◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【D専】 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1759558083/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑
スレ立て時には本文1行目にこれを入力
※前スレ
【D専】
http://2chb.net/r/livebase/1759542167/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
尾田は1軍の代打でがっつり使うべきだな
レギュラー休養日にスタメン有りで
>>14 横浜の勝又が投手だった頃フェニックスでひたすらストライク入らなかったり
しゅんちぇるキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
こっちの駿太キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>25 自信にはして欲しいな
自己肯定感無いだろし
>>24 代走じゃなくてそれが正解
DH出来ればブライトが外野スタメンに昇格で尾田が代打の切り札になる
>>48 2桁得点すると為替介入されるから自重してるらしい
流石群馬のイチロー
守備固めタイプいないから残りそうなんだよな
これ一軍より強くね?
鵜飼、チェイビスと大砲いるし尾田、土田と足速いやついるし…
ソフトバンク2軍に勝ち越しといて巨人の2軍に負けるとか流石になかったな
巨人のレフトの守備酷いな
津田の打球 あれ捕らなければダメだろ
ソフトバンク3連戦の方が力ついたな
今日はボーナスステージ
オイシックスに簡単に勝てるわけじゃないしイースタンが弱いってわけでもない
引き分けでもダメだったソフトバンク戦3連戦と比べたらプレッシャー楽勝か
首脳陣をごっそり1軍と2軍を入れ替えた方がいいんじゃね?
上州のイチロー 後藤
東都のマイクトラウト 鵜飼
和製ムーキベッツ 津田
勝つのはいいんだけど子供ばっかのカードゲーム大会におっさんが参加しているのを見ているようないたたまれなさを同時に感じる
そら トラやホークスとドンパチしてるとね自然と鍛えられるのよ
くふうがいるから個人成績はチート使ってるけどそもそもウチの2軍は育成最強のソフトバンクにシーズン勝ち越ししてるっていう
今のが抜けてたら尾田MVPで決まってたのに
仲地とどっちかな
>>97 めったにポジれんからどさくさで言ってるのだろう
ウエスタンが強いだけ?
というかうちとソフトバンクだけ異様に強いのかな
>>93 JK相手に本気出す元メジャーリーガーみたいな?
>>102 たぶんMVPは仲地だな
駿太がもう一発打てばわからん
現地巨人ファンばっかりだろうから1点くらいはサービスしてやればいいのにw
村松はイチローみたいに足速くないんだから泳いで打つな
落合采配がなにげにズバズバで凄いな井上とこうも違うのかwww
うちがベテラン出してるんだから巨人も長野重信出してよ
駿太は1軍に来るとウンコみたいな三振するのは何でや
8連勝→3回3失点
高卒新人では異次元三振率→2三振
イースタンヤバくね…
来シーズンからのファーム地区制はマジでクソだわな
強いソフバンと同じリーグなのがメリットあったのに
>>113 英二は頭いいからな
ゴリは馬鹿だからその差よ
富山商業の森田は高校NO1評価だったけど
法政大で1年の春から投げて、あっという間に壊れて
大学からプロ入りできなったな
高校からプロ入りしていればよかったけど
NO1評価の前に法政に決まっていたのは法政の囲い込みの勝利だけど
結局は森田を壊した
巨専がおっさんばかりで勝って嬉しいの?的にイライラしてるけど若手の投手にも0点の打線・・・
>>116 代走要員だから試合勘無くなって打てる代打適性は無いかな
ソフトバンクに競り勝って優勝した今年は価値あるけど来年から雑魚狩りするだけだからマジで意味ない2軍になりそうだね
>>116 リチャードが20本以上ホームラン打てるレベルなんよ二軍は…
来年ソフトバンクと試合できなくなるのやっぱり若手の成長を確認できなくなってよくないな
>>123 オイシックス以下の球団が存在する
イースタンってやっぱヤバい…
今年2軍優勝できてよかったなほんと
来年からはまじで意味ないわ
ソフバン広島阪神オリ、みんなしぶといし強いからうちも徐々に鍛えられたのかな
正直、2軍の試合よりも
横浜高校vs東海大相模の試合見たい
現地行っている人羨ましい
凄い凄いと騒がれた石塚もウエスタンにいたら.250打てるかどうかだな
これで今日勝って日本一になったら
来年は1軍も2軍も2軍で日本一経験した監督が采配してることになるなw
育成クビにされた選手はくふうやオイシックスに入っていつか見返してやれ
今年サードセカンドは上手くなったのに
ここでエラーかい
来シーズンからファームは優勝カウントまた1からになるんだよな?
実質1リーグ制なんやろ?
二軍日本一からの戦力外てかわいそうだからやめてあげて
>>106 阪神と0.5差、オリックスと2.5差だよ
広島とハヤテは弱いけど、4チームはたいして差はない
>>140 そりゃ1軍でもやれそうな投手がゴロゴロいるソフトバンクと戦ってきたからな
なお1軍に上がると突然打てなくなります
>>158 まぁ元々アラが目立ちやすいポジションでは
打球速いし
>>168 10桁得点すると為替介入されるから自重してる説
ほんとソフトバンク2軍と試合出来なくなるのきついな
ショート失格
セカンド守備 田中幹也と比べたら大人と子供ぐらいの差がある
サードもうーん・・・
もう外野へ行けよ
名古屋だとこれ最後まで見て日帰りで帰るのは無理か。伊丹ならできるのかな?
>>58 マジかよおっさん。勉強になったぜ。ありがとな
>>181 巨人は若手育ててきてるからそんなのはまだまだどうでもいいだろ
前スレ
> 総裁選の結果とかリアルタイムで見る意味ある?
> 祭りじゃないんだから
野球の方がリアルタイムで見る必要ない
それも二軍の試合
どんな結果になろうと自分達の生活は何も変わらないんだし
津田の母親が見に来ているんだな
まあ、熊本からな近いと言うわけでもなく遠いけどよく来たな
このまま親子そろって熊本へ帰ってもええんやで
>>180 17時台が最終なんかぁ
陸のコトーなのに
>>191 中日一軍が生え抜きだらけでAクラス余裕とかなら説得力あるけど生え抜きボロボロだからな
2軍で日本一になったらドラフト2位まで自由に指名できるシステムにしろ
オレが許す
もう一通り今年2軍で投げてた選手出してやっていいレベル
強さとか関係なく
巨人横浜2軍と戦うより
ソフトバンク阪神2軍と戦ってたかったわ
なんとなく
チェイビスといい後藤駿太といい
クビが賭かかると打ちやがる笑
三浦とか仲地だしたところでってのはあるよな
森山とか出して勝つならいいけど
今日
二軍の日本一を決める試合があったの
午前中に気付いたが
現在11ー0でリードてか笑
まあ負けるよりは勝った方が気分はいいがよ
>>195 話すり替えられても…
あんたが巨人ファンで悔しいのはわかるが…
森駿太と駿太て紛らわしいな
ただの駿太を余所に出せよ笑
石塚って岡本坂本並みの逸材ってきいてたけど、イースタンのレベルが低いだけなのかね
一軍でも代打起用とはいえ打ててないし
>>216 いってることは正しいだろ
ベテラン中堅ばかりで勝ったところでっていう
二軍でチェイビスを最後の試合まで出したり今日も出したりとか
もうこれ残留臭いな
こんなの要らんのによ苦笑
津田はこのまま1軍でヒット1本も打てずにユニフォーム脱いでそう
>>229 それ言ったら駿太川越宇佐見も
駿太なんてホームラン打っちまったじゃないか
リュ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ク !!!!!
これが 近江の土田龍空だ!!!
>>226 今日の試合なんてただのお祭りなんだし
年齢どうこうどうでもよくね
龍空いいね
別にファームの日本一決定戦の一試合見てオッサン出してとか文句だけ言ってるなら見なきゃいいのに
>>249 あの頃は二軍でもここまで内容良くなかったから
>>233 1軍の適用見てると
ヤク田中>森>石塚やな
>>250 Jスポ観れないからって荒らすんじゃないよこのあほちん共がって言ってやりゃいい
龍空は2軍のハードヒット率1位だからな
鵜飼と森駿太抑えての
龍空がショートで固定できればチーム強くなるのになあ
鵜飼の落ちる球くるくるしてるのみたら
もう来年は見たくないと思ってしまう
すばらしい
鵜飼フォーエバー
鵜飼は鵜飼のままでいて
さよなら鵜飼
ポテンシャル詐欺でいい投手取れるのを心から願ってる
貫禄のみのさん
>>257 2割台低迷してたもんな
鵜飼はテラスで一年見たい
ひょっとしたら打率210打点35ホームラン28本はいけるかも!
>>286 現役ドラフトで打線が組める定期
他が欲しがらない定期
今北経過見て目がテン
こんな試合展開今季一軍では一度もなかったよね
それができるだけで尾頭橋軍すごい
細川と同じくらい長い時間指導してもらってこれなんだからもう無理だろこいつ
石塚の送球は安定せんなあ
上のショートは無理だろこれ
川越→福元
駿太→濱
宇佐見→味谷
これなら難癖つけられなかったんかね
>>296 俺は実況のときにアホか!って書いてるやつ残ってるわ
鵜飼はもういいよ
現ドラに出して大卒のスラッガー取った方がまし
>>288 その前に正統派地元ドラ2だから放出はないらしいよ
泣く子も黙る東区白壁出身だぞ
>>296 ドラフト↓その後リーグ戦活躍↑入団後↓だよ
結局は鵜飼は年々、劣化して
プロ入り時のピークが1年目という悲しさ
今日のこの試合でやっていけそうな選手とあかん選手が分かって来たな
龍世って来た時はイースタンの首位打者だったなそういや
佐藤って1軍でバリバリやってたのにこんな悪くなるとかあんのかよ
>>296 江越の下位互換選手を指名して
米村は何をしたいんだよと怒っていたぞ
>>318 良い時は振りにいって止まれる
今は…?
>>317 しかも守備走塁も終わってるし
最終日の巨人戦の守備とその前のヤクルト戦の走塁が酷すぎたわ
>>326 ひょっとして「染まった」?
てかバリバリはやってない
>>326 名古屋の飯が合わないのか
埼玉に帰してあげよう
あの上林ですらセリーグ来て1年目は2割すら打ってないから本番は来年よ
>>331 ねこまんまなのかぎろっぽんなのか
でへへ
>>326 移籍してくる前までイースタン首位打者だったんだぜ
22年のオフだと
鵜飼は1年目で1軍でこれだけ打てるのだから
未来は明るいと言われていたよね
読売の打者あの伝説の地方大会のボコった方の高校やん
>>337 ウエスタン首位打者・尾田剛樹さん「二軍と一軍では違うでしょ」
サードという地獄のポジション
高橋周平、チェイビス、モリシュン、佐藤まだいる?
>>323 川越駿太宇佐見の戦力外崖っぷちを除けば、尾田村松龍空森駿は文句なく合格、チェイビスも一応合格だろう
鵜飼佐藤津田はもう厳しいだろうな
巨人のメンツがガチには思えんというかこっちが一軍にいなきゃならんやつが多すぎなのか
てか巨人の若手主体構成は一理あるのは事実なんだけど低レベルのイースタンから出たらこの程度の選手育ててたって事実はまあまあキツいんじゃなかろうか、ウチの2軍連中そこそこ1軍に出てくるから今ここで通用しないと話にならんのも事実だぞ
たぶん サードとかショートとか内野が苦手なんじゃないかな
同じ高卒5年目の
西川 宗山 渡部がこれだけ数字残しているのだから
いかに津田が酷いかがわかる
なんか手応えないんだがこのまますんなり終わるのか?
松木平は去年のオフ浮かれ過ぎてたのがな
危機感ありそうだし今年のオフしっかり鍛えれば来年はある程度期待できそう
津田は野球が苦手なんだよ
野球が苦手なのに父親が名門高校の野球部関係者なので
無理やり野球やらされたんだよ
>>368 でもこの打力でこの守備では見合わないわ
投手は先発ローテの調整登板的な継投だな
フェニックスあるしな
長野さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>369 落合時代なんか超イケメン投手陣だったぞ!
チェン
伊藤
浅尾
吉見
と!
>>365 打てないやつをサードに持ってくるのは勘弁
先発三本柱の継投は1994.10.8の巨人の継投のオマージュなのか
>>372 村松も浮かれてブクブク太って自己管理怠ってダメになった
チャンテメドレーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>411 別にヤクザの曲じゃないのにやれないの意味不明よな
狙い打ち
打ち砕け
サウスポー
というチャンテBIG3
ミャ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ロッテの西川も大学でショートから外野を守るようになって
打撃開眼して、競合ドラ1選手までに成長したから
津田も外野へ転向すれば打撃開眼するかも
>>425 与田じゃないけどサウスポーは廃止してほしい
てか9回までずっと打ち続けてるしマジでウチごろの投手しか出てきてないんだろうな
>>438 150投げるようなのが出てきたらパッタリ打てなくなるよな
>>436 打ちそうな構えと振りからのクソみたいな指標
まさにMMの後継者
>>441 次の読売戦力外の名前に乗ってそうやしな
個人的にはあまり好きじゃないチャンテ
バットに思い乗せて
叩き伏せろ~
新人テーマ
なんか迫力無いわ
>>442 ダントツ優勝の巨人相手だから負け覚悟してたのにこんな試合になるとは
忖度しない限りアウト取れそうになくね今村
駿太のも改心だったし
桑田が監督なんだな
祖父江2軍コーチやれば会いに行けるじゃん
来年のファームマジで中日にメリットないよな、巨人もっと強いと思ってたけど来年ウチから3割超え5人くらい出てきそう
2軍最強のホークス相手に戦ってるからこんなもんだろう
しかも優勝の仕方もそうだし勢いが完全にドラゴンズだし
勢いに乗せたら止まらないよね
さっき打席に立ってる尾田の顔見て一瞬誰だかわからんかったわ
俺が一軍の試合で見てきた尾田と別人だわ
尾田君は打撃センスあるよ
1軍で代打からのし上がれ!!
牽制死だけしなけりゃなあ
代走で使わなきゃいいだけになるのに
尾田くん代打の切り札になれるやん
犠飛なら塁に出なくてもいいし
いつも巨人の引き立て役ばかりの役回りだから
たまにはこんな日もあっていいだろう
尾田は一軍では使い方が間違ってたんや
代打で使ってみた方が良さそうや
尾田は今のところストーリー性があるからここからレギュラーになったら面白いな
リュ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ク !!!!!
リュ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ク !!!!!
これが 完全体の土田龍空だ!!!
>>504 大島を代打出だすより10000倍ましやな
2軍は左打者のコーチいないんだっけ
左打者何でこんなに打つんだ
チェビムランカモ━━━━щ(゚д゚щ)━━━━ン!!
>>562 戦力外でも文句言われないしスッキリじゃねかな?
てか1試合だけだから実力差分からんとかのレベル差じゃねぇなこれ、上振れてるとかじゃなくシンプルに向こうが弱過ぎる
>>558 いまだにプロノーヒットってことやん
なのに二軍首位打者w
レフドラ思い残すことないくらいチャンテ歌えてるなw
ファーム日本一になれば首脳陣、選手全員に財閥峰竜太から100万円が贈呈されます
なお小山は賭博に使わないように気をつけてください
いくぞ!強竜打線最終融合!!ブルーアイズアルティメットドラゴン!!
「これはもう今村の野球人生が終わりに近づくような…ね、そういう4失点だったと僕は思いますよ」
巨専、2軍の試合ボロ前の言い訳ばかりで
ドラゴンズにケチつけてて草
よみじゃいのピッチャー 田中が投げざるを得ないのがよくわかった
現地巨人ファンばっかりだろうけどここまできたら楽しんでそうw
これで満塁ホームラン4発打たれてもなんとか同点ですみそうw
一軍との差がどれだけエグいか思い知らされたな
全然違うもんな全員一軍で打ってる時と
>>600 野手はベテラン多いけど投手は若いのが投げてて讀賣は全然打ててないんだから文句言われても…
今村晒し投げ
どこかの666さんも同じことしてたな
英二「ドラゴンズはジャイアンツに勝たなければならない」
今村って引退顔見せで出てきたかと思ったら別に戦力外通告受けてないんだな
巨人のイースタン独走が意味なかったと思わせるには十分な試合だな、てかこれ以下の球団の2軍どうなってんだよ
>>621 こっちはガチのクビ要員だからどうでもいいんじゃねかな?
さすがにパッピレベルから打ってもあまり意味はないな
これってもしかしてもしかするとファーム日本選手権の最多得点差?
桑田も最後の最後にボロがでたな
阿部アンチがあんなに必死に持ち上げてたのに
>>633 あっちもクビ候補を上げたとしか思えんかったけどね
来シーズンはゴリじゃなく英二が1軍監督やってほしいな
人望あるし
この1試合のせいでイースタンのタイトルホルダーみんな無価値になってる可能性あるの草
>>661 納得させてから再来年からそうするんじゃなえかな?
過去のファーム日本選手権の最多得点差は13(T16-3L)
2桁得点もその1回のみ
根尾くんさんの顔見世興行がないってことは現ドラもなしか
ホークスとタイガースがいるウエスタンの方がいいのかね
イースタンが低レベルなのが分かったのありがたいよな、少なくともウエスタンでそこそこの成績残してるやつは2軍全体で見ると上積みの方だということになる
試合後に長野胴上げしていいよ
こっちも駿太と川越の胴上げあるし
>>691 というか他の育成投手ほぼ全員クビやしな
まだやってたのか
中日が強いのか巨人がしょぼいのか
根尾はどうすんだ
もう7年目が終わったんだしクビでいいだろ
枠が邪魔なんだわな
ホームラン打たれたかと思ったけど、意外と伸びなかった
>>718 2軍の試合は育成が主で崩れても止めないからこうなるという見本
って片岡が
小園当たり藤原はぼちぼち
根尾は大ハズレ
差が開くたびに情けなさは増すな根尾
>>718 少なくとも巨人はイースタン独走が無価値になったので相当効いてそう、1年間若手でポジってたのがリーグレベルのせいでしたとかあんまりだろ
なんとかくふうハヤテがもう野球やめますってならんかな
ウエスタンに戻りたい
試合後に巨人の長〇と今〇・中日の駿〇と川〇に戦力外通告されるなんて残酷だ。
ボコボコにするのはいいけどさ
ナイキとか森山とか数少ない若手使わないでなにしてんの?
って思う
せめて森山は使えよ
>>744 散々文句だけ言っといてそのレスとかもう笑うわ
今誰が投げとんねんお前の中で
>>734 Gタウンスタジアムうちから近いかららめぇ
尾田は首位打者とMVPで一軍で使われない
不当に干されてる
森山出てたわ
ストレート球速遅いな
これだと一軍では通用しない
145キロが平均だから
吉見とかの時代の基準で言うなら138キロとかか
まあ素材としてはパッとしないな
投手もとらないと
来年から阪神やソフトバンクとやれないのは痛いよなあ
龍空がガチャガチャのリストバンド付け始めてから無敵してるの好き笑
今日投げてる面々来シーズン先発だろうけど森山先発いけるんかね
16点差あって四球出すのってバカなの?技術がないの?
>>755 若手使え使え言っといていざ出てきたらそのレスとかもう救いようがないな
森山くんは良い高卒ピッチャー入ってきたなと思ったけど
怪我してからピリッとしないね
森山だけはイースタンレベルだったか、まあ若いし頑張れ
この森山は中日の中ではプロスペクトの部類だからな
投手も野手もたらないわ若手が
16点もあるしどんどん試せ、最後には笑ってるの確定してるし
あーあ
こいつもクビでいいよ
16点差でこれは即引退しろ
せっかくのいい流れと雰囲気がコイツ一人のせいで台無し
もしかして今日の試合って
戦力外、現ドラ見極める試合なのか?
森山クビでも育成だから支配下枠あかないし
来年使い潰して捨てればいい
綺麗に終われると思ったら
最後にもたついてるわな苦笑
>>815 去年秋なのに福田幸が熱中症になったの思い出した
勝敗には関係ねえが
バカみたいな投球内容してるな途中経過みる限り
宇佐見や後藤見たいに実績充分の奴が出てるとはいえここまでワンサイドになるとはな
尾田や龍空もヤケクソのように打ってるよな
>>754 そもそも1軍だと代走メインだから打席にすらなかなか立てない
経験させるっても
最低限の器が無きゃ
ただの機会与え損なだけだぞ笑
交代かな 試合をクローズできないと相手にも失礼だしな
根尾キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
16点あるから大丈夫だろも乗り越えられないのはちょっとアレだな
根尾キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
逆にしっかり抑えてきた仲地と三浦と松木平はポジれるということか
根尾154出るなら全然中継ぎエース目指せるんだけどな
※この状況で肩作らされてる子が今から投げるって事なんで
ファーム日本一胴上げ投手は根尾!
良い思い出になるね
森山クビでいいよ
1軍でこんなヤツ通用するわけがない
そもそも森山みたいな雑魚よりは根尾が胴上げ投手の方が絵にはなるわw
>>882 ブライトとかたまに二軍出ると別格だもんね
根尾君はナゴヤ球場を連日満員にするほど人気だからクビにならない。
森山とか
どう見ても二軍の連日試合数合わせ要員としか思えんからなもはや苦笑
いっそのこと綺麗に打たれて走者一掃したほうがいいんでね?
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
絶対フォアボール一つは出すのをモットーにしてるよね
根尾
森山はあんな制球とチキンハートじゃ
一軍で投げられないだろ
片岡が壊した森山と
立浪が壊した根尾のリレーが
本当にあいつらは2大ガンだわ
>>956 英二はいいけど川越と駿太だけでもやったげて
>>983 ミット動かしても取ってた低目取らんくなったからな
10.8の巨人オマージュして、松木平のままで良かったのに
勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
lud20251005214230caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1759558083/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・〓たかせん〓
・【東京五輪】 野球総合 20
・ハム専 2
・ハム専 2
・巨専
・とらせん 祝勝会
・HOU vs LAA ★14 大谷先発
・巨専】8
・ハム専
・こいせん4 全レス転載禁止
・とらせん15
・とらせん3
・とらせん 移動日
・わしせん
・ハム専
・はません3
・わしせん2
・とらせん3
・やくせん
・巨専】6
・巨専】
・こいせん4 全レス転載禁止
・MLB総合 ★13
・〓たかせん〓
・とらせん10
・かもめせん
・わしせん ドラフト
・LAA @ SEA 6修正
・ワールドシリーズ LAD @ TOR ★20