◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

かもめせん 柿沼 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1761622132/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3b9-iKPY [2400:2200:49e:a270:*])
2025/10/28(火) 12:28:52.55ID:XOafIgye0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
※前スレ
かもめせん ガッキー
http://2chb.net/r/livebase/1761487273/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 12:39:57.17ID:OWZmYpRF
乙沼
3 警備員[Lv.5][新芽]
2025/10/28(火) 12:40:49.71ID:LDgy0wwu
1乙
サンキュー柿沼
4 警備員[Lv.5][新芽]
2025/10/28(火) 12:41:57.51ID:LDgy0wwu
ジェーフホフマン!ジェーフホフマン!
ジェフホフマンホームラン〜ジェフホフマンホームラン〜
5どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 12:45:24.04ID:gsuTA8fL
日時:10月28日(火曜日) 午後4時45分ごろ
場所:宮崎空港1階到着ロビー
内容:選手へ歓迎の花束贈呈
6どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 12:46:30.18ID:RF55bPiO
投手コーチはそのままなのか
7どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 12:46:47.04ID:lRAXTBsL
しかしワッチョイ効かないね
8どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 12:47:37.84ID:AS/bWyl0
カッキーおつ
9どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 12:50:28.15ID:FtlLiA2m
メジャーの中継角度で見るとローキのフォークのエグさがわかりやすいな
10どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 12:51:08.64ID:xq4FZ9JO
そういや西岡以外なんの動きないな
ヘッドとかだれや西岡が兼任でもするのか
11どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 12:51:45.24ID:gMhkjLru
>>6
スンスケがくるかも
12どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 12:52:15.50ID:bhM5Mmjb
建山残るか、俊介が来るか
13どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 12:53:28.49ID:4xcJXNdu
千葉ロッテ・サブロー監督が水面下で入閣をねらう「ファン垂涎の生え抜きスター」の実名とは《最下位から立て直せるか?》
https://news.yahoo.co.jp/articles/854b0bc8d747f28597dadea3a5ace4cb5e203fb4

 さらにもう一人、ファン垂涎の生え抜きスターの入閣に向けた交渉が進んでいるという。

「現役時代は3度の2桁勝利を記録するなどサブロー監督とともに2度の日本一に貢献した“ミスターサブマリン”渡辺俊介氏(49)です。

 20年から古巣でもある日本製鉄かずさマジックの監督を務めていましたが、今季限りでの退団が明らかになっている。ロッテが投手コーチとして招聘に動いているようです」(球団関係者)
14どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 12:53:35.47ID:4xcJXNdu
 一方、西岡氏や渡辺氏とともに下剋上を経験し、ファンから入閣の期待が高いのが、サブロー監督のPL学園の後輩でもある今江敏晃氏(42)だ。
今季は西岡氏と共に、解説者としてZOZOマリンスタジアムをたびたび訪問。古巣復帰が期待されていたが、

「今江氏は“圏外”となる公算が大きい。24年に楽天の監督を務めた経験があるため、迎え入れるならヘッドコーチなど、ある程度の格が必要になる。
加えて西岡氏と年齢も近く、ポジションもともに内野手。指導を任せるとしたら攻撃面となるだけに、西岡氏と役割が完全に重複してしまう」
15どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 12:54:21.06ID:4xcJXNdu
今週の週刊文春 ロッテサブロー内閣あの大物がまさかの落選危機

・ロッテは渡辺俊介氏の入閣に向けた交渉が進んでいる。投手コーチとして招聘に動いている。
・一方でファンからの入閣の期待が高い今江敏晃氏は圏外となる公算が大きい。楽天監督を務めた経験があるため迎え入れるならヘッドコーチなどある程度の格が必要になる。加えて西岡氏と年齢も近く内野手で指導を任せるとしたら攻撃面となるだけに西岡氏と役割が重複してしまう。
・またこんなシビアな理由も、楽天時代今江氏の指導理論はあまり評価されていなかった。
サブロー監督は楽天に在籍した経験もありそうした評価も耳にしている。
16どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 12:54:49.42ID:AeHgDvzn
コツンコツンと繋げてリードを取ったのに1発ポコンっで追い付かれるの、精神的ダメージがデカそう
17どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 12:55:17.55ID:m2ILC17Z
渡辺コーチにして何教えるんだよ
石垣サブマリンにでもするのか
普通に清水コバマサ呼べよ
18どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 12:55:33.43ID:FtlLiA2m
しかしロバーツは吉井より無能だな
19どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 12:56:22.22ID:ee3LqmtV
まだ光山やるのかよ ほんとうに甘いよ
20どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 12:56:30.41ID:61XUzXc/
社会人野球すらほとんど行けない静岡県リーグ出身で10年プロに在籍した柿沼に栄光あれ
21どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 12:56:45.32ID:UtnlMxV+
俊介投手コーチ
西岡打撃コーチ
松山守備コーチ
光山ヘッドコーチ
22 警備員[Lv.6][新芽]
2025/10/28(火) 12:56:46.75ID:9AC2BpA/
一軍の投手コーチって何でもかんでも教える立場じゃないだろ
アンダーのコーチなんて過去にいくらでもいるしキャリアある俊介で何の問題ないよ
23 警備員[Lv.8][新芽]
2025/10/28(火) 12:57:05.88ID:lVrniR5t
>>21
うーん俊介はわからんがまとも
24どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 12:57:13.60ID:taki7nQT
>>17
むしろ吉井がロバーツ参考にしてるまであるで
25どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 12:57:34.53ID:UtnlMxV+
まあまあ出揃ってきた
26 警備員[Lv.8][新]
2025/10/28(火) 12:58:26.40ID:lVrniR5t
>>19
江村より全然マシだろ…
27どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 12:59:26.29ID:GVPrZvvj
>>18
吉井ならタナースコット投げさせ続けてるだろ
28どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 12:59:32.57ID:9m9Y9bNw
そういや柿の種バッテリーとかあったよな
29どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 13:00:06.54ID:FtlLiA2m
>>27
さすがの吉井でも益田10回失敗させるまで投げさせなかったで
30 警備員[Lv.8][新]
2025/10/28(火) 13:02:16.86ID:lVrniR5t
まぁ、江村なんてのは監督吉井である程度決める権限をそこに置いてて、ただ練習付き合ってくれる人であればよかったからって理由なんだろうけどな クイックしませんなんてやってたわけだし サブローなら投手面ではバッテリコーチに権限を許して補助してもらわんとってことで江村じゃあかんってことだと思う
31どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 13:03:23.58ID:36vMHYhF
来年は誰が寺地にキャッチーを教えるんだろ
32どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 13:04:21.74ID:8cyrJydq
>>31
そりゃ光山だろ
33どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 13:05:30.54ID:mLssBQMH
今のドジャースなら益田でも通用しそうw
34どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 13:06:28.79ID:Mr5BtHNA
やーいドジャースの打線千葉ロッテ〜
35どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 13:07:22.22ID:2vEszHJ8
桑田退団なのか
36どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 13:11:16.77ID:4P9tMLnu
里崎は寺地に付きっきりで指導しろよ役目でしょ
37どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 13:12:13.34ID:OWZmYpRF
益田はピッチクロック違反でサヨナラ押し出し献上しそう
38どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 13:14:51.96ID:ZpiWqtut
>>36
里崎「年俸5億からよろしく」
39どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 13:19:04.11ID:5ju1uWcx
里崎はオファー逃げたな
チキンだぜ豚
40どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 13:19:53.25ID:Kkguv1JA
ハムの根元使えそうじゃん?
確かジャパンにも選ばれてたよな
41 警備員[Lv.5][新芽]
2025/10/28(火) 13:20:17.27ID:tixe3P+b
>>39
サブローと里崎って関係悪くないのかね?
42どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 13:20:40.43ID:YK+TwDCB
>>39
あれだけフロントに毒はいてたら声すらかかってないと思うぞ
43どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 13:21:20.04ID:2vEszHJ8
ハムもバンバカ育成落ちさせるな
ロッテはクソ甘いわ
44どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 13:21:30.79ID:OgU7mjr7
里崎が引き受けるメリットが無い
45どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 13:22:51.17ID:taki7nQT
>>39
面白いおじさんだけど
人に教える才能は別だからな
46どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 13:27:46.98ID:GVPrZvvj
>>40
成田でも代表になれる親善試合大会に何の価値もないぞ
五十幡が選ばれるのと同じでただのコネ枠
47どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 13:28:46.90ID:ztcE0/jt
柿沼球団本部長の発表まだかよ
48どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 13:31:10.52ID:8mGiQxy1
桑田ピッチングコーチ?
49どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 13:31:48.40ID:bhM5Mmjb
桑田がロッテに来るわけないだろう
50どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 13:34:03.67ID:oEQ9NAur
一応PL出身ではあるけれども
建山残ってるしまあないか
51どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 13:34:04.06ID:4xcJXNdu
ロッテ安田
2018年(19歳) 17試合 .151 本1
2020年(21歳) 113試合 .221 本6
2021年(22歳) 115試合 .242 本8
2022年(23歳) 119試合 .263 本9
2023年(24歳) 122試合 .238 本9
2024年(25歳) 55試合 .228 本0
2025年(26歳) 93試合 .243 本0

谷繁「500打席で0ホームランのサードいる?」
52どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 13:38:36.71ID:STBubbki
>>40
肘のクリーニング手術したばかりやから育成落ちなだけ
53どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 13:39:59.61ID:la2IMUP2
建山残留なら、吉井が主導して連れてきたわけではないということなんかね?
この世界で声かけた親分が辞めるのに自分だけ残るというのは考えにくいし
54どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 13:45:34.88ID:CfdLsX7O
>>41
里崎は嫌われてたんじゃないの
一応サブロー派だが
55どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 13:47:13.53ID:ZpiWqtut
>>51
里崎「要らないですね」
56どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 13:47:44.23ID:QACz0OLQ
>>53
複数年契約かも
この球団は複数年好きだから
57どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 13:48:47.95ID:taki7nQT
外国人とるならキャンプ初日から参加させろよ
58どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 13:50:04.90ID:ZpiWqtut
>>39
オファーすらないだろ
多分コーチじゃ安すぎるからやらない
監督ならボビー並みに5億からだな
59どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 13:51:27.02ID:lF2KQ89F
PLの大先輩が電撃退団したから
まさかのあるかもしれん
60どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 13:52:36.72ID:oEQ9NAur
監督はともかくコーチで複数年ってあるかね
61どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 13:53:07.27ID:taki7nQT
>>60
聞いた事ないわ
62どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 13:53:41.49ID:2vEszHJ8
桑田は若手育成できてないと評価されフロント転向打診されて退団決めたらしいのでどっかいくとかではないのか
63どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 13:55:20.54ID:m2ILC17Z
桑田は若手みんなぶっ壊すらしいからないだろ
64どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 13:55:34.15ID:M2bAH4pl
メジャーの解説まで呼ばれるならコーチやらんだろ
福浦監督のときにYouTube落ち目なら引き受けるかも
65どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 13:56:32.31ID:taki7nQT
一軍のV逸の責任を二軍監督が取らされるとか意味不だな
66どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 13:59:02.47ID:ZMmld2aN
松本は朗希を売ったら入った
270億円を無料にしたのにクビならんのか?
67 警備員[Lv.7][新]
2025/10/28(火) 14:01:33.02ID:9AC2BpA/
単純に松本が決裁者じゃないからだろ
そんなの一管理職が決めることじゃない
68どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 14:02:37.40ID:Hf1oTgJ9
>>60
無いよねぇ
誰かの投手コーチ就任の発表前にひっそり退団じゃないの
69どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 14:05:41.14ID:eJJT8sOg
松本本部長はまだVISION2025のケジメ付けないの?
有耶無耶にする気か
70どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 14:07:33.18ID:5ju1uWcx
大谷が松井秀喜なけん
71どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 14:08:53.23ID:IsDFop9P
ヘッド光山てなんなん?
こいつもずっと現場渡り歩いとるけどそんな実績あるんか
そもそもロッテも縁なかったやろ
72どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 14:10:18.44ID:Hf1oTgJ9
>>69
流石に辞めるやろー
減俸だの首切りだの汚れ仕事を片付けさせてサヨナラなんちゃうか?
赤沢大臣みたいなもんで
73どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 14:10:26.66ID:2vEszHJ8
>>71
縁もくそもここ3年くらいロッテに居たんだが
74どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 14:10:39.01ID:eJJT8sOg
VISION2025
75どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 14:11:57.74ID:mLssBQMH
2022年井口「村上とは勝負するな!」
76どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 14:12:53.30ID:IDipKALo
>>71
日韓ロッテのOBよ
77 警備員[Lv.6][新芽]
2025/10/28(火) 14:13:47.40ID:tixe3P+b
>>54
サンキュー!
78どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 14:14:19.30ID:rrhnaUg3
松本の功績は、西川史礁、美馬、ポラソト、レアマーの獲得、FA選手引き止め
良い部分も少しはある
79どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 14:14:41.89ID:oEQ9NAur
>>68
辞めるなら大塚みたいに秋季練習にも帯同せずひっそり辞めていくだろうし、いる時点で来年は残るやろ
80どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 14:16:24.43ID:pmAHXwqp
お、初芝入閣くるか?
来たらうれしいんだけどなあ
81どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 14:16:26.68ID:BCGJSeIO
育成落ち連発とか制度の穴ついてるチームが順当に成果出してるよなぁ
82どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 14:16:34.82ID:mLssBQMH
VISION2025ってロッテでは無く佐々木に向けてのものだったと思ってる。
83どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 14:17:51.99ID:UF3KQA7d
>>80
初芝は飛行機に乗れないから無理だって
84どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 14:25:30.37ID:WZyE43v+
>>81
結局非人道的なことやらんと勝てんてことや
85どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 14:28:24.82ID:ztcE0/jt
バブルへGOしてて草
佐々木朗希の呪いやな
86どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 14:31:26.38ID:oEQ9NAur
ロッテの場合、レギュラーが固定されてない=ほぼ全員に一軍チャンスがあるから育成落ちに該当する選手が少ないんよな
あるとしたら怪我人、だから大谷一旦落として欲しいんだが
87どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 14:31:49.70ID:a54oJHnF
ハムだって2年目星野ひので育成落ちさせてるから2年目育成落ちは別にソフトバンク西武オリックス巨人中日だけじゃない
88どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 14:32:48.08ID:22xVFkrV
ガッキー来てカッキー去る
89どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 14:34:35.61ID:Ypzwvzrt
早期の育成落ちは悪くないと思うが
早めにセカンドキャリア決めた方が選択が広がる
90どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 14:35:02.97ID:eXWw5DR8
おいおいロッテかよ
91どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 14:37:18.02ID:y95Rk7lt
まあそうやってプロ野球界の常識が変わってくるしそのうち同じようにするでしょ
昔は育成自体も取らない方針の球団もあったくらいだし
92どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 14:38:42.43ID:W3Lgrku0
大谷育成落ちさせりゃいいじゃん
松本本部長さん
93どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 14:38:42.53ID:BCGJSeIO
弱いからこそなりふり構わずやれることはやれ
よそがやってんだからロッテももっとやればいい
94どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 14:39:03.67ID:eXWw5DR8
>>89
諦めるなら早い方が良いだろうが
2〜3年で切るのはヒドすぎる
大学行った方がマシなんじゃね
ソフトバンクとかソフトバンクとか
95どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 14:40:52.89ID:BCGJSeIO
茶谷西巻は育成落ち拒否でロッテ入りだっけ?
96どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 14:43:43.30ID:eXWw5DR8
ゲレーロJr.
息子はこんなに頑張ってるのに
97どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 14:48:10.26ID:m2ILC17Z
佐々木どうでもいいから早く終わんねーかなとか思ってそう
98どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 14:50:41.49ID:UF3KQA7d
で、大谷は3打席連続で敬遠されるのかしらねコレ
99どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 14:51:06.21ID:UF3KQA7d
>>97
仕事を終えた者の気楽さやね
100どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 14:51:45.16ID:oEQ9NAur
1試合8出塁すげー
101どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 14:52:39.50ID:2vEszHJ8
法大井上和輝またホームラン打ったのか
これ3年後ドラ1になるかもな
102どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 14:56:11.27ID:dVPM3vbw
奥村は愛甲みたいに投手ダメなら打者になるコースだな
そうなると外野手争いがますます激化するな
103どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 14:56:46.48ID:taki7nQT
>>100
引っ込めない以上わざと出塁させてベーランで確実に足悪化させようとしてるやん
中々のエグさ
104どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:01:07.09ID:kUNCUUcg
>>83
現役の末期にはもうハムが札幌に移転してたけど、移動どうしてたの?
福岡は時間掛ければ新幹線でも行けるけど
105どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:03:47.06ID:IDipKALo
>>102
愛甲みたいにファーストかもよ
106どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:04:03.18ID:Qgp5i2ik
>>78
2019から2023までのドラフト成功率5位
2019から2024までの勝率ソフトバンク阪神に次ぐ3位
外部広報として雇ったのに悪口しか言わない里崎のスペシャルアドバイザー解雇
西村澤村坂本国吉などの得するトレードも追加して
107どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:04:49.27ID:UF3KQA7d
>>104
新幹線か、新幹線なければ在来線でしょ
記事化もされてる
大分古いけど

Wikipediaにリンクある
108どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:05:56.77ID:IaEI4VMB
投手ダメなら野手なんていうけどそのパターンって近年だと糸井と高井ぐらいじゃね?
それも何年前だよって話になるが
109 警備員[Lv.4][新芽]
2025/10/28(火) 15:07:01.72ID:gHs8csmg
福浦ってピッチャーだっけ?
110どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:07:08.58ID:svXFM2aK
光山がヘッドコーチwwwwwww
111どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:08:24.82ID:u5TYSOwx
朗希眠そうw
112どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:10:06.79ID:7M6H4ffZ
>>108
今年阪神がやる
113どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:10:36.46ID:u5TYSOwx
朗希「まだ終わらないのかよ」
114どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:11:19.31ID:FsUPEVzq
菊地も打者転向すればいいのに
115どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:11:49.98ID:2goPG4xZ
バッテリーコーチ、好きな人選んで
古田、伊東、梨田、里崎、谷繁
誰がいいと思う?
116どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:11:53.90ID:UF3KQA7d
>>109
ドラフトは投手で入ってる
117どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:12:19.95ID:Hf1oTgJ9
>>114
そこまで打てるんかね?w
118どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:12:22.48ID:svXFM2aK
>>115
古田
119どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:12:25.63ID:T749G76r
>>51
井口までは順調な成長曲線なんだよな
吉井から放任主義になって終わった
井口も放任とは謳ってたけど安田相手には無理矢理四番で起用し続けたりずっと気にはかけてた
120どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:15:05.60ID:ztcE0/jt
安田を投手に転向
121どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:17:06.48ID:UF3KQA7d
おいおい丸々1試合分スコアレスかよ
122どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:18:11.14ID:taki7nQT
帰らない客もすげーな
平日だろ
123どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:19:19.49ID:MBiEeMZ+
>>73
ロッテにきた事すら謎だったんだが
ずっと現役時代は石井浩郎の後追っかけるように移籍してたイメージしかない
誰か育てる役目なのかもわからんし
よーわからんポジションやわ
124どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:21:08.91ID:MBiEeMZ+
>>76
現役時代巨人にいたイメージしかないわ
杉山と二、三番手捕手争ってたイメージしかない
指導実績があるのかも謎だわ
125どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:21:16.14ID:m2ILC17Z
もう疲れたよパトラッシュ
126どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:24:32.73ID:27zpQez4
>>123
江村バッテリーコーチのコーチ
127どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:24:42.98ID:Mr5BtHNA
大谷3時間ぶりの勝負で草
128どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:25:35.78ID:taki7nQT
MLBの明徳義塾やん
129どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:26:21.42ID:UF3KQA7d
そんなワンバン投げるくらいなら申告敬遠でよくない?
投げミスしたら進塁あるんだよ?
130どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:27:08.95ID:UF3KQA7d
結局捕手座ってただけの
実質敬遠やん
131どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:29:03.02ID:BCGJSeIO
>>129
5打席連続敬遠とかいう不名誉な記録が嫌だったんじゃないか
132どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:29:24.13ID:oEQ9NAur
やーいドジャースの打線千葉ロッテー
133どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:30:10.61ID:svXFM2aK
52がいればとっくに決まってたのに
134どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:30:26.87ID:Mr5BtHNA
ベッツとかいう和製山口航輝
135どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:30:36.01ID:IaEI4VMB
1試合9出塁って記録にならんのかね?
136どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:30:59.75ID:UF3KQA7d
>>131
ダッサ
名将馬淵を見習え
137 警備員[Lv.8][新芽]
2025/10/28(火) 15:31:04.41ID:tixe3P+b
じゃんけんして勝った方に益田を貸してやろう
138どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:31:07.88ID:ztcE0/jt
野手登板あるぞ
139どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:31:12.25ID:m2ILC17Z
あのベックとかいうハゲはジャックとスパイクより酷いな
140どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:34:02.75ID:BCGJSeIO
山本リリーフとかルーキー以来か?
141どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:34:32.17ID:oEQ9NAur
朗希ビックリしてて草
142どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:34:44.27ID:Mr5BtHNA
山本で草
143どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:35:14.10ID:UF3KQA7d
ロウキ「ロバートイズクレイジー」
144どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:36:05.23ID:Mr5BtHNA
ロバートと吉井どっちが無能なんやこれ…
145どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:36:07.26ID:MBiEeMZ+
>>126
もうわけ分からんなw
そうなると光山長期契約=エムカナも長期になりそうでやだわ
まあないと信じたいが
146どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:36:45.16ID:ztcE0/jt
一日休んでるんだバカヤロー
147どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:38:17.22ID:5N6S1ZRN
完投して中1日でリリーフはないやろ?
148どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:39:32.29ID:AY34JAS2
サブローと光山は前任の楽天時代も在籍が被っているし
フロントと現場との違いはあるにせよ
まあそうなるやろなって任命ではあるわね
149どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:40:18.38ID:IaEI4VMB
>>144
選手枠が少ないとはいえロバーツを推す
150どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:42:30.09ID:svXFM2aK
2010日本シリーズもこんな感じだったよな
151どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:42:35.69ID:brDSDko5
吉井なら12回あたりでわざと負けに行くだろうな
それか山口あたり登板させるか
152どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:42:55.37ID:taki7nQT
ここまで作らせたら先発無理だな
153どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:42:57.80ID:UF3KQA7d
もうすぐ明日やん現地
日本時間では今日になるけど
154どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:43:44.01ID:m2ILC17Z
目先の勝負にこだわってヤマモロ潰すとか
155どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:43:50.29ID:5N6S1ZRN
ロバートは1アウトで下ろしたりしてるからこんな事になったんだなあ
変えない勇気も大事やな
156どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:44:53.49ID:kIpzbk1V
もう益田助っ人に出してタイブレークしようぜ
157どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:46:01.98ID:oEQ9NAur
おー耐えた
158どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:46:29.76ID:taki7nQT
これは頑張れるヒゲ
159どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:47:04.40ID:UF3KQA7d
>>155
あれ?そういえばメジャーてワンポイント禁止じゃなかったっけ?
160どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:48:39.97ID:wrvuftns
メジャーは決着付くまで永遠やるの
161どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:49:42.84ID:oEQ9NAur
18回とかもう実質ダブルヘッダーよな
162どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:49:44.15ID:taki7nQT
この回で終われなかったらWSでの最長イニング更新
163どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:50:30.41ID:oEQ9NAur
おー決まった
164 警備員[Lv.8][新芽]
2025/10/28(火) 15:51:29.66ID:tixe3P+b
やっとおわった
165どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:51:35.45ID:Mr5BtHNA
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
166どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:51:35.88ID:BCGJSeIO
すごい試合やった
167どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:51:43.17ID:svXFM2aK
安田なら……
168どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:52:14.23ID:ztcE0/jt
安田とは違うのだよ
169どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:52:36.40ID:Mr5BtHNA
やーいブルージェイズのピッチャー益田直也〜
170どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:53:05.07ID:IDipKALo
>>159
1アウト取って3アウトチェンジならOK
171どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:53:53.98ID:wrvuftns
おもんな
172どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:53:58.51ID:uJrCJh6H
フリーマンって36かよ
唐川と同い年やん
173どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:55:04.71ID:m2ILC17Z
2010のシリーズの気分やな
174どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:55:35.32ID:brDSDko5
結局ドジャースくらいの巨大戦力があったらワイが采配しても勝てそうでちょっとつまんない
誰が率いても50年優勝できないよりは遥かにマシなはずなのに⋯
175どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:56:21.19ID:wrvuftns
韓国斗山も宮崎辺りで11月キャンプやってんだ
176どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:57:09.48ID:wrvuftns
ロッテ応援してる位ならブルージェイズ応援するよな
177どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 15:59:28.69ID:taki7nQT
>>176
ハムがユニフォームパクったせいでハムがチラつくんよなトロントにはなんの非も無いのだが
178どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 16:01:09.99ID:oEQ9NAur
今日は戦力外情報無さそうだな
明日以降あるんか?
179どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 16:05:12.79ID:svXFM2aK
里崎さん、早くロッテの動画出してよ~
180どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 16:06:03.74ID:rlklzw9A
桑田真澄の電撃入閣ってあるんじゃね?
PLつながりで2軍監督かヘッドに招聘できるぞ

://news.yahoo.co.jp/articles/522b7ec0a2e14d83adb555a0b9af7c5cd9cd0994
181どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 16:07:03.14ID:05+DQLnT
ヘッドは光山だよ
投手コーチだろ
182どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 16:08:47.94ID:rlklzw9A
>>178
戦力外があるとしたら二遊間を他球団からの戦力外拾いが確定してから石垣って流れ
先に入団交渉が必要だからあるとしてもギリギリになると思う
183どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 16:09:15.27ID:2vEszHJ8
>>178
柿沼の発表5時だったからこれからじゃね
184どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 16:09:20.91ID:IDipKALo
>>124
光山といえば仰木近鉄の野茂とのバッテリー
全盛期は西武と優勝争いしてた近鉄の正捕手
銀仁朗を1人前に育てたのは光山
185どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 16:09:23.61ID:m2ILC17Z
巨人ファンによると桑田は若手投手焼け野原にしたみたいだからやめたほうがいいぞ
186どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 16:10:12.47ID:gsuTA8fL
>>182
戦力外今月までだからそれは無理
187どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 16:11:20.75ID:rlklzw9A
>>181
あぁ、ヘッドは光山か
ドジャースの試合見てたからようやくロッテの情報を漁りだしたので情報に追いつい取らんのだ、すまん
それにしても長い試合だった、疲れたよ
188どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 16:12:48.35ID:rlklzw9A
>>186
うん、だから31日までかかるんじゃないのって話よ
189どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 16:13:48.59ID:bhM5Mmjb
仮に桑田を呼ぶとしてポストはどうするんだ?

1軍投手コーチ?
190どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 16:14:18.15ID:wjK5HRO4
>>176
最初の方しか見てないけど
ブルージェイズのほうがいい野球だと思う
打者もコンタクト率高いしランナー溜めてから点取ってる
あとドジャースの3点目を防いだ右翼手バーガーのストライク返球も素晴らしい

だが内容が良ければ必ず勝てるとも言えないのが野球
結局は経験の差が出た
フリーマンが1人で全部持っていってしまった
191どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 16:14:53.06ID:m2ILC17Z
桑田なんて真面目な吉井みたいなものだぞ止めとけって
192どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 16:16:16.80ID:wjK5HRO4
1戦でドジャースを11点でボコボコにしたのもわかる
やっぱ大量点取りたきゃヒットを繋がなきゃダメだ
ホームラン狙いなんかしたって1点しか入らないからな
193どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 16:16:32.31ID:s7+LCLO2
ドジャースは結構やってる野球は荒いんだよな
監督は無能やし守備悪いし
でもさすがのタレント集団
194どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 16:18:04.28ID:m2ILC17Z
ドジャースの野球は巨大戦力でホームランか三振かの丁半バクチを延々やってるようなもんでつまらない
195どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 16:18:29.53ID:oEQ9NAur
中日駿太クビか
ロッテキラーだったな

中日は2日連続で戦力外発表か
196どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 16:19:23.98ID:bhM5Mmjb
巨人ファンから結構惜しまれてるけど無能なのか
吉井の亜種なら要らないな
197どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 16:20:27.12ID:rlklzw9A
>>185
焼け野原というか1軍の運用がクソで2軍から有望なのを吸い上げし過ぎただけでしょ
ロッテと同じ現象だが、3軍制をひいてるだけあってロッテよりマシな状況に見える
桑田の責任とは思えないな
198どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 16:20:28.82ID:gsuTA8fL
桑田が有能なら1軍の先発あーならん
199どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 16:21:44.95ID:oEQ9NAur
ヘッド&バッテリコーチが兼任という形で埋まったし、もう来年の陣営ほとんど決まってない?
あとは2軍に追加あるかどうかくらい
200どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 16:22:17.47ID:qZiJtlif
週刊文春 野球の言葉学:サブロー(千葉ロッテ監督)ジャーナリスト:鷲田康

・ロッテのサブロー新監督は“昭和の野球”の大切さを説き猛練習で最下位からの巻き返しを図る
今の野球はメジャー流を掲げてデータと合理的な練習で選手を育成するのがほとんどのチーム方針
ケガを防ぐために追い込んだ練習も御法度。そのトレンドで注目を集めているのが巨人の桑田真澄
2軍監督

・桑田監督は「練習は量より質」と語る。実際、巨人2軍は12球団で1番練習時間が短いと言われ
ソフトバンクから移籍してきたリチャードも、あまりの練習量の少なさに驚いたという。それでも
イースタンリーグで優勝しチームとしての実績は出ている

・ただ絶対的な練習量の少なさから、特に高卒選手の体力や守備、走塁面での基本技術の不足を指摘
する声もある。ここ数年の巨人は1軍に上がった若手がミスを連発したり好調がなかなか持続できない
2軍での練習不足を指摘する声もある
201どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 16:22:25.74ID:ztcE0/jt
桑田は逆立ちさせて足の力使えって言ってるのと160km/hのノーコンより140km/hの四隅の方が良いって言ってるイメージ
202どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 16:23:24.62ID:MBiEeMZ+
>>184
多少は功績あるんやね
じゃあエムカナいらん罠
203 警備員[Lv.8][新]
2025/10/28(火) 16:26:26.06ID:tixe3P+b
桑田やめるやなぁ。一軍不振の責任を、だったら阿部が辞めるのが筋だと思うが違うんだな
204どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 16:26:38.19ID:rlklzw9A
>>196
ファームの対戦相手として見てると投手は育ててるんだよ
采配は独自色が強そうだから1銀の監督には向かんとは思う

まぁ、何よりこれくらいの大物を引っ張ってくれば分かりやすい改革のシンボルになる
それに他所の血を入れるのは良いことだよ
205どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 16:28:54.45ID:oEQ9NAur
ここまで決まってるし追加はなさそう

一軍
監督 サブロー
ヘッド&チーフバッテリー 光山
投手 建山、黒木
チーフ打撃&走塁 西岡
打撃 栗原
バッテリー 江村
内野守備走塁 松山、根元
外野守備走塁 伊志嶺
206どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 16:29:39.12ID:rlklzw9A
まぁ、特に桑田を推してるわけでもないんだが今までのやり方を否定するのだから、分かりやすいメッセージは必要よ
207どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 16:31:28.94ID:Mr29DAGP
これだけ投壊しといて黒木建山留任はないだろ
208どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 16:32:24.69ID:t6LZGpbj
あれ?光山って吉井と一緒にやめなかったのか
吉井が連れて来たような気がする
209どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 16:33:03.82ID:L972pEJj
>>203
1位、3位で辞めてたらロッテの監督は51年連続で替わってるぞ
210 警備員[Lv.8][新]
2025/10/28(火) 16:35:36.65ID:tixe3P+b
>>209
いや、なんかそれが理由で桑田やめるらしいから...
211どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 16:37:28.78ID:wrvuftns
桑田はアマチュアを教えてる方が性に合うのかもね
212どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 16:38:03.28ID:MBiEeMZ+
05年組がある程度育つの待ってる説あるかもな
経歴に傷付くし
いきなり全部0からから育てるのはキツイだろうし
213どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 16:40:44.97ID:LYj5B6u0
>>210
フロント入りを断ったらしいね
打撃不振だというなら辞めますて
優勝したのに
214どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 16:41:07.70ID:wrvuftns
安田は都城キャンプ終わったらそのまま沖縄でウィンターリーグだな
215どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 16:41:49.44ID:LYj5B6u0
建山辞めないのか…
種市のフォーム変えたのが良かったんか
216どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 16:42:02.40ID:Mr29DAGP
それより早く元山取ってこいよ松本
217どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 16:42:55.50ID:IDipKALo
二軍でベテラン重用して優勝したけど若手が伸びず一軍焼け野原
218どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 16:44:00.11ID:UF3KQA7d
>>170
ほーん
219どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 16:46:29.78ID:K+P4Xuh7
VISION2025
220どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 16:54:18.46ID:bhM5Mmjb
そろそろ戦力外くるかな?
221どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 16:59:54.69ID:gsuTA8fL
戦力外来ないなー
大谷支配下は納得いかんぞ
222どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 17:00:25.09ID:oEQ9NAur
そっかキャンプ前日の歓迎セレモニーか
223どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 17:01:59.15ID:bhM5Mmjb
戦力外来ないな
224どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 17:05:07.69ID:2vEszHJ8
柿沼で終わるんかな
マジでクソだわ
225どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 17:06:22.76ID:wrvuftns
建山江村残るんなら2軍へ行かせて
226どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 17:06:37.55ID:hz52GMBu
もう戦力外終わりだな
おつかれ生でした
227どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 17:07:22.42ID:bhM5Mmjb
マジでこれで終わり?????
228どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 17:07:23.65ID:wrvuftns
>>226
何かいやらし
229どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 17:09:18.27ID:oEQ9NAur
キャンプにも呼ばない東妻廣畑とっととクビにせえや
外人削る気か?
230どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 17:10:14.05ID:UF3KQA7d
戦力外一覧どっかに載ってないか?
ニュースとかもまだちゃんと見てないんだわ
231どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 17:10:32.34ID:bhM5Mmjb
明日来るだろう
232どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 17:12:00.09ID:hz52GMBu
>>230
【一覧】プロ野球12球団 戦力外 引退 
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202509290000372_m.html?mode=all
233どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 17:12:26.01ID:Mr29DAGP
何人か首にしないと元山も坂東も拾えんやん
234どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 17:13:01.63ID:UF3KQA7d
>>232
優しいひと
有り難し
235どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 17:13:20.69ID:2vEszHJ8
さすがに元山はいらないだろう
もっと守れるやつがいい
236どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 17:13:56.94ID:YlJxKfIl
フリーランス新法の影響で戦力外は31日までなんだっけ
237どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 17:14:40.98ID:gsuTA8fL
支配下66(62)
238どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 17:14:55.55ID:hz52GMBu
>>236
11月が30日までしかないから10/30まで
239どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 17:16:11.86ID:GOMJAQB9
どこまでもふざけてるなこの球団
なあ松本お前もそう思うよな
240どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 17:16:15.18ID:ztcE0/jt
松本安田船降りろ
241どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 17:17:07.12ID:oEQ9NAur
普通廣畑東妻八木辺りはクビ候補なんだけどサブロー陣営からは評価高いんかね
一応イニングイーターは出来るけれど
242どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 17:17:10.59ID:BCGJSeIO
戦力外に荻野以上の戦力はおらん
投手は知らん
243どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 17:17:53.53ID:YlJxKfIl
>>238
30日までだったか
とりあえず期限まで様子見だな
244どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 17:18:25.68ID:oEQ9NAur
八木は少なくともキャンプに呼ばれてる時点でまあまあ評価は高いか
245どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 17:21:05.99ID:2vEszHJ8
>>241
石川慎吾もいらないけどなここ2年間の打撃成績悪すぎるし
投手も最低限東妻はいらないだろう
2軍のイニングイーターなんて何人も必要ない
246どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 17:21:24.04ID:bhM5Mmjb
若手の肩肘守るために雑に扱える投手は何人いればいいんだろうな

2人じゃ少ないかな
247どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 17:23:33.93ID:BCGJSeIO
八木東妻なんか負け試合に油注ぐしかしてないのになぁ
こんなんなら二軍の若手でもできんのよ
248どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 17:25:01.17ID:oEQ9NAur
>>245
廣畑八木は二軍成績は悪くないから百歩譲ってギリ分かるとしても東妻は二軍成績も微妙だもんなあ
249どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 17:25:47.19ID:gsuTA8fL
東妻石垣石川慎吾あたりは戦力外選手の方が絶対活躍するわ
250どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 17:26:26.98ID:bhM5Mmjb
まだ明日明後日とあるやろ
そう思わないとやってられん
251どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 17:26:40.15ID:2vEszHJ8
>>246
二軍で若手がちゃんとローテ回ってくれりゃあ二人もいれば十分だろう
雨で試合結構流れるから結局そこまできつい日程にはならない
中村森本前とかの育成組もいるし過剰だよ
252どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 17:28:12.65ID:2vEszHJ8
2軍なんて最悪野手が投げても良いわけだし
1軍で投げられるやつ増やさないと若手の肩肘なんて守れねえ
253どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 17:29:54.21ID:YlJxKfIl
一日一人ずつ戦力外が発表されるデスゲーム
254どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 17:32:31.18ID:bhM5Mmjb
やっぱりそうよな
クビにならない理由を探してるけどマジで思いつかない

八木廣畑東妻が生き残る気がしてしょうがない
255どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 17:33:08.33ID:3k7eULwF
ねんや置いとけばいいのにとはずっと思ってた
どんな状況でもそこそこ試合壊さないピッチングができるビハインドロングの星だし
256どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 17:36:20.51ID:27zpQez4
>>197
まだ育成途中の一條徴収してぶっ壊したような感じか
257どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 17:40:56.99ID:E69pABNI
東妻広畑は現役ドラフトかね
258どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 17:41:58.76ID:la2IMUP2
廣畑、八木、東妻より明確に成績が良い戦力外投手がどれだけ放出されてるのかって話なんだよな。

漆原は明確に上だとは思うけど、複数球団から声が掛かる可能性が高い、他にそんなレベルの投手いたかな?

穴埋め目的の入れ換えなら別に無理して三人を入れ換える必要はないと感じる人は切らない予想、入れ換えて少しでも当たる確率を上げたい人は入れ換え希望って感じ

どのみち来年駄目なら整理対象なんだから、無理して変えなくてもとは思うけどね
259どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 17:42:36.56ID:ztZyPjcz
原が阿部推さなきゃ桑田が監督だった
260どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 17:43:22.67ID:27zpQez4
>>257
28と29の現ドラか
上位入札無理だろな
261どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 17:44:44.64ID:FEFOu1OF
>>51
吉井になって強制練習がなくなってから井口時代の右肩上がりからキレイに右肩下がりになってるな
吉井は自主性に任せるとか言って自主的にやらない選手は見捨てていくロッテ史上もっとも冷たい監督だった
262どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 17:48:49.37ID:jXkG8uDH
光山って再びロッテに入る前に散々バカにしたようなコメントしていなかった?ってか今年はチームで成果上げたのか?
263どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 17:49:25.25ID:FEFOu1OF
>>195
セーブ成功率100%の年の全盛期西野に負けをつけたのが柳田のサヨナラホームランと駿太のサヨナラタイムリーだったんだよな
その2試合以外はすべての試合で救援成功したのが当時の西野
264どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 17:51:49.29ID:IPIPKqAb
ビシエド残すからオースティンクビだと
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/10/28/articles/20251028s00001173030000c.html#goog_rewarded
265どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 17:56:18.22ID:E69pABNI
オースティンなんか要らんよ
いくらだと思ってるの?
266どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 17:56:40.88ID:bhM5Mmjb
もう中古外人はいいよ
267どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 17:57:08.14ID:sdmzNLpY
松本が欲しがりそう
268どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 17:57:34.72ID:rlklzw9A
>>253
牛丼屋エピソードの感覚が長い版w
269どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 17:57:41.85ID:wdkmiS/c
>>264
ベイスファンに聞いたら10人が10人そりゃそうだろとしか言わないだろ

DeNA外国人選手の去就は?バウアー、ジャクソン、オースティンは「いらない」...球団OBバッサリ「なめられている節がある」
https://news.yahoo.co.jp/articles/24172833161e164426e662753dd7c40e5cf06c6f

 高木氏は「(オースティンは)大事なところで休む」と切り出し、こう続けた。

 「日本シリーズには出てきて、良いとこ取り。いらんのじゃない?確かに実力は認める。だけど、ケガほど計算ができない選手はいない。これを日本では一流とは言わない。これだけケガが多いと、やっぱり二流の選手。
現場に行くと、『ハッスルプレーをするから仕方がない』と。みんな、痛いところを隠しながらやっている。やっぱりオースティンはいらないと思う。士気が下がる」

 さらに、「ジャクソンもいらない。俺は評価していない」とバッサリ。
270どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 17:58:35.42ID:2vEszHJ8
中古助っ人打者路線は成功しているから別にいいけど
オースティンは怪我多すぎて当てにならないからいらなくね
271どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 17:59:45.48ID:E69pABNI
中古獲るならケラかな
野手は探してこいよ
272どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 17:59:57.06ID:AXSKl+rl
残念ながら八木以下の投手がゴロゴロいるからな
東妻は謎だけど八木は残るよ
まだ若いドラ1だから大目に見られてるけど菊地はもう現ドラ出したほうが良い
273どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 18:00:25.68ID:rO/JlpyN
ジャクソンとケイを取ればAクラスいける
274どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 18:01:30.00ID:2vEszHJ8
>>273
ケイはメジャーらしいって話が
275どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 18:01:36.19ID:9XY99Kfl
ケイはメジャー
276どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 18:02:30.34ID:cKLGkgKt
数年かけて立て直すしかないから八木が残るのもまあ仕方ないか
277どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 18:02:59.00ID:LhoqZM0H
>>272
八木以下ごろごろリスト、たとえば誰かね?
278どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 18:07:03.82ID:AXSKl+rl
>>277
菊地、ゲレーロ、坂本、廣畑、東妻、一條
279どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 18:10:13.48ID:q5NMvuyd
今やってるHONDAはドラ7田中居るとこじゃないのか
280どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 18:10:44.85ID:AXSKl+rl
で、八木より明確に上の中継ぎはスペ、故障者、酷使ばかりで計算できそうなのが横山と小野ぐらいしかいない
281どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 18:11:01.74ID:NlWPrGUJ
中継ぎは残しておいて損は無い。いきなり活躍することもある
282どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 18:13:05.20ID:AXSKl+rl
八木は戦力外レベルだけど残念ながらロッテの中継ぎは八木ですら使わないと回らないレベルで酷い
283どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 18:13:28.33ID:LhoqZM0H
>>278
菊地は立場も年齢も上
廣畑も下とは思わんね、下位指名ではないし
東妻のほうが実績あるしドラ2
八木は大卒社会人実績皆無で和歌山しか売りが無い
284どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 18:13:40.20ID:6Uzi5qzp
日本シリーズ今日は18:00からかよ
18:30からだと思ってた
285どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 18:14:01.43ID:rlklzw9A
廣畑・八木・菊地・東妻をまとめて腐すひとがおるけど、似たような成績でも内容は全然違うからなー・・・
286どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 18:14:04.51ID:2vEszHJ8
ジャクソンもメジャーいくんかね
ボスの3億そのままぶつけてもいいくらいだけど
メジャーからのオファーあるなら全然足りないな
287どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 18:14:27.89ID:ab3tyFgn
>>248
一時期は良かったから上がったけど、クイック投法も通じず万事休すな感
去年は中西も念頭にあったりしたのか残ったけど…

現ドラ鬱袋にも2名以上は頭数入れないとならんし、うちに限らずだけど去年も入ってる面子がいるんだろな
288どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 18:15:03.37ID:62zob2fx
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
289どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 18:17:35.83ID:pmAHXwqp
生え抜きの4番がきっちり打つチームは応援しがいがあるだろうなぁ
290どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 18:17:46.21ID:AXSKl+rl
>>283
実績ではなく投球で八木以下って言ってんだよ
菊地は被本塁打が多いし奪三振率も与四死球率も八木以下だからな
291どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 18:18:27.90ID:oWTe8dUi
投手は年俸下げて二軍のイニングイーターにすればいいけどまともに守れない取り柄の打撃も衰えた外野手を置いとく必要あるのか
292どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 18:18:49.28ID:la2IMUP2
八木は課題が明確な分、指導者との出会い一つで激変する可能性はある

廣畑は怪我せずに便利屋枠で一軍二軍問わず雑に投げてくれる

東妻は何で残るのか良く解らん
293どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 18:18:53.88ID:rlklzw9A
廣畑(27):ドラ3位、1600万、ストレート、スプリット、カットボール、スライダー、カーブ、シュート、MAX152km、平均148km

制球が良く多彩な変化球を操り、球速・回転数・球威・変化量ともに1軍中継ぎとしては球界でもトップクラスで2軍では無双するがなぜか1軍では通用しない
タイミングの取りやすいフォームなのか球の出所が見えやすいのかピッチトンネルに問題があるかは不明だが原因はその辺り
それ以上の原因追及は打者目線の映像やラプソードのデータがないと解析が不可能なのでアナリストは仕事をしろ案件

基本的には打たれるのはストレート(被打率.462)で早いカウントで狙い打たれる、変化球は意外にもほとんど打たれていない
にもかかわらず、初球の入りの8割、1-0で9割がストレートという佐藤・寺地・田村ら1軍捕手陣のクソ配球の犠牲者でもある、バッテリーコーチは仕事をしろ案件
動作解析のアナリスト次第ではすぐに打たれないフォームに微調整することが出来るため他球団に出れば活躍する可能性が高い
ロッテで活躍させようとするならば投球の幅を持たせること、植田を抑え捕手として使って組ませたい
294どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 18:20:44.85ID:rlklzw9A
八木(28):ドラ5位、1300万、ストレート、ツーシーム、フォーク、スライダー、カットボール、カーブ、シュート、MAX152km、平均148km

多彩な変化球を操り、新球種の会得も得意とする変化球投手だが制球は破綻しない程度に難あり、2軍では無双するが1軍では通用しないその2
投げてるボール自体は廣畑よりやや劣りるがそれでも高速スライダーなど1軍中継ぎとしては十分に高いレベル、被打率は球種に関係なく満遍ない
頭が悪く、ツーシームを褒められるとストレートを封印したり、昨年まで多投していたシュートを一切投げなくなるなど投球の幅を自ら狭める常軌を逸した奇行が目立つ
そもそも変化球投手なのにストレートとフォークだけで組み立てようとし、1軍捕手陣もそれを是としてしまう、バッテリーコーチとアナリストは仕事をしろ案件

頭が悪いので配球に関しては捕手に強制させて首を振らせないのがベストだが、1軍捕手陣は少ない球種でテンポよく投げさせようとするので絶望的に組合せが悪い
ロッテで活躍させようとするならばストレート(ツーシーム)の比率を徹底的に下げて多様な球種で多様な組み立てかつ緩急を使うこと
295どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 18:22:48.48ID:pmAHXwqp
【ドラフト採点】ロッテが最高評価85点―石垣ら投手をバランスよく指名 佐々木麟太郎獲得のソフトバンクは?(パ・リーグ編)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b54af95d5d1e026a765ba150371f0c7e55d8acd

っぱ西尾さんだよな
296どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 18:22:51.44ID:rlklzw9A
菊地(25):ドラ1位、2000万、ストレート、スライダー、フォーク、カーブ、MAX149km、平均145km

栄光のドラ1、スライダーでカウントを整えカーブで緩急をつけフォークで仕留めるオーソドックスな投球スタイル、制球は高めに浮きがち、2軍ではそこそこ抑える
球速と球威が足りず、変化球も変化量が足りない、一時期フォークの握りを変えて質が上がり三振を取れるようになったが3か月ほどで打者に対応されてしまった
ドラフト時は「球威のあるストレートで決め球を覚えれば」という評価だったがドラフト直後に酷使されて入団時にはストレートが劣化
にもかかわらずストレートの比率が7割と異様に高いが、変化球も決め球もカウントを作る球もあまり良くないので抜本的な改造が必要

基本的には廣畑・八木と同程度の球速を取り戻すこと、カウントを作れる変化球を習得すること、投手コーチは仕事をしろ案件
ただ、八木と違い指先は器用ではないので習得できそうな変化球が少なさそうなのが問題、チェンジアップとシュートは試したい、カットボールは違う
今後活躍するには球速など全体の底上げと投球スタイルの変更が必要でなかなかの大仕事
297どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 18:22:57.43ID:s6zGVKkT
突然の怪文書怖いんだけど
298どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 18:23:40.51ID:rlklzw9A
東妻(29):2018年ドラ2位、2300万、ストレート、ツーシーム、スライダー、フォーク MAX147km、平均143km

4人の中では一番高給取り、本人も自覚してる通りストレートがショボくクイック投法にしたことさらに球速が落ち2軍でも微妙な成績
廣畑・八木・菊地と違いピークは過ぎており、語るべきことは少ない
299どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 18:24:19.21ID:62zob2fx
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
300どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 18:26:19.02ID:m2ILC17Z
6時半だと思って帰ってきたらもうやってんのかよ
301どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 18:27:05.15ID:rlklzw9A
>>297
八木が憎い和歌山が憎いおじさんと違って、死ね死ねとか自殺とか言い出すよりはええやろ
客観的な事実に個人的な所感が付いてるだけや
302どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 18:27:25.18ID:oEQ9NAur
>>258
必ずしも狙ってる市場の選手取れるとは限らないしな

とは言え現状66(外国人5人追加なら67)だと戦力外拾い以前に枠パンパンでほとんど何も出来ないんだよね
あともう1〜2枠は空けてある程度余裕は欲しい
303どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 18:28:02.51ID:3k7eULwF
>>293
廣畑は制球が一軍レベルだとイマイチなのとストレートはスピン数そこそこでも回転軸の問題でバットに当てやすい軌道と思われる
変化球が外れるからカウントを作れずストレートは粘られるので最終的に打たれてしまう
少し球速を落としても回転の質を改善するかもう少しゾーンギリギリをつけるようになれば通用する可能性がある
304どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 18:28:06.39ID:62zob2fx
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
305どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 18:29:47.78ID:lqoQbah3
※フリーランス新法により全球団10月30日(木)まで。

 支配下人数 - 引退・戦力外・育成落ち(日本人のみ) + ドラフト
阪神 70 - 7 + 5 = 68
横浜 70 - 8 + 5 = 67
巨人 69 - 13 + 6 = 62
中日 69 - 10 + 6 = 65
広島 70 - 10 + 7 = 67
ヤク 69 - 11 + 7 = 65

福岡 69 - 10 + 5 =64
ハム 69 - 8 + 5 = 66
オリ 69 - 6 + 7 = 70
楽天 70 - 3 + 7 = 74
西武 70 - 11 + 6 = 65
千葉 70 - 11 + 7 = 66
306どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 18:30:35.61ID:bhM5Mmjb
あともう2人切って欲しいなぁ
東妻と誰か1人
307どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 18:31:11.83ID:Np7vC6Wf
ネットでドラフトの結果について語ってた阪神ファンがロッテのドラフトを見習えと言ってた
ちなみに巨人のドラフトは往年のロッテみたいなドラフトだなとケチつけてた
308どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 18:32:55.97ID:iFt7CITc
>>295
西尾は、2021ドラフトで廣畑を全体2番目に高評価してたんだぜ
309どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 18:34:21.69ID:Mr5BtHNA
八木廣畑東妻あたりは首脳陣の目にどう見てててどこに活躍する要素があるから残してるのかすごい気になるわ
ロッテのことだし何も考えてなさそうだけど
310どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 18:35:29.29ID:3k7eULwF
>>296
菊地はオフにバカほど筋トレしてアームっぽい投げ方になったことで良く使えていた腕のしなりが無くなってフォークの抜けもストレートの回転も悪くなった
脱筋肉教を達成すれば短い期間で去年後半くらいの状態に戻せる可能性はある
311どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 18:35:37.41ID:7PeGVnRo
西尾は情報量の多さが売りで質の見極めとかはそこらのマニアとそんなに変わらない
312どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 18:37:20.66ID:rlklzw9A
>>303
おそらくそうなんだろうと予想は出来るけど、ラプソードのデータを見ないことには断定できないんだよね
正直、僕らのようなファンが考察できる限界
球団のアナリストには頑張ってもらいたい
313どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 18:37:25.43ID:3k7eULwF
>>309
一軍でも二軍でも雑にイニング消化させてワンチャン確変すれば儲けもんくらいのもんだろ
二木もそれなりに浦和のローテを回して綺麗に爆散して燃えつきた
来年はこいつらがその枠
314どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 18:38:41.61ID:ab3tyFgn
>>295
まぁ妥当と言えば妥当なんよ西尾は
推しはいてもそこまで押し付けないし、記名記事書いてる中では批判的な事も書くし
強いて言えば職業だからしょうがないけど不作年でも豊作のような持ち上げするから割り引いて見てるけどね
安倍昌彦なんかは推しがさっぱりでも成功例の思い出書いて記事埋めるから読む価値無し
315どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 18:38:54.52ID:3k7eULwF
>>312
まあトラックデータちゃんと使ってるのかだいぶ怪しい球団だからな
優秀なアナリスト解雇して露骨に成績悪化したり代わりを公募する条件がカスだったりと現代データ野球に対応してない感じはする
316どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 18:42:38.95ID:RidWm9hy
勝率1位ブランク
1位 阪神 0年
1位 福岡 0年
3位 巨人 1年
4位 オリ 2年
5位 ヤク 3年
6位 西武 7年
6位 広島 7年
8位 ハム 9年
9位 楽天 12年
10位 中日 14年
12位 横浜 27年
13位 千葉 51年
317どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 18:45:22.27ID:KM8qg4ah
西尾は菊地 上田をドラ1レベルと評価してたな
ロッテのスカウトが参考にしてたりして
318どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 18:48:29.83ID:EiPDeNEX
アレの解雇報道まだかな…
319どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 18:49:45.77ID:gsuTA8fL
>>316
これに関しては裏金時代が長すぎるから同情する部分もある
ドラフトがまともになってから何年経ってるんだという話はあるが
320どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 18:51:26.39ID:9qrDkAvF
優勝した年に産まれた赤ちゃんがもう51歳になってるんだよなw
321どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 18:58:29.47ID:OH+grij/
廣畑八木にすら希望をもっているとか松本笑えねえな
322どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 19:00:05.87ID:gsuTA8fL
新外国人5人用意したら67人だぜ
夢も希望もねえよ
323どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 19:02:30.90ID:eXWw5DR8
トレードで誰か使えるピッチャー取らんかなあ
角中安田に和田もつけるぞ
324どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 19:03:28.89ID:m2ILC17Z
広畑ヤギアズマなら無償トレードでもええで
325どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 19:03:40.95ID:eXWw5DR8
>>320
呼んだ?
326どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 19:03:49.32ID:la2IMUP2
現ドラは無難に投手二人だろうな

八木なんて出しても引き取り手ないわって言う人いるけど二軍で無双してるなら、よく候補で書かれる和田を出すより案外人気するんじゃない?
327どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 19:06:13.95ID:eXWw5DR8
>>316
中日が意外だなあ
もうそんなたつんだ
328どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 19:06:24.70ID:7PeGVnRo
>>326
年俸が高いと人気ないので
廣畑八木を出してどっちかロンダリングするしかない
またロッテが最後だとしてもこいつらより使える選手がくる確率のほうが高い
今年は2巡目行くように微調整するらしいからワンチャンどっちも他球団に出荷できる可能性はある
329どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 19:12:41.24ID:UF3KQA7d
>>327
落合退任してからだからなあ
330どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 19:14:15.27ID:Nzdw5W1p
>>325
おお、もう…
331どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 19:19:48.84ID:la2IMUP2
>>328
現状だと各球団「ルールでやること決まったから、しゃあなしに参加するか」って感覚だろうしね、人の流れを活発にしたいなら二巡目まできっちりやって良いと思うな
332どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 19:20:13.49ID:rlklzw9A
>>315
個人的にはリリースポンと回転軸も含めたピッチトンネルに問題がある気がしてる
今の時代、リリースポイントをこれくらい動かせば回転軸が何度ズレるなんて簡単にかつ継続的に計測できるんだからやって欲しいと強く願ってる
データを活用すれば、ほんのちょっとの微調整で改善すると思うんだよね
333どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 19:21:38.21ID:taki7nQT
>>320
子供の頃ロッテの優勝で脳焼かれた親父が年々よわってんだよ
早くなんとかしてくれ
334どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 19:22:29.00ID:ZzfqxMcg
モイネロが1イニング2エラー程度で崩れてくれるならロッテは苦労してないんだよな
4エラーは重ならないと炎上しないよ
335どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 19:23:02.42ID:7PeGVnRo
>>331
成功例もあるけど結局解雇早めているだけな気がしている
1年で切るところ多いし
336どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 19:23:41.49ID:e/W4+5DE
>>320
2005定期
337どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 19:23:50.18ID:ZN3LYJtI
>>333
松本本部長「任せてくれ。信じるものは救われる。」
338どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 19:30:31.02ID:Rc+kMjmX
>>293
変化球の制球と
変化が遅く変化する投手はプロでも通用する傾向がある
もちろんそれ踏まえてのストレートの速度が大事

あと誘導

かもめせん🦆またケガ人か和歌山
http://2chb.net/r/livebase/1761051357/l50
339どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 19:32:39.05ID:eU8iJgs4
海野とかいうの柿沼レベルで草
340どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 19:33:32.29ID:qKDRDmCl
>>315
知ってる?吉井がどういう打線が良いかアナリストに聞いたら実績あるベテランをなるべく使った方が良いって言ってたんだよ
341どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 19:33:58.25ID:iH5sEwBp
阪神のレギュラーショート
小幡竜平(25)
高卒7年目

高卒コツコツ育ててもこのスケールなら大卒、社会人卒のショートのガチャ回した方がマシなんだよね
6年間も下積みしてた小幡
342どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 19:35:28.31ID:42q+/z0P
海野は都志也と郡司と並んで大学捕手三羽烏だった様な
確か猫を自由契約になった元山も小川ともう一人で大学遊撃三羽烏と言われていた
もう一人誰だっけか
343どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 19:36:46.32ID:2vEszHJ8
>>342
三羽烏かどうかはわからんけど矢野じゃね
344どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 19:37:15.54ID:wgcSKQt+
石川慎吾とか守れないの確定してるのに残す意味がない
345どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 19:37:32.59ID:iH5sEwBp
だから高卒育成の松石に期待してる人多いけど、あまり期待出来ないんだよね
しょせん育成のポテンシャルだよ
松石に期待せず、どんどん大卒ショートガチャ引こうぜ
346どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 19:38:54.47ID:YfA5EzHe
二次は柿沼だけなんだな
東妻あたり切られると思ったが和歌山効いてんな
あのバカは結局安泰だしどうなんだろ
347どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 19:42:57.84ID:brDSDko5
阪神の上位打線と下位打線の差が激しいけど守備はいいな
海野のやつとかロッテなら挟殺失敗でノーアウト二塁三塁になりそう
348 警備員[Lv.9][新]
2025/10/28(火) 19:43:19.49ID:9AC2BpA/
西川寺地みたいに一軍経験0でもある程度出来る選手はいるって事実が証明されちゃったからな
伸びしろを見誤ると今みたいな惨状になる
349どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 19:45:54.89ID:jgAI8Lrz
>>348
せや!完成された選手獲ればええんや!(発見)
350どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 19:47:13.69ID:UH+P1u2E
日本シリーズも10年出てないのかな?
長いな
351どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 19:48:19.84ID:BW62CPdL
>>348
初年度がピークだった伊志嶺を思い出す
352どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 19:48:24.37ID:7MmeCITt
才木ポスティングするのかな
藤川球児が許可したって記事になってたけど
353どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 19:50:02.63ID:LhoqZM0H
>>290
それじゃ八木が残ると断言できる根拠にならんでしょ
投球内容とクビ切りの序列は別もんよ
一條より八木が投球内容よかろうとしょーもない
354どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 19:50:07.46ID:rlklzw9A
>>340
あの記事のポイントは2つあると思ってる
1つ目はアナリストが言われるままに集計しただけの生データを並べた、そこにアナリストとしての分析は全く入ってない
2つ目は生データをアナリストの分析だと吉井は判断した

今という瞬間を切り抜けば、往々にしてベテランの方が数値が高くなる
355どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 19:50:19.62ID:BW62CPdL
強いなぁ
356どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 19:50:56.65ID:2vEszHJ8
近本FAするんかね
357どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 19:51:54.64ID:42q+/z0P
>>343
おーありがとう矢野だね
三羽烏は言い過ぎでした
358どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 19:52:45.05ID:0AxClAG+
掛布が元気なくなっちゃってて笑う
359どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 19:53:03.19ID:dr8iu80H
才木メジャー行くんか?
通用しないだろ
360どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 19:54:04.25ID:la2IMUP2
>>343
守備の小川、ポテンシャルの矢野、打撃の元山

こんな感じの寸評だった
友杉もだけどそこ年の中のショート候補で誰を選ぶかの選択は間違えてないんだよな
361どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 19:54:05.40ID:2vEszHJ8
>>357
あの年高卒と社会人含めてショート候補山ほど居たんだけど高卒は誰もものになってないな
社会人は中野上川畑で上川畑は1年遅れで翌年指名されるっていう
ロッテは中川いなけりゃ元山とってた気がする
362どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 19:54:16.91ID:m7GO9qgd
才木はこれで防御率1点台なのか
ビミョーだけど
363どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 19:54:32.65ID:xq4FZ9JO
才気見る度に中村奨悟思い出してイライラ
甲子園でクソみたいな打席連発して完封負けしたあれ
佐々木に負けついたあれ
364どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 19:54:43.70ID:L74jhiZ1
才木、種市はそのうちポスティングするでしょ
365どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 19:54:57.88ID:xBnyIO82
ここで及川って
吉井じゃ絶対ないな。
366どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 19:55:07.91ID:kIB8RaNo
>>354
普通にデータで上からだと若手の育成とかどうなるんだろう伸びる人や落ちてく人等
吉井は打順もアナリストと相談して決めてるらしいよ
左右病なのかな?アナリスト
367どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 19:55:33.06ID:p7goQM+t
異常な三振率で2軍落ちしてから逆方向意識で急成長した西川と
壁らしい壁にぶつからず一度も2軍落ちしてない寺地
どちらもタイプの違う天才
368どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 19:55:50.55ID:pX9uk9td
及川欲しいな
369どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 19:55:50.94ID:2vEszHJ8
>>360
福田光輝松田とかで大失敗してたから最低限守備が間違いないやつが欲しかったんだよな
小川も大分時間かかったけど
370どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 19:56:34.30ID:xBnyIO82
>>368

奥村が及川になりそう
371どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 19:57:29.45ID:qKDRDmCl
スクイズしないのかな
372どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 19:57:30.79ID:pX9uk9td
掛布さん、前半はもっとペラペラ喋ってたじゃないですかw
口数少ないですよw
373どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 19:57:53.59ID:xBnyIO82
アッコちゃんダサすぎだわ
374どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 19:57:57.34ID:eU8iJgs4
今年のうちですら交流戦で貯金できるレベルだしセリーグって想像以上に終わってるよな
375どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 19:58:13.21ID:d/4vDzTJ
>>367
寺地が1年目の最後にちょっと上がった時は1軍の壁は感じたんじゃない?
でも初打席で才能は見せてたから只者では無いが。
376どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 19:58:14.36ID:m2ILC17Z
セはほんとレベル低いな
377どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 19:58:54.78ID:f2xWPXhd
ジェフのパクリ
378どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 19:59:40.05ID:pX9uk9td
ロッテもパリーグに所属してるから51年も勝率1位ないんだからね!悔しくないんだからね!
379どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 19:59:42.40ID:2vEszHJ8
高卒は飛ばないバットになってむしろ打者の能力はわかりやすくなるんじゃないかと
2軍の巨人石塚西武斎藤の打撃成績見てて感じる
櫻井も頼むわ
380どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:01:35.70ID:qKDRDmCl
>>379
低反発じゃなかったら何本打ってたんだろう?
381どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:02:06.73ID:4NjexaG5
匝瑳市の及川がよく投げたな
382どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:04:00.53ID:0/zmdiYp
>>379
その2人はドラ1クラスだからなあ
383どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:04:19.18ID:2vEszHJ8
>>380
芯に当てる技術があるかどうかだろうから案外そこまで変わらないかもな
384どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:05:19.16ID:la2IMUP2
>>335
残っていたら現役生活が2年3年と延びるとも思えんのよね
移籍しようが残ろうが崖っぷち、座して死を待つのか伐って出るのかの違いでしかないかな
385どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:07:54.27ID:qKDRDmCl
>>383
そっか
今木製でかなり練習してるから楽しみだね
386どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:08:51.27ID:PHqApVYg
櫻井はプロでサードやるなら猛練習せんとな
387どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:09:48.43ID:0Yy4Dea3
>>321
中継ぎは廣池や八木であたりもいますので
388どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:10:26.02ID:2vEszHJ8
>>385
高卒野手にそんな期待したらいけないのはわかっているけど
櫻井の打球ロマンしかないんだよな
プロの球にどれだけ反応できるか次第なんだろうけど
389どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:10:38.70ID:ztZyPjcz
>>319
70-80年代に延々流浪の民やってるから拒否られたんだよ
金やんは独断で指名するし・・・
390どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:12:54.55ID:2vEszHJ8
>>386
肩は強いから死ぬほどノック受ければなんとかなるんじゃね
391どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:13:11.59ID:zRMkPo3E
高卒1年目の2軍成績でだいたい分かるからなあ

櫻井ユウヤがヤクルトのモイセエフの2軍成績みたいにならない事を祈るw
392どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:14:13.30ID:ab3tyFgn
>>379
齋藤は引くに引けなくなった西武が面子かけても一位で取りに行った(契約金ケチった説もあったがw)片鱗は感じるわ
西武はキレイな渡部もサードやってみたりドラフトで小島大河横田新井今岡と内野は誰か出てきそうな感じで楽しみやろな
393どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:15:49.58ID:xBnyIO82
DH無し野球久々に見たが
クソつまらないな
394どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:15:52.94ID:m2ILC17Z
櫻井は低反発で量産してるからモノが違い
395どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:16:42.88ID:wPoo+hsI
>>391
以前どこかの個人サイトで、
高卒1年目の2軍OPSと、将来的に成功できる選手はある程度分かる ってデータまとめてたのあったな
高卒1年目で悲惨なOPSから大打者になれたのって、浅村くらいで、あとは殆どがプロで成功できずに去っていってる
逆に、1年目から化け物クラスのOPSを残している選手はほぼ大成してるらしい
396どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:17:33.31ID:2vEszHJ8
>>392
渡部コンバートだけど3位で秋山確保しているし割とちゃんととってんだよな
打線復活しそうで嫌だわ
397どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:17:46.97ID:la2IMUP2
>>391
有薗くんって一年目どうだったっけ?
かなり厳しい成績から成長してきたイメージがある
398どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:17:47.49ID:xBnyIO82
>>395

安田は1年目どんなだったの?
399どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:18:30.25ID:cKLGkgKt
いつもやられてるやつw
400どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:18:34.73ID:VpYJ13Yi
今宮すげええええええ
401どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:18:36.75ID:pKM8sUcB
今宮すげーな未だにあんな動きができるんだから
402どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:18:36.39ID:Mr5BtHNA
今宮すげええええええええええええええ
403どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:19:03.35ID:n9WsZZiE
今宮やべえな
まだあんな動き出来るんか
404どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:19:08.45ID:liaAgIZT
今宮凄いわ
405どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:19:10.95ID:mLssBQMH
今宮と源田、なぜ差がついたか・・
406どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:19:11.51ID:+C45rtX7
さすが今宮
407どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:19:31.76ID:xBnyIO82
今宮が桐生順平にしか見えなかったわ。
408どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:20:39.39ID:m2ILC17Z
今のは普通のプレイだろ
むしろボール下に入るのが遅いからファインプレイに見えただけ
409どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:20:41.39ID:Mr5BtHNA
ノーアウト一二塁から無得点とかどこの千葉ロッテマリーンズだよ
410どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:21:25.65ID:xBnyIO82
及川跨ぐんかい
411どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:21:55.68ID:la2IMUP2
ホークスも今宮に後何年ショートを任せるつもりなんだろう
412どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:22:20.98ID:0xQKI2Ld
ビッグプレイに賛辞を送れないファンには成りたくないわな
413どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:22:51.58ID:TJ4u+JW+
>>407
道中の鬼
414どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:23:08.05ID:m7GO9qgd
今宮ももう34歳か
415どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:23:33.26ID:TJ4u+JW+
今宮何回日本シリーズに出とるんや
416どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:24:00.61ID:xBnyIO82
>>413

うちサインあるよ
4444って書いてある
417どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:26:59.78ID:TJ4u+JW+
>>416
そうなのか、ファンなんですね
418どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:29:47.47ID:qKDRDmCl
>>386
守備中心に練習してるってよ
419どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:30:28.10ID:xBnyIO82
山川www
420どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:30:53.74ID:Mr5BtHNA
これは戒めないとな
421どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:31:27.87ID:mLssBQMH
今宮は2014年の日本シリーズでも甲子園でファインプレーしてたw
422どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:32:08.23ID:mLssBQMH
掛布の解説まじでうるさいな
文句ばっかりやん
423どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:37:27.90ID:xBnyIO82
しかし
汎用応援歌バース掛布岡田時代から変わってねーのか
424どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:38:22.12ID:m7GO9qgd
海野w
425どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:38:57.48ID:qtgfdGJy
ほんと福岡の捕手は明確に穴だな
426どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:39:14.32ID:eU8iJgs4
海野日本シリーズに出していい選手じゃないだろw
427どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:39:58.92ID:TJ4u+JW+
柿沼を貸してやろう
428どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:43:23.93ID:TiuCM4eb
安田って他球団にとっては嫌な選手に思われてたりして
だって500打席もノーアーチならそろそろ打つんじゃないかと思うじゃん
429どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:43:58.33ID:mLssBQMH
NPBがCS第6戦の誤審について謝罪したんやな
430どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:45:32.59ID:0hbpSLee
しかし海野はキャッチャー顔だな
431どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:46:59.77ID:rlklzw9A
阪神さんの攻撃、ロッテやん
432どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:47:53.87ID:brDSDko5
阪神って投手とサトテル森下だけで優勝したんか?
433どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:48:48.97ID:m2ILC17Z
パに来たら7位がいいとこだな
434どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:49:07.71ID:m7GO9qgd
やーい阪神の打線千葉ロッテー
435どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:50:07.57ID:uoxOpmni
日本シリーズなんかレベル低く感じる
436どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:50:31.43ID:dy5eDWUM
>>423
長崎の満塁ホームラン思い出したわ
437どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:52:13.67ID:mLssBQMH
>>432
阪神の打線は5番までや
6番以降はカス同然
438どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:52:20.89ID:taki7nQT
>>432
ぶっちやけ岡本が長期離脱せんかったらもっともつれてたよセリーグは
439どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:53:11.44ID:eU8iJgs4
阪神って森下佐藤敬遠すれば全然怖くないのがバレたな
440どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:53:48.99ID:e/W4+5DE
>>435
外でそんな恥ずかしいこと言ったらダメよ!
441どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:53:59.20ID:qKDRDmCl
ファールにならなかったか?
442どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:56:10.33ID:qKDRDmCl
近元は肩弱いのか?
443どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:56:13.27ID:xBnyIO82
>>435

ロッテ野球とかわらんな
藤井は小野に見えたし笑
444どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:56:21.15ID:nPqJeoJX
ダウンズってこんなアグレッシブなプレーしてたっけ?
445どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:57:02.91ID:ckIcgMrc
近本の肩ヤバいなw
和田並みだろw
446どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:57:03.06ID:ld08yytg
こういう走塁の徹底なんだな
447どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:58:23.59ID:ckIcgMrc
>>442
弱いよ
交流戦であったな
浅いセンターフライでタッチアップさせなかった
448どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:58:53.61ID:ZVjkIhpB
なんでや!ロッテ関係ないやろ
449どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 20:59:12.36ID:xBnyIO82
140前半しか出ないのか
ねんやかよ
450どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 21:00:37.01ID:qKDRDmCl
左は遅くても制球さえ良かったら抑えられるのか
451どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 21:01:22.82ID:AeHgDvzn
MLBも日シリも1発の差で勝敗が決まりそうだな
452どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 21:01:24.23ID:qKDRDmCl
>>447
マリンだとポロってるイメージ
453どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 21:01:30.64ID:2vEszHJ8
>>450
秋山も行けるかな
454どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 21:02:59.93ID:xBnyIO82
あとふたり抑えりゃ勝ちか
杉山は打てんだろ下位打線じゃ
455どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 21:03:30.94ID:qKDRDmCl
>>453
セイウンですか?コントロール良かったっけ?
456どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 21:03:48.25ID:2vEszHJ8
>>455
最近いい感じだぞ
457どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 21:06:44.00ID:qKDRDmCl
>>456
それは朗報
2軍でも三振よく取ってたもんね
毛利とかも4年になってから制球良くなったしリリースポイントもかなり前だし期待できるな
458どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 21:07:21.78ID:2vEszHJ8
>>457
今のままなら支配下枠あかないからノーチャンスだけどな
459どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 21:07:54.83ID:MBiEeMZ+
来年はバントで三塁まで行く野球しなきゃAクラスは無理だな
460どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 21:08:48.10ID:TJ4u+JW+
獅子球こわこわ
461どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 21:09:20.41ID:2vEszHJ8
>>459
それは3年間やってたけど3塁から帰ってこれないゴロばっか打ってなかったか
462どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 21:09:25.72ID:xBnyIO82
すげーチャンテだなwww
463どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 21:10:26.66ID:pmAHXwqp
あれこれ阪神てロッテじゃね
464どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 21:10:27.10ID:DOiodzG5
1点遠いなw
465どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 21:11:11.68ID:brDSDko5
どこかで見たような残塁祭り
466どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 21:11:18.74ID:xBnyIO82
代打だせんかったのか?今
打てるん坂本って?よく知らんが。
467どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 21:12:20.21ID:2vEszHJ8
>>466
OPS.683だからロッテなら強打者
468どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 21:12:28.72ID:liaAgIZT
やっぱり阪神は下位打線相当キツいね
切り札的な代打もいないのか
469どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 21:13:00.50ID:xBnyIO82
>>467

そんな打つのかよ
田村レベルかと思た笑
470どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 21:13:46.05ID:AeHgDvzn
>>461
タイムリー拒否打線だからな
いったいいつからこうなってしまったのか
471どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 21:14:30.57ID:2vEszHJ8
>>469
打率.247本塁打2っていうと全盛期田村感ある
472どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 21:15:35.33ID:2vEszHJ8
>>470
3塁まで送るのはいいがどう返すかは練習してなかったんだろう
473 警備員[Lv.10][新]
2025/10/28(火) 21:20:24.83ID:9AC2BpA/
勝ちパの防御率1点台はマストな時代になってるなぁ
474どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 21:21:23.82ID:MBiEeMZ+
>>461
一年通して犠牲フライだけは確率高いイメージだったけどなあ
その一点守り勝つ落合野球なら勝てるだろうけど投手がどうにもならんから中々厳しいな
やっぱ投手陣整備しないと話にならんわ
475どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 21:21:42.17ID:svXFM2aK
オスナってどうすんのや
476どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 21:22:54.05ID:2vEszHJ8
>>474
犠牲フライ打てるようになったのサブロー上がって来てからじゃね
477どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 21:23:31.61ID:ZTHUXM6Q
>>473
7回リード時に防御率5点台が投げるチームなんて無い時代だよね(すっとぼけ
478どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 21:25:51.38ID:MBiEeMZ+
>>476
かもしれんわ4月はひたすらチャンス作って藤岡ゲッツーかソトポラ三振ばっかだった気がする
479どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 21:27:40.00ID:oEQ9NAur
甲子園面白くなってきました
480どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 21:28:10.39ID:atxHnbke
杉山って社会人卒の微妙な選手だったのに昨年から開花したのか
廣池とかも我慢すれば飛躍するか
481どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 21:29:11.50ID:xBnyIO82
一條がデビューしたとき
こいつ杉山みたいになるんじゃ
言われてたよ
482どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 21:29:54.45ID:Mr5BtHNA
なんか森下サヨナラホームラン打ちそう
483どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 21:31:37.29ID:8RHmmpBP
>>482
ハズレ
484どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 21:31:53.74ID:qKDRDmCl
あと一球やりたかった
485どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 21:33:02.16ID:brDSDko5
ロッテファンは見慣れた光景だが阪神ファンはテレビ壊してそうな残塁の山
486どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 21:33:07.48ID:ZTHUXM6Q
>>481
杉山も最初の頃は粘ればよんたま出してたからまあ
フォークを物にしてから見違えたらしい
球速は正義よ
487どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 21:33:51.84ID:eU8iJgs4
海野があんだけアシストしてくれたのに負けれる阪神すごいな
488どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 21:34:33.49ID:YfA5EzHe
そういえばサブローに「ホームラン打ってこい」って司令受けてフェニックスに向かった人は打ったのか?
ちょっとみたら見慣れた力のないポテンヒットみたいなの打ってたけど
489どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 21:39:52.08ID:9DMm1ld3
>>488
打ってないよ
山口なら3本打ったけど
490どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 21:40:50.23ID:YgnhMSTt
そろそろヤナギタなのかヤナギダなのかはっきりすべき
491どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 21:41:55.44ID:mimky2ZD
ホームラン打てないサードっている?
492どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 21:42:02.74ID:kIiyOFt3
藤井って広島で戦力外で四国ILplus・高知経てからバンクで開花って何があったんだ
阪神の石井は四国ILplus・高知からドラフト8位とか世の中謎が多いな
493どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 21:44:13.01ID:wgcSKQt+
杉山が活躍してるのもコントロール改善したからだしやっぱノーコンじゃどうにもならないな
494どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 21:44:37.05ID:YfA5EzHe
>>489
大斗サードコンバートありそうだし、相当ヤバいな
495どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 21:45:36.98ID:dy5eDWUM
>>490
ギータだぞ
496どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 21:58:37.42ID:YK+TwDCB
阪神の下位打線はキツいな
錯覚だと思うがロッテの方がマシに見えたわ
まあ投手が素晴らしいんだろな
497どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 21:59:24.35ID:qKDRDmCl
日ハムの根本が戦力外だけど怪我あけてからダメになったのか
良い投手のイメージあるけどハムは高卒育成下手なのかな
498どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 21:59:37.14ID:m7GO9qgd
>>492
当時監督だった吉田豊彦が2人を育てたらしい
499どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 22:01:22.60ID:m2ILC17Z
村上も才木も石井も平凡な投手に見えたな
どんだけセのレベル低いんだよ
500どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 22:03:39.13ID:BCGJSeIO
阪神は下位打線がちんちんすぎる
平均はやはりバンクの方が高い
501どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 22:07:34.06ID:ZTHUXM6Q
阪神は見た感じレフトが若手で争ってるから
今年鮫トレ出来たかもしれない
502どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 22:08:04.98ID:qKDRDmCl
どーせなら甲子園で優勝決めてほしいな
藤川は解説の時やたらとパリーグを下に見てたから好きじゃないんだよね
セリーグの解説の人はそういう人が多いけど
503どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 22:08:36.26ID:BRuf6i83
交流戦見ても分かるけど阪神てロッテより弱いよな
こんなクソゴミ打線で史上最速とかセカンドリーグレベル低すぎやろ
504どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 22:10:22.14ID:tEPSLIeb
今日のホークスの英雄達
モイネロ 失策されまくりで失点するも1失点で踏ん張った
山川 値千金の同点どすこい
タツル 値千金の勝ち越しタイムリー
今宮 超ウルトラアルティメット打点付きファインプレー
藤井 無失点リレー
松本 無失点リレー
杉山 無失点リレー

海野にバスター指示ゲッツー失敗の最悪な采配を帳消しにした英雄たちに幸あれ

今日は缶チューハイいくたい
505どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 22:10:44.52ID:tEPSLIeb
誤爆たい
ばってんすみませんでしたw
506 警備員[Lv.0][新芽]
2025/10/28(火) 22:11:55.54ID:yeL8gO3u
>>238
前川「11月31日がないだと?」
507どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 22:12:21.52ID:Mr5BtHNA
>>488
四塁打(単打×4)で実質ホームラン打ったぞ
508どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 22:13:22.59ID:uoxOpmni
サトテルにボール球だけ投げてたら簡単に勝てそうだな阪神
509どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 22:14:52.67ID:q5NMvuyd
>>488
打球が上がらんもん柵越える訳無い
510どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 22:24:13.44ID:d/4vDzTJ
安田と廣畑が何故こうなのかは結構興味深いテーマだね。
安田とりあえず単打製造機になるってのは悪くないと思う。
違うアプローチからもしかすることもある。
511どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 22:29:38.50ID:2vEszHJ8
安田はゴロばっかだから打率も稼げないだろう
512どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 22:30:26.09ID:cKLGkgKt
廣畑は10年早く産まれたら大谷になれた
513 警備員[Lv.2][新芽]
2025/10/28(火) 22:33:39.58ID:yeL8gO3u
打球が上がらなくてもランニングホームランなら…
514 警備員[Lv.2][新芽]
2025/10/28(火) 22:34:23.61ID:yeL8gO3u
ヤスラン…安田のランニングホームラン 世の中でありえないことの例え
515どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 22:45:49.66ID:MBiEeMZ+
ヤスはもう外野の間を狙うしかない
ミスターツーベースとして生きてくしかないわ
516どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 22:47:57.17ID:q68dqhvj
阪神観てて思うのはやっぱ見て前打線てクソだわ
517どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 22:49:23.00ID:ab3tyFgn
>>510
ヒットに関して言えば野手の間ぬけるいい打球増えたなあなんて思ってたが、フライボールが打った瞬間ソレ(外野正面NPフライ)とわかるのがねぇ
518どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 23:09:10.59ID:DaU5h84f
安田は守備が人並み以上の期待ができるんだから打席はマン振りしてれば当たった時に球も飛ぶし投手も1発が怖いだろ
519どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 23:14:50.64ID:YgnhMSTt
安田と山川ってどっちが足早い?
520どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 23:16:46.43ID:2vEszHJ8
>>519
NPB+でデータ見ればよくね走った時のスピード出てるぞ
521どうですか解説の名無しさん
2025/10/28(火) 23:45:23.52ID:xXxM1M4D
>>505
この人いも焼酎飲みながらクッソでけぇ屁をかまして
「にょほほー屁ばっか出よるバイ」とか言ってそう
522どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 00:26:26.88ID:/0IyTsbW
>>518
安田は守備劣化してる定期
ついでにマン振りしても打球が上がらないからね
鈍足だから奇跡的に外野の間抜けない限りツーベースにすらならない
523どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 00:35:17.84ID:ADH0rnIo
安田
wRC+ 67
サードUZR-9.7
WAR-1.7
524どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 00:35:52.06ID:VnRPPbeE
8年打てない奴が急に打てるわけなかろうよ
525どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 00:39:38.02ID:4qvmX1l7
>>518
パワーがあれば飛ぶってわけじゃない
ホームランになる弾道を打てる技術も必要
526どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 01:01:49.61ID:dWndU0Vf
NPB+でハード%とバレル%見れるようになったからそれ見とけばok
それあかんやつに期待すんな
527どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 01:06:48.69ID:RUO/A683
あの数字いきなり全部信じるのも怖い
だってあのNPB
528どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 01:32:57.99ID:+QRw2mIW
大道みたいな代打シングルヒットおじさんの道を進むのはちょっと早すぎるよなあ
フェンス直撃ツーベースとか見たいなあ
529どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 02:39:01.93ID:Hgi2TrR4
>>523
里崎「要らないっすw。こんなサード要らないっすねww」
530どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 03:56:54.02ID:8mNfFaVr
15日、16日に試合やるのか
531どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 03:58:18.60ID:usIkTj9W
安田君はカミーユがシロッコ倒して魂を持って行かれたみたいに
2023年勝てば2位負ければ4位の大一番の楽天戦で
値千金のホームラン打ってあれで本塁打の魂を抜かれたんじゃないの?
532どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 04:10:11.35ID:qj+NGuLk
ロッテ安田
2018年(19歳) 17試合 .151 本1
2020年(21歳) 113試合 .221 本6
2021年(22歳) 115試合 .242 本8
2022年(23歳) 119試合 .263 本9
2023年(24歳) 122試合 .238 本9
2024年(25歳) 55試合 .228 本0
2025年(26歳) 93試合 .243 本0
533どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 04:15:21.49ID:qj+NGuLk
【中日】松中打撃統括コーチが指導2年目のこの秋もマスコットバットで若手に「振る力」を
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202510110001081.html
534どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 04:23:24.94ID:2muE0plb
よっしゃー!!!
535どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 05:27:01.69ID:uVbfpWqm
鈴木大地がレギュラーじゃ優勝出来ない

安田がサードレギュラーじゃ優勝出来ない
536どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 05:30:03.19ID:Lw1/cIcW
>>398
それが何とですね、万波やオリックス太田と同じOPS.742だったんですよ

もう二度と追い付けないくらい突き放されたね安田
537どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 05:53:54.59ID:2uSwn3q/
安田はただでさえフォームコロコロで積み重ねがないのに練習拒否政権のこの3年で本格的に終わっただろ
石川慎吾とか益田の発言見る感じ本当に放置でチーム練習してなかったんだなって
この政権作ってVISIONだのなんだのやってたフロントが一切責任取らないどころかコメントも出さずは馬鹿にし過ぎ
538どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 06:10:19.97ID:nQ404eXI
>>389
この頃かもめせんあったら阿鼻叫喚だったろうなw
539どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 06:14:48.48ID:b+61oPLg
>>537
練習拒否政権のせいにするなよ
高部とか都志也とか成績伸ばしてきただろ
本人の問題だよ
540どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 06:30:49.99ID:vxK/5LSi
松本解任されないとか何も変わらんかったなこの球団
541どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 06:36:21.83ID:sx8OPUnP
>>540
期限の10/30まで待て
松本本部長退任のお知らせ来るよ
542 警備員[Lv.11][新]
2025/10/29(水) 06:51:21.55ID:dBYUFPGK
何の期限だよw
543どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 06:55:12.98ID:ObmByesY
やばいポランコのインスタ見たらやっぱり戻ってきて欲しくなったわw
可愛すぎるだろ
544どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 07:01:59.09ID:NKQvpQD1
中森がインスタ更新してるな
545どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 07:04:10.11ID:DnzoplHL
鈴木大地がFAした時安田がいるからいなくなっても問題ないと言い放つ威勢いいロッテファンが大量にいたのが懐かしい
結局当の安田は鈴木大地に全く及ばないという
546どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 07:06:00.70ID:CvX7Ny5O
隙あらば安田の話
547どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 07:09:16.99ID:DnzoplHL
>>520
あなた有能
548どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 07:36:51.28ID:WIBQItUM
>>539
本人の問題で責任を選手に全てなすり付けた結果が最下位独走ですか、指導者が責任持って練習させてチームを強くすることの何がいけないのか俺には分からない
お前の理論は70人中意識低いのが安田1人で初めて成立する話であって、このチームは70人中50人くらいは意識低い集団だろ現実は
70人中69人が意識高くて最下位独走してるならそっちの方が100倍野球辞めた方がいいからね、才能がないのだから
549どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 07:51:26.09ID:qh7LP1jV
まあ野球に対して真摯に取り組む姿勢も才能の一部ではある
550どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 08:01:27.18ID:59Z4xg4x
仮にもオフに金も時間も使ってドライブラインに行ってる安田を意識低いって頭ごなしに叩くのは違うと思うが
意識低いんじゃなくて根本的に自分で考える頭がないのであって
山口がライト前に軽打してたのとかも同じでしょ、問題の本質は
551どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 08:13:39.48ID:TFjgI3QI
施設行っただけで意識高い判定て
しかも将棋の大会に合わせて帰国してるし
552どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 08:15:28.58ID:zSH/TzD3
アレの解雇報道まだかな…
553どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 08:21:43.28ID:5ZMy2MK6
高部並に練習して初めて意識が高いと言っていい
554どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 08:27:22.17ID:tcqPr9Pu
>>523
この成績で固定されるなんて本来はありえないからサード史上最低warらしいなこれ
555どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 08:34:22.96ID:vFJ8YBgK
安田は吉井の3年間で伸び悩んでる
吉井ロッテの象徴みたいな成績
556どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 08:34:52.12ID:5U6ckGFz
>>535
まさか大地の15本塁打すら超えられないとは思わなかったな 
557どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 08:38:49.87ID:5ZMy2MK6
オフに筋トレしろって吉井に言われたのに逆に痩せてきて長打激減してるようではもうね
安田の自己責任というより他は無い

寺地西川はこれを悪い見本として頑張って欲しいわね
558どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 08:43:39.94ID:59Z4xg4x
>>551
意識低いのに安くもない金出して施設行く奴なんているのかね
特別意識高いとは言わんが、そんな意識低いって頭ごなしに叩くのは違うだろって言ってるだけなのに
559どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 08:44:52.54ID:59Z4xg4x
>>557
だからそれは筋トレしろって言われて痩せてきたんじゃなくて、増量してクソほど打たなかったから元に戻したら過去最高に打てたのを吉井がそれじゃあかんやろもっと筋トレしろって言ってただけ

そうやって自分が叩きたいように時系列までぐちゃぐちゃにしてるのは良くないよ
560どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 08:44:57.57ID:nQ404eXI
角中と高部の練習って迫力あるんだよな
安田山口にはそれがない
561どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 08:51:45.19ID:SxcO09Ws
ヤスはワザと長打避けてるのでは?と思っている

スイング速度は140超えてる
ハードも33.4だからそれほど悪くない
バレるも3.5だから10本は出ていいはずなんだがなあ
562どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 08:53:46.65ID:/TKl7Xog
いわゆる意識高い系というやつだ
563どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 08:53:48.60ID:pGFeVK2p
打球に角度を付けようって発想になってないんじゃないのか
来たボールにただスイングかけてるだけ
564どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 08:57:38.41ID:qh7LP1jV
監督に逆らおうが意識が低かろうが結果さえ出せば黙らせられるのがプロの世界
それまで大した実績も無い選手が二年間ロクな成績残してなきゃ崖っぷちになるのは当たり前
565どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 08:59:40.90ID:TFjgI3QI
安田を褒めてる球界関係者見たことない
そこらのファンよりバカにされてるんだと思う
566どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 09:00:36.92ID:5ZMy2MK6
>>559
ここで大切なのは「自分の意思で監督の要求と違うことをした」ってことなんだよ
自分の意思でその道を選んだならその責任も自分にある
成績が出ていないのは全て安田のせい

そもそも吉井が安田に筋トレを求めたのは日本代表の選手と見比べて貧相な身体をしていたからだしね
567どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 09:02:42.68ID:5ZMy2MK6
減量したことと後半戦で打てたことに何の因果関係も無かった
頭安田だとそのことが分からない
568 警備員[Lv.32]
2025/10/29(水) 09:11:50.90ID:cW9ij6vb
「ライナー性の打球ならマリンでは伸びるので二塁打量産可能!」

普通にフライ性の打球の方が二塁打は量産できるでしょ。
きっちりミートしてないからフライが伸びない選手がライナー性ならきっちりミート出来るなんて有るわけないし
569どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 09:15:44.66ID:+YE9gCnO
でも何故か安田より守れるサードが存在しないんだ
570 警備員[Lv.32]
2025/10/29(水) 09:15:46.78ID:cW9ij6vb
四球が少ない=コントロールが良いとは単純に言えないように三振が少ない=バットコントロールが良いも言えないと思うんだよね
安田みたいに打球を上げれない選手はバットコントロール自体が苦手なんだろう
571どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 09:21:00.80ID:jFsszr/R
安田はストレート振り遅れてポップ量産だったから速くバットが出るよう打ち下ろすような感じに変えた
そしたら前で大きく掬い上げる方まで頭が回らなくなったからトップスピンのゴロヒットばかりになった
572どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 09:22:14.88ID:1aIa6BMw
オリックス

766 どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr7f-okLN [126.254.134.241])[] 2025/10/29(水) 08:54:08.85 ID:U9OqVndGr

一軍でショート守れる選手

紅林、野口、大城(シーズン半分おらん)

これで1人も二遊間補強しなかったってマジ?
横山聖哉ファームで20エラーしとるけど

元山とか獲得しそう
東北福祉大だし

【オリックス】大里昂生が右肩手術…フェニックス・リーグで負傷 長期離脱も来季へ万全期す
https://news.yahoo.co.jp/articles/3695ff1abaf557d7b034bfd901200f609aea0862
573どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 09:23:46.23ID:aj1sIKoI
>>561
スイング速度の平均値は低いと思う
強く振るとボールにちゃんと当たらないから、追い込まれてから当てにいくスイングをしてる
結果として力のない打球になる
574 警備員[Lv.12]
2025/10/29(水) 09:27:07.81ID:dBYUFPGK
>>573
確かにそれは印象としてあるね
浅いカウントだとフルスイングしてるんだけど尽くミスショットか空振りになるんだよ
575どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 09:35:28.13ID:dJiJ7duR
>>561
な阪関無
576どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 09:37:10.17ID:dWndU0Vf
スイング速度は見なくていい
バット短く持てば早くなるから
一番大事なのはバレル率 これは誤魔化せない
577どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 09:38:46.75ID:i/vlDRkT
>>576
バレルだけに誤魔化せないか…
578どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 09:40:49.76ID:8GlZbEPm
茶谷オリックスにトレードするか
富山くれないかな
579どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 09:43:02.39ID:9nwOKsV5
山本サード構想なら外国人野手はファーストメインで探す感じだろうな

来年は池田、上田、山本、安田、宮崎に任せて駄目ならドラフトで探すしかない
580どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 09:48:46.26ID:9nwOKsV5
>>578
友杉と小川しかマトモにショート守れないのに無理だよ

一部の人だけかもしれないけど、かもめせんは茶谷の役割を過小評価しすぎ
レギュラーショートは厳しいけど、緊急時の第3ショート兼ユーティリティ枠としては適任の存在
581どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 09:50:10.69ID:bTn40rSY
パチンコのハマリ台みたいだなw
そろそろ当たるだろのパチンカス理論

428 どうですか解説の名無しさん[sage] 2025/10/28(火) 20:43:23.93 ID:TiuCM4eb
安田って他球団にとっては嫌な選手に思われてたりして
だって500打席もノーアーチならそろそろ打つんじゃないかと思うじゃん
582どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 09:54:56.76ID:w7heA+Gp
>>579
坂倉かも
583どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 09:56:15.88ID:9nwOKsV5
>>582
坂倉さん、来年からコンバートして外野専念みたいな記事を見たけどなあ
584どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 09:56:52.17ID:vol/iMfh
茶谷は控えにしては打つ方だからね
今年はダメだったが守備今一つだからって軽く見るのも辛いね俺は好きだから
585どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 10:03:05.76ID:77K24uqg
>>583
複数ポジションらしいよ

広島・坂倉 目指すは正捕手「当たり前です」 内外野との兼任案浮上も 「もう全部ですね」走攻守レベルアップで奪い取る!
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8646ad22a0b7c295bfe73364f917792253f05a9

 新井監督は小園以外のレギュラーを白紙とし、坂倉については「来年は捕手一本ではない。内野、外野の練習もすると思う」と話している。
一方で坂倉にも扇の要としての意地がある。
捕手としてレギュラーを目指すことを「当たり前です」と強調し、「そこのレギュラーを目指して」と力強くうなずいた。
586どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 10:09:51.01ID:kTfZdddd
>>585
広島もよくわからんな小園固定はするんのか
となると矢野は打撃なんとかなるまで菊池のピギーか
587どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 10:13:33.25ID:0SX7u3il
勝又強奪されるぞw
どうぞどうぞ

784 どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdc2-IOTX [49.98.168.239])[] 2025/10/29(水) 10:09:22.04 ID:e4eZ7RASd
大里は内野全般の守備型選手だよね
大城も守備型選手
宜保も守備型選手

スペな控え選手ってどーなんだ?

丈夫な内野全般的に守備が上手い控え選手が1人いたらいいよな

ロッテの勝又選手はデカくて若いから育成で拾ったらいい
外野も出来てロッテでは干され気味だし誘えば来そう
588どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 10:19:43.03ID:3x8RyjHJ
茶谷は2軍で3割打ってるからな
1軍で結果出せてないなら意味ないじゃんと言えばそうだけど
589どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 10:22:41.51ID:NGVRnXfi
めちゃめちゃお金浮いたから柳とろうや
石垣毛利取るぐらいには投手不足深刻視してんだからさ
590どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 10:25:50.92ID:XFTw8N1K
柳なら武田でいいやろ
マジで唐川より使えそう
591どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 10:25:54.01ID:qh7LP1jV
>>586
この迷走ぷりは間違いなく失敗するわ
元々上手くない選手をコロコロ変えるとか
592どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 10:30:05.98ID:Ryh96mmr
>>537
フロント編成総辞職だな
593どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 10:31:08.07ID:/VF2TMWJ
サードはドジャースからニック・センゼルもらおう
2023年はメジャーで13本塁打で今年は3Aでも微妙な成績だけど安田よりは使えるでしょ
かもめせん 柿沼 ->画像>1枚

成績だけなら内野全部守るタイプのハロルド・カストロがよさげだけど2024年はメキシコにいてどこの球団も手を出してなかった分今年が争奪戦になりそう
かもめせん 柿沼 ->画像>1枚
594どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 10:32:19.42ID:ADH0rnIo
都城キャンプ不参加選手
投手
唐川、東妻、西野、廣畑、大谷、一條、中村稔、中森、早坂、坂井、本前、秋山、中村亮、茨木、長島、パラシオス
捕手
田村、佐藤
内野手
藤岡、中村奨、立松、茶谷、勝又、谷村
外野手
角中、石川慎、岡、愛斗、野、藤田、マーティン、アセベド
595どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 10:38:10.31ID:i/vlDRkT
>>593
どっちも地雷臭半端なくて草w
596どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 10:39:14.59ID:w7heA+Gp
>>583
坂倉にサードやらすって新井が言ってる
597どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 10:39:43.59ID:Q/hncLJ4
>>594
益田が参加してるのに不参加とかあり得ないだろ
598どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 10:40:37.95ID:OHtN3TGT
坂倉にサードやらせて、佐々木泰にライトやらせるって
599どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 10:41:30.73ID:KFVsUzKp
>>594
こいつら浦和に居残りで秋季練習するの?
600どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 10:46:23.74ID:9nwOKsV5
都城のキャパ考えたら全員は連れていけないからな
怪我人は別として、動けるのに呼ばれてない選手は来年の崖っぷち候補ってことだろ
601どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 10:48:31.89ID:kTfZdddd
>>595
サード守れる出物で、かつ40枠構想外、でも枯れて無くて、日本に来れるなんて代物そうは見つかんない
602どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 10:54:08.50ID:/VF2TMWJ
>>595
最近のアメリカは両リーグDHになった結果大砲はみんなファーストかDHで育てて
セカンドショートタイプがサードも守りますってパターンが多いから掘り出し物なんて滅多にいないんだよ
サードの助っ人外国人ってレアード以降で活躍してる選手だれもいないでしょ?
603どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 10:54:58.83ID:NGVRnXfi
安田は二塁打15本打ってるぞ!
文句あっか
604どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 10:58:30.92ID:w7heA+Gp
安田の長打率は友杉にも負けてるんよ…
605どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 10:59:17.78ID:n0E9pW3d
ローキがウォーミングアップしてるぞ
出るかもしれんw
606どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 11:02:03.91ID:9nwOKsV5
>>602
海外からのサード供給が期待できないなら、なおのこと国内の打てるサード候補は需要が高まるんだろうな。
607どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 11:02:07.76ID:NGVRnXfi
>>579
打撃まだまだだから競争相手で外国人必要やで
608どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 11:08:16.96ID:6u4nzOKw
お前らホント安田好きだなw
609どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 11:09:35.88ID:9nwOKsV5
>>607
DHソト固定として、本音を言えばアセベドを育成に戻してサード、ファースト二人加入がいいんだけどね

どちらかのポジションしか獲らないなら、海外もサード人材難みたいだからファースト優先かな?
これは各々の好みの問題もある
610どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 11:13:38.22ID:NGVRnXfi
>>609
それこそ上で書かれてるショートのついでに三塁もやれますみたいなの取るんじゃね
ショートやれないけどリックショートみたいな打撃レベルのはいそうやん
611どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 11:15:09.48ID:aYI3P/RP
不参加メンバーは浦和で練習してるの?
612どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 11:16:21.37ID:26QyulAs
松本本部長「ブロッソー2世獲ってきたぞ」
613 警備員[Lv.20]
2025/10/29(水) 11:18:03.29ID:R/LeTawg
サードよりセカンドくれよ
614どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 11:18:13.39ID:Jzy6WzGX
ドジャースの中継ぎ本当にロッテみたいで草
615どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 11:22:32.13ID:9nwOKsV5
>>610
個人的にファースト、DHは外国人のポジションってイメージなんだよね

山川や福浦、全盛期井上みたいな日本人野手がいるなら別だけど、頭一つくらい抜けた成績じゃないと常に外国人野手との競争に巻き込まれる。

だからこそ上田もサードに挑戦させてるわけだし

サード、ファーストどちらも大幅マイナスポジションだから、どちらを獲得しても間違いではないと思うよ
616どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 11:22:40.32ID:Y54VNlv6
ドジャ監督が吉井丸出し
617どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 11:25:57.46ID:d9RbVodB
新外国人はクルーズみたいなのがいいなあ
618どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 11:27:35.35ID:Kv/cdwDc
トライネンてアメリカの八木だろ
619どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 11:32:43.72ID:SkCtV2j+
まだソトに夢見てるのいるんだな
620どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 11:33:07.39ID:ADH0rnIo
ロバーツで優勝出来るんだから監督より編成なんだよな
なあ松本
621どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 11:33:51.73ID:6u4nzOKw
大谷が居るか居ないかの違いしかないなドジャースとはw
622どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 11:34:30.36ID:4TmrB0N9
>>597
益田はブルガリアしたから参加するべきなのよ
反省の姿勢を見せないと
623どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 11:38:53.28ID:5ZMy2MK6
二遊間を守れる人が三塁も守るってつまり藤岡が三塁を守ればいいのでは?
624どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 11:42:36.90ID:i/vlDRkT
>>623
二遊厚くすればとりあえずなんとかなるな
そのつもりで宮崎取ったんだろうけど
フェニックスでは全然だったな
特に守備
625どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 11:44:47.36ID:uBUXjjgt
上田は外野やらせるのも有りかも、大学日本代表でもレフトやってたし
わりきってファーストサード外野のユーティリティ控え&代打用員に
626どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 11:52:54.34ID:Awe/3O0U
上田は好指標で打てると言われてたんだがな
ネット民の評価が高い明治小島はどうなるか
627どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 12:01:47.65ID:lsFINpF1
>>626
三振数が全然ちゃうでしょ
小島のが全然少ない
628どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 12:03:39.98ID:MRTmMpvu
バレル率てすげー参考になるな
上振れてんなぁてやつはちゃんと低くて往年の強打者は成績そんなでもちゃんと高いわ
629どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 12:06:28.82ID:HFiMUE/m
かもめせん民は松本の死刑執行ばっかり気にしてるけど俺は根元江村金澤の処遇が気になるんだけど
特に根元はシーズン中にベンチから追い出されてコーチ失格の烙印押されたのにまだ残るならびっくりなんだけど
630どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 12:06:35.32ID:dWndU0Vf
角度と打球速度兼ね備えて初めて出る指標だからな
10%超えてるやつは20本打てる素質ある
631どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 12:08:43.61ID:jFsszr/R
上田は当てるセンスやランナー得点圏でシュアなバッティングみたいなとこはできてるからあとはパワーかな
古傷の再発とかでまだ濡れスポ飛ばせるほどの馬力がないがもう少し打球伸びれば間割ってく打球が増えてくると思う
632どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 12:09:05.75ID:ERvz90oI
>>627
三振は確かにその通りだが長打力はキュートのがあったぞ
633どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 12:09:59.53ID:lsFINpF1
>>632
小島 .515
上田 .519

そうだな…
634どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 12:11:22.89ID:6ZOKwHT3
こんなコーチ陣で大丈夫なの?
635どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 12:11:49.26ID:YzGRQ39U
上田内角のストレートしか打てんからな
特に低めの変化球に弱い
逆方向に強い打球も打てないし穴だらけ
636どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 12:12:40.79ID:ERvz90oI
>>628
難易度が
ただ当てる<角度をつけて当てる
だから当然そうなる
637どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 12:12:54.98ID:itGKFaXN
上田は今年長打が増えたから長打の割合はそのままの感じで.250くらい打てるといいな
638どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 12:18:26.49ID:ERvz90oI
>>633
無知みたいだから教えてやるけど、長打力を測る指標はIsoPだぞ
639どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 12:19:58.02ID:dGgR27Yg
>>566
だから「監督に逆らってそうした」んじゃなくて「そうした後に監督が要求してきた」のが正しい時系列だぞって話なんだが
640どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 12:20:38.12ID:XXeFXVEu
キャンプどんな感じ?
新コーチの松山西岡は参加してるの?
ノック出来ない根元とか必要ない
641どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 12:22:35.68ID:lsFINpF1
>>638
無知ついでにisopでどれだけ差があるか教えてよ
642どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 12:26:29.42ID:HH5+C4eD
明治大ドラ1 大学通算成績
上田希由翔 .313(262-82) 9本 OPS.931 一塁手
宗山 塁  .334(293-98) 8本 OPS.887 遊撃手
小島 大河 .333(204-68) 6本 OPS.924 捕手

上田は一塁手ならもっと打ってくれないとな
安田みたいにWARマイナス稼ぐマンになるぞ
643どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 12:27:28.97ID:yrvL0aD/
秋キャン不参加の若手連中は海外とかウィンターリーグ参戦の動きはあるのかな
644どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 12:30:13.16ID:YzGRQ39U
上田がWAR+になる可能性があるとしたらDHしかなくね?
守備付かせたらタイトル級に打ってもプラマイゼロになるかどうかじゃないか?
645どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 12:32:27.93ID:1JiCzmpc
>>640
西岡が藤原に走塁教えてる動画は出てるな
646どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 12:33:27.91ID:wRKJHC44
 楽天が29日、小孫竜二投手(28)、柴田大地投手(27)、宮森智志投手(27)、松井友飛投手(26)、弓削隼人投手(31)、松田啄磨投手(23)、徳山一翔投手(23)、山田遥楓内野手(29)、山崎剛内野手(29)、前田銀治外野手(21)、育成の永田颯太郎内野手(25)の計11人に来季の選手契約を結ばないことを通達したと発表した。松田、徳山、前田には育成契約を打診した。

 今後の去就は山田、山崎は未定だが、その他の選手は現役続行を希望し、宮森、柴田は11月12日に開催されるトライアウトを受ける予定。

https://news.yahoo.co.jp/articles/682a212d79372e253b4f34e57c88369270fe519c
647どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 12:33:48.40ID:zz3hRZJM
>>629
普通に集合写真にはいたよ
良かったな
648どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 12:34:52.59ID:ADH0rnIo
安田がダイエットしたのはキャリアハイ残した年のオフだよ
649どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 12:35:59.09ID:59Z4xg4x
>>644
一応サードの守備指標はプラスじゃなかったっけ
指標が良いで許される守備じゃないのは事実だが
650どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 12:37:49.45ID:uBUXjjgt
>>635
逆方向に長打出てるぞ
むしろ拾うのが上手いバッターで内角はコンタクトできるが野手に捕られる
拾うの好きだから低めに手を出しやすい
651どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 12:38:54.19ID:59Z4xg4x
村上くらい打たないと割に合わない守備だし、本当にそれくらい打てるのならDHでいいというのが今の上田
652どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 12:39:22.43ID:cYjBr5bg
このままだと戦力外拾いもできんね
653どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 12:41:02.11ID:9nwOKsV5
頑張っては欲しいが外れを引きまくった末のドライチだから、どこまで我慢してもらえるのか
来年駄目ならそのまま控えコースも考えられる
654どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 12:41:55.04ID:VAooOaLG
>>634
コーチなんて飾りです
偉い人には分からないんですよと言ったとか言わないとか
655どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 12:42:28.89ID:lsFINpF1
まぁ安田よりは可能性を感じるよ上田
656どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 12:43:27.33ID:59Z4xg4x
上田にしろ池田にしろこの程度の成績で「内容が良い」「逆バビなだけ」って擁護してくれる人がいるチームなんて他の11球団には存在しないのだから、この幸運を死ぬ気でモノにしろよな
657どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 12:43:47.06ID:VAooOaLG
>>655
上田は兎に角守備だが第一の課題 あの守備で三塁にいたら大穴が空いてるようなもんだ
658どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 12:44:35.15ID:CqZOpGpX
楽天が弓削隼人ら大量11人に戦力外通告 徳山一翔、松田啄磨、前田銀治には育成契約を打診
https://news.yahoo.co.jp/articles/682a212d79372e253b4f34e57c88369270fe519c

 楽天が29日、小孫竜二投手(28)、柴田大地投手(27)、宮森智志投手(27)、松井友飛投手(26)、弓削隼人投手(31)、松田啄磨投手(23)、徳山一翔投手(23)、山田遥楓内野手(29)、山崎剛内野手(29)、前田銀治外野手(21)、育成の永田颯太郎内野手(25)の計11人に来季の選手契約を結ばないことを通達したと発表した。

松田、徳山、前田には育成契約を打診した。

 今後の去就は山田、山崎は未定だが、その他の選手は現役続行を希望し、宮森、柴田は11月12日に開催されるトライアウトを受ける予定。

 楽天は第1次戦力外期間で阿部、島内に通告していた。
659どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 12:45:00.97ID:CvX7Ny5O
楽天はこれで支配下14人切ったか
ロッテは11人だからぶっちぎり最下位なのにまだまだ甘いな
660どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 12:45:14.03ID:VAooOaLG
>>656
よほどの凄い成績出せる奴以外はロッテに入れば解雇されにくいし直ぐに一軍に出られる 良いチームだよ全く しかも財政的にも悪くない
661どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 12:46:26.07ID:VAooOaLG
>>659
楽天は本社も金がないし球団も金ないし余剰戦力をクビにするしないんだろうな
662どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 12:46:48.97ID:lsFINpF1
>>657
上でも誰か言ってるけど一応サードはuzrマイナスではないんよ
機会が少なくて参考程度だが去年より数字よくなってるし守備はコーチ次第でなんとかなるのは鳥越森脇時代に実証されてるからなんとか頑張ってほしい
663どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 12:48:15.15ID:iuA5GGcZ
ロッテなら山崎弓削小孫あたりは切らないんだろうな
664どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 12:48:21.42ID:RAshLEED
>>649
そう、みんな安田好きだがもう上田より守れてない
ハンドリングは安田がマシだが上田よりかなり鈍い
とはいえ当然に上田も良くない
安田は守備指標サード最低だから論外なだけ
665どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 12:49:00.60ID:3x8RyjHJ
楽天は加治屋で上手くいったから戦力外拾いで枠埋めるつもりなんだろうね
666どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 12:49:33.41ID:ADH0rnIo
楽天は枠考えると切り過ぎなくらい切ったな
ロッテ甘いわ
667どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 12:49:51.73ID:k5bRc86u
ロッテより切ってるじゃん楽天
668どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 12:50:01.97ID:dWndU0Vf
こうなると戦力外の取り合いになる
669どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 12:51:04.25ID:59Z4xg4x
上田はキャッチボール出来ないタイプだからスローイング絡むポジションは無理だと思うがな
670どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 12:51:15.04ID:SdvBDl7t
八木、廣畑は他球団なら戦力外になってたな

優しい松本本部長さん
671どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 12:52:47.67ID:HFiMUE/m
八木はさすがに他球団でももう1年は面倒見てそうだけど廣畑はたぶん他なら切られてる
あと石川慎吾の残留は謎、複数年契約でも結んでるんか?
672どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 12:53:44.15ID:3x8RyjHJ
楽天の戦力外の面子見たけど二軍ですらまともに成績残せなかったやつらばかりだな
八木廣畑の方が全然マシレベルで

まあもっと強い球団は八木廣畑レベルをクビにする余裕あるんだけどね
東妻は二軍でも微妙だからとっととクビにせえ
673どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 12:54:17.98ID:CvX7Ny5O
最低限石川慎吾と東妻はきれよ
いらねえだろ
674どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 12:54:31.12ID:PgsfwaWb
楽天小孫切られたけどロッテはいつ廣畑切るの?
まだ小孫のほうがマシレベルやろ
675どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 12:57:48.40ID:yrvL0aD/
山本大貴とかハム福田とか弓削とか見るに
坂本も他球団なら普通に切られてるレベルだな
676どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 12:59:06.16ID:wF9Bb6Qv
弓削小孫は名前先行しているけどまあ切られるやろって内容よ
とはいえドラ2で3年目の小孫はロッテなら残留っぽいのはわかる
677どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 13:00:19.56ID:1JiCzmpc
辛島とか切らないんだからまだ楽天も甘いほうだろ
678どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 13:02:16.61ID:wRKJHC44
 オリックスは29日、宇田川優希投手、東山玲士投手、小木田敦也投手、大里昂生内野手と来季の契約を結ばないことを発表した。

 いずれも育成選手契約を打診している模様。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e9b81026cc10875325c4a5db88a551e0d1083de
679どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 13:04:12.73ID:3x8RyjHJ
どの球団も怪我人育成に落としてんだから大谷を育成に落としとけよ
680どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 13:04:52.90ID:PgsfwaWb
やっぱ普通大きい手術したやつは育成に落とすよね
松本さんみてますか?
681どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 13:05:11.95ID:2xGi0JNr
宇田川、小木田を横取りしようぜ
682どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 13:05:24.90ID:wF9Bb6Qv
山崎剛はあのままレギュラー定着するかと思ったがポジション的に重労働でケガ怖いわな
やっぱり二遊はガンガン補強してかないと困るよねえ
683どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 13:05:51.59ID:ADH0rnIo
大谷落とさないのマジでやばいよ松本さん
684どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 13:08:28.62ID:Y0ANAcgy
オリはお得意の育成落ち乱発か
はよ規制しろよこの制度
685どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 13:09:23.52ID:7v4u4LsF
>>645
これは朗報
686どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 13:10:33.46ID:H69pCpvm
夕方に戦力外通告の発表ありそうだな
2〜3人切られないと
育成選手のモチベーションなくるわ
687どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 13:12:03.51ID:ADH0rnIo
>>684
TJ3人に残りも手術
普通だろ
688どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 13:12:42.37ID:cYjBr5bg
柿沼出してるしもう戦力外ないでしょ

あったらドラフトといい編成見直す(当社比)
689どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 13:12:51.48ID:CvX7Ny5O
>>684
ロッテ以外はみんな普通にやっているから
徹底しないロッテがゴミなだけ
690どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 13:13:09.44ID:dWndU0Vf
育成なぁクソみたいな制度だよほんと
691どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 13:16:36.34ID:3x8RyjHJ
昨年秋山、森、本前を育成に落としたし最近のロッテも育成落としやるようになったけどね
復帰してる立松はともかく未だに復帰出来ていない大谷を支配下に残すの謎だわ
692どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 13:17:55.94ID:VO4EZVDZ
楽天(徳山・松田)もオリックス(宇田川)も怪我のリハビリで育成に落とす感じやね

まぁ、徳山は壊れてるの分かってるのに何で指名したんだっていう編成部のミスだけどさ
693どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 13:17:56.62ID:SkCtV2j+
つか、手術して治療リハビリが長期に及ぶような選手は別枠にすべきだよな
選手会の森といかいうアホだからそういう面は全く触れないな
694どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 13:18:37.64ID:z661noBF
松本未だいるのか?
695どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 13:20:17.05ID:CvX7Ny5O
本来は支配下枠の拡大を持ちかけるべきなんだよな
696どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 13:20:23.82ID:H69pCpvm
宇田川支配下契約なら獲得出来るの?
697どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 13:22:12.92ID:lMCAo4bs
ロッテはファンが若手に甘いだけ
松川なんかも1年目なのにって枕詞で出来たことが加点評価されて、それが年数を重ねて減点評価されるようになっただけ
上田もあと2,3年したら安田並に叩かれてると思う
698どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 13:23:45.17ID:xly6QyeD
松川は本当にもういいわ
さっさと切るべき
699どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 13:26:20.49ID:VO4EZVDZ
>>558
一緒に行った清宮が意識高いのであって安田は友達と旅行感覚だったんじゃないかな
実際、清宮はドライブラインで指導されたこと(長さと重さの違うバットを使った調整)を毎試合前に行っているのに安田からはそういう話が聞こえない

隠密ロッテらしく報道されないだけで裏ではちゃんと指導されたことを実践してるかもしれんが・・・
700どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 13:26:22.93ID:SkCtV2j+
奥村はイケメンだな
浦和ギャルにウケそう
701どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 13:27:31.45ID:TtDpU/+T
ドラ2大谷「セーフ」
702どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 13:28:41.42ID:1AkMcPYC
鷲の宮森って結構注目されていた様な
リリーフは特に過酷な世界だのう
703どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 13:30:19.49ID:VO4EZVDZ
>>696
システム的には出来るけど商慣習的には獲得しちゃダメ
実際やろうとしても獲れる可能性はほとんどないしね
704どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 13:30:52.89ID:lsFINpF1
育成って名称からして今の使われ方はおかしい
名称を変えるか規制するかした方がいいとは思う
705どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 13:31:13.22ID:3x8RyjHJ
宇田川クラスなら支配下確約くらいはあるだろうな
あくまでも一時的な育成契約
706どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 13:32:10.36ID:1JiCzmpc
奥村って吉田輝星に顔そっくりじゃね
707どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 13:32:52.11ID:Cwdj87O2
>>702
リリーフは複数年活躍しようやくという感じだな
1年だけならイニング少ないし何となく活躍するときも多々ある
708どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 13:32:58.02ID:TtDpU/+T
他球団は1年目、2年目バッサリ育成に落としてるな

優しい松本本部長はやらないけど
709どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 13:33:04.09ID:CvX7Ny5O
>>703
茶谷長谷川で前例あるし商習慣?
710どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 13:33:36.68ID:dWndU0Vf
システムの穴使われてるみたいで気に食わんわ
711どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 13:34:43.48ID:ADH0rnIo
怪我での育成落ちは取らないのが暗黙の了解でしょ
712どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 13:36:22.20ID:jEclXbp0
小久保は去年で懲りたのか相手を煽るような発言なくて草
713どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 13:36:49.74ID:lsFINpF1
暗黙の了解なんてないやろ
落とす方だって馬鹿じゃないんだからよそに取られないようネゴるというだけ
ロッテじゃないんだからさ
714どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 13:36:55.70ID:2XXDvDdr
>>709
怪我での育成落ちと実力不足の育成落ちじゃ全然違うだろ
715どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 13:37:31.01ID:CvX7Ny5O
西岡は解説のときにも言ってた足のおろし方を藤原に説明しているみたいだな
716どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 13:39:19.89ID:NeL03Jba
>>690
青田買いというか囲い込みというか
結局一度も一軍に上がれず2、3年でクビとか
選手はオモチャじゃねーぞ
一人一人人生を野球に懸けた人間だぞ
軽々しく指名すんな
717どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 13:39:25.95ID:jFsszr/R
大卒ドラ1で大学時代の打撃指標もいい方だしあと2〜4年は上田試すと思う
その間に定着が出なければ櫻井を出し始めるだろう
718どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 13:40:41.49ID:RUO/A683
西岡が指導してるよ
あの西岡がコーチかぁ時間経ったんだなー
719どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 13:41:14.91ID:VO4EZVDZ
>>709
宇田川は手術明けのリハビリで育成降格だぞ、茶谷長谷川の時と違う
720どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 13:41:46.29ID:CvX7Ny5O
>>713
実際やられたとして育成契約持ちかけた方が悪いで終わるしな
そのうちやるところが出てもおかしくない
ノーテンダーとかバクネットまでの距離とかがなし崩しでOKされるよりよほどルール内だし
721どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 13:43:49.84ID:Cwdj87O2
宇田川は4000万で支配下なら取れる
722どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 13:44:00.58ID:BtlvChuH
廣畑と瓜二つの柴田も戦力外か
ますますロッテの異常性が際立つな
723どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 13:47:53.20ID:h/dLtHzw
>「これは僕の経験上ですけど、あきらめられるやつが(プロで)活躍するんですよ。プライドを捨てて。もちろん、ある程度のプライドは必要ですけど。高校とか大学の変なプライドを捨てられずにやってしまって、なかなか芽が出ない選手が多い。名前は出せないですけど、ロッテにもいると思うし。だから、変わらないといけないんですよ」
https://number.bunshun.jp/articles/-/867971?page=2

安田はプライド捨ててこれなのか?
724どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 13:49:55.35ID:VO4EZVDZ
>>722
柴田は投げてるボール自体が悪いから廣畑とは違うだろ
期待できそうなとこも改善できそうなとこも何もなかった

まぁ、日通の後輩たちが危機感持ってやってくれればいいや
特に高野は時期が被ってるしね
725どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 13:53:07.83ID:ZLPapkS1
>>723
正直変えてこの程度ならプライド持ってバッティングの方でやってみて欲しかったと思ってしまう
本人は満足してるんやな
726どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 13:53:56.32ID:Y0ANAcgy
育成ならプロテクト不要ってのがクソなんだよな
これが育成ルール最大の穴
727どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 13:56:16.52ID:SkCtV2j+
手術して育成落ちしたやつの横取りなんかほぼ無いよ
枠外にしただけで至れり尽くせりだろうしな
728どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 13:56:52.39ID:d9RbVodB
>>723
まあプロで生き残るには仕方ないのかもしれないけど田村みたいに小さくまとまった選手がロッテには多すぎるよ
自分のスタイル貫いてチームの軸になるような選手が出てこないと強くなれない
729どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 13:58:09.98ID:Cwdj87O2
プロ野球のキャッチーはタスク多すぎるんだよ
寺地も見るからにキャパオーバーだった
730どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 13:59:13.71ID:TtDpU/+T
ロッテに獲得して欲しい戦力外選手(10/29 現在)

◎絶対特攻
・武田翔太・板東湧梧

〇普通にいけ
・福田周平 ・水上由伸 ・田村伊知郎

△行けたら行け
・山﨑剛 ・河野佳 ・佐藤龍世

✕育成なら行け
・野村大樹・石川翔・小林樹斗・赤塚健利

https://x.com/yzerr65/status/1983380322046931181?s=46&t=2hbAVn2ep8gUkgpnTJLy6w
731どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 13:59:52.78ID:CvX7Ny5O
田村がこんだけ長くやれてるのロッテだからってだけだけどな
まあそれは田村に限らないけど
732どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 14:00:45.26ID:TtDpU/+T
ロッテ多数の戦力外
って話だけど、他球団からの獲得とか考えると、まだまだ足りない

正直なところ
坂本、東妻、廣畑、八木
とかだったら 他球団戦力外になった

山本、水上、坂東、田村、馬場、漆原あたりの方が、戦力になりそうだけどね どうなのかな

やっぱり選手に優しいよね

#chibalotte
733どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 14:06:01.08ID:fOr2SOIC
どこも二次でえぐいぐらい切ってんな
榊原定征球ですら結果残せないやつらは見切りつけられていってる
ロッテは八木を守ることに執心してるぐらいだからもう誰も切らないんだろうけど
734どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 14:07:28.32ID:o4XJk1FC
>>723
いや、プライド捨てられないって話だろ
安田って人の意見聞かないらしいし
735どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 14:09:33.35ID:fOr2SOIC
>>730
漆原評価してない理由はなんなの?
736どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 14:10:05.70ID:qh7LP1jV
>>642
こういう時いつも思うが六大学は東大抜きの成績を基準に見せて欲しいわ、雑魚専とか珍しくないし
737どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 14:10:47.15ID:TtDpU/+T
🐐🐐🐐🐐🐐🐐🐐🐐🐐🐐🐐
738どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 14:10:47.52ID:RAshLEED
>>676
八木廣畑ですら残るのがロッテだからな
739どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 14:11:30.94ID:9nwOKsV5
板東はストレートのアベレージが140いくかどうかで、今シーズンの奪三振率が0.6くらいなんだろ?

二軍回しがせいぜいなのでは?
740どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 14:12:55.51ID:qh7LP1jV
>>676
東妻だって残りそうな気配だもん
741どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 14:12:58.49ID:RAshLEED
>>730
22歳のドラ2津田は拾ってほしいわ
立浪の二遊間乱獲で余っただけだから
742どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 14:13:02.13ID:CvX7Ny5O
武田翔太も名前だけでファームの成績かなり終わってるしな
743どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 14:13:59.39ID:3x8RyjHJ
武田、水上、板東辺りはストレートの劣化でクビになってるようなものだから正直いらん
744どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 14:16:13.53ID:qh7LP1jV
正直投手でコレっての出てないな
今年の自由契約は
野手優先でいい
745どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 14:18:48.22ID:9nwOKsV5
東妻は本当に謎だけど、他球団の戦力外選手で廣畑と八木より魅力な投手って漆原くらいなもんだろ?
746どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 14:19:49.02ID:ZLPapkS1
>>741
いうてトレードの弾にもしてない時点でお察しやろ
747どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 14:21:05.85ID:3x8RyjHJ
その漆原も平均球速が落ちてるみたいだしなあ

東妻クビにして枠開け
ワンチャン使えたらラッキーな投手を育成で獲得
秋山支配下

くらいじゃないかなやれるとしたら
748どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 14:21:52.90ID:7PeEGaKl
拾ってこれるほど枠あるのか?
アセとソトは残留でしょ
749どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 14:22:59.32ID:9nwOKsV5
>>744
野手も穴埋め目的の入れ換えなら無理にする必要あるのかと思うんだよね。

上林みたいなワンシーズンでもレギュラーで活躍した経験のある20代の選手なら全力で獲得して欲しいけど
750どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 14:25:35.15ID:VO4EZVDZ
何をコメントするのも自由だろうけど、最低限、2軍の成績と現在のカタログスペックを比べてからにして欲しいわ
そのうえで実際の選手の状況を見て所感を述べてくれるとベスト
感じ方は人それぞれだから結論が違っていても良い
751 警備員[Lv.13]
2025/10/29(水) 14:27:19.35ID:dBYUFPGK
水上も2軍成績はいいけど速球見る限りは一軍抑えられるようなイメージは沸かなかった
やはり右のリリーフは最低150は投げらないときついね
752どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 14:28:36.01ID:CvX7Ny5O
山本大貴戻してみるか?
753どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 14:29:02.24ID:PgsfwaWb
武田はほしいわ
投げられるなら
754どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 14:29:08.06ID:9nwOKsV5
>>750
荻野、石川、澤村
名前だけで選ぶなら今年はロッテ産が一番だからな
755どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 14:29:22.82ID:qh7LP1jV
>>749
つか慎吾を残すなら代わりに20代の内野手と入れ替えろよと思ってんだけど
コーチにでもしたいのかね?
756どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 14:31:26.27ID:NKQvpQD1
武田は去年トミージョンして、今年の6月復帰だからもしかしたら良くなる可能性があるかもしれん
757どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 14:31:41.44ID:ADH0rnIo
誰取るにしても東妻と石川慎吾は残す必要ない
758どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 14:31:57.23ID:CvX7Ny5O
>>755
コーチ前提なら楽天阿部と入れ替えた方が全然いいな
759どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 14:32:24.96ID:I12RBEhS
隣の芝は青く見える症候群
760どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 14:34:03.15ID:kZLWRtzh
自分ちの芝すら生えてない箇所がチラホラあるからな、なんでも青く見えるわ
761どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 14:35:05.73ID:3x8RyjHJ
二木ですら先発として使いたいって言ってる人が結構いたくらいだしな
762どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 14:42:33.16ID:CvX7Ny5O
根が腐ってるのにまだいけるって芝張り替えないだけだもんな
763どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 14:46:50.89ID:VAooOaLG
>>665
どこかで見た世界
764どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 14:49:55.01ID:I12RBEhS
石川で懲りてるのに劣化してる武田欲しがる不思議
ダイナマイトコンバートする余裕あるのに福田欲しがる不思議
765どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 14:50:07.61ID:RAshLEED
>>746
戦力外を漁るのにそれ言ってても仕方ない
前政権の澱みたいなものだからそこが狙い目
766どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 14:51:43.06ID:vsDX2iLy
>>730
全部いらね
山本大貴と田丸がいい
767どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 14:57:50.29ID:Kv/cdwDc
誰取っても八木広畑アズマよりマシという判断だろ
これ以下の投手がいるとも思えん
768どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 15:02:59.37ID:dQx29E2r
>>730
いらない
769どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 15:05:11.33ID:dJiJ7duR
>>730
荻野切って福田取るとかわけわからんくて草
全員いらんわ
770どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 15:05:51.52ID:jFsszr/R
二軍ピッチャーの数字は三振と四球しか当てにならないからそこだけ見ればいい
あとは一軍で投げた時同じような数字かがわかるとベスト
771どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 15:08:50.24ID:yrvL0aD/
>>730
水上だけ田中靖洋になってくれそうだから欲しいくらい
あとはいらない
772どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 15:09:07.42ID:SxcO09Ws
二遊間足りん
メジャーからとってこい
弾丸保持してないやつ
773どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 15:11:50.92ID:BtlvChuH
逆立ちしても役に立たない廣畑八木東妻より他所の戦力外拾って駄目ならまた入れ替えればいい
774どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 15:15:55.18ID:yrvL0aD/
東妻八木廣畑坂本石川慎吾
他球団なら戦力外で5枠も潰してりゃそら弱いって千葉ロッテ
775どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 15:15:56.05ID:3x8RyjHJ
アウチューンは一応ストレート145〜150は出てたからな
取るにしてもそれくらいの球速は最低限欲しい
776どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 15:21:12.65ID:lY/rDxmL
戦力外は育成で拾ってダメなら切ればいいしねえ
FAでダメだと辛いが
777どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 15:26:30.29ID:YnKM3rvk
戦力外取るなら投手は漆原と山本大貴
野手なら二遊間の誰かくらいだろ
778どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 15:27:41.98ID:Y0ANAcgy
山本は納得いってないみたいなこと言ってたしありだな
気持ちの強い奴はあり
779どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 15:31:37.50ID:9Mg8HAUh
戦力外取るならもっと戦力外出さなきゃ
780どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 15:34:00.55ID:PZ5Q+5jk
山本なら東妻より使える可能性がまだあるしな
781どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 15:36:43.60ID:DeHIPJpp
今年は支配下枠つかってまでとる必要ある?って戦力外がほとんど
有名どころの漆原、坂東、武田、又吉、水上、平井の全員が球速が戻らず変化球中心にしてみたり先発にしてみたりとスタイル変更を余儀なくされた選手
山本も二軍成績だけ見たら稔弥でよくなっちゃうし
782どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 15:36:46.73ID:3x8RyjHJ
坂本残すくらい左腕不足だから左腕欲しいね
とりあえず片っ端からダメ元で育成スタートでも良いからって声かけとけ
783どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 15:39:05.06ID:1AkMcPYC
福田周平はセカンド出来るなら欲しいけどもう厳しいんだろうな…
薄々内野陣の一時的な補強なら猫元山とかどうだろう
784どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 15:41:46.76ID:/tFAafNU
平沢クビにならないのすごいな
785どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 15:45:02.92ID:Kv/cdwDc
さすがに無能の編成でも元山にはもう声を掛けていると思いたい
786どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 15:47:57.14ID:G/rMrUzl
いらねえw
787どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 15:53:42.07ID:VO4EZVDZ
東妻を切って山本か漆原を育成
石垣を切って二遊間の誰かを支配下で入れ替えって感じかな

野手は支配下で取らないと出場枠を圧迫するから仕方がない
788どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 15:54:53.48ID:dMLJWIBA
クルーズとかに海外スカウト頼めよ
メキシコの独立リーグなら安く済むし
789どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 16:03:27.71ID:VAooOaLG
育成とリバビリ枠を設けるべきだよな
790どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 16:04:50.66ID:lY/rDxmL
>>784
今の西武は明治閥
元山が切られても平沢は切られないのだ
明治の重鎮である鳥越大明神が後ろ盾
791どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 16:13:35.08ID:1lBReGQr
>>784
二軍では元山より明確に強打者だったし、シーズン中も何で平沢使わないで元山優先なんだって言われてたからね
まあ使われなかった奴より先に使われてダメだった奴が斬られたって感じ
792どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 16:19:08.62ID:aUONIGlH
プロ1軍の内野レベルじゃねえからな平沢は
793どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 16:22:17.22ID:pnSXOvlk
層が薄いから本来切るべき選手も浦和要員で残さなきゃいけないのがね
少数ドラフト続けてきたツケよ
794どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 16:22:44.09ID:PZ5Q+5jk
ロングティーやっているところばっか動画上がってるような
795どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 16:26:26.53ID:3x8RyjHJ
>>793
20人切ってその分ドラフトは非現実的だからな
今年みたいにある程度切って支配下7人指名を毎年ちゃんとやれるかどうかよね
1年限りではなく継続的に行なっていくのが大事
796どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 16:34:48.15ID:bZZQaZ7l
>>781
ハンパに実績あるのは結構居るけど実態は「昔はね」ってただし書き付くのばっかだわな
育成用に支配下枠残した方が良いよ
まあ育成枠なら1人2人獲ってもとは思うが
797どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 16:36:31.72ID:VO4EZVDZ
>>795
マジで「継続は力なり」「ご利用は計画的に」の世界だからね
松本体制に入ってからはどちらも出来なかった
798どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 16:38:45.23ID:PZ5Q+5jk
地獄のキャンプっていうけど高部にとっては平常運転なんじゃあないの
799どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 16:45:18.27ID:NGVRnXfi
>>723
喜多のことか
800どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 16:45:45.25ID:NGVRnXfi
武田なげれんの?
801どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 16:47:09.91ID:iqNBdud1
>>723
数十年前愛甲が落合から言われてたことやがな
802どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 16:51:46.48ID:YcoPSzpT
都城キャンプは配信してるの
803どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 16:57:55.21ID:5gYLmo7f
秋季キャンプに呼ばれた育成3人は、支配下濃厚ってこと?
804どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 16:58:39.91ID:ruGY8jht
戦力外くるかな?
805どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 17:02:40.85ID:PZ5Q+5jk
こないしマジで打ち止めじゃね
806どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 17:07:42.67ID:ruGY8jht
二次が柿沼1人ってどうなんだ?
まだ切れるだろ
807どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 17:09:48.33ID:iuA5GGcZ
ほんと終わってるなこのぬるま湯球団
808どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 17:10:23.62ID:3x8RyjHJ
この感じだと追加の戦力外無さそー
外国人減らすつもりなんだろうな
809どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 17:10:24.92ID:NGVRnXfi
練習試合中継しねえかな
810どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 17:14:57.75ID:k9hdpANm
>>803
そんな余裕ないから3人は無理
811どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 17:16:06.42ID:NGVRnXfi
ショートできるのは育成でとれよ
812どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 17:16:58.83ID:DefdKOcP
>>723

守備に人生かけたのかよ安田も田村見習って
813どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 17:18:25.04ID:PZ5Q+5jk
石川慎吾だけは残す意味を一切感じないけど
まあ編成終わってるな
814どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 17:19:27.86ID:9nwOKsV5
>>808
万が一減らすなら投手だな
ソト日本人枠で外国人野手がアセベド一人は嘗め腐ってる
815どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 17:20:42.20ID:K46TFuVr
里崎さん、日本シリーズとかどうでもいいから松本本部長にブチギレ土下座謝罪動画早く出してくれよ~
816どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 17:20:53.99ID:k9hdpANm
万が一もありうべからざることだけどな
ミーハードラフトを会心のドラフトとしてファンを騙せたとでも思ってるんだろうか
まぁ騙されそうではあるが
817どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 17:25:34.05ID:QoewkWEY
流石にまだ戦力外出るでしょ
818どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 17:27:59.45ID:3x8RyjHJ
正直想定としては11人切ってくれたら最低限って感じだったから例年に比べたら頑張った方
とは言え荻野切るくらい本気なんだから最低でもあと1〜2人は切って欲しいよなあ

現実的なラインだと東妻切り、大谷育成落とし
819どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 17:29:58.81ID:k9hdpANm
結局枠をどう使うかってだけなんで
枠空けましたただ少ないだけだった例年よりドラフト2人多くしてようやく他と同じぐらい取りましたゴミ拾いしました育成上げましたとか望んでないのよ
820どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 17:30:22.26ID:S2qI4y15
・第2次戦力外通告:※フリーランス新法により全球団10月30日(木)まで。

 支配下人数 - 引退・戦力外・育成落ち(日本人のみ) + ドラフト
阪神 70 - 7 + 5 = 68
横浜 70 - 8 + 5 = 67
巨人 69 - 13 + 6 = 62
中日 69 - 10 + 6 = 65
広島 70 - 10 + 7 = 67
ヤク 69 - 11 + 7 = 65

福岡 69 - 10 + 5 =64
ハム 69 - 8 + 5 = 66
オリ 69 - 10 + 7 = 66
楽天 70 - 13 + 7 = 64
西武 70 - 11 + 6 = 65
千葉 70 - 11 + 7 = 66
821どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 17:38:02.23ID:KSYpGHoO
>>791
まず元山は2軍であんまり出てないからな
例年通り平沢は守備ネックで1軍だとコンタクト難だから引っ込められる
17打数1安打4三振0四死球0打点 OPS.176
822どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 17:38:56.30ID:qh7LP1jV
読売のドラ1浅野もフォームコロコロで絶賛伸び悩み中らしいな
どこでもよくある事なんだね
823どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 17:39:54.24ID:9nwOKsV5
>>813
来年駄目なら流石に整理されるだろあけど、今年は残留でもいいと思うけどね。

山本のコンバートにどこまで本気なのかは解らんけど、西川、藤原、高部、岡、山本が一軍にほぼ常駐してれば代走守備固め要員はいらないから一軍に欲しくなるのは代打要員

愛斗、和田、角中、石川の中で爆発力あるのは石川だと思うんだよね
824どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 17:40:22.27ID:3x8RyjHJ
キャンプ動画見る感じだと相当キツそうだな
弱いんだからこれくらいするのがいいよな
吉井の自主性が効くのは強くなってからだ
825どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 17:40:54.64ID:qh7LP1jV
>>823
岡がいるからいらんよ
826どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 17:42:52.07ID:k9hdpANm
自主性で結果出せる奴はいいけど2年目以降もそれを全員に適応させるのはさすがに教える側の責任転嫁でしかないな
827どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 17:44:48.42ID:fB6cgE9s
ロッテ安田
2018年(19歳) 17試合 .151 本1
2020年(21歳) 113試合 .221 本6
2021年(22歳) 115試合 .242 本8
2022年(23歳) 119試合 .263 本9
2023年(24歳) 122試合 .238 本9
2024年(25歳) 55試合 .228 本0
2025年(26歳) 93試合 .243 本0

wRC+ 67
サードUZR-9.7
WAR-1.7

谷繁「ホームラン0本のサードいる?」

里崎「要らないっすね。要らない」
828どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 17:45:44.26ID:PZ5Q+5jk
>>823
右の代打ならソト山口池田岡とかのうち誰かはいるからいらない
ここ2年打ててないのが爆発力とかも意味がわからない
829どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 17:46:37.51ID:lCBq8Hbi
安田はフェニックスでも打てなかったから現ドラかもな
830どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 17:46:45.39ID:9nwOKsV5
>>826
岡を常にベンチ待機にできるならいいんだけどね
愛斗や和田、石川の代わりに獲得する選手がバカスカ打ってくれるなら石川にこだわる必要はないと思うよ。
831どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 17:51:29.69ID:9nwOKsV5
>>828
山口と池田が一軍に常駐してる絵が浮かばないんだよなあ

外野の最後の一枠に誰を選ぶかなら自分は打てるやつを選びたい、その中で二年打ててないけど和田と愛斗よりは石川の方が期待できるこなって思ってるだけよ。

角中は正直よくわからんね
832どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 17:55:56.55ID:PXUEG86L
西岡の熱血指導どうでしょう
833どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 17:57:19.88ID:wF9Bb6Qv
今季は支配下68でスタートしたこともあってか、開幕から外国人がグロかったのに何も手打たなかったので
枠明け調整はやっておいたほうが良いとは思うの
まあほんとにやる気あったならゲレーロはとっととウェーバーにしてただろうから枠のせいとは一概には言えんが
834どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 17:58:12.99ID:2P1Cfwtr
凄い振り込んでるw
835どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 18:10:15.45ID:pexv0tgW
松本さんありがとう
836どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 18:15:23.60ID:yqNV0aXn
>>831
打率.086OPS.225に打てるイメージとか普通の人はないので
837どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 18:15:43.30ID:Jzy6WzGX
ガシられすぎだろ
ロッテでもなかなかここまでガシられないぞ
838どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 18:15:49.21ID:+RzArwBI
ガシマンくらってて草
839どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 18:16:53.52ID:Kv/cdwDc
山川MVPとか球史の黒歴史になりそう
840どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 18:19:35.65ID:dJiJ7duR
二木康太さん、山川の目を覚させてしまう
841どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 18:19:43.99ID:gUpcU2hy
楽天一年目でトミーやってる子が育成打診らしいが、支配下で取っちゃえよ
一年目でこの扱い酷くないか?
842どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 18:19:54.17ID:0HAiG6Jr
>>837
1番ガシられたぞ
843どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 18:20:34.25ID:z661noBF
二木クリニック
844どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 18:21:05.54ID:yqNV0aXn
阪神は日本シリーズ2回しか制覇したことないのか
845どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 18:21:19.27ID:2P1Cfwtr
>>843
あっ
846どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 18:22:45.26ID:2PZKPY7O
>>837
グランドガシマンスラムを2本も食らったのはロッテだけだぞ
847どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 18:23:46.09ID:gUpcU2hy
>>827
完全に吉井政権時にホームラン0になってるんだな
盗塁はいらないと同じようにホームランはいらないとか言われたのだろうか
848どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 18:24:27.05ID:yqNV0aXn
>>847
ドライブラインで理想のスイングとかやりに行ってから打球上がらなくなった気が
849どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 18:24:46.04ID:Jzy6WzGX
3試合連続でガシられるとかは流石にパ・リーグでもなかなかなくない?
CSでは寝てた気がするし
850どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 18:24:55.61ID:0Ko4fNZ+
赤星「引っ張らない山川は怖い」
引っ張ってくれればザコ扇風機なのに
851どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 18:25:30.65ID:K46TFuVr
2023に山川と安田をトレードしておけば……
852どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 18:27:02.44ID:jEclXbp0
このままだとガシマンがMVPになりそうで草
853どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 18:27:34.83ID:2PZKPY7O
>>847
打撃走塁守備全てにおいて辛いやらされる練習がなくなって好きなことだけやっていればよくなった結果なだけだよ
吉井自体は初年度で25本塁打が無理だったら安田は2軍漬けって自分で言ってたのを守らずに甘やかしてたってだけ
854どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 18:28:27.40ID:pexv0tgW
安田「ホームランは正義」
855どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 18:28:43.25ID:usIkTj9W
>>813
石川慎吾はロッテでは余り居ない陽キャで女性人気もチームトップクラス
打率は.086で一見どうしょうもない様に見えるが
実はこの打率で得点圏打率が.333有る。

数字だけで計り知れない物が有るんだろきっと
856どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 18:29:18.32ID:yqNV0aXn
>>855
勘弁してくれ
857どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 18:29:53.77ID:9nwOKsV5
>>836
二軍では相変わらす打ってるからねえ
それなら愛斗も打ってるんどけどね
858どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 18:30:01.73ID:zz3hRZJM
>>846
まあ引退決定づけられて良かったよ
859どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 18:30:19.20ID:2PZKPY7O
慎吾は単純にサイン入りグッズが10万円以上で毎回落札されるから残してるってだけだぞ
860どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 18:30:48.17ID:kTfZdddd
>>821
選球眼は良いからキレイに打てるゾーン、打てるPを打ってただけなのかなと今にして見れば思う
それはそれでドラ一取れたんだから立派なもんだけど
861どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 18:31:04.79ID:z661noBF
>>853
オフに体重増やせという指示を無視して痩せてキャンプインしても不問だったもんな
他球団ならお前、変わらんかったなだわ
862どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 18:31:30.26ID:2P1Cfwtr
>>853
無理やりやらせまくったらやれるという事なのだろうか?
一回リセットされたから厳しいか…
863どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 18:32:56.96ID:NGVRnXfi
俺が西部投手なら山川穂高に死球毎回くらわすね
864どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 18:33:45.35ID:jEclXbp0
安田のコンタクト率と山本のパワーを合わせれば結構良い打者になるかと思いきや
安田のパワーと山本のコンタクト率を合わせた最低の打者になりそう
865どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 18:34:36.47ID:wRKJHC44
ロッテ 地獄のキャンプ幕開け サブロー監督「どこと比べても多分きついと思います」足がつる選手も

 サブロー監督は「よそは見てないですけど、どこと比べても多分きついとは思います」と言う。「自信にはなると思う。誰よりも振ったっていう自信を持ってほしいんで。だから数にもこだわるし、できたら質も、その中でこだわりたいなと思ってる」と練習を終えて満足そうな表情。

 足がつった選手もいたが、「そうなってもやらせますし。つったぐらいでやめさすようなことはしないですけど、それを乗り越えてほしいなと思いますね」と選手に求めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcf8d916628421bb2d2f6ef7bf339535ac646d46
866どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 18:35:20.18ID:yqNV0aXn
>>862
安田は壊れないから人の限界付近で二軍でしごき倒す実験してみていいだろう
飯は大谷と同じ塩パスタとブロッコリーととりささみとプロテインのみで
1軍のサードは大斗もやっているから上田池田新助っ人も合わせてなんとかしよう
867どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 18:36:48.93ID:tVk1FT2F
NPB球団がリストアップしたハロルド・カストロって選手はセカンドメインでショート含む内野全て無難に守れてパンチ力があるみたいだぞ
ロッテに必要な選手だな
外国人は投手3人と野手2人よろしく
868どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 18:37:51.17ID:NGVRnXfi
よっしゃ柳田けがしたな笑
869どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 18:38:45.13ID:NGVRnXfi
山川穂高と山本山口の違いはなによ
なんだかんだ山川穂高はコンタクトええてことちゃうか
870どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 18:39:42.37ID:0Ko4fNZ+
>>855
里崎「あれも宗山のエラーなんで」
871どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 18:40:43.04ID:NGVRnXfi
>>855
育成契約でええやん
グッズ販売要員ならさ
872どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 18:41:28.40ID:2PZKPY7O
>>867
来年NPBに来そうな外国人の中ではトップクラスの成績だから岡本が抜ける巨人だよ
ロッテは金積めないから最初から手を出さない物件
873どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 18:42:11.18ID:yqNV0aXn
>>872
多分ロッテではないとは思うけど助っ人には金出しているほうじゃね
874どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 18:43:45.04ID:0Ko4fNZ+
>>869
引っ張りマンの山川はコンタクト良くないよ
875どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 18:49:15.73ID:NGVRnXfi
>>874
じゃあ山本山口ももっと引っ張ればええんや
876どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 18:50:02.54ID:NGVRnXfi
田村て春にサブローつきっきりで練習させられまくっまらしいな
来年は出番増えるんちゃう
877どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 18:50:25.71ID:KXen7efV
吉井の時は秋のキャンプ自体やってなくてマリンでゆる練習だけだろ?
信じられないな
練習不足のチームが秋にゆるゆる練習してたんだもんな
そこから地獄のしごき倒す練習とは寒暖差で風邪ひきそうだ
878どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 18:51:24.88ID:KXen7efV
>>846
去年1試合で2本くらったチームがありまして…
879どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 18:52:11.93ID:yqNV0aXn
山本山口がボールスイング率高いんだよな
まあでも高部は45%あっても打率高いからコンタクト能力高ければなんとかなるのかもしれないけど
880どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 18:52:17.27ID:dJiJ7duR
>>869
所属球団がまともかまともじゃないか
881どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 18:52:39.00ID:EYUkzN6X
>>876
あんな5年後に期待ドラフトしといて
来年は5年後いるかわからない選手を優先起用してしまうのか…
882どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 18:52:55.39ID:usIkTj9W
ソフトバンク12球団で一番ドラフト下手糞な癖に強いな
883どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 18:55:12.40ID:Ga4FijOa
ハムが強いな、阪神はあんまりか
884どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 18:56:11.02ID:R9AvKWRD
バンクて実は地味に強いのが強み
885どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 18:56:59.99ID:wIcP0j9+
>>882
他所から強奪してるからな
886 警備員[Lv.14]
2025/10/29(水) 18:57:21.94ID:dBYUFPGK
>>855
6打数2安打をそんな評価されても…
887どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 18:58:30.51ID:4Nd5zWSO
プレミア12で横山からホームラン打った林安可を獲得調査


東京ヤクルト・林安可に獲得調査
尚、名乗りを挙げている球団は複数

補強ポイントとしてはドンピシャ
スラッガー外野手

あとは争奪戦を制すかどうか。

https://x.com/tb_total500/status/1983416115134083293?s=46&t=2hbAVn2ep8gUkgpnTJLy6w
888どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 19:01:30.45ID:yqNV0aXn
>>876
今年のプレシーズンで猛練習したのに
そんなに出番なかったのに来年増える理由がなくね
889どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 19:01:50.28ID:LT/PQu73
涌井強奪しても弱かったじゃんウチは
890どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 19:02:03.69ID:9SAl6WBY
台湾人投手獲得参戦してんのかな
891どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 19:02:22.39ID:9kkRxqCR
栗原…ほんとサードは下手な選手ばっかり
まあ要するに打ってなんぼ
892どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 19:03:51.27ID:9nwOKsV5
>>890
実質ハムが囲ってるような状況だからな

獲得したいなら金の力で捩じ伏せるしかない
893どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 19:04:30.49ID:yqNV0aXn
>>890
ロッテの名前は出てきてないな
なんかどっかが3年500万ドル出すとか話が出ててまたホークスかよみたいな流れ
日ハムホークスオリックス読売の名前が今のところ出ている
894どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 19:07:48.25ID:9kkRxqCR
>>875
扇風機まっしぐらw
そいつらも無理に引っ張らなくていいよ
結果的にセンター返し増えるくらいでさ
それで二遊間ゲッツーでもいいよ、山山コンビは
おそらくセンターフライ増える
895どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 19:08:02.72ID:QR/5zB65
パリーグのエリート3球団とロ楽西のカス3兄弟との格差が年々開いていきそうやな
896どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 19:10:10.02ID:yqNV0aXn
野村勇ドラ4だもんな羨ましいわ
897どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 19:10:59.47ID:+EIe9uYx
>>895
結局は補強ガンガンしてる球団が強いだけだな
898どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 19:11:12.43ID:9kkRxqCR
サトテルの守備www
打てば大正義なんだよなサードは
899どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 19:13:00.99ID:yqNV0aXn
ロッテもA入るとき助っ人で底上げできているだけだからな
900どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 19:13:14.20ID:KXen7efV
まあ補強する球団が強いのは正しい姿ではあるんだよな
それが出来ないならとにかくドラフトを死ぬ気で頑張っていい選手を沢山取って地獄のキャンプで鍛えて
使えないやつはしっかりと切る

このサイクルを出来てなかったのが吉井時代
毎年え?こいつをこの順位で取るの?みたいなこと言われてる場合じゃない
901どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 19:14:04.34ID:MqmASdjY
>>897
補強費は観客のチケット代、グッズ代、飲食代から出てるわけだからな
そのお金を補強でファンに還元してるだけ

プロスポーツはお金を使うチームが強いよ
ドジャースやニューヨークレイカーズ(NBA)
902どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 19:15:40.28ID:MqmASdjY
2025年開幕前12球団総年俸(億円)
78.7 ソフトバンク
62.3 読売
50.6 DeNA
44.2 ヤクルト
42.9 阪神
40.8 ロッテ ← パリーグ2位
40.7 オリックス
36.7 日本ハム
33.2 楽天
31.2 西武
30.6 広島
29.4 中日
903どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 19:15:53.09ID:5ZMy2MK6
>>869
芯で捉えなくてもホームランになる
904どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 19:17:15.66ID:yqNV0aXn
今年目玉のFA選手いれば助っ人で浮いた予算全ツッパしていいくらいだけどめぼしいのいないしな
905どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 19:19:47.12ID:9kkRxqCR
FA資金はキャリーオーバーして来年坂倉へ
906どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 19:20:23.95ID:hU6MfFh/
>>896
去年まで全然だったけど今年一気にブレイクしたよな
もうすぐ29になるけど
907どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 19:22:26.88ID:NGVRnXfi
>>888
監督が吉井だったからやん
908どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 19:23:09.36ID:VO4EZVDZ
>>904
なんやかんやで4億円ぐらいしか浮かなさそうなんだよね
ソトがいくらで残留したかによるけど
909どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 19:23:16.87ID:z661noBF
>>902
松本信者「ロッテには金がないから仕方がない」
910どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 19:23:37.81ID:NGVRnXfi
足がつるなんて日頃から練習足りてない証拠
911どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 19:24:48.41ID:PpdSJ7RM
DH制つまんねーな
912どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 19:25:37.45ID:hU6MfFh/
雰囲気勝ち
913どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 19:25:53.43ID:NGVRnXfi
柳とればええしょ
914どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 19:28:23.45ID:/m+iG1nd
>>908
ソトは複数年だから3億です
915どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 19:33:41.38ID:CvX7Ny5O
>>905
坂倉今年の成績そんなんでもないし
来年爆発しなけりゃ安いんじゃね
916どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 19:39:32.89ID:kTfZdddd
>>913
元々キャンプに足繁く通う程のファン、一応地元の鷹が参戦したら勝てる要素無く、どうせ自動入札の嫌がらせ程度にしかならんけどな
ただ戦略的にオスナみたいに不良債権化見込んでの長期高額契約結ばせる、ファンや明治のアピールなるのならオケではある
917どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 19:40:12.74ID:2P1Cfwtr
大津ヒット打ってホームインしてて草
918どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 19:42:13.08ID:ADH0rnIo
ソトの3億無駄すぎる
919どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 19:43:05.72ID:p9Xb2G4E
西岡の強化指定対象はやっぱ藤原かね?
110安打で目標達成なんて言ってないで200安打ぐらい打ってみろとひたすら追い込んでやってくれ
920どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 19:44:29.65ID:CvX7Ny5O
>>918
ボスポランコゲレーロサモンズだけで9億浮くし
これに澤村石川荻野国吉その他入れたら13億くらいなくなるから
まあソトの3億くらい平気だろう
921どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 19:44:59.96ID:ghyJrJq2
藤原の走塁の練習見てるね西岡
言葉でも説明してくれると思うから藤原に合いそうだけど怪我に気をつけて頑張れ
922どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 19:46:25.09ID:z661noBF
俺の時は祝110本安打達成(笑)って出されたぞって言ってるのかな
923どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 19:47:26.81ID:ghyJrJq2
遊びには誘うなよ
924どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 19:48:04.15ID:p9Xb2G4E
安田が今江になれる可能性はもう0%だけど藤原が西岡になれる可能性はまだ残ってる
来年が2010年西岡と同じ年齢だ
925どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 19:49:11.42ID:ghyJrJq2
連れまわすのもやめてね
サッカーの松井とかと飲み会してたけど
926どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 19:49:50.11ID:3x8RyjHJ
山崎剛って育成でも大歓迎なのか
ほなロッテに育成で来るか?
927どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 19:54:16.32ID:wIcP0j9+
藤原はああ見えて陰キャだから大丈夫だろ
928どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 19:57:29.09ID:ZRP79H4Y
やっぱり戦力外なしかい。ご祝儀補強もないてことか
929どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 19:58:30.34ID:vxK/5LSi
ご祝儀戦力外早くしろ
930どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 19:58:47.57ID:VaW+3Rc3
ご祝儀以前に最下位の懺悔補強をしろよ
舐めてんのか
931どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 19:58:55.27ID:Xx+xuXw6
昨年までは日本シリーズ終了後も通告が可能だったが、2024年11月にフリーランス新法が施行。
個人事業主に対して30日前までに契約を更新しないことを通告することが義務づけられた。

プロ野球選手の一般的な契約は11月30日までとなっており、10月30日までに通告が必要なため、異例の日本シリーズ中の通告となった。

https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/956634?rct=takaban_otto

戦力外は明日が最終日
震えて眠れ松本本部長
932どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 20:00:58.26ID:ghyJrJq2
>>927
高山を連れ回してたとか見たからなあ
何かあったら角中に相談しろな藤原
933どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 20:03:47.32ID:QoewkWEY
選手満足度ナンバーワンだけは譲れない!!
934どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 20:05:21.94ID:ZRP79H4Y
活躍できるかは置いといてマエケンとかFA組とかスタートラインにも立てなそうね・・・なんか毎年枠がないから補強できないって話になるな
935どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 20:06:52.58ID:3x8RyjHJ
とりあえず藤岡は出ていくってことでええんか?
でも取る球団ねえか
936どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 20:06:55.37ID:ghyJrJq2
毎年変わらないという事は松本だからだろうな
937どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 20:08:04.53ID:VaW+3Rc3
結局見る目がないからボーダーを決められず枠を空けられないし少ない枠を有効に使えない
938どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 20:08:40.62ID:CvX7Ny5O
>>935
宣言残留OKだからな
松永パターンの可能性
939どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 20:11:31.46ID:wIcP0j9+
藤岡ってAかBだろ?補償で若いの取ろうぜ
940どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 20:11:33.63ID:3x8RyjHJ
例年のロッテに比べたらベテランも切ってるしドラフトで7人取ってるしマシな動きはしてるよ
でも最下位球団としての動きはこんなのでは足りん
941どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 20:11:40.52ID:ghyJrJq2
阪神何してんだよ
全然ダメじゃん
942どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 20:12:15.09ID:Xx+xuXw6
藤岡 年俸1.5億×3年契約で残ってもらえるだろ

松本本部長ありがとう
943どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 20:12:47.84ID:Kv/cdwDc
犯珍弱すぎて面白くねーわ
944どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 20:15:13.53ID:usIkTj9W
サブローは尊敬してるだけ有って山本功児イズム感じるな
945どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 20:15:14.59ID:3qaMhOAg
体感ロッテのがずっと強いぞ@鷹
946どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 20:15:53.82ID:H54UColR
取り敢えず外人残すのか切るのかだけでもさっさと発表しろよ松本
ホンマいつまでもボンクラだな
947どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 20:19:18.39ID:b0i2+rO+
6回から藤井って容赦ないなwww
948どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 20:23:10.00ID:CvX7Ny5O
これぞホークスって感じだな
949どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 20:24:35.73ID:hbz0JgW6
友杉も野村くらい打てるようにならないかなあ
無理だよな
950どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 20:25:19.17ID:CvX7Ny5O
おいおいロッテか
951どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 20:25:24.50ID:b0i2+rO+
海野www
昨日からひでーなwww
952どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 20:26:01.26ID:kTfZdddd
>>945
ボロクソか無駄に最後まで競る試合が多かっただけだよ
シーズンならさすがに阪神の圧勝よ
953どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 20:26:36.22ID:oLbyRPA2
>>947
ヒルナンデス挟むやろ
954どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 20:26:48.87ID:ghyJrJq2
点入らなきゃ意味ないんだよ
955どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 20:27:16.38ID:b0i2+rO+
攻撃力は間違いなくロッテ>阪神だな
茶谷友杉くらいの打者ばっかりだな
956どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 20:27:34.84ID:3x8RyjHJ
今の阪神ならロッテでもギリ勝てそう
957どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 20:27:37.55ID:iGXpn6Ed
交流戦見ても分かるけど阪神てロッテより弱いよな
こんなクソゴミ打線で史上最速とかセカンドリーグレベル低すぎやろ
958どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 20:28:03.54ID:FudYIZQP
>>945
便器さん今日も快便で良かったね
959どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 20:28:33.76ID:kTfZdddd
>>949
野村は打ててたのに過当競争で出番なかっただけよ
ロッテなら30まで安泰で腐ってくパターン
960どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 20:29:20.05ID:hbz0JgW6
セリーグは2部リーグだからな
バンク負けたらやばいよ
961 警備員[Lv.14]
2025/10/29(水) 20:30:37.97ID:dBYUFPGK
>>931
ネタで言ってるのかなこれ?
962どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 20:33:29.78ID:dQx29E2r
あーセカンドリーグでペナントレースやりたかったわあ(棒)
963どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 20:33:31.95ID:9kkRxqCR
野村の成長は守備なんだよな
今宮が年食って怪我がちなのもあるがショートで野村が試合出られるように
なったの大きい
964どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 20:36:19.86ID:9kkRxqCR
桐敷さすがだわ
965どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 20:37:16.40ID:vxK/5LSi
最悪追加戦力外なしでもいいけど松本は絶対解任しろよ
966どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 20:37:29.60ID:NGVRnXfi
せいぜい残してええのはサモンズだけ
ソトは半額ならよし
967どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 20:40:40.02ID:b0i2+rO+
ヒルナンデスこんな良くなかったろ?
復活したんか?
968どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 20:41:40.48ID:ghyJrJq2
指輪使ってる?
969どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 20:42:06.04ID:hbz0JgW6
指輪使うとか阪神の下位打線弱すぎだろ舐められてる
970どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 20:43:31.98ID:cn98l7hX
意外とボール率高くない?
971どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 20:44:47.06ID:HTfv2Lef
>>920
外国人は浮いた金額と同等程度の金額で新外国人を連れてくるからトントン
972どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 20:44:48.17ID:vfFzdtC6
小久保が「阪神はパリーグ最下位より弱い」って発言すれば、阪神ワンチャンある
973どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 20:45:23.75ID:hE3xY73A
セ・リーグならaクラス
974どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 20:45:24.08ID:p7pIKBw7
おまえらよく日シリなんか見る気になるな
鷹じゃなきゃ見るかもしれんが見る気みじんも起きないわ
975どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 20:45:44.26ID:khBbY+Bg
217 代打名無し@実況は野球ch板で[] 2025/10/29(水) 20:39:44.92 ID:Itxy2+xu

ロッテファンの友人にセリーグ弱いなとさりげなく言われるのがイライラする
お前最下位だろ
976どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 20:47:21.78ID:wIcP0j9+
>>975
今年ですら交流戦5位やしなぁ セリーグ雑魚だわ
977どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 20:48:01.67ID:dQx29E2r
>>975
だって弱いじゃん
交流戦の数字見てみ
978どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 20:48:44.30ID:9Gw0nBor
>>945
キミらは益田の掌の上よ
979どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 20:48:45.37ID:kV0CHIMq
大斗があんだけホームラン打てたのもセリーグ相手だからだよな
980どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 20:48:45.47ID:hbz0JgW6
オスナ呼んできてハンデあげろ
981どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 20:50:43.04ID:hbz0JgW6
交流戦はセリーグ相手だから順位良かったのもある
阪神と同じようにパリーグ相手なら順位低くなってた不可避
982どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 20:51:26.43ID:+RzArwBI
しかし実況もテロップも思いっきり阪神寄りだな
983どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 20:54:27.09ID:KPIwaBG5
セリーグの投手は球速がな
984どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 20:56:36.50ID:cIt+UX5M
打順的にもこの回がラストチャンス
985どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 20:57:18.44ID:b0i2+rO+
おやおや
986どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 20:58:19.49ID:b0i2+rO+
>>974

俺的にはワールドシリーズみてるやつのほうが
よくあんなの見るよなと思ってる。
987どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 21:00:34.53ID:+RzArwBI
現時点で16-4か
33-4いけるな
988どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 21:01:29.33ID:+RzArwBI
>>974
まあたまにはプロ野球も楽しいよ
いつも見てるのは草野球だからな
989どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 21:01:29.46ID:JRAmzJ09
>>979
しかもデータ取られてなかったしな
対パリーグだと友杉なみのOPSだから大斗
990どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 21:02:01.37ID:Ga4FijOa
4点取ったからもう入りません
991どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 21:02:28.71ID:b0i2+rO+
今の見逃しはあかんだろ
992どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 21:04:29.06ID:K46TFuVr
じゃあ何?森下佐藤大山より高部ソトトシの方が怖いってか?
993どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 21:04:51.39ID:3x8RyjHJ
面白くなってまいりました
994どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 21:05:15.48ID:K46TFuVr
サトテルから幕張の風を感じる
995どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 21:05:26.98ID:cIt+UX5M
サトテル凄いなあ
さてここから松本踏ん張れるか
996どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 21:05:46.49ID:b0i2+rO+
今のゲかと思ったがあれ抜けるのか
997どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 21:06:49.03ID:K46TFuVr
藤岡なら……
998どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 21:07:54.67ID:ghyJrJq2
やっと打ったな
どんどん行け
阪神の応援良いなあ
999どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 21:08:14.97ID:H54UColR
どっちでもええからさっさと終われよ
どーせこれ以上首はなさそうだし
1000どうですか解説の名無しさん
2025/10/29(水) 21:08:58.81ID:b0i2+rO+
お互い負けてても容赦なく勝ちパだしてくるな。
吉井とはまるで違うな。CSで勝ちパベンチ外だからな。
ニューススポーツなんでも実況



lud20251107151245ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1761622132/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「かもめせん 柿沼 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
かもめせん 柿沼2
かもめせん2 柿沼ホームラン
かもめせん
かもめせん
かもめせん
かもめせん
かもめせん
かもめせん
かもめせん
かもめせん
かもめせん
かもめせん
かもめせん
かもめせん
かもめせん
かもめせん
かもめせん
かもめせん
かもめせん 4
かもめせん
かもめせん
かもめせん 3
かもめせん
かもめせん
かもめせん
かもめせん
かもめせん
かもめせん
かもめせん 8
かもめせん
かもめせん
かもめせん 2
かもめせん
かもめせん 2
かもめせん
かもめせん
かもめせん
かもめせん
かもめせん
かもめせん 3
かもめせん
かもめせん
かもめせん
かもめせん
かもめせん
かもめせん
かもめせん
かもめせん 4
かもめせん
かもめせん
かもめせん
かもめせん
かもめせん
かもめせん 6
かもめせん
かもめせん
かもめせん 2
かもめせん
かもめせん
かもめせん
かもめせん
かもめせん
かもめせん
かもめせん

人気検索: 11yo アウロリ ロリ ペド 女子中学生 二次ロリ 美少女 二次二次 スカート ワキフェチ teen すじコラ はみ毛
05:53:55 up 19 days, 21:16, 0 users, load average: 18.14, 23.23, 29.31

in 0.2340190410614 sec @0.2340190410614@0b7 on 111119