◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ワールドシリーズ LAD @ TOR ★8 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1761355712/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
NHK総合 08:15~ 解説:田口壮 実況:宮田貴行 リポーター:坂梨哲士
NHKBS4K 08:56~ 解説:田口壮 実況:宮田貴行 リポーター:坂梨哲士
アマプラ(SPOTV) 08:40~ 解説:長谷川滋利 ゲスト:A.B.C-Z 橋本良亮 実況:長坂哲夫
Jsports3 19:30~(録画) 解説:森繁和、AKI猪瀬 実況:熊谷龍一
※前スレ
ワールドシリーズ LAD @ TOR ★5
http://2chb.net/r/livebase/1761353269/ ワールドシリーズ LAD @ TOR ★6
http://2chb.net/r/livebase/1761353934/ ワールドシリーズ LAD @ TOR ★7
http://2chb.net/r/livebase/1761354827/ LAD投手陣大丈夫か
今シーズンの悪い時にもどってたらヤバいな
ドジャースは大谷が打てなくてもベッツ、フリーマン、
テオスカー、マンシー、エドマン等が打つことが
比較的よくある
ドジャースってマジで山王だよな
ムラがある大谷→沢北
安定感のあるベッツフリーマン→深津河田
オオタニさんもうWBCの時のイチローみたいになってるな
散々打線ぶった切って足手まといになってたのに
最後にヒット打ってメディアはイチローのおかげで優勝!とかウッキウキで書きなぐってたこの感じ
お、大谷さんはいるだけで相手の神経すり減らしてるから‥
>>13 文句言うだけなら指だけあればええな(笑)
さっきの大谷の打席は実際最後はボール球だったろう
調子は悪くなさそうだけどな
anotherone bites the dust
大谷対策のためのフルハーティだったのがあからさまw
大きかったけど、上手く拾っただけみたいな感じだった
ポテンと落ちれば
(´・ω・`)
フリーマンはこの手の左腕は別に苦手じゃないんだよな
大谷さんはフリーマンに弟子入りしろ😡
やっぱり6日空いてるのが大きいんだよ
みんな上がらなくなってんな
38度未満のサウスポーはあと一人いるから次の打席でも当ててくるな
フリーマンはなんとかしようとカットするが谷さん無策よね毎度
大谷はオープンスタンスになるから余計接点が少なくなる
パッと見わからんけど 大谷にフォーカスすると やっぱり他の打者への集中力が落ちるのかな?
あとはもう一人の左腕を次の大谷の打席に当てるだけ
楽な攻略方法だよな
大谷イン攻めされ過ぎてアウトコース打てなくなってそう
大谷とフリーマン抑えてきてと言われて出される投手プレッシャー半端ないな
>>89 大谷に左当ててくるのはどのチームもずっとやってきてる
それが続いて云々の話やな
>>111 いや先発右なのに2打席で2タコな大谷がわるい
大谷を塩漬けするには左ピッチャー
フィリーズ、ブルワーズがうまく対策やってたしね
>>116 意味のあるかかしとロバーツが言っていたぜ
>>111 大丈夫、この辺の回で出して貰えれば数えるほどしかいないから
終盤に左が圧倒的に足りなくなる
>>33 個人攻撃専門のアンチのおまえを叩いて何が悪いの?
他の人と違っておまえの場面は躊躇なく叩けるw
大谷はそもそも何で左打ちなんだよ
ピッチャーやってるのに右手の甲を投球に晒すの何か恐いわ
スイッチ出来ない物かw
>>89 駄目だって言ってもフル回転でやってもらわんと。
WSまで来てるんだから。
このアナはドジャースをドジャーズ カメラをガメラ 濁点を付けたがる
大谷でも 左が不得意ってわけじゃないからね 横から投げられると全然打てないけど。やっぱピッチャーの商売道具大事だから人一倍 当たることが心配なんだろうね
今日は敵先発が右だったからフリーマン3番にしたんだろうけど、
今後は右Pの時でも大谷に左当ててくるからベッツの次も右のが良さそうだな
ドミンゴwwwwwwwwwww
にはならんかったんか
>>124 さっきのは完全にボール球だし見送ったのは正解
>>168 なに言ってるかわからんぞ
場面?
荒らしはお前なんだよ
宣伝が足りないからNHK ONEに入らない訳ではないのに
しつこいな
>>171 もう大谷なら右投げ左投げ、右打ち左打ちも出来ていいよな(´・ω・`)
大谷こんだけ左打てないなら本気でスイッチ転向したら
>>89 去年のドジャースはそれでワールドチャンピオンになったからな😎
>>191 ぐえー死んだンゴでまた話題になっとるね
コレはリリーフがボコられてドジャース負ける展開じゃね?
大谷
今の打席はしょうがない
打てる球が無かった
あの満塁機でフォアも選べず打てもしなかったのが戦犯
>>156 ワールドチャンピオンリング持っててNHK解説者だから
まぁそんな心配すんな、トロントのブルペンは今までの対戦相手に比べたら大したことない
>>199 おまえ大谷専門のアンチだろう?
個人専門のアンチのおまえ見つけたからw
これやっぱり打順は大谷→ベッツ→スミス→フリーマンでいいだろ
明らかに大谷潰しで左腕出してくるんだから3人投げてスミスのとき右腕に交代じゃ相手の思うツボやん
左右右左なら4人目まで投げさせるだろうし
トロントはメジャーで1番の逆転勝ちが多いチームだからな
トロントの勝ちパよ
>>171 右投げだから右肘やっちゃったら打席に立てなくなるからか?
パドレスから死球食らった時は左打ちだと危ないんじゃないかと思ったが
ご利用にあたってを同意すると将来的に未払いは訴訟されます
移行期間も設けなくていきなり切り替えとか馬鹿だろゴミカス
NHK ONEはたいしたコンテンツないから観るだけ無駄
3人で露骨に交代
大谷の貢献と言えば左一人使わせたことくらいかwww
>>89 最大でも7試合しかない
すぐ終わるのでみんな無理して投げる
借りた部屋中なんだからチ〇コ出しててもいいんだよな?
次の点をどちらが取るかだな
連打は難しいから一発で
>>222 まあこれ
アンチは基本試合見てないから
>>234 多分今日は先発が右なのでジグザグにしたんだろなあ
>>156 ブルージェイズにはいなかったよね
田口はフィリーズとカージナルスだったかと
スネルいつ捕まってもおかしくないなぁ
ここが最後の仕事だ
左のサイドが何人いるかだな、そのせいで中日のジャリは外された
>>236 右打ちな方が安全に避け易くは有りそうだけどな…(´・ω・`)
>>252 トロント右腕先発しかいないけどフリーマン4番の方がいいと思うわ
>>250 うん
ガンで亡くなった人がXに予約投稿したんよ
みんな成仏してクレメンスて言ってる(´;ω;`)ブワッ
大谷がこのままなら思った以上に拮抗しそうだなこのWS
>>233 違うけど?
誰と勘違いしてんだ粘着くん
>>267 それ言ったら右腕先発しかいないぞ
それでもだ
もしかしてブルージェイズって今までの相手で1番強い?(´・ω・`)
スプリンガーとかいうイカサマカスに打たれるドジャース
かしこキャラでフライ率知らんかったのは痛手やな田口
NHKは契約するのは超簡単だけど
抜けるのには色んな書類や証明書が必要で超面倒
左サイドで谷やんの2打席は潰せるが、本当はそいつらを守らせたいところ
ノムの奇策で
同点で表無得点ならその時点で裏のチーム優勢だよな
攻撃1回多いから
>>242 リーグ優勝した西武がCSで秋山、源田、森友哉のところにことごとくカヤマを当てられて完敗したのを思い出す
おまいら、みんなドジャース応援してるけど
連敗して追い詰められたほうが絶対面白いのに
エンタメ分かってないよな
大谷は今シーズン長期の不調って見られなかったから7戦もやればOPS.9~1に収束するやろと勝手に思ってる
地区優勝シリーズみたいに
悠々と中継ぎ出せるトロントと中継ぎなんかまとも投げさせられないドジャ
スネちゃま頑張って6回
あとは自慢の中継ぎで抑えないと・・・
スネルの出来がかなり悪いな
しかもよくなる兆しもない
この流れだと確実にトライネン使うしかないからヤバいことになりそう
>>350 今年はその要素が不足してるよな
去年はパドレスが熱すぎた
2点しか取れてないのがいけないな
こう考えると3-0からの4戦目の活躍なんてどうでもいいな
>>264 基本は投手は投げと打ちは同じ利き手使うもんな
ほれみろアホなドジャファンやっぱ俺の言ってたとおりになったわ
投手力で勝負とか言ってたけど同点なら圧倒的ジェイズ有利だからな
楽観視してた馬鹿どもめ
西ドイツの皇帝
若林から二分の一の確率でゴールを奪った
>>346 全米は9割がドジャース応援だぞ
ドジャアンチまでドジャース応援しとるw
>>380 大谷のスリーラン無かったらスイープされてたなあのシリーズ
ドジャースいつの間にか内野守備カチカチになっとるやん
なんかアンチコメばっかでおもんないからテレビに集中するわ
先発たくさんいんだから中6日で5戦目のがいいと思うけどな
>>353 俺にしかレスしないのはなんで?
しつこいな
お話しが通じないタイプの人?
メジャーって日本人ほど必死に走らないよな
重たいから走れないのかしらんが
今 エドマン フォークボール投げなかった?この前も投げてたよね
見た目からして本業が野球じゃない人みたいだな、スナイダー
シュナイダーしばらく出てなかったからビシェット入れた弊害かね
メジャーで一塁ヘッスラかよと思ったら
コケただけだった
>>464 ブルージェイズはカナダだからじゃない?
スネル
1回 29球
2回 13球
3回 14球
4回 17球
5回 11球 (84球)
ポストシーズン4割超えか、高校野球じゃねーんだからw
>>464 ブルージェイズはカナダやからな
巨人対サムスンみたいなもん
阪神ファンですら巨人対サムスンのアジアシリーズでは巨人応援してたしな
あのセンターゴロゲッツーでも崩れなかったスネルの精神
フリーマンって巨人坂本と同じくらいの歳やろ?
いつ衰えんねん
>>498 今のを見習うなら三振してその場でヘッスラ
やっぱりスネルはマシーンだな
さっきはさっき
アレはアレ
>>488 ポストシーズンに入ってから攻守ともになんかおかしいな
どういうわけか左打席捨ててるし
ファーストってもしかして難しいポジションなんじゃね
>>473 おまえは前スレで大谷の話してるところに横から入ってきてレスしてきた奴だろう?
違うか?
なんか悪い意味で互角だな
ドジャースが圧倒すると思ってたのに
ちょっと用事で出かけてる間に両方2点取ってる(´・ω・`)
ところでさ、東急線内で流れてる「PUSIM」とかいう女の動画が凄い痛いんだけどあれなに?
>>549 メジャーのサードは日本人は無理だろうな
ドジャースファン以外のアメリカ人は負けた方を煽りたいから見てるだけでしょ多分
>>564 もう一度出かけてくれないか(´・ω・`)
しつこい大谷アンチはがるちゃん民と羽生結弦BBAだからスルーしとけ
>>561 少なくとも デコピンは来てる 大谷さんが言ってた
チームカラー青い
打線凄い
ファンが熱い
変なプレーもある
ヤ、ス、ア、キがある
もうこれアメリカの横浜だろ…
ワールドシリーズMVPの松井には遠く及ばないな、大谷
>>570 あいつも野球マシーンって聞いたけど
まぁそうよな
トロントがホームラン打ったときに着せられる服ってなんなの?
>>569 村上もMLBではファースト専の評価やからね
だからドジャースは手を出さない
>>588 なんだろうなw
まあ安上がりなセレブレーションなんだろうけど
村上がメジャー行ったら2塁ランナーのサイン盗みにクレームつけて
ひんしゅく買うんちゃうか
バンダだと思う
シーハンは5回はロングの可能性で準備してたと思うな
ベンチでいじってるタブレットってネットに繋がってるのかね
ドジャースは去年世界一になってるんだから、ブルージェイズに譲ってやれよ
期待値がバカ高いとはいえチャンスで打てな過ぎだろ大谷
2-2と言えば86年日本シリーズの西武-広島 第1戦を思い出す
村上どうなるんだろうな
変に期待して外れをひくのはNYのお家芸ではあるが、また引っかかるのかな
田口はつまんねーしアナウンサーは毎秒言い間違えするし聞いてられないな
村上って打率低いし狭い球場のホームランバッターだから無理っぽいけどな
鈴木誠也より打てないだろ
ひくいってwwwwwwwwwwwww
審判でまけるわこれ
>>612 めったに打たないのだから確率的には当然
全打席見てないと無理
ブルージェイズペースになってきたな
トライネンかスットコで仕上げかな
村上は3冠王とった翌年にメジャー挑戦して欲しかったわ
大谷もメジャー慣れるのに数年かかったし
AI審判になるとフレーミング技術とか廃れていくんかな
これは酷いよ大谷のヤツが鼻くそレベルに見えるクソボール
ドレイクがトロントの応援で現地来てるから今日はLA勝ち確定したわ
グラブを動かした時点でボールって言ってるようなもん
って谷繁が言ってたな
>>624 ドジャースはナ・リーグ勝率3位でワイルドカードシリーズからで
ブルージェイズはア・リーグ勝率1位だから
シーズンのチーム力としてはブルージェイズの方が上だろ
大谷のより明らかに入ってたよ
>>628 デストラーデは奈良原は守備だけならメジャーで通用するって言っていたわ
さっさと自動判定導入しろよ
ファミスタで判定に文句言ってるヤツいなかったろ
>>706 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今日は大谷もなり潜めて敗戦
明日山本で勝ち
これで本拠地帰ればいいんじゃない
AI審判導入したらフレーミングなんか不必要な技術になるのか?
>>709 ラミレスはそれで戸柱を正捕手に選んでたな
>>718 言ってたね。でも審判が騙される以上フレーミング大事
いやー大してフレーミング良くないスミスでもボール球取ってもらってばかりだし関係ないかと
>>736 審判が正しかったんか
NHKがフレーミングとか言うから
>>718 その通り
だからあらかじめ完全なストライクでも中に動かしておいて騙す
枠にかすってたらストライクとか来年からガバガバゾーンだろw
フレーミングが技術として評価されてる時点で、
審判の判定ブレブレで欠陥があるスポーツだって言っているようなもんなんだよな
いい試合になってるじゃん
毎度決めるべき所で決めれない大谷のおかげでw
昔はピッチャーが三振を取った時に吼えていたら報復されていたのにな
ランナーがいないと打たないキケ
ランナーがいると打たない大谷
>>757 ソフバンやオリのキャッチャーはフレーミング小狡くやるよなw
日本もこれくらいホームとアウェーの差あってもいいよな
「あと一球!」禁止とか言ってないでさ
>>737 そういうタイプなら日本にいくらでもいる・・・
>>752 嶺井はポロポロとパニクり、高城は遠くに弾く事があって、それぞれ欠点があったって光山コーチが言っていた
ヤマモロは投げてみないと分からんからな
出来不出来の差が激しすぎるわ
1週間空いたのはでかそうだな
試合勘戻る頃には取り返しのつかない状況になってそうだ
ヤマモロ嬉しそうやん。オリックスでチームメイトだったからな
大谷とテオの見逃し三振のボールも酷いけど向こうのゲッツー前のストライクとゲロのストライクも酷くて助かってる
山本ってめちゃくちゃかわいいよな
本田望結と一緒になればよかったのに
ドジャースの攻めは後3回なのに対してブルージェイズは4回。流れキツイな
>>805 佐々木は前を向いたまま吼えるからヒヤヒヤする
中継ぎの安定感はドジャースより上だなあ(´・ω・`)
>>832 枠内に50%以上入ってたらストライクとかにしないと打者不利すぎる‥
山本も「すいません、インタビューしたいなら
広報通して貰えますか?」とか塩対応
したら面白かったのに
山本に田口、大谷に田中
NHKはちゃんと人員用意してる
>>850 三笘の1ミリみたいなのでもストライクだからな
投手は吼えても打席立たなくなったから
ブツけられるのは他の人
>>709 動かしはともかく
マイコラスが小林に怒ったみたいにミットが流れないでストライクに見せる良い捕り方は大事よ
>>839 問題ない
むしろ日本人投手のように律儀に後ろ向いて吠えるくらいなら最初から吠えるなって思うわ
大谷さんの場合 突然真芯に当たるから 一発決めてくれるかもしれない
>>736 それストライクコールするとゾーンにギリ入ってるように調整してるで
ボール全体がゾーン通らないとボールだと思ってるバカがいる
>>863 >>867 現役時代は被らないよなぁと思ったけどそういう事か
間隔空き過ぎると試合勘が鈍るから負けやすくなるってやつかね
>>869 100マイルでやり返すことができるやつもいるけどな
>>850 ピッチロックとか、牽制球制限とか
ワンポイントリリーフ禁止とか
投手不利なルールかなり導入されてるし
イーブンじゃね。
前の回からバンバン打たれてるやん
コントロールもあかんしさっさと変えろや
>>940 日本こそピッチクロック欲しい
上沢とかくそ間が長いのがいるから
バティースタエンカルナシオンってすごかったけど
あれなんかやってたのかな?
lud20251027050755caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1761355712/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・西武線3
・ワールドシリーズ LAD @ NYY ★13
・西武線2
・とらせん
・わしせん
・巨専】
・とらせん5
・西武線 5
・わしせん3
・はません 戦力外通知ニコ
・第29回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ★17
・はません
・巨専】 ★4
・わしせん
・巨専】 ★5
・とらせん6
・かもめせん ドラフト 反省会
・かもめ惨
・ハム専 3
・おりせん
・こいせん8
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん
・【D専】 Part.3
・ハム専3
・とらせん1
・かもめせん 4
・かもめせん 2
・とらせん 1