◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【訃報】『U・ボート』『エアフォース・ワン』ウォルフガング・ペーターゼン監督死去 81歳 [鉄チーズ烏★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1660728051/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1鉄チーズ烏 ★
2022/08/17(水) 18:20:51.00ID:CAP_USER9
2022年8月17日 15時00分
https://www.cinematoday.jp/news/N0131827
【訃報】『U・ボート』『エアフォース・ワン』ウォルフガング・ペーターゼン監督死去 81歳  [鉄チーズ烏★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚

 映画『U・ボート』(1981)、『ネバーエンディング・ストーリー』(1984)、『エアフォース・ワン』(1997)などのヒット作を手掛けた、ドイツ出身の映画監督、ウォルフガング・ペーターゼンさんが、現地時間12日にすい臓がんのため、カリフォルニア州ブレントウードの自宅で亡くなったとDeadlineほか各メディアが報じた。81歳だった。

 1941年3月14日にドイツのエムデンで生まれたペーターゼン監督は、第2次世界大戦下における、Uボート潜水艦の戦いを描く戦争ドラマ『U・ボート』が、米アカデミー賞において監督賞を含む6部門でノミネート。ミヒャエル・エンデのファンタジー小説を映画化した『ネバーエンディング・ストーリー』も大ヒットとなった。

 ハリウッドでは、ハリソン・フォードが合衆国大統領を演じた『エアフォース・ワン』のほか、クリント・イーストウッド主演の『ザ・シークレット・サービス』(1993)、コロナ禍で再度注目を浴びたパンデミック映画『アウトブレイク』(1995)、実際の悲劇がベースのディザスター巨編『パーフェクト ストーム』(2000)、ブラッド・ピット主演の歴史スペクタクル『トロイ』(2004)など、メジャー系の大作映画を監督。2016年には、再び母国ドイツでメガホンを取ったクライムサスペンス『ゲットバック 奪還』を発表している。(編集部・入倉功一)
2名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 18:26:12.62ID:Nvcok43i0
【吹替:山路和弘】懐かしの吹替洋画劇場 第六弾・TV吹替 Air Force One・FACE/OFF Japanese Dub

3名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 18:28:16.06ID:EP19ghZ50
羽賀研二を思い出してしまった
4名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 18:28:17.69ID:ewg/Llpo0
エアフォースワン
なかなかクソな映画だった

アメ公ならばUSA!USA!と上映後に大合唱しただろうが。。
5名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 18:29:43.66ID:jwAzLdi+0
>>3
よーせよー
6名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 18:36:26.82ID:+Ml4Dnul0
>>4
なんでだ

Liberty Two-Four is changing call signs! Liberty Two-Four is now Air Force One!

最高じゃないか
7名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 18:42:00.48ID:E7CdW5wE0
Uボートは必見
しかしヨーロッパ映画は救いのないラストが好きだな…ダーク・ブルーもキツかった
8名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 18:44:12.00ID:fDWNTG9/0
インディペンデンスデイの監督かと思った
9名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 18:47:08.85ID:Xt54aBMc0
Uボートは閉所恐怖症の自分にはキツかったな…
船のバランス取るために乗組員が船内をドタバタ移動するシーンはコントかと思った
10名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 18:48:37.19ID:RrxASjm20
パーフェクトストームは乗員みんな死んでんのに、なんでストーリー分かるんだよ?って思った
11名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 18:51:18.68ID:CE7vu/CK0
>>4
日曜洋画劇場でやってると毎回観ちゃう
12名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 18:51:55.13ID:TjM/QwZN0
これは名作
何度見ても面白い
13名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 18:52:17.74ID:jsMCKs8w0
摂取したアルコールが肝臓で分解されると「アセトアルデヒド」と呼ばれる物質になります。
これは二日酔いの原因とされる物質で、モワっとした不快な臭いをもっています。
 
そして、アセトアルデヒドがさらに分解されたものが「酢酸」です。
酢酸は鼻がツンと痛くなるような刺激臭を放ちます。

アセトアルデヒドも酢酸も、通常は尿として排泄されますが、量が多いと尿だけでは排出しきれず汗や呼気にも交じり、体臭や口臭となるのです。

お酒とタバコはワキガを悪化させる? アルコールは「臭い成分」の塊!| 汗とニオイのコラム
https://sapporo-wakiga.com/blog/?p=1010
14名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 18:52:23.71ID:ZzBLFeMZ0
>>8
あいつは最近、月を地球に落とそうとするなどで大活躍中
15名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 18:52:43.05ID:y+/S07/F0
パーフェクトストームって名前がカッコいい
16名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 18:53:21.50ID:peFh9RlT0
なんでこんな重複スレを乱立させてんの?
17名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 18:54:19.66ID:a+vOwDNg0
>>8
そりゃローランドエメリッヒや
一文字も合ってないやん

俺はトータルリコールの監督かと思った
18名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 18:56:51.24ID:LBfaIt2X0
>>17
それを言うならスターシップトゥルーパーズだろー
19名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 18:57:34.24ID:muWP8cjA0
閉鎖空間みたいな場所で追い詰められて、そこからどう打破するか?みたいな描写が妙に上手い監督だった。
20名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 18:59:13.70ID:I6uf6OFL0
ドキッ!
エアフォース・ワンとコン・エアーだけの耐久上映会!
21名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 19:01:27.42ID:0+aC/KlN0
愛国心ハンパなかったし絶対アメリカ人が作った映画かと思った
22名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 19:03:47.98ID:K14E4Pu+0
ザ・シークレットサービス(インザラインオブファイヤー)
手製銃で大統領暗殺、のシチュ
今しばらくは放映禁止だな
23名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 19:06:59.24ID:OyizkfAC0
やっぱこれやな 
黙祷

24名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 19:08:21.38ID:jtaNlJyK0
(・∀・;)Uボートが浮上してジブラルタルを突っ切るときの音楽は最高だ
25名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 19:13:31.08ID:6QtkhSrB0
ポセイドンアドベンチャーのリメイクも撮ってたな
オリジナルのような感動もあまり無かったけど
26名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 19:23:32.74ID:ZufkRH3Q0
ゲットバック奪還 ムービープラスで見たばっかだわ
あれが遺作になっちゃうのか…
27名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 19:26:27.59ID:/Oo1hdws0
追悼でエアホースワンやってくれ午後ロー
28名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 19:27:29.69ID:DZ3yYTzF0
ほぼ見た映画ばっかりだけどネバーエンディングストーリーだけ毛色違うな
29名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 19:28:35.83ID:CaGaKpcB0
>>6
これな。おそらく大統領が搭乗している空軍のだっけ?機体のコールサインが本来のエアフォースワンっていうことから、このセリフ思いついてストーリー作ったと思ってる。
30名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 19:29:35.16ID:+nKSAh690
>>6
そう?
大学のときにホンコンにそっくりな女と映画館に観に行ったのもあるかも
31名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 19:30:12.55ID:IT3bFjqO0
エアホースワンはラストの墜落シーンがめちゃくちゃチープなCGで萎えたわ
32名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 19:31:51.33ID:W4IXTtQv0
Uボートのあの艦内の食事はなんなのかずっと気になっている
33名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 19:36:23.55ID://fYVvS/0
>>6
名台詞やな。

ワイは作品としてはUボートが大好きや。
34名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 19:41:10.82ID:PiFARh0y0
エアホースワンて言うのやめてくれ
凄いマヌケな映画に見えるw
35名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 20:15:20.15ID:RrxASjm20
Uボートは音楽もいい
36名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 20:20:29.94ID:y4FGFiTI0
なんでドイツ人ってこう無駄に名前がかっこいいんだろ?
37名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 20:24:43.05ID:ebf2HPLO0
やっぱレッド・オクトーバーを追えでしょ!
38名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 20:26:28.99ID:2Ddx1org0
Uボート以外にも割と有名な作品撮ってたんだな
俳優の方に目が行っててこの人が監督だって全然気付いてなかった
39名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 20:31:29.98ID:E7CdW5wE0
>>36
日本人以外もそう感じているのかな?
ヴォルフガングは音も意味もカッコいいしな
40名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 20:32:43.58ID:p2wZDLwb0
いい意味でも悪い意味でも、長年大関クラスで手堅く頑張ってたエンタメ監督ってイメージだな
だいたい見てるけどあんまり外れはない
ロン・ハワード辺りとポジションがなんか被る
41名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 20:40:30.92ID:p2wZDLwb0
>>36
語感がやたらカッコいいよなw
ラインハルトとかディートリッヒとかシュナイダーとかハインリッヒとかルードヴィッヒとかブリュンヒルデとか

ドイツじゃないの混ざってるかもだけど
42名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 20:40:34.98ID:5PjxvjAf0
>>23
サントラ持ってるわ
43名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 20:41:56.03ID:WxpuWBTG0
ポール・バーホーベンかと思ってびっくりした
44名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 20:46:13.82ID:ulmGlY/C0
エアフォース・ワンは映画館であまりの銃声の大きさに耳悪くなるかと思った。
45名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 20:47:38.11ID:4gAQzegb0
ゲイリーオールドマンが、
同じような悪役ばかりやらされて、
ウンザリするきっかけになった映画か。
46名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 20:47:45.20ID:p4Q4M6th0
>>18
それを言うならの意味がわからん
47名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 20:49:58.78ID:0hBBfNQW0
>>45
バットマンで監督のノーランが善良良識の人のゴードン警部の役を持って行ったときものすごく喜んだという話聞いたな。
実際当たり役だと思う。
48名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 20:50:58.95ID:lmpmCuj50
タイキシャトルもお亡くなりに
49名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 20:53:23.02ID:TMfYdqso0
『U・ボート』は俺が始めて円盤とサントラを揃えて買った映画だわ

菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊
50名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 20:53:28.40ID:UPmWvx/90
U・ボートは何回見ても面白い
年に1回は見てるわ
51名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 20:54:43.59ID:tyFXSH5t0
俺の好きな映画ばかりじゃないか
52名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 20:56:35.88ID:kXlRlFiT0
ジョンマルコビッチ (ザ・シークレット・サービス)
ゲイリーオールドマン (エアフォースワン)
悪役大好き
53名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 21:00:11.70ID:KM9kyQO90
映画じゃないけどYouTubeで、ウッカリエアフォースワンに近づいた軽飛行機が無線で「あ~、あんたの後ろにF-16が見える?とっととどいてね。あと着陸したら話があるからこっち来てね」って言われた話が怖すぎるw
54名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 21:01:16.73ID:W4IXTtQv0
灰色狼の王とか狼の巣とかいちいちかっこいい
55名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 21:01:44.36ID:TMfYdqso0
『トロイ』は、これってどんど焼きのお供物だろ
盛大に燃やしてお祭にしろよ!   と何度観ても思う
56名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 21:02:16.38ID:0hBBfNQW0
おーーーーい、とーーーーーむぜーーーーん
57名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 21:02:58.29ID:KWNs6JPH0
FF7はU-ボートの音楽パクったよね
58名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 21:30:12.75ID:dDHstJTe0
トロイは後で長尺ディレクターズカット見たら、民衆を殺戮するシーンが延々加わってるのばかりで観てて困る代物だった。
59名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 21:37:35.30ID:oyRXtXUF0
>>41
ブンデスリーガのヴォルフスブルクの監督に、ヴォルフガング・ヴォルフって
人がいたっけ。
60名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 21:47:51.88ID:wn6KdkAK0
元のドラマ版みたらより人間ドラマ楽しめる
61名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 21:49:52.50ID:0S+fGTRD0
>>32
最初のうちは生鮮品、だんだんジャガイモとかソーセージとかパンになって最後のほうは缶詰ばかりになる
62名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 21:51:32.36ID:0nNmdB3z0
Uボートとシャイニングの閉塞感好き
63名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 21:53:09.39ID:oyRXtXUF0
>>60
TV版、劇場公開版、ディレクターズカット版のDVD BOX持ってるぜ
TV版とディレクターズカット版のブルーレイも
64名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 22:06:13.50ID:9opHdBgT0
>>4
なんだかんだで面白いよ
65名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 22:06:22.60ID:ppS2G9AT0
Uボート面白かったな 合掌
66名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 22:13:27.63ID:MWnsgLA30
アウトブレイクは途中までは本当に面白い。途中までは
67名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 22:23:51.80ID:GFGRBPm20
>>66
アクションパートの蛇足感
68名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 22:45:06.22ID:ZkHKRF7S0
>>28
監督やったのは1作目だけで、原作を大幅に改変したことに原作者のミヒャエル・エンデが激怒。
タイトルを変更するように要求したが、ペーターセンが拒否。
どういう手打ちで決着したか忘れたが、2作目以降は監督しなかったな。
69名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 22:50:39.54ID:DbDDEsD90
ポール・バーホーベンと間違えそうになった
70名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 22:52:58.89ID:tyFXSH5t0
>>68
それでヒットしたのは1作目だけということか
71名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 22:53:08.71ID:OcI7lwM/0
>>15
大漁に目がくらんだカジキ漁船が
他の船は皆避難してるくらいの大嵐の海に無茶な突撃をして全滅しちゃいましたー!ってホントにただそれだけの映画だけどよろしいか?w
ちなみにカジキは全部CGです
72名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 22:58:35.57ID:lJ6B6cm00
>>23
目が怖い
やっぱヨーロッパ映画なのか
73名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 23:04:23.24ID:givc1FrP0
第5惑星は黒歴史扱いなのか
74名無しさん@恐縮です
2022/08/17(水) 23:24:09.96ID:tgUeXBUo0
ようつべにUボートフルで上がってんの見てしまった
75名無しさん@恐縮です
2022/08/18(木) 00:17:03.08ID:ucL6m96M0
>>71
タイトルだけで見て、最後はこいつら馬鹿じゃねーのってなったわ
76名無しさん@恐縮です
2022/08/18(木) 02:17:23.77ID:m5aKp4i50
>>36
こっちからしたら凄くカッコよく聞こえる名前でも、ドイツの人にしてみたらごくごくありふれたフツーの名前だったりするんだよね
そういや『銀河英雄伝説』の帝国軍のキャラクターたちの勇壮になドイツ名も、
向こうの人からすると“山田一郎元帥”とか“田中太郎上級大将”みたいなすげー普通の名前らしいので、
『銀河英雄伝説』を見たドイツの人たちは帝国軍のキャラクターの名前が出てくるたび「近所のあの人の名前と同じだ」みたいな感じでゲラゲラ笑ってたそうな
77名無しさん@恐縮です
2022/08/18(木) 05:55:14.72ID:ZUxrpnT40
潜水艦題材の映画ってなんか見てしまう
78名無しさん@恐縮です
2022/08/18(木) 08:50:47.35ID:KD/g2djP0
>>71
しかも沿岸警備隊も巻き添えにしてなw
79名無しさん@恐縮です
2022/08/18(木) 08:57:10.28ID:GeNnDrrW0
Uボートも地獄の黙示録も
完全版になるとごく普通の贅沢な人達のところに寄り道して一休み、ってシーンあって流れが台無しになる。
80名無しさん@恐縮です
2022/08/18(木) 09:13:37.04ID:gYO4920g0
>>76
そりゃそうだろうけど
テレビや映画見て知り合いと同じ名前が出て大笑いなんかするかね?
81名無しさん@恐縮です
2022/08/18(木) 09:16:43.13ID:NmRSvcRK0
>>52
レオンもそうだが早く主人公がオールドマンに鉛玉をブチ込んでほしいって思えるんだよね
82名無しさん@恐縮です
2022/08/18(木) 10:04:43.09ID:IPpZa8Y90
>>20
パッセンジャー57もあるよ
83名無しさん@恐縮です
2022/08/18(木) 11:09:46.35ID:Nh/rG64F0
>>76
それデマ
84名無しさん@恐縮です
2022/08/18(木) 22:38:38.58ID:HiRWzLX/0
>>80
「視点を変えればなんでもない普通の話なんですよ。」って主題を伝えたいだけで、別に本当に笑ってたかどうかなんてどうでもいいんじゃね?
85名無しさん@恐縮です
2022/08/19(金) 07:58:08.12ID:v//u/wuQ0
オールドマンはゴードン警部やシリウス・ブラックやってからすっかり正義キャラになっちまって残念だよ
自分が製作主演で薬害告発の社会派映画撮っちゃうし、
しまいにゃチャーチルやっちゃうし
以前の悪役オールドマンで大戦ものならスコルツェニーとかそんなだったろ
86名無しさん@恐縮です
2022/08/19(金) 11:31:39.51ID:ETehfWxE0
誰も話題にしない
仮面の情事が結構好きなんだが
87名無しさん@恐縮です
2022/08/19(金) 12:03:56.03ID:BnBGUt/20
Uボートはオチが雑で興醒め
88名無しさん@恐縮です
2022/08/19(金) 22:25:41.08ID:8sr4LJY80
>>85
息子に悪役ばかり演るのは止めてって言われたんだから仕方がない
89名無しさん@恐縮です
2022/08/20(土) 01:02:43.87ID:3HNYko9g0
追悼の意を込めてパーフェクトストームを今見終わったとこ。
しみじみとエンドロールを眺めながら書き込んでる。
いい映画だよこれ。
90名無しさん@恐縮です
2022/08/20(土) 01:10:26.12ID:FQ/2MhXf0
>>6
ここ良かったな
91名無しさん@恐縮です
2022/08/20(土) 06:32:00.63ID:lIwQ9q+/0
エアフォース・ワンのいきなり裏切り者明かして、最後まで側に居続けるサスペンスは
意外にも真似する映画が出てこない最高の演出だったと思うんですが。
92名無しさん@恐縮です
2022/08/20(土) 06:47:35.60ID:+3HblKt50
>>32
洋上なんだから魚釣れよと思うのだが艦内が生臭くなるから嫌われたんだってね
93名無しさん@恐縮です
2022/08/20(土) 06:49:48.81ID:+3HblKt50
>>43
バホ師匠はオランダ人
バーホーベン版ゴジラが観たかった…エメリッヒ版よりも
94名無しさん@恐縮です
2022/08/20(土) 06:52:46.36ID:+3HblKt50
>>75
「白鯨との闘い」で再び同じ想いをすることになるとは…
95名無しさん@恐縮です
2022/08/20(土) 06:58:56.71ID:+3HblKt50
>>76
銀英伝本編内でも触れてて、銀河帝国を樹立した皇帝ルドルフが自分に媚を売る者達に貴族の称号を与えて自身の趣味で旧地球ゲルマン風の姓を名乗らせた、とある
ウォルフガング・ミッターマイヤーは平民だったが
96名無しさん@恐縮です
2022/08/20(土) 07:00:50.86ID:+3HblKt50
>>79
Uボートって完全版しか見てないのだが通常版は寄港地のパーティーのくだりが無いの?
97名無しさん@恐縮です
2022/08/20(土) 07:06:46.83ID:+3HblKt50
>>89
公開後ビデオ新作で嫁と見てやるせない気分になったのだが、Uボートと同じ監督だと思うと感想変わってくるな
あの時以来で観てみようかな
Uボートは配信は字幕しかないが円盤持ってるので今日追悼鑑賞するかな
98名無しさん@恐縮です
2022/08/20(土) 09:13:47.24ID:Lhpsyl1j0
>>96
パーティーって偽装商船の下り?
あれは元々TVシリーズの時はあったけど
映画版の際にはカットされたのではなかったっけ?
99名無しさん@恐縮です
2022/08/20(土) 17:49:18.04ID:bXwJ/IFK0
>>94
当時は白い嵐からのパーフェクト・ストームだったわ
100名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 08:28:34.11ID:9ajod+XE0
>>59
犬田ワンみたいな名前だ
101名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 08:37:35.05ID:ZueQhjux0
Uボートの続編シーズン3まで作られたようだがペーターゼンのUボートみたいな硬派な戦争映画もうドイツでは作れないんだと微妙な気持ちになるわ
102名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 08:56:06.56ID:9oor/hF90
>>45
同じ潜水艦系の映画のハンターキラーにも出演してるよね、大好きな役者だ

潜水艦ものに外れなしっていうけど、やっぱりUボートは名作だよね
ご冥福を

あとビグロー監督のK-19のブルーレイ化してほしい、アマプラでも見れないし
103名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 09:15:08.56ID:/BQs/G3j0
>>102
>潜水艦ものに外れなしっていうけど

あるんだこれが




「ローレライ」

潜水艦映画の面汚し
クソ邦画の面目躍如
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250128230212
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1660728051/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【訃報】『U・ボート』『エアフォース・ワン』ウォルフガング・ペーターゼン監督死去 81歳 [鉄チーズ烏★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【五輪】“ブラック”と批判浴びた東京五輪「ボランティア」の実態
【野球】野村克也氏、巨人・岡本の攻守に喝「ボーっと野球してるんじゃないよ」
【サッカー】中島 カタールでの成長を実感「ボールを奪えるようになった」
【芸能】森且行 中居正広のジャニーズ事務所退所に「ボクからは何とも」
【芸能】恵俊彰『ひるおび』に不穏な空気?八代英輝「ボクが発言するとCM」の背景
【芸能】「ボクを巻き込むな!」GACKT、週刊文春の「元愛人が自殺未遂」報道に苦言
【格闘技】メイウェザーと那須川が対戦 ルール未定も、那須川「ボクシングでもいい」
【芸能】GACKT「ボクシングチャンピオンを“指導”」に拳闘ファンが強い違和感
【坂上忍】「ボーナス」カットされない国会議員に憤慨「国民納得しない」 [臼羅昆布★]
立川志らく W杯人気に本音「ドーハの悲劇知らない」「ボール追うのでくたびれる」 [首都圏の虎★]
【国際】フィリピンで「ボルテスV」復活 実写版テレビ放送、映画も [めっちゃブギー★]
【ドラマ】唐沢寿明主演の「ボイス 110緊急指令室」第3話視聴率10・7%で2ケタ復帰
【ボクシング】亀田興毅「ボクシングファンを裏切ることはできない」、那須川天心との一戦を前に本心を告白
【テレビ】伝説の番組「ボキャブラ天国」に出演してたけど見かけなくなった芸人たちの現在は?
【日テレ】「ボンビーガール」、GACKT「行きつけの店」誤解を招く放送で謝罪 「お詫びします」
【英国アカデミー賞】クイーン「ボヘミアン・ラプソディ」の監督除外 セクハラ疑惑浮上で
【サッカー】本田圭佑の新天地はブラジルか…現地メディア「ボタフォゴの獲得は実現可能」
【音楽】サンボマスターが新曲「ボクだけのもの」配信、のん監督&主演映画「Ribbon」主題歌 [湛然★]
【空手】絶対王者・喜友名諒が金! 総合格闘技からラブコールも…本人は「ボコボコにされます」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】ナダル 今度は亀田大毅氏に失礼連発「反社やねんから」「ボクシングやってるやつおかしいねん」 [冬月記者★]
【芸能】上白石萌音「ボス恋」で判明した意外なファン層 「うちの息子の嫁に」という目線 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】「ボンビーガール」史上最大級の美女と話題の#あおいさん 、秋元才加らと同事務所所属が決定 [湛然★]
【音楽】「桑田佳祐“一緒にやろう”ライブin東北」企画を再検討 新型コロナの影響 「ボウリング大会」も中止
【テレビ】<古市憲寿氏>「ボクらも小倉さんに忖度して言わないことがある」…「とくダネ!」で忖度への持論語る
【国内映画ランキング】「ファンタビ」余裕のVで早くも100万人超え、「ボヘミアン・ラプソディ」も2位で奮闘
【芸能】明日放送のフジテレビ「ボクらの時代」に松本人志、さだまさし、泉谷しげるが出演し鼎談 [冬月記者★]
【芸能】問題発言?『突破ファイル』日向坂46・金村美玖に「ボケか天然か分からない」 [砂漠のマスカレード★]
【サッカー】<ハイチのコラ監督>“ハリルの警報”に共鳴!「ボール支配率が高くても勝てないということを証明する試合」
【野球】<野村克也氏>「野球は考えるスポーツ」だと断言するワケ「ボールが動いている時間よりもそれ以外の時間のほうが長い」
【テレビ】<カンニング竹山>ミスター東大候補に怒り!「ボクなんか高卒だけど、コイツのほうがよっぽど下界の住民」
【高校野球】<富山国際大付属高校の監督>部員に危険な指導をしたとして保護者らに謝罪!練習時に「ボケ」「死ね」などと部員に暴言
【野球】大谷翔平に栗山英樹さんが“謝罪”「ボクが盗塁を阻止していた可能性がある…」 日本ハム時代、5年間で13盗塁 [ネギうどん★]
【テレビ】松本人志 久々に浜田雅功イジり「ボコッ!」5発浴びる 自宅待機の結論「浜田って偉大やな」 [爆笑ゴリラ★]
【小説】 「装甲騎兵ボトムズ」復活! 高橋良輔が描く新たな「ボトムズ」の小説連載がスタート! [朝一から閉店までφ★]
【陸上】サニブラウン・ハキームが帰国 プロ転向でプーマとスポンサー契約締結 「ボルトと同じブランドで光栄」
「ボクは巨人から捨てられた」前年4勝で放出された32歳の西本聖が、新天地で20勝投手になれた理由【逆転野球人生】 [愛の戦士★]
【野球】<日本ハム・斎藤佑樹>2回7安打5失点の大炎上!なぜか栗山監督は「ボール自体は悪くない。よかった」と不明瞭なかばい方...
亀田氏「ボクシングの方が金になるよ」那須川天心に転向勧める ボクシングの能力がすごく高い 3戦目か4戦目で世界タイトル ★2
【ジャニーさん死去】東山紀之、ジャニーズ事務所で「ボクは経営に携わるじゃなく、ジャニーズイズムを自分の行動で見せたい」
ボビー・オロゴン被告、起訴事実問われ「イエス」…妻への暴行認める 「ボコボコにするから」と言って、妻の左頬を右手の指で突く [首都圏の虎★]
【野球】巨人 長野 34歳の誓い打撃の神様目指す「ボールが止まって見えるようにしたい」116試合 .290 13本 52打点 3盗塁 
【野球】巨人・田中将大、2軍戦で3回4安打1失点  初回2死満塁のピンチ抑える「ボール一つ一つというのは上がってきている」 最速148 [冬月記者★]
【ドラマ】King & Prince高橋海人:「ボーイフレンド降臨!」でドラマ単独初主演 桜井ユキ&田中みな実と12歳差の三角関係 [湛然★]
【サッカー】「間違った行為でした」Jリーグが松本MF田中パウロ淳一の出場停止処分を発表「ボールとは関係の無いところで…」 [伝説の田中c★]
【野球】新庄ファイターズ、9年ぶり最下位確定 稲葉GM「ボスはいろんなことに挑戦し、取り組もうとしている。それを来年どう生かすか」 [ニーニーφ★]
イタリアの名将カペッロ「ボールに触って触るサッカーはもう終わり。あれだけ触っていたスペインは勝利不可能」 | カタールW杯 [首都圏の虎★]
【サッカー】ブラジル サッカー選手のコロナ感染相次ぐ 8割陽性のチームも…本田圭佑選手が所属「ボタフォゴ」でも5人の感染 [ばーど★]
【NMB48】「これで18歳とは…」本郷柚巴、童顔×むちむちボディーでファン悩殺!美胸あらわな水着姿披露「ボリュームが凄い」絶賛の声 [ジョーカーマン★]
【アニメ映画】『ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝』2週連続で世界トレンド1位 視聴者号泣「ボロ泣き」「美しい…」「泣ける」 [Anonymous★]
【音楽】ガンズ・アンド・ローゼズ 63曲の未発表音源含む『Use Your Illusion』デラックスボックスセット発売 1曲試聴可 [湛然★]
【マツコ・デラックス】<常に不機嫌そうな人の方が>「何かした時、いつもにこやかな人よりも本当にいい人に感じて得かも」 [Egg★]
【TIFF】第32回東京国際映画祭:チャン・ツィイー、後藤久美子、のん、水川あさみらがゲスト出演 オープニングは新作「男はつらいよ」
報ステ富川悠太アナの嫁、どこまで頭悪いんだ! お前は脳みそが腐ってんだよ! コロ療養中に虐待容疑で自宅に警察・児相が緊急出動★11 [牛丼★]
【鶴ひろみさん死去】中川翔子「作品に込めた声と魂は永遠に生きている 大切な思い出 ずっと忘れません」
【Amazon Prime Video】『フリーバッグ』『スニーキー・ピート』新シーズン、『グッド・オーメンズ』の配信開始日が決定!
【週刊文春】フジ秋元優里アナ 「荒野のW不倫」スクープ撮 ★2
【高校野球】夏の甲子園出場高、「外人部隊率」を調査、1位「石見智翠館」2位「八戸学院光星高校」「藤蔭」「神村学園」5位「鶴岡東」★2
【野球】日本ハム・栗山監督、畑オーナから続投要請受諾―「チームブチ壊す。今年の役割分担ゼロにする」
フジテレビの内部告発者? Xに突如現れ姿を消した「バットマンビギンズ」の生々しい投稿の中身 [ネギうどん★]
【防弾少年団】大好きなアーティストを1位に ストリーミング回数を操作する熱狂的ファンたち
【将棋】藤井聡太四段 「進学すべきか」悩める中学生棋士、中学生デビューした先人4人の棋士たちの進路は? タイトル獲得は?
【野球】交流戦 T 9-7 F [6/3] 阪神大逆転で3連勝!大山虎メダル3個!10,11,12号HR!山本同点打、島田押し出しで勝ち越し ハム堀4失点 [鉄チーズ烏★]
【芸能】指原莉乃、渡部建の不倫問題に「行く方もバカ 呼び出すのもバカ」 [1号★]
【芸能】指原莉乃 HKT卒業後、番組共演者に口説かれたことは…「ない」
【芸能】ロックバンド 175R・SHOGO「凶悪事件=タトゥーはやめて」「時代遅れ。他国じゃ警察官だってタトゥー入ってるのに」と訴える
『プペル』を観た映画評論家「他の映画から設定や世界観をパクってきて死んでるアニメ。失敗したスプーン曲げみたい。評価は星1つ」★2 [ニライカナイφ★]

人気検索: 熟年 高校生 2015 アウあうロリ画像 Pthc 女子小学生パン 小学生膨らみ 女子中学生 Loli 洋和ロリ あうあう女子小学生エロ画像 高瀬ゆり
23:20:29 up 104 days, 19 min, 0 users, load average: 66.92, 75.02, 62.44

in 0.19742798805237 sec @0.19742798805237@0b7 on 073012