◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【宝塚限定】定価以下チケット譲渡交換サイト 12枚目 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/siki/1572357009/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@花束いっぱい。
2019/10/29(火) 22:50:09.97ID:lzM/ru1S
注意!!!【宝塚限定】!!!
共存できないので、四季関連とはスレわけしました。
現役に加え、OGイベントもOKとします。情報交換スレ1枚目。
オク等定価以下じゃないネタはスレチです。
※オクはオクスレがあります
※次スレは>>980が立てましょう。

※前スレ
【宝塚限定】定価以下チケット譲渡交換サイト 11枚目
http://2chb.net/r/siki/1568772986/

【宝塚限定】定価以下チケット譲渡交換サイト 9枚目
http://2chb.net/r/siki/1558691239/

【宝塚限定】定価以下チケット譲渡交換サイト 10枚目
http://2chb.net/r/siki/1565791009/l50
2名無しさん@花束いっぱい。
2019/10/30(水) 21:49:18.53ID:xz7JiiOP
スレ立て乙です。
交換のとき劇場前で堂々と交換するのってあんまり宜しくないとかあるんでしょうか?劇場付近のもうちょっと離れた場所の方がいいですか
3名無しさん@花束いっぱい。
2019/10/30(水) 22:17:12.16ID:6lZn3ctu
>>2
まあ宜しくはないかな
宝塚では今のところ取り締まってないけどこっそりやることだと思うよ
4名無しさん@花束いっぱい。
2019/10/30(水) 22:17:12.28ID:6lZn3ctu
>>2
まあ宜しくはないかな
宝塚では今のところ取り締まってないけどこっそりやることだと思うよ
5名無しさん@花束いっぱい。
2019/10/30(水) 22:17:30.42ID:6lZn3ctu
ダブったごめん
6名無しさん@花束いっぱい。
2019/10/30(水) 22:19:28.47ID:BZADg7ws
ムラは別に気にしないかな
7名無しさん@花束いっぱい。
2019/10/30(水) 22:35:22.10ID:qmsJye+H
昔、劇場前で妹にお小遣い渡してたら警備員さんに怒られたw
8名無しさん@花束いっぱい。
2019/10/30(水) 23:02:20.16ID:KwKto5y9
>>7
何それかわいいw
9名無しさん@花束いっぱい。
2019/10/30(水) 23:24:50.74ID:oDYoB7Mg
交換含めたチケ手渡しのやり取りはなるだけ劇場前じゃなく、
ちょっとだけ離れて人が少ない場所でしてるわ
直接チケ代を渡し渡される時は尚更
10名無しさん@花束いっぱい。
2019/10/30(水) 23:37:05.59ID:zhat80u6
2です。皆さんありがとうございます。
東宝なのですが、ゴジラの辺りは離れてはいるけど人が多いですかね?
11名無しさん@花束いっぱい。
2019/10/30(水) 23:43:38.48ID:agqr4qYS
路上よりシャンテなりどこか建物に入った方がいいよ
路上のダフ行為は禁止だから変な言いがかりつけられるかもしれないし
12名無しさん@花束いっぱい。
2019/10/30(水) 23:53:41.16ID:XKDQF/bI
日比谷のライビュチケットと千秋楽のチケットを交換してくれって出してる人多いけど、本気で交換してもらえると思ってるのかな
13名無しさん@花束いっぱい。
2019/10/31(木) 00:20:24.27ID:8jZdew+C
求のみの掲示が出来ないからとりあえず冷やかしで載せてるんじゃない?タナボタで譲ってもらえるかもしれないし
14名無しさん@花束いっぱい。
2019/10/31(木) 20:02:43.36ID:ts4wptwR
みなさんは再交換(や転売?)で有名な方から問い合わせがあった時どうしてますか?
15名無しさん@花束いっぱい。
2019/10/31(木) 22:01:22.69ID:2BBGk55E
交換で出してても全然決まらないのに譲渡にした瞬間ワラワラ
16名無しさん@花束いっぱい。
2019/10/31(木) 22:17:16.00ID:tZC/MEwe
>>15
青薔薇あるある
17名無しさん@花束いっぱい。
2019/10/31(木) 22:33:53.94ID:4Uzvlsc2
明日のチケット栃木県まで取りに来れる方とか
青薔薇含めて5枚とか6枚とか
18名無しさん@花束いっぱい。
2019/10/31(木) 23:43:27.30ID:4FfuEK4w
>>14
問い合わせ来たことないけどあったとしてもスルーする
こっちが問い合わせした時にスルーされたからお返しの仕返し
19名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/01(金) 00:48:12.40ID:71itcIk/
>>15
交渉成立してる数が多いなら問題なしと判断
自分が観たい席かどうかを優先する
贔屓の卒業時期わかっちゃったから
他人を気にして良席で観れる機会を逃したくない
2019
2019/11/01(金) 00:49:37.99ID:71itcIk/
間違えた
>>14
21名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/01(金) 01:33:28.74ID:6CX8RR6i
>>19
もしかして雪?
22名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/01(金) 01:37:24.82ID:c1Jcbqkc
>>19
そんなの履歴を放置してる人でない限り分からなくない?
23名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/01(金) 14:49:32.39ID:/Az6y1T9
手渡しで交換したんだけど、受け取ったチケットの名義が違う人でモヤるわ......入れないとかはないと思うんだけど
24名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/01(金) 14:57:34.90ID:/c0c7YKA
交換で届いたチケットだいたい名義違う人なんで慣れたわ
25名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/01(金) 15:38:29.11ID:gBbBvCES
>>17
川口の全ツのチケット
川越の昼公演観劇の後(前日)に栃木県まで受け取りに行った神奈川県民がここにいます
26名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/01(金) 15:53:48.25ID:522t0JSK
チケ難公演なら分からんでもないかな
栃木なら南に出るの大きく分けて2ルートあるけど片方が台風でやられてたし迂回して行けても帰りが間に合わなくて諦めた人いた
もしそんな状況なら(南から行く人はどっちルートでも行けるだろうし)チケを求める人が多い状況なら、来てもらっても良ければ…でダメ元で出すのもありかも
27名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/01(金) 16:05:49.20ID:lhK7gHnz
結婚して違う苗字とかザラだし気にならない
28名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/01(金) 16:18:07.13ID:BFZbVSCP
姉妹でチケット譲ったりしてるから名義違うことある
説明しても言い訳にしかならないから最初から言わないわ
29名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/01(金) 17:22:12.90ID:qUO13z1o
左側の小さい半券が切られていたのが
送られてきたことがあって
もにょったことがある
一言欲しかった
30名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/01(金) 17:32:49.75ID:3kcP+SRR
花エリザのチケットを取りに埼玉の熊谷の先のゴルフ場まで
取りに行ったことならある
土曜の11時公演で金曜の朝に掲示が出て、丁度友達と有名な
自販機の聖地に偶然いたから二時間で行けたけど
そうじゃなかったら無理だった
受け取る側なのにまんじゅう貰ってチケット受け取って帰った
31名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/01(金) 17:38:22.03ID:sXejrdXI
オケピで取引してるけどスムーズに進みそうでよかった…
32名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/01(金) 17:55:17.94ID:wvRjIdvZ
最近交換した人って何と何で成立してる?
ぼやかしていいので教えてほしい
33名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/01(金) 18:03:48.29ID:BFZbVSCP
ハリゴシが欲しくて2回梅田ハリゴシとムラ花交換した
34名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/01(金) 18:21:28.55ID:gBbBvCES
>>32
花東京前楽S1枚と雪全ツ諸々5枚交換した
35名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/01(金) 18:24:10.43ID:whwXu9ty
>>29
ここであの小さい左側の半券がないと公演中止の時に手数料が返ってこない?とか書かれてたけどチケット代しか負担してないなら無くてもいいんじゃないの?
36名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/01(金) 18:31:53.11ID:3kcP+SRR
>>32
宙組全ツ土日九州一枚一桁センターと花東宝日曜日Bと平日貸切S一枚未着
ちなみに16列サイドが来た
37名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/01(金) 18:32:22.16ID:xcIBEdWp
>>32
雪全ツとバウ
38名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/01(金) 18:34:57.43ID:GIB9tENl
>>32
ロクモと全ツ
39名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/01(金) 18:35:20.58ID:/KH9jUQo
>>32
こちら梅芸雪全ツ 相手梅芸星モーツァルト
40名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/01(金) 19:03:38.86ID:/HMz/FXI
>>32
月東宝新公と宙東宝新公
宙全ツ市川と花ムラ楽
41名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/01(金) 20:07:50.99ID:8syUjdxb
自分も梅芸雪全ツほしくて梅芸ロクモ手放したわ
成立した
42名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/01(金) 20:39:15.57ID:5kQAat8l
>>32
SS→ムラ前楽
SS→東宝千秋楽
43名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/01(金) 22:01:05.08ID:DA+w76yA
>>32
ムラ花前楽SS→ムラ花楽SS
44名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/01(金) 22:14:08.55ID:TjqfSLFB
おけぴで譲る時に仕事が忙しいので代金振込みまで1週間かかりますと言われたんだが、どういう意味だろ。
ネットバンキングはしてなくれもせめてコンビニ買い物行くついでにATMで振り込みよと思う。。。
給料日まで金がないとかそういう理由かな。。早くやり取り済ませたいのにイライラしてしまう。
でも急かすとこちらが詐欺師みたいに思われるの嫌だ。
45名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/01(金) 22:39:52.75ID:HHnoqNRw
>>44
ヅカ層はガチでそういう老人もいる
ネットバンキングを使えないのはもちろん
コンビニATM等で振り込みが出来る事を知らない、
もしくは知ってはいるけど抵抗感が拭えず銀行窓口しか使わない人
ちなみにそういう人は譲ってもらう場合にも
忙しくとも郵便局窓口しか使わないので日数が掛かる
46名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/01(金) 22:43:13.92ID:cqmzShV4
>>44
キープの可能性もあるからご老人のかその手の人かは文面で察して
47名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/01(金) 23:21:17.01ID:8syUjdxb
振り込みに一週間かかりますは疑いたくなるね・・
気をつけて、ほんとにキープかも知れないし
48名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/02(土) 00:07:36.37ID:GeOS7MM9
わかる!今の時代いつでもネットバンキングで5分で振り込めるから平日に何日も平気で待たせる人にイライラしてしまう。
仕事忙しくて昼間銀行に行けない人ほどネットバンキングは便利だから登録するべきだわ。
口座の入金確認だってスマホのアプリで10秒でできる。わざわざ銀行のATMで記帳しに行くのがバカらしくなるレベル。
49名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/02(土) 00:11:41.44ID:xPG3IwBu
>>32
月ムラ前方→花ムラ後方
花東宝一桁列→宙全ツ市川一桁列
50名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/02(土) 00:38:35.13ID:XLIjxWGW
>>32
花東宝土日前方端→宙ムラ初日前方センター
星東宝土日A→宙ムラ土日貸切S(座席未定)

座席未定の方は直前に送られてきたらかなり良席が来て申し訳なくなった
51名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/02(土) 05:03:47.76ID:z5zAelxK
タカスペとモーツァルト池袋千秋楽
良い席同士
52名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/02(土) 07:57:25.24ID:JlR00mZ5
花東宝大楽とタカスペ1列の人、成立したのかな
ウォッチすごかったけど
53名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/02(土) 09:55:35.19ID:5VQI44i9
交換の手札を手に入れようと思ってもそれすらも無理だわ…
ほんとに当たらないもん…一般は瞬殺だし
54名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/02(土) 10:26:56.08ID:oA70J+9S
花楽、前楽希望の人はまじでタイトルに書いて欲しい
55名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/02(土) 11:59:33.07ID:pHiSrY7v
本当、楽前楽希望のダメ元投稿が邪魔で、
普通に交換したい人の投稿が見つけ辛いわ
56名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/02(土) 12:12:46.96ID:1mM0v0Sy
本当見づらい
東宝花良席あるけどどう検索していいものやら…
57名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/02(土) 13:04:05.64ID:rq/IGf7S
返事タイミング30分以内ってしておきながらもう5時間経つんですけど
何度かやりとりした後なら1日くらい返信なくても気にしないし普段も即レス求めるわけではないけど問い合わせ後の初回の連絡でこれって
できないなら最初から書くなよー
数時間以内とかで幅持たせとけよー
58名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/02(土) 14:35:04.44ID:EwM8CPlS
>>53
ほんとそれね…
59名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/03(日) 11:52:27.79ID:rrhvvUqe
タカスペ良席持ってる人出してくれ
雪ツ ロクモ 花良席持ってるけど全然決まらないや
60名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/03(日) 12:24:03.92ID:0dcLAa3P
希望の席を下げたら?
61名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/03(日) 12:33:50.83ID:J8pVuCuD
それら手持ちとタカスペでは公演回数違いすぎる
ましてや公演日もタカスペのほうが後で来年以降の公演良席とも交換可能だし
花大楽ならともかく同等席程度では交換難しそう
62名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/03(日) 12:34:55.44ID:Q2Tb719t
良席は交換先が後に観る公演じゃないと
転売されそうで出せない
63名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/03(日) 12:41:19.00ID:5MsDrtFe
雪全ツショーだけ見たいんだけどそんな譲渡ないよなーある訳ないよな…
64名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/03(日) 12:52:20.63ID:Ak6nyioe
>>63
自分がチケット買ってはばたけだけ譲るしかないね
65名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/03(日) 12:55:15.56ID:J8pVuCuD
>>62
こういう人って相手も同じ気持ちだとは思わないんだろうか

その理屈なら公演日があとになる自分の求のほうのチケットは良席:良席の同等でなく
良席:普通ぐらいに下げておかないとね
見つかるわけない
66名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/03(日) 13:03:40.82ID:Q2Tb719t
>>65
理屈はそうでも
タカスペの良席と通常公演の良席は同じ価値だと思ってないもの
67名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/03(日) 13:11:36.44ID:J8pVuCuD
>>66
>タカスペの良席と通常公演の良席は同じ価値だと思ってない

それはそうだな
タカスペ良席:普通公演SS3列以内、サヨナラショー付き普通席、プレお披露目初日良席
ぐらいかなぁ、感覚的には

それだってタカスペ 手放してまで後者を観たいって人がいないと成り立たない交換ではある
68名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/03(日) 13:46:40.98ID:JSUAtAlH
花東宝の投稿、綴り「Tail」が最近すごく増えててびっくりする
まあわかるからいいけどさw
69名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/03(日) 13:52:17.41ID:ZTeRmlts
見たら分かるけど検索で困るんだよね
どんどん文字が削られて行って
今や「青」だよ全く
70名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/03(日) 13:53:50.02ID:ZTeRmlts
アルファベットの場合は「FA」だけど
それでも全ては拾えないという
71名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/03(日) 14:02:13.13ID:JSUAtAlH
>>69
わかる
自分は「薔薇」だわw
72名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/03(日) 15:09:27.85ID:7RW7HlYO
ファンクラブの矛盾的行動をファンの方は、

どなたも私の耳に入れる事なく、

不快な思いをされて来たことを

本当に本当に申し訳なく思っています。

本当は、皆様に直接私から謝りたいのですが、

ファンクラブが、出すべき会報、DVD、

入り出の、ポイント、西も同様に加え、

チケット返金未払いの発覚。。。

本当に本当に申し訳ありません。

今後は、この様な事が一切おこらない様、

西会、東会皆様の信頼を取り戻せる様頑張ります

こんなメールを皆様に送る事が、

本当に申し訳なく、

情けなく思います。

申し訳ありません。

紅ゆずるは、力一杯舞台を努めて参ります
73名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/03(日) 16:40:51.20ID:7pQyua+i
会メールのコピペ?私怨かな?
74名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/03(日) 21:12:42.49ID:tOJJ9OT0
二番手時代の会メール
もう三年くらい前になるんだっけ?早いな
75名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/03(日) 23:14:14.99ID:aOIsakWv
>>69
わかるわ
星もモーツァルトとモーツアルトがあるから検索はモーツだけw
76名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/03(日) 23:15:35.16ID:nJ6z9KZp
ロクモやアフロもあるからなぁw
77名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/03(日) 23:25:26.99ID:1oOkaVda
>>75
まさにそれやってるww
モーツって初めて思いついた時に自分要領いいわ!って思ったんだけど、同時に虚しさに襲われた
何やってんだ私…という気持ちになった
78名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/03(日) 23:29:11.02ID:G1buUYeg
タカスペの掲載で問い合わせようと思ったけど文章支離滅裂だったから怖くてやめた
79名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/04(月) 00:06:17.08ID:AQwV/W12
同等席って書かれてたら±2か3列くらいかなって思うんだけどどう解釈してる?
80名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/04(月) 00:28:31.46ID:W5Zmk7Fm
>>79
自分が投稿者だったら2列くらいなら下がっても同等扱いでいいかと思うけど
最近の桶は1列でも下がるのは同等席じゃない!と目くじら立てて怒りそうな人が多い気がする
81名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/04(月) 00:59:05.80ID:Zx6s5DB0
>>79
2列は許容範囲ではあるけど
席による
82名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/04(月) 01:01:26.98ID:eoknWLAq
>>79
おけぴ的には自分の出しているチケットより前の席を希望の意味
83名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/04(月) 01:21:20.88ID:AQwV/W12
ありがとう
入手難易度同程度の公演で同等席希望って書いてたんだけど、普通に5列以上後ろで問い合わせ来てびっくりしたわ
84名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/04(月) 01:23:12.85ID:tEeoXawH
>>79
だいたい同じ考え
個人的にサイドブロックをセンターに交換できるなら−5列まで許容範囲
85名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/04(月) 01:51:38.73ID:+GylJRKU
1階◯列◯番台、2階△列△番台までって予め書いとく

同等席の定義は人によるし東宝で仮に手持ちが1階15列センターだったとして1階12列10、60番台と2階4列の10、60番台提示されたら2階を選ぶ自分みたいなタイプもいるし
86名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/04(月) 01:54:57.30ID:MTGxTzMy
私は5列以内なら許容範囲だなあ
87名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/04(月) 05:16:05.63ID:JxaS5v4J
>>83
それなら具体的にどこまでって書いときなよ
88名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/04(月) 05:19:06.01ID:JxaS5v4J
>>85
それは自分もそうだな
後方や2階に比べ、中ほど〜前方のサイドは角度がキツイ
5〜10列あたりの壁際は一番避けたい場所だ
89名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/04(月) 09:02:45.77ID:dLNI2E8m
梅芸や大劇場の2階1列を持ってるときの同等席で悩む
1階席で見たいけど、何列目くらいなら交換に応じてくれるだろう?
90名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/04(月) 09:55:13.38ID:voE8v+eG
客席降りがあるかないかで違うかも
無しとして20列以降かなぁ
91名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/04(月) 10:00:01.70ID:iIBgtad5
>>89
いずれにしても自分がここまでならって思うところを書けばいいだけなのに
人の価値に委ねる輩が多すぎる
92名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/04(月) 10:13:51.71ID:huePqc8D
ほんの少し上の流れを見れば
人それぞれであることも同等席と書かず具体的に希望を書く方がいいってこともちゃんと書いてあるのにね
93名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/04(月) 11:27:48.69ID:GMJtu83h
贔屓が出ないなら前方席いらんわ
むしろ真ん中辺りの列のセンターがいい
1階席後方なら2階1列のほうがいい
こういう人間もいるから具体的に書いて欲しい
好みの席でもいいからさ
94名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/04(月) 15:57:32.04ID:dKJwlWmC
転売防止のため1:3で交換ってどういうことw
95名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/04(月) 18:34:47.94ID:xaJgMZ3e
同等席なら席種範囲全部だなAB席なら特に
S17列くらいまでならその前後2〜3列くらいだけどそれ以降の列なら24列まで2階6列までokだと思う
96名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/04(月) 22:14:49.62ID:qEuicyXX
梅芸S15列サブセンを同等席希望で出したら「少し後ろですが…」って2階A最後列で問い合わせきたわ
少しの範囲がめちゃくちゃ広い人いるよね
97名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/04(月) 22:34:11.02ID:UdfqZVS/
バウの同等席が難しい
バウの15列が梅芸の15列と同等なんだろうか
98名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/04(月) 22:55:10.56ID:a75QbVtd
頭のおかしいやつにチケット譲っちゃったっぽい終わった
99名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/04(月) 22:55:43.40ID:a75QbVtd
>>96
自分だったら条件外お返事できませんって書いてるから無視だわ
100名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/05(火) 00:30:26.87ID:6Ru5EZpW
>>98
何があったの
101名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/05(火) 11:30:29.42ID:VWHKFV7A
>>96
同等席=同席種 の認識の人たちもいない?
梅芸2階S席の「少し(数列)後ろ」なんだよきっと…
102名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/05(火) 11:57:17.60ID:pZwcsbLz
交換したチケットが売られてる気がする
自分のチケットは安全そうな人に渡して、相手のチケットを売るってことね
再交換しようかなぁ・・・
103名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/05(火) 12:16:19.37ID:3414n5mB
まともに働いたことないようなメール返してくるやつと当たった 桶は闇深いな
104名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/05(火) 12:21:03.39ID:gkVdP2RJ
冷たい言い方かもしれないけど
ネットで知らない人なんかに渡してる以上売られてるリスクはかなり高い
自衛できるだけのことはしてそれ以上自分のチケットの行く先は追わないほうが自分の心のためだと思うわ
105名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/05(火) 12:52:31.56ID:pZwcsbLz
>>104
それも一利あるけど、友会から手紙来た時の対策を考えておける
106名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/05(火) 13:23:22.71ID:Uym6sX1x
条件ぴったりで相手より前列のチケットで交換してもらおうと思ったのに返信来なかった
いけると思ったのになぁ
107名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/05(火) 14:36:15.80ID:i532TdCQ
条件内なのに返信来ない人、もしくはめちゃくちゃ遅れて断りの連絡してくる人増えたよね
残念な気持ちになる
ダメならダメで一報くれよ
108名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/05(火) 14:43:04.65ID:pfZDyb5o
>>107
よ◯かわ「呼んだ?」
109名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/05(火) 14:48:18.34ID:i532TdCQ
>>108
その人有名だよねw
例え交換したいチケット持ってても問い合わせないから大丈夫w
110名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/05(火) 16:05:53.94ID:RD8UI/je
雪ゆきこ
真田プリズム子
ふじたまこ
よしかわ
111名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/05(火) 16:10:12.58ID:2aA8UfDX
>>107
断るならさっさと連絡欲しいよね
112名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/05(火) 17:53:45.68ID:q4hUCuI5
>>110
この人って住所どこなの?関東?
113名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/05(火) 20:23:34.93ID:m1f4tVy4
チケ譲る人に簡易書留404円の負担お願いしたら「郵便局HPでは簡易書留は320円とある。多くとりすぎではないか」と指摘された。
いや、あの〜それは…説明するのもしんどくなる。おけぴ疲れだわ。
114名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/05(火) 20:26:28.15ID:kmtzqVFI
>>113
それはお疲れ様だわ
115名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/05(火) 20:39:07.81ID:qA5ILJn1
320円を窓口で払って簡易書留で出して、差額分を受取時に払わせたい気分だな
116名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/05(火) 21:21:34.62ID:iE18joY+
>>113
やばいねそれは。お取引に慣れてないかつ世間知らずのダブルパンチ
117名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/05(火) 21:34:04.30ID:FEQ4+mqz
交換したチケットを売った人の共通点
向こうからの問い合わせ
最初のメールに都合の悪いことが書かれていたりして返信が遅く
迷惑メールに入っていたという言い訳
118名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/05(火) 21:50:40.82ID:Cw1l1+74
交換したチケット売られたかなんてわからんわw
交換後にずっとチケ流チェックしてんの?
119名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/05(火) 22:25:40.63ID:8FnH9+4C
>>112
真○
長い間千葉県だったが最近は明記なし
ゆき○きこ、ふじた○こ
大阪府の時もあれ奈良県の時も
交換したものを更に交換するので、わざわざ自席を一列後ろにして投稿してたよ
数年前
 
120名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/05(火) 22:37:04.67ID:ybzNV+0U
>>107
先日、当日直前のチケットに問い合わせし
断りの返事が遅かった為に他の人に当たる機会を逃し観られなかったわ
「すぐに連絡の取れる方」と書いてあったからスマホ見つめたまま待ってたのに
開演直前になって「ごめんなさい捌いてしまいました」って…それ早く言えよ
121名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/05(火) 22:50:29.40ID:nN4kLPY0
>>113
郵便局の該当部分スクショして基本料金に加算てとこにマーカー引いた画像送ってやれ
122名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/05(火) 22:52:43.87ID:6UYnM23h
もうセコセコ手札差し出すんじゃなくて欲しいチケットあるなら買った方がいいんじゃね?
交換の方が明らかに再交換やら転売やらリスク高いじゃん
友会チケ売ったら席番濡れ衣でも即マークされ
一方買った側が入場できなかったケースは無い
123名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/05(火) 23:26:26.85ID:7iulTfa9
>>120
交換でなく譲渡?
当日直前なら仕方のない話かと
124名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/05(火) 23:29:25.72ID:ybzNV+0U
>>123
うんもちろん自己責任といえばそうなんだけどさ
桶とはいえ常識に欠ける人に遭遇したら
ぼやきたくもなるのよ
125名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/05(火) 23:38:28.14ID:fwR6PASI
交換も正直もう禁止して欲しいわ
自分で見に行きたい公演だけ買ってくれ
126名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/05(火) 23:52:09.57ID:4ZRcVp9m
>>125
分かる
交換可だから観る気のないチケット取って交換用の質草にする人ばっか
転売禁止になった今おけぴが新たなチケットロンダリングの場となってる
「行けなくなったチケット救済の場」なら譲渡のみの掲載にしてほしい
127名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/05(火) 23:56:58.01ID:2Zkt9ejC
>>125
そしたら友の会のチケット申し込みだけでポイント貰える制度から見直さないと、行くつもりのない公演に申し込む人は後をたたないだろうね。ぴあとかのプレイガイドもそういう制度あるし
128名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/06(水) 00:04:49.09ID:NpR8eRCJ
友の会は交換も禁止してるよ
問い合わせして返答もらった
特定されたら退会させられる可能性も
129名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/06(水) 00:06:52.37ID:pwaBshh/
確かに交換がなくなったらチケットの競争率下がるし、定価で譲渡も増えそう
130名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/06(水) 00:08:33.48ID:5q6PNW96
>>119
大阪の阪急沿線民
宝塚駅前郵便局とソリオの金券屋によく出没する
131名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/06(水) 00:13:48.83ID:AZ719iqE
>>124
超良席の譲渡の時、キャン待ちの人を1人確保していたけど、開演15分前にはちゃんと断りの連絡入れたわ
もちろん先方にはあらかじめキャン待ちであることを伝えてたし、良席譲渡とはいえ待たせてる罪悪感は常にあった

ま、世の中には色んな人がいるよ
132名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/06(水) 00:36:10.49ID:hs9KaA6C
>>131
普通は待たせてたら気になるよね
「◯時までスマホ見れないので返事はそれ以降。劇場前で待機の上すぐに連絡取れる方。」と書かれていて
問い合わせは私だけだったのだけど、実はその◯時以前に既に捌かれていたという
たまたま縁あって捌いてしまったのは仕方ないとして、普通は直後に掲載を気にすると思うんだけど…まぁ全ての人に常識を求めても仕方ないか
133名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/06(水) 06:29:55.27ID:qoH2T/Pj
【宝塚限定】定価以下チケット譲渡交換サイト 12枚目
134名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/06(水) 08:10:37.74ID:a9s5EKYX
問い合わせ件数はあてにならない
質問からの問い合わせもあるし
本人から別投稿への問い合わせもある
135名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/06(水) 08:25:24.61ID:z3wt+Etv
要らない席売って、そのお金で欲しい席買うのが一番楽でしょ 法案のせいでできなくなったけど
136名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/06(水) 09:44:49.47ID:pTvI3HhH
そうなんだよね。実質価格というのにも対応してるし。
なんか損してる気がするんだよね。交換にしてから
137名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/06(水) 10:53:31.49ID:tRnQBEOo
チケット持ってる人同士しか交渉できないから取引のチャンスは半減だよね
138名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/06(水) 11:09:55.97ID:09N2BrDp
>>132
スタンバイしてたのに直前まで可否の連絡もらえず結果的に譲ってももらえなかったのは残念だったと思うけど

>「◯時までスマホ見れないので返事はそれ以降。

>その◯時以前に既に捌かれていた

は別に矛盾していない
○時まではチケットの在庫は確保しておきますって書かれてたわけじゃないんだから
その文面なら譲り手は「もうチケットは無くなりました」含め○時以降に返事さえすれば
自分が書いたことの責任はとったことになるよ
139名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/06(水) 11:56:19.88ID:ppLFwqiI
いや責任とかでなくマナーとして
断りの連絡はなるべく早めが良いよねって話でしょ
140名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/06(水) 12:06:19.00ID:0OeXXJ7W
マナーとしては他で譲渡が決まったら待たせてる人には出来るだけ早く断りの連絡いれたほうがいいけど
返事は○時以降と書いてるからって○時より前に他で捌くなとは思わないな
ましてやそれを常識ないとか文句いうような自己チューな人とは取り引きしたくない
141471
2019/11/06(水) 17:44:31.40ID:n1p7vSEW
えー、私は別に>>132が自己中だとかは思わないなあ
「劇場前で待機の上すぐに連絡取れる方」とまで書いて待たせておいて◯時には捌き済だったという相手のほうがどうなのと思っちゃう(悪いとまでは言えないけどね)
直前の譲渡だからこういうこともあるだろうし仕方ないの範疇なのは>>132もわかっていてちょっとボヤきたかっただけでしょ
142名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/06(水) 17:55:46.19ID:JQpiRv91
ボヤきたいだけなら残念だったとかガッカリしたとだけかけば良かったね
自分の都合で一方的に線引きして相手を常識ないと攻撃する人は取り引き相手として私も嫌だわ
143名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/06(水) 19:50:26.48ID:sDh5NNgZ
まぁ桶はいろんな人に出会う場だと割り切るしかないよ
プレミア会員専門板があれば少しは違うかな
144名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/06(水) 20:38:31.84ID:EWnf4pH9
>>140
頑なに論点ズラしてるのはわざと?
145名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/06(水) 20:40:32.04ID:AZ719iqE
>>141
自分も132が自己中とは思わなかったわ
146名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/06(水) 20:54:35.89ID:+Vt16ixi
じゃあさ、当日のチケットを探す場合には
そういう人に問い合わせてしまったが最後
他の案件や捌きも断りひたすら待つしかないって事?
「何時までに返事をする」と書いてさえなければ
例え開演後だろうと良いの?
147名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/06(水) 21:02:41.64ID:ekTOKICG
>>146
そんなタイミングくらい自分で区切りなよって思うわ 買い手にだって選ぶ権利はあるでしょ
148名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/06(水) 21:12:59.71ID:sLklEBwh
○時までにって書いてあった場合の話をしてるのに
なぜいきなり○時までの記載がない前提で開演後とかの話をしてるのかがよく分からない
149名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/06(水) 21:22:58.87ID:B8si6M0z
>>147
いやいや、問い合わせしといてドタキャンはダメでしょ
売り手の身になってみろ
150名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/06(水) 21:23:58.19ID:B8si6M0z
>>148
>>138
151名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/06(水) 21:35:37.08ID:edHEPWeR
>>149
なぜ連絡を入れるという思考がないのか
152名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/06(水) 21:37:07.90ID:B8si6M0z
連絡の返信がない状況なのに、バカ?
153名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/06(水) 21:49:31.42ID:edHEPWeR
こういうタイプに当たるのを回避する為にチケットサイトがあるんだな
154名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/06(水) 22:06:49.09ID:/iUR3vrz
>>151
連絡が付かないのに何を言っているのか
155名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/06(水) 22:53:00.94ID:ei3Dj6Hp
こうやって選り好みしていくんだね
チケット本当に持ってるのかな

交換優先・譲渡も可
交換希望:『交換希望追加しました』*宝塚いろいろ*

@大勢の方々からのお問い合わせ&ご質問本当にありがとうございました。
A『譲渡希望』は大勢の方々からいただきましたが、『交換希望』のお問い合わせが多数ございましたので、この場をお借りしまして『譲渡』はございません。
156名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/06(水) 23:21:47.10ID:rfeqlVb+
>>155
だったら「交換」で出せばいいのにと思うわ

人の目に触れさせたいだけなんだろうね
157名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/06(水) 23:28:45.23ID:gtJj1WH3
>>155
この人個人情報集めてそう
158名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/06(水) 23:31:36.97ID:gtJj1WH3
そう言えばこの人どこかの証券会社の招待チケを
定価の何倍かでオケに載せていたな
159名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/07(木) 00:07:07.03ID:vpP15Iup
ベルサイユの○○はすでにブラリ入れてる
チケ代差額数千円放棄要求された
160名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/07(木) 01:10:20.48ID:NXgnpQDT
>>155
6000pv超えてるなんて初めで見た
161名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/07(木) 01:19:08.90ID:ctdp0TWp
私の掲載に問い合わせしてきた人が適当な理由つけて保留にしてきたw
自分で投稿して連絡来るのただひたすら待ってなよ
162名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/07(木) 01:42:41.52ID:NXgnpQDT
>>94
意味がわからないよねw
163名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/07(木) 06:54:24.10ID:/NOqSsO+
>>162
わからない
あと 価値を考えて1:6ってのもあるけど これもわからない
その6は全部良席希望で 図々しいにもほどがある
164名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/07(木) 07:43:46.24ID:WtI1RV3k
座席の範囲指定してるのに座席未定で交換のお問い合わせしてくる人がちらほらいるの勘弁して欲しいわ
しかも何故か交換出来る気満々の文面だからお断りの文面考えづらいし
165名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/07(木) 08:18:35.73ID:gJVJfV74
>>164
条件外不可って書いてるから自分は返事返さない

ウオッチだけ増えてくのなんかもやもやする
希望でなければで入れるくらいなら問い合わせた方がよくないか?
166名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/07(木) 08:29:08.94ID:KbzQViRM
法案成立後の流からの流入組は勘違いしてる
早々に去って欲しい
167名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/07(木) 08:49:43.12ID:OE8mG/oN
>>165
私の場合の話
ウォッチは膨大な桶掲載の中でしおりみたいなもの
狙ってた日のチケット出てる!でとりあえず何件か入れておく
でまとめて見てそのなかから選別後にウォッチから削除してる
なるべく個人情報出したくないからすぐには問い合わせしない方が身のため
168名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/07(木) 10:13:14.71ID:r2sGctGo
>>159
相手が差額いりませんって言ってきた場合はいいだろうけど、「差額なしでよろしく」と言った本人が額面上得する場合はアウトだよね
〇〇のバラもそういう事言ってきたわ
169名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/07(木) 14:26:18.10ID:+zzLNlGi
>>164
未着チケットとの交換は希望していませんって書いとけば?

ウォッチしてたけど条件外(一列後ろでサブセン)だったから質問してなかったチケット
問い合わせゼロで交渉中になってた…残念…

何年か前だけど私も差額負けろと希望されて取引辞退したことある(成立前の段階で)
男性だった
170名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/07(木) 15:51:51.33ID:gzG/Ddap
>>166
ほんそれ
171名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/07(木) 18:26:11.04ID:WtI1RV3k
>>164
次からそうするわ
172名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/07(木) 20:48:08.93ID:WJQKCHho
座席未定なのでどこが来るかわからないので確定してから
お問い合わせください。と返信すればいいだけなのに・・
173名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/07(木) 22:26:26.82ID:WtI1RV3k
>>172
以前そうやって返信したら、こちらの座席が判明する頃にはそちらの公演終わるんですけど、ってキレ気味な返信されたこともあるんです
まあそれ以上書きようがないのだけど
174名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/07(木) 22:28:48.72ID:8IrMjVeU
>>173
そんなん知らんがなって感じだな
175名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/07(木) 22:57:56.91ID:ZeepoU6T
その人やべーな
176名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/08(金) 00:46:45.36ID:De3uDTP0
交換で、私の手持ちが出品者の第一希望ではなかったけど
〇〇も可能とあったので
〇〇で問い合わせしたけど
10日以上返信がなく、
公演日前日になって
レターパックライトで今日発送するので
交換してほしいと連絡がきた。
差額分の振込も午前中にしてほしいと。
遠征組なので、受取りが間に合わないのでと丁重にお断りしました。
こっちは、返信待ちの間に他にもっと希望のチケットが出てきたけど、
問い合わせも出来なかった。
3日待ってから、〇〇で問い合わせしたことへのお詫びとキャンセルの連絡しても返信なかったのに、
こんな直前にびっくりした。
177名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/08(金) 01:01:29.54ID:NRrbQAop
>>176
そんなの速攻ブラリ入りだよね
返信待ちしてる間に希望のチケットが出てきたらすぐにキャンセルの連絡してそっちにすればよかったのに
まだ交渉が始まってなかったんだから
178名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/08(金) 01:03:39.01ID:hE21OeT6
>遠征組なので、受取りが間に合わないのでと丁重にお断りしました。

そういう、いかにも条件が合わなくて残念的な断り方(=間に合うなら交換出来たけど、という意味にも取れる)するから相手が益々図に乗るんだよ
「××なことから○日にお詫びとキャンセルの旨のメールをしまして、それに対しての返信も無かったので、こちらはその時点で不成立と認識しております」と、はっきり相手のマナーがなってない旨示さないと
179名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/08(金) 12:39:24.30ID:GL8hjGOT
交換したチケットを転売したYに告ぐ
友会からの手紙は相手に擦り付けられても
転売で捕まるのはあなたです
180名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/08(金) 13:07:41.65ID:JYOZpYNI
>>179
Yだけじゃ広くない?
何と何を交換したとかじゃないと
181名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/08(金) 13:19:35.90ID:WiKL4REt
ここに書いてもしゃーないわ
182名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/08(金) 19:33:43.89ID:stg1WK4W
ロクモ池袋出してると条件外駄目元チャレンジ野郎で枠使われてうざい
183名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/08(金) 20:58:18.73ID:jqUyI0nz
琴ヲタ民度低いからしゃーない
184名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/08(金) 22:24:30.01ID:taTEtsFk
>>177さん、
ありがとうございます!
そうしたかったのですが、
前に返信がない方にキャンセルの連絡をしたら
逆ギレされて恐い思いをしてから
待つようになってしまいました。
依頼しておいて、勝手にキャンセルするのはルール違反と言われてしまいました。

178さん、本当はそうしたほうがいいのですが、
はっきり現状を書いても、
そういう方には響かない気がして。
中には、逆上する方もいるので
当たり障りない文面になってしまいます。
メールが届かなかった、出張してたなど言い訳ばかりで、うんざりします。
男性の方に自分勝手なルールを押し付けられた上に
逆ギレされて本当に恐い思いをしてから
トラウマになってしまいました。
185名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/08(金) 22:24:30.14ID:taTEtsFk
>>177さん、
ありがとうございます!
そうしたかったのですが、
前に返信がない方にキャンセルの連絡をしたら
逆ギレされて恐い思いをしてから
待つようになってしまいました。
依頼しておいて、勝手にキャンセルするのはルール違反と言われてしまいました。

178さん、本当はそうしたほうがいいのですが、
はっきり現状を書いても、
そういう方には響かない気がして。
中には、逆上する方もいるので
当たり障りない文面になってしまいます。
メールが届かなかった、出張してたなど言い訳ばかりで、うんざりします。
男性の方に自分勝手なルールを押し付けられた上に
逆ギレされて本当に恐い思いをしてから
トラウマになってしまいました。
186名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/08(金) 22:30:23.60ID:un5w41Ix
>>184
男性がキレると怖いのわかる。
私も譲渡で問い合わせてきた男性が勝手に待ち合わせ時間と場所まで指定してたのでやんわり断ったらこれでもかと罵倒されて大変だった。
何年も前なのに未だにトラウマ
187名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/09(土) 00:04:16.54ID:pOssRH3b
男のヅカヲタって大人しそうな人ばかり見掛けるけどチケットに必死な人は怖いの?
188名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/09(土) 00:15:34.19ID:jhANInwV
以前に比べて最近は投稿者がやたら高飛車だよね勘違いしてるとしか思えない
>>185
酷いのに当たった経験しちゃったのね
依頼しておいて勝手にキャンセルするのはルール違反てのは都合よすぎでしょ
依頼して取引が成立した後にキャンセルするのはルール違反だけど返信なかったら成立してないんだから
何様なんだまったくと言ってやりたいね
189名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/09(土) 01:11:08.82ID:wygJnDGB
貸切公演の隣席を当日手渡しで譲って、譲った人が抽選会に当たったら、なんだか悔しくなっちゃいませんか。
そんなことあったことある方、いらっしゃいます?
190名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/09(土) 01:19:15.67ID:huwoOPGe
>>189
そう思うのが嫌な人は条件付きで当たったら譲ってもらうって書いてる
191名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/09(土) 01:22:07.99ID:huwoOPGe
>>179
Yが本名なのかどうかだけでもヒント欲しい。避けたい
192名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/09(土) 01:29:17.79ID:x40L7Uwl
>>189
抽選の事を話して一緒に入場してもらって半券は一旦回収終演後に改めてお渡しにしてる
自分の感覚だと譲ってもらった席なら譲ってくれた方にお渡しするけどゴネられても面倒だしね
193名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/09(土) 01:29:36.47ID:xXMECLeI
隣ではありませんがそんなことありました
サイン色紙が当たったと後日お礼メールをいただきました
他にも全館貸切当日抽選の公演でSS3列センターを当られた方からも
大変ご丁寧なお礼メールをいただきこちらも嬉しくなりましたよ
194名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/09(土) 01:38:55.82ID:wygJnDGB
>>190
>>192

事前にお話してみるのがいいのかもですね。
私も譲ってもらって当選したら、譲ってくれた人にと思うのですが、初対面の方の考え方ははかれませんからね。

色々どうもありがとうございました。
195名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/09(土) 01:40:43.75ID:wygJnDGB
>>193

心が美しい方!

色々どうもありがとうございました!
196名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/09(土) 01:40:43.80ID:wygJnDGB
>>193

心が美しい方!

色々どうもありがとうございました!
197名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/09(土) 01:48:29.52ID:2ov/S7KF
発想が浅ましくてビックリした
余らせた席でチケット代要らないからと友人知人に座ってもらった席が当選ならともかく
額面とはいえチケ代は受け取って席の権利を有償譲渡したのに
その席の当選権利は自分のものってどれだけ面の皮が厚かったら言えるんだろ?
198名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/09(土) 01:50:54.38ID:2ov/S7KF
もし譲った席が当選してたなら…と思うような人はその席の当選権利を保持すべく空席にしたままチケットは自分で持っていたらいいと思うよ
199名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/09(土) 01:52:04.58ID:76yRTs7+
>>191
交換までしてたら本名なんじゃない?
200名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/09(土) 01:59:15.81ID:xXX5zvYr
前に譲ってくれた人と隣の席で見てて色紙当たったことあるけど、申し訳なくてどうぞって言ったら逆にいえいえどうぞみたいになってありがたく貰ったことあるわ
その公演で退団する人の色紙だったからとても嬉しかった
201名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/09(土) 02:02:51.87ID:Ud7PsvOC
>>197
譲る理由はそれぞれだしそれでも譲って欲しいって言ってくれる人がいたならお互い交渉成立でハッピーエンドだよん
202名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/09(土) 03:40:14.07ID:9UjwTWXF
当事者間で契約が成立してるなら浅ましい等外野がなんやかんや言う話ではないわな
前譲った人は、私譲ってもらった時だけよく当てるんですよーっていっててほんとに当てててワロタ
203名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/09(土) 07:53:29.28ID:iEBHB2u7
琴お披露目の平日S席って何かに交換出来るかな…その時期御園座くらいしかやってないんだが
204名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/09(土) 08:12:18.81ID:etye47uF
>>189
気持ちはわかる
私は浅ましいから、色紙を譲ってくれとまでは言わないけど、そっちにしとけばよかったとは思うよ
それは友達でも一緒だけど
205名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/09(土) 10:09:32.57ID:6+aFQruf
当選権利云々をあらかじめ投稿内容に書いておいて、それでもオーケーな人と取引成立したら無問題だよね
貴重な公演ならそういう条件付きでも譲ってもらえたら喜ぶ人たくさんいるだろうし

まあでも正直、ちょっと欲深いなとは思うけどw
206名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/09(土) 10:23:40.44ID:0OIB/Qwc
>>189
私当たりましたよ
チケット半券お返ししようとしたら、もうあなたの席だから、とお断りされました
私は観るのが好きなだけでグッズとか色紙とか興味ないタイプなので大丈夫です、と言ったけど、あちらも興味ないタイプだったようでバッグに入らんからいらん、って言われたので持って帰ったよ
207名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/09(土) 10:29:40.89ID:D3F35E+G
私もサインとかいらんから当たらなくてよい
208名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/09(土) 10:33:47.22ID:Gb3+7o9y
自分や友人の贔屓のサインかチケットなら欲しいけど
それ以外は当たっても引き換えない
209名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/09(土) 10:41:45.35ID:1Vo3lqVB
桶のモラル本当に下がった
交渉中にしたから察してねってことか
返事くらいしろよ
210名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/09(土) 10:50:44.92ID:q235k6ai
そういえばこの前交換した人もそのようなこと
言ってた(変な人が多いとか)
あなた人のことが言えるの?と言いたかったけど
言わなかった。何時にメールします。こなかったんですけど・・
211名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/09(土) 10:55:38.09ID:lrXyAhOg
大劇場1階の1番端の席(一桁台、80番台とか)って、サイドブロックって表記であってる?
サイドブロックって記載したチケット譲ったら、もっと真ん中の席だと思ったって言われた…
センター、サブセンター、サイドって記載だと思ったんだけど、私の理解は違ってたのか
212名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/09(土) 11:00:15.49ID:sA4RGb5i
>>211
サイドブロックはその認識で合ってるけど、おけぴにその知識がない人がいたという話。
あまりおけぴに一般常識を求めたらダメ。
まあ、何番台とか書いた方がわかりやすいんじゃない?
213名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/09(土) 11:03:06.37ID:9eGBd3sE
色紙いらんなら帰りにアンに持ち込むかメルカリで即売ればいい
214名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/09(土) 11:04:57.93ID:Gb3+7o9y
>>213
それすら面倒くさいのよw
215名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/09(土) 11:31:33.15ID:DNJSBneI
>>212
× おけぴに
◯ ヅカヲタに

東宝などのサイドをサブセンターと言い張る人も多い
216名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/09(土) 12:09:11.67ID:wbgLOfJw
>>189
私は譲ってもらった方だけど、不人気公演を半額ぐらいで譲ってもらって、次回公演SS1列ペアチケットが当たったことがある
手渡しで受け取った時譲ってくれた人も別の席で観ると言っていたから知っているとは思うけど何も言われなかった
217名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/09(土) 12:15:31.55ID:hnDKvAgE
>>212
ありがとう
合ってたみたいでよかった
渡してすぐ「あら、もっと真ん中の席だと思ってたわ」って言われてて無表情になってしまった

年配の人に当たるの嫌なんだよな
年代だけでも記入欄があればいいのに
218名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/09(土) 12:45:36.44ID:UzWmwJmD
>>217
あるよオケピ会員のプロフ
掲示するときに○代以下の人に譲るって書いちゃえば(笑)
219名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/09(土) 12:58:05.25ID:MQw1dy9m
弾かれそうな年代になってきたから
そんなこと書いている人いたら
私はブラックリストに入れて
譲渡で譲らないようにする
220名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/09(土) 13:16:04.84ID:jhANInwV
>>219
いいねそれw
たまにいるよね同年代の人に譲りたいとか書いてる人

桶に半月くらい前に登録してその翌日に全ツ梅芸モーツァルトIAFA前方席タカスペハポン新公等11件一気に投稿してる男の人
普通の素人じゃないよね
221名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/09(土) 13:17:45.11ID:nfFXmr3n
昨日今日と問い合わせをしたら
2件ともすぐに返事はきたが
いずれも◯◯日まで待って欲しい
と保留依頼だった
私はそれができない
交換か否かのどちらか
だから時として返事が遅くなる
222名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/09(土) 13:27:51.91ID:jhANInwV
>>221
それ言い訳にもなってないwどこかの県知事レベルの自己正当化
問合せたほうは保留依頼ができないからなんてことわからないんだから単に失礼な人だなとしか思わないんじゃない?
223名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/09(土) 13:30:52.57ID:kmFTxfla
>>221
>だから時として返事が遅くなる

返事しないまま一方的に保留してるだけじゃん
それなら日付きって何日まで待ってほしいとすぐに返信する人のほうがずっと親切
少なくとも問い合わせた側にも状況が分かるし待つか断るかの次の判断に進めるからね
224名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/09(土) 13:55:45.20ID:MQw1dy9m
友会当選分のコンビニ発券って引き落としだよね?
宙東京初日で発券手数料負担させる投稿があるけど
違反じゃないかな
225名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/09(土) 14:35:47.05ID:w8Nj8BNg
>>224
ムラ遠征時はコンビニ発券にするけどカード引き落としだから発券手数料払った事ないよ
管理人に違反で通告すべき投稿だわ
226名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/09(土) 14:54:43.93ID:vuLnzMYt
送料かからないんだし300円ぐらい負担してあげたらと思うけど
227名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/09(土) 14:56:56.48ID:MQw1dy9m
だよね
自分で雪組申込みやり直しして確認もした
管理人に報告したけど問い合わせ複数されてるし
手遅れかもなぁ
228名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/09(土) 14:57:51.19ID:MQw1dy9m
>>226
そんなこと言ったら
不明な手数料つけてもよくなってしまうよ
229名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/09(土) 19:02:31.42ID:TW4jfvmp
本当に桶って楽してチケット定価でとろうとするケチな乞食ばっかりだよな
230名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/09(土) 20:17:08.72ID:2pZevcjI
>>229
これは思うわ
あらゆる手を尽くしたんですけどチケット取れなくて〜って問い合わせしてくるの良席にばっか
231名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/09(土) 20:25:49.25ID:klKXy8IG
色んな人がいるのだと思うけど、私は今のところおけぴがあって助かってることが殆どだよ。

自分は席運は良くないけど、人気希少公演がどこか当たる運はあるので、余ったら贔屓組のSSと交換してもらえたりしてる。

無謀な交換希望がタイトルで見分けられるように、あともう少しだけ見易くなったら嬉しいんだけど、、
232名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/09(土) 20:33:57.81ID:BKOBuYMi
東宝AB席を譲渡場所と時間先指定だから今の所問題無いけど
Sは場所の差が激しいから大変そうだなぁ。
233名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/09(土) 20:35:37.68ID:+bLvAHTo
意味が分からない…
234名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/09(土) 22:55:25.28ID:N2oYvJRm
>>189
阪急貸切のランチプランを譲って相手の方が当たった事はある
元々が高いからちょっと言いずらかったのと、贔屓のサインじゃなかったのでまぁいいやって感じ
今日は赤の他人だし譲ってもらった訳じゃないけど、1番違いで想像以上にガッカリした
抽選のある公演って良し悪しだね
235名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/10(日) 00:00:38.01ID:qcAq8nDw
開演30分前とかに譲渡に出しても誰か買ってくれるかなぁ
236名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/10(日) 00:14:36.23ID:3gHYREpH
>>189
そのパターンあるけどサインとか貸切企業の商品とかは興味ないから特に気にしたことなかった
次回公演SS最前列ペア招待は当たったことないけどその時はその金額出してでも権利買い戻したいって申し出ても良いものかな…と>>189読んで考えた
237名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/10(日) 00:27:02.25ID:ZRDfWYHC
後出しでサイン欲しいとか、SS最前列ペア招待権利買い戻したいとか、どんだけ自分勝手なんだよ
譲渡書き込みの段階でその条件出していたならまだしも、後出しでそんな事言うの浅ましすぎて驚くわ
238名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/10(日) 00:27:34.41ID:vLor2fHR
>>236
後から言うのは卑怯
239名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/10(日) 00:28:15.77ID:92K+bEJA
>>236
いいわけないだろ
240名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/10(日) 00:32:11.47ID:U3swxyt3
>>237
同感
没収しよう/したいと考える人が普通に多くてびっくりしてる
241名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/10(日) 00:32:12.57ID:eeo8jK6u
会員じゃない人から問い合わせ来るたびに疑問なんだけどなんでアカウント作らないの?
かんたんな自己紹介でもあったほうがイメージいい気がするんだけど
242名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/10(日) 00:45:21.77ID:zcnzln2U
>>237
同意だわ
チケットを譲った時点でその番号の座席に係る色んな権利は相手に移転するはずだよね、基本的に
243名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/10(日) 02:40:18.86ID:3gHYREpH
>>237
>>238
>>239
やっぱそうだよね
244名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/10(日) 03:40:51.25ID:qk25TXEO
譲ってもらった時に自分が買ったチケットだから自分のものだ!で景品鞄に入れちゃうの?
有料サイト通してるなら分かるけど個人間だったらそんなの無理だー
245名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/10(日) 05:33:56.80ID:T1uouN+x
自分が譲る側だったら譲った時点で文字通りチケットを譲ったんだから相手の物だと思うなぁ
それがSSペアチケだったとしてももし譲らすに自分で観てたら当たらなかったんだろうなあって思う
そういう考えが自分には自然だからもし自分が譲られた側で当たったら何も考えずに受けとっちゃいそう
でももし言われたら、あっ気がきかなくてすみませんって反省しながら普通に譲るけどお返しするって気持ちじゃなくて譲る意識だな
246名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/10(日) 06:05:53.19ID:2MqlZQim
>>235
どの公演?
ヅカは問い合わせのスピード鈍いから間際過ぎると見つからないかも
247名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/10(日) 06:31:01.44ID:qcAq8nDw
>>246
雪です
248名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/10(日) 08:21:57.24ID:/UzOy75d
最前列ペアチケットだったら普通の感覚だったらご一緒
しませんか?ぐらいは言わない?
手渡しだったら、色紙あたったらファンなんです。うれしいです。
ぐらい言う。郵送だったら言わないかな・・
249名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/10(日) 09:14:01.46ID:vpddHkQu
正直に欲しいからくれって言われたら全然分かるけど普通は譲るよね?とか譲るのが常識だよね?って言われたら
正当な権利は譲った時点で相手に渡るから揉めたら今チケット持ってる方が勝てるから
チケット譲るけど抽選権は欲しいなら取引前に書いとかないといくら良心を全面に出して強請っても現実的には相手次第だと思う
250名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/10(日) 09:29:53.50ID:ssWZY1YV
>>248
譲る側の話ならね。
そうじゃない側が譲るべきだ!っていうのがおかしいって話でしょ。
251名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/10(日) 09:54:50.13ID:Lmjf/hJn
どちらの立場にしても厚かましい人が増えたよ
252名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/10(日) 09:55:41.51ID:9To9poHM
>>230
良席でも結果的には救済してもらってるって部分も多少あるのでは
253名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/10(日) 09:58:45.83ID:9To9poHM
>>220
その人欲しいチケット出してたけど転売されそうで怖くてやめたわ
254名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/10(日) 10:01:15.41ID:hFrRcUe+
>>235
私が譲ってもらいたい
梅田now
255名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/10(日) 10:01:15.57ID:hFrRcUe+
>>235
私が譲ってもらいたい
梅田now
256名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/10(日) 10:14:57.57ID:/ebz2wmP
今強いのは花サヨナラ、タカスペ 、ロクモ東くらい?
257名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/10(日) 10:23:30.97ID:V98zEfsB
>>255
5分前とかになってもよい?
258名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/10(日) 14:43:18.28ID:T1uouN+x
むしろ既に現地にいる人しか手を出せないためにスムーズにいきそうな気がする
259名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/10(日) 17:44:13.00ID:GyJQsQG0
>>258
欲しい側がいくら真剣にスタンバってても
譲る側が緩い感じならどうにもならない>>132
260名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/10(日) 19:03:33.60ID:kiFOlOMB
桶ってスマチケOKなんだっけ?
元々スマチケが譲渡不可なのは理解してるけどスマチケで出してる人いたから気になって
261名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/10(日) 19:33:31.64ID:T1uouN+x
>>259
言葉足りなくてすみません
132のケースは私てきにはスムーズに行ったと言える
スムーズ=どんな要望でも即成立、ではなくて
互いの望みを確認しあって対等に理屈の通じるやりとりが(結果的には成立しなくても)スムーズだと認識してるし
スマホが手元にある状況なら15分でもそれはできるはずだと思ってる
262名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/10(日) 20:57:39.92ID:X+CdzuPV
今日の雪全ツ
手当たり次第チケットありませんかと声かけしてる人がいた
263名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/10(日) 20:59:30.58ID:TFz7vL5o
>>262
アグレッシブだね
264名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/10(日) 21:29:15.59ID:F8TYEEvG
>>260
スマチケだろうと紙チケットだろうと譲渡不可のチケットはあるし、グレーじゃない?
265名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/10(日) 21:33:02.24ID:Iy1xgzYm
スマチケは転売不可能だと思ってたけどできるんだね
266名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/10(日) 21:36:23.82ID:Z4xKjr1S
スマチケの仕組みがよくわからない
雪組のムラ申し込んで当たったらどうしようと思ったけど外れてて結局よくわかってない
あとチケトレ発券してなかったらオッケーなのかと思ってたら当日発券のみで期間も当日とか無理なんだね使えねーな
267名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/10(日) 21:42:55.40ID:V54Agro9
>>260
理解してないからまずちょっと調べよう
268名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/10(日) 22:42:31.41ID:ngUG1Kcv
>>262
ハリゴシでも手当たり次第に声かけてるおばはんがいた
269名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/10(日) 22:54:02.60ID:yyjjLfQu
あーもう久々はずれに当たったわ
あまり日がないから最初の人にしたのが間違いだった

返事のタイミングすぐに

はやっぱダメだ
なんで書いてある内容一回で返せないんだよ
270名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/10(日) 22:59:18.44ID:rM2mZrnY
my fairy tale

マイフェアレディみたいな
271名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/10(日) 23:02:22.93ID:kiFOlOMB
>>267
使ったことないから公式に書いてある範疇でしか理解できてないんだけど、届いたメールのリンク踏めばアプリにダウンロードできるんだよね?
桶に出してた人もそう書いてたから、もしかしたら使ったことなくて公式の説明だけ読んでるのかもしれないけど
ただ、スマチケって本人が見る前提だから桶に交換の手札として出すのってどうなんだろうなと思って
272名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/10(日) 23:07:41.39ID:rM2mZrnY
それを言うなら友会等の紙チケだって同じな訳で
273名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/11(月) 00:27:40.71ID:G0/F7HXR
>>270
わろた
みんな造語好きだよね、なんで確認しないのかわからんw
274名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/11(月) 10:02:43.51ID:IE2l2ncW
前、滝の宮とかいたよww
もはやどんな話か気になるw
275名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/11(月) 11:41:56.83ID:wHffU4w6
せめて瀧の宮w
276名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/11(月) 12:15:56.36ID:0HQTymv3
LV決まる前に交換できてよかった
277名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/11(月) 12:25:15.45ID:AL9hOG9T
結局月組ライビュはそこそこ売れたの?
278名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/11(月) 15:09:02.36ID:xLxWgNnF
4ヶ月も先の生徒席との交換がきたのですが、生徒席がそんなに早く手元にあるものですか。
279名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/11(月) 15:17:16.16ID:wHffU4w6
手元にないどころか生徒のところにさえ下りてきてない
てかそもそも生徒席の交換に応じるのなんか止めとけ
280名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/11(月) 17:09:02.83ID:5tMCuDZD
タカスペなどの良席で自分の家族名義の
チケットの手渡し交換は、
相手のフリーメールと電話番号だけの開示で
応じていますか?

手渡しだから詐欺の心配はないですが、今後
転売の抑止にはならないと思うのです。

皆さんは手渡し+フリーメールでもすごく価値のある
チケットの交換はどうされていますか?
281名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/11(月) 17:25:34.09ID:NHL++AYP
転売されたくないなら他人に渡さない
282名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/11(月) 17:33:26.21ID:x60vBGUK
展覧会の招待券ごっそり定価にして抱き合わせで出す奴ウザイ
283名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/11(月) 17:37:25.43ID:aO1MrKIC
同じく価値の高いチケットとしか交換しない
あとは相手を信じるしかない

そもそも良席なら自分で観るか、信頼できる友人に譲ればいいのに
交換するってことは自分にもなにかしら欲があるってこと
それを満たす以上、リスクも覚悟しないと
284名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/11(月) 17:39:11.36ID:wH/fDr2U
元々無料の美術館招待券を何枚も付けて
抱き合わせ譲渡の花組チケの人にドン引き
285名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/11(月) 17:44:03.88ID:5tMCuDZD
タカスペ良席などの手渡し交換の場合、
住所の交換しますでしょうか?
286名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/11(月) 17:49:13.73ID:ZXm29+9Y
価値のあるチケットは必ず自分または身内か友人知人が観る
それでも残った隣の席だけ交換に出すかな
このご時世手放し状態にはしないな
友人に回したらまたその子にツキが回ってきた時声かけてくれるし

私なら振込→簡易書留郵送にして少なくとも相手の住所は押さえておく
不自然なら交換しない
手渡しなんて当日顔を合わせないのなら何の意味もなくない?
287名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/11(月) 17:58:03.95ID:9AfcfGIi
花チケットなくて悔しい人が発狂してんの草
288名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/11(月) 18:18:44.96ID:pmsJX7Nc
花チケなんて駄作で手放す人多数で余ってるよね実際は
289名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/11(月) 18:55:16.55ID:Cdmku2c1
>>287
どこで?
290名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/11(月) 18:59:39.03ID:VH1HWO/9
まだ座席未定しか販売してないような先の公演に対し
同等席だの◯列センターだの通路側だの指定してる人って何なんだろう
291名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/11(月) 19:00:55.63ID:JXmpMcWV
>>289
友達いないの?
292名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/11(月) 19:33:07.22ID:wHffU4w6
>>285
1回目の質問に答えてくれた人たちに一言もなくその質問する?
293名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/11(月) 20:59:28.11ID:kKR4xY5g
>>290
わかる
いつも不思議に思ってた
強欲なのかお馬鹿なのか…
ちゃんと時期見計らって投稿したらいいのにね
294名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/11(月) 21:07:30.47ID:v3VLi7LB
強欲選手権@桶豪華ホテル付き(定価とるぞ)BB席VS各種招待券(定価とるぞ)付きカス席
295名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/11(月) 21:08:07.96ID:riSpWq9T
>>284
あの人他の公演も美術館とか某遊園地招待券抱き合わせだよね。
296名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/11(月) 21:12:43.87ID:Mc3zToJL
金券ショップのおっさんが買い取ったやつを売ってるのかなぁ
おけぴも元は金券ショップなのかな?とは思うけど業者臭いのは取り締まって欲しいね
297名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/11(月) 21:12:52.26ID:vAgKn/f4
招待券や株主優待券は定価なんて存在しないから、上乗せしたらアウトだけどね
298名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/11(月) 21:20:30.89ID:RnNMtae8
招待券優待券は定価以下はおけって書いてあるよ
まぁ譲渡されたい人がいるなら良いでしょ
299名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/11(月) 22:58:39.55ID:5tMCuDZD
>>280 >>285 です。
答えてくださった方、ありがとうございます。
移動中だったので御礼も言わず失礼しました。
参考にさせていただきます。
300名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/11(月) 23:03:45.89ID:IlyHl/im
星組大劇場B席*2枚と星組東宝平日Sとか交換してくれるかな…。
301名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/12(火) 07:18:50.11ID:uc1gCIfd
>>300
その大劇場Bは土日なの?無謀な気がするけど
302名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/12(火) 08:04:46.93ID:b2W6fdmT
なんでトクスぺ値崩れしてるん?
303名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/12(火) 08:05:13.67ID:b2W6fdmT
なんでトクスぺ値崩れしてるん?
304名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/12(火) 08:08:53.58ID:bGryaYz6
ダンオリと赤黒交換して欲しいけどダンオリもなんか飽和気味だな
305名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/12(火) 08:24:20.47ID:GJZjqBZW
>>302
いつものこと。
306名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/12(火) 10:03:09.73ID:t8gVlzzz
>>290
私やってるわ
自分が先に欲しい公演をおけぴの交換で調べといて友会抽選終わって条件満たしてればお問い合わせするからしてるけどみんなしないのかな
307名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/12(火) 16:47:39.36ID:o8374nOy
>>306
分かりにくい文章だな…さすが変な事するだけあるわ
308名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/12(火) 16:55:13.43ID:o8374nOy
交換目的のエントリーを煽る事自体がアレだけど、
私が目に余るのは
手持ち:今月の公演→求:友会の抽選は来月
みたいなケースの事
これはバカなのかイタズラ投稿なのか関係者に向けてるのか理解に苦しむ
309名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/12(火) 16:59:52.88ID:9rPk8gW4
>>306
どういうこと?
310名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/12(火) 17:03:08.35ID:GJZjqBZW
オケピみて需要がありそうなのエントリーして入手できれば
交換するということでは?
関係者が人気ない公演をそういう風にだして倍率あげるのにも
使ってるから引っかかると痛い目にあう。
311名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/12(火) 17:04:14.31ID:A2qB4s0D
セディナは抽選早いし5組チケットあるから
セディナの日ならわかるのだが
312名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/12(火) 17:56:19.45ID:o8374nOy
>>311
>>290
313名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/12(火) 17:57:12.14ID:W/8Kkd67
>>306
ごめん、そんなにわかりにくかったかな
310さんみたいな感じ
1枚しか必要ないけど交換に使えそうなら2枚申し込んだりしてる
まあどうせほとんど当たらないし
314名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/12(火) 21:02:48.12ID:flRb0Z5b
即決はしませんゆっくり考えますって書いてる人いて逆に親切仕様
315名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/12(火) 21:05:00.30ID:h2UlvMKi
>>308
別に友会だけが入手方法じゃないから普通にあるでしょ
316名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/12(火) 22:22:49.89ID:DOpXy8pd
>>315
いやだから、306が友会を出して来たので友会の例を出したまでだよ
まぁいい、「普通にある」と言い切るならば
例えば雪東宝で席番が出ているものはどことどことどこで販売してるというの?
317名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/12(火) 23:31:35.59ID:Co2OMnrQ
オケピ会員様でない場合は、券面氏名欄「黒塗り」いたしますことをご了承ください

なぜ?
318名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/12(火) 23:35:53.24ID:7kvMqBiO
古事記みたいな抱き合わせ販売が最近ふえたな
319名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/12(火) 23:36:43.35ID:F7n+hKe4
>>315
頭おかしいの?
320名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/12(火) 23:48:08.06ID:oCurRE/d
>>317
交換でそれやられたら発狂だな
321名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/13(水) 03:46:34.66ID:EAl5FPOx
>>316
質問スレいけば?
322名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/13(水) 05:17:30.78ID:5D+2RviL
>>321
それ質問だと思ってるの?アスペ?
323名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/13(水) 07:34:50.59ID:djBqk8Xv
ここ最近居座ってるお客さん特徴的ですぐわかる 帰ってくれ
324名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/14(木) 09:20:30.04ID:6g4YTj4x
招待券の枚数少し減らしたみたいだけど、今日の公演だし、もっと減らさないと問い合わせ来ないよね
325名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/14(木) 10:18:03.92ID:yQ8sCW+f
>>324
タダで配ってることもある招待券に最寄りじゃない駅で受け渡しはなかなか
326名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/14(木) 21:13:47.69ID:yQ8sCW+f
ロクモとホテルセットって有名な人?
327名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/14(木) 22:40:58.37ID:cE06hlu3
>>262
ダフ屋がいたころこんなかんじで手あたり次第声かけてたけど
法律が厳しくなって?消えたよね
このおばさん逮捕されるのでは?
328名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/14(木) 23:31:08.53ID:iku6OKiH
ホテルっておけぴ投稿対象なのかな?
単独でおけぴに出せないものだとしたら、抱き合わせもNGだったりしないの?
329名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/14(木) 23:58:10.32ID:e50s454z
管理人に何度通報しても放置されてるからオケなんでしょ
330名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/15(金) 00:04:39.53ID:RCikstp7
>>328
新規はロムってて
331名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/15(金) 01:52:31.35ID:/vmZy37i
>>329
通報魔さん 
お暇なんですね
332名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/15(金) 08:52:35.96ID:tMoEUVBQ
>>331
あなたも新規?
ロムってて
333名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/15(金) 13:38:53.22ID:waCiOvdT
宙初日チケ、開演時間近いのに
前方席が複数出てる
334名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/15(金) 14:31:31.69ID:jcChDxQO
月のチケット、交換ばかりだけど公演が始まったら譲渡がでるかしら?
友会、プレガ外れておけを見てるけど、タイミングが悪くて出遅れてます。
335名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/15(金) 16:12:50.67ID:KlZDfwL8
年末はみんな忙しいから、急に行けなくなるから譲渡も出ると思うよ
336名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/15(金) 16:55:08.72ID:yQAEz6XN
あとなんか当落あったっけ今日
337名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/15(金) 16:58:24.59ID:i+bd4oZd
>>335
希望を持ちます!ありがとう。
338名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/15(金) 17:01:35.01ID:svtfrKKY
今日は雪大劇二次の当落じゃない?
339名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/15(金) 17:18:05.66ID:yQAEz6XN
だけかな?
申し込みすぎて結果発表いつかわからなくなる
340名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/15(金) 22:51:11.05ID:eofGmOBk
久しぶりにまとも連絡きて良い取引ができた
サクッと半日で話まとまるの最高
341名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/16(土) 00:48:15.44ID:5F0z2aSN
複数枚を1枚にしてもらえて助かったぜ…

今後は貴重なチケットに+5、6枚くっつけて差額精算交換が主流になるだろね
結局人気公演は資金が必要
342名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/16(土) 06:41:48.49ID:rq/oY/gb
宙楽不人気過ぎて全然決まらんわ
343名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/16(土) 10:25:27.41ID:3fdB7AWf
日比谷のライビュは需要あるのかな?
344名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/16(土) 13:13:05.23ID:8nupNvda
トップのサヨナラ公演ではない大劇場前楽って普通の土日と需要同じくらいと考えていいのかな
345名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/16(土) 14:54:53.19ID:llq1Q0hF
別に返答急かしてないんだけど、これ以上お待ちいただくのもアレなので一回お断りさせてくださいって言われたの意味わからなさすぎる
普通に他の問い合わせのが良席なのでそちらを〜とかだったらわかるけど
346名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/16(土) 15:00:12.54ID:dNeW0Eew
さっき花東宝楽のぴあ一般発売のサイト見たら、うちの超近所の映画館もライビュ会場に入っててしかも受付中だったw
2次の追加会場含めてライビュ会場一覧には載ってなかったはずなのに入っててびっくり
でもおかげでチケ買えて良かったわ、ありがとう
347名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/16(土) 16:02:14.00ID:stdD6AFx
最近久々に東宝さばき待ちしたけど
すごい癖のあるさばきの人?が来てびっくりした
「◯◯さん!◯さんいるー?」と大声で呼んだり
「おけぴに投稿したけどすぐ10件とか問い合わせ来ちゃってやってらんない」とかぶつぶつ言って
自分は引いてたのが伝わったのか声かけられなかったけど…

譲ってもらう側なら何も言えないと思いつつ、
自分が現地に受け取りにいってあんな人が来たらビビる
348名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/16(土) 17:35:25.12ID:J1qpb8/S
普段ならちょっと変わってる人だなくらいでスルーできるけど
チケット交換や譲渡の相手がそれだときっついね

さばきで声かけてから、これ地雷かもと思ったことある
途中でなんて言って切り上げればいいのかわからなくて困ってたら
良席狙いだったらしくその席ならイラネ言われて助かった
349名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/16(土) 17:43:49.43ID:OCyoV+Pu
>>345
条件の範囲内だけど他も探したいってことじゃない?
放置せず回答をくれたなんて親切だと思う
350名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/16(土) 22:44:54.08ID:tbY5ChMe
昨日やりとりして振り込んでから
今日振込み確認次第発送しますと連絡がきて、発送の際には追跡番号を教えてくださいと伝えてから何も起こらない。
今日がもう終わるけど確認出来てないのかなー。
大量に宙組のチケット桶にあげてる人だから慣れててダイレクトぐらいやってると思ってたのに。
公演まであと3日だよ。レターパックライト届かなかったらどうすんだよ。焦る。
過去ログ見たらお忘れ物券で有名な人だった。チケット届かないのかな。
351名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/16(土) 22:51:53.97ID:Roddyou2
>>350
相手側の銀行へはいつ反映されるか把握してる?
最悪局留めも考えた方が…
352名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/16(土) 22:57:34.08ID:tbY5ChMe
>>351
こちらはダイレクトで送ってるから昨日
直で相手にお金が届いてるの知ってるよ。ネット銀行は振り込んだその日その時間にすぐ反映されるよ。
そうだね。局留めも考えようかな。
その人と私の住所はすぐ近くだから普通郵便でも1日で届く距離だけど、あれ嘘の住所だったりするのかな。
353名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/16(土) 23:20:29.24ID:MzI7K/3H
本人はその住所でもチケットは遠方の友人の元にあるとかね
354名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/16(土) 23:30:10.34ID:39kQ1LZe
相手ネットバンク持ってなかったら意味なくね
355名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/16(土) 23:37:36.99ID:tbY5ChMe
>>354
昨日振り込んで相手にも送金されてるんだから今日確認して発送すればいいだけじゃね?何言ってるの?日数もないのに。
今日丸一日確認しないとかないとか、ただのズボラ。
仕事してても休憩時間に記帳できるし。
356名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/16(土) 23:41:35.53ID:EIecU3D7
>>355
こんなところに書き込んでないで相手に連絡しなよw
ズボラさん追跡番号控えないでポスト投函しちゃうかもしれないよ
357名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/17(日) 00:00:58.89ID:bPUaH4KD
仕事ならそうだろうけど
土日だとダブル観劇の場合は大劇場だと最悪入り出やってたら郵送は今日の夜中になるかも
むしろ土日は仕事じゃなくてダブルで駅前で振り込む時間が無いパターン
358名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/17(日) 00:17:49.66ID:F8JoQMPQ
>>355
金融機関によっては即反映されず
翌営業日になるところもあるよ
359名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/17(日) 00:18:43.84ID:F8JoQMPQ
>>358
金融→金融機関によっては即反映されず
です
360名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/17(日) 00:33:35.59ID:i6NgcIKw
即反映されるのってゆうちょくらいかと思ってた
ネット銀行はしらないけどメガバンクは振込み日は翌営業日になるよね
振込み画面とかおくってみたらどう?
361名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/17(日) 00:41:26.29ID:bPUaH4KD
過去の書き込み見てみたけどお忘れ券なんて何年か前に1回とかの話だった
自分もしかしたら被害妄想強いって言われない?
ヤフオクとかでも取引履歴良いが3〜4桁の人の1〜2件の悪評価の方が目につくタイプ?
362名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/17(日) 00:50:11.85ID:yFP75Aq7
今はモアタイムシステムに加入してる金融機関同士なら24時間即反映だよ
363名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/17(日) 07:35:37.00ID:A2EK/8h6
>>362
モアタイムシステムあんまり知られてないよね
即振り込まれるかと振り込みをいつ確認するかは別問題だけど
あと>>350の場合はイライラする前に相手に確認メールすれば?と思う
364名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/17(日) 08:01:35.97ID:H7CM5rG0
日程間近な時は振込結果画面のスクショ送ってる
そりゃ今時ネット使えよとか間近なんだからマメに確認しろとか頭では思うけど
相手が自分の思い通り動く保証なんかあるわけないって最初から思ってる
365名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/17(日) 08:08:01.67ID:1BD7nGTA
公演一週間前の郵送取引はリスクが高いから避けた方が無難
おけぴにもネットバンキングの有無みたいな表示プロフィールにあればいいのに。
あと今の時代スマホ持ってるならいつでも残高確認できるように銀行のアプリぐらい入れておけと思うけど。
366名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/17(日) 08:53:25.56ID:Uu6NF5lv
1週間前は神経質すぎないか
367名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/17(日) 11:22:53.19ID:TiNPhIo2
やりとりが遅いとほんと疲れるよね
ここでも時々見るけど問合せはすごく早いのにその後の返信が遅い人とか
以前そういう人に当たったわ朝のうちにメール送っても返事がくるのは翌日か翌々日
おまけに代金の振り込みは3日後になりますって(やりとりはすべて平日)
忘れた頃に受取りましたメールきたから即ブラリに入れたわ
368名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/17(日) 11:40:44.50ID:Uu6NF5lv
龍の姫物語はふいた
せおが姫役なのか?
369名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/17(日) 12:09:20.71ID:hwuPLovZ
相手のが額面金額が低いチケットで問合せしてきたのに差額精算なし希望を相手が申し出たの桶に通報してもいいのかな
百円単位ならまだしもそれ以上だし
370名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/17(日) 13:09:45.31ID:xKi63gBw
そんなの通報したとしてどんな返信があるのか気になるw
371名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/17(日) 13:15:10.00ID:1G4yw6Ai
こちらで愚痴りながら相手にメールして返事待ってたの。
それで返事きたから寝てた。
月曜日までには届くようにするって、でもまだ追跡番号で追跡しても反映されてない。
またメール送ってる。
ポスト投函でまだ反映されてないだけですよね?もう送ってるんですよねって。

被害妄想強いか。はじめての相手に対して大丈夫?って思うのは普通では?
これまで、桶でこんな不安になる取引なかったし。
ちなゆうちょ以外もUFJも三井住友もネットバンクなら振込みボタン押した時に即振込みされて反映されます。
私も桶で売る側でもあるから知ってる。
372名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/17(日) 13:24:43.99ID:H7CM5rG0
なんか桶向いてなさそう
売るだけにしといたら?
373名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/17(日) 14:16:49.00ID:8/WQ3NnS
>>368
くらっちタイトルロールだねw
374名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/17(日) 21:07:55.82ID:8lMX1d5y
>>371
ほんとこの人ネットに向いてない
普通集荷って大都市でなければ日曜日は11時過ぎとか1日2回集荷とかザラだから
被害妄想強すぎてうざがられてて友達いなそう
書き込み無くなったのをみると反映されたか
結局ここに愚痴るまでもない土日ダブル公演の普通の取引
375名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/17(日) 21:12:28.82ID:Z3vp+I3o
>>371
集荷して本局で読み取るから番号は今夜反映されて月曜日配達になるとは思うよ
郵便局がパンクしてなかったらの話だし不安な気持ちも分かるけど直前取引は今後やめた方がいいかもね
376名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/17(日) 21:14:53.53ID:vfp5nPrq
>>371
なんか糖質の人の文章に似てる
377名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/17(日) 21:15:07.47ID:2XRceVcW
ちなみに煩雑すぎて到着した郵便局ではじめてバーコードが読み取られる事もあるよ
郵便局あるある
378名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/17(日) 21:28:12.27ID:cE58fgC/
>>371
返事来たから寝てた。って…
昨日さんざん騒いでたくさんレス貰ってたのにそれガン無視して満足して寝たんかいw
あなたと取引したら全部自分の都合良く改変された状態でここで報告されそう
379名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/17(日) 21:39:43.38ID:8lMX1d5y
>>371
ネットの取引相手にわざわざ大昔の過去ログまで検索して盛大に誇大妄想
19日なら友の会料金で500円安い
しかもその日は大量に公式戻りが出ていた
結論:ただの情弱
380名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/17(日) 22:02:13.94ID:8lMX1d5y
>>371
結局書き込み30分後くらいに追跡番号が反映されて安心したのでまた1日寝てるパターンじゃないかな
そして明日チケットが到着したら用が済んだので全く書き込みに来なくなるか「届きました!ありがとうございました!」で終わり
また不安な取引をあえて選んで騒いでは寝る
381名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/17(日) 23:50:11.05ID:H7CM5rG0
まぁそろそろ次の方どうぞ
382名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/18(月) 15:33:21.44ID:qyeyMcTz
交換目的でチケット取っている人たちが
どこで大損するのかを高みの見物中
バブルはいずれはじけるからね
383名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/18(月) 15:54:12.93ID:yFhpT4Vq
大損はするかどうか 
そういう人達は貴重なチケットも持ってるから、それに抱き合わせ譲渡すればいいだけ
良席や楽新公とかにね
384名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/18(月) 16:21:01.62ID:YRlOkpVy
交換目的なら利用できないチケは取らないのでは
385名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/18(月) 16:23:23.22ID:C4+fbGTu
負け犬の遠吠えなんだろうけど損はしないよね
386名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/18(月) 16:34:33.20ID:yFhpT4Vq
ううん取るよ 良席や貴重なの当てるために10倍以上の量買ってるから
多少損が出ても貴重なチケットで元取れる

少なくとも 高み ではないわな
負け惜しみに聞こえる
387名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/18(月) 20:55:24.02ID:ZhB1ajMf
転売と交換ちょっと違うよね
そもそもはじけてる組すでにあるし
388名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/18(月) 21:23:15.96ID:o92Bw3Uw
交換に使えないチケットはそもそも取らない。例えば月はS Sしか入力しない。
389名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/18(月) 21:31:18.58ID:fOfeQ0bZ
月SSでもはけなさそう、宙もSSでも全然決まらない
雪ムラSS欲しいんだけどみりお楽とタカスペ終わるまでダメだな
390名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/18(月) 22:50:30.45ID:cPubv9yN
宙組東京2階4列らへんめちゃくちゃ出てるの気になる
391名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/18(月) 23:25:42.18ID:cADM+4Rh
当日手渡しで、キャンセルされたらどうしよう
392名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/18(月) 23:34:59.30ID:oz5/gumX
桶ならお取次サービス使えばいいよ
私は手数料持つことにしてる
393名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/18(月) 23:43:47.48ID:CPV6i8Dg
ドタキャン困るから当日手渡しでも事前振込お願いしてる
むしろお金の直接やり取りなくて良い
394名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/18(月) 23:44:53.85ID:OI9ZF0fi
月も宙もss自分でとれるもん
ハポン最前ドセンなら欲しぃ
395名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/19(火) 00:13:53.50ID:Qzq9WPym
桶でどうしても欲しいチケットだけど相手に不安を感じた時は手数料全額負担するから取次サービス使わせてくれってお願いする
それで拒否られたらきっぱり諦める
譲る側なら基本的に事前手渡しを条件にしてるけど相手都合で振込→郵送なのに先に支払うのは不安で〜とかグチグチ言われた時は取次サービス利用検討してくれって言う
その場合の手数料は全額相手に負担してもらう
396名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/19(火) 00:24:38.18ID:1Ub4P6Bu
当日手渡しなのに事前振込なんて怖いわ
397名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/19(火) 00:29:35.55ID:fldC31ZI
せめて手数料自分負担でフリマアプリかな
398名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/19(火) 07:55:43.37ID:xniADIgG
取次サービス使ったことないな
事前振込不安な人はそもそも桶に向いてない
基本チケ難な公演を譲渡で出してるから面倒なこと言ってきた人は避けて別の人に譲る
399名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/19(火) 11:19:54.58ID:lfUfL+B5
常連で返事よこさない人ブラリ入り
ホント、すぐに返事とか気づき次第の人はダメだね
400名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/19(火) 14:18:27.85ID:jpx+o/6Z
返信の時間帯のパターンを書いてくれてるのが
異変に気付けるし待ちぼうけがないし一番気が楽
401名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/19(火) 15:17:05.54ID:2oXkQErA
阪急の貸しきり公演の譲渡って、席見て交換のタマにしてるんだろうな。でも2000人入る劇場で良席なんてほんのわずかだよね。本当みんなよくやるわ。
402名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/19(火) 15:31:35.66ID:Fhq2aolp
確実に返信できる時間だけ書いて、基本的に気付いたら即レスしてるわ
403名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/19(火) 18:48:58.51ID:wP0/p4iK
ロクモの豊島区貸切って桶にそこそこでてるの?
交換目的で申し込んでたら強そうどこの席か知らんけど
404名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/19(火) 19:12:43.80ID:wP0/p4iK
てかおけぴ広告増えてない?使いづらくなった
405名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/19(火) 20:28:57.22ID:V1jXn4E6
ロクモ豊島区貸切ってもう発券出来るの?
あまり譲渡増えないね
406名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/19(火) 22:42:33.62ID:9g2aTXTP
あれ全館貸切じゃないから当選率低かったみたいよ、ツイで豊島区民裏山してた人多かったけど結局区民のツテすら使えない企業貸切が区民貸切のほとんどみたい
407名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/19(火) 22:51:52.67ID:MstJiKQ5
7枠で土日3公演申し込んで15日(日)11時は3枠で当選、他は全滅だった
電話枠は当日に住所確認があるから、区民以外の方はおけぴの交換気を付けた方がいいよ
408名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/19(火) 23:01:22.36ID:2unl+VL7
>>407
マジ?私1つ交換の申し出あったわ
電話で申し込んだかどうか確認しなきゃ
409sage
2019/11/20(水) 02:31:42.49ID:TlsouvSI
>>407
私がやりとりした人は、豊島区人枠ですでにお席が判明してた。

ただ、当日身分証明書を見せて当日発券するから
発券後に手渡しすると言われた。
その通りスムーズにいくかは、初めてのケースだから不明。
410名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/20(水) 04:57:33.64ID:qoNRiAAV
雪東宝S未定未着ってムラSSやタカスペ席不問に交換は無謀かな
未定なのは多分発券しないと席判明しないんだけど発券が2月下旬からしか出来ない
411名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/20(水) 05:24:22.78ID:tpT1kea4
okな人もいるかもよ条件合いそうな人居るなら聞いてみれば

私は、ss以外の未定はよっぽど特殊日とかじゃない限りはどんな公演でも絶対嫌だけど
しかもこっちが先に渡すんだよね

ごめん取引方法しか見てなかったけど、雪ムラssかタカスペ希望?
良席で手元にあったとしても。。うーん。。人それぞれだけど
2:1でムラssとなら考える人もいるんじゃない?
412名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/20(水) 05:28:47.51ID:+BbIXggP
無謀だと思う
413名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/20(水) 06:25:00.55ID:yvtQjZ3+
雪初日1階もってて、席良い方でみたいから通常土日公演と変えようと思ってるんだけど初日の付加価値って感覚的にどんなもん?+5列くらい?
414名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/20(水) 06:35:54.25ID:D9z9lwod
やっぱり未定なのがまずいよね…2月〜3月ってこっちが見たい物がないんだよな
やっぱりタカスペは無理か、2ヶ月くらいズレてるし
雪ムラS前方とかならいけるかな
415名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/20(水) 06:44:46.82ID:tpT1kea4
初日はここで聞いてないで
掲載してしばらく募集した中から良い席と交換すればいいと思う
416名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/20(水) 06:59:07.20ID:knUZUlwX
ロクモ東の20列目位をあきら東の3列以内かタカスペに
っていう人もいるから掲載するのは自由だよ
成立するかは知らん
417名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/20(水) 07:04:30.52ID:FOGtHTJr
他組となら未定→良席は成立するけど、
同公演で未定を良席に替えるのは難しいんじゃないかな。
今の時点で未定でもいいから雪東宝が欲しい人って
雪を何回も観たい人だから、ムラといえどSSや良席は手放さないよ
ムラを東宝にかえるにしても12月下旬まで待てば
席選んで交換できるんだし
418名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/20(水) 07:22:01.48ID:qoNRiAAV
>>417
なるほど、ありがとう
発券可能時期まで寝かせとくか…
419名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/20(水) 07:34:18.90ID:tpT1kea4
ロクモをあきら良席へは成立するでしょ それ目当てであきら入力する人がいるレベルじゃないかな 駄目な席なら自分で観ればいいか、で

タカスペといえど大阪だから席選ばなければ東ロクモなら可能だと思う
420名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/20(水) 09:32:24.84ID:XZhsZtrj
24日の梅芸ロクモなかなか交換決まらないな
やっぱりみんなみりおライビュ見るのかな
421名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/20(水) 10:12:16.42ID:ihWaPrF0
>>414
当たり前のことだけどムラS前方持ってて東宝も探してる人は自分でムラでも東宝でも観る人だから
東宝2階6列1桁台や70番台になる可能性もある未着チケとムラとはいえ1階前方席との交換に応じようと思える人は少ないと思う
よほど手持ち前方席の日が観劇ダメになってピンポイントで東宝のその日のチケを探しているのでない限り
422名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/20(水) 11:25:25.75ID:WWgALtwd
ロクモはただの休日公演だけど
みりお大楽は1公演しかないからね
423名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/20(水) 11:42:02.39ID:WWgALtwd
東ロクモからあきらは余裕
タカスペも遠征できなくなった人が交換したがると思う
424名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/20(水) 14:08:01.56ID:M8ec+Frv
>>420
多少妥協もしたけど二枚交換出来た
早めに決めて良かった
425名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/20(水) 14:22:58.09ID:7Apg/Fxq
最近席番未定未着のチケットが重宝がられてんのな
以前は見向きもされなかったのに時代も変わったね〜
426名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/20(水) 14:46:53.43ID:Kkd7l4Xr
ワンス東京はだいもんが退団発表してからなら席番未定でも重宝がられるかも?
427名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/20(水) 14:52:38.80ID:mbkSfPfG
あそこまではっきり出てたら、もうその予定でオタは抑えてるでしょう
一般人は退団ニュース知らないと思うし

退団発表後だと交換したい先がないみたいで無意味みたい
428名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/20(水) 20:10:48.18ID:yvtQjZ3+
久々に手渡しにしたら値切ってくるやついたから郵送のみにするわ もちろん断ったけどw
429名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/20(水) 20:11:40.76ID:yvtQjZ3+
ID被ったすまん
430名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/20(水) 22:19:18.93ID:54s4tiEz
まあワンス東京なら交換無理でも譲渡は絶対出来るでしょ
星組のS当たったけど発券期間が結構ギリギリなんだよな…未定未着しかも連番で平日なんて何の交換弾にもならないよなぁ…
431名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/20(水) 22:36:05.37ID:fjhAzjf5
ブン族とるなんてギャンブラーだね
しかも未着未定 初日とか楽なの?
432名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/20(水) 22:37:11.35ID:fjhAzjf5
あぁ平日って書いてたね
手札にしつつ最悪自分でも観る用でしょ? ならいいんでね
433名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/20(水) 23:10:35.99ID:aOw5lN6H
宙組東宝SS前列ってタカスペだとどれくらいが同等だと思いますか?
無理だったらムラの星か花と交換したいんだけど、お披露目だからこっちも同列は難しいかな
434名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/20(水) 23:11:55.29ID:6nOgOlNU
立ち見整理券くらいかなぁ
435名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/20(水) 23:16:24.55ID:7YUCuzVN
おけぴ明日の花組譲渡、条件をつらつら書いてるけど、
チケットを入手した時の金額をお願いできる方って、どうやってチケットを入手したかまでは書いて無いけどこれ規約違反じゃないの?
436名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/20(水) 23:28:38.31ID:fjhAzjf5
違反だと思うなら通報すれば?
出品ひっこめるでしょ
437名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/20(水) 23:33:41.99ID:39pvu2CS
通常公演だからSSでも需要ないか…
友人に譲渡することにします
438名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/21(木) 00:43:25.83ID:H3mDUZJX
みりおライビュ、ダブったから譲渡出したんだが入れ食いだな
会場とてつもなく増えてるから問い合わせないかもとか思ったけど速攻上限に達した
こんなに需要あるなら交換にしておけばよかった
439名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/21(木) 01:54:20.54ID:n/+AYRKu
桶で譲った人から郵便受け取りましたお礼みたいな旨のメール無かったんだけど普通?
こちらは丁寧に連絡していたのに…こういう人に初めて出くわした
再交換や転売されてないか心配
440名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/21(木) 05:05:45.35ID:lHsbyRPl
是非はともかくたまにいる
丁重にお礼した後にシレっと再転売する人もいる
441名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/21(木) 06:57:17.95ID:L2biKy3T
交換のときにQRコードを確認させてもらったら驚かれたんだけど
あまりそういうことやる人いないのかな
442名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/21(木) 07:02:17.58ID:zHRhvq6+
何のQRコード?
443名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/21(木) 07:14:23.85ID:L2biKy3T
劇団発行チケのQRコードで名前を照らし合わせました
444名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/21(木) 07:18:51.31ID:wf59W/rS
お譲りしましょうか?
でお金払わない人いたわ
何千円もするチケットをなんでタダでもらえると思うんだろうか
しかも自分よりだいぶ年上のおばさん
お金無いなら宝塚なんて趣味にしなきゃいいのに
445名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/21(木) 07:24:14.08ID:FqtMHHS0
交換チケット到着後にQR確認することはあるけど
別に相手には言わない
446名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/21(木) 08:23:33.91ID:6X0lP7hL
もう時効かなと思うので書くけど、手渡しでそこそこチケ難良席譲ったらちょっと待ってて!とおばさまが走って行き、細すぎるからこれ食べて!とお菓子をもらったのは笑った
447名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/21(木) 12:24:49.09ID:Y22z85uj
譲るって対価があるのが当たり前だよね
差し上げますならタダだけど
他人にたかるような貧乏人が、なんでお金かかる趣味をしようとしてるんだろ
家から出ないでほしい

お菓子くれるってよっぽど細いんだね
私はチケ難公演のチケをお金無いから定価以下で譲れって問い合わせきてゲンナリしたわ
みんないい人にもおかしな人にも当たってるんだな
チケ関連でしかヅカヲタに関わらないけど、極端すぎて対応に疲れてくる
448名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/21(木) 12:27:52.45ID:Ch5fQ4Ws
Cloak分配ですっておけぴ文面にも書いて、1通目の返信にも書いて、2通目の返信にも書いたのに「Cloakってなんですか?」って言われたときはふざけんなと思った
449名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/21(木) 12:38:13.90ID:Gs0RAGpT
>>448
Cloakわからないくせに問い合せてくる厚かましさがすごいね調べればすぐわかるのに
結局その相手とはどうなったの?
450名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/21(木) 12:49:34.85ID:Ch5fQ4Ws
>>449
とりあえずアカウントがあるか聞いたら持ってるっぽい返信があったので、公式の使い方ページのリンクを送った
本人ではなく家族の人が分かるみたいだったから、振込確認してから分配URLを連絡して、最後は「無事発券できました!」って絵文字付きで返信来たよ
451名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/21(木) 15:40:55.20ID:RRS1A97R
どうしたのそれwいや、お金くださいっていうのなんかやだなw
452名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/21(木) 16:20:34.00ID:Gs0RAGpT
>>450
一応無事に?取引終了したんだねお疲れ様でした
453名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/21(木) 18:33:53.99ID:Ch5fQ4Ws
>>452
ありがとう
時期が近づいてて自分が焦ってたのもあるけど、流石に意味がわからない単語のある取引に連絡してこないで欲しいわ…
454名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/21(木) 20:36:57.30ID:RU3qmbEW
出島とウッディ交換してくれあきらでもいい
455名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/21(木) 20:39:25.98ID:hOnknYQB
ウッディ?
456名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/21(木) 20:46:06.70ID:lHsbyRPl
龍の宮かと
457名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/21(木) 20:46:53.37ID:i8jcmvmH
いりません
458名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/21(木) 22:00:57.25ID:zS+p0yQZ
出島人気ないの?
459名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/21(木) 22:08:54.96ID:aS/lIMmI
青年館でいいなら交換するから出して
460名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/22(金) 00:48:20.69ID:jdyz5oXq
チケ難公演を桶で手渡しでお譲りした時にチンゲンサイを袋なしでそのまま渡された事あって困りました。
461名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/22(金) 01:08:32.54ID:HlFItuG5
>>460
ネタだとしても面白すぎでしょ
462名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/22(金) 01:41:02.26ID:KFgZzG0b
>>460
改行が卑猥ですね
463名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/22(金) 04:02:38.20ID:/N4x6Q4r
>>438
会場によるんだよ
ぴあの公式見れば一目瞭然だけど、西日本だけでも岐阜、愛知県、四国、九州 沖縄なんてダダ余りでまだ普通に売ってる
富山はおけぴでも1800円で売れてないし
値下げしても売れない会場は売れない
もうすぐまたムラ同様0円いっぱい出るよ
早く手放したもん勝ち
464名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/22(金) 04:04:10.97ID:/N4x6Q4r
↑あ、鳥取も公式でダダ余り
465名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/22(金) 05:43:55.74ID:6nBmqwSA
入れ食いなのは終了後に劇場前に行ける距離の映画館だけかと
行ってももう見えないと思うんだけどそれでも現地にいたい人はいるんだろう
466名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/22(金) 06:32:49.17ID:ldMlt0QD
あきら青年館土日最前と東宝の宙か星最前交換っていけると思う?
最前なんて滅多に当たらないから自分で見ようかとも思ったけどせっかくなら贔屓組みたいと思って迷ってる
467名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/22(金) 06:55:33.11ID:1tjmBVPP
>>466
交換投稿した時点でチケットがなくなるわけじゃないんだから
ギリギリまで探して交換できたらよし、できなければ自分で見ればいい話では
無理めの交換出してる人達も同じ考えでしょう
468名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/22(金) 07:05:04.52ID:haoeFWmR
劇場近くの映画館で退団者以外の出なら間に合うのかな?
469名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/22(金) 08:22:30.65ID:BVlNXpZE
出島とタカスペとか強気で笑う
赤と黒がどれだけ出てくるのだろうか
470名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/22(金) 08:38:48.57ID:wXB7O2xT
本日10時15分には赤と黒の譲渡が複数出ると予想
471名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/22(金) 08:43:10.20ID:MhDKGRoB
ただでもいらない
472466
2019/11/22(金) 10:19:28.95ID:UvT8LJi4
>>467
そうですよね、拾ってくれる神がいるかもしれないと願いながら時期を見て投稿してみます
ありがとう
473名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/22(金) 15:03:04.15ID:s6tmU/fh
赤黒以外と枠少ない?あんまり出てないね
474名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/22(金) 22:00:09.42ID:tY/NTUo0
花組残りの公演は他組との交換も無理かな
本当に観たいよ
観たい公演はなぜ当たらないんだ
475名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/22(金) 23:27:39.23ID:HlFItuG5
かなり悩むような条件で問い合わせされたとき、みなさんはどうしますか?保留にしてしばらくしてお願いするのは失礼ですよね......
476名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/22(金) 23:38:44.48ID:ZRWZ4vMh
条件外の問い合わせに悩むって事?
それとも「いつでも」「どこでも」みたいに書いておいて後出しで悩むって事?
477名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/22(金) 23:45:24.25ID:HlFItuG5
条件内にかなり近い条件外です。もしこのまま良い人が見つからなければ条件を広げるつもりでいて、その後であれば迷わずokしてると思います。まだ数ヶ月先の公演なので、もうちょっと待ちたいと思って悩んでます
478名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/22(金) 23:51:17.67ID:ZRWZ4vMh
私なら記載無視するような人は例え良席だろうが弾くけど、
キープしたいなら相手にお伺いしたら良いんじゃない?
◯日までキープで良いかときちんと時期を明確にして
479名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/22(金) 23:55:22.55ID:HlFItuG5
自分勝手な悩みに答えてくださりありがとうございます。
返信を待ってもらうのも悪いですし、まずは相手に聞かなきゃですよね。
480名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/23(土) 00:04:52.04ID:iYif4h4I
自分ならあくまで希望は提示している条件なので〇日まで確定待ってもらえますか?って連絡して待ってくれるならその間に悩めるだけ悩む
無理って言われたらお断りするか妥協するかはその時の状況によるけど

もちろん期限内に他の人との取引が決まったらすぐその旨連絡
481名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/23(土) 00:45:49.50ID:V6r2eBqm
保留の期間はどのくらいが目安?
もちろん公演日が近い遠いはあるだろうけど
結構悩む
482名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/23(土) 00:51:31.39ID:sZBoGUHH
そんなの自分で決めなよ人それぞれだから目安なんてないようなもの
保留の間は相手も交換先探してるから別にいいよお互い様
見つかったら相手側から断ってくるし
483名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/23(土) 01:03:09.86ID:V8qzukHq
>>481
「このまま良い人が見つからなければ〜」と自分で書いてるじゃん
その「このまま」はいつなのかって話だよ
自分ならキープを打診する事もされる事もお断りだけど
そこは人によるし、
そもそもあなたは保留にしたくてウダウダ言い訳してるんだろうから、他人の意見を聞いても意味なくない?
484名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/23(土) 01:11:54.84ID:1DZlDoCM
475ですが、481さんは別の方です。
保留の期限はこちらの都合を考えてお願いしようかと。勿論他にお取引が決まればそちらを優先して構いませんと添えました。
485名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/23(土) 02:26:25.00ID:YMUJ1yzv
>>473
アンチが書いてたからどれだけ出てるのか見に行ったけど
ほとんど出てなくて出てても即効売れてた
大劇場も平日立ち見出てたもんな、月
愛知県で見てるからそれよりみりおの大楽ライビュが値下げの嵐大量で
1000円でも売れてないのに草生えたw
これが基地の大好きな言葉「ブーメラン」ってやつだな、まさしくw
486名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/23(土) 03:29:22.38ID:w5oaLfP3
もう時効なので、愚痴ります。
交換で、先方のチケットは後日発券だったけど、どうしても欲しい全く出てこない日にちだったので、
こちらのチケ難チケットを先に発送。
いざ、先方から送って頂く段階になって、
先方のチケットの時間間違いが判明。
都合がつかない時間だったので、単なるチケ難良席を譲渡で終了。
やはり、未発券チケットはリスクが伴いますね。
急に遠征出来なくなって、今日発送しないと間に合わない時に
速攻で問い合わせしてくる人に限って、仕事が忙しくて週明けでないと銀行に行けないって。
すぐに振込出来ないなら、問い合わせしないでほしいな。
空席にするよりはいいかと、振込してもらえない覚悟で発送したけど。
仕事忙しくても、問い合わせだけは出来るのね。
今時、ネット振込も知らない人結構いて、びっくり。
487名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/23(土) 03:57:45.28ID:UcjFPu4r
>>486
すぐに振込できないなら問合せしないでは全く同感
ネット振込知らないんじゃなくてお金なくてすぐに振り込めないのを忙しいで誤魔化してる場合もあるみたい
ネットバンキングを怖いからとかなんとか毛嫌いしてる人もいる
488名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/23(土) 10:36:49.09ID:BOjmIcLH
>>486
桶で?
故意の常習犯だったら嫌だなぁ
489名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/23(土) 10:44:00.79ID:KKVL6Qiy
災難だけど自分ならその時間間違いチケットは送ってもらうな
ダメ元で交換探すしダメでも友人に譲る
故意でなくともそんな相手にただの譲渡は絶対したくない
490名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/23(土) 10:45:38.89ID:KKVL6Qiy
連投ごめんだし、もう気付いてるかもしれないけど
未着の場合購入画面や購入メールのスクショは必須にしてるし
そうすれば時間間違いは防げるよ
491名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/23(土) 10:48:45.49ID:t2cZIdE2
>振込してもらえない覚悟で発送したけど

こういうおバカさんがいるから詐欺がなくならないよね
492名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/23(土) 10:53:13.83ID:t2cZIdE2
ぶった切るけど『エル ジャポン』
なんか一気にオサレになってるw
493名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/23(土) 11:04:28.45ID:FoDjHijO
おフランスww
494名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/23(土) 11:09:50.86ID:w5oaLfP3
>>488
そうです。
お互い同じ発送方法にしていて、
チケット代金しか振り込んでもらってなかったので、結局送料もこちら持ちでした。
後で送料も一緒に振り込んでもらえば良かったなと。
誠意のある方なら、後からでも、例え数百円でも振込みあると思うけど、
それすらなく、あっさりされていたから
故意にだったのか、常習的だったのかわかりません。
最近、人を見る目に自信なくなってます。

>488
ネット振込すら知らなくて、手続きの仕方を聞かれた時には、自分で調べてよってなった。
迅速に対応して頂ける方って書いていても、迅速の感覚が違いすぎる。
確かに観劇後の振込も遅かったから、ただお金がなかっただけなのかも。
495名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/23(土) 11:15:09.12ID:w5oaLfP3
>>491
あの時は、緊急手術することになったから仕方なかったの。
でも、ここで愚痴らしてもらって
いかに自分が甘いかよくわかりますね。
今後、他にも被害受ける方が出てくる可能性もあるから気を付けますね。
496名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/23(土) 11:16:27.82ID:/ID5GI5c
ここで何度も愚痴るより最初の連絡に着金がいつになるか書いてもらいその中で早いの選ぶようにすればいいのでは
497名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/23(土) 11:27:02.09ID:HABibuxM
>>495
わざと直前や急ぎの人を狙うのは
取り込み詐欺の常套手段のひとつだよ
その人が故意か天然かは分からないけど
少しでもオカシイと思ったら取引きを見合わせるようにした方がいいね
498名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/23(土) 11:27:53.75ID:iYif4h4I
>>494
迅速の感覚が違うってわかってるならそこは具体的な「○時までにお振込いただける方」とか書いときなよ
499名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/23(土) 11:35:10.79ID:V6r2eBqm
送料払わないのも悪質
普通だったら送料払うし、ミスしたお詫びもかねてお詫びの品送るけどな
500名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/23(土) 11:56:14.04ID:hTz6S1Hv
>>499
ちょっと、それは迷惑だからやめてw
501名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/23(土) 11:57:44.23ID:nddFQUee
おはぎ送らせて
502名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/23(土) 12:10:53.88ID:qUES+Ve9
だから無駄に個人情報教えるの怖いよね
目的以外の用途に勝手に住所使う天然婆がいるから
503名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/23(土) 12:17:55.75ID:nddFQUee
おはぎ送らせてよ!
504名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/23(土) 12:20:06.76ID:qUES+Ve9
嫌だ!絶対住所教えない!!
どこまででも取りに行くから
505名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/23(土) 12:38:02.96ID:w5oaLfP3
>>501
ありがとう
おはぎ送ってくれたら、今回のことは水に流しますw

私のアホな対応で、不快になった方ごめんなさい。
いろいろアドバイスありがとう
506名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/23(土) 12:41:04.83ID:nddFQUee
おはぎを差別する人が居なくなってきてよかった
これからも地道に布教する
507名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/23(土) 12:52:16.31ID:w5oaLfP3
>>506
えっ、差別されてるの?
大好きだから、頂いたら嬉しいけどな。
手間がかかるから、お彼岸の時しか作らないので、嬉しいけどw
508名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/23(土) 12:58:04.78ID:nddFQUee
実力が過小評価されてる
いつか報われてほしい
509名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/23(土) 13:00:30.09ID:LEzRARHz
おはぎコピペを思い出して悲しくなった
510名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/23(土) 13:04:44.80ID:nddFQUee
あのコピペのせいで偏見を持たれてる
正当に評価してもらいたい
報われるべき
511名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/23(土) 13:04:55.07ID:wpRNuMsP
>>506
なら最初から条件に書いといてよ
おはぎ送付と抱き合わせって
無断なら詐欺で通報する
512名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/23(土) 13:53:58.18ID:eDSCN2uU
おすぎじゃなくてよかった
513名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/23(土) 14:20:24.01ID:KxhN9q4h
ドライバーシティってどこよ
514名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/23(土) 17:05:40.38ID:1uMzqJQ2
滝ノ宮物語⇒エルハポン エスパニアの侍
Wアウト!w
515名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/23(土) 17:24:42.98ID:BEl0RwaY
>>514
もはや交換する気ゼロw
516名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/23(土) 18:07:17.96ID:wmWL9gAI
おはぎのコピペ教えて!
517名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/23(土) 18:16:27.74ID:0eZL9fs4
ぼたもちならいいですか?
518名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/23(土) 18:32:32.98ID:Q+HVW0e2
『ロックオペラ ミュージック』
どうしてこうなった??
519名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/23(土) 20:42:40.88ID:og8quTT0
僕こそミュージックが混ざったっぽいね
520名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/23(土) 21:13:34.28ID:VHfc/hFe
棚ぼたでお願いします
521名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/23(土) 21:42:34.45ID:NAHjr2Gd
12月のチケと来年のチケ交換したいけど成立すんのかな
522名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/23(土) 21:45:51.51ID:YHXGYq6b
条件違いは返信できんぞって書いてるけど質問からバンバンくる…もう返すの諦めていい?
523名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/23(土) 22:01:45.76ID:BeAcMNsf
条件違いはスルーしておきなよ
いちいち対応してたら相手の思う壷
524名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/23(土) 22:21:26.75ID:PWFifnhI
11月と1月なら交換成立したよ
525名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/23(土) 23:20:01.05ID:KxhN9q4h
私も11月と1月成立した
実券同士だと決まるよ
526名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/24(日) 02:18:27.54ID:9wk8b5uD
PayPayとかLINE Payとかお互いにそのアプリを持っていたら、譲渡の時に送金とか便利じゃないかなって気づいたんですけど、実際にお取引で使ったことある方いらっしゃいますか?
良ければどんな感じだったか教えてほしいです。
銀行口座教えるよりも良さげなのと、相手に振込されるまでのタイムラグが無くなるのが便利そう。宝塚界隈だとそういうのに慣れてらっしゃらない方が多そうなのが欠点かな?
527名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/24(日) 11:12:59.43ID:BstkS3aX
>>526
わかるペイペイ送金とか一般的になればいいのに
528名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/24(日) 11:44:58.38ID:iKzvUWXR
ハポンよりIAFAの方が引取り手が多いと感じるのは公演が近いから?
それとも私の錯覚?
529名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/24(日) 13:09:05.30ID:BstkS3aX
東宝は海外ミュージカル強いように思う
530名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/24(日) 18:07:46.27ID:OpooC0sZ
LINEはわからないけど、PayPayは個人情報一切教えずに送金可能だから広まりさえすればみんな重宝しそう
531名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/24(日) 19:01:32.25ID:mh7iG2LI
別ジャンルでツイッターで長く繋がってる相手とは少額商品送るのに
代金+送料をAmazonカードの入力番号のやり取りで支払ってもらったことはある
でもチケットは額面+送料でも1万前後するから尼やPayPayみたいな利用先が限られる電子マネーで支払われるのは嫌だわ
532名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/24(日) 20:31:26.20ID:v0nm6Dk7
銀行口座だといざというとき特定できそうだが(簡単にはできないでしょうが)
電子マネーだと、その個人情報がないというのが逆にネックになりそう
533名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/24(日) 20:44:22.16ID:H3ixjWio
ブラリ入れてる人から問い合わせ来たらどうしてる?そもそも面の皮が厚くてびっくりするけど
534名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/24(日) 20:50:50.47ID:Lcskz9ly
>>533
なんのためのブラックリストなのwww
無視でしょ
535名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/24(日) 20:57:56.91ID:H3ixjWio
>>534
理由書いて今後取引しないですって返すのか無視なのか迷ったんだわw
536名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/24(日) 21:02:21.20ID:Lcskz9ly
>>535
すまんwww
ブラックリスト入れられるような人なんだし不必要に関わるのはやめた方がいいよ
537名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/24(日) 21:21:12.63ID:+zZdAYd/
PayPay使いたい
だけどネット振込すらできない人結構いるから
まあ無理なんだろうなと思う
メールのやり取りもおけぴぐらいしか使わないし
538名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/24(日) 21:21:12.96ID:+zZdAYd/
PayPay使いたい
だけどネット振込すらできない人結構いるから
まあ無理なんだろうなと思う
メールのやり取りもおけぴぐらいしか使わないし
539名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/24(日) 21:53:43.73ID:kdn/4dWl
ペイペイ利用先限られるかな?
540名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/24(日) 21:58:02.89ID:QN77XaHz
現金→PayPayは手数料かからなくても
PayPay→現金化はジャパンネット銀行への振り込み以外は手数料かかる時点で現金取引と同様には扱えない
541名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/24(日) 21:58:41.48ID:QN77XaHz
現金に勝るものなし
542名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/24(日) 22:05:31.15ID:oFYzcJPz
PayPay、利用先めっちゃ多いよね
543名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/24(日) 22:07:27.67ID:F3YSNdog
多いとどこでも使えるはイコールではない
544名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/24(日) 22:08:57.24ID:oFYzcJPz
まあでも現金のほうが有難いのは確かだわなw
545名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/24(日) 22:11:58.93ID:+zZdAYd/
普段からPayPay使ってるから現金化の必要なし
交換とか譲られる側でPayPay使用は言いにくいけど
良席譲渡する側でPayPayのみ受付とかならいいのかな
ネット疎い人との取引避けられる
546名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/24(日) 22:13:27.00ID:mjphW9a1
OrigamiPay民、低みの見物
547名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/24(日) 22:15:14.06ID:gSYZZ3ge
逆引きできない形での支払い求める相手との取引はどんなに良席譲渡でもしたくないな
チケ先送りして実券届いてからの支払いか
会っての実券渡しでその場でPayPayでの支払いならいいけど
548名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/24(日) 22:49:19.76ID:c1KW9oQF
paypayの利用者2000万人超えてるし、取引の支払い方法のひとつに書いておくのはアリだと思う。
個人的には交換で差額500円とか少額の支払いのときは銀行支払いよりも便利で手数料かからないから有難い。
549名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/24(日) 23:14:26.11ID:fI8FuHAi
paypay支払いでと言われたら
交換とりあえず止める
550名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/24(日) 23:27:40.49ID:nYlw9Mmq
ペイペイ先払いはこわいな
amaギフっぽい
551名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/24(日) 23:39:25.69ID:bb8/zBaq
チケットを譲る場合で振込はpaypayのみにすれば頭が古い人が避けられて、スムーズに取引できてちょうどいいかもね
552名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/25(月) 00:44:15.25ID:2RL50Fgg
結局はマッチング次第だから提示しとくのはアリだと思う
悪い歳の取り方した人はすぐ
キャリアメール以外使う人は避けるわー
ネットバンキング前提の人は避けるわー
だから
キャッシュ以外縛りとか避けるわー
ってきっと言うだろうけど互いに住み分けできて丁度いいんじゃない
553名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/25(月) 00:45:54.60ID:2RL50Fgg
あとpaypay現金化の手数料かかる人はある程度貯めてから一度で引き出せば少額で済む話だし
マメに現金化しなきゃいけないような事情の人や手数料にドケチ過ぎる人はそもそも取引の地雷率が高いからその意味でも避ける目安にできる
554名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/25(月) 01:07:10.08ID:7/ctdf5L
タカスペと出島東京とを交換希望の人がいるんだけど5列以内東京での手渡し交換って無理でしょう
貸切セディナしかないからタカスペまでにチケット届かないし席位置もわからないわ
555名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/25(月) 03:09:43.72ID:yRomCY2Y
526ですが、PayPayについて色々聞けて良かったです。
私は積極的に使えたら使いたいかな。あと個人情報教えずにっていう括りだと、日本郵便のゆうパックスマホ割というアプリで相手の住所知らずとも送れると聞いて気になってる
謎に本名フルネームとかフリーメール不可とかの条件付ける人は苦手なので、住み分けができるのは確かにと思いました。
556名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/25(月) 03:46:21.43ID:yRomCY2Y
あとPayPayで先払いが怖いという方は、受け取りリンクを作成したあとパスワード設定しておけば、確かに送金したことを相手に示せるし相手の発送を確認したらパスワードを伝えてお金を受け取って貰えばok
557名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/25(月) 06:30:46.87ID:J0MbW+3l
私も○○Pay使いたい派だわ
でもチケ代は高額だから現金で欲しいというのも確かにな
まだ目立つけど、とりあえず選択肢として○○Pay対応って投稿に書いとこうかなとは最近思ってる
558名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/25(月) 06:47:37.25ID:SUfZMxxW
現金化しにくいしスマホの電源切れたら使えないものに入金されたくない正直
559名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/25(月) 10:58:29.90ID:vqswsAuB
電子マネーをなんで現金化する前提なんだよ
560名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/25(月) 11:29:24.07ID:9YO4LbM0
>>556
これパスワード教えてもらえなかったらどうなるの?
現金至上主義じゃないけどトラブった時に便利なのは振込なんだよな
561名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/25(月) 11:33:16.01ID:bZTVb6Vo
>>556
リンク設定しましたって言われたのを信用してチケ送ったあとで
パスワードがフェイクで相手と連絡つかなくなったらそれで終わりだね
562名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/25(月) 12:26:29.14ID:eTRaiDtb
受け取り期限は48時間しかないからその方法は難しいのでは?
それに譲り手はチケットを取られて、お金も受け取れないリスクを負うことになるから、その方法は私が譲り手なら絶対引き受けないな
563名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/25(月) 14:54:29.90ID:kpBooKX5
差額1000円とかならペイペイありだけど8800円をペイペイはあんまり嬉しくない、それならネットバンキングにしてくれって感じやわ
564名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/25(月) 15:37:12.29ID:Cqu010CK
パスワード教えてもらえなかったら、取り戻し請求というのがある
565名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/25(月) 15:38:44.14ID:Cqu010CK
あと発送の時点で住所は教えてもらっているので、トラブルの時どうしようもないということにはならないのでは
566名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/25(月) 16:52:16.47ID:4nZu9Giz
>>559
www
それな
567名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/25(月) 16:59:07.95ID:lcBe2UAW
現金はカードと会の支払と友達と割り勘ぐらいしか使ってなくて、クレカとクレカ紐付きのiDで生活費のほぼすべてを支払いしてるから、他のペイで支払われることが続くと嫌かな。
出費は余すことなくSポイントに還元してそれもヅカのチケットに変えるために貯めてるから現金と同じように支払いできると言われても嫌だ。

まぁ1000円とかの端数ならいいけどチケット全額はやだ。
568名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/25(月) 17:07:18.82ID:HkwW97qB
利用先多いというからみてきたら普段の自分の生活では使うところなかったな
コンビニはチケ発券ぐらいしかいかないし利用スーパーもないしファミレスも行かないしなー

とはいえ、譲る側が支払いは○Payでの支払いも受付ますとか○Payでの支払いのみ受付とか書いてる分には別にいいんじゃない
それでも欲しい人は譲渡してくれる人の都合に合わせるでしょ

譲られる側とか対等な交換で後出しで支払いは○Payでしたいと言われたら自分は譲渡や交換自体断るけど
569名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/25(月) 18:00:47.22ID:J0MbW+3l
送金のひとつの手段というだけでしょ…
570名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/25(月) 19:02:37.41ID:tQyV9EFb
条件外で問い合わせてくる人同じメンツで笑う
571名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/25(月) 20:02:59.44ID:QvWDY4me
みりお楽終わってから投稿かなり減った気がする
572名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/25(月) 21:02:43.68ID:iQEGg6xS
昨日から500件減ったよ
573名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/26(火) 00:38:47.33ID:tLfT5gS4
ライビュやるならダンオリ相場安くなったりしないかな
574名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/26(火) 03:20:42.09ID:d/KYqanT
安いじゃんダンオリ 
交換相場ってこと?おけは見てないや
575名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/26(火) 07:22:08.48ID:VC63ViNY
ダンオリって梅芸で再演するよね?
星も月もしてるから
576名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/26(火) 08:03:43.09ID:sJxymh04
星も月もチケット余ってたのにまだ再演やるのかな
577名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/26(火) 08:11:53.71ID:wB7JMU9U
やれる作品の幅が限られてるコンビだからここで2作品消費するのはキツイんじゃない?
578名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/26(火) 08:28:07.73ID:hzwt2gxx
>>575
梅芸再演なら東京の発表の時に同時に発表される(宙月がそうだった)のになかったから梅芸は別の作品だろうと言われてる
579名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/26(火) 09:02:29.04ID:BMuSFNFu
ライビュやった作品再演して梅芸埋めるの無理だよ
580名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/26(火) 09:10:24.86ID:M9phasXi
東京月とかモーツァルトがポツポツ譲渡で出てきてるのってやっぱりみりおとの交換用だったやつなのかねー
581名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/26(火) 12:58:07.58ID:IqqCmnuU
みりお終わって正直楽になった。投稿いつも気にしてたからw
582名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/26(火) 13:00:41.41ID:b7HrdfCw
>>580
月は関係ないでしょう
583名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/26(火) 14:36:43.19ID:KJ4QejoA
タカスペ終わったら通常運転に戻るかな
584名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/26(火) 15:06:01.42ID:V4esLTtd
タカスペの後はワンサポでしょ
585名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/26(火) 16:11:31.83ID:gFpgLOMu
3日後のチケットに対して希望は3ヶ月後
未着不可ならそう書いとけよ
586名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/26(火) 17:17:31.01ID:KJ4QejoA
青薔薇は前楽、楽希望が多かったわけだし、
雪は通常公演だからそんなに集中するとは思えないな
頑張れば自分で取れるし熱心なファンは会でチケット頼むし
587名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/26(火) 21:04:46.34ID:fwqK1CvA
雪ムラずっとハズレでる
たぶんなんとかなるとは思うけど焦ってきた
588名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/26(火) 21:13:31.65ID:Ujs17vvq
未着不可って返したらキレてきた人いたわ
座席範囲も決まってない未着チケなんてよっぽどのチケ難じゃない限り関わりたくない 未着チケの人やたら強気だし
589名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/26(火) 21:30:37.51ID:iofqfIi/
良席だしたら条件外の糞席で問い合わせしてきたあげく差額払えとか書いてあってキレそう
頭おかしいんか
590名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/26(火) 21:46:18.21ID:M+2DD0/n
チケ難にクソ席で問い合わせて、断ったらじゃあこちらではってもっと良い席掲示してきたのが何人もいた
印象悪いと思わないのかなー
591名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/26(火) 21:50:22.10ID:iofqfIi/
>>590
そういうのどうやって断る?
そんな奴と取引したくないわ、
592名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/26(火) 22:24:35.80ID:M+2DD0/n
>>591
普通に、他の方と交換が決まりましたのでって伝えたよ
というよりあまりにもクソ席だから初回からそう断った
なのに食い下がられた感じなので参考にならないかも
593名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/27(水) 05:49:10.20ID:c4BIFH5A
>>588
未着チケット増えてる気がする
配送のみの貸切公演とか、カード先行か旅行会社くらいしか出回ってない先の公演とかに交換希望なのに、未着不可の人は現実考えたらって思うわ
別に未着不可自体は良いんだけど
594名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/27(水) 06:25:26.49ID:quUfcWUO
それは別に時間軸が違うだけでは
すぐに交換したいと思ってない人もいる
595名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/27(水) 07:47:43.75ID:yZSwAVbc
交換譲渡なのに譲渡受付はもっと先の人とかもそうだけど
交換だけの掲載にして譲渡可になったら書き換えればと思う
目立たせたいのがみえて嫌だわ
596名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/27(水) 07:49:36.03ID:ec3+0kK1
出回ってから投稿するか未着不可と書いといて
597名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/27(水) 09:13:40.99ID:oBuc6556
>>594
なら現在受け付けしてない案件をなんで投稿するんだよ
おかしいから
598名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/27(水) 09:37:14.31ID:bfqUtGfE
人の話聞かず早とちりして行動して、公演日まで1ヶ月以上余裕があるし仕事の都合で○月○日に送付すると伝えてるのに「いつになりますか?」「本当に送ってくれますか?」催促の連絡が激しいババア
きっと普段の生活でもそんな調子なんだろうな
苛つくわ
599名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/27(水) 09:41:16.92ID:tF//ePq5
ほんとそれ
貸切公演希望されててそれ持ってるけど
発券開始はあなたがお持ちの公演よりずっと後なんですけど
席位置指定したうえに実券同士の交換なんてできないって何でわからないかな
とりあえず質問してみようか
600名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/27(水) 09:43:35.55ID:bfqUtGfE
チケットは本物ですよね?なんだか信じられないので疑ってしまいます
私のチケットは自分名義なので悪用しないですよね?変なことされたら困ります
自己中すぎて地雷だわ
601名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/27(水) 09:50:35.66ID:T5WBJkJ8
日が近いあなたのクソ席は誰も悪用なんてできません
こちらは比較的良席で公演まで日があるから悪用される不安はこちらのほうが大きいのですがって思うんですがねー
602名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/27(水) 10:04:02.60ID:ZJL9kxxV
そんなに信用できないのなら
ご自分のチケットより前の公演にだけ交換持ちかけるしかないんじゃないですか?

って言ってみたらどうなるんだろー
603名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/27(水) 10:08:42.30ID:T5WBJkJ8
いいね言いたいw
理解力ないから期待するダメージなさそう
604名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/27(水) 10:23:27.77ID:3Reik7Nf
ロック オン モーツァルトw
カチャ視点の物語かな?

110列っていうのもあったな
双眼鏡使っても見えないや
望遠鏡持ってくか
605名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/27(水) 10:36:56.28ID:wu21ha5w
いろんな人がいるってことをわからない人は桶やめたほうがいいと切に思うわ
606名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/27(水) 11:59:38.28ID:+LmEwQTX
おけぴだけでなくこのスレにまで変なの増えたな
607名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/27(水) 12:13:37.49ID:+a+/bCeO
ペアチケットの片方だけ放出したらペアチケと交換してくれ二枚もってないか?て連絡が来ておう…と思った
迷うわ…ていうかみんな強引だな
608名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/27(水) 12:23:32.54ID:uu62CIln
最近ここで交換決まらないイライラ発散してるおばさん取引したくないからユーザー名教えてほしいわ
609名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/27(水) 14:00:28.05ID:+MtIX6iw
>>607
二行目に驚いた
押せば折れる人がいるから強引な人も図に乗るのかも知れない
610名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/27(水) 15:03:18.38ID:EhglIluE
花東宝平日貸切未着チケと宙全ツ九州一桁席ドセンと交換したら
東宝13列サイドだったからまぁまぁだったけど
二階6列だった友達は可哀想だったな
611名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/27(水) 16:17:07.17ID:TWQrWat7
>>605
みんなそれはわかった上であまりにも自己中だったりマナーが悪い相手に出会っちゃった愚痴をここでちょこっと吐き出したいだけなんじゃないの?
私は最近は投稿者も交換問い合わせも高飛車な人が増えたからたまに譲渡に出すくらいしかしてないけどここでいろいろ参考にさせてもらってるw
612名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/27(水) 17:09:58.74ID:B0UNcvKY
>>610
花東宝と宙僻地でしょ?
613名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/27(水) 17:58:54.62ID:YHLznPRJ
596はわかるけど597みたいなのは頭おかしいから絡まれたくない
614名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/27(水) 17:59:25.01ID:EhglIluE
>>612熊本です
615名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/27(水) 18:12:05.44ID:W8wsK2/Q
>>614
その返答wアスペか
616名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/27(水) 19:40:13.56ID:+DG2bfcL
早朝にメールして返事がないからって鬼電してくるの怖すぎかよ
確認したら2時間しか経ってないよ
こっちは昼休みにもなってないから見れないってば
617名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/27(水) 19:46:43.99ID:zFxM+Fj/
チケットやたらたくさん出してる人って結構変なのいるよね、呪われるの人とか
618名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/27(水) 20:43:48.01ID:TAhxOxZG
>>609
やっぱ図々しいのか?
まあツレも喜んでたからいいや
619名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/27(水) 22:14:04.75ID:hsTkFrDA
>>601
やたらと転売しないでください!
と釘をさしてくる人がいたので思わず転売価値なら私がお渡しするチケットの方が高いので転売する気ならわざわざ交換なんてせずに自分のを売るのですが、と返したら大人しくなりました
620名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/27(水) 22:42:43.80ID:uQBhzGrG
譲渡で問い合わせ1件入ってるのに問い合わせてくる人なんなんだろう
先着順ではありませんとは記載してないし
明らかに問い合わせ入ってることわかるタイミング
お断りの返事面倒だし
自分だったら問い合わせしない
交渉中表記に変えてなかったこっちが悪いのは承知してるんだけど
621名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/27(水) 22:56:38.71ID:tF//ePq5
問い合わせ上限を1に設定してなかったのかな?
複数問い合わせにしているとダメ元で問い合わせしてくる人多いよ
622名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/27(水) 23:05:16.31ID:bfqUtGfE
>>622
ワロタ
転売しないでください!なんて取引相手に失礼すぎるよね
ハナから相手が信じられないなら交換なんてしなきゃいいのに
交換目的でチケット買ってるんだから全ての元凶はご自身じゃんと思うわどんだけ自己中なのよ
623名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/27(水) 23:12:05.49ID:TQj2z10l
>>620
選考途中かな?と思って問い合わせる時ある
最初の人って決めてるなら上限一件に設定しておいて欲しい
624名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/27(水) 23:24:02.61ID:KIB7BYvx
譲渡で上限1件にしとくと、1人目がとんでもない人だったとき困るから相手は選びたい
「先着順ではありません」って書いといたほうがいいのか
625名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/27(水) 23:24:29.66ID:sabKb3uB
最初に問い合わせて来る人がちょっとなーて事もあるし
上限もうけてないなら別にいいと思うけどな
626名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/27(水) 23:28:21.65ID:eI36G86Q
ごめん、私かな
先に問合せが入ってても受付中であれば臆せず問い合わせるわ
それでも割と譲ってもらえてる

自分が掲示してる時も文面で判断するから順番は二の次だし
627名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/27(水) 23:42:21.98ID:qwipR85l
受付中だから問い合わせたのにそれに対して返事面倒だから問い合わせしてくるなとかいう人ってなんなんだろう
先着順ですと書かれてない限り可能性は0じゃないと思って問い合わせるよ
だって受付中なんだもん
それが嫌なら最初から上限1件に設定しといて
628名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/27(水) 23:44:34.60ID:i+lkVw2P
上限1にするでも交渉中にするでもなく
あんたら私のマイルールをゲスパーしろよ
って何それ
629名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/27(水) 23:53:20.04ID:tF//ePq5
1軒目がとんでもない人だったらリセットすればいいだけ
630名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/28(木) 00:19:39.04ID:/V9yCqWq
>>620
散々言われてるけど
返事が面倒くさいなら上限数を1にしてスタート
問い合わせてきた人と取引したくなかったらリセットして枠を開ける
ってすればあなたの望むようになると思うよ
要はルールを理解して使えば良い
631名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/28(木) 00:47:35.26ID:aIjVAWTN
問い合わせきて日程悪かったから断ってわかりましたお返事ありがとうございます、からの30分くらい経ったら問い合わせ1件のままなのでリセットした方がいいですよってわざわざ連絡きてイラッときた案件があった
私のタイミングでリセットするから黙ってろ
632名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/28(木) 07:11:16.22ID:7YNagHAL
私は人気チケット譲渡で出すときは上限3にして最後に問い合わせしてくれた人に譲ることが多い速攻来る人はだいたい掲載文きちんと読んでないしアラート下書き丸わかりだから本当に先着順なら上限1にしとけ
633名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/28(木) 08:13:39.64ID:7T2X4FOI
私は返信するの面倒だから上限1にして成立しなければリセットするか投稿し直す
634名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/28(木) 08:35:14.22ID:sTRMd9eq
>>627-628
全文同意
635名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/28(木) 09:17:18.59ID:+HKXo4rZ
上限3でキャンセル待ち有りにしてるわ
最初に問い合わせきた人が質問みたいな感じだったり返信遅かったりすることも多々あるし
問い合わせ件数付いてるのにメッセくれる人の方が必死だから返信も早くて丁寧なことが多い
なのでそういう時はその人にお譲りすることも結構ある
636名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/28(木) 09:25:00.24ID:/V9yCqWq
私は上限3でアラート脊髄反射組を避けてる
キャン待ちは設定したことないなー必死だから迅速丁寧な人もいるだろうけど必死だからって無茶なこと言う人もいるしなあ
637名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/28(木) 09:32:51.11ID:eer4G5mI
○時○分に郵送してくれるか教えてくれないと困るってどゆこと
今日中に送るんだから黙って待ってほしいんですが暇人かな
そこまで事細かに知らないと気が済まないなら事前に書いとけ
638名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/28(木) 10:00:22.53ID:/V9yCqWq
それもしや>>616の相手と一緒か?
639名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/28(木) 11:19:49.79ID:0/LA8VHW
友の会入力協力ってどうなの?
640名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/28(木) 11:27:00.05ID:zlda8TsJ
ふじ○まこって何がやばいの?
641名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/28(木) 11:42:29.39ID:kTDWcwS5
>>639
どうも
したい・しなきゃいけない人がやればいいだけ
642名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/28(木) 12:06:07.33ID:sTRMd9eq
>>639
なぜこのスレでその質問を?
643名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/28(木) 12:09:46.06ID:uTLDeG+F
前取引途中で音信不通になったやつが再度問い合わせてきてワロタ とことんアホなんやなと
644名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/28(木) 12:10:53.81ID:0/LA8VHW
桶の譲渡で友会協力が条件で出てる
645名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/28(木) 12:23:47.09ID:uTLDeG+F
どうなの?って何が聞きたいのかわからないけど、自分が協力してまで欲しいチケットだったらすればいいだけの話 他チケ抱き合わせと同じようなもんでしょ
646名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/28(木) 14:10:07.75ID:+Zt/wHcP
1:1の交換で数ヶ月先の未着チケット、ランチビュッフェ付きを提案された。
こちらは実券。
一人でビュッフェ食べたい人、いるんだろうか。
647名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/28(木) 14:55:31.39ID:JBQ7uZT9
ビュッフェ代込みなら嬉しいけど別で3000円くらい追加されるならイラネ
648名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/28(木) 15:07:19.26ID:kTDWcwS5
その未着公演のチケ難度によるかな
入手困難な日時だったらビュッフェ代追加で払っても喜んで交換するわ
649名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/28(木) 15:54:59.54ID:uhuzgPvK
>>642
ここ転売スレだけど
650名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/28(木) 16:19:14.52ID:FnNlOW8J
>>640
ヤフオクにチケット出せていた頃は出品してた

桶はトークショーだったかA列=最前列なのに何か後ろめたいことがあるのかB列として交換出してた
そしてシレッと勘違いしていましたA列でしたと
651名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/28(木) 17:35:29.40ID:k/z3Cdxh
>>650
天然かw
後ろめたい事=転売に決まってるでしょ
652名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/28(木) 18:21:27.89ID:R1dzP0T/
>>638
心当たりでもあるの
653名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/28(木) 18:35:21.45ID:sTRMd9eq
>>650
以前ここに友会に特定されるのを避けるために列をわざと1列後ろにして出してるっていうレスがあったけど
あれふじ○○こだったのか
654名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/28(木) 20:26:26.49ID:r99SfZAm
つまりふ○○まこの列幅持たせてるチケットは他人チケなのか?
655名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/28(木) 21:01:33.44ID:p/1yOL3n
どうしてそうなる
656名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/28(木) 21:03:57.05ID:7T2X4FOI
関わりたくない人の名前が出てる
657名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/29(金) 02:37:33.87ID:R6htyJlP
>>640
以前も多数の人が記載していたけど書きます。

郵送の場合、チケットの取り扱いが超テキトー(相当びっくりする)

1.一番安いペラペラの中身が透ける茶封筒で、
チケットが透けたまま、チケット封筒にいれないで
送ってくる(折れてくるし、雨の日はびしょぬれ)

3.茶封筒の封は、1センチのセロテープのみ
  (糊付けはしない、誰でも開封できる状況)

4.そのくせ、相手にはいろいろと要求してくる

おまけ 
5.良席を手放すときに高額ホテルを平気で3部屋とかセットしてくる
(そのくせ、自身でお泊り下さいとかいてくる、超高額なのに先振り込みさせようとする)
658名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/29(金) 02:40:17.95ID:R6htyJlP
2.がもれていました

2.簡易書留郵送の差出人欄に、
住所氏名を記載せずに
苗字2文字のみ書いてくる(郵便屋さんがびっくりした顔で届けてくる)
659名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/29(金) 06:08:00.99ID:uU1slJP3
桶て列幅もたせたらいけない?
一応投稿前に規約読んだけど席特定はダメ幅をもたせて
という記載しか目に着かず
しかし狭い箱だから列に幅もたせて投稿しちゃった
660名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/29(金) 06:33:29.19ID:19hNVUEF
>>658
まとめありがとうワロタw
打線組めそう
661名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/29(金) 06:38:40.86ID:aje3IkUI
列書かずに席種だけの人もいるよ
662名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/29(金) 06:59:14.82ID:uU1slJP3
いいのか
ダメなのはチケ流?だったかな?
663名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/29(金) 07:03:43.62ID:fnvZnDps
チケ流は列に幅を持たせるのはダメ
でも前書いてたのはわざと1列後ろにしてるんだから悪質だよなあと
664名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/29(金) 09:00:11.58ID:2WCRYZH4
一列後ろに書くことによって関係ない人が友会から転売疑われたと前に書かれてたよ
絶対ダメな行為だよな
665名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/29(金) 09:46:58.18ID:kaIYROgW
>>658
そうそう!
それ思い出した
苗字○○だけ
住所記載せず
666名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/29(金) 10:09:04.10ID:SfJKi35G
通路席かどうかの質問って答える必要あると思う?通路席じゃないしお察しください的なのはダメかなぁと
667名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/29(金) 10:19:28.20ID:5ahgtMZm
>>666
通路席の場合、答えると席が大幅に絞られてしまうから迷うのはわかるけど
通路席じゃないなら違いますって答えたら済むのでは
返事すること自体が面倒で答えたくないなら分かるけど
返事は送るつもりなのに教えたくない理由がわからない
多分相手は通路席を求めてるんだろうし、誤解されて取引進めてもお互いに不幸でしょ
668名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/29(金) 10:37:35.39ID:2WCRYZH4
基本書いてあること以外の席番情報を質問するのはなしだと思う
教えなくていいし面倒な相手ならお断りしたら
669名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/29(金) 10:52:07.90ID:SfJKi35G
>>667 >>668
ありがとうございます。
どうしようかもうちょっと悩んでみる。2つとも一理あるし
670名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/29(金) 12:31:09.09ID:y+oqao7V
客席おりありそうなら席番にこだわりある人いるわけだし、通路席かそうじゃないか、何番台前半か後半かくらいは答えるわ
671名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/29(金) 12:59:35.57ID:QLKl1RRV
自分も客席降りの特定席探してる人にはそれなりに回答してるな。
できれば希望の席位置を記載して、そこか、それ以外かを聞く形式で質問してくれるとありがたい。

交換相手はお互い欲しいチケットを手に入れるための協力者であって
敵対してるわけでも親切にしたら負けな訳でもないよね。
変な人引かない為の自衛は必要だけど、ギスギスする必要も無いと思うわ。
672名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/29(金) 13:43:15.01ID:zySCXHrx
通路席探してたとしても通路から3席くらいならそれでも欲しいかも
通路席ではありませんが通路から何席以内、とか教えてもらえたら嬉しいけど
ダメ元で聞いてるからお答え出来かねます(察してね)でも仕方ないと自分なら納得する
673名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/29(金) 16:07:13.41ID:uOmxNiCY
>>657
当日ドタキャンも加えて
674名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/29(金) 16:33:53.84ID:s5nlRNLp
>>672
気持ちはわかるし仕方ないと納得してくれるからいいけどさすがに通路から何席以内とまでは答えづらいなあ
通路席かそうでないかくらいまでかな答えられるのは
ダメ元で聞かれてもそこまで突っ込んで聞いて来られたら心証としてはあまりよくない
文章の書き方にもよるけどね
675名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/29(金) 16:39:57.90ID:/vhEHFMM
たくさん投稿してる人で何席以内なら交換してと連絡してくる人いるよね
交換材料にされるだけだろう
676名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/29(金) 18:39:02.59ID:XdgSQ4Ht
(送付先が)まだ決まってないので、3日前までには(送付先)連絡します、って言われたんだけど…。
これって会の人?
677名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/29(金) 18:45:46.33ID:Kkl1Ipos
勘ぐるとしたら再転売じゃないかなぁ
678名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/29(金) 20:06:38.96ID:2WCRYZH4
再転売先に直接送るってこと?
怖いわ
679名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/29(金) 20:11:48.49ID:QlZDy+Bx
高額転売だと
こっちの住所が転売者の住所氏名になっちゃうのかな
怖い
680名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/29(金) 21:14:20.13ID:YE3FVW11
>>676
怖すぎる
自分なら信用できないから取りやめますって言うレベル
681名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/29(金) 21:18:20.61ID:WEbm6s6G
二つ家がある自分みたいなタイプでも3日前は指定しないなぁ
ここでたまに噂に上がってる人から問い合わせきてわくわくしてる
682名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/29(金) 22:06:42.17ID:Qhz8koYS
自分なら送付先が決まらない事情説明求めて信用できなかったら取引やめるかな

そのまま取引するとしても

〇〇様(本名&HN)
この度はおけぴでの〜

的な一筆添えるとか
683sage
2019/11/29(金) 22:48:23.48ID:EZtd1LQm
ちょっと違うけど第三者介在させられて詐欺に巻き込まれて誤認逮捕されたやつあったよね
684名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/30(土) 00:33:33.79ID:o4nd4YR+
劇場で近くの人が話してた話だけど。
女の刑事さんが訪ねてきた。私にチケットを売った人が捕まって証拠固めしてるとか。みんな買ってるわよと言ってやったといってました。
685名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/30(土) 01:33:00.06ID:5iCyGmiJ
都職員のやつか
686名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/30(土) 06:50:41.74ID:7pB7vnGa
公務員はワケアリからも採用しなきゃいけない事情があるから本当にしょーもない奴だったんじゃないの
業としたって5000万近く稼ぐとか個人の規模じゃないし
普段も周りからあいつヤベー奴だよとか思われてる人物像だったんだろうな
687名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/30(土) 07:11:10.49ID:HWOLExHm
すっごい長文で私なら即日発送しますけど貴方はそうでないので間にあわせる気がないんですね!ってキレてきたおばさんいてワロタ
毎日郵便窓口開いてる時間に行けるとか暇人かよ普通にレタパ選べよw
桶もメルカリみたいになってきた
688名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/30(土) 11:26:42.27ID:Inlsa3Zv
ヅカヲタに結構いるね
人は誰しも日中常に暇だと思い込んでる婆さん
何も考えず攻撃的な物言いして来て
「申し訳ありませんが勤務中の為〜」と言うと
全く思いもよらなかった的に急に態度が変わる
689名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/30(土) 12:00:19.57ID:xxn/B5pO
交換で同一人物かと思うくらいのやつに出くわしたことある
手数料ケチって一方的に銀行指定してきて、お互いの発送予定日を打合わせする前に振込みしやがって「さっき振込みしちゃいました!私は今日送れるのでもちろん今日中に簡易書留で送ってくれますよね!」
仕事の都合で郵便局へ行けるのは数日後になると言ったら「えー!そういうことなら一旦返金してほしいんですが!騙されました!」
あなたが勝手なことするからですよ
あと簡易書留しか受け付けない人何なの
レタパは新しいサービスだから信用できないのかw
690名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/30(土) 12:03:15.58ID:5iCyGmiJ
そういう婆さんはありがたい年金で観劇されてるのよね
691名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/30(土) 12:26:29.85ID:7pB7vnGa
>>689
レタパの方が高いから送料ケチってるのかもよ
692名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/30(土) 13:01:32.42ID:0/DQfT6z
1番困ったのはこちらが振込でってお願いしてるのにチケット代を現金書留で送ってきた人かな
チケット詐欺が不安なんで透明窓付き封筒の代引きでってのもめちゃめちゃ迷惑だった
現金化するためにわざわざ郵便局行かないといけないし
693名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/30(土) 13:03:54.45ID:xeTr6a4Y
ああ、レタパプラスと比べてんのか
どうしても手渡し受取り必須なのね
694名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/30(土) 13:09:15.40ID:OGBN4x8g
>>693
ポスト投函で過去にトラブルあった(誤配された)から私は手渡し配達必須だわ
譲るときに相手が特定記録とかレタパライト希望なら対応するけどトラブルあっても責任持ちませんよって伝えてある
695名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/30(土) 13:17:59.85ID:HWpYgbxS
>>694
同じく
大規模マンションで誤配送も多いから
できれば補償の付いた簡易書留でお願いしている
696名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/30(土) 13:18:15.00ID:lLAFwXoP
数万すぐに振込させて発送は来週になりますと平然と伝えてくる人とは関わりたくない
ここに居そう
697名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/30(土) 13:56:36.91ID:abUsYFqe
補償付いてるから簡易書留で発送したいのに
レタパの人の自分都合ばかり主張されてもね
698名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/30(土) 15:34:23.20ID:Inlsa3Zv
>>697
仕事の最中等に即窓口に行けないというのを
「そちらの都合」と言われても困る
なら「日中いつでも即対応可能な方」とか予め記載しておいてよ
699名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/30(土) 16:48:03.44ID:juTtB8zg
>>698
働いてるなんて知らねーよ
特殊な事情があるならそっちこそ買いとけ
700名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/30(土) 16:57:57.40ID:OS7Tlvsb
>>698
桶利用するからには即対応出来る前提でないと
無理ならやるな
701名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/30(土) 17:24:32.65ID:g5120QEw
>>699
ニートなんて知らねーよ
年金暮らしならそっちこそ書いとけ
702名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/30(土) 18:22:45.35ID:7pB7vnGa
>>699
働いてることが特殊事情ってなかなかのパワーワードだな
703名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/30(土) 18:46:42.28ID:OGBN4x8g
仕事とか郵便局にいけない事情はあるだろうけど仕事ならなんでも許されると思ってる人もいるからなあ
遅くとも翌日に対応できないときは取引始める前に「仕事の都合で○日になりますがよいですか」って確認するわ
そしたらその日に合わせて振込みするとかお互い納得できる方法が見つかるのに
704名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/30(土) 18:51:26.71ID:QJDOf5/X
本当に責任感があれば仕事中だろうがちょっと外出するくらい出来るはずだよね
705名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/30(土) 18:54:52.32ID:1JaSmtSh
>>704
仕事中に私用の外出許されると思う?
外出できたところで郵便局が近辺にない可能性だってあるんだから働いたことないなら黙ってれば?
706名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/30(土) 18:57:46.18ID:ByTTpPxC
>>704
私用外出できない仕事は山のようにあるよ
707名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/30(土) 19:01:27.21ID:d4Qe8u8r
昼休みもないの?
ブラック企業にしか勤めれないんだな
708名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/30(土) 19:06:28.66ID:i7JCuIJ2
こちらからは特定記録や簡易書留発送で打診するけど、
受け取る場合は相手から言ってくれない限りお願いしにくい
レタパでと言われたらレタパで受け取る
郵便局の行きやすさは人によって違うからね
あと発送は土日祝除く振込翌日だと最初に伝えるよ
709名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/30(土) 19:17:36.16ID:fje/v2hC
平日日中働いてることを免罪符にして外出できないっていう人ってそれこそ休み取らない限り郵便局行けなくない?
そこまで時間とれないならもう自分から言うしかないじゃん
私は働いてるけど本局行けるから即日発送大丈夫
710名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/30(土) 19:21:01.70ID:HWOLExHm
>>704
これパワハラの例文で見たやつだ
711名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/30(土) 19:24:38.15ID:HxOlkbxM
せっかく譲ってもらう交換してもらうのに、相手のプライベートとかどうでも良くない?
公演が迫ってるとかちょっと疑う要素がある相手ならまだしも
712名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/30(土) 19:30:01.28ID:VUVbREQ6
すぐ発送できる人って毎日交換用のチケット持ち歩いてるの?
私なら夜自宅に帰って発送準備してゆうゆう窓口の開いてる郵便局に持ってくのがやっとだ
713名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/30(土) 19:35:46.67ID:1FaNjmbg
かんたん決済の無い時代のヤフオクに慣れてる人がいいわ
おけぴに評価システムあればいいのに
714名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/30(土) 19:36:15.68ID:T3CudYHE
私もチケット毎日持ち歩いてるのかと疑問に思ったわw
住所交換して土日除く2日以内は常識の範囲内だと思う
715名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/30(土) 19:37:44.77ID:qAcDTvRE
無職スレ
716名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/30(土) 19:44:39.85ID:Atuqu81w
>>712
というか在宅がデフォなんじゃない?
チケットと一緒に家にいて
いつでも郵便局に行けるのが基本だから
手元にチケットが無いとか郵便局に行けないという状況が
想像付かないんでしょうね
717名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/30(土) 20:06:05.29ID:yA0GVB87
お仕事で発送が何日になります、っていうのを、
譲渡なら、振り込み先の口座を連絡するときに、
交換なら、自分の住所を教える時にきちんと断っておけばいいのでは?

公演日が迫ってるなら、仕事で発送できないなんて言ってないで、早くして!って思うけど、
そうでなければ、事前に伝えてもらえれば、全然許容範囲だと思う。
718名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/30(土) 20:07:36.31ID:uqx0qR2R
翌日対応難しいなら投稿か問い合わせ際に明記しとく
時間かかる人はこっそりブラックリストというかグレーに
719名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/30(土) 20:20:36.50ID:Atuqu81w
>>717
そんな事はもちろんしてるけど、
断りがなければ即発送前提ってのが分からない
720名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/30(土) 20:30:27.12ID:5iCyGmiJ
>>703
○日になりますがよいですかの前に振込と発送催促された私がいる
721名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/30(土) 20:31:54.44ID:nOLULJy2
なんで先に口座番号教えるんだよ
722名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/30(土) 20:37:39.37ID:5iCyGmiJ
貰うチケットは三日後の公演で、送るチケットは来月の公演
返信用封筒で交換する方法しにようと話したのにガン無視
723名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/30(土) 21:21:44.15ID:UgFf6IO3
自分も相手も全然日にちが迫ってないチケットの交換で、1日1,2通のメールやりとりを5日間位して、約束通り約3週間後に郵送交換したけどものすごくスムーズだったわ
無駄なやりとりも一切なかったし、私も相手も同じペースだからうまくいったのかもとここ見て思った
724名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/30(土) 21:44:33.98ID:1gqCD7xB
日にち迫ってないチケットで発券できるのがしばらく先だったから取引時に連絡したら、急がないので半月や一ヶ月でも構いませんと言ってくれたのに早々に振込してくれた
なるべく早く送ったけど気が楽で有難かった
今までそういう人ばかりだったから普通だと思ってたけど恵まれてたんだな
725名無しさん@花束いっぱい。
2019/11/30(土) 22:16:12.39ID:CJ9wzQ5u
都内に勤めてるから郵便局いっぱいあるし前日夜に交渉して翌日発送も可能だわ
でも交渉成立後3日くらいまでが常識的な範囲じゃないかな?
726名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/01(日) 00:05:25.73ID:wt/BdMgJ
男性名義のチケットって告知事項?
自分で行く分には家族名義だから問題ない(と思う)けど、そもそも交換の手札にはしないほうがいいかな?
727名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/01(日) 00:09:46.97ID:zDQs7MGh
男性名義(親族)のチケットが交換で来たわ
何から何まで厄介な人だった
728名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/01(日) 01:13:02.22ID:b/Q+6mRm
劇場待ち合わせでチケットを交換することになったので
念のため電話番号を教えたら、
・電話が通じるかどうか確認するために電話しました
・明日は本当にいらっしゃいますか?
etc電話が頻繁にかかってきて大変だった
要件はメールでお願いしますと返したら、メールが届いて
10分もしないで着信の嵐
電話に出たら、何で返事くれないんですか?
私、そんなに暇じゃありません
信用できないなら、お取引は遠慮しますと最後は着信拒否した
729名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/01(日) 01:28:55.46ID:F4PCNVuz
ちなみに友人名義(女性)のチケットを交換(了承済)する時は相手に断りいるのかな?
自分は気にしないんだけど
730名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/01(日) 02:35:39.43ID:zDQs7MGh
>>728
大変だったね
電話番号って緊急時用だと思ってたから安易に掛けたことないけの、番号教えたら即時にワン切りかSMS送るべきなの?
この前取引した人は「今まで取引した人はみんな交換したらSMSくれましたしこれが普通だと思ってました。あなたから来なくて残念でした。」ってそこまで言うなら自分から送ればいいのにさ…
メールも10分以内に返さないとキレる人多いしチャットと思ってるのかな
731名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/01(日) 03:03:12.37ID:MDjZAk52
>>728
うっわ地雷。災難だったね。
暇じゃないというならなぜそんなに電話かけまくる時間があるのか。電話番号は待ち合わせでメールやりとりだと上手く落ち合えない時に、最終手段としてかけるくらいしか使ったことないなぁ。
明日待ち合わせなの?もし相手側が明日の公演で728さんの手持ちの方が後の公演ならお断りも考えて良さそう
732名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/01(日) 03:26:00.93ID:glOsR80H
>>712
私は迷惑かけないようにお譲りするチケットはいつでも発送する準備して常に持ち歩いてるな。
733名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/01(日) 06:39:39.52ID:W0ldNJgr
名義が違うチケットが届いても私は気にならないけど
投稿や問い合わせメールに一言あるほうがいいかもね
734名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/01(日) 08:11:18.17ID:+XTrVNjL
今まで皆そうだったとか自分がこうしてるから他人もこうするだろうとか思考が凝り固まった人は地雷
735名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/01(日) 08:50:00.98ID:bV74ZLfQ
>>726
女性名義なら気にしないけど、男性名義なら交換前に知らせて欲しい。
交換成立後に男性名義のチケットが送られてきて、なんだかなーと思った。
736名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/01(日) 09:46:29.23ID:OxjPbdoC
モーツァルトの交換条件って凄く高いよね。
モーツァルト1枚に対他公演良席2枚って。
そんなもの?
737名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/01(日) 10:17:19.23ID:s5W68o1E
モーツァルトおけぴで糞席でも四万くらいついてるからなあ
738名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/01(日) 10:23:30.77ID:4dhVbq3O
>>735
やっぱりそうだよね
席が悪いけどもうひとつの自分名義のほうを出すわ
739名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/01(日) 14:23:10.72ID:IPpPynoB
タカスペ上限まで来てた人、条件内で問い合わせたのにしれっとリセットして条件変えてるわ
740名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/01(日) 17:04:31.17ID:bV74ZLfQ
>>738
いや、最初に記載しておけば問題ない。
男性名義でもOKの人もいるだろうし。
問い合わせ件数は女性名義のやつより少ないかもだけど。
741名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/01(日) 18:33:56.93ID:g2wNoq6p
>>735
私は男女関係なく
再交換再転売されるのはごめんだわ
742名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/01(日) 21:59:48.57ID:xiRXQyHI
最近男と二件取引きしたけど局留めでも絶対住所聞いてくるなたまたまかもだけど
743名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/01(日) 22:07:19.53ID:DH7IPqix
>>742
局留めでも相手の住所書かないといけないのよ
744名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/01(日) 22:25:50.80ID:v4T4VBOm
流にロクモS席が3000円台で出ててびびった
桁間違えたか?
745名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/01(日) 22:38:06.52ID:FnYeGj+/
土曜日だし桁間違いだろうね
こういう場合でも提示してた価格で買えるの?
746名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/01(日) 22:40:25.98ID:3yW5SgNB
>>745
家に押し掛け強奪する気でもないなら
キャンセルされたら終わり
747名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/01(日) 22:50:37.87ID:L7/0ljmg
キャンセルの手数料も安いしね
748名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/02(月) 00:12:27.77ID:qBHJ8ppt
>>742
聞かれたことも書いたこともない。
相手の名前と連絡先聞くだけ。
749名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/02(月) 00:31:32.60ID:SPXLazoI
私は男性名義でも気にしない
旦那さんや弟に友の会入ってもらっている人って
友人でも多数いるし
本人確認がある場合は、事前告知するって友の会も
いっているし、問題なし
750名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/02(月) 07:48:35.75ID:t7G4ragR
本人確認があるなら男女関係ないし、名義気にする意味が分からん
そもそも今まで1回しかなかったわけだしな
751名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/02(月) 07:50:43.09ID:cwNfWYyC
え?
局留めでも住所書かないといけないから聞くよ
住所教えたくなくて局留め使ってるのなら間違ってるよ
752名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/02(月) 07:55:25.53ID:Y7QBgEfE
◯浦に局留めで音信不通になられたから、それ以降は絶対住所も聞く
753名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/02(月) 08:10:22.96ID:FjCRSjqD
>>751
だよね
754名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/02(月) 08:54:15.81ID:I3xg2y/g
>>748
どこの郵便局で住所なしで受け付け通るの?
755名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/02(月) 09:04:05.41ID:SPXLazoI
郵送交換で、相手が局留め郵便の場合も、身元確認のために住所は
もちろん聞きますよ。
こちらは住所に送ってもらうわけだし。

男性名義の話題ですが、友人の旦那さん名義のチケットを
交換につかっていいよーと預かることもありますよ。
756名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/02(月) 09:04:13.37ID:Z68E1RI6
近所の3局、帝国ホテル内、東京駅前の中央郵便局では何も言われたことない
757名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/02(月) 09:07:55.96ID:t7G4ragR
たいていの会の送り先だって相手住所記載なしの宝塚郵便局留めじゃん
758名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/02(月) 09:34:13.21ID:I3xg2y/g
マジなんだ郵便公式だと住所必要だし受取時に住所確認できる免許証とか保険証とか必要って書いてあるから今まで相手に聞いて書いてた
今まで私に聞かれた人たちごめん
759名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/02(月) 09:53:19.45ID:PRHIp+HY
受取には本人確認の身分証明書必要だよ
免許証提示すると住所まで確認される

郵便の公式では相手住所書くように案内されてるし
書かれてなくても対応してくれるけどそれでトラブルあるのいやだから(同姓同名で受取とか)絶対相手に聞いて書くようにしてるし自分も教える
760名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/02(月) 10:02:03.87ID:I3xg2y/g
>>759
先に名前挙がった局はチケット関連の局留めたくさん頼まれてそうだし
探す局員の手間考えても住所あった方がいい気がするなぁ
番地まではなくていいだろうけど

あと桶だと書き間違える人たまにいるから名前と連絡先だけだと書き間違えられたらアウトだろうし
761名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/02(月) 10:43:52.98ID:aXcHNY27
最近郵便局で聞いたけど
・住所も書いた方が確実
・住所がなくても受け取れるかは局留めにする郵便局による
・住所がないと同姓同名の人に渡ってしまう可能性がある
前に局留めで送ったレターパックが目の前で違う人に渡されそうに
なったと言われたことがあったから、案外本人確認も雑なのかも。
762名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/02(月) 10:45:42.58ID:aXcHNY27
↑ちなみに東京宝塚劇場近くの郵便局
763名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/02(月) 10:46:58.14ID:vbxpn8ta
追跡番号付いてたら間違い起こらなさそうなのにね
764名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/02(月) 10:52:32.11ID:diLgZ2G8
実際受け取りには必要ないが住所は必ず聞く
詐欺の抑止に多少でもなればと
765名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/02(月) 11:04:38.45ID:d1EirvKi
>>754
局留めで帝国と東京中央郵便局しか使ったことないから、それで良かったのかも。
766名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/02(月) 11:27:02.35ID:mZ2Nykoo
局留めよく頼むけど、自宅住所が記載されてると
2〜3回に1回は普通に自宅に行かれてしまう
ミスなんだか面倒だから無視してんのか知らないけど
それを局に話したら自宅住所記載は強制ではないのでナシでOKと言われた
けどそれを差出人に理解してもらうのがまた難しい
767名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/02(月) 11:45:30.19ID:I3xg2y/g
>>766
住所と局を並べて書くときに局名を大きく、住所は添え書き程度にして
局名(留まで)を赤で四角く囲んでる
これは前にKAATの近くの局で預けたときに局員さんがスキャン前に追加で赤で囲んでたから真似してる
768名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/02(月) 11:50:01.86ID:I3xg2y/g
余談だけど2〜3回に一回は誤配としては多すぎだし
局の対応も住所書かなくていいですって何かズレてるね
局留めって書いてあるんだから留めとけよ
769名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/02(月) 12:54:32.18ID:aXcHNY27
誤配は郵便番号が郵便局になってないんじゃない?
配達する方が面倒だと思うけど
770名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/02(月) 14:48:31.61ID:5K951tXk
昔から局留めを利用している者です
長いこと、留め置き先の郵便局の住所と受取人の宛名だけで発送受取ともに問題なかったのだが
突然、今年の夏に、渋谷区の某郵便局(渋谷郵便局ではない)にて
窓口から発送依頼する場合、相手の住所を書いてないと局留めは受け付けられないと拒否された。
留め置きたい郵便局の住所だけじゃだめだと
ただし、ポスト投函であれば、集配局の判断で対応する場合もあると言われ
その場でレターパックに変更してポスト投函したけど、無事相手の手元に渡ったよ
たまたま配達事故の責任を取りたくない気持ちの強い局員に当たったのかなとも思ったけど
以降、本人住所を言わない局留め希望に対応するのは控えるようになった
771名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/02(月) 16:01:10.43ID:mZ2Nykoo
>>768
恐らく、各郵便局側としては局留めで保管するより
配達して手放してしまった方がある意味楽なので
間違えたふりしてシレっと配達し
もし居たらラッキー、いなくとも不在票投函すればOK
みたいな感覚なんじゃないかと思ってる…
772名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/02(月) 17:00:19.35ID:I3xg2y/g
>>771のケースは住所を書く書かないの話とは別で局留めって書いてあるのに無視されてるわけで
(しかもランダムだから特定の職員が自己判断で勝手にやってる可能性あり)
世の中にはチケットに関係なく郵便を自宅に配送されたら困る事情の人もいると思うんだけど困るだろうね
773名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/02(月) 17:12:49.08ID:xnOVB7ag
>>771
絶対もめるやつやでそれ
774名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/02(月) 19:22:19.43ID:Y7QBgEfE
住所交換後とか発送期限間近に普通にキャンセルするやつ増えてきてイライラするわ
775名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/02(月) 20:29:46.26ID:Sho6Eyj8
いつ手元に届くか伝えてある貸切チケットをその日より前に高圧的に催促された
せめておけぴや転売サイトで座席確定してるか確かめてからメールしてくれよ
世の中に1枚も出回ってないよ
776771
2019/12/02(月) 21:29:55.73ID:cHytF7/b
>>772
だから、自宅住所が書いてあるが為に
故意にしろミスにしろ自宅に発送されてしまうわけで
書いてなければされようがない
まぁこれはレアケースかも知れないけど、そんな理由で自宅住所を書く/書かないに拘りたくなる人もいるよという例
777名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/02(月) 21:38:50.79ID:0B59T4/e
書き方の問題でしょうに
住所は
▲局留め
●● 花子 様
空白(住所〜)
と名前と同じ高さからカッコつけてかくんだよ
778名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/02(月) 21:40:36.67ID:I3xg2y/g
>>776
あぁごめん
原因はあなたの局員の勝手(その頻度ならミスではあり得ないので故意)であり住所記載のある無しではないって原因観点で私は書いたのね
あなたは原因はどうでもよくて個人的結果のレアケース観点で書いたってのは分かるよ
779名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/02(月) 21:58:29.97ID:cHytF7/b
>>778
うん、もちろん根本的な原因は職員の勝手な行動であり
それに対する局側の対応は職員への教育であるべき
しかし何度クレーム入れても直らず改善は見込めないので
自分で出来る事をするしかないと諦めた
780名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/02(月) 22:25:47.42ID:cwNfWYyC
色々と郵便事情があるのは分かったけど>752みたいに住所教えずに音信不通なられるのは嫌だから書く書かないは別としてこれからも住所は教えてもらうな
こっちは住所教えるわけだからね
住所知られたくないならスレチだけど流とか匿名発送できるとこ使えよって思うわ
781名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/02(月) 22:49:21.30ID:9+Fv5qLl
何日までに届きますか?局留めはどう引き取るんですか?簡易書留いくらですか?みたいなggrks系の質問してくるおばさん多くてびっくりする
20代〜30代で総合職で働いてるタイプの人だとめちゃくちゃ無駄のないやりとりできて気持ちがいい
782名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/02(月) 23:04:25.69ID:M5QqMogE
局留め最近指定されたけど、やり方あんまり知らなかったからググってスムーズに終わったわ
郵便局ホームページのやり方だと宛名住所もカッコ書きで宛名面に記載すると書いてあった
783名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/02(月) 23:05:13.05ID:BXM8wTJa
>>781
20代のコに後日発送分簡易書留の切手代渡しますねと350円渡されたわ
784名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/02(月) 23:09:32.02ID:nK7YeSM3
>>781
そもそも仕事ができる人なら局留め初めてでも戸惑わない程度の説明書きテンプレ化して送るし
書留なんかも料金自分から書く
さらに気がきく人だと郵便局のお届け日数説明ページのリンクを貼ってくる
785名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/02(月) 23:10:55.26ID:qMHBaMxk
お互いメールでやりとりしたのに双方アイフォンで紐つけメアドだったらしく
スマホが勝手にアイメッセージに認識してしまったときはやりとりが面倒でたまらなかった
786名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/02(月) 23:17:58.63ID:M5QqMogE
>>785
それめっちゃ嫌だわ…面倒なことこの上ない
787名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/02(月) 23:29:28.64ID:qHFg2u0B
>>784
こういうお客様タイプは流行けよって思う
788名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/02(月) 23:51:18.77ID:I3xg2y/g
>>784
私もいつも先回ってそれやってるけど
このスレ読んでると相手が「そうやって全部先回って説明してくれて当然」って思っちゃって今後の取引相手に図々しく要求するケースもあるんだなぁって
私はあくまで自分が楽したいから自分のために先回ってるだけなんだけどいろいろ考え物だわ
あなたの書き込みもそうだし
789名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/02(月) 23:58:40.44ID:8IvOcL4z
>>787
仕事ができるアテクシ
みたいなレスするから突っ込まれてるだけだろ
790名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/03(火) 00:02:46.56ID:Nztsi1Nc
>>787
全然関係ないけど、流行る(はやる)って読んじゃった笑
791名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/03(火) 00:28:40.43ID:s73Vs+ah
>>785
私はiMessageをオフにしてるわ
792名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/03(火) 00:33:41.61ID:Dz1U8sdO
>>785
ずっとアンドロイドだから何言ってるかさっぱり分かんないけどiPhoneはたいへんなのね
793名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/03(火) 00:47:14.28ID:Nz7UyBEe
龍の宮ハポンに東急?利用券付けるの新しいけどやっぱり引き取り手ないんだな
794名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/03(火) 01:12:58.34ID:gyICVi4P
>>785
あ〜私もそれあったわ
あれめんどくさかった!
795名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/03(火) 03:59:23.29ID:oybZllvH
>>789 みたいな書き込みとか前の即発送の流れみると仕事コンプレックスある人多いのな
796名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/03(火) 04:58:20.31ID:KdC7b20X
働いたら負けと思ってる
797名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/03(火) 08:05:19.10ID:5P6ZeJd6
>>795
私789だけどマリーンで総合職だぞ?
コンプなんかないよ
798名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/03(火) 13:32:10.82ID:NfoYb27v
すごいね、女性でマリン総合職ってめっちゃ少ないと聞いたことある
勝手に女と決めたけどw
799名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/03(火) 15:05:59.34ID:cvTU7Zw3
じゃあ私もエリザベートぞ?
ウオッチ2桁になるとなんか嫌で再投稿しちゃうわ
800名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/03(火) 15:36:00.54ID:H6pvzu/W
コンプない人は5ちゃんなんかにわざわざ会社名言わないんだよなあ
801名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/03(火) 15:38:32.21ID:H6pvzu/W
自慢も自虐もネットでするのがもう同類
802名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/03(火) 16:05:13.66ID:bebYHiZg
マリーンの総合職の女(笑)
仕事ができるアピールのつもりかもしれないけど
自らネットに勤務先を書くことがどういうことか
わかってなくて、久しぶりに大爆笑した
803名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/03(火) 16:22:20.55ID:PlVYO+Tg
実際はグループ会社かパン食か派遣やろなぁ
本物だったらコンプライアンス研修失敗
804名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/03(火) 17:29:55.90ID:8tfsDX/c
なんかわろた
ここ便所の書き込みやで
805名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/03(火) 17:40:49.88ID:H6pvzu/W
しかも会社の話したのが
コンプ指摘された後だから相当頭に血が上ったんやろなぁ
806名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/03(火) 17:43:40.30ID:kDJ7cXeN
マリンだろうが零細だろうがみんな便所の掃き溜めにいるのは同じなんだよなあ
807名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/03(火) 18:02:36.45ID:rYTShLxS
ほんと最近の社会人マウントは目に余るものがある
ちょっとは余裕持ちな
808名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/03(火) 20:39:26.15ID:7V+hJofq
スポット派遣で好きな時に働いている主婦が実は勝ち組だったりする
809名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/03(火) 21:30:49.66ID:FOVvzYpY
>>808
贔屓が公演中は仕事しません
世間的にはなんで仕事しないんだとか肩身狭いけどそう言われるとちょっとうれしいもんだ
810名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/03(火) 22:38:42.14ID:edJS3vRp
無知な私にマリーンとは何か教えて下さいませ
811名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/03(火) 22:53:01.10ID:SFPu3fnF
>>810
海軍
812名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/03(火) 23:11:44.99ID:tZK0fK7Y
ツッコミはダメなんだよね?w
813名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/04(水) 00:29:35.63ID:VULc0Mc2
>>797
いつもお世話になってます
814名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/04(水) 07:47:21.48ID:ceWnaCSZ
宝塚「なんでも」「いろいろ」と書いてあって投稿内容にもかなり幅広く書いてあるor
特に指定していないのに、実際に問合するとその組は持っているのでそれ以外で探しているとか
第一希望がこれだからとか返事が来ることが続いている。
まあ、そういう投稿に問い合わせている自分が悪いっていえばそうなのはわかっている。

投稿者も返事しないといけないし、面倒じゃないのかなぁと思うんだけど
どうして最初から書かないんだろう?自分にはわからない。
815名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/04(水) 07:55:27.73ID:jts808/K
>>814
それはおけぴあるある
なんでか私も不思議だけど、
・詳細書くのが面倒くさい
・とりあえず広く募って棚ボタを狙いたい
・嫌な感じの人を断る免罪符にしたい
とかなのかなぁ

また別のケースだけど
B席やBB席の人に限って「お席はどこでも」(同等でなく)と書いてるのもモヤる
816名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/04(水) 07:59:14.55ID:RE+AkMql
自分が良席だったら同等程度って書くけど
B席のときはこちらの席希望なんてない、交換できるならほんとにどこでもいいですって意味で「席問わず」とか書いてるわw
817名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/04(水) 08:15:23.09ID:Ca0aVFQ8
SやAの端席持ってたらB席と交換したい人もいる
818名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/04(水) 08:33:34.87ID:4dkTER1W
平日B席→同公演土日SSorS良席
って人がたまにいるけど
これは一体どういう需要があると思ってるんだろう
819名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/04(水) 08:42:58.37ID:o2GLcAnb
Sの10列くらい持っていてもBで安く観たい時もあるかな
贔屓組以外のちょっと観たいだけな公演とか
820名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/04(水) 09:33:59.43ID:BkX2etSg
日程の都合がつかないでウオッチされたまま問い合わせないこと多いんだけど、ここの人たちはどういう時に使ってる?
821名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/04(水) 10:35:54.09ID:kAuFpSr3
ロクモ今日の11時直前に6枚(連番ではない)セットで譲渡とか4枚(連番ではない)とかあんま見ない枚数一気に出てる
どちらもら体調不良みたいな書き込みだったけど何枠なんだろう
そして6枚引き取った方は全部身内で見るのか再投稿したのか
822sage
2019/12/04(水) 12:21:31.16ID:ANX3Vj5D
ウォッチ軽い気持ちでするし枠いっぱいにならないと外さないかも
逆に自分もウォッチされてるかなんて気にもとめてない
好きに使いな的な
823名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/04(水) 12:57:01.55ID:D2QhdgBa
>>820
とりあえずのブックマーク
逆にウォッチ数をそんないちいち気にする人がいるとはこのスレ見るまで知らなかった
そんな何もかも気にしてたらやってけないぞ
824名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/04(水) 13:18:22.06ID:D0j9M3lB
わかる
ウォッチついてるのに誰も問い合わせてこないってたまに見るけど
ウォッチに何を期待してるんだって感じ
逆にこっちもウォッチするときにとりあえず以外のやつを(当てはまる選択肢があっても)選んだことないけど
825名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/04(水) 13:23:33.79ID:40vIffuQ
問い合わせるつもりないのにウオッチする手間をかけるのはよくわからん
826名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/04(水) 13:32:16.51ID:OwzNZeni
>>821
転売で売れなかった人がまとめて出したのか?
827名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/04(水) 13:42:08.57ID:OwzNZeni
良席なら2:1交換可能との投稿に
人気組チケ難公演良席で問い合わせしたら返信で「それでもいいけど気分が変わったのでその公演なら1:1で、第一希望は他組公演なのでもし持ってたらくださーい(*^o^*)」と返信された。
こんな言い方されたら手放したくなくなる
828名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/04(水) 13:45:38.92ID:9nkp0oSh
直ぐ問い合わせしない程度には候補だったり
ニラヲチだったり
ブラックリスト代わりだったり
829名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/04(水) 14:08:06.91ID:D0j9M3lB
>>825
そりゃウォッチなんかに手間なんか何もかからないからねえ
830名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/04(水) 14:17:05.39ID:Z/dN7w46
絵文字使う奴にろくなのはいない
831名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/04(水) 15:39:09.84ID:GhINfrUE
絵文字使ったり、感嘆符を使いまくる人は避けちゃうかも。自分がビジネスメールとほぼ同じ気持ちで書いてるから、文面から軽さが出てるのはちょっとね
832名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/04(水) 21:51:27.83ID:Lie+ECMV
>>825
買う気のない、いいね!は削除しますプンプンbyメルカリ
も意味わからないんだけど
ウォッチを嫌がる人って同じ感じ?
833名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/04(水) 22:03:41.38ID:qcoa+KuK
買う気のないいいねにキレるの意味わからんと思ってたが、そーいうことなのかな
買う気のないおけぴウォッチにキレる思考と同じなのかw
834名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/05(木) 02:09:19.63ID:pizZXDoW
>>810 就職で検索するとわかりますよ

>>811 すごいかね?
実際は、コネ採用で仕事ができないブ〇
とか、だったりするよ
アテクシ、マリンデスノヨと
プライドだけ高かったりするからこんな所で
マウントしている
835名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/05(木) 02:13:47.87ID:pizZXDoW
>>808
ヅカ的には、仕事しないで平日昼などいつでも観劇できて
資金的に何の心配もないマダム系
専業主婦が勝ち組だよ
836名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/05(木) 02:34:21.05ID:pizZXDoW
>>834
811じゃなくて、>>798 だったー
837名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/05(木) 08:59:01.78ID:DEeOdxxh
>>846
よく専業主婦っていうけど、結局あの人らは家族の予定に振り回される事が多いよね。それでも子供は独立してて旦那も実家もお金があるのが最低条件。
周りで一番憧れるのは、フレックスも有休も使えるホワイト務めで独身が一番。外資の友達はそれで高収入。
838名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/05(木) 09:06:43.01ID:nWWiH7ok
なんか結局仕事や主婦であることにコンプ持ってる人が多いんだなあと思う一連の流れ
働いたことなさそう!が決め台詞の人この板多いもんなあ…
839名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/05(木) 09:37:29.64ID:JnAtU01z
働いたことなさそうって言われる人は本当に社会のこと何も知らないレベルのことを
しかも知らないのに知ったかで書くからなあ
840名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/05(木) 22:31:22.87ID:ewksX53S
そろそろやめましょう
841名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/05(木) 23:59:53.21ID:/eBb3Bfs
上のほうで男性名義のチケットの話が出てたけど
手持ちの男性名義チケットでもよいか確認したら相手の手持ちも男性名義チケットだった
意外と男性名義のチケット出回ってるのかね
842名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/06(金) 00:14:49.58ID:dG+jrA+3
>>841
家族名義でカードを作ってる人はたくさんいるから。
夫婦で観る人もいるし。
843名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/06(金) 00:15:03.17ID:OxgP2NTt
交換に出したら連絡きたのが男性で
うーん男か…って思ってたところに
もう一件連絡がはいって
女の人ならそっちの方がよいなと思ってみたら
また男の人だった
なんか不思議
某組って男のファンおおいんかな
844名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/06(金) 03:10:58.48ID:ocBdzrFN
ホテルとかと抱き合わせでよく出してる男と
取り引き成立した人いますか?
845名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/06(金) 03:17:42.04ID:2pyd4M7z
ホテル抱き合わせ怖くない?どこ泊まるかって知られなくない
有名人でもないし自意識過剰かもしれないけどさ
おけぴで取引後、事件に巻き込まれなんてニュース出たくないね
846名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/06(金) 07:24:59.62ID:IbQfHVV9
>>844
このスレに前いたよ
取引自体はふつうだしホテルも特に問題ないとか
ただファントムの時にわたしが隣に座ります系の譲渡だしてて
泣いても鼻水をすすらず垂れ流しにしろ!と注意書きがついててキョーレツな性格であることは確か
847名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/06(金) 07:50:39.27ID:/EWtiKsB

過去になにがあったんや
848名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/06(金) 08:00:11.53ID:TgTxHHci
まぁ鼻すすりうるさいけどな
849名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/06(金) 08:04:18.48ID:cijrutle
>>846
それ覚えてる!
手荷物の置き場所まで指示してたよね
でもファントムで隣の人が号泣して鼻水すすりまくって気持ち悪かったから気持ちはちょい分かるわ
850名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/06(金) 08:30:31.35ID:MmT+hHEG
ホテルの人と取引中にななんか質問したらいきなりキレられたってここで見たことある
質問の内容覚えてないけど特にそんな質問する方が変とか思わなかったから普通に何か聞くのもダメで相手の指示に従わないとだめっぽい
851名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/06(金) 10:36:12.37ID:iEmIr5nM
私も気持ちは分かるわ
鼻啜り口臭体臭前のめりクチャラーデブお断りと書きたい
852名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/06(金) 15:05:58.91ID:LGUwx7Wu
>>844
はい。

あの人のプロフィール見るだけでかなりの人ってわかるよね。

住所九州ってなってるけど、発送場所はいまちも都内
853名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/06(金) 19:02:53.14ID:e80ipoSO
今まで変な人に全く当たったことなかったんだけど
今日はじめて6列に対して8列で出したら同等席欲しいから無理って言われたわ2列でもダメな人って本当にいるんだね
しかも相手ムラでこっちチケ難別箱
854名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/06(金) 19:23:08.34ID:D/boxvQZ
6列センターブロック同等希望で出して
相手が8列サイドブロック(しかもセンター寄りじゃない)での交換申し出てきたら
よほど欲しい日にちや日が迫ってるとかでなければ保留にするか断るかも
ましてや自分ムラで相手都内別箱で遠征必至なら
855名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/06(金) 19:52:26.49ID:nQkzRkSP
同じブロック4列以上後ろくらいから返す気力がなくなる
ヤフーメールとgmailって相性悪い?
856名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/06(金) 21:03:27.01ID:ddGs7JxS
>>853
1列後ろでもダメな人いたよw
そういうのは同等席じゃなくて手持ち以上の席でと明記してほしいわ
857名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/06(金) 21:42:41.65ID:IbQfHVV9
6列サブセンターを16列センターに交換してもらったけど満足しているぞ
858名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/06(金) 21:50:43.47ID:uyFRjVWk
ロクモライビュ定価って4400円よね?
4950円が多いんですけど
859名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/06(金) 21:51:54.34ID:e80ipoSO
自分なりのこだわりがあるのはわかるよ、サイドだろうと1列でも前が好きな人もいるし
後列になってもいいからセンターが好きな人もいるだろうけど
こだわるのなら最初からそのこだわりを書いといて欲しい
860名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/06(金) 21:52:14.73ID:uyFRjVWk
ロクモライビュ定価って4400円よね?
4950円が多いんですけど
861名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/06(金) 22:52:49.01ID:Rv4TCrzv
手数料上乗せしてるんじゃない?
ダメなはずだけど
862名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/07(土) 00:16:51.34ID:w/YerhZ/
桶は詐欺多いの?
863名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/07(土) 03:24:06.58ID:w4twseCZ
>>844
はい。普通でしたよ。
文章も簡潔でわかりやすいし。
864名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/07(土) 05:30:08.38ID:7Qsjdgsf
>>852
差出人が印刷でプロ感
865名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/07(土) 07:07:08.11ID:E8DstPp0
前名前上がってたrから始まる宙大量に出してる人と取引したことある人いる?問い合わせるか迷ってる
866名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/07(土) 07:19:13.09ID:zhPTcMNH
>>865
向こうから連絡きた
でも嫌だから断った
867名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/07(土) 07:49:36.02ID:zhPTcMNH
新公と本公演の交換で差額清算なしってありえるの?
868名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/07(土) 08:21:11.86ID:BlGhQzo7
ホテルの人って昔このスレで指摘されたことを微妙にちょこちょこ反映させてたからここ見てると思う
ところで化繊の上着を置くなってのは何でだろ
869名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/07(土) 08:22:06.76ID:O3B1mi2E
需要と供給の問題で、双方が納得すればあり
本公演所持者がその旨書いて掲示して、新公所持者が問合せすれば大丈夫
桶では逆はダメ
870名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/07(土) 08:45:44.38ID:uCRYN4Kg
>>865
普通の人だったよ素人だと思う
871名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/07(土) 09:37:21.33ID:64ileQam
日本語が読めないのかとりあえず捨て身タックルなのか条件外で交換希望で問い合わせてくる人増えたね
リセット面倒だから質問からにしてくれw
872名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/07(土) 10:10:28.33ID:JwqPGqWX
宙新公を本公演に交換で差額なしのやつがいるけど
873名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/07(土) 10:23:49.33ID:gC1XtuOb
>>872
最近みかけたわ
良くも悪くも差額無し取引ばっか掲載してる人
他スレではこの前みりおのサヨナラライビュで
手数料分上乗せしない人に集中砲火だったし
874名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/07(土) 11:12:06.04ID:6OjEZ4Qm
>>858
投稿に手数料分と明記してるのもいるし、桶会員でも4950円が結構いたね

目についた投稿はちゃんと管理人にお知らせしましたw
投稿詳細開けた下のほうに通報ボタンがあって簡単にお知らせできる
875名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/07(土) 11:19:03.69ID:SDjUjWAs
私も目にした違反は通報してるけど
最近は違反投稿が削除や変更されない
運営が何もしてくれてないのか
違反が大杉て追い付かないのか…
876名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/07(土) 11:21:56.12ID:6OjEZ4Qm
さっき金額訂正されてた投稿もあったので少しはやってもらってるんだと思った
877名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/07(土) 17:33:22.42ID:GIqjny6r
条件内の座席で問い合わせたんだけど、返信なしで件数リセット。日付が書かれてなかったら全公演対象だと思ったんだけど、希望外の日程だったんだろうな。それならそれで返信してくれりゃいいのに。こういう人とは今後絶対取引しない。
878名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/07(土) 18:27:32.78ID:aaDAnOgD
>>877
どの人かわかったw
一両日中に返信するって書くなって話だよね
879名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/07(土) 18:33:00.56ID:i6z4H5vY
ここでよく言われてるけど最近条件内で返信返さない人ほんと増えたと思う
880名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/07(土) 18:39:49.99ID:GVIvtrgc
>>858
昨夜見た時10数件あった4950円が今見たら軒並み削除されてたw
私も通報しておいたわ
それにしても手数料上乗せして投稿するなんて新規ばかりかと思ったら5年以上10年以上の会員もいてビックリした
利益分は0だからとか他の人もやってるからいいと思ってるのかしら厚かましい
881名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/07(土) 19:33:50.85ID:6nbHTG78
>>879
条件外でたくさんもらってる身からすると、日本語(掲載条件)理解できてない人もなかなか増えてるよ
882名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/07(土) 19:43:58.12ID:GSOi796S
>>880
定価で載せて、コメントのところに『手数料上乗せして払え』って書いてる人もいたな
300円くらいをそこまで必死に求める人は、まともな人じゃないだろうなと即通報だわ
883名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/07(土) 20:14:22.77ID:cfTXZ+MA
>>865
自分の思い通りにいかないとキレるから怖い、思い通りにいけば何事もない
884名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/07(土) 21:09:46.83ID:i6z4H5vY
>>881
それもそうかもしれないね

自分は条件外の問い合わせ来た場合、短文でも一応連絡返すから、条件内の人で返事しない人にイラッとするんだよね…
そんなに面倒がるなら桶向いてないよ、と思っちゃう
885名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/07(土) 21:43:59.12ID:Wfpvzj3m
>>884
877だけど、ほんとそうだよね。私も条件外でもとりあえず返信はする。あまりにも失礼な内容とか、交換に譲渡で問い合わせしてくるのはしないけど。だからぴったり条件内の問い合わせを返信せずにリセットってのが、モヤモヤするんだよね。
886名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/07(土) 22:05:02.92ID:E8DstPp0
自分は条件外なのでって返したらキレられたことあるからめんどくさくなって返さない
887名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/07(土) 22:06:38.71ID:E8DstPp0
ごめん途中送信しちゃった

>>865に答えてくれた方ありがとう
闇が深そうなのでやめときますw
888名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/07(土) 22:21:44.27ID:7Vla0HBx
自分の条件をはるかに上回る超良席を質問から交換希望して来てくれた方がいたけど実際会っても感じ良い人だったわ
889名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/07(土) 23:45:45.05ID:AnVQCPPp
チケット料金:4,400円
システム利用料:220円
発券手数料:110円
特別販売利用料:220円
合計:4,950円
890名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/08(日) 00:31:38.85ID:83Opd4pa
完売してる別箱良席でプレガの手数料券がついたままだからそれ含めてたら通報きたから取引キャンセルしてとっとっと流で捌いたわ
ロクモのライビュ都内なら高値で売れるんだから流に出せばいいのに

何通も気遣いながらやり取りして、手渡しなら場所と日時決めて、わざわざそれのために交通費と時間掛けてそこに出向いて
郵送ならこっちの住所相手に明かさなきゃいけないし
全部システム化された流のがいいのにね譲渡するくらいなら
891名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/08(日) 00:40:32.55ID:f3D5Qq9j
プレガとかの手数料欲しいなら自分は道に出す
892名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/08(日) 08:24:04.93ID:agjeQhVb
>>890
当たり前だけど券がついてようが手数料は規約違反だから
893名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/08(日) 08:24:04.96ID:agjeQhVb
>>890
当たり前だけど券がついてようが手数料は規約違反だから
894名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/08(日) 08:24:40.01ID:agjeQhVb
二重投稿ごめん
895名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/08(日) 08:45:15.40ID:83Opd4pa
うんだから譲渡はもうしてない
道は手数料入力欄あるもんね
でも最後の宣誓が嫌だから出品はしない

わざわざ桶に譲渡出す人不思議でしょうがないわ
譲渡なんて大抵民度低いのしか来ないのによく手間暇かけて直接やり取りできるね

手数料や交通費失い時間労力まで使って自分はなんも得るもんないのに
交換なら苦じゃないんだけど
896名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/08(日) 09:26:35.29ID:GkrD85je
面倒だったらシュレッダーにかければ楽やで
もしくは保険で大量購入するなってことでしょ
897名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/08(日) 09:36:23.81ID:83Opd4pa
まだヅカはチケット取れないって一般人に思われてるから土日はすぐ引取り手見つかる
これが見つかんなくなったら取るのはやめだね
898名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/08(日) 09:45:22.40ID:11bIrVEc
イスパニアの日本人w
899名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/08(日) 10:22:34.81ID:99AQLyNK
ワロタw
そんな投稿あるの?探そ
900名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/08(日) 10:26:16.10ID:PMQLucGA
公演を見たことは伝わってくるなw
みりおムラ楽or東楽を交換で入手した人は何と交換した?自分は星東楽と1:1
901名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/08(日) 11:07:14.95ID:duXmWF+R
希望日程書いてないやつは、良席だったら交換応じる微妙だったらその日はすでに持ってて〜って返してくる戦法だわ 手間すぎる
902名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/08(日) 11:22:23.51ID:uSuFob9x
>>895
最近おけぴ利用するようになった人?
おけぴは元々は行けなくなったチケット救済のためにできた掲示板だから当初(十数年前)は交換よりも譲渡のほうが圧倒的に多かったんだよ
だから高飛車な人や転売ヤーわらしべ乞食は少なくてほぼ問題なくやり取りできていた
それが近年のヅカ人気とスマホの普及と例の法律のせいでおかしなのが大量に流入してきて利用者の民度がガタ落ちになった

私は交換のほうが民度低いトンデモな人が多いように感じたので今はたまに譲渡を出すだけ
行けなくなった同行者の分とかだから基本手渡しなので手渡しのためにわざわざ交通費かけてどこかへ行くなんてことはしない
あなたのように自分の利益目的じゃないし交換だって結局手渡しや郵送なら交通費かかったり住所知らせるのは同じことじゃないの?
手数料上乗せして削除されてキレてるだけにしか見えないわ
903名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/08(日) 11:24:05.05ID:lTwQ5MfI
ながっ
904名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/08(日) 11:47:55.40ID:JL0kJffp
まあ、言わんとしてることはわからなくもない
最近は交換目的で抽選入れる人も多いから、もうおけぴで交換廃止で定価譲渡のみにしてしまえばもっと自力でチケット取りやすくなり良い世の中になるとすら思える
905名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/08(日) 11:52:55.61ID:qP6fDbHd
>>901
微妙席の自覚あるんだねw
906名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/08(日) 11:53:56.87ID:3pi0oFTn
交換は同じ会場・同じ演目に限ってくれれば
行けなくなった人も救済できて 交換目的での取得も減るね
907名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/08(日) 11:59:09.39ID:iAYb74To
おけぴ交換禁止にしてほしい
手札にするためだけの申し込み減るだろうし
908名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/08(日) 12:07:13.75ID:4xuiZ49q
>>906
フィギュアスケートの掲示板が良心的な管理人さんの意向でそうなったのに転売屋の嫌がらせ行為続出で閉鎖されてしまった
桶も変な人増えたから怖いわ
909名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/08(日) 12:13:48.58ID:83Opd4pa
人気がない時は人が少なくて
一人一人の熱量も無いから治安維持は簡単
910名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/08(日) 12:19:13.14ID:+pm5hpem
>>908
あそこはろくなアフィもつけずに管理人さんの善意と利用者のマナーで長年成り立っていたのに
羽生ヲタが好き勝手にルール違反な使い方するようになって荒れまくって閉鎖に追い込まれた

ルール違反するほうは「これぐらい」とか「今回だけだから」と思うんだろうけど
その「これぐらい」が蔓延するとあっという間にジャンルは荒廃してダメになる見本みたいな終わりかたさせられて
管理人さんは本当に気の毒だった
911名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/08(日) 12:20:37.69ID:OAO5uoyS
乞食か
912名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/08(日) 12:36:19.27ID:83Opd4pa
人気が無くなればまた譲渡だけに戻るでしょ
その時は本当に引き受けてくれてありがとうだよね救済して頂いて助かりましたって
手数料どころか定価割れでちょうどいい
913名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/08(日) 13:24:27.24ID:7nptQVtA
人気無ければチケットなんて貴重じゃないもんね
努力しないでも誰でも取れる
手放すのなんて惜しくないからそりゃ治安よく譲渡するよ
そして誰でも取れるから交換なんて掲載すらない
914名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/08(日) 15:02:34.63ID:yWKlBk84
>>905
条件内で問い合わせようと人によって感覚は違うからその煽りは効かない
915名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/08(日) 15:51:50.38ID:vJINL24v
滝ノ口物語w
どこwww
916名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/08(日) 15:58:32.89ID:vJINL24v
インスパイアの日本人w
もはや売る気ないw
917名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/08(日) 16:29:38.87ID:0csrkC0i
>>915
なんみょーの人じゃなきゃ絶対間違わない用語
918名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/08(日) 16:54:49.88ID:AREY7qzs
>>907
交換禁止になるといいのにね。
902さんも書いてる、譲渡が多かった時を知ってるから、最近の状態が残念すぎる。
919名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/08(日) 17:32:41.39ID:3ytbhAt0
ロクモのライビュってタカスペライビュに交換できるかな
当落の日程的にロクモの方がギリギリだから最悪譲渡すらも出来ない可能性あるか
920名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/08(日) 17:56:34.64ID:7nptQVtA
以前のように人気なくなっても同じにはならないかも
昔と違って名義入りで特定券だから赤の他人には渡したくない
921名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/08(日) 19:23:13.82ID:99AQLyNK
ヅカ友が少ないから、知り合いだけで捌ききれないくらい取れちゃった時に困るんだよね
922名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/08(日) 19:53:49.51ID:83Opd4pa
ヅカに少しでも関心ある人には譲らないわ あてにされると超めんどう
疎い人から声かけてく
ヅカは取れないイメージがあるみたいだから土日なら大抵一人目で決まる
923名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/08(日) 19:59:12.34ID:qQxSDZQ3
少しも関心ないのによく買い取ってくれるねw
924名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/08(日) 20:00:48.40ID:qQxSDZQ3
あー文盲だったわ、絡んでごめんね
925名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/08(日) 20:31:25.88ID:WGTSFZ6F
>>905>>924
926名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/09(月) 00:27:43.83ID:CCTH9rRe
交換禁止?
そんなん言ってたら東宝組は観たいものが1回も観られなくなること多々よ
チケ1枚とるのに必死なのにさ
927名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/09(月) 00:32:29.93ID:goPYp4J+
交換で出してるのは関西公演で、求チケットがすべて東京公演という関東人が多い
928名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/09(月) 00:32:55.86ID:GyHNhpLQ
>>926
いやだから、交換目的のエントリーがなくなれば
そもそもチケ難にはならないのでは?って話でしょ
929名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/09(月) 01:13:05.53ID:/Iq50Ny5
>>917
それたつのくち
これ>>915たきのくち
930名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/09(月) 08:16:32.55ID:wfh/sEed
このスレの住人は何を何のチケットと交換したいの?やっぱタカスペ?
931名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/09(月) 08:23:26.19ID:1l4zwhKy
交換は公式的には既に禁止
友の会退会になるし

行けなくなった青薔薇東宝もチケトレ利用した
932名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/09(月) 13:42:08.79ID:VkeXfEcQ
ツイにいるチケ取得代行屋。劇団も簡単に特定できるだろうに早く取り締まってよ。
933名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/09(月) 15:14:21.41ID:l/LYJ42c
スレチ
934名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/09(月) 16:25:11.74ID:qpekdlNa
チケトレ手数料が高いからなあ
四季みたいに自前で用意すればよかったのに
935名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/09(月) 17:35:40.11ID:CkDDRmWL
>>934
四季は基本席選んで買う余裕がある公演が多いし
かなりのロングランだから一般発売後も座席が残ってる事も多い
塚とはちょっと事情が違うなと思う
それより塚公式はせめて残席リアルタイム表示してほしいわ
936名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/09(月) 21:58:05.42ID:/KxOG0zk
チケトレ期限早いよね
SS意外は未発券対応してないし
当日発券しよう思って行けなくなったチケット捌けないのが辛いな
前なら番号と電話番号で発券できたのにな
月のムラの千秋楽それで空席にしたわ
手数料かかるけどコンビニ発券の方がいいな
チケトレならまだぴあのクロークの方が使えるよ
937名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/09(月) 22:04:25.88ID:D6EFbXD9
クローク便利だよねぇ
938名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/09(月) 22:26:15.87ID:Lucw31Ju
おけぴで交換に出してて中国人から連絡来たんだけど日本語が不自由でさすがに交換するのはやめといた方がいいよね?
939名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/09(月) 22:36:29.86ID:6WzEmP/O
>>938
交換内容による。
すごく欲しいなら英語で頑張れ
940名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/09(月) 22:41:09.54ID:B9pAFXgI
手渡しの待ち合わせ出来れば交換する
941名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/09(月) 22:43:50.16ID:Cc8nRI4o
この前台湾の人に手渡しでチケット譲渡したよ
確かに日本語少し不安だったけど、時間にもキチッと来てくれたし問題なかった
942名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/09(月) 22:44:20.77ID:CkDDRmWL
交換は怖いな
時間に余裕がある譲渡ならするかも
943名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/09(月) 22:59:12.20ID:Lucw31Ju
手渡しじゃなくて郵送って書いてた。あと友人の代理らしいしめちゃくちゃ欲しいチケットってわけじゃないから諦める。ありがとう
944名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/10(火) 00:39:30.38ID:eNQSxFvu
>>935
ほんとそれ
五分おきに三角を早押しするのはもういやだ
945名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/10(火) 01:34:58.47ID:C4Upu4VI
>>939
なんで英語?
946名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/10(火) 08:25:45.69ID:uAnSCncx
全世界の人が英語できると思ってる方っているよねー。
元レスの方は交渉やめたみたいだけど、日本語と同じ内容をグーグル翻訳した中国語貼り付けるってのも手かと。
947名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/10(火) 09:06:00.01ID:6YU/QXn5
第2言語同士のがお互い通じやすいってのはあるよ
直感じゃなくて考えて文を作るしね
948名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/10(火) 10:25:07.24ID:ubKSP+53
以前は譲渡で掲載する前に
切実に探してそうな人に声掛けてたんだけど
最近は座席位置の望みが高くて声掛けにくいわ
949名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/10(火) 11:08:59.01ID:uaBqiuTQ
えー
私は交換だったらある程度は席選びたいけど、譲渡だけだったらどこでも歓迎なのに
そういった時はどういう文を書けば声かけてくれる?
950名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/10(火) 12:04:43.88ID:nW0K+XtU
切実な人は交換希望座席にお席はどこでもと書いているもんだ
951名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/10(火) 12:08:36.04ID:ubKSP+53
>>950
そのとおりです
ただ最近は「どこでも」の人を探すのが大変で
952名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/10(火) 12:14:13.47ID:Yx9k6lyz
交換希望でどこでもと書くのは観たいのより
なんとかして手持ちを捌きたいっていうのがあるから切実かって言われると別にそんなこたないけどな
譲ってください掲示板なんてあったっけ?
切実そうな人に声かけるって交換希望者に譲りますて連絡するってことよね?
953名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/10(火) 12:46:41.94ID:nW0K+XtU
>>952
それは相手が交換に出してるチケを見て忖度するよ
954名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/10(火) 13:42:28.48ID:uaBqiuTQ
>>950、951
ありがとう
じゃ、今度から複数ID使い分けて「お席はどこでも」も投稿してみるわ
955名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/10(火) 13:52:13.83ID:hdOcqHbO
えっ?譲渡ではどの席でも声かけてほしいけど交換なら席を選びたいんだよね?
なのに交換の場合のレスにありがとうとは?
956名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/10(火) 13:56:29.21ID:+SdgOKRp
同じチケをもとに2つのIDで投稿するのでは?
957名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/10(火) 14:05:19.59ID:ubKSP+53
>>954
わらしべに群がられないよう工夫してね
958名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/10(火) 14:19:51.17ID:hdOcqHbO
切実に観たがってる人に譲りたい人が、交換掲載者の中から「お席はどこでも」と言ってる人をピックアップして個別に声かけるって話だよね?
そのアドバイスを聞いた人が今度から複数IDでお席はどこでもって書くね!って言うのは
現行垢の交換希望は引っ込めず残して藁しべを狙いながらもう片方であくまで合言葉的にお席はどこでもって言おうとしてるだけに見えるんだけど
まぁ957がそれで良しとしてるからいいか
954に良い声かけがありますように
959名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/10(火) 17:18:07.49ID:A8vgSUdi
ただの乞食やんけ
本当に見たいどこでもの人が迷惑なやつだわ
960名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/10(火) 17:48:09.55ID:hdOcqHbO
>>959
だよね
本当に切実に観たくて観れればどの席でもいいからって人なら
あんな発想自体ないよね
961名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/10(火) 18:19:34.28ID:iBzPTM9y
954は単にわらしべの問合せが増えるだけだと思うが
962名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/10(火) 21:04:31.22ID:1SIpCW/h
チケ難公演良席から別のチケ難公演良席を望む投稿出してるけど久しぶりに譲渡希望の問い合わせきた
これめっちゃ腹立つね…
963名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/10(火) 21:17:57.05ID:gKFo7UU5
地味になんだかな、と思うのは条件外で問い合わせてきて交換可否をご連絡願いますって書いてる人だわ
964名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/10(火) 22:08:46.56ID:9EaKqAtF
そんな問い合わせもあるんだね
たしかにちょっとモヤるね
「もし誰とも交換決まらなければ検討してください」みたいな言い方なら納得するけど、可否って言い方で聞かれたら否って言いたくなるなw
965名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/10(火) 22:10:27.93ID:IEKicnxx
否、だけ返事したら?
966名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/10(火) 23:27:48.01ID:8tiBfkgk
チケ難からチケ難へ交換って今何がチケ難?ロクモはもう終わるしタカスペと何か交換?
967名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/11(水) 00:15:40.22ID:O7yRdQsK
ダンオリまあまあチケ難じゃない?
968名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/11(水) 00:17:28.38ID:nidRGdjT
ダンオリ楽タカスペもあるのに東宝雪がない…
969名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/11(水) 00:37:20.77ID:O7yRdQsK
まあ雪はまだSS位しか出回ってないもんね、あと貸切とか初日楽もあるか
970名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/11(水) 00:46:16.93ID:qIfsKHXW
雪東宝出してたけど乞食しか来なくて取り下げたよ
971名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/11(水) 06:59:19.62ID:SQsZe1hZ
半券返してってブームなの?
私の分も返してくれるの?w
972名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/11(水) 07:03:10.48ID:/fUMtOq6
交換なら雪ムラ土日も十分強カードじゃない?
973名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/11(水) 10:05:41.43ID:G1NGNcqq
青薔薇の時に見掛けた招待券の人、ロクモでも活躍中なのね
どんだけ招待券持ってるんだろ?
勿論、チケ難の雪にも登場するんだろうな
業者なの?
974名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/11(水) 13:08:54.08ID:ZXJudajz
ダンオリからロクモ楽に交換してもらいたいんだけど
来るの譲ればっかり
ちゃんと投稿読んでくれ
975名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/11(水) 13:46:20.93ID:Gz682ua4
交換優先譲渡可で出しているからじゃないの?
交換のみで出してるのに譲渡のお問い合わせ来てるんならすごいな
976名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/11(水) 13:46:24.26ID:e/usbPyg
条件外も譲渡も一切返事するのやめたら徐々に変な問い合わせ減ったよ
977名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/11(水) 13:50:57.36ID:qIfsKHXW
>>975
ちゃんと読んでくれよ
978名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/11(水) 15:15:00.97ID:zHy81h9R
974じゃないけど交換のみでも譲渡してくれは来るよ
絶対に譲るつもりはないから全て見なかったことにしてるけど
一度、譲渡に切り替える場合は、投稿を修正する前に
わたしに連絡してくださいねって質問が来たときは
あまりの図々しさに夜寝付けなくて腹が立ったわ
なぜ連絡してもらえると思ったんだろう
979名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/11(水) 15:24:47.96ID:L2KcCWFq
>>978
図々しいにもほどがある…。そんな上から目線で、連絡すると思ってたのかな…。
980名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/11(水) 16:17:02.38ID:1U06UYJu
>>975
横だけどもちろん交換のみでしょうよ
そういう非常識おけぴでは当たり前にある
981名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/11(水) 16:17:15.37ID:DOiMZkGF
>>977
976だけどごめんごめん、やけど笑ってもーた
交換で出してるときに譲渡の問い合わせ来たことないや
チケット持ってないのに今からゲットするからゲットしたら交換してくれ、という連絡は来たことある
982名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/11(水) 16:23:58.33ID:6FgcBngS
私も東宝雪SS→ダンオリorロクモ同等席で出したら
ハポンIAFAカス席or定価で売ってくれ
しか来なくてウンザリした
983名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/11(水) 17:50:17.38ID:e/usbPyg
>>976 だけど知らぬ間になりすましされてて草
普通にロクモとかSS譲れって厚かましい連絡は来るよなに書いてもくる
984名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/11(水) 20:13:05.36ID:0vgEDdhz
>>982
ええそんな交換あったの
私のロクモと交換してもらいたかったわ
普通の雪S席と交換しちゃった
985名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/11(水) 20:13:53.21ID:0vgEDdhz
まあこっちは平日雪は土日だからいいや…
986名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/11(水) 20:14:54.90ID:0vgEDdhz
あでもムラだわ…はーもったいねえことしたな
まあいいや
987名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/11(水) 20:15:30.26ID:0vgEDdhz
SSなんて前過ぎて大して楽しくねえしな
988名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/11(水) 20:16:08.64ID:0vgEDdhz
つーかロクモのSS相当席なんて絶対見えないからね
989名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/11(水) 20:21:41.71ID:5+PI1/Xa
>>987
それね
SSは贔屓が0番付近に立ってこそって感じ
990名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/11(水) 20:21:51.29ID:6FgcBngS
↑ 同等席じゃないのに悔しがってるコジキって事??
991名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/11(水) 20:24:39.66ID:oO43S9qu
思いの他取れてしまって正直何かと交換したいけどその頃に私の欲しいチケットはまだ出回ってなさそう…
そして桶で連絡来た人が振りこみ予定日教えてくれない上に返事がない
日が迫って来てるのにヤバイ相手だったのかな
992名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/11(水) 20:34:35.23ID:0vgEDdhz
>>990
ロクモにSS席設定ないから私のS席前から片手以内のドセンロクモはSS相当だったから雪組SSと交換可能案件だったんよ
まあムラの希望日ドセンS席と交換してもらったからいいんだもん
993名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/11(水) 21:06:26.21ID:yH0SdlvA
私は交換に出してて、当券に並んでるが人が多いのと天気が悪いから譲ってくれってのは来たことあったな
994名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/11(水) 21:34:30.83ID:NJ3tIBAo
〜〜様、
〜〜の舞台を観劇させて頂きたく
もしチケットを譲渡に切り替えられることがあれば、
是非お声掛け頂きたくどうぞ宜しくお願い致します
995名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/11(水) 21:44:36.34ID:LvYrYfhb
1ヶ月前くらいに私の手持ちは発券前だったんだけど交換に応じてもらった
それでこの間発券したから連絡したんだけど2回送っても返事が来ない
一旦精算もしてないから私はタダでチケットを手に入れたことになってしまって心苦しい
このまま公演日まで返事がなかったらどうしたらいいんだろう…
996名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/11(水) 21:57:30.42ID:2SeN1S+V
>>983
ごめん975だったわ
ボケてるからゆっくり寝ます
997名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/11(水) 21:59:06.39ID:5+PI1/Xa
スレ立てしてくる
998名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/11(水) 22:02:48.97ID:5+PI1/Xa
ほい
http://2chb.net/r/siki/1576069343/l50
999名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/11(水) 22:03:11.87ID:TG/sQj4n
交換で出していたけど、
日にち限定なので
全く反応なくて(ウォッチも0のまま)
チケ難チケットを譲渡に切り替えした直後に連絡来た人に譲ることに。
振込予定も一週間後だし、
連絡はいつも翌々日。
送付先を聞いても連絡なし
まだ名字しかわからないので
キャンセルしたい
でもこっちの個人情報伝えてるし、迷う。

私なら、チケ難公演を譲って頂く時は特に
失礼がないように
返信もすぐするし、すぐ振込むけどな
1000名無しさん@花束いっぱい。
2019/12/11(水) 22:03:11.97ID:TG/sQj4n
交換で出していたけど、
日にち限定なので
全く反応なくて(ウォッチも0のまま)
チケ難チケットを譲渡に切り替えした直後に連絡来た人に譲ることに。
振込予定も一週間後だし、
連絡はいつも翌々日。
送付先を聞いても連絡なし
まだ名字しかわからないので
キャンセルしたい
でもこっちの個人情報伝えてるし、迷う。

私なら、チケ難公演を譲って頂く時は特に
失礼がないように
返信もすぐするし、すぐ振込むけどな
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 23時間 13分 3秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250211113643ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/siki/1572357009/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【宝塚限定】定価以下チケット譲渡交換サイト 12枚目 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【宝塚限定】定価以下チケット譲渡交換サイト 9枚目
【宝塚限定】定価以下チケット譲渡交換サイト 7枚目
【宝塚限定】定価以下チケット譲渡交換サイト 5枚目
【宝塚限定】定価以下チケット譲渡交換サイト 8枚目
【宝塚限定】定価以下チケット譲渡交換サイト 33枚目
【宝塚限定】定価以下チケット譲渡交換サイト 32枚目
【宝塚限定】定価以下チケット譲渡交換サイト 18枚目
【宝塚限定】定価以下チケット譲渡交換サイト 31枚目
【宝塚限定】定価以下チケット譲渡交換サイト 26枚目
【宝塚限定】定価以下チケット譲渡交換サイト 17枚目
【宝塚限定】定価以下チケット譲渡交換サイト 1枚目
【宝塚限定】定価以下チケット譲渡交換サイト 21枚目
【宝塚限定】定価以下チケット譲渡交換サイト 23枚目
【宝塚限定】定価以下チケット譲渡交換サイト 35枚目
【宝塚限定】定価以下チケット譲渡交換サイト 36枚目 ワッチョイありどんぐりIPなし
【劇団四季】定価以下チケット譲渡交換サイト Part3
◆定価以上◆チケット譲渡交換スレ8◆OK◆
◆定価以上◆チケット譲渡交換スレ14◆OK◆
◆定価以上◆チケット譲渡交換スレ10◆OK◆
◆定価以上◆チケット譲渡交換スレ5◆OK◆
◆定価以上◆チケット譲渡交換スレ11◆OK◆
◆定価以上◆チケット譲渡交換スレ20◆OK◆
◆定価以上◆チケット譲渡交換スレ24◆OK◆
◆定価以上◆チケット譲渡交換スレ4◆OK◆
◆定価以上◆チケット譲渡交換スレ19◆OK◆
◆定価以上◆チケット譲渡交換スレ23◆OK◆
◆定価以上◆チケット譲渡交換スレ18◆OK◆
★チケット定価交換スレッド★ 6
【悲報】彼氏バレ声優・前田佳織里の1stソロライブ、チケットが定価の半額以下になっても誰も買わない
シノアリス 垢交換・譲渡スレ
アカウント交換もしくは譲渡
Switchの定価4000円以下の神ゲーを教えてください
ルデヤが「今日から買取り価格は定価以下です」と言ったときPS5のターンがはじまる
【菅首相】「30代以下が感染広げる」 7府県知事と意見交換 [首都圏の虎★]
宝塚歌劇チケット交換・売買所
チケット入手への道199枚目
TOKYO2020チケット情報交換スレッド 8
TOKYO2020チケット情報交換スレッド 17
TOKYO2020チケット情報交換スレッド 15
TOKYO2020チケット情報交換スレッド 15
2019RWCチケット情報交換スレッド Part.7
【チケット不正転売禁止法】1円でも定価超えはNG、「今回はたまたま」もダメ。「抱き合わせ」も勿論アウト★2
【入場券不正転売禁止法】チケット譲渡、親子もダメって厳しすぎない? 札幌のフィギュアNHK杯
【ネット】2千万円払っても連絡先交換できず 出会い系サイトに賠償命令
Aqours クラブ活動 LIVE & FAN MEETING 2018 チケット当落報告スレ 14.5枚目
Saint Snow PRESENTS LOVELIVE! SUNSHINE!! HAKODATE UNIT CARNIVAL チケット発券・着弾報告スレ 9枚目
農家さん同士の物々交換サイト
チケット入手への道195枚目
チケット入手への道175枚目
B'z LIVE チケット情報 17枚目
B'z LIVE チケット情報 16枚目
消えたチケット供養スレ 1枚目
東京2020チケット売買・交換スレ
TOKYO2020チケット情報交換スレッド 26
TOKYO2020チケット情報交換スレッド 33
【経済】定価5万円が21万円…チケット転売市場急拡大 
【転売ヤー殺し】定価でチケット譲り合い「チケトレ」 業界団体が6月オープン
【転売対策】音楽チケットを主催者公認で定額で譲渡できるサービス開始 ヤフー
【朗報】前田佳織里1stライブのチケット(定価10340円)、ついに1000〜2000円で投げ売りされ始める
【三井住友銀行】 SMBCデビット 13枚目 【VISA】
【WBCチケット暴騰】40万円で転売も 定価の15倍超・・・侍ジャパンめぐり早くも争奪戦 [クロケット★]
転売屋「定価以上 それ以上 買い手いるのに」玉置浩二のコンサートチケットを不正転売した男を逮捕【北海道】
【コロナウイルス】中小企業の事業譲渡広がる、4月は仲介サイトで30件 [エリオット★]
「嵐」のチケット転売で6300万円脱税か…チケット販売店の経営者を刑事告発 定価の2〜3倍で転売 [ひかり★]
【出会い系】マッチングサイト Joy倶楽部 情報交換【北海道】

人気検索: アナウンサー 縺ゅ≧繧? 小学生 自撮り 女性顔 二次 少女 video 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ jb 女子小学生パン JC
18:28:37 up 79 days, 19:27, 0 users, load average: 12.62, 12.49, 13.05

in 1.8223931789398 sec @1.8223931789398@0b7 on 070607