◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【D専】Part.2 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1744435223/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は本文1行目にこれをコピペ
※前スレ
D専
http://2chb.net/r/livebase/1744418216/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
阪神
1(中) 近本 光司
2(二) 中野 拓夢
3(三) 佐藤 輝明
4(右) 森下 翔太
5(一) 大山 悠輔
6(左) 前川 右京
7(捕) 坂本 誠志郎
8(遊) 木浪 聖也
9(投) 西 勇輝
中日
1(中) 岡林 勇希
2(二) 板山 祐太郎
3(左) 上林 誠知
4(右) 細川 成也
5(一) ボスラー
6(三) 高橋 周平
7(遊) 村松 開人
8(捕) 木下 拓哉
9(投) 松葉 貴大
まあ昂弥なら3球以内に終わってるから周平の方がマシやわw
サトテルは怖いね
合いそうだもん
ヒットなら許すわ
キノピーさあ、守らせたらピッチャーに球数投げさせるし、打てないし、
シャワールームで絆創膏拾ってろよ。
今年のドラフトはまたショート獲らんとアカンな
これだけ弾が居て何でみんなゴミなんや
>>6 前スレで書いたやつなのにタイミングバッチリで草
ミラクルw
天文学的な数字や確率を現実にしてしまうのはなんでや?
これだけチャンスに弱い打線なのに
なんでスクイズしないんだろうな
ボスラー一塁守備いけるならしばらく我慢できそうやな
>>39 二軍のクリロドの送球を見るとすごくてビビる
レフトカリステよりショートのがマシ
なんかレフト怖い
阪神は150キロ以上は打てるのに松葉の135キロは打てない
>>48 確かに土田も田中もいないからムキムキになったクリロドの方がマシかもな
松葉のメンタルコントロールを他のピッチャーも見習って欲しい
柳の時大野の時と全くいっしょの展開やん
追いつかれて先発に勝ちがつかないパティーン
勝てればまだいいけど
>>60 ただイージーミスも多い
集中力ないからな
>>66 神宮で一発食らった以外今シーズンの松葉は誰も打ててないんだが
阪神も人が悪いよな、期待だけさせてどうせ逆転してくるの見えてるぞ
普通の打線のチームならこんな西なんか5~6点取ってノックアウトしてるよな
西がこんだけ先頭出してくれてるんだからそろそろ追加点をいたただいとかないと
>>73 今年の松葉は違うんかな
去年まではもっとアップアップでなんとか抑えてるイメージやった
岡林四球ええよー
山本や板山が阪神戦に活躍するというストーリーを描いてのスタメンなんだろう
よぉーし!
板山も好きだからよぉーし!
頑張れよぉーし!
バントさせる模様
だめだこいつ早くなんとかしないと...
いや打たせろ、何度も言うが20点ないと甲子園では勝てん
>>150 チュニドラからは発注どころか問い合わせすら来てないと某バットメーカーが語っていた
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
二者連続バントでもいいぞ、今の中日にプロのチームのプライドなんてないから
それくらいしないと点は取れない
D専は「立浪はバントさせるな!、井上監督に交代しろ!」って言ったんだから
我慢しなさい!!
バントさせると対細川の攻めが歩かせてもいいボール球中心になるこれを見極められるかが鍵
ノーアウト2,3塁で点入らないチームが1アウト2,3塁作ってどうすんの?
タイミングあってない細川が打てると思えんのだが。
打ち気にはやって三振しかみえん。
バッターボックスから出る足について解説する矢野先生
板山でバントならまだわかるんだけどな
ほんと意味不明
ほそかわは めをさました! かいしんのいちげき!!!
最高傑作全否定打法きたーーー!!!!!!!ー!ーー!!!!!!!!!!!ー!
がん細胞の除去成功キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
打った瞬間はホームランかと思ったら全然飛んでなかった
あれ? はじめから4番だったら 打線強いんじゃ...
今のは普通にフルスイングしたから詰まってヒットになった
さっきの木下は最初から犠牲フライを狙ってたからしょぼい内野フライになった
4番サード石川でどんだけデバフかかってたんや...
細川ナイス!!
すげー井上の采配当たりまくりだな
板山打たせて上林にバントで送らせて
これが4番よ
開幕から細川が4番ならあと3勝はしてたろ
ボスラヤ ボスラ〜
ドゥンガン カサクヤン インドゥムゥ〜
発動!!! パルプンテ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
バント策がここまで上手くはまったのなんて今季初じゃね
あ、ボスラーが怠慢走塁じゃなくて、ファーストランナーがアウトか
1塁走者 細川 ボスラー
どっちがマシかって程度の話だわな
ざまぁ西www KO!
チュニドラ楽勝と思ってただろwww
>>388 2打点すると大災害おこるから日本のためと諦めてる自分もいる
>>406 体勢悪いからタッチアップも狙えるし付いてると思うよ
石川に辻本いたらそりゃ店入らないよなって
まじよくわかる
>>396 一応この前も上林バントで点取ったぞ
2点差の所で1点だけやけど…
この打線2番に福永が帰ってきたら わりと強そうな気が
>>435 当たり前やろ のびのびやらすのが正解や
まずは怪我せずにシーズン完走が目標なのに
普通の采配ができれば最下位争いで済むのよね
井上が最高傑作とか固執すると独走するけど
>>432 石川を例えるなら名四国道(国道23号)の名古屋市内にある邪魔な信号交差点みたいなもんだな
>>430 内野フライはつかないのでただの凡打やな
ボスラーが二塁狙ってアウトになったのかと思ったら、細川が憤死したのか
>>457 むしろ雨の予想を覆して晴れるんじゃね?
バカの考え休むに似たり
無能な働き者がどんだけチームに逆風吹かせてたかよくわかる結果
なんで普通のオーダー組んだだけで井上褒められるの?元がマイナスすぎただけなのに
>>461 ええ〜 2番のがいっぱい回るからいいのに...
周平状態いいな
松中に触られてないからかもしれんがw
なにげに左右病が効いてる
実は
結構結果出てるんだよね 左右病で
井上采配じゃねぇよ
実力で4番勝ち取った細川から4番はく奪して
えこひいきで石川使ってたぶんのマイナスはチャラにならんぞ
周平って上がってきてしばらくは結構見せてくれるよな
維持してくれよな
まずしっかり守れないとな
石川は守備も足引っ張るから
普通の打線じゃ駄目だから奇跡を信じた打線を組んでやはり駄目
普通に戻したら前より良かった ただのギャンブラー
西のおかげなのか打線のテコ入れのおかげなのかよく分からんな
>>494 まあ相手ピッチャーにもよるんだろうけど
昨日西には左徹底的に並べた方が良いいって言ってる人いた正解やったな
結局このチームの得点パターン
岡林が出て細川が返す
これなんだよな
立浪が作ったやつやけど
まさか
周平早く来てくれなんて事を思う時が来るとは思わんかった
>>502 これに福永、田中、宇佐見あたりが加わったらそれなりに見れる打線になりそう
周平前はバットホーム側に寝かせて当てるだけのバッティングだったけど強いスイング出来るようになってるな
もう守備固めできるとこはしとけ
細川に駿太でもいれとけよ
>>429 これだねえ。
細川のところが石川で打てなかったら
いつもと同じ展開やった。
>>506 背筋が曲がってるとかわけのわからんケチつけるやつはもういないから大丈夫じゃね?
>>466 あれなんだろうな
あれのせいでげきこみするんだが
>>500 それは吸っても飛べなかったやつじゃないか…
>>494 昨日西ゆうきには左打者がええよって書いたかいがあったわ
掛布雅之チャンネルの受け売りやけどね
>>509 矢野も打てないのはある程度しゃあないけど守りもダメなのは流石に…みたいなこと言っとったな
4番にアイツがいなくなっただけでここまで風通し良くなるんか
帰ってこなくていいぞ
今日は今季甲子園初ホームランを捧げて逆転負けする試合だからあんまり期待すんなよ
>>499 実際そう言われても仕方ない
強制赤信号だろ
ここで井上が焦って
松葉を5回80球とかで降ろさないことを望む
石川はとりあえず下でやること無くなるまで上がってこなくていい
投手の年俸に響く
正直まだ負けると思ってる、俺の予想はマルテがそろそろ炎上する
松葉が7回までいければ、
マルテ、松山で勝てそうだな。
このまま試合終わったら石川昂弥の呪いの装備扱いが確定やんw
石川が悪いんじゃない
明らかに今4番に据えるべきじゃないのを4番に置いた奴が悪いんだっつーの
昨今、高めの真っ直ぐが流行りだけどやっぱり投球は低めの制球力が正義。
>>560 最高傑作()が全否定されたらええよ今日は
>>564 ブライト代打の切り札っつー傑作がまだ残っててな
石川は放置プレイのが伸び伸び出来ていいかもしれんな
>>548 前々回よくばったから前回負けただろ?ちゃんと次回も考えて采配しないと
さっきの2点大きい
昨日まではそれがなかったから
もう始まる前から負け確の空気だった
その差はほんとに大きい
松葉が3点もリードしてくれて動揺しとる
貧乏人のお前らが10万もってるようなもんだ
おいおいせっかく追加点取った後に取られるのか
踏ん張ってくれよ
今の初球なんて今までの木下とは大違いやろ
木下も進化してる
というか何で松葉で抑えてるのか不思議に思ったことはないか?
逆に警戒はさっきの挽回に燃えてるこいつのほう
ってほらな
あー中日名物やめてええててててえてえええええええええ
>>613 そもそも始めたのが頭おかしいレベルの愚行だからな
いやさすがにここで3ランは1000%ありえない
大丈夫
細川レフト多いの理由あるんやろな
本人がライトよりやりやすいとか言ってそう
なんか去年のこの時期の甲子園を思い出すわ
佐藤にホームラン打たれたやろ松葉
ちなみに今シーズン甲子園での初ホームランは上林が記録しました
佐藤はメジャー行かんのかな?
ゴリラパワーがメジャーで通用するか見てみたいわ
村上の豚パワーもやが
な?大丈夫だったろ?
ホームランなんてありえないって
さすが松葉
全盛期川上より安心感あるわ
さすがに吉見程でなないけど
メジャースカウト「高橋とか言う雑魚より松葉さん連れて帰りたい」
松葉はオリのドラ1やしJAPANにも選ばれた事あるからこの雑魚チームのエースになるくらい余裕だわな
今年の木下は普通にインコースよく使うからリードとかいうワケわからん理由で加藤使う理由ない
休養日は石伊使えばいいし
??「高橋宏斗?金丸?大野雄大? ちがうちがう! 今年はオレだ!」
こっからサクサク打ち取られて永遠に攻撃喰らうのが甲子園
>>774 木下は今までもインコースよく使ってたぞ
やたら打たれてたのと投手が逆球ばっかだったけど
>>759 去年は木下のリードじゃなきゃ5割なのにとか言ってたなw
松葉は制球いいから木下と相性抜群って言ったやん
木下もいい配球やった
松葉に上林
パ・リーグクオリティーは信用できる
伊達にレベル高いリーグで野球やってない
今北
周平?
え?周平?
なんで?
2軍にいたんじゃないの?
え?
>>777 打者に合うテンポでホイホイ投げてるからなあ
守備でミスしたやつが打ってすぐに取り返す
中日じゃありえない事
>>759 去年と比べたら脳死アウトコース要求しなくなってるしな
アンチじゃなくて内容見て批判してたってことやろ
捕手に困ってるSBさんに捕手提供して野手もらおうぜ!
松葉が背番号20着けるべきやな
サウスポーでもOKやわ
実況「ドラゴンズは今日勝てば甲子園の連敗を11で止めることができます」
>>799 7回までいかなきゃだしいけるし
いってもらいたい
どんだけ中継ぎ酷使して貢献してんのよ
>>798 言い方w
昨日サトテル森下連続三振やぞ!
>>805 判断が遅い!
ってかもう我慢できなかったんか
>>795 アレはホームたかせん&おりせんの立浪ようやっとるの甲斐アンチやもん
プレゼントメチャメチャせこいな
55円の電話代は割に合わん
松葉はもう1イニングだな。
勝ちパターン使えるけど。
今日全球場がこのまま終わると4チームが5割になるのか
>>810 山浅なんか怪我ばっかで1軍遠いし石橋は行方不明だぜ
早く犬の散歩行きたいから子の回5点くらい獲ってくれよ
村松なんかレフト方向へのチョコンしか出来なくなってね?
>>835 金丸の外れやでうちも外れは伊原か吉田の予定だった
村松って色々と勘違いしてるよな
タッツがおったらきっちり言われとるんやろが
>>860 当たりの宗山の年だけスルーしてまた乱獲するんか
今ならクリロドでいいかも
村松バット短くして二軍で痩せてこい
根尾ショート1本でもうちょっとやってたらなぁ タッツのせいでポジションがむちゃくちゃや
甲子園で2点差とかまだ余裕で負け圏内だな、あと10点は欲しい
村松みたいな雑な野球する選手を内野の要で使うのはキツイ。土田も雑だけど基本的な守備力はあるからな
このP平凡じゃね
うちの下位打線ならくふうハヤテでも抑えるし
>>871 根尾はずっとショートやっててもプロ1年目の龍空すら超えられなさそう
柳って打撃の才能あるから魚雷バット使いこなせそうだよな
導入せんかな
いやどう見ても金丸のがいいだろ
こんな勢い任せで投げてない
>>887 まともに練習してないからわからんかったやろ 肩だけはガチなんやし
二軍で石川に代走とかアホか
試合終了まで打席も守備もやらせろ
>>896 仲地に言ってやってくれよ
左右違うけど
>>899 根尾は打撃が問題だよね、2軍で通算打率2割ピッタシとか高卒1年目のルーキーより打てないやん
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>871 根尾より土田やろ
京田追い出して土田がどれだけバッティング不振でも1軍で使わざるを得ない状況を作った罪はデカい
,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
@hfafapfapf73088
俺以外の雑〇共はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前は裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる^^ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる^^)(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろうが^^それをちゃんと./自./覚./し./て./ん./だ./ろ./う./な./?./wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w./雑./〇./共./^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
@hfafapfapf73088
>>899 思ってもなかった人らの守備が向上したしな
もう一生この時間は取り戻せないが
こんな勢い任せの相手のピッチャー褒めるより
金丸や草加の未来に期待しろよ
昂弥は昨日甲子園でナイターで今日は由宇で昼から試合だからほぼ始発で移動したんだろうな
塁に出る意味ないのに松葉は野球脳がなさすぎ
三振指令を出さないベンチも馬鹿すぎる
サード4番石川は、ヤクルト村上と同様の育成と成長を期待したんだろな、親会社様が。井上はその意向を受けたんだろ。
んで案の定失敗に終わった。クッソザマーだわ中日新聞。しかも石川が足引っ張りまくったせいで中日新聞期待の地元エース高橋宏斗の勝ち星もいまだつかめず。本当にアホw
まあ地元偏向で勝てずとも客入るんだから楽な商売だわ羨ましい。
ええ球投げよるな伊原
6試合投げて被安打1なのもうなずける
>>922 バッティングあかんくてもリュークや村松も大差ないんやから
今の内野なら根尾が内野のが良かったやろ
宗山どうこうでごちゃごちゃ言ってる奴は居るけど、ここでも流石に伊原なら金丸取れて良かったの一択だわな
>>871 立浪によるセカンド岡林の構想もあったよなw
まあ伊原よりプロで長くやれるのは間違いなく金丸のほうだけどな
>>969 わかったわかった、俺はそうは思わんけど応援頑張ってくれ
>>968 ピュッとくるよね
ストレートがピュッと
>>967 今年は昇竜ユニデーも女子ユニデーもまだ買えちゃう
>>974 福永いないなら岡林セカンド割とハマるんだよな
センターブライトにしたらええだけやし
チェンジアップ被打率
対左2%wwwww
魔球だ魔球
>>981 まあそれを言い出したら金丸に限った話ではないけどな
松葉「今年は金丸でも高橋でもなく俺だ」
サンドラのネタを他球団のホームの放送でまじめに紹介される松葉
>>976 投手行ったからもう諦めたよ現ドラいきやろ
松葉あれだけ打席でバットに当ててたのに
手も痺れてないんだから当て勘良いんだろうな
mmp
lud20251021125920caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1744435223/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・わしせん
・とらせん
・おりせん ★2
・【どどん】交流戦パ・リーグ専用スレ☆4【パ】
・わしせん 反省会
・かもめせん3
・わしせん6
・とらせん
・こいせん 全レス転載禁止
・巨専】
・西武線4
・第107回全国高校野球選手権大会★37
・〓たかせん〓 2
・やくせん 完封
・かもめせん
・おりせん ★2
・こいせん 全レス転載禁止
・【共用】阪神 × 巨人 Part.1
・【D専】
・とらせん3
・こいせん9 全レス転載禁止
・巨専】5
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★27
・WSH @ SD 2
・とらせん2
・ハム専
・SFとLAD 2
・はません ★3
・こいせん7