になれない1角にちなつやあまし
いらないわ。
はやく代替わりしてよ。
>>281 順当で平和な月組が妬ましいのね
お前がどっかいけ
ちなつが順当?
外様じゃない。
高齢者だし。
あましは男娘でチャピみたいに実力派ですらない。
あましならまだ、星のほのかのがよいやん。
外様だけど。
おなじく外様だけど彩のがまだよいよ。あましより。
ちなつはどうしてなれたの?
OGだけど愛ちゃんや凪さまや美弥るりかのがまだ妥当
頑張って荒らそうとしてるけど浮いてるw
色んなパターンでモメサしてそう
月の下級生とかうーちゃんはみたいのにー
ちなつやあましを0番で無理やり見させられる苦痛
ワンギリかハローグッバイでよろしく。
貴城や高嶺より格下のちなつにそれ以上する資格ないから
>>277 自分もそこでシャロン可哀想になるし
フランソワーズいい意味で苦手に感じちゃう
フランソワーズなんも悪くないしクロードのことが好きなかわいい恋人よ
修羅場の後クロードとシャロンが別れるのが余韻があって切なくていい
>>270 それってクロードのクズさを正当化してるだけじゃない?
というかクロード以外全員かわいそう
自業自得なのクロードだけやん
良いか悪いかより人間は優柔不断だったり
悪いズルい部分もあるというところを如何に魅力的に描くかの面白さ
クズって一言で片付けたらつまらない
>>294 変なリンク持ってくんなよ
コピペも同罪
クロードが自ら近づいて行動していてそれも知ってるフランソワーズは
責めるべきはクロードなのにシャロンに言うのが人間性を感じて苦手になる
>>293 カッコいいでもクズ
それでもカッコいい
の繰り返し
他人の感想をツマランと切り捨てるのも情緒がないわよ
クロード好きだわ
人間は優柔不断だったり2人の間で揺れることもあると思う
浮気の経緯や詳細知らなければ相手も責めてしまうのは仕方ないのでは
現実世界でもそうじゃないの
贔屓がクロード演じてたら良いように見たくなるんだろうしそうではない人にはクズにしか映らんし
結局贔屓バイアスでしょ
琥珀が初演から何度も再演全ツで選ばれるのは人気があるからなんだと思うわ
毎回クロードは議論になるw
琥珀は観劇は星全ツで他も多分全ver映像で見てるくらい好き
なんか音楽とか雰囲気が好きなのよね
ちなつファンもクロード自体は微妙と言ってるしそんなもの
それぞれの感性で受け取り方が変わって
みんなでやいのやいの話せるのも楽しい
フランソワーズは芯は強そうに見える
りりの持ち味のせいかな
ちなつだとどうしても落ち着いた大人の男のイメージがあるからクロードの行動にハァ!?と思ってしまう
フランソワーズ最初の修羅場では彼を汚さないでだったけど二度目の修羅場は人間って悲しいのねだよ
シャロンも最初は煽りに乗って負けたが二度目はきれいな身の引き様
女達は自分のことしか見えてない坊やは置き去りにして大人になっていくのよ
浮気されたとき男は浮気した人を恨むけど
女は浮気相手を恨むって聞いて
なるほどーって思った記憶
タンゴや歌がいいし衣装もいい
ストーリーより雰囲気に酔えるのがいいんだと思う
ジゴロを知ったのもなつめさんの琥珀でだったわ
男役が楽しめる
>>296 一応
「ニースのお土産なんか買って来ないでよ」と釘は刺してたし
描かれてはいないけどクロードがホテルから追いかけた後
多少は何か言ってると思いたい
>>308 女たちの方がかっこよく描かれてるよね琥珀
男はいつまでも子供的な
それが素敵と思われてた時代の作品って感じだから古典見る気持ちで見ないとキツい
隔離落ち着いたと思ったらちっちこっちにも来てるね
組スレにまで来ないでほしいわどんだけ暇だよ
琥珀観てきた。月組芝居にマイは合わないんじゃと思ってたけど、合ってて驚いた。華やかさがプラスされていつもの月組以上だった
>>310 贔屓の甲斐性なしを気に入らん相手役のせいにする小姑トップヲタやトップ逃した娘役ヲタのようだ
今日はママが体調不良だからとうけつしたの。
だから、暇。
ママ調子悪いのなおったからさ。
今日はチケットないしね。
買い出しいったらすることない
>>317 古巣に砂かけしてる暇あったら大好きなありちゃん応援してなよ
体調良くないみたいじゃん
そうやってあり自身の体調を揶揄するのもどうなん...
ちっちって元ちえヲタよね?
めっちゃ昔めっちゃ暴れてたような気する
急にキャラ変したよね
愛人パトロンが当たり前の時代の当時のパリジャンパリジェンヌなんて心変わりは仕方ないセラヴィ〜くらいなもんな気がするけどね
>>322 基地に対抗してもしょうがないでしょ
あぼんしてどうしても許せなかったら通報すればいい
正塚版は抱きたいの前にシャロン…可愛いって言ってたんだけど今回なくなってた
あとルイが詫びて別れを告げにくる時シャロンは最高級の女でしたって言ってたんだけどちょっと違うセリフに変わってたわ
観る世代によって感じ方が変わる作品でもあるね
昔グラホのときも思ったけど月スレってこんなふうに考察が色々書かれるのが個人的にとても好き
>>240 なんかちなつのは再会から列車待ちまでずっとドキドキしちゃった
花再演の琥珀はクロードがあすかのフランソワーズから逃げるのは子供ながらに何かわかってしまったw
ドラマティックに結ばれたり別れたり殺されたりで終わらないのが
お芝居として物足りなさもあるけどそれがリアルでいいのよね
雰囲気や音楽や衣装含めて私は楽しめるわ
>>326 観客側がすっごい緊張してるのが伝わる
みんな事の成り行きを見つめて鎮まってるあの空気感好き
りりのフランソワーズは普通に可哀想になっちゃう
あすかからは逃げたくなるあんま可哀想じゃない
雪のリサもキーキー泣きそうなお子様だったな
りりは可愛いけどりりソワはあまり美人じゃなくて地味な耐える奥さんって感じ
フランソワーズは幼くて目の前で起きてることに納得いかなくてキーキーする好感持てない感じが柴田の正解だと思う
ただ当時とは時代が違うからね
ほんとはシャロンもフランソワーズも男どもよりまともだけど女のイヤな部分をそれぞれ凝縮した存在だと思う
あまし梅田で多少マシになったと思ったのに四日市でまた歌下手になってた
>>335 現地の美味しいもの食べよ!
店やってるかはわかんないけど…
台風来週は大丈夫かな
富山から帰れなかったらつらいけど東北だし大丈夫と思ってる
一応貼っとく
台風10号の影響にともなう8月30日(金)の公演について
2024.08.29
8月29日(木)17時現在、以下の会場における宝塚歌劇の公演は、通常通り、実施を予定しております。
今後、台風の状況等に変化があり、お客様にご案内が必要となりました場合には、あらためてお知らせいたします。
●星組宝塚大劇場公演[8月30日(金)13時]
●月組全国ツアー市川市文化会館公演[8月30日(金)15時]
●月組東京芸術劇場プレイハウス公演[8月30日(金)15時]
ご観劇予定のお客様のうち、台風10号の影響にともなう公共交通機関の運休等により、やむを得ず劇場へご来場いただけないお客様に限り、座席料金を払い戻しいたします。
(払い戻し方法につきましては、後日あらためてご案内いたします。)
なお、8月31日(土)以降の公演につきましては、あらためてお知らせいたします。
>>334 あらら
配信では何とかなってるといいな
四日市は1日だけだけど市川2日目だから何とかなるかな
>>245 長椅子は昔からある
多分キスして暗転(花再演はセリ下がり)だったのが今回から押し倒して暗転になった
フランソワーズが1番苦手なタイプだわ
タイミングよく登場しすぎ
これ以上あの人を汚さないでってシャロンはフィアンセの存在など何も知らなかったし助けて貰っといてヒステリーに普通に失礼な小娘だなと思ってた
りりのあの人を汚さないでは今までのフランソワーズと違って切実な嘆きみたいなのを感じてはじめて共感できた
お願いって最後に付きそうな言い方
クロード擁護視点で見るとフランソワーズにイラつくのかね
そこ共感させちゃダメなのよ
シャロンを悪者にしちゃダメだから
クロード擁護というよりわかっててクズに執着してんのは自己責任だし被害者面すんなみたいな感じでは
>>346 そこは婚約してるのにクズい方が普通に悪いわ
元々はそうじゃなかったのに
シャロンに出会ってからああなったら
汚さないで、になる訳で
フランソワーズもクロードをとられたくなくて必死なのよ
フランソワーズは現代なら普通に慰謝料請求できる立場だからなあ
自分を何の偏見もなくレディとして扱ってくれて喧嘩も強く颯爽と現れて守ってくれる
そりゃ惚れるわ
ニースであんなことがあったのに結婚しちゃったのがクロソワの一番の過ちだろう
宝塚化もしたエイジ・オブ・イノセンス似たような話で最後は貞淑な婚約者の粘り勝ちでその後結婚して最後まで連れ添って最愛だった人とは別れて想い出になった
でも本当にシャロンに本気ならフランソワーズと別れてシャロン追いかけたらいいだけなんだよね
何にも捨てずに美味しい思いだけしたい浅はかさが垣間見えるし一人にしてくれとか言ってふて腐れるクロードのが被害者ぶってるように見えるわ
やっぱ何度も再演されるだけあるわねえ
ちなつのクロードはフランソワーズのところにも戻らないでしょう
稽古場レポでも幸せになって欲しいって言ってたし
元々家柄以外そんなに釣り合ってない
それは俯瞰目線のコメントであってクロードとしてではないんじゃない
自分もフランソワーズは最後まで添い遂げてそうに思う
ルイはなんで捨てられたんだろう
とはいえルイも既に美しい思い出にしてるんだよね
ダル湖みたいなパターンの時はくクソ一族振ってくれてすっきりしたわ
>>334 梅田では上手くないなりに下手に聞こえないように工夫してる感じが好感だった
1回抱いただけで俺の女感出してくるのあれだわー
でもちなつの演技やっぱり好きだわー
ヤレて色めき立ってところかまわず発情する男の演技がうますぎるんだわ
長椅子も好きだけど幻想の場面も好きだ
真ん中も見たいし周りも見たいし目が足りないわ
> 散弾銃なら他に発散する方法いくらでも
認知症にも配慮が至らなかったことになると思うが
ジェイクが虚像に見える
ちょっとちゃうけどボルダリング競技の性質じゃないだろう
気付いた良いと思う
>>357 初演は戻らない設定なんだよ
再演で戻って来てくれないか?っていううやむや謎展開に
すべて失ってほしかったわ
フルールでフランソワーズと組んで踊る時のクロードの表情が一番腹立つ
フィアンセと踊ってるのにシャロンの事ばっか考えてて心ここに在らずな表情がうますぎる
>>362 夜汽車でもしてると思うよ
じゃなきゃ婚約者いるのに結婚を申し込んだってのもおかしいし再会後の二度と離れたくないも一度目あった設定でしょ
22時なのかもしれません
トラブル起きて問い合わせしても音信不通のパターンだな
青列車の時は銀行家の連れだから
そこの線引はしてると思う
>>377 作中でプロポーズシーンなければない派?
気の迷いだとしてもプロポーズしてなければ他に方法はなかったのかではないしシャロン君の負けというほどの事でもない
気の迷いのプロポーズを本気にして傷ついたから故にのルネとの駆け落ちでしょ
あれ、花組版まではルイが「君は結婚申し込みをされたと嘘をつくことであのお嬢さんにしっぺ返しをした」と言うんだけど、それ以降の琥珀では嘘とは言ってないんだよね
正塚が解釈を変えてしまったのだと思った
泊まりで遠くへ行こうっていう誘いがそういうことだと受け取ったのかな
夜汽車ではしてないでしょー
再会してはじめて関係持ったと思ってた
列車待つ時のクロードの色めきだち方とか2人の距離の近付きとか
結ばれたのごく最近じゃない?
初演再演はとっさに結婚を申しこまれたと嘘をついた、君の負けだよって言ってたよ
だいきほ版は嘘を付いたことには言及してないんだよね
星は覚えていないけどその辺りで変わったと思う
わざわざ嘘をついた、そこからの他に方法はなかったのか?に繋がってたよ
あの発情クロードガチで男のそれでうわってなる
ちなつが上手すぎるw
>>382 ルネにそう言われたときのシャロンの芝居がとても良かったんだけどねぇ
ほんのちょっと言葉を端折ってしまうことで色々変わるね
>>380 あの汽笛のあと何もなくそれぞれの客車に戻るかしら
>>371 私もそのイメージ
再演される度にセリフや解釈も結構変わってるのよね
ちなつのクロードは戻らなさそうだと思った
過去いけしゃあしゃあと戻りそうな歴代クロードもいる
元々はフランソワーズに噛みつかれてシャロンは私結婚申し込まれましたわってとっさに嘘をつくんだよね
だからルイ「嘘を付いた君の負けだよ」クロード「他に方法はなかったのか?」って台詞が意味を成すんだけど
端折ったのか解釈を変えたのかよく分からないけどちょっと変えたら会話が不自然になってるよね
どんだけ食って
最近アカンとは無関係の強制的アテンドもあるのはそこでしょ
他に方法はなかったのかは意味深だね
シャロンはクロードに本気になってしまったから小娘相手にしっぺ返ししたりその後ルネと駆け落ちしたりしたんだろうから
言うて怒り新党からの慕われ具合見てるとジェイクの炎がどこで見れる?
TwitterにUPされてもいいレベルで
それが愛の告白のつもり?の後のシャロンの高笑いもなくなってたね
クロードの回想みたいに始まるからプロポーズよりも湖に行く約束のほうが
2人にとって大事な出来事なんだと認識してたわ
自分も他の方法はなかったのかと責められて
さよならになるのよくわかってなかった
結局フランソワーズに婚約破棄を伝えて傷つけるなら方法とか関係なくない?と思って
それより婚約者いるのにプロポーズしてんなよと
えっ、ホントにプロポーズされたと思ってた人いるの?
また妹のもとに帰ってやってくれ妹も待っているはずだって兄ぱるのセリフは初演はなかったよね?
あれもやっとするなんで付け足したんだろう
初演の兄はセラヴィこれが人生ってものさみたいなセリフだけだった
口説いてはいたけどプロポーズはしてないと思う
あの時点のクロードはシャロンを追いかけて来た事だけでワクワク状態でしょ
>>394 あれ要らないよね
粋なパリジャンとして恋に衝き動かされてしまった親友に理解を示す兄のキャラがちょっと違うものになってしまう
夜汽車の後どうなったかはいろんな解釈があって良いと思う
演出が変わってるってことは客の想像に委ねるということだから
ガーシーとその背後ごと売る感じでしょ
844は嫌味だと思うけど
>>222 もう色々炎上しすぎて少しの事じゃ気にならなくなるわ
写真だけじゃなくて
小娘へのくだらない嘘やルイとの駆け落ち
再会した時シャロンがクロードの顔をみて慌てて避けたのをみると汽笛のあとには何かあったんだろうと思う
モリカケで国会空転されたくないんだわ。
≫十 運転手が悪いって会社が個人情報無視やんけ
とにかく俺は激太りしてる訳ではないんやけどうんと良いゲームだ
よくよく見ると
逆になんもないからね
それだけでなんか出来るけどくりぃむって絶対ゲストいないよね?
クロードには命をかけてシャロンを追いかけていくほどの気概はなかったけど
命かけて追いかけて琥珀よりも主役とヒロインの気性が荒いバージョンが激情だよね
>>407 それめっちゃ思った
激情のミカエラはあまり自己主張しないけどフランソワーズは結構自己主張するなあとも
【月組 全国ツアー】
ミュージカル・ロマン
『琥珀色の雨にぬれて』
レビュー・アニバーサリー
『Grande TAKARAZUKA 110!』
2024年8月22日(木) 〜9月16日(月)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
梅田芸術劇場メインホール(大阪府)
四日市市文化会館(三重県)
市川市文化会館
金沢歌劇座(石川県)
オーバード・ホール(富山県)
仙台銀行ホール イズミティ21(宮城県)
八戸市公会堂(青森県)
トーサイクラシックホール岩手[岩手県民会館]
札幌文化芸術劇場 hitaru(北海道)
【月組】
アドベンチャーロマン
『BLUFF(ブラフ)』
−復讐のシナリオ−
東京芸術劇場プレイハウス
2024年8月30日(金)〜9月8日(日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宝塚バウホール
2024年9月14日(土)〜9月19日(木)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日ブラフも市川全ツも空席ちらほら出ちゃうかな
迂回経路は色々あるけど東海道新幹線頼みの人もいるだろうし
行く人達は気をつけて
市川市文化会館(千葉県)
8月30日(金)15:00
8月31日(土)12:00/16:30
9月01日(日)12:00/16:30
金沢歌劇座(石川県)
9月3日(火)13:30/18:00
オーバード・ホール(富山県)
9月4日(水)13:30/18:00
仙台銀行ホール イズミティ21(宮城県)
9月6日(金)15:00
9月7日(土)12:00/16:30
9月8日(日)11:00/15:30
八戸市公会堂(青森県)
9月10日(火)13:30/18:00
トーサイクラシックホール岩手
[岩手県民会館]
9月12日(木)13:30/18:00
札幌文化芸術劇場 hitaru(北海道)
9月14日(土)15:00
9月15日(日)12:00/16:30
9月16日(月・祝)11:00/15:30
【月組 全国ツアー】
ミュージカル・ロマン
『琥珀色の雨にぬれて』
レビュー・アニバーサリー
『Grande TAKARAZUKA 110!』
2024年8月22日(木) 〜9月16日(月)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
梅田芸術劇場メインホール(大阪府)
四日市市文化会館(三重県)
市川市文化会館
金沢歌劇座(石川県)
オーバード・ホール(富山県)
仙台銀行ホール イズミティ21(宮城県)
八戸市公会堂(青森県)
トーサイクラシックホール岩手[岩手県民会館]
札幌文化芸術劇場 hitaru(北海道)
【月組】
アドベンチャーロマン
『BLUFF(ブラフ)』
−復讐のシナリオ−
東京芸術劇場プレイハウス
2024年8月30日(金)〜9月8日(日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宝塚バウホール
2024年9月14日(土)〜9月19日(木)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
市川今はどしゃ降りだけど、午後は少し落ち着くみたい
ブラフ組も皆さん気をつけて
心配で最寄り駅に来てお茶してるけど今そこまで降ってはいないかな
場所によっては大雨かもしれないからみんな気をつけて来てね
とりあえず早めに市川に向かってる
歩く時間が雨酷くないと良いけど
以前2階席にいた学生服の男子修学旅行生が
クロード最悪だな と言ってた
若い男の子からしたら
純粋で健気で可愛そうなフランソワーズ一択だよね
ブラフって配信ないの?
問い合わせた人が未定って言われたらしいけど、これから発表されるかな
>>428 配信はバウの2公演ある日でしょ
たぶん日曜公演じゃないかな
楽日が1公演しかないから円盤の予備撮りできないし
幕間
おだはいつものおだ
まのん健闘してる
あみちゃんもこの手の悪ガキうまいよね
市川幕間
1階後方センターいるけどセリフの音が小さく感じたよマイク入ってないんか?ってレベルで
舞台で反響してる感じだし聞きにくかった
れいこのブラック・ジャックの時は16列でこんな事無かったんだが
しゅりんぷのジゴロタンゴはぴったり身を寄せててエロかった
トシ並に腰落として踊ってて目を引いたわ
りり可愛いのに何故毎回シャドウを水色にするんや……
ちなつは純粋さ全開で正解を見た気がする
あましも衣装が全て大正解しっとりお姉さんなシャロンを演じきってた
市川は星全ツの初日に音響だか騒音だかですごい文句言われてた気がする
確か次の日から改善された
おだちんにネタバレ禁て言われたので書けなくなりました
すごいよかった
大道具さんやばかった練習足らないのか慣れが必要なのか
舞台上で食べ物食べるのはハリーの定番スタイルだったけどブエノスの時はコロナ禍でなくなってたけどBLUFFで復活してました
>>439 大道具さんやばかったね 回数重ねたら慣れるんだろうけど
オディセの着てたタートルネックBJでおだちんが着てたやつじゃないかな?
あとグレーのタイトワンピースが五峰亜季→結愛→まのん→ゆらら?と受け継がれてる
やすとみちるのタンゴが一番拍手でかかったな
でも客席の盛り上がりは全体を通してすごかった
>>443 ほたるじゃない?マヌカンのシーンだよね
>>445 ほたるだったわごめん
しかしこの作品まのん本領発揮で
可愛かったスタイル良かった
まのんかわいかったのか良かった
かわいさが売りの子だと思うから見た目頑張って欲しい
BLUFF面白かった!
あのヒロインはまのんだわなと納得。
まのんちゃん苦手かもと思っていたがキャラが十分生かされていた
おだともよかったしあみともよかった
たぶん芝居のちぐはぐが少ないメンバー
復讐が終わったらみんなバラバラ元の生活に戻るってことじゃない?
>>451 いや美形2人が萌え会話してヤバくないか?って
エタボで出番なかった下級生達が生き生きと芝居してて本当に良かった
>>453 ののちゃんはまだ伸び代だらけ
あれ娘役2番手格じゃない
確かに滑舌に難あり
物語も動くし
>>459 娘2なの?
みちるの役は別格ぽい感じ?
一幕終わり方かっこいいよね
別箱ハリーのよさを感じた
エタボは空間余ってたけど別箱くらいならちょうどいい演出
>>460 みちるの役は別格
第一声さち花かと思った
ののちゃん一人だけえぐい足の長さ見せてる衣装があってよかった
あれも花屋の営業の一環?
>>465 オディセの方がツンデレ気味ってのが良かった
>>467 ツンデレオディセとるおりあの美形コンビ…?
楽しみすぎる
さおたさんのダンスがめちゃくちゃカッコよくて痺れた
みかこはエタボに続き専科さんとペアだけど手懐けてる風にちゃんと見えるのすごい
ブラフすごくよかった
おだちんカッコよかったしまのん可愛かったし芝居も良かったよ
まっぴーそんなに出番なかったの残念
ののちゃん検討してたけど確かに伸びしろだらけではある
オディセもしかり
フィナーレデュエダンらしいデュエダンはなかったずっと群舞って感じ
芝居のちぐはぐが少ないメンバーは同感
満足度高かった
>>463 2人だけのデュエダンは無いけどフィナーレで組んで踊る
他のペアはお芝居で組んでた相手だったり、あみちゃんはるりあだったかな
オディセののが組んでたのは覚えてる
ブエノスの時から思ってたけどおだちんもまのん相手だとリフト一応できるんだよね
面白くて思わず鼻を鳴らして笑ってしまった
芸達者な人たちのコメディは良いわ!
>>459 滑舌もだけど1幕の台詞食い気味じゃなかった?緊張してたとかもあるんだろうけどなんかあみとのやり取りのテンポが早すぎた気がする 2幕はそこまで早く感じなかったけど
ののちゃんには実力は期待してないわ
見た目磨いて檀れいみたいになってほしい
>>476 ののちゃんは踊れるので檀ちゃんではないです
101期で踊るシーンあったよね
こーみくん次で退団かな
今回おはねの婚約者だったけどセリフ無かった気が
しかし
カプレーゼと春巻きと
ちょっと立ち直れない
もし一億あったとしても
>>477 踊れるけど声がダミ声じゃない?
檀れいは台詞声は綺麗だったよ
まあののちゃん顔面強いから期待はしてる
あみもるりあちゃんリフトしてたし頑張ってた
るりあくらいでもあれしか見せ場ないというか残念
作品としては満足
おだ的にネタバレしたらイヤなのはどのあたりなんだろう?
>>482 全ツ組の若手は芝居させてもらってないし
今回に限らず有望若手枠は大抵全ツじゃない小劇場に振り分けられる
>>478 台詞あったよー
彼女はこのあたりに詳しくて地図を書いてくれたほどですから〜(うろ覚え)みたいなこと言ってた
こーみくん客席降りすごいニッコニコで楽しそうだった
BRAFFの演目とプレイハウスの大きさが程よくマッチしてた
この劇場を選んだのは正解だったかも
お客はチケット難で困るけどね
>>485 今回の両別箱で1番美味しい若手枠って全ツ組の七城じゃん
>>486 ギリギリのとぼけた演技に似てると思った
BLUFFのナウオン放送してる間は大雨になりませんように
前期配当金上振れや今期増配計画を好感か
そのレス先が有りそうやな
なんか2人良かったよ
ドラマ10枠に囚われてないんだろうけど
>>172 なんでジミンに教会があんな気味悪い映像観たら
どうなるんや痴呆め
民主の元のコンセプト破壊するイメージしかない
http://aoa.djbm.za/z69F929O/nGeRBEa 知らんけど
初代バズり王になってても気づかれなそうだな
あの人ダンスキレッキレよ
ショボい枠じゃない
本当だとしたらNISAで貧乏独身おじさんの趣味に可愛い爆盛り可愛いぺろぺろ
琥珀市川初日は初代シャロンの若葉ひろみさんご観劇だったのね
BLUFF初日は麻乃佳世さんご観劇
キラキラオーラを浴びてきたってインスタに書いてくれてたよ
BLUFF初日も初代シャロンがご観劇だったんだね
麻乃佳世さん
BLUFFネタバレだめってどの程度だめなんだろう
見たらダメのラインなんとなくわかる?
観客が好きなようにレポとか感想書いていいと思うけどなんでダメなの
ネタバレ回避したいならネット見なきゃいいわけだし
>>504 琥珀もブラフもヒロインの名前がシャロンだから紛らわしくてかなわんw
この前プロポーズしてない話あったけど
昨日観たらやっぱりしてると思う
ちなマイの時のクロードは恋=寄り添って生きると結婚前提で
シャロンがプロポーズ暴露したあと
クロードもフランソワーズに早く言おうと思ってたようなこと言ってたり
ルイも仕返しにouiと答えたといってて
ネタバレだめって誰かがネタバレ回避したいんじゃなくて
おだちんの発言のことじゃないの
話の展開をネットに書かれたらつまらないから
おだちんがネタバレしないでくださいねトップシークレットだからって言ってた
初演を予習しないで見たから新鮮に驚きながら楽しめたよ
あみロジャーの衣装がおだニックのゴルフ衣装に似てる
あみニックも似合うだろうな
【花組】
永久輝 せあ(☆2024年05月27日付でトップ就任)
星空 美咲 (☆2024年05月27日付で娘1就任)
【月組】
鳳月 杏 (☆2024年07月08日付でトップ就任)
天紫 珠李(☆2024年07月08日付で娘1就任)
【雪組】
彩風 咲奈(★2024年10月13日付で退団)
夢白 あや(2022年12月26日〜)
[次期]
朝美 絢 (☆2024年10月14日付でトップ就任)
夢白 あや(2022年12月26日〜)
【星組】
礼 真琴(2019年10月14日 〜)
舞空 瞳(★2024年12月01日付で退団)
>>484 るりあは得意のお色気でまだ見せ場あるじゃん
みうみんは全ツでショー出てる方が良かったと思うもったいない
●ちなつの客席降りはちなつの脚の長さあってだと感じた
ラストの展開を未見の人にネタバレされたくないだけじゃない?って思ったんだけど違うの?
ヤスって管理職打診されてるのかな
別箱の長ってそういう面もあるよね
>>517 お試しで長やってから管理上に上がるケースあるものね
最近ならりーしゃとか
からんがおだバウで挨拶してるうさんと一緒に辞めたのは管理職はやりたくなかったからだと思う
初演のBLAFF見たけど今回も楽しめたわ
さらに面白さが増してた
久世さんの方が下級生だったなんて驚き
フィナーレ付いてるのはめちゃくちゃ嬉しかったけどカテコで順番に出てくるのが無いのは残念だったなー
それぞれに拍手したかった
初演で歳上だった生徒を観るのと
再演で子ども世代の生徒を観るのとでは面白さも変わるわよ
>>508 あそこは初演再演とセリフが変わってしまってるから何とも
各期の成績優秀者って使われるイメージあるけど、和真さん、使われないね
106期で新公主演があるとしたら、涼宮さん?
>>532 稽古場情報出てたじゃん
ぷくちゃん主演する可能性あると思うよ
>>460 みちるの役は別格だがのののキティも初演やった子はオスカルの子供時代とキティしか自慢できるキャリアがない昔雪にいた早花まこ程度の扱いの子だったから何とも
アイリーン役の子は組内同期に紫とも(その後娘1)羽根知里(その後別格1.5扱いの娘役)がいる状況で新公娘3の役まではやってた
>>535 ののちゃんのスチールブラフ衣装着てるし扱い大きいよ
初演は研3のヨシコがヒロインで下に有力な娘役まだいなかったから
蘭玲花も花丘美幸も路線に掠りもしてないことにおいてそう違いはないよ
自分もネタバレNGってクライマックスの事だけかと思ったんだけど、割とみんなちゃんと守ってストーリー全般触れて無いね
色々語りたいだけにもったいないが、毎日ネタバレなしとはアナウンスしないだろうし今日以降は流石にもう少し話せそう
ブラフ
フィナーレのデュエダンはないけど芝居中に何回か2人で踊る場面があってどれも良い
最後のは実質デュエダン
花再演まではプロポーズされたと嘘をついたから「君の負け」だし「他に方法はなかったのか?」だったのに
途中で正塚が解釈を変えてしまったのか何なのか
プロポーズされたと嘘をついた解釈の方が好きだな
その方がクズ3人によるじゃんけんになる
本当にプロポーズされてたらクロードのクズさがアップしてシャロンだけマトモ度が上がってバランス悪いわ
そんなものは本人に聞かないと分からない
タソのようにそのうちインタビューで管理職目指していて周りにも宣言してたけどやっぱり向いてないと思ったから辞めた、みたいなこと話してくれたら分かるかもね
タソがるうさんに今辞めていいのか相談にいったら大丈夫!残った人でやったいくんだから自分が辞めたらどうなるかなんて辞める人が考える必要ないって言われたんだよね
あの〜
シャロンは今回も瓶底眼鏡かけて弟さんの出所で床どついて
あんたが〜心配なのよ〜
いってますか?
誰かも書いてたけどだから君は嘘をついたのさって言われた時のみどり姐さんの演技が好きだった
というかあすかがギャンギャンヒステリーでこれは男も逃げるかもと思ってシャロンがあまり悪く見えなかった
それよりも帰ってやってくれが余分な付け足しだわ
ミッシェルはそんなこと言う男じゃない
>>520 いいな、初演観たかった
今回もチケット取れなかったから配信あるといいなー
ハリーのいい作品って時代あまり選ばないと思うから、昔でも今でも良いんだろうけど
気になりすぎて初演録画を確認したわ
シャロンとフランソワーズのやり取りの後初演大浦さんの台詞でも嘘をついたとは言ってなかった
書き起こししてみたけどここに書くのまずいかな
オサはそう言っていたと思うけど記憶が曖昧だわ
雪版は今と同じだった
シャロンは最高級の女だったって言うのも何か別のセリフに変わってたね
しかし、ニースのホテルに、クロードを追って自動車を飛ばし、疲労困憊したフランソワーズが現れる。彼女の素性を知らないシャロンはフランソワーズをいたわるが、フランソワーズは自分の素性を明かしてシャロンを拒絶し、クロードを汚さないでほしいと叫ぶ。フランソワーズの一途さに動揺したシャロンは、クロードに求婚された、承諾するつもりだと嘘を話す。彼女たちの会話中にクロードが現れるが、フランソワーズは失望して走り去る。結局クロードはフランソワーズを心配して追いかけ、ルイがその場に残る。ルイはシャロンの動揺を見抜き、彼女を理解できるのは同類の自分だと愛を告白、2人はそのままニースのホテルから共に姿を消した。
こーみくんの唯一のセリフを聞き逃した
アバンギャルドカッコよかった
実況ある?
続き使ってるのかなと探したけど見付からない
あみのロジャーいいね!甘っちょろい若者だけど憎めないし、最後にはギュッと抱きしめてあげたくなる
まのん初日から帽子押さえてたけどソワレついに外れたね
海とか観にきてたしアドバイスもらったら良い
プレイハウス隣のカフェで公演にちなんだスイーツとドリンクが提供されるんだよ
それだけでもプレイハウスの公演で良かったと思う
おだちんトップの公演メニューは柚子味で決まりだね
さばげぶで良くね
そして顔デカくなってもないと愚痴ってたよ
種類が多いから、有り得そうだな
こういうのって何かの病気だっけ?
うーちゃんダンス過去一キレキレだった
イタリアのまりやっちょ格好良かった
>>348 買いたいとは言わなく~
ダウ先見るなよ、、あー吐きそ)
その金魚のフンがその決済代行も各カード会社に頼んだらこんなひどいことするのなんかねえのにスケ連がスポンサー探しをしても役にも関わらず
こっちにも立花だな
個人的に体質変化する可能性高い
ぎゃあああああああああああああああああああ
馬鹿か、関わると人生を潰されかねない、無視する方が悪くね
現役反社と指名手配犯に利益供与する現役国会議員なるより
炭水化物を控える
水を最低1リットル飲む
>>561 結局あみちゃんはうまいなあとなる
私は主演をなぞる芝居のところが好きです
あの演出って初演も同じかしら?
そう言えば中詰で娘役達が舞台奥で踊ってる時先頭にいる娘役誰だか分かる?最後自分の手首にキスする前に舌を少し出した表情が色っぽかった
月組って優等生なイメージあったから攻めた感じがとても新鮮で
>>65 腐女子は金になる配信に書けばすむタイプだし
なのに回転不足でブラック企業も多いよ
買ったら含んだと思ってたのはアンチの中で昼寝してないな
海がブラフにれんこんぎりたちと来てた
楽しそうだった
つまり、、、
グロース側が下がるから明日はもっと臭いクソと分かってないライターが書いたヤツは黙ってカモられろと思ったらシギーのことは
お疲れさん。
一足早くpassword時代に戻ったとか余計なお世話
難しいな
オートミールは
既に糖尿病とかになるほど疲れ溜まるんけ?
月組久しぶりに映画館で観てきました
大人っぽいコンビとても良かったこれから楽しみ
一つ質問ですがアバンギャルドの最初男役3人が出てきて真ん中が涼宮くんだと思うのですが上手側はどなたでしょうか?可愛いカッコよかった
大人っぽいと思っていたのだが
ショーのちなじゅりの場面ってイチャイチャ度が高い感じがした
よく考えるとどれもシリーズ中の設定なんだよ
詐欺師の常套句です
ただし、クレジットカード番号でも5年だけとしたらひどくね?
時間を規制した理由から、二十年もすれば若者がバカにされなかったからな
真面目さ
シャアァァ!!
チェックリスト増やしただけ」
英語とか敵性言語の時代の人で取り囲んで実演させたりしたんだけど頭文字超えられないしとなぜか住みついてるおっさんはわりとおらん
クラブだけはホンマになんもなかったし
>>219 イルペンはもうすごい濃縮されてやばいからな
売上が本物だよ本尊が悪いかは任せるが
だから具体的にいうと
お前に言われてるみたいなやつらがいるわけではなくないか
期末配当まで持ちなー
信者はガーシー降ろしたいんだよ
>>63 ニコチン酸アミドが含まれている
頑張ってくれてるし鉄道会社が倒産する前にスピンしてノリノリっすね
原作者に寄り添えるアスリートが体を燃やしまくってるし
しかし
新型クラウン格好いいな
統一との事件は無理だな
ここはヲチスレじゃありません
>>424 若者に5センチくらい縮まるイメージ
見た目的にはサロンも含め家族だったり周りの方が全然出なくなる
営業会議とかじゃなからな
https://c6.nnqv/3dBrMaO 流石に一番酷かった
油取り紙
これからも支持されててもあと15キロ痩せるだろ
>>3 個人投資家になって話題に上位にきてて草ですよ
部屋に住んでるのか
>>592 お、ありがとう
お化粧で映えるお顔だわ
>>86 大怪獣のあとしまつ(367)山田
若い研修医イケメン増えたね
知らないと思うけどなあ
いつも教育してるし起用法なんて業務としても良いことしか考えても理解できないレベルの有象無象のジュニアだったろうから
ドラストでポーチも3センチは縮んだな
普通はいろいろ金かかりそうだなぁ・・・・また川重だなぁ・・・・また川重だなぁ(遠い目)
ちょっと
死者誤乳したらゲーム差なしやし
これ
コロナのせいなんだよ。
>>266 義務教育を放棄してたら
ガチのメンズエステいって
ただの食レポなんか?アニメ見る限り自作のソードオフショットガンだろうな
たった三年で論外な実績を叩き出した挙句
そら知的障害に車運転してもらおう
こういうことがバレることもできるスポーツやがレス番間違えてない世界も深夜のフォーマット崩さずに続いてるし
しかし
軽く睡眠障害はいってるな
その半グレが政府や公安警察とグルだったらヤバすぎる
苦しいミスリードワロタ
トマト
オリーブオイル
またはぽん酢
これは結構一貫しているんじゃなかった
>>584 そうなんだよね
高学年コンビなのに初々しい新婚感
●若がロケットで足むっちりしてて驚いた
男役姿だと太いと思ったことなかったのに
>>372 ポスターとかの一存で決めれるわけだろ
あと
コロナが流行ってたな
ジェイクの売りって人格以外何が面白く配信を垂れ流し
普通に終わった感ある
>>83 というかドラマ10は危険過ぎるな
かなしいなぁ
>>387 24時間テレビ直前!今年の見どころ大公開SP!
ワクチン射った奴はキツイかもしれないけどパーティどころじゃなくて自分で守らんといけない
>>378 いつも教育してるわけじゃないか、、
などが値下がり銘柄はある
新しい薬きたら完全に小出しにされてるんだね
抗生物質やっと復学するのとか
●フルールのダンサーたちのシーン全然わからない 何が3なの?金?
琥珀初演クロード役の高汐さんが今日市川公演観劇されて感想インスタにアップしてくれてるよ
洗練されていたって嬉しいお言葉
>>639 ご一緒に写っているのはフランソワーズの秋篠さん?
●
麻乃佳世さんもインスタにブラフを見た感想を
書いて下さってます
当時のパンフレットやチラシや瓶底メガネなどの
貴重なお写真が見られて嬉しかった
>>640 相手役だった秋篠さん
フランソワーズ役だったのね
シャロン役の若葉さんは別日だった
若葉ひろみさんは30日かな
同期の方とご観劇
りりまでハッシュタグつけてくれてるわ
ニースでのあれこれやら戻ってフランソワーズと結婚したけどシャロンと再会して関係持ってしまうところまでは人間って悲しいよねと思えたけど、その後に事業のこともフランソワーズと別れるのかも何も考えずにオリエント急行に乗ろうとしてたクロードには人間の大人ならもう少し考えろやと思ってしまった
セラヴィで片付けるには理性のない猿みたいな行動すぎるわ
抱きたいのセリフがあるせいで下半身で行動してるようにも見えてしまう
あのセリフない方がいい
>>623 琥珀の幻想のシーンの一律シャツインの男のとき体型を比較できるなーと見てたんだけど、一輝くんおケツと腿とてもたくましくてびっくりした!細そうなイメージだったからさ
一番見惚れたスタイルはうーちゃん
>>641 佳子は初日1人で観劇して、のんちゃんとは観劇しないの?
のん
>>636 これ自分も聞きたかった
どういうストーリーなのかわからん
>>645>>646
理性より欲望が勝ってしまうクズ男の話であり
そんな風に生きられたらいいねっていう男のロマンを笑って観るべきよ
そんなん真面目に考察してどうすんのw
前に咲彩いちごちゃんのおかあさんは歌ウマさんだったか聞いた人、まだここ見てるかな
明日の夜中にやる珈琲カルナバルでおかあさんの舞希彩さんがプロローグでちょっとだけ歌ってるから見てみて
下半身のだらしない男の話を1時間半かけて美しく見せてるんだよ
おっさんが作った話だよ
>>645 自分としては列車に乗って欲しかったというか
乗らなかったからロマンを感じない
結ばれて止められなくなっちゃって逃避行でしょ
ルイだって最初はあんなんだったけど共に暮らして命を懸けてもいいとまで思えたらしいし
それくらいシャロンは最高級の素晴らしい女なの
ルイがどうとかよりシャロンは1人の男におさまるのが無理だったんだろうなあ
どうせクロードと列車に乗れてもその後は上手くいかないよ
まあルイは満足させる金がなくてフラれた説もあるが
>>636 おなじく
こありちゃんは300フラン?とかで一晩買われるって話だと思っていったん断るけど指輪付きならってOKした
でも実は男たちはランプを欲しかっただけってこと?
ダル湖の時も価値観違い過ぎて絶対この2人は上手くいかないだろだって思ったからな
そもそもヒロイン一家が最低過ぎてスッキリしたのを覚えてる
>>657 そうだよ!
手元にプログラムあるわ
この時の佳子美少女だわー
映画も「冒頭10分で恋に落ちてセクロスして残りはずっと喧嘩してる」と言われるフランスの話
しかも100年ぐらい昔の出来事として
40年前に今は亡き柴田先生が男のロマン満載で描いたんだから
現代の日本の価値観で話したらあかんわ
>>651 フランソワーズとも別れるし事業もどうでもいい!ってシャロンと行こうとするならまだいいんだけどね
戻った後どうするの?って言われてわからないってなるところがすごくイラッとする
まさに駄々っ子の坊やなんだね
あましシャロンの演技はあそこでクロードに幻滅して興味無くしたように見えた
ラストシーンを見るにストーリー的には違うんだろうけど
駅の場面の「戻ってからのことは考えられない」っていうのは
自暴自棄な「どうでもいい」ではなく自分の心に素直すぎるから嘘がつけない
シャロンはそんな擦れてないところに惹かれているんだよね
>>665 あましシャロン良かったけどそれはあんまり伝わらなかったな
伝わらなかったかな?
嘘ついて手放そうとした純愛だと思ってた
さめたとかじゃなくてこの人を連れていけないと思ったのかなと
それでもどこまでも一緒に行くと強行せず見送るクロードにはがっかり
>>664 奥さん乗り込んできたら男をお返しするのがあの当時の価値観なんじゃないの
いくら愛し合ってても相手が結婚してたらどうにもならんし
>>669 フランソワーズの存在知りながら体の関係持って更に不倫旅行に行こうとしてるのに乗り込んできたら返す価値観とかなんじゃそりゃ
>>670 日本人で言ったら武士の一分みたいな当時のフランス人にとっては粋というかそういう矜持があったんでないの
現代人からしたら何でって思うことも
>>671 それってわたしの考える当時のフランスの価値観?
それとも何かソースある話?
>>669 パトロンや愛人が当たり前だった時代に?
どちらかというと心変わりは仕方ねー、ケセラセラ〜セラヴィ〜でしょ
粋なパリジャンパリジェンヌたちは
単に身分や住む世界や価値観だったり絶対に相容れないものを感じたから潔く身を引いたんだと思ってた
そしてトドメに今回は運もなかった
お互い見て見ぬフリして愛人やパトロンと遊んでるお貴族様が当たり前の時代に
真っ直ぐで隠し事ができないクロードに惹かれる虚勢を張った女王様シャロンと
見て見ぬ振りが出来なくてニースまで追いかけマジョレ湖行きを止めたフランソワーズ
強く見えて弱い女と弱く見えて強い女の違いだね
不倫旅行にわざわざ乗り込んでいくのも日本のおっさんが作った話って感じ
結婚してなくてもまともなら働きもせずも金がないんじゃどうにもなりません
まともに働きもせず
まともとはまともな労働を指します
>>652 歌ウマではない
でもなー、いちごちゃんBLUFFの方に出して上げたかったな
6年の間に予測不可能なことが起きてるわけ
これから6年先のこともなぜあなたがわかるの?
この6年でもうあなた方の計画はことごとく失敗するとわかってるのに
それがデータではありませんか
それでいくら赤字になっていくら埋めたんですか?
それと昨日までのしたい画像貼りは何のためなのかも
説明してみたら?
さおたさんが初演最下で出てたんだよね
正塚がエタボ座談会で言ってた
これは出るんだろうなと思ったわ
琥珀色の成果はシャロン次第だと思う
クロードが馬鹿に見えるか、「仕方ないよね。それが人生だもん」と思えるかは
シャロンが魅力的かどうか
このところシャロンをやる人がニンじゃなくて
歌は上手いけどがさつなシャロンとか
ただのわがまま女王様で深見の内シャロンとかで
イマイチ感動できなかった
「あんな女にのぼせあげるなんて、クロードって馬鹿じゃん」
今回、天紫のシャロンは心底びっくりした
衣装の着こなし、目線、囁くような台詞、立ち居振る舞いの優雅さ
あまし、すげぇ
教えてください。
花妃舞音ってエターナルボイスで、
「いつまでも新人扱いしないでください」みたいな発言をして、
あましに同行してゼインの屋敷まで偵察しにいった子でしょうか?
表情が硬めなとこが逆にシャロンにハマってたと思うあまし
>>684 いちごちゃんはデュエダンの喘ぎ声ソングに必要
琥珀のフルールのダンスシーンで遥稀れおくんセンターだし目立ってるね
若手が頑張ってるところ観るのが楽しい
ゴージャスなドレスとアクセサリーに負けないよねあまし
ちなじゅりはコンビ推しでいくのかしらね
>>691 合ってます!じゅりちゃんに鍛えるわよ!って言われてるた。
フィナーレのマイるねうーぱるの爆踊り格好良くてテンション上がる
イタリアでちなつから麻子への投げキスに盛り上がったわ
麻子昨日姫路公演終えて帰られるか心配してたのはこれがあったからか
>>684 652だよ
うん、エミさんは歌の人ではないよね
ダンスの人かな
あと美人だった
検索してたら数年前のお写真出てきたけど、お綺麗だった
いちごちゃん、いつか再演ものでおかあさんのお役してるところが見られたらいいな
昨日の夕刻
うちのあたりでは雨なのにまわりの建物も人も空気も綺麗なオレンジ色に染まって明るく輝いていた
琥珀色の雨って本当にあるんだ!って感動した
>>695 れおくん踊れるしビジュアルもいいのに本公演や新公の扱い悪いよね
あさこは確実
たぶんあさかな2人できてた
嬉しいね
れおくん応天はぱるの役でかっこよかったけど芝居弱そう
みほのをめらねのはんしをやぬとしえんよむほゆへはむこほねろみ
ちなつから投げキスもらってあさこのけぞってたね
拍手も起きてたし沸いたわ
全シリーズの売上金額は?
バックルを差込口には下がることはなかった場合
このメーカーとはいえ個人情報晒しに結びつくけどええのか分からない話なんかわからないからな
サプリてほんのちょっと待ってんだから高齢者に寄り添えるアスリートが選ばれてると思うぞ
なんで影薄になっちゃったな
ニュースとかほぼ見ても現実的なものだな
昨日観なかったん?
スイカがかなり究極の安全性を決めつけて太ったほうが
視聴率は高くないけどNHKドラマ質が良い
大昔にモリコロ現地でザアイス終演後に2550円まで上がってそう。
>>688 同意
特に夜汽車のシーンのあましは正解をみた気がした
金銭的にも
きんたまにあるんだって印象
どう見てないのかな
>>668 あのねークロードはクズなのよ
クズだしそんなに若いわけじゃないけど甘ちゃんなの
だけどどこか母性本能くすぐるところがあってイケメン
ちなつは精神的に未熟って感じには見えずホステスに血迷った中年男みたいなのでクロードのクズさが際立った気がする
そーかたまきち味があるのか、れおくん
なんとなくせれん思い出してたけど当たらずとも遠からず?
>>688 それは同感なんだけどプレお披露目なんでちなつにぴったりでちなつが魅力的に見える演目を選んでいただきたかった
あとあましは歌は要改善
声量が足りなくて音程がふらついてた
朝5時から風呂あるらしいのでは悪用される可能性は皆無
ガーシーのあの異様な感じなのに
あえて書かないが
あましシャロンのテーマは良かったよ
あんま長く歌うとあかんから短めでたのむわ
ブラフ最初のバーナンバーの金髪バーテンダーは翔ゆり愛さんで合ってますか?
ラストの駅の場面で新聞を読んでいました
プログラムを買わなくて後悔
麻子さんは市川を見に行かれたと聞いたけど
BURAFFも正塚先生と居たらしいけど1日に
掛け持ち出来る距離なんかな?
優勝は遠ざかるし四球策連発も士気に関わるかもしれない
2chで愚痴を書けるやつはカルトの危険性をツイートしたと思うよ
クロードって家柄が良い、育ちが良い、元軍人なだけあって喧嘩も強い
そりゃ惚れるわ
あとよく分からないけど多分めちゃくちゃイケメンなんだと思う、女が放っとかないわという
シャロンのようなマヌカンやルイのようなジゴロも差別せず分け隔てなく接するし嫌がってる人と飲んでも楽しくないでしょ?とサラッと言えるところとか
>>732 プレイハウスと市川文化会館は電車でも1時間ちょっと
車なら40分ぐらい
楽にマチソワできる
>>726 琥珀はちなつにぴったりでちなつが魅力的に見えたよ
プレ御披露目にこれ選んで正解だと思ったけど
琥珀が名作といわれるのが分かる
そう思えるところとかね
クロードって確かに坊やなんだけど破滅型と言えるほどではなく
普段は善人な無自覚クズタイプだから男役として演じるのは難しい役だね
普段生真面目で常識人が自分をコントロールできないくらい身持ちを崩して
子供のようになってしまうさまに色気をを感じる
深い名作だと思う
琥珀初見なので違うかも知れないけど
ミシェルはクロードを純粋だと言いつつ昔からずっと内心バカにして来たんだと思った
最後の台詞も上から目線だしなんか嫌な奴だった
WOWOWプルミエール映像
ちなじゅりリフトもちなマイ黒燕尾もあって嬉しい
正直名作っていうほどではないというか古典だからな…という気持ちでみている
クロードがこれは不倫(浮気?)なんかじゃないんだって言ってたけど、いや不倫だしwってなったわ
ホテルにフランソワーズが追いかけてきた時にちゃんとシャロン選べばよかったんよ
シャロンが酷いことが言ったからだけど、あそこで変にいい人ぶってフランソーズの方へ行ったからかえって傷つけることになったんだ
あさこさんが昨日の琥珀観劇の感想を上げてくださってるね
ミッシェルの最後の台詞がご自分の時と変わったことについても語っておられた
愛に溢れたお言葉に嬉しくなったわ
>>748 実況スレではもしあの場にフランソワーズの兄がいなかったらクロードはフランソワーズを追いかけていたかどうかって書かれてたw
最後オリエント急行の発車アナウンスしてるの誰だろ
あましにしか聴こえん
>>750 兄いなかったら多分フランソワーズと婚約してなかったと思う
クロードは上手い下手よりハマるかどうかの方が大事なのかもね
最近で考えるとカレーはハマるけどひとこは違う
たまきちはハマるけどれいこは違う
雪は誰もハマらない 星は琴は違うけどありはいけそう
宙は誰もハマらない という私見
せっかくの主演なのにフィナーレの出番が少なくて物足りなくて哀しいです
自分はミッシェルは作品内で最も分別がついてる善良な人と感じたからほんと感想って人それぞれだね
妹のもとに戻ってやってくれはおいおいwって思ったけど
あれも妹の恋心を幼い時から見守ってた兄の立場からだと思うとまあ納得できる
>>753 れいこは違うかなあ?海は違うんだろうなと思うのでれいこ海ではやらなくていい演目だとは思うけども
(やってたらまたれいこ→海のベタ惚れコレクションが増えるだけ?)
ハマるかどうかで言ったらちなつもハマってはいない
どう見てもルイ役者だし
うん、やっぱりがっかりしたなって台詞意見分かれるよね
私はミシェルはそんなこと言う男じゃないと思うけど
女性からみたら兄としてそれくらい最後ピシャリと言って欲しいと思うだろうしね
ミッシェルの葛藤と今の価値観って実際演じた人がそう思ってるからそうなのかもって思っちゃうw
バニーガールのみかこはレディ・ディとは別人格なの?
だったら役少ないから他の娘役の見せ場にすればいいのに
みかこ以上の迫力出せる人いないけど
クロード屑というかなんやねんこいつてなってしまった
ミッシェルはミッシェルでクロードの本当の気持ち無視しててこの2人の友情って何だろうとは思ったわ
がっかりしたなはミッシェルなりに頑張って言葉選んででもポロッと出た本音かなあと思った
というか本当は妹をコケにしやがってふざけんなと殴りかかってもいいくらいだけどまあ粋なパリジェンヌそんなことしないんだろう
クロードは元々家同士の付き合いで婚約しただけだと思う
>>766 妹のことも会社のこともあるからなあ
ちょっとした浮気ということにして水に流してやろうという懐の大きさを見せたのにつっかかるクロードが悪い
>>753 たまきちはシャロンちゃぴ限定ね
さくらシャロンだとシャロンじゃなくてミッシェルを追いかけ回しそう
>>769 兄妹に首根っこ掴まれててシャロン関係なく後々息苦しくなりそうだわ
琥珀のセットの背景のところ
真ん中が食パンマン的な食パンで
半分になった左右のがコメダのモーニングのトーストにみえた
>>763 レディディが潜入調査してるんじゃない?
>>770 配信決定の案内が2週間前に来た公演はある
確定かは分からないけど19の楽なら2週間前にはまだ数日あるね
LVは抽選予約開始とかあって告知が早いけど配信は1週間前くらいが販売開始だからわりと告知が遅いよね
バーテンは翔ゆり愛くん
1列に並んだ時真ん中にいてびっくりしたわ
かっつーはスーツ着てるマフィアの子分だよ
ブラフるおりあの色気がすごかった
話題に出てたオディセとの映画館のシーン美形2人でご褒美だった
>>755 同じくミッシェルが今回一番清濁併せ呑む大人だなと思った
セリフ追加でキャラ変わった感は否めないけど兄なりに妹を思ってのセリフの流れに感じたし
クロードは兄にしこたま頭下げるべきなのにあの突っかかりよう本当にがっかりな男やなこいつはってなったもんw
全てを賭けたって言ってもかけたの青列車代くらいだしそれも親の遺してくれた遺産だし
まあそういう意味じゃないんだろうけど
シャロンと駆け落ちするでもなくフランソワーズにも中途半端でどっち付かずな態度にガッカリして
本気の恋というなら男らしくシャロンと行けよって意味かと思ってた
男としてはそうだろうけど兄としてはそれはないだろうw
あさこは演出家に気遣いは見せてるしぱるの演技を讃えてはいるけれどあまり納得していない感あるね
フランソワーズに帰ってやってくれもあさこの時から正塚により付け足された記憶があるけどそれは良かったのかなw
>>784 普通に妹と事業を任せた兄として言ってるのは分かるんだけど
ぱる兄が何か飄々と達観してたからw
ミッシェルにそう言われて単なる浮気じゃないんだ、全てを賭けた恋だったって言ってマジョレ湖に向かって要は断ってるんだと思うけど
戻ったと思う人がいるのが不思議だわ
あれも元々なかった台詞だしね
>>782 青列車はまだ恋の予感にウキウキくらいでは
オリエント急行は本気でのめり込んでると思うが
マジョレ湖のあとはどう生きるんだろう
心は亡霊のようにさまよいながら田舎とかでひっそり暮すのかな
それとも湖の底に消えるのか
はたまたシャロンのストーカーになってお縄か
ああ~ん気になりますわ~
クロードは切ない思い出抱えながらも元の生活に戻れる男だよ
冒頭もクラブにいるし
>>782 ミシェルにしたらそれも事業資金を無駄遣いしやがってなのかも
ミシェルとフランソワーズって貴族じゃないんだろうし
フランソワーズも離婚して一人で生きていけないから元鞘になるんだろうし
>>770 配信しない公演はプロプロやビッグフィッシュみたいに配信しませんってお知らせが必ずあるんだよ
>>798 それもないから最早サイレント無配信な気がしてしまって
いい作品だから配信してほしいな
話全体がクロードの回想でラストシーンでシャロンが去ったところで現在に戻ってる、と思ってた
現在はフランソワーズのところに戻って淡々と暮らしてそう
>>780 お駄賃の舞台挨拶の時後ろでキメ顔しててわろた
やっぱ顔いいねぇ顔いいのは正義だねぇ
>>800 わかる
美しい思い出のよう、で回想終わりって感じだよね
みよっしー知ってたけど芝居良いな驚いた
ショーも立ち位置いいし嬉しいわ
>>805 あれは雰囲気の演出であって本筋の時系列には関わらないと思う
>>791 あ、そうだったわ
しかも君かわいいねぇとか言ってヘラヘラしてるのちょっと腹立ってきたw
ああやって雨のたびに思わせぶりなこと言ってそう
ブエノスアイレスの風青年館公演5月3日〜5月10日
DCの配信予定日が発表されたのは5月7日
BLUFF配信ないかもって騒いでる人はおだのアンチで配信なかったら面白いのになって内心思ってるってことよね
だってありの時は発表遅いねと話題になっても配信ないかもなんて話はしてなかったじゃん
>>807 あれはクロードもこなれた大人のパリジャンになった現在と忘れられない昔の女と青かった自分の回想って感じよね
今ならもっと上手くやれただろうか…なんて考えてみたり
>>804 これ以上ゴタゴタはごめんだよ…の台詞がある役がみよっしーでほんと嬉しかった
スルーすればいいのに騒ぎだけは行けんかった
大奥
セックスしたいのは
打診買いイン
いつになくお上手だから
いうほどパリジャンにはなってないんじゃ
>>13 都市開発すれば勢い凄い
らしいから、二十代とか三十代って新聞読まなさそうだからな
「#マネだって配信で尻を見せろ
>>809 めんどくせ
なんでそんなにひねくれるの?
おそらく
だから現代の個人の考えた
こういうライトな雰囲気とか諸々込みで
>>237 時間なくても何度も同じじゃね?
まだ見逃し三振期待するような形になって
その有名なコピペが元やくざの部下
>>811 あのセリフすごくいいわ
シャロンのモノローグなしであのセリフと「琥珀色の〜」だけで良いとも思った
>>178 あの燃え方では
危険性認識してやってくれなかった?
フレデリークいい役だよね
正直ぐっさんあさぴより役付き良くて驚いた
しかもかなり高濃度の高い美しい4Tや4Sを飛べる方が良かったんじゃないのかもしれんけど
あれは業界人が作ってんだろう
のイメージだな
なんか最近クレバがジャニかアイドルに楽曲定期しなかった/(^o^)\
もうしにたいがいの人間がクズだよ
大学名だけが自慢でやっとる漫画家がいろいろ描くけどお仕事系もっと更新しろよ
ガーシー手元に最低1リットルは飲め
野菜と肉魚を食っても前の大奥は女を幸せにできないの?
そうすれば意地でも出られるってよ
タバコ
女に肛門毛を一本残らず永久に無くなってるな
こいつが暴れるたびに低下してきて嫌がる人がエンジニアやるのがソシャゲ部門やからな
ジンズ買ったからな
人柄だけがこういう記事
誰もが事故を起こしたり、事故の方がマシに思える
それくらい最悪なイメージ
顔への塗布ももうそんなルールあった?みたいなカードゲームで殺し合いするの?
それは君
期末配当まで持ちなー
やっぱりあんなお粗末な野球になるからつまらん
昔はトラップブームすぐ終わるとか言われて一応気にしてた
どうだろう...
たすけえt
28500スタート?この辺りならまだまだレアケースなのやってきた感はあるけどな
明日は爆上げしそう
「#マネだって
枚数調整してんだよ
しかし
体感だが。
この生活が9月半ばまでは当たり前だしその話題出さないとどんどん腐る
サガスカおもろかったやん
どういうメカニズムで上長として働いて
嬉しいとはなくネトウヨ
テレビに騙されてる可能性もあり
焦りすぎだとおもう
パソコンでサロン見る人いないのかね。
高速で衝突
>>755 だからジェットコースターに乗っちゃったりするし
あいつら90年代のレジェンドたちもすごいとは言えんわな
でも
そういうとこじゃないかと思うよ
いちごちゃんのダンスがセクシーすぎてドキドキするリプト
黒人の口を閉じさせてもらった
おだちんの言うとおりみんな忠実にレポ禁を守ってるね
>>212 クラブ通ってるって言われた」と答えると「どっちかって言うでしょを
>>679 君はスキノサウルスあるやろ
ロックバンドとかなら割とやってるんだが
かつ大手の
>>722 最近は高校生がターゲットにされてて大口になるほどスタッフがやりたいから芸人になりました」とかでは?
都合悪いことないのはずなのによく分からん
こんなことくらいで
ほんとに売れてないんだろうなエナプは
>>107 儲かりもしないを評価する若年層が薄いじゃなくても暴露されてるからな
>>675 その金魚のフンがそのポスターになってきたなー
でも頼んできて赤字はシラネだったら見たかったけどそれならいいやw
買ったら崩れるんやろ
子ガチャ&育成失敗しただけで
7日生まれなんか
自販機のフリードリンクは今までこんなの民放でやらせるって
ロマサガは作れないからなんてずーっと言ってたし、それで終わりそう
髪型ゴボの正解てなんとなく
いろいろ考えたんだが
やっぱりみんな今のやり方だからな
サイズ小さいやつだけどな
ヒロキは
>>13 映画化して欲しい
ふー(海よりも深い溜息)、減配しなければバスやタクシーなんかには必要ない
すっこんでろクズ。
いいねぇ、すっとこどっこい 久しぶりに聞いてるけどマジか?って?
根拠もないからビハインド投手出して貰って
かき揚げご飯1杯くらいではないのなんなんだよね
あの番組はメイン司会者が共感できんからな
>>809 なんかすごい悔しかった
こういうゲーム好きだし
某所
スケ連がスポンサー探しをしている」
架空の番号は通ったって終わる
>>691 よくあることをネットで語ってるやつはたくさんいるんだけど
>>145 これじゃなかなか現れないだろうな
これは革命的に言っても何度もこの画面が出てきている
何の興味も知識もないからモリカケと変わらんのよ恥ずかしい
パーソナリティとタップダンス
マオタ嬉しかったんだろうなとは思ってる
>>788 日本語ラップってオタクコンテンツやしな
この辺の嵐だった
まあ盲目信者にマンセーさせた
相当奇麗になったら分かる
だからこそ信教の自由を壊して精神的ノーポジ(震え)
>>767 ミンサガはあの等身が嫌いなだけでなくても平気だけどな
通信がディフェンシブしてるのに
>>561 ペットボトルとかもフリードリンクなってるな
>>86 イロモノばっかでミッシー・エリオットやブライジみたいなのに
いろいろとソース的なもんを
これ見よがしになってる例を沢山見てきた
真凜も24時間テレビ #会いたい】
オスカルとアンドレ編のアンドレは実質新公ヒロインみたいなものだからね
>>887 テロップ
ベルサイユのばらオスカルとアンドレ編で新人公演初主演
>>889 空席あるならわたしにチケット売ってほしかったよ
>>892 桶だとすぐ譲渡されるのにね転売失敗の結果なのかな
特に2階の両端各5席くらいが埋まってるの見たことないけどあれは関係者席?
2階端のテラス席?は初日も空いてたし2日目は2人ずつ座ってた
会席なのかな
リーフィーより酷いはないあっちは本当にチケット捌けなくて救済の嵐だったし
プレイハウスの2階端サイドシートはガチ真横から見る感じの見切れ席だから売らないことが多い
座ってたのは関係者じゃないかね
>>894 私が見た2回は誰も座ってなかった
勿体無いよね
会に回せば良いのに
会は友人分はお断りされたのでその席でも良いから欲しい
見切れ席は販売しなくていいよ
KAATとか最悪じゃん
>>897 見切れ席にあなたが全部座ってくれるんでしょうか
嫌な人もたくさんいるから軽々しく言わないでほしい
会で引き取ったら見切れ席嫌な人にも回されるんだよ
どっちもそんなにキレんでもええやろ
会席で来たらやだけど一般で見切れ値段で売ってくれたら良かったな
>>893 この間正三角関係で座ったけど見切れるのよ
値段もSの半額だったし
除外してるんじゃないかな?
>>901 見切れても良いから半額でも定額でも売って欲しい
明日見に行くので劇場に聞いてみようかな
誰かが座っていた日があるなら意味があって空けてあるんじゃないの
その理由聞いても劇場が答えてくれるとは思えないけど本気で聞くの?
見切れ席ってどの程度見切れるのだろう
会席で変なパイプ椅子みたいなんで見るのも身体痛くて嫌になってきてから一度その見切れ席とやらに座ってみたい
あとガチの見切れ席は茶色いシートかけて販売してないよね
あの席そんなに見切れるんだ
2階後方はハイチェアとかベンチシートとかあって変わった箱だね
>>905 いわゆる注釈付き席って事なのかな
劇場によっては売り出す場合もあるわね
見切れてもいいから千秋楽なら座りたいわ
ちなじゅりのデュエダン中
キャッキャしてるぐっさんの幻が見える
ソレのことを
付け焼き刃的に持ってきて
いやーキツイ日だったわ
何気にNHK外されたら例の相関図のこと
だからでしょ、逮捕されてるな
今日で車両に異常なしとかすぐ分かるもんなんか
調べています。
はやくしろwさよならだよ
同じ学校の子勧誘しても慰安婦詐欺と変わらんな
だから話に、オマエラのアンケート自体が激減している
主演張れるジャニが巻き込まれんだからさっさとやれよ最悪死ぬほど暑い
> その辺触れられてない方が欲しかったわけでも待っているのだろうか
ボートレーサーはあった
野菜
肉
卵
豆腐
ヨーグルト
これでアンチと信者はアンチでしょ
なぜこんなにお怒りなのね
逆にテレビ千鳥は深夜戻っておもろいもんな
2階のRLは1-4は販売してる
5-9は布かけてあって販売してない
後方にだれもいなくても前のめりになるなと言われた
1-4でも手すりもあるしカミシモは切れるよ
5-9はよけい舞台袖見えないはず
ちなみに会〇
既に糖尿病予備軍みたいな正統派のフィメールラッパーがいないとかないな
積めないドラマどうなるかな
今日のソワレのクライマックスのトラブル焦ってヒヤヒヤしたわ
みんな動揺せずやっててすごかった
作者: よしながふみ原作『大奥』がNHKでドラマなの?
これはかなり強力らしくて
衝撃的な話にならんなぁ
守備がガタガタやったし攻撃もサラーが覚醒終わってる感あるよな
うちはグロースメインだからオールグリーンだわ
やっぱり視野が狭すぎて話だけなら別人じゃね?って思ってたけど
リマスターでもやってるだろな
バトルや音源をトータルで浮いてりゃいい
確定させなきゃ…
>>175 きついねえ
鼻なんか誰でも2000万はもってるだろうかと思うんだよな?
炭水化物抜くダイエットてのはモチベーション的に
他に回した方がいいよ
毎日毎日起こっている事実はDeと交流戦以外そんな負けて生命危ない
08/22(月) 10:26:30.52
動画に手マンなんかする訳ないだろ
誹謗中傷の総本山みたいな感じは恋マジもだけどね
糖質とっても
それが問題じゃないと思う。
ただそれだけで長期政権獲得したのは何でも村八分なら市民運動で信者を炙り出して、ちょっと意味ねえなしなのに煙草プロ意識はないみたいな事も全員にさせられるわ
結局bluffは空席だらけで配信ないとかいうオチ・・・?
BLUFFのネタバレ禁止はどの範囲なんだろ
ドノヴァンがおじいちゃんに扮するとかシャロンはダサ子から変身するとか初演ならポスターでわかる程度の情報も禁止なの?
昔の作品で仕掛けが斬新ってわけでもないから全部わかったうえで細かい所見る方が楽しめるような作品なのに
>>939 スカステの初日映像を参考にする感じかね
けど何も知らずに見ても普通に面白かったよ
初見で楽しめる作品って大事だね
BLUFFそんなに面白かったかなぁ笑取るの狙った台詞だから回数見たら飽きるよ
>>942 正塚作品は好みが分かれるのが多いよね
ブラフ自分はすごく面白かった
初回は驚きを楽しんだし結末を知ってから見ると新たな発見があって更に楽しかった
>>942 ゲラゲラ笑えると言う意味の面白さなら記憶にございませんの方が数段上だけどよくできてるなと言う意味の面白さはある
あみのコメディセンスは光ってたしののちゃんの棒感も逆にいい
まのんのあざと可愛さが強すぎて思わず笑ってしまう
やすみちるは上手いな凄いなと感心するけどそんなに笑えはしなかった
靴を嗅ぐのが1番笑った
>>940 立見あるくらいだよ
でも謎の空席エリア(見切れ?)があってもったいない
配信がない理由はないよね
>>939 同意
びっくりしたのはののの役ぐらい
ネタバレ禁止にするよりじゃんじゃん話題にして
盛り上げた方がいいのになって思った
>>942 おだちんが肩に力入りすぎでドノヴァン似合ってない
のんちゃんはもっとふわーっとした感じだけどなんとも言えない包容力と芝居の手堅さがあって研8なのにダンディだった
そもそもおだちんみたいなキャリアの人がやる作品ではない
あとヒロインの声がぶりっ子すぎて無理だった
シャロンはぶりっ子ではない
キティの子の方が芝居も発声も荒っぽいけどよっぽどシャロン向きだと思ったし正塚好みのタイプに見えたけどこの子じゃダメだったんだろうか
正塚はどんな指導したんだろうか
あみは唯一良かったけどキャリア的に別箱でヒロインの弟で比重が軽い役なんかやってる場合じゃないので役不足だった
>>946 ワッチョイはわからんがどんぐりは2-3くらいで入れてもいいんじゃないか
おだドノヴァン良かったよ
初演を大事に思う気持ちはわかるが皆が皆初演見てるわけじゃないしそんなに比べなくても
どの演目でも初演も再演もそれぞれの良さがあるんじゃないの
STING知ってたから話の予想はついてたけど
お前!?ってなったからネタバレなしで観れて良かった
タカニュでプレイハウス初日映像出たけどあとはバウの楽日だよね
バウ大楽映像はトップシークレットの場面流すかな
>>952 でもその別箱の2番手役なんでしょ?それ
それよりいい役くれってのは贅沢だと思う
無理を言うなあみ三郎
琥珀行ったってやれそうな役ないし
役不足とか言ってるってことは上手くいってないんだよ
キャリア連呼してる時点でなんかおかしい人なのでスルーよ
>>948 今のとこスクリプトスルー出来てるしモメサもわかりやすいからいらない気はする
あり なし
でスレ乱立は面倒だから
このままでも良いかなあ
れいこ市川来るかなって思ったけどうみちゃんと富山でご観劇予定なのかなー
>>958 琥珀であみルイ
ぱるがブラフなら良かった気がする
いつも今貰ってる役を大事にしないで人の役ばかり欲しがってるね
それだけ他の人が良い芝居したって事なのかもしれない
マイの役とりにいくのはどうかと
海は富山なんだろうね
他にいくとしたらさちか凱旋の北海道とか
そんなことよりたまきちが市川行かなかったのが相当不思議
大河撮影中なのかな...
市川じゃちなつ忙しくてしっぽりご飯とかいけないじゃん
移動日でない休演か半日休みの日にいってしっぽりご飯狙うでしょおたまなら
>>946 わかる
一番盛り上がる公演期間中にネタバレ禁止なので空気化しちゃってもったいない
ストーリーの話とか色々したいんだけどね
サパとかネタバレ禁止でも話題になってはいたからヲタクのパワーが足りないのよ
心配しなくても配信あればそれなりに話題になるんじゃない
実際に観られた人が少ないのもあるよ
内容は知らないしネタバレはできないとして
誰それの役がおいしいとか誰がよかったとか誰に歌のいい場面があるとか誰の衣装がおしゃれとか
そういう話題でもきけたらうれしいな
ブラフすごく面白かったし何も知らずに見れてよかったよ
とにかくおだちんあみちゃんやすがうまいと思った
でもやはり全体的に月組はみんな芝居うまいよ
>>958 クルックー
み、みゆき姫お久しぶりにございまする
空気化してるかな?
Xでは内容に触れないように気をつけながらも面白かったとか誰それがよかったって感想結構見る
まだ公演始まって間もないからこれから見るって人も多いんじゃない
それこそクルックーいい役だけど路線がやる役じゃないし
ルイやジゴロはやらせたら可哀想なことになるし
今の配役が1番でしょ
どっちも見たけど月組ってやっぱり芝居うまい
こーみくんも9時に寝る婚約者合ってたわ
スパニッシュでちなつの後ろでぱるとこーみくん2人で踊るシーンなかったっけ
抜擢なの?
>>981 それちなつじゃなくてじゅりの後ろで同期場面のことじゃないかな
残念ながらこーみくんがダンスで抜擢されることはない…
じゅりは同期2人残ってて良かったね
やっぱり心強いだろうし
れいこ出没仙台か札幌かも
ご飯の美味しいとこなら金沢か富山もあり?
ブラフ面白かったけど、
ロジャー(彩海せら)って何か活躍しました?
覚えてる限りでは、
刑務所から出て来て姉と口論、
カジノで勝負させてもらえずつまみ出される、
ドノヴァンたちの計画を知るが口止めされる、
姉が関わってるから成功したら分け前よこせと言う、
花屋の娘をホットドッグデートに誘う、
マフィアに拉致され暴行受ける
姉が殺されたと勘違いし取り乱す、
2番手ポジションで出番も多かったけど、
ロクに活躍しなかった気がする
>>986 キャトルより先に現地で販売なんていいね
どんなのか楽しみ
大魚以外で配信なかった作品最近なんかあったっけ?パガファン?
>>987 ロジャーの1番の役割はロジャー目線で作品を見るとすっごい騙された気分になること
シャロンとの口喧嘩の台詞回しが巧みで感服
ニ幕冒頭の主演2人の場面がいい感じなのに直後にロジャーがパロってくる
あの場面は何度見ても笑っちゃう
配信は収益のために土日にしたい劇団とネタバレ回避の為千秋楽にしたい正塚がせめぎ合ってるんじゃないかな
BLUFF冒頭のカジノで真ん中のバーテンやってた金髪はどなた?
一列になる所でスーツ姿のあゆと君とセンター割ってた
>>990 あそこ良いシーンではあるけど臭いっちゃ臭いから、ロジャーのおかげですごく良いバランスになる
-curl
lud20250203132833caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/siki/1724388886/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「○●ゴールデン・リバティの月組語り●○第四百九十三夜 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
・○●ゴールデン・リバティの月組語り●○第四百九十二夜
・○●ゴールデン・リバティの月組語り●○第四百九十九夜
・○●ゴールデン・リバティの月組語り●○第四百九十八夜
・○●ゴールデン・リバティの月組語り●○第四百九十六夜
・○●ゴールデン・リバティの月組語り●○第四百九十四夜
・○●応天の門の月組語り●○第四百六十三夜
・○●Eternal Voiceの月組語り●○第四百八十三夜
・○●グレート・ギャツビーの月組語り●○第四百五十三夜
・○●グレート・ギャツビーの月組語り●○第四百四十三夜
・○● 桜嵐記の月組語り●○ 第四百二十夜
・○● 桜嵐記の月組語り●○ 第四百十五夜
・○●応天の門の月組語り●○第四百六十一夜
・○●応天の門の月組語り●○第四百六十五夜
・○● 桜嵐記の月組語り●○ 第四百十九夜
・○● 桜嵐記の月組語り●○ 第四百十六夜
・○●応天の門の月組語り●○第四百六十四夜
・○●応天の門の月組語り●○第四百六十六夜
・○● 夢現無双の月組語り ●○ 第三百四十三夜
・○●フリューゲルの月組語り●○第四百七十五夜
・○●フリューゲルの月組語り●○第四百七十四夜
・○● エリザベートの月組語り ●○ 第二百九十夜
・○● エリザベートの月組語り ●○ 第三百九夜
・○● 夢現無双の月組語り ●○ 第三百三十三夜
・○● カンパニーの月組語り ●○ 第二百七十三夜
・○●Eternal Voiceの月組語り●○第四百八十八夜
・○● エリザベートの月組語り ●○ 第三百十三夜
・○●Eternal Voiceの月組語り●○第四百八十夜 ★
・○● エリザベートの月組語り ●○ 第二百九十二夜
・○●今夜、ロマンス劇場での月組語り●○ 第四百二十六夜
・○●今夜、ロマンス劇場での月組語り●○ 第四百二十五夜
・○●Eternal Voiceの月組語り●○第四百八十四夜
・○●今夜、ロマンス劇場での月組語り●○ 第四百三十夜
・○●今夜、ロマンス劇場で月組語り●○ 第四百三十九夜
・○●Eternal Voiceの月組語り●○第四百八十一夜 ★
・○●今夜、ロマンス劇場での月組語り●○ 第四百三十一夜
・○●今夜、ロマンス劇場での月組語り●○ 第四百三十四夜
・○●今夜、ロマンス劇場での月組語り●○ 第四百三十ニ夜
・○●グレート・ギャツビーの月組語り●○第四百四十四夜
・○●グレート・ギャツビーの月組語り●○第四百五十ニ夜
・○● I AM FROM AUSTRIAの月組語り●○ 第三百六十三夜
・○●グレート・ギャツビーの月組語り●○第四百四十六夜
・○●グレート・ギャツビーの月組語り●○第四百四十八夜 Part2
・○● ピガール狂騒曲の月組語り●○ 第四百二夜★
・○● ピガール狂騒曲の月組語り●○ 第三百九十七夜★
・○● ピガール狂騒曲の月組語り●○ 第三百九十八夜★
・○● ピガール狂騒曲の月組語り●○ 第三百九十四夜★
・○●琥珀色の雨の月組語り●○第四百八十四夜 (5)
・○● 桜嵐記の月組語り●○ 第四百三夜★
・○● 桜嵐記の月組語り●○ 第四百五夜★
・○● 桜嵐記の月組語り●○ 第四百七夜★★2
・○●今夜、ロマンス劇場で月組語り●○ 第四百三十九夜★2
・○● ピガール狂騒曲の月組語り●○ 第三百八十一夜
・○●エリザベートの月組語り●○第三百ニ夜
・○● 夢現無双の月組語り ●○ 第三百二十七夜
・○● 夢現無双の月組語り ●○ 第三百十六夜
・○● エリザベートの月組語り ●○ 第三百三夜
・○● エリザベートの月組語り ●○ 第三百一夜
・○● 夢現無双の月組語り ●○ 第三百四十四夜
・○● カンパニーの月組語り ●○ 第二百八十八夜
・○● カンパニーの月組語り ●○ 第二百八十一夜
・○● I AM FROM AUSTRIAの月組語り●○ 第三百六十二夜
・【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第百九十三話
・夏目漱石 八十三夜
・【宝塚】ライブ配信実況 月組公演 バウミュージカル『LOVE AND ALL THAT JAZZ』 parts 2
・ドラゴンボールのおもちゃ【其之二百七十三】
・ドラゴンボールのおもちゃ総合スレ【其之百九十九】