22222../cacpdo0/2chb/292/97/livefoot160049729221753023845
札幌実況2 YouTube動画>2本 ->画像>1枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
札幌実況2 YouTube動画>2本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1600497292/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
宮澤はなぜジョグで戻ってるの?
ダッシュ禁止なの?
守備構築出来ないミシャがシンドーと名前連呼するのパワハラだなwww
ロナウド以降にその頭にして突進ドリブルするなら
ファンは完璧なストライカーを求めるんだぞ
ロペスが止まったときには出そうとしてたからちょっとあわなかったか
ロペス「前空いてるから出せ」
ドド「ドドドドド」
ロペス「コネー…。詰められたからブレーキしてマイナスでもらうか」
ドド「ほらよ前へのパス」
ガキのサッカーかほんと
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨ ┣¨┣¨┣¨┣¨
>>30 外人FWがJリーグに来たら俺が俺がになるイメージだったんだけど
既に献身的w
ジェイと違ってドドはわたわたするんだけど結果的にボールを保持できるのがちょっとおもしろい
宮澤相当疲労が溜まってるな
長めに休んで逆に疲労が出ちゃうやつだ
今年は広島が落ちた年と同じと思っとこう
新しいサッカー始めたし
落ちないだけラッキー
>>45 トッティだのピルロだの荒野はセリエAに近いかもしれない
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨ ┣¨┣¨┣¨┣¨
やっぱり今のチーム力が下位レベルなんだ
ミシャも野々村も補強については言ってるしそこに期待するしかない
ジェイチャナ駒井いない前線だと誰も下がってもらいにこないからきつい
せめてシュート数は2桁に
もう乱打でいいよ乱打で。アリバイシュートでもいいから。
そうでもしなきゃ相手を前に出させることもできないし。
もう自慢の左で1アシストしたから満足か福森は
今年のアシスト数すごいもんな
正直福森は売れるなら売った方がいいな
J2以下なら買うところありそうだけど
このドドなら前半ジェイの代わりできそうだが
手癖なければ
今年に限っては福森のとこずっと田中で良いわ。そっちの方が絶対勝てる試合増える。
>>104 AT入ってから時間を無駄にする交代がまだある
だから並んで待ってんじゃねーよこの前線はよー
来たボールに走ってるだけかよてめえらは
高嶺が下がって宮澤になってから露骨に中盤が制圧されてるのが問題
ガンバに負けたらうんこ食うって言ってたやつ、ほんとに食えよw
宮澤が何もアクセントつけれない
横パスマシーンになってる
ドドの走り方がちょっとおもしろい
これでスピードあるのが不思議だわ
>>120 どっちかというとロペスがジェイ見たく降りてきてくれないせいだと思う
>>116 攻守において一瞬で別チームのようになったね
ドドはチームプレイができるけどロペスは何も出来ないな
ボケっと立ってるだけ
こねくり回しても俺が決めるという選手がいないの問題だと思うんだけどなー
打ちまくれば良い訳ではないけどシュートしないのは可能性を感じない
このFWにまともにボール入れても何もできないからな
荒野も適当に蹴っ飛ばして奇跡待ちなんだろうな
前にいるだけのヤツが多すぎ
荒野と宮澤にどんだけ丸投げしてんだよ
パワープレーならさっさと放り込めやなにやってんのよ
攻撃のロジックが見えなくなった。事故待ちだなこりゃ。
>>182 無駄に横パスしないでもそこそこできそうなのにね
中2日だからこんなもんだろ
引き分けたら儲けもんだったけど
森保はこの試合を見に来て得るものはあったんだろうか
高い金払ってご苦労様です
今日は挨拶に来たら全員で後ろ向き〜
ブーイングよりも選手には響くぜ
過密日程の鳥栖の2軍に勝ってホルホルしていたけど、ホームであっさり負けて草
ドウグラスとアンロペは外国枠の無駄
そして菅より仕掛ける白井
補強ゼロだとチームはダメだね
交代してからどういう形で攻めるのかがわからない
選手もなんとなくやってる感じ
疲れもかなりあったね
パワープレーしようにも宮澤と菅野にボール回らないと前に送るパスでないとか
ドドとアンロペ入れたら前にひたすら縦パスでもいいと思うんだがなぁ
攻撃的にやって起きるミスはいいけど
コーナーをニアで拾われてカウンターとかはやめてくれ
>>202 ガッツリターンオーバーするならした方がいいよね
8試合連続失点中の相手に無得点
内容では勝ってましたね。
まあ交代が全く機能しなかった典型的なパターンだったな
高嶺のほうがパスのテンポ良いだろ
荒野、プレーの判断は良いけどミスが多い
中2日で移動ありだからコンディションがーというなら、鳥栖みたいなメンバー構成で試合するという方法があるのに、言い訳にならんな。
>>200 どっちかというと夕飯とすすきのが楽しみで来たのでは…
すすきので定期的にコロナ出てると後で聞かされてがっかりしそう
今日の試合の取り組み方って
決め手が無く取り敢えずアリバイ的に
前に蹴り出すが繋がらず
球回ししても攻撃が遅くて相手の守備に引っかかるって
今日は負けるべくしてというところか
もうダメな時の伝統芸かよ
ミシャって最初は良い夢を見させてくれるんやろ?
あとはフロントやサポーターが勝手に勘違いしとるんやろね。。。
勝敗を決める99%は選手の質や
失点シーンはなにがしたいかわからなかった福森のニアへの早い低いボール
正直あのカウンター以外は怖いのなかったのにな
今年セットプレーやコーナーで点取れないのはやっぱり対策されてるからなのか福森の精度が足りないのか
どっちもか・・・
>>206 だから鳥栖はメンバーを落としていただろ。
で、その相手に押し込んで勝ったぞ!だけど、ホームでこれでコンディションがというのは理由にならんな
福森のCKは宮澤の頭狙いだろう
精度が去年からだだ下がりだったが
内容では勝ってるんだから、ミシャを信じて前を向こう
三浦が痛んだら昌子が出てくるってのはチーム予算の差か
福森のCKは宮澤がニアに走り込んできて擦らすいつものやつを狙ったんだろうけど
思った以上に宮澤が小人に見えていたようだ
DFラインのパス回しでCBがボールをサイドに預けるときにサイドの選手が降りてきて自陣向きでトラップすることめっちゃ多いけど加減改善しろよ
誰も指導しないの?
>>216 ホントそれ
ロペスドドのツートップに放り込んで決めたかったんだろうけど組み立てがあまりにもちぐはぐで見ててモヤモヤしたわ
>>235 うちは鳥栖の2軍にしか勝ててないからそんなの関係ない
高嶺替えたの意味不明だったけど案の定リズム悪くなってて草
ろくに準備する時間も無いのと1週間準備出来るのは違うだろ
全盛期の佐藤寿人か岡崎慎司みたいなウラ抜けできて、ニアに飛び込むFWがほしいわ
>>241 なら、ろくに準備する暇がなかったマリノスに1週間準備があったのに
ボロ負けしたコンサは相当弱いんだね
ワンチャンスで決められない攻撃陣
相手にワンチャンスで簡単に決められる菅野 悔しくないのか
>>241 マリノス戦は?
てか、スケジュールは事前に分かっているのだからもうそれは理由にならんて
過密なのわかってるんだから、采配が下手くそだってことだな
シュート数の多さの割に枠内は少ないのは今日も相変わらず
札幌
スターティングメンバー
GK 1 菅野 孝憲
DF 3 進藤 亮佑
DF 20 キム ミンテ
DF 32 田中 駿汰
MF 7 ルーカス フェルナンデス
MF 27 荒野 拓馬
MF 31 高嶺 朋樹
MF 4 菅 大輝
MF 30 金子 拓郎
MF 14 駒井 善成
FW 48 ジェイ
控えメンバー
GK 29 カウィン
DF 5 福森 晃斗
MF 10 宮澤 裕樹
MF 19 白井 康介
FW 11 アンデルソン ロペス
FW 33 ドウグラス オリヴェイラ
FW 35 小柏 剛
柏
スターティングメンバー
GK 17 キム スンギュ
DF 13 北爪 健吾
DF 25 大南 拓磨
DF 50 山下 達也
DF 4 古賀 太陽
MF 28 戸嶋 祥郎
MF 7 大谷 秀和
MF 27 三原 雅俊
FW 10 江坂 任
FW 14 オルンガ
FW 33 仲間 隼斗
控えメンバー
GK 16 滝本 晴彦
DF 2 鎌田 次郎
DF 20 三丸 拡
DF 6 高橋 峻希
MF 8 ヒシャルジソン
FW 19 呉屋 大翔
FW 35 細谷 真大
主審 東城 穣
副審 八木 あかね、渡辺 康太
第4の審判員 三上 正一郎
DAZN
解説 大森健作
実況 神谷誠
インタビュアー 佐藤宏樹
HBC地上波ローカル放送
解説 河合竜二
実況 川畑恒一
地上波で差し替えになった番組ファンにはちょっと気の毒と思ったが
東大王3時間SPという微妙な奴だった
カレーパンだ。presents こちらHBCコンサドーレ取材班特別編
CONSADOLE LIVE
ミンテが止めるだけはとりあえず可能かもしれないが問題は相手の両ウイングだと思う この二人も厄介
DAZNと地上波で約21秒差の環境であることがわかった
今日も点が取れるかどうかだ
てか山下ブーイングされないの初めてかw
地上波だと実況が地獄
DAZNは言わずもがな
どうしろと
クソみたいな球回しから取られてやられるの相変わらず
完全にドラゴンスクリューくらってんじゃん
審判目ついてんのか
これこそ流せよ、なんでこっちのファールだよ????
珍しく殴り合いっぽいな、やられたら一気に行きそうだが
>>333 怪我って話もあったけど、DAZNではコンディション不良って紹介だった
まー仕方ないか、ペナルテー内では簡単にはもらえない
貴重な地上波しかもゴールデンタイムなのに
実況アナが地獄で審判も地獄で5ちゃんも重いとかいう
>>343 速度制限くらってる俺でも重くないが?w
立ち上がりから往復はげしいワーワーサッカーになってきたな・・・・失点するなよ
初めてみた
地上波だとこんなのやるようになったのか
今日の中継はあの脱力カレーパンがちょいっちょい挟まれるのか
え、地上波でやってたのか
DAZNはつけっぱなしにしておいたほうがいいんだよな
今ので東城が今日はどういうスタンスかがよくわかったな
いまのところの柏、開幕戦みたいに前から来ないな
どこかの時間帯でプレス仕掛けてくるんだろうか
相手のプレスはそこまでじゃないから落ち着いていきたい
アウェーチーム寄りの審判ってどういう意図なの?
全くJリーグにとっても利益にならないよね?
そういう審判にはリーグから注意しろよ
>>418 チャナがファウル貰えないのは自分がタイ人だったら差別だと思うレベル
笛の吹き方がいちいちイライラするな
お前は主役じゃねえんだよ
こいつらパスサッカー目指してるはずなのにショートパスめっちゃずれるよな
ペトロビッチとコーチは何も言わないの?
さほど強く当たってもいないのに
演技派がいるなと思ったら
強なんでか
進藤がパスくるとおもってなくてさわることもできず荒野憮然とした表情だった
審判「ジェイはデカイからファウルじゃない」
審判「チャナは小さいからファウルじゃない」
オルンガに2枚ついているから、4バックみたくなってんのか
15分すぎたけれど、柏のストロングポイントは完全に消せてる
その意味では悪くない
ヨーロッパ行くのが手違いでうちにオルンガこないかな…
東城が糞主審であることは疑いようがないが
過去の試合では神戸戦で結構札幌よりと思えるジャッジをしているからな
>>458 あっちのストロングポイント消せてもこっちのストロングポイント全然出せてないよな
だーかーらー
後ろの足元下手くそなんだからサイドはそこまで上がるなって
何回後ろ向きでボール貰って詰められてんの?
バカなの?
>>462 うちと2回やったんなら他も2回分苦しめてもらわなくちゃな
>>472 負けないことがまず大事、前半の序盤だぞ
>>441 まだJ2の頃の選手がいっぱい残ってるんだからしゃーない
大卒が育ったり資金力がつくのを待つしかない
これ福盛出てたらもう一点入ってるね もちろん相手の得点で
中盤を空けるってミシャサッカーの常識も知らないのかな?
東城はどっちを贔屓するとかじゃなくて、単に致命的に下手なだけ
結果としてどちらかに不利になることはある
チャナみたいにターンからパス出せるなら降りて来てもいいけれど、それが出来ないなら後ろ向きでワンツーの方がマシ
ダゾーン死んでるの俺だけ?
テレビ中継見れるからいいけど
荒野は裏へのパスは出せないなー。田中と比べるのは酷だけど。
笛の吹き方どうにかならないのこれ
そんなにピピピピやる必要あるのかよ
このタイミングのカレーパンはいいけど
ゴール前に迫ったときとかは勘弁
セカンド拾えるぞ、いけいけいけいけ
と思ったらビールタイムかよ!東条こらあああああああ
時間かけずに攻めていいと思うんだけどな
あまりにもったいない
>>543 CMはともかくお店の中は完全に洗脳しに来てるよな
あの音楽繰り返されたらもう
カレーパン屋さん来年ひっそりとお亡くなりになってそう
なんやかんやで、5年後一番頼りになってるのは高嶺かもなぁ
前が並んでてバイタルでポイント作れないのは辛いが金子が良いアクション起こしてくれてはいる
やっぱり福森が菅ちゃんの負担になってたのは間違いない
スポンサー様のcmだとしても
ウゼー上にセンス(以下自粛
>>569 すでに中心だもんな
5年後はもうキャプテンとかだろうな
>>565 むしろめんこいカレーパンカードのタイミングで
東城好きな奴はいない
勝敗関係なくもれなくイライラする
オルンガ江坂仲間のトライアングルを分断させるのは良い
今日は右サイドスペースないな
金子とルーカスの位置関係がわるいのかな
ようやくルーカスを孤立させない選手が出てきてくれたか
変幻自在すぎてついて行くのやっとだけど…
荒野絶対審判に目をつけられてるわ
かなり注目されてるから気をつけないと
ショートカウンターはともかくスペースないときは柏でも詰まるんだよな
うちは毎回相手全員引かせてから攻撃してんだからそら無理だわ
ハンデ戦かよ
東城みたいな主審が幅を利かせてるから審判のレベルもJのレベルも上がらない
30分でシュートゼロやないか
またボール保持してるだけか
カレーパンだ。に和まされてるが
東城への怒りが冷めん
>>696 まぁオレが主審だったとしても
荒野には目つけるわw
言いたくないけどほんとアッチ系の顔してるよなレフェリー
スローインの位置を修正させるのってだいたいド下手くそな審判
>>707 ほんこれ
縦パス入らないから横パスしかないから攻めの形がない
>>714 柏からしたらほんとやりやすいと思うよ
ちょっとプレスかけたらすぐ戻して最後大きく蹴り出したボール回収するだけだから
>>720 そしてバックラインでミスしたらオルンガとかでドンだもんね
オルンガあまりプレスこないんだからハーフまでは回して上がっていいんだよ
柏は札幌がシュートで終わらないからまったく怖くないだろうな
>>720 >>728 やめろ!札幌の弱点を分析するな!辛くなる!
今日の菅は自分で仕掛けるから前回よりよっぽどいいな
前回はバックパスしかしなかった
監督から色々言われたんだろうな
>>714 福森宮澤居ないから荒野しか出来ないからなあそういうパスは
田中もボラならできるけど
高嶺は常に一発狙ってるな
いいアクセントになってる
何々にしたらやりやすいってどの試合でも言ってる気もするね
中盤ゆるくなるまでチャンス作れなさそう感
それじゃ困るのだけど
前3人が全員ディフェンスラインから動かんから結局荒野も高峯もサイドに散らすしか出来ないのよ
今の進藤のパスミスなんかは完全に選手のレベルだよなぁ
菅ちゃんは縦しかないから、スピードで勝てる勢いじゃないとね・・・
ネコタクはルーカスが欲しい時に中を見ててコンビ悪い
>>748 まあ福森居ないときはこの位やるよ菅さん
ミンテ、今日はいつも以上にセーフティファーストだな
>>761 本来はそこでシャドーが上手いことかき混ぜる必要があるのにな
そこに荒野が刺さっていかないと動きが出ないしそうすると中盤の高嶺に負担がかかる
>>768 高嶺は裏を狙ってるのでちょっと違うのでは
ボール支配率は高いようでも
ボックスに近いところではカットされ続けているし
そもそもここまでシュートが何本有ったんだ
>>774 いつもはチャナがそれやってくれてたんよねえ
しかもそこでボール取られないからだいぶ助かってた
>>784 支配率勝ってても決定機がなければ意味がない
>>780 どこもCBいないんだよ
柏も足元弱い山下を使っているぐらいだぞ
>>776 そういうことか
確かにそれが上手いのは田中だ
出し手潰すのはいつもよりよっぽどいい
コンディションもあるだろうが
ミシャって選手の名前呼んでるだけな気がするけどどんな効能があるの?
>>811 呼んでるのはほとんどオフの選手
位置取りを修正させてる
スタジアム行くと分かるよ
現状DFライン上げられると詰むからねウチの攻撃
誰も裏抜けできないから
ドド小柏が本格化するまでここのタスクは空っぽ
>>824 その上に上手いしヤバいな
こんなんが札幌ユースから出てくるとは
>>829 裏抜けしたところであっという間に追いつかれるしないまのメンツだと
鹿島のアクセントで柏って言うアナウンサー初めて見た
進藤立つの遅すぎ
一回仕事したら終わりみたいなサボりぐせどうにかしろよ
>>829 金子とか裏狙ってるけど荒野じゃ出せないのよね。田中ボランチだったら出せるのに。まぁしょうがないけど。
川又っていくらぐらい貰ってるんだろ、そんなに高くないなら欲しい
>>853 2017のマリノス相手にセルフジャッジしたの思い出すわw
枠だと跳ね返って相手選手に渡ってどフリーでシュートみたいなのあるから、危ういのは弾いた方がいい
ジェイ厳しいなあ
契約更新するだろうけどもう助っ人レベルじゃないよな・・
>>862 めっちゃパチもんみたいな名前をつけるな
>>856 三日後にまた試合あるから積極的に下げてもらいたいよ
危ないシーンはともかく攻撃でなにもできてないのは問題
ジェイに当てるなら競り勝つ想定でセカンド拾う動きしてくれ
みんなみちゃって止まってる
地獄の実況アナよりこっちの実況の方が地獄でつまらないのでドロンします
来年の高嶺ユニの売れ行きやばそう
俺が女だったら絶対ハマってたわ
ところでカレーパンだ。のカレーパンおれは赤の方が好きなんだがおまいらどっちが好き?
前の席でマスクずらして鼻ほじったり爪噛んだりしながらずっとスマホでAKBのゲームやってる巨デブがひたすら気持ち悪い
>>889 鈴木智樹以来のイケメンボランチだからユースババア多いよ
いつもは前半ハーフコートゲームなのに今日は
柏頑張ってるな
これは後半いけるかな
上手く塩漬けしている
ぶっちゃけ、福森がスタメンで虐殺ショーになるかもと思っていた
ジェイもボール入れられてもあんだけ選択肢ないとなぁ
シャドーが2人とも選択肢にいないってどうしようもないぞ
これだけやっても叩かれるのか進藤w
今日素晴らしいけどな
ロペもたいして収められないと思うけどプレスする分ロペスでいいかもな
>>906 ほんと上手いことリスク管理しながら責めてると思うわ
ドームでカレーパン売ってくれんかねえ
席で食うのにもってこいなんだがなあ
前半を見る限りこれまではシュート打たせてもらってた感じだな
慎重に守ってる感じだな
カレーパン並みに攻めてほしいな
この時間帯に中継するんだからカレーぱんだ。さん相当お金出してくれたんじゃないの
プラン通りなんだろうけどこれで失点しちゃったら目も当てられないな
>>897 マジで8割方スマホみてる
まあお布施してるんだから気にしないようにしようと努めてたが音立てて爪噛んでんのが我慢ならん
ここだけの話セブンイレブンのカレーパンもめっちゃ美味いぞ
今日の試合は見ていてあまりストレスがない。
東城だけは論外だが。
コンサ相手にはボールもたせても最後ちゃんとプレッシャーかければいい
みたいなのが他全チームに意識あるんだろうな
ジェイに当てても流す先がないから普通にがっつり寄せられて
キープも難しくなってる
金子がルーカスの近くにいてフォローできてるんだけど、ボール奪ったときにボランチが二人とも低い位置にいるからジェイにロングボール当てるかサイドにだすかの二択
ボランチが低いからセカンド拾えず
ちと守備に意識持ってかれてるかな
>>924 そこを超えるためには、選手を入れ替えて選手の質そのものを上げるしかない段階に入ってしまったのかね
今のHBCは管理職にコンササポが居るからいくらか扱いが良い
ドームでカレーパンの調理は無理だろうから、売っても冷え冷えのカレーパン
リピート買いなんか期待できない、よって無理
後ろでボール回ししてる時に前線がボーッと突っ立ってるのがダメ過ぎ
川崎なんて常に裏狙ってるのに
まぁあんだけクソみたいな失点してて守備意識皆無ならさすがに問題だからな
前回のトラウマもあるし慎重なのは仕方がない
球足変わってないから突けてないのになんでノーファール・・・
川崎相手にベテラン3人出すってある意味引退勧告みたいなもんか
まあ前半はレイソルの攻撃力に押されてしまい消極的になってしまった印象。
ドドロペ投入でなんか変わるかどうか。
クソザルばっかりみてきたからたまには塩でもいいんじゃね
けっこう前からボール奪えてるんだけど
奪ったあとショートカウンターにならない
>>941 どうせ負けるなら有効活用しようという素晴らしいやり方だな
PKとられないのはVARないからしゃーない
逆とまたしかり
微妙なプレイのときは自分も試合中でもこのスレ見たりするけどな
ルーカスのサイドが手詰まりになってるから菅がここで奮起してほしいんだけどな
もっとシンプルにやればいいのにな
いつもそうだけど
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 4時間 5分 54秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250504005500caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1600497292/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「札幌実況2 YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・札幌実況2
・札幌実況2
・札幌実況2
・札幌実況2
・札幌実況2
・札幌実況2
・札幌実況2
・札幌実況2
・札幌実況2
・札幌実況2
・札幌実況2
・札幌実況2
・札幌実況2
・札幌実況2
・札幌実況2
・札幌実況2
・札幌実況2
・札幌実況2
・札幌実況2
・札幌実況2
・札幌実況 2
・札幌実況2
・札幌実況 #2
・札幌実況 2
・札幌実況 ★2
・札幌実況 ★2
・札幌実況 ★2
・札幌実況 ★2
・札幌実況 ★2
・札幌実況 ★2
・札幌実況 ★2
・札幌実況 ★2
・札幌実況 ★2
・札幌実況 ★2
・札幌実況 ★2
・札幌実況 ★2
・札幌実況 ★2
・札幌実況 ★2
・札幌実況 ★2
・札幌実況 ★2
・札幌実況 ★2
・札幌実況 ★2
・札幌実況 ★2
・札幌実況 ★2
・札幌実況 ★2
・札幌実況 ★2
・札幌実況 ★2
・札幌実況 ★2
・札幌実況 ★2
・札幌実況 Part2
・札幌実況 Part2
・札幌実況 Part.2
・札幌実況 Part2
・札幌実況2VS徳島
・札幌実況 Part.2
・札幌実況 Part.2
・札幌実況 Part.2
・札幌実況スレ ★2
・札幌実況 Part2
・札幌実況 Part2
・札幌実況 Part.2
・札幌実況 vs 大阪 2
・札幌実況 vs大分 Part2
・札幌実況 vs仙台 Part.2
・コンサドーレ札幌実況★2