◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ABEMA】 EURO2024 ★3 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1718457956/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
FIFAランキング調べてたらオーストラリア🇦🇺とオーストリア🇦🇹の順位が並んでて笑った
WOWOWとの時差15秒くらいか
どっかのクソバカ月額4200円は
テレビと誤差30秒以上がデフォだから優秀な方だな
ジャカが持った時に1列目抜ける動きしまくるけど
抜ける動きしないとジャカに殴られるんかな
>>11 日本代表はあとはキーパーだな
余りにもワールドクラスと差がありすぎるわ
小久保に期待
>>9 予選をちょっと見たがポンコツだよ 特に守備が全然ダメ
>>9 予選であのスットコ以下だったと考えるとなぁ
>>23 何のための予選かわからんよね
W杯もユーロも出場国減らすべきだよ
イギリス英語ってアクセント聞きやすいな
アメリカ英語よりラテン語の匂いが強いわ
まーた過大評価日本自慢してるのか
懲りねえ奴らだな
昨日ドイツ、スットコの悪夢があるから
ハンガリーも慎重なのかな
>>34 センターフォワードなんてスペインですらまともなのいないんだから仕方ないわ
C・ロナウド「グループリーグ3位でも優勝できるから」
>>43 マクアリが前に出てきたから出れなくなった
良いフォワードはなぜかナイジェリアに集まってる
しかし強くはない
日本なんてワールドクラス冨安しかいないんだから
この両チームとさして変わらん
仮に放映権取れなくて、UEFA公式で見るってことになった場合、この放送でしょ。
ロシアW杯ってネットで全部見られるようになってたけど、このタイプだったし。
>>36 ドイツ戦長谷部がやってたらしいけど寝過ごしてもうた
ハンガリーがW杯に出られないのが分かる試合だな。
かなり久々のW杯で弱かったベイルいたウェールズでさえ前回のユーロではそこそこやれてた。
>>49 マクアリ本来6じゃないし、マクアリから奪われてね
>>61 話は辿々しかったけど、選手ならではの小話は良かったよ
>>61 林の解説の凄さ再認識させられたわ 長谷部が色々勉強してた
>>75 昨日のノイアーに比べればなんてことないw
>>59 サッカー中継は外国語実況でもあまり苦にならんな
なんならW杯は全部FIFA+でもいい
ゾマーさんのメングラ時代にバイヤンと1-1で引き分けた試合は凄かったな 採点どこも10点満点だった
ソボスライはクラブでも開幕前後以外はずっと絶不調やかなぁ
絶不調なのかただ下手なのかよくわからんが
国際大会の枠が増えるのに最初否定的だったけど枠が増えれば出場できそうな国のモチベ上がるって考えると最近はいいと思えてきた
どうせどうしようもないくらい弱い国は予選で消えるんだしな
アジア見てもイラクヨルダンウズベクあたりはめっちゃモチベーション上がってるでしょ
>>13 WOWOWと10秒くらいしか違わんかった
有能過ぎるは
創造性wイランに負ける雑魚が創造性なんてあるかよw
>>65 ハンガリーは前回ユーロで
フランス・ドイツ・ポルトガルと同組で2分1敗だぞ
ハンガリーはどう攻めたいのかわからんな
スイスが一方的すぎる
>>61 やってたらしいってアベマHPで試合の録画アーカイブ置いてるし観れるぞ。
>>13 あれ? 昨日はテレビと30秒ぐらい遅かったような気がするが
日本は創造性溢れるの得意
三笘伊東久保堂安中村遠藤守田らは上手い
この試合はレベル劣る
さっきのシーンもうちょいシンプルにフィニッシュしても良かったのに
テレビで見てるやつはテレビのスペックが糞なんだろ
アップデート出来ないから古くなるだけどんどん環境糞になる
>>101 WOWOW、昨日はテレビ放送、今日はオンデマンドだけだからな
>>101 fireテレビスマホタブレットでも10~秒くらいは違うから
ハンガリーくん前線の寄せがコース切れなさすぎててそらアカンわ
>>102 あと1点で2次予選敗退のチームが出場できるのだろうか
>>102 タイとシンガポールの試合みてると
はるか昔の日本を思い出したw
>>87 東南アジアで唯一突破したインドネシアも盛り上がってる
アジアカップでも躍進したしワンチャンあるわ
>>101 うちはテレビで10秒くらいの差だよ
間違ってWOWOW実況の方にいたけど遅れ感じなかった
>>97 そうそう もしかしてメングラの1得点って板倉だっけ?
ああいうハンドはPK取らなくなったんだな
何でもかんでもPK取ってたのは萎えた
ニコニコが落ちて違法配信も消えたから実況民ながれてきてるかな
スイスの中盤が流動的でマークできてないな、ハンガリー
スイスも追加点取れないで前半終わると
アジア杯の日本みたいになるぞ
日本は崩し上手いけど昨日のドイツみたいに何もないところからミドル決められるようなやつがいないのがねぇ
>>125 欧州人の良いとこだな
ルールは変えるためにある的なフットワークの軽さ
>>126 こないだの日本代表戦は流れてきてたみたいだけど
今日はアベマのコメ欄にいそう
これ実況と解説がそれぞれ居るな
声が似ていて気付かんかった
「世界一ホットなサッカーファン」イヴァナ・ノールは、イングランドの人気選手ジャック・グリーリッシュがユーロ代表チームから外されたことに対する悲痛な思いを明かした。
26歳で独身になったクロアチア人モデルは、2022年のカタールワールドカップで注目を集め、現在はベルリンで大会期間中に愛するチームを応援する準備を整えている。
イヴァナは2022年のカタールワールドカップで注目を集め、「世界で最もホットなサッカーファン」と呼ばれた。
>>115 スウェーデン🇸🇪と、ギリシャ🇬🇷もそうかな
中堅特有のまったりしたゲームやな
W杯の熱量が足りない
booking.comの広告が出てくるが、いろいろ揉めてた件はどうなったんだろ? 現地で見たいな
ノルウェーウェールズスウェーデンは今回いないんだっけ
>>134 ミドル蹴れるのとCKFKは改善してほしい
ハンガリーとしてはグダグダにしてセットプレーで1点みたいなのでいい感じだろうな
塩試合になるな
全51試合中
日本語実況解説付き15試合
36試合は英語解説
ハンガリー負けるぐらいならごりごりのプレスしたらいいのに
中華系のバーコード決済をユーロで宣伝して意味あるのだろうか
スウェーデンが強豪って嘘だろ
1990年代初頭ならまだしも今はただの中堅だわ
マンチェスター・シティのアーリング・ハーランドは、ユーロ2024を欠場した後、カンヌのヨットでボールを蹴りながらリラックスした様子を見せた。
>>175 そう思ってるからフランスだけには優勝して欲しくないわ
>>164 ◎フランス
◯ドイツ
△オランダ
▲スペイン
>>164 ディフェンディングチャンピオンがどこかお忘れですかって話よ
>>176 ダーリンブロリン
アンデションの時代か
ハンガリーもオーストリアも本戦だと全く大したことなかったって可能性ありそうよな
WOWOWオンデマはスコア表示全く無しらしい それは流石にきつくないかw
リカルドロドリゲスってもう35歳くらいかと思ってた
スイスはいつもグループリーグ突破できるかできないかラインにいる
ブラジルが前プレ行っても余裕で外してビルドアップしてたのに
ハンガリーごときの特攻前プレじゃ無理
ごおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>187 よく知ってるな
てキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ハンガリー良くないな
というかスイスが仕上がってるな
このグループドイツとスイスだわ 3位抜け狙うしかないなハンガリーとスコットランドは
時間とスペースあれば決める選手がいるのがスイスとドイツ
いないのがハンガリーとスコットかな
ハンガリアは後半これどうすんだろな
0−2で3位通過狙いするか、サムライスピリットで突撃するか
ソボスライが打ちたかったシュートの形(´・ω・`)
スイスつえーハンガリーも22年9月以来負けてないんだろ
スイスは要所では素早く54ブロック敷いてくるあたり終始大人のサッカーしてる
スコアレスかウノゼロだと思ってたから楽しくて良いね
悪いがハンガリーとスイスじゃ2,3枚は格が違うなこりゃ
>>252 3戦目のドイツvsスイスは消化試合になりそう
2戦目で観たかった
誰だよハンガリー強いとか言ってた奴
スコアだけの問題じゃなくてボール持っても全く動きも意図も無いし何も可能性を感じない
ガナが偽SB出来るLSB探してたな
アベシャーえやん
EUROはいにしえのロスタイムで行くんだな。物足りないなあ
ユーロは昨日もそうだったけどアディショナルタイム少ないんやね
ハンガリーいいところ全然ないけどHTに修正できるのかこれ
ハンガリーっていつもこの辺の第二グループに勝てないよな
>>250 0:45~スペインvsクロアチアだぞ
絶対起きてくるんだぞ
ボローニャはモッタが居なくなったから来季厳しいだろうな
>>282 素直にすまん
このハンガリーめちゃくちゃ良くないわ
別のチームみたいにチグハグ
ハンガリー後半何か変えてよくなることも期待でけんよ
ゆうてハンガリーは控えにスピードスターいっぱいいるから分からん
頑張ってスペインクロアチアは見て、4時のイタリア戦は起きてから見よう・・
1.ドイツ
2.スイス
3.ハンガリー(ノックアウトステージワンチャン)
4.スコットランド(敗退)
こうなるかな?今回も悲しいがスコットランドGS敗退かなぁ
>>285 そりゃ北海道から東京ぐらいの距離しかないからな
車で観に来れるし
オランダは守備が硬いから大量失点は絶対ないと思うんよな
W杯もアルゼンチンとドローだったし
EUROは試合展開速くて時間稼ぎも少ないからAT短いな
ジャカはアーセナルからレバークーゼンに移籍して良かったな
お前らの中ではポルトガル低いのか?
フランス、スペイン、オランダ、ポルトガルのどれかだな。
クロアチアは老いてW杯より弱くなっててもユーロレベルではまだまだ強豪。
の前ポルトガルに勝ってたしまだまだやる。
>>318 多分なんとなく想像する最近のイタリア代表のまんまだな
>>324 フランス強いけど内部分裂してるようなチームで最後まで勝てるんかいね
ミラノに住んでたからイタリア応援するけど期待はしてない
次の試合まで寝るか悩むな
まあ酒飲みながら起きてるか
>>338 フラグ立ってますよ
起きたときには多分イタリアが負けてる
>>331 アルバニアって予選首位通過してきてるんだよな
ちょっと期待してる
スペインはどうせPKで負ける
慢性的な決定力不足は変わらん
スイスは後ろ3,4,5の使い分けがスムーズで大会一組織的かもな
スイスと日本WCで当たったら名勝負しそう。是非当たりたい
ガチればドイツスイスは面白そうだけど、
両方負けなければいい的な展開になりそうだな
>>344 予選でチェコに勝ってるから
ちょっと期待してる
ワールドカップもこういう退屈な試合が増えるんだろうな
イタリアはスカルヴィ―二が世界にバレるはずだったのに直前で怪我しちゃった
豆腐メンタルオナニーテクニック サッカーをいまだに信奉する日本はいつまでたってもベスト16。時代は確実に強靭フィジカルメンタルの時代。
>>346 俺はシンプルにアメリカが好きだわ
次点でイタリア
ロシアも良いけどウクライナ絡みで嫌いになった
日本がちゃんと力を出せればスイスよりはちょっと上な感じ
カタールワールドカップは面白かったな
過去最高の大会だろう
前回euroのイタリアはスピナッツォーラとキエーザで勝ってたような記憶しかない
イタリアはもうバカにしてもいい雰囲気あるよな
4年前はまだ強豪国感があったけど
ハンガリーといえばストイチコフと思ったが、よく考えたらブルガリアだった
Abemaスポンサー全然いないしガチで突発の慈善事業だな
試合中の体力もない大会期間中の体力もないチームは確実に勝ち上がれない。単発奇跡勝ビビリPK負けベスト16ジャパン。
>>366 序盤にリードできなくてロースコアだと負けそう
>>308 言語もあの辺では独特なんだよな
ハンガリー語ほとんど覚えられなかった
イタリアは俺が住んでた2015年の時点で子供がサッカーしなくなってるって言われてたから順調に弱くなってるなって感じしかないわ
>>367 日本もジャイキリx2したし、決勝は糞面白かったし最高だったな
強いて言えばクロアチアに遠目からヘッドで決められたのが残念
カタールの予選、スイスの後塵を拝したわけだし>イタリア
ここ20年ワールドカップの最高成績が全く進歩してない国があるらしい。怖いね。
前評判が高いと強い→ドイツ
前評判が高いと弱い→オランダスペイン
前評判が低いと強い→イタリア
前評判が低いと弱い→当然
ハンガリーはフン族だからヨーロッパではないんだよな厳密には
>>363 前回優勝してるのに北マケドニアとかいう変な国に負けてW杯逃したのホント草
しかもその後2回目で分け、3回目で勝ったものの5−3?5−2?で追いつかれてちょっとヒヤヒヤしたし
スイスとはロシアW杯の前にやったけど、ハンガリーと試合した記憶無いな
>>367 カタールとかいう面汚しはともかくアジア勢が頑張ったのが良かった
コパアメリカとか昔日本出てたじゃん
ユーロもどうにかなりませんか?
>>393 カタールはこれからもアジアカップだけ強い番長になりそう
>>367色々と金の掛け方も違ったよな
普通ワールドカップやオリンピック3兆円くらい予算らしいが
30兆以上使ったらしい笑
>>388 少子高齢化
不景気
カルチョ・スキャンダル
>>382 前回はスイス前々回はスペインと同組だから
クジ運には恵まれてないと思うわイタリア
ネイションズリーグをやるぐらい排他的な欧州が
日本なんて参加させてくれるわけがない。
なんでイタリアなんかショボいメンツがベルギーに勝つんだよって4年前書いたら
めっちゃ叩かれた記憶あるわ
セリエって強度低くてハズレ試合が多すぎなのよ
コンディションは作りやすそうなリーグなんだろうけど
どのチームも10番は一番うまい奴がつけてるな
上手くもないレギュラーでもない奴がつけてる日本が異常すぎる
>>331 イタリアなんでそんなに舐めてんの?
バランスよくええ選手おるで、スカルヴィーニとかアチェルビとか怪我でおらんけど。
イタリアはいっつも強かったらイタリア感ないから今のままでええねん
ネイションズリーグはFIFAで開催しろや
UEFAせこいんよ
イタリアてサッカーやる人減ってんのかね
ラグビーは年々強くなってるのにな
>>406 2012のデロッシ3バックやってきたスペイン戦は面白かった
プランデッリのイタリア
決勝でボコられたけど
>>411 いっつも強かったのがイタリアなんだけどな
ブラジルと双璧だったんだぜ
前回だってイングランドに勝てるわけがないって思ってたら
勝ったからな。今回もわからんよ。
皆の心の中にイタリアはいるんや
俺はフラッテージが好き
>>403 サウジはルナールをフランスに奪われたのが痛かった
>>415 バロテッリとカッサーノがドイツぼこった大会だっけ
>>414 減ってる
ミラノ住んでたけどサッカー少年なんて見かけなかったわ
>>417 二強はさすがにブラジルドイツじゃない優勝回数考えたら
アベマはまだタイム・スコア表示とユニフォーム表示
あるんだな
WOWOWは両方ないし。
>>421 仕事
ミラノ万博の日本館のスタッフだったからな
>>422 カッサーノがフンメルスをちんちんにしてたのは今でも覚えとる
相変わらずハンガリーの守備緩いな
ドイツに虐殺されそう
大会の盛り上がりにネイションズリーグの影響どこまであるんだろ
イタリアは試合後ユニのパンツまで脱いで
ウロウロしてるイメージがある
日本なら全敗するニダ
↓
スコットとハンガリーには勝てる
まで進歩したなw
相変わらずなハンガリー見る限り次の試合に備えても問題無さそうね
ショボスライずっと相手にボール引っ掛けてばかりだな
>>441 ドイツとスイス倒してスコットランドとハンガリーに負けるのが日本
>>430 イタリアはもともと治安わるいけど
移民でさらに悪化したらしいね
ノルウェーが移民でやばくなってるってのが恐ろしいわ
移民否定すると差別主義者っぽいけど
実際むずかしいよね文化も違う人間が集団でやってきたら
>>410 イタリアは応援してるが今回は推せるモノが少ない。
監督からして不安だし
>>401 スペインと同組でPOでスウェーデンに負け>ロシア予選
スイスと同組でPO1回戦で北マケドニアに負け>カタール予選
普通に力落ちてるね・・・(´・ω・`)
ソボスライずっとジョギングしててシュートチャンスにこれだと仲間からキレられるだろ
大会スポンサー
アディダス AliExpress Alipay アトス カイゼン・ゲーミング ブッキングドットコム
BYD Auto コカ・コーラ ハイセンス リドル カタール航空 エンゲルベルト・シュトラウス
ユニリーバ カタール観光局(Visit QATAR) Vivo
>>436 治安面で嫌な経験はしなかったなぁ
現地に住んでるコーディネーターは夜は女だけで出歩くなとは言ってたけど
イタリア人ってイメージ通りの気の良い優しい人が多いし
移民系の浅黒いやつらはちょっと不穏な雰囲気あったかな
>>460 仮に北マケドニアに勝ってても次ポルトガルだったから詰んでただろうな
ハンガリーも22年9月以来しばらく無敗といっても大国とやってなかっただけか
しかも直前の親善試合ではアイルランドに負けてる
ショボスライはスタメンで出れるとこに移籍した方がいい
>>468 イタリアは酒とサラミを用意してドイツの凋落を楽しめた一番の勝ち組なんだ
>>444 バスク語じゃなかったっけ
だから悪魔も嫌がると言われているw
ジャカ良い選手だよな
アルバニア人だっけか
シャキリも
🍔映るのわいだけ遅かったからリロードした(´・ω・`)
これでいいかな
ハンガリーは1点取れたら化けそうな気もするけどな
先に3-0にされたら終戦だが
ハンガリーのクオリティじゃ逆転まで行くのは無理無理
まあ一点返したら分からんわね
サッカーってそういうもの
ソボスライは周りに上手い選手がいてこそ輝くダイナモ役だから一人だけいてもしょうがないな
ショボスライはリバプールで微妙なのがそのまま続いてるな
決まるかは別としてフィニッシュの形までいけてるスイスの方がずっといいな
このハンガリーなら、日本のほうが上なのは間違いない。
日本相手にメンツ捨ててブロック敷いて守るなら、ちょっと違ってくるけど
昨季で一番残念だったのはソボスライだわ
序盤の輝きはどこいった
スットコはともかくハンガリーはこんな試合になるとは思わなんだよ
ソボスライ10番キャプテンだけど、チームだと若手なんだろ確か
200年代前半はドイツはスター不足で地味でやってるサッカーつまらんって叩かれてたが、今やイタリア代表が地味扱いだな
組織力は高いだろうが、誰もが知るスター選手がいない
知名度比較的高いのバレッラ、キエーザ、ジョルジーニョ、ドンナルンマくらいか
WBに引っ張られてちゅうばんスカスカでジャカファンにはたまらない展開だな
>>533 もしかしたらキラーイまだ現役かなと思ったけどそんなことなかったわ
スイスはリカルドロドリゲスが順調に育ってたらダークホース枠になれそう完
対角にいいフィードだせる選手いたらだいぶ強いんだが
今年レバークーゼンもっと見ときゃ良かったなって思ったわジャカとかさ
ケルケスって菅原と同じチームで左SBやっててプレミアに行ったやつか。
あいつハンガリーだったんだな。
柿谷TVにでてたエンボロももう代表じゃないんだな。
ジャカ疲れたか?
ハンガリー放り込みチャンス来てるぞ
なんかスイスが受け身になってしまった
これが2-0の罠か
ハンガリーはそういうシンプル一発しかないんやから
どんどん放り込んどけ
うわああああああああ
ここで1点返せればまだ分からなかったのに
>>611 大怪我するタイミングが最悪でスケールダウンするパターンになっちゃったな
スイスはシンプルにオーバーペースだったなこれ
明らかに動けなくなってる
>>630 脱毛はしたほうがいいな
特にVIOは将来の介護負担も減らせる
3位狙いでも突破は4/6だからな得失点差考えたら取られたくはない
うおおおおおおおおおおおおお
きたあああああああああああああああ
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ソボスライアンチざまああああああああwwwwwwww
ショボスライのしょぼくなああああああいクロスウウウウウウウウウウ
今のはいいクロスだった
リバポクオリティーを見せたよ
きたーーー わいはいち早くハンガリーの流れになってるの気づいたで
ソボナイスパス!
だけどスイスのDFが動けてなさすぎる
ソボスライってダメな時間長くてもほんの一瞬で最高なプレーするからロマンはあるよな
>>679 多分オーバーペースだった
2-0で油断から集中切れて動けなくなった
それだけだと思う
ショボは仕事したけど大外で基本蚊帳の外なのいいのかこれで
こんなハンガリー人にも蒙古斑が出現することもあるんだよな
前半のハンガリーは失点後もあんま追ってなかったし運動量抑えてる感はあった
0-1までは許容範囲内で最初から後半勝負だったんだろうな
終了間際の2失点目は予定外だったろうが
スイスも雑魚に点取られるとかダメだな。
ベスト8止まりだわ。
面白いわ
当たり前だけどやっぱりユーロ出る苦には力ある
>>679 前半で格下認定、実際2-0だし必至にやらんでもいいかな感が流れた
ハンガリー押しまくってた俺のために勝ってくれ
お前らはやれるんだ
ソボスライサイドに貼ってるのは
明らかにマーク外しだろ、そんなんもわからんのかい
nextジェラード言われたショボが弾丸ミドル決めたら謝罪するニダ
スイスもあと5年したら黒人だらけになってるだろうな
レバークーゼンのバンドボールで有名なユニメーカー
サッカーの代表はないのかな?
敗因はスイスに日本の様なスタミナが無かった事だろう
スイスもチャンスあるも決めきれず
これはハンガリーの流れか
ハンガリーいけるぞ!
ブカレストの人たちも応援してるぞ!
>>801 東欧はそもそも黒人が来る理由が無いからな
寒いし旧植民地も無いし貧乏だし
イランに終盤ボコられた日本がスタミナがあるだと?w
この距離でエンボロとラファレオ並べたら見分けつかなそう
エンボロってわりとマジで全黒人の中で一番イケメンじゃないか?
しかし日本人選手のチームメイトだらけだな
凄い時代になったわ
>>801 植民地にされてた側の国で
社会主義の貧乏国だったし
>>827 ベリンガムは白人扱い
シンプルに見た目が
左にいるのがレオン
中央にいるのがエンボロと覚えよう
今のロングパス、クロースなら通すからやっぱりチートだわ
スペイン見るか迷うな
まだチャッカーやってるのかな
ハンガリーファールもらいにいく感じがないな
某チームと大違いだ
>>855 明日休みなんだし見ろよ
俺はイタリア戦まで見るぞ
ドイツハンガリースイスってほとんど全部ドイツだろこれ
ハンガリーの交代した9番
193p91s(蔚山現代)
>>858 ベルリン22℃だからそこまで暑くはないな
北海道ぐらい
ハンガリーの9番のゴツいやつはKリーグの蔚山に居る選手だな。
こういう試合見てると思う。
日本って丁寧なサッカーしてるわ。色々と。
横鞠戦でも途中から出てきたなw
ラグビー選手みたいだよな
>>917 カリカブルが代表に呼ばれる日をずっと待ってる
ハンガリー
クロスあげるのは早い
もう一枚はがさないと点になりそうにない
シャライ全然目立たないけどボールタッチ43回もしてた
アイデアの無い試合を久しぶりに見た
やっぱ日本強くなってんな
アイデアとかまだ言ってるのか
個人能力がないからアイデアがいるんだろ
>>978 スイスは総合力高い
パラメーターが5点満点でオール4.2みたいなチーム
これはアドバンテージすべきだったろ
あほ主審やんけ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 19分 48秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250517111111caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1718457956/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ABEMA】 EURO2024 ★3 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【ABEMA】EURO2024★123
・【ABEMA】 EURO2024 ★36
・【ABEMA】EURO2024★117
・【WOWOW】EURO2024★14
・【ABEMA】 EURO2024 ★12
・【UEFA EURO2020】 ヨーロッパ選手権総合スレpart5
・【WOWOW】EURO2020総合 ★71
・【WOWOW】EURO2020総合 ★97
・【ABEMA】EURO2024 ★65
・【ABEMA】EURO2024★112
・【ABEMA】EURO2024★114
・【ABEMA】 EURO2024 ★5
・【WOWOW】EURO2024 ★17
・【ABEMA】EURO2024★70
・【WOWOW】EURO2020総合 ★10
・【WOWOW】EURO2024 ★13
・【ABEMA】EURO2024 ★63
・【ABEMA】 EURO2024 ★7
・【ABEMA】 EURO2024 ★29
・【芸能】キンプリ出演のNHK『うたコン』の入場整理券が「1枚200万円」超高額で取引される異常事態!詐欺被害が発生する恐れも [Ailuropoda melanoleuca★]
・【EU4】 Europa Universalis IV Part53
・【ABEMA】EURO2024 ★64
・【EU4】 Europa Universalis IV Part65
・【ABEMA】 EURO2024 ★31
・【WOWOW】EURO2020総合 ★81
・SUPER EUROBEAT 53
・【WOWOW】EURO2020総合 ★2
・【ABEMA】 EURO2024 ★15
・【WOWOW】EURO2020総合 ★74
・【ABEMA】 EURO2024 ★19
・【ABEMA】EURO2024★78
・【WOWOW】EURO2020総合 ★33
・【WOWOW】EURO2020総合 ★6
・【WOWOW】EURO2020総合 ★9
・【ABEMA】EURO2024★118
・【ABEMA】EURO2024★108
・【ABEMA】EURO2024★102
・【EU4】 Europa Universalis IV Part56
・【ABEMA】EURO2024★79
・【ABEMA】 EURO2024 ★14
・【ABEMA】EURO2024★81
・【ABEMA】EURO2024★77
・【ABEMA】EURO2024★70
・【EU4】 Europa Universalis IV Part28
・UEFA EURO 避難所
・【EU4】 Europa Universalis IV Part72
・【WOWOW】EURO2020総合 ★44
・【WOWOW】EURO2020総合 ★4
・【WOWOW】EURO2020総合 ★5
・【EU4】 Europa Universalis IV Part82
・【WOWOW】EURO2020総合 ★21
・【ABEMA】 EURO2024 ★18
・userChrome.css・userContent.cssスレ Part9
・【WOWOW】EURO2024★12
・【ABEMA】 EURO2024 ★40
・【ABEMA】 EURO2024 ★13
・【ABEMA】 EURO2024 ★15
・Eurogamer、インディ・ジョーンズをGOTYに
・【WOWOW】EURO2020総合 ★93
・【ABEMA】 EURO2024 ★9
・【WOWOW】EURO2024★1
・いまどきパラパラ踊ってるバカ EurobeatUnion
・【EU4】Europa Universalis IV Part115
・【ABEMA】EURO2024★73
・【EU4】 Europa Universalis IV Part39
・【ABEMA】 EURO2024 ★2