◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1761729913/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
ハム専 ★2
http://2chb.net/r/livebase/1761651597/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
乙
ロウキといい山川といい10月に働けば許されるの分かってやがる
モイネロ 178cm 69kg
大津 175cm 65kg
こんな体格でもプロで活躍できるんだから凄いわ
乙
大津打てなきゃもうバンクのPで打てるのいないぞ
いちおつ
日本シリーズをぼけーっと見てます
ハム戦が見たい
これ、本当に日本シリーズか?
壮絶な譲り合いでレベル低すぎるだろ?
ハムでも阪神は倒せただろうな
打線があまりにも弱い
これ阪神ファンはクソイラつくだろうな
出塁はするけど絶対タイムリーは出ない感じが連日は辛いわ
相変わらず打線繋がらないね
隣の芝が青く見えてるだけだったな
ハムの打線に文句いうやついるけど、阪神よりマシじゃね?
セ・リーグは来季からDH制に繰り上げて欲しい
下位打線がつまらなさすぎる
>>12 交流戦も古林と細野のアクシデント無ければね
今年は一年通して福岡のファンが気持ちよくなるだけのシーズンだったな
日シリも基本ホークスペースだし
肘かと思ったら手首か
赤くて痛そうなのには変わらんな
打てないし守れない小幡は何でスタメンなんだよ
近藤に教わった木浪とかいたろ
達はバッテング全然ダメダメだからな。福島はバッテイングいいのかな?
入ったように見えたけど
審判のコールで「えっ?w」ってなった
なんで有隅これファウルにできるのに森友哉のは見えんかったん?
阪神さんこんなものですか…?
意地を見せてほしいですなあ
ファールかどうかでリクエスト消費ってなんだかなーー
線審いてジャッジしても上田監督は1時間抗議したなw
>>105 6試合あったら12人増えることになるで
>>104 顔は似てるタレ目のとことか
スタイルはずいぶん違うな
明らかにファールなのにHRにされたエスコンのオリ戦はなんだったんんだろうか??????
あれで負けたからな
>>119 試合は引き分けじゃなかったっけ?
まあ勝ち試合を無かった事にされたのは事実だな
大津がずっと塁上に残ってたから、阪神もここはチャンスあるかもな
ほぼ全員に1発が期待できるハム打線はやはり良いのう
SB控えの正木が今阪神に行ったら
5番に据えられるだろうな
それ位選手層に差がある
>>135 言うて正木は怪我明けじゃなければ普通にスタメンの選手じゃないか?
糞甘い球を山川がホームラン
これだけで終わるなよ
日本シリーズじゃねえぞこんなの
どうせなら、ソフバン打ちまくれ
栗原下手すぎ
ってか絶不調
それでも、それに付け込めない阪神
ここ、何とかしないと
ハム戦のやらかしイメージあまりないけど便器がエラー最多だっけ
この前の試合もキャッチャーがやらかしたけど勝ったもんな
大山ばかり叩かれるけど、阪神は他もそんなに打ってないよな
>>161 近本と森下はパワーがないから最低限すら出来ない
チャンスは作るのに
去年あたりは大事な試合でのホークスとうちの守りの差を痛感したもんだが、ホークスももう長くないな
大津はいくら点とられても自責点ゼロや
思い切っていけ
ハムは中島と松本以外センターライン全員に一発出るって編成だから阪神とチーム作りの考え方が違いすぎる
ここで打てないのはダメだわ
佐藤輝明はレイエスより下だわ
レイエスのインスタ見たか?
帰国して全然時間経ってないのにもうトレーニングしてる
こんな外国人他にいないよ
ダメだこりゃ
と言いたいところだけど、ソフバンも大概だからな
ほんとレベル低い日本シリーズだ
大山よりはテルの方が楽だったか
ヒロキは逃げないんやなあ
CSはさっさと終わらせて休めた阪神のホームでホークスの方が疲れもあってよっぽど分が悪いだろうにな
日本で10年やります(ファイターズとは言ってない)、、、
>>196 レイエス来年は少し痩せて踵の負担軽減してくれ
まー上沢すら打てないなら大津は打てんだろ
大関ならいけるんじゃないの
ハムがソフトバンクのメンタルレベルをアップしてしまったのか
打線冷え冷え阪神
負ける気しねえだろうな
ハムでも新庄遊ばなきゃ楽勝だろ
>>214 若さまの奥さん美人やぞ
こないだ最終戦で席近かったからガン見した
レイエスDH導入後にセに行ったら50本以上打ちそうだな。
あ、余計なこと言っちゃった
野村勇も阪神ファンやったんか
キヨちゃんやジェスィーも阪神ファンやったし
>>203 あと10年日本でプレーできる身体に作り変えるんだとよ
こんな外国人絶対に逃がしたら駄目
阪神も雑魚リーグで夢想したけどつよくねーな・・・
今年は楽に日本一になってなきゃいけなかったのにあのバカのせいで
点取られたけどまだホームラン1本だけだもんな
阪神も打てば勝てるのにってなんかハムみたいだ
>>225 舐めた提示して出ていきそう
創価馬鹿フロントだから
レイエスはこの頃の体なら踵の負担減りそうだけど打力も落ちそうなんよな
マジで控えめに言ってだけど今年の日本シリーズレベル低くない?
こんなのの勝者が日本一になって良いの?
今投げてる高橋遥人って横浜相手に7回途中完全とかのPなのを考えるとセ・リーグのレベルって…
新庄辞める時がレイエスもターニングポイントっぽいな
セもDH導入で打者レベル上がるかな
そうなったらまた力関係も変わるだろう
交流戦でセパの差は答え出ちゃってるからな
DH制で流石に縮まるとは思うが
>>242 守備苦手だけど破壊力だけはある助っ人を獲得できるよね
あまり言いたくないけどマーの200勝チャレンジで巨人の数試合見てたけどハムなら滅多打ちするだろうなと思って見てた
うんどう考えてもいくらソフトバンクでも、こんな阪神に負けてほしくないわ
坂本って梅野と比較されてめっちゃ持ち上げられてる印象だけど、このシリーズだけ見てたら打撃は進藤レベルにしか見えない。
つまらんわ
なんやこれ
プロ野球してるの山川だけやん
阪神弱くねーか?まぁ交流戦でも最初だけ良かったけど後アレだったしな。セ・リーグ界隈だから無双してた感じだわ
やっぱ考えさせられてるんだろうな阪神打線がさ
完全に大胆な配球だったけど
大山の打席で大津が変化球投手ってイメージを裏かいて3球連続ストレートで追い込んで
最後フォークで打ち取ったからさ
で、次の打席は一転変化球攻め来るかもとか思わせられる
うまいよね
球児は何も仕掛けてこないし
あの手この手でやってくる新庄と常にやってる小久保は楽だろう
>>236 昨年はレベル高かった。横浜が凄かった。
藤川監督はあまり動かないな
>>261 そんな藤川を手放しで褒めて新庄の采配をこき下ろしているハムファン
>>225 ハムはいくらまで払えるかな
セリーグも狙うだろうし
>>267 5億は出さんといかんだろうね…まあベースがそれで複数年をいくら掲示できるか
まあ他所より少し低いくらいなら残ってくれると思う
>>262 バンクってCSから通して、日シリ2戦目以外の10点以外は全部3得点以下なんだよな
いやマジで左で強く振れるやつほしい
右ばっかりだもんな
>>272 ベースはそこそこでもインセンティブもりもりの方がいいかも。
もちろん複数年はマスト
セ・リーグもDH制なるんだから
ピッチャーに余計なことさせるなよ
大谷で無いだからw
パのピッチャーの方が打ちそうな雰囲気あるのおかしくない?
>>292 4年契約で35までは面倒見るよ
ぐらいまでしないとかな
>>287 実は出塁した投手だけは塁上で上着着てもよい
という規則がちゃんとあるw
>>287 体を冷やさないように
屋外球場、セ・リーグ、ナイターならよくある光景
>>306 今ってまだスイッチヒッターっているのかな?
>>298 >>300 ありがとう
しかし大阪でもそんなに寒いんだね
高橋って投げてる球はエースクラスみたいなこと言われてたけど今日は調子悪いのかね
>>312 西武の仲田とかいる事はいるけど大物ではいないね
近本に怖さが無くなったら3.4番しか売りがないようにみえる
阪神に流れが来るにはやはりクリーンアップが仕事しないとだな
>>317 伊藤にCSで2回あったよな。伊藤は反応いいし上手いから当たらなかったけど
>>312 昨日先発だったキューバの人がいるじゃん
まあうちがシリーズ出てたとしても村上春樹才木は打ちあぐむんだろうなと想像する
高橋とデュプランティエならワンチャンって感じか
高橋はガラスのエースって聞いてたけど本当にスペだなぁ
>>354 ハムもやられたじゃん
まぁガタシューも悪いけど
王なら高橋のことを「良い形でKOした」って言うやつか
日本のCSは1週間前倒し出来る日程だよね。ようは日本シリーズも先週終わってるし。何であそこ伸ばすの意味分からん
>>380 シーズンの予備日込みだからな
アメリカならそんなに雨天中止ないし、翌日に無理やりダブルヘッダーするからあんな日程出きるけど
>>380 ダブルヘッダー出来なくて予備日に当ててるからしゃーない
>>380 ドラフトあるから?
でも来年ワールドシリーズとはずらして欲しいな
ここで決めれなくてもホークスは痛くないし
山川も思いきって振れるからな
>>380 世の中には屋根の無い球場がまだまだあるんだよ
客が入るようになってダブルヘッダーがもったいなくなってしまった
>>380 スポーツの日がクライマックスファーストに入る
今の日程でよい
>>385 去年シーズン5試合増やす話しあったけどどうなったんだろ
一週間遅らせればワールドシリーズとは丸かぶりはしないはず
>>395 打ち取るならインコースだろな
とにかくフォークを決めないと
>>397 そこにコントロールしきれればね
しかもこの絶対に失敗できない状況で
>>403 それができるピッチャーは現ドラに出されないって事っすね
阪神試合展開からいっても崖っぷち
踏みとどまらんと面白くならないぞ
コントロールバラバラだな
緊急だからしゃあないけど
調子のいいアグーは腹を空かしたヒグマと同じくらいの集中力執着力あるからな……怖いよ
阪神は一年の中で底の時期が来てるのか、それともこのレベルの投打でも独走出来るくらい下が弱いのがどっちなんだ
先発はイマイチ、リリーフは石井頼み、野手(特に下位打線)論外だし
ソフトバンクの強いと思っていたが
解説者は阪神贔屓多かったな
>>380 日本シリーズの日程問題は大体テレビ局側の都合や
全試合放送する、というのが絶対条件やから大変なんや
ハムのスイッチヒッターと聞いて何故かフランクリンを思い浮かべてしまった
>>396 来年ハムが出て大谷のおまけ扱いはイヤだわ
よう抑えたけど
じゃあチャンスアリかと思えばそう思えない…これが対ハムのCSなら思えるけど
代打近藤なら試合決めれたのに小久保も勇気あらへんな
>>445 できる限り使いたくないんだろうな
来年もそんなに出れなそうだな近藤って
栗原はファーストの守備固めも兼ねてるから代えられないのか?
去年の横浜みたく
打線で圧倒するチームでないと無理だろ。
ハムが、勝ったクライマックスの三試合もそんな感じ
>>449 それ気になったわ
こんだけ打てないのに山川の守備固めをするのかよと
サトテルも森下も大したことないな
交流戦では張り切ってた気がしたんだが
上位5人が勝手に打ってくれる藤川、中継ぎ抑えの3人に任せとけば抑えてくれる小久保
両者とも動く事が少ないからつまらんな
>>448 近藤の状態が俺らが思ってるより悪いんかもな
ワールドシリーズの方が遥かに面白いな…
仮定の話で仮にこれ同時刻にワールドシリーズやってたらファン以外はこのシリーズ見ないと思う
>>445 内野の駒も川瀬タウンズ庄子といるから使わん手はないしな
>>445 おまえじゃあ勝てんよw
今無理してどないすんねん
>>458 圧倒的だな
ブルージェイズがこんだけ粘ってくるとは思わなかった
昨日の試合のインパクトが強すぎる
SB先発ローテの中では大津が一番付け入るスキがあるんだから
まあ打っとけよ
ツーアウトからアヘ単がシングル打ってもね。
中野次第だけど
ツーアウトなんだよな
クリーンアップの誰かがホームラン打たないと阪神の勝ち筋ないよな
>>458 時差あって良かったわ
同じ時間に試合してたらレギュラーシーズンもヤバそう
>>471 流石に9月後半からは大関の方が打ててたでしょ
>>475 言ってないけど2人とも怪我明け移籍前で普通に考えて出るわけない
>>477 MLBのレギュラーシーズンとか退屈で見てられんぞ
>>460 攻守に精彩欠いてるんやからスパッと代えんとな
大津でこれなら
もう阪神さんが打てるピッチャーいませんよ
>>452 サード栗原とファースト山川の守備の不安をいっぺんに解決する大事作戦だからね。
阪神まるで打てねーな
森下とサトテルが打たなきゃ点入らんぞ
代打島田とか代打上川畑やってるようなもんだろ
絶望感すごいな
物凄い劇的な形で敗北を喰らってそれでも敵地でしっかり翌日の試合は勝つ
ブルージェイズから見習う事ばかりでしたわ
>>491 モーレが沈黙すると点が取れないうちみたいだな…
ホークス一強ほどクソつまらんものはない
この世の何よりもくだらない
>>494 ホームラン出たらサヨナラ負けだからわかるけど9回裏から申告敬遠4連続はすごい
ドジャースが出るか否かでしかないけどNPBはWSと日程被らんようにした方がええと思うね
>>494 うちも敵地で土俵際まで追い詰められて3連勝したがな
>>503 今の方が
朝も夜も野球楽しめていいだろ
>>458 大谷が出る試合はみんな見るからね
午前中のスーパーがガラガラって聞いた
>>499 主力と控えに差がありすぎるとこうなるんよな
主力と控えの差が極端にならんように選手層を厚くしながら勝てるチームを作り上げた新庄は名将
>>494 カナダに出向く形でもいいからプレシーズンゲームやらせてくれないかな
興行的にはエスコンに招待する方が集客見込めるんだろうけど
総力戦って感じがまるでない
ただの交流戦の1試合だな
ハムの投手陣ようやってたよなぁ
日シリで見たかった
阪神が上位にいいバッター固めるのって何か既視感あるなと思ったら栗山政権後期の西川大田近藤中田の打順だった
桐敷もこんだけ雑に使われまくって壊れへんのは凄いな
キリシキ
カタカナ表記するとウルトラ警備隊の隊員っぽくなる
阪神が弱すぎて単純におもんない
パリーグならBクラス間違いなし
>>502 ベッツが「まあ、俺がブルージェイズの監督だったら多分同じことするからしゃあないわ」
って言ってたらしいw
後2試合も見れるワールドシリーズ
後2試合も見ないといけない日本シリーズ
眠らせておかないといけない選手を起こしたらそりゃ負けますよ
敬遠でもいいから執念見せないと
阪神お前船降りろ
日本ハムソフトバンクで日本シリーズやらせろ
事実上の日本シリーズはパリーグCSファイナルかよw死ぬ気でやれやホームなんだから
>>525 これのせいでもう桐敷が予祝の人って印象しかねえんだわ
>>528 確かに便器、ハム、オリよりは下に見えるな
サインをきっちり初球で決める
これだよバンクの強さは
ホークス側投手使いたいんじゃね?これ
試したい投手がいそうだが
まだ3点差なのに阪神打線が逆転できる気が全くしないンゴ
ソフトバンクはこれに飽き足らずレイエス強奪まで画策してるんだから・・・・
バントにもたついてたらまた違った流れになってたかもしれんな
数年に一度は紛れも起きるかもしれんけど向こう5-6年くらいは基本ホークスの独壇場と思うと萎えるな。
モイネロ近藤が元気なうちは落ちる事ないだろうし
新庄は徹底的に近藤避けて山川勝負してた
その山川に打たれるようじゃ近藤なんて抑えられるわけがない
何か阪神はソフバン対策してないのかな
ハムの対策真似したら良いのに
もう明日で決めてくれよ。ウチが出てない日本シリーズよりFAとかの動きが気になるわ
敬遠しない意味
昨日の大山に無策に打席立たせたり藤川は何も策が無いな
戦力におんぶ抱っこしてただけ
今の山川ならそりゃ近藤勝負もありかもだけど
柳田だぞ?
昨日のベンチでの近藤みてたらどこが悪いのかわからなくなった
軽快にジャンプしてたけどな
地蔵すぎる
岡田の遺産で優勝しただけのヤツが名将扱いかよ
2戦目でようわからん投手に任せた事で一気に流れがいっちゃったな
まあ確かに日本一とかどうでもよくなったわ
有原近藤92万が正しかったになる
>>629 デュプランティエは離脱するまではエース級やったやろ
確かに柳田も嫌だが近藤とかどこ投げても打ってくるからどっちか選べと言われるとな
あと近藤よりかはまだ柳田の方が仕方ないってなる
柳田は早期にぼんたいするとわかってたな
代走なしは
これやっぱりハムとホークスが頂上決戦だったってこと?
指輪さんがくるかと思ってたのに藤井が繰り上げで出てきたね
近藤で失点したが投手交代は流れが変わる
タイガースはここやな
全戦鷹ホーム1勝アド近藤抜きでちょうどよかったからな
どうしても9番にピッチャー来るから打線そこで途切れるんよね
セ・リーグ優勝チームはパ・リーグ3位チームとプレーオフでいい
>>661 もう1~8サトテルでええやろ
透明ランナー使え
佐藤はずっとストレートに差し込まれてるな
セは遅すぎるんか?
よんたまオッケー振ってくれたらラッキーって感じやろバッテリーは
サトテルもパリーグだったらあんなに打ってないんだろかね
うわぁ、サトテル悪い時のキヨを見ているようだ(・へ・)
阪神てボールの見極め重視してるから
速い球に弱いのか?
サトテルと大山に打たれたのは球遅い奴らだから
加藤福谷河野玉井
>>681 >>696 忘れてはいないがハム関係ないし無責任に好き勝手言ってるw
桑田のクビの理由これか
これなら、ハムも二軍の野手監督クビにせんとあかんやろ
「テルがダメでもこいつが打つ」みたいな選手がいないのが痛い、打順ガチガチ固定の弊害
去年の桑原みたいなのが出てこないと明日も厳しい
逆シリーズ男ってのはいい当たりでもこうなっちゃうんだよな
ただひたすらホークスファンが気持ち良いだけの日本シリーズかよ
ソフトバンクって勝負所でショートか外野がファインプレーしてくるよな
なんなんだろこれ
交流戦見ても分かるけど阪神てロッテより弱いよな
こんなクソゴミ打線で史上最速とかセカンドリーグレベル低すぎやろ
さっきのファールフライといい、勇にガタシューが乗り移ってるな
こりゃあ周東のダイブ失敗でも出ない限り流れが変わらんな
普段ファールゾーンの狭い球場に慣れてる弊害が出たな
普段ファールゾーンの狭い球場に慣れてる弊害が出たな
>>731 サトテル森下とかと夜遊びしてる内は無理そう
立石は夜遊びしなさそう
海野ずっと使われてるってことはバンクの他の捕手は海野以下ってことか
前川坂本小幡の6-8番がキツすぎるな
松本が下位に4人いるって考えたら無理ゲーだわ
この3人なんて下手したら以下だし
右上のテロップ「阪神2年ぶり日本一へ反撃なるか」って…
石井がこういう当てただけのレフトフライをよく打つよなw
ファイターズも相手のエラーを活かせないので身に染み入る
ソフトバンクの投手は甲子園のエラーで動じない
ビビるのはレイエスにだけ
終わった
はよ負けろ
ちゃっちゃっと投げて負けろ
どうせホークスも点とれん
ソフバン巨人のソフバン4連勝よりつまらんシリーズかもしれん
ほとんどの解説者が阪神日本一予想だったけど、何だったんだろうな。ソフトバンク予想は五十嵐亮太くらい
ホークスに勝てるチームはベイスターズだったんだなあ
なんか、普段清宮とかジェームスとかに文句言ってんのってすげー贅沢なことだったんだろうか...?
阪神さん
4試合合計 4点 草
ソフバン
4試合合計 16点
もう阪神は終わりや
佐藤テルテルがポスティングで抜けたら阪神打線は終わりで暗黒時代に突入しそうやな
郡司と比較したら野村勇も悪くないな
野村 .271、102安、12本、40点、盗18
郡司 .297、108安、10本、42点、盗0
>>804 少なくとも阪神の下位打線なら野村の方が圧倒的に上だな
>>801 弱いセリーグのお山の大将なのが分かって良かったんじゃない
吉田今川マルティネスが1軍に中々上がれないハム打線は強力だったんだな
ツボにハマったときの破壊力は12球団屈指だもんなベイ打線
去年のシリーズはまさに鷹の投手陣粉砕だった
なんか今頃になって悔しさ湧いてきたわ
あと幾つか勝ってたら今頃阪神ボコれたんだよな、って
>>804 キヨちゃんはパでトップ争いの選手やぞ舐めるな
他、巨人横浜が戦力落ちて
来年も阪神優勝する可能性が極めて高い
来年は日本一にと思ってたけど日シリのレベル低いんなら拍子抜けだな
>>817 俺はそうは思わんな
プロ野球のレベル低下が悲しいわ
>>816 去年のベイスは先発の枚数は少ないけどいいピッチャーもおったな
>>816 SBには投手力の阪神より
打力の横浜やね
金村暁は機能してないの?
山川の押さえ方なんて詳しそうなのに
このあと出てくるホークスのピッチャーの中で、チャンスがありそうなのはヘルナンデスだけど7番からじゃ無理だなw
>>847 交流戦みりゃわかる
セカンドリーグのトップで吠えてるだけ
ハムとソフトバンクの日本シリーズなら
もっと盛り上がたw
阪神打線より怪我人いないオリックス打線の方が怖いだろ
今川はおろか会長でもセ・リーグならレギュラー余裕だろ
ボリバリアーノサンフランシスコデアシス高のダーウィンゾン・デビッド・ヘルナンデス・アファナドルの登板か
阪神弱すぎのガッカリ感
ハム日本シリーズに出てもこれではつまらん
阪神打線は実質5番までだからな
6番以降はハムの下位打線とどっこいのレベルや
しかも大山が絶不調なのでそりゃ点取れんわな
固定打順の弊害や
オリは守備が壊滅的だから阪神とは違うベクトルでやばい
ボール3個分位離れてて草
勝ちパですらないヘルナンデス打てないちーん
ヘルナンデス無双してて草
エスコバーもだけどセ・リーグはこう言う投手苦手だよね
最速優勝したからめちゃめちゃ強いと思ってウキウキしてたろうけど、ホームでこれじゃあな…
阪神ファンのストレス半端ないだろうな
夏以降のハムバンクの首位攻防戦の方がよっぽど緊張感があって見応えあったな
ヘルナンデスが無双だと!?
パリーグではみない光景だな
>>868 ハムには万波や石井や田宮や水野がいるんだぞ下位打線同じのわけない
代打で出すのが今のなの?
代打で奈良間出してるようなもんじゃん
いうて明日大関やろ?大関は不調やからここは阪神取れる。
あとはシラネ
今川と野村を貸してやりたいレベルや
阪神の下位打線がヤバすぎる
もう阪神にできる事はホームで胴上げさせない事だ
それくらいはしてくれよ
>>810 5試合やっての最少得点は2007年のうち(7点)らしい
大幅更新あるで
ぼうぎ3.5位のヘルナンデスにチンチンされててザコいなセカンドリーグは
セ・リーグってこんな下位打線でも独走できちゃうのか
周東とか小久保とか大袈裟にハムが強くて苦しかったって言ってたけど
あれマジだったんだな、ソフトバンクと拮抗するって凄いことや
>>901 ヨシケンも阪神なら不動のレフトになれる
>>848 前川と田村は開幕スタメンもあった。阪口はそのレベルまで行ってない
バンクはハム戦の方が緊張感あった辛かったと思ってそう
>>910 レギュラーシーズンもCSもほぼ互角の戦いしたしな
ロッテの下位打線(ハム最終戦)
上田→佐藤都→山本大→小川
阪神の下位打線
前川→坂本→小幡→投手
普通にロッテ以下だな
ヨシケン貸してやりたい
セリーグは現役ドラフト頑張ってソフバン選手とった方が良さそう
日シリレベルが低すぎてこの場に立てなかったのが悔しすぎる
楽勝で勝てる相手だろこれ
鷹に山縣恐れられてて草
315 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4fb8-eit6 [2400:2652:8a6:8c00:*]) 2025/10/29(水) 20:44:18.47 ID:dNf8e9dX0
ハムの下位
山縣
万波
田宮
この怖さと比べたら楽勝や
ハムは下位からも時々長打出るの見ると今の強く振り抜くやり方は間違ってないような気がしてきた
ボール見てほしいと思うことも多々あったけど
まあ甲子園ホームにして左バッターで40HR打ったサトテルは確かにすごいと思うが後ろを打つバッター次第で打線が切れちゃうわな
>>910 そらそうやろ
試合内容は圧倒してたもん
最終戦もモイネロがあそこまで絶好調じゃなければたぶん勝ってた
来年立石が戦力になれば
阪神打線も厚み出そうだが
サトテルがメジャー行ったら終わりや
さとてるが40なら雑魚リーグにレイエスいたら50は軽く打ってるな
>>910 そもそもアドバンテージ除いたら五分だからね
>>919 うちのレイエス打線なら33-4出来ただろうなw
>>920 水野は省かれちゃったか。
まあ今年の出来ならしゃーないか
ホークスファンにハムのほうが強いと言われるとちょっと嬉しいよね
モイネロ2試合投げれての3勝3敗の五分だから判定勝ちの内容
セ・リーグってピッチャーが下位打線に居るから
野手も一試合フルで出場する人は少ないのよ
パ・リーグのレギュラー野手みたいな経験値が全く無いのよw
>>910 モイネロ2回は間違いなく想定外だったし、モイネロがグラブ投げつけるほど余裕なくしてるのも初めて見た
ハムがあそこまで追い込んだのすごいことだよ
ハムの4番は
チュニドラで打席すらろくに貰えなかった選手という
ハムの下位打線
石井
田宮
水野
阪神の下位打線はまあこんなもんや
だいたいどっこいレベル
>>934 下位に強打者を置く意味があんまないから、自然と守備重視になるからなベイス以外
(自チームの戦力を)わかってないね、球児も、ええ?
そもそもハム専は阪神全力応援だった
だけどこの戦いっぷり見せられたらとても応援は出来ないよ
失望
明日はソフトバンクが2点取ったらコールド勝ちで良いよ
阪神とやるよりはホークスとやってるの観る方がハラハラして楽しいわ
上位が打つか、佐藤が打つかどうかみたいなとこあるね
ハムやオリなら3点差くらいならワンチャン逆転する力あるけど阪神どう考えても無理やん
杉山より松本の方が絶望的だな。なんで8回に投げるんだか。
>>947 公式戦2ヶ月ぶりのデュプランティエ出してきて上沢に勝ちつけたのはガッカリ
>>920 モイネロから1試合に2本ホームラン打つという前人未到の記録を出したしな
>>948 明日って阪神大竹でしょソフトバンクもわかってるでしょ
抑えられんよ
阪神打線はパリーグに行ったら並レベルやな
投手力は上位レベルだが
>>947 それそれ!
先発上沢相手にあんな無様な負け方でw、阪神には失望しか無い!
玉井とか杉浦は分かるけど
田宮や郡司もずっとエスコンいるんだな
たぶん札幌住んでるんだろうな いつの間に
>>953 9回合わないんよ嘘のように打たれる
杉山は逆に9回が楽しいとメンタルお化け
>>969 秋季キャンプでエスコン組に振り分けられてるからじゃないの?
史上最速優勝したチームが日本シリーズでめためたにされると思わんやろ
もっと拮抗すると思うやろ普通
情けないぞ阪神
ハムはカネロにホーム判定で負けたゴロフキンみたいなもんだから
>>955 モイネロをやり過ごす意図もあっただろうけど、だとしても一方的にやられすぎだな
>>953 大体セットアッパーはクローザーより10試合くらい多く投げるからな
そらいい投手がセットアッパーやるよ
バンクからすれば上位4人全力集中
うたま半分をどうにか抑えればそんなに点取られない
ってやり方で済むものな
阪神よりも阪神に独走を許すセ・リーグの他チームよな
公式の雰囲気に飲まれないというか力見せ付けて静めてるもんな鷹は
ランナーためてサトテルのホームランしか同点に追いつく術無いよなこの展開
>>969 田宮は知らんけど郡司は春から夫婦で住んでるんじゃなかったかな
3点追いつくのはきつい
ランナー貯めてドカンしかないから
>>977 マークする選手が少なくて済むからバンクのデータ班からすればカモだと思う
いい所まで行ってファインプレーで得点阻まれるの連続で萎えていく
我々も存分に経験してきた
5番までの打力で行ったら12球団最上級だと思うがな
それ以降の打力がアレすぎるねんなおーん
lud20251102012824caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1761729913/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・ハム専4
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専6
・ハム専
・ハム専4
・ハム専6
・ハム専
・ハム専
・ハム専7
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専7
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専2
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専