◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
はません ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1732442243/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1:
misakichiunkokiyokasukusojinseikanarazuID:3wA4dzK/0HAPPYNGkanarazuID:6NziTMVa0NGkanarazu(ワッチョイ a1b5-d18E)ID:WG+gCoIYNGkanarazuID:omDqsGmiNGID:ZmUPZfnKNGkanarazu
はません
http://2chb.net/r/livebase/1732334172/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
>>1乙
台湾のセンターが岡田准一っぽい顔に思える
>>24 ショートの選手いいな
まだ24だし
このPは四球で自滅しそうか
森下はドーム戻ってからあんまりやね
ムラがあるのかな
昨日の清宮の当りもそうだったけど、台湾の外野は連携は良くないけど個々の守備はいいね
なんか牧の顔がリスみたいに可愛くなってるからダメそう
>>52 牧はあんな感じの打球はうまく処理するんだよ
真正面の微妙な打球はやらかすけどw
むしろビハインドになったほうが牧も佐野もクワも打ちだしそう
CSの戸郷もこんな感じだったな
先に打たれちゃうんだよな
>>79 さっきアマプラで里崎が説明してた
ラッキーアイテムなんだって
ここまでフォーシームは殆どが捉えられているんだよな戸郷
>>76 前も頼まれたんだけど
入団発表かなんかあった?
古くは斎藤隆のように。いい感じに投げるけど打たれちゃう
2番手は張奕が出てくるみたいだし
まだまだチャンスあるだろ
>>93 55か
見た目と違い打たれ弱いので優しくして上げてください
ネット上の誹謗中傷と現地のヤジ厳禁な
戸郷のフォークを振らなくなってきたな
低めは捨ててるっぽい
もう見切られてるから代え時だろう
投手はたくさんいるのに吉見と井端は無能だよな
野手に助けられているだけで投手交代はいつも遅れてる
このまま勝ったら台湾は昨日罰金払って先発変えた甲斐があったってことになるな
これ負けたら辰巳のせいだな
変なフラグ立ててw
>>108 まあ合ってないと思うw
短期決戦は投手の見切りが重要
井端は代表監督には向いてないな
なんで戸郷引っ張ってんだよ
この試合で終わりなのにwwwwww
開幕戦からCS最終戦までフル回転してた戸郷は責める気にならないな
戸郷www
CSもそうだけど、ここぞで勝てない投手だね
5回でフラフラなのは見えてたのに引っ張ってるのがな
戸郷は左打者に一番投げちゃいかんとこ投げちまったな
>>143 井端も中日の監督やったら666達成するんじゃないか?
シリーズのバンクはこんな感じで横浜に飲み込まれたのかなあ
井端も小久保同様短期決戦では無能ぽいよな
これだけ投手揃っているのだから良くなさそうな場合はさっさと変えたら良いのに
1本目のホームランはともかく、その次のヒットあたりからは怪しかったな
シーズンならこういう運用で負けても仕方ないが短期決戦ではダメだわな
井上には、今の台湾の3番みたいな打者になってほしいかな
バチーンとああいったホームランを量産できるようなタイプにな
昨日も投手交代遅れたのに
これじゃ代表に投手を出したくなくなるわな
戸郷は間違いなくいい投手だけど
飛ばな過ぎて成績は出すぎ
フォークは本格型で落差もあるんだが
スプリットじゃないので球速差が出やすい
でフォーシームは150km以上が出ない
NPBだと効果的だが球速慣れしている海外だと
戸郷は厳しいかもな
横浜からは野手だけで良かったな
変なこと言わないから戦犯にもならないし
どう考えても四球出した時に変えるべきだったわ
井端はクソ無能
>>171 小久保も初年度から圧勝しすぎて僅差の戦いを知らなかったな
ずーっと5番近藤やって第6戦も負ければ終了なのに先制された有原続投させてKOされ負けパ津森出して終わり
下手に勝ち続けたから桑原外すきっかけ失ったまま決勝まで来てしまった
>>172 情が出てしまったな
一発勝負なんだからエースと心中とかやめてほしい
投手が大貫で監督が番長だったらソロムランを打たれてところで颯に代えてたな
>>194 番長は進化というか成長というか、だいぶ変わった気はするな
いくら無敗続けていても肝心の決勝で負けたら何の意味もないよな
>>194 とりあえず三浦と岡とデータシステムは替えないで欲しいわ
ここの関係イジるとダメになりそう
どうせ日本は今日も9点くらいとるんだから4点くらい気にしない気にしない
代表監督にNPB未経験させるのやめたらいいのに難しいのかねやっぱり
ラミレスとか依頼したら嬉々として引き受けそうだし
1点ビハインドでランナー2人は代えなくても準備させろよとは思ったな
短期決戦で不調な打者を固定してる井端やべーわ
三浦みたいにCS途中から1番変えるぐらいしろと
>>194 継投早くなったというかピッチャーの勝とかプライド重視やめてきた
>>206 誰だってやりたくないと思うよこんな重責 井端を責める気にはならんかな
>>211 ベイスターズの勝ちに対して貪欲になったように感じる
ラミレスだったら4点も取られてないな
球速ガイジだから戸郷は替えてるだろ
張奕ってオリ時代支配下に上がった頃は期待されてたな
>>207 この前牧のグラスラ予言した未来人しか信じない
変に全勝に拘らず勝ち負けどうでもいい試合では手を抜くのも大切だなこのシステムだと
フルスイングから平凡な外野フライという
実に佐野らしい打撃
井端も桑原1番で使い続けたり典型的な駄目監督だなこいつw
DJがケチャップのせいで暗黒横浜のビハインド野球にさせられてる
勝って当たり前と思われて負けたら非難轟々じゃ代表監督やってはくれないよなぁ
調子が良いからインコースのボールを振ってしまったな
詰まってるからバットが折れる 度会が良くやるやつ
こいつも死体蹴りみたいなどうでもいい時だけ打つ奴だな
プレミア12盛り上げるなら、今回は日本勝たないほうがよさそう。現場の選手、首脳陣には失礼だと思うけど
日本の連勝途切れそうだけど相手が台湾なのは不幸中の幸いだな
>>288 既に嫌われてる人とかがリベンジ目的でやればエエんよな
>>296 わかる
これで日本勝ってもなにも面白くないが台湾が勝ったら国際的に盛り上がるだろうな
毎回ナイターといい、日本は悪役だろう
>>296 分かる
ただ追い付かない程度でいいから反撃はして欲しい
ここから逆転は熱いが4点はなぁ
台湾リリーフでワンチャンか
>>294 ベイスターズ戦ではきっちりチャンスで打たれてるけど
他ではそうでもないのかなw
オレの知り合い
チケットサイトに今日の三塁側三階のチケット4000円で買ったやつ
3万で台湾人が買ったらしい
>>300 まあ台湾人しか盛り上がらんと思うけど
台湾なら良いかなって気もする
別に今日は負けても液晶破壊する奴は日本中探してもいないだろ
それくらい娯楽感覚で見れる試合
>>270 DJはケチャップなんだね
あの人は当時のベイスターズファンのことが嫌いでブログでたまに説教してた
戦力有りすぎたり選手に気を使ってたりすると采配が甘くなるな
全勝できてたのもよくなかった
これで日本と台湾のライバル関係築けるならいいや
韓国はもう中国と争って
>>308 そういやジョーダンズ山崎より前のファン感ってケチャップが司会だっけ?
今日の試合に関しては好守で台湾が上を行ってる
戸郷攻略もフォーシームに絞ったり低めを捨てたり
チームとしての意志を感じる優勝に相応しい内容だよ
まぁ井端達には責任を取って欲しいが
ヒロトは今日投げられないのか?
ヒロトしか信用出来ないわ
台湾の勢いがCS日シリのDeNAって言われてて納得しちゃった
勝てねえよ
隅田ってルーキーイヤー可哀想すぎたよな
よく折れずに成長できたと思う
この流れで一番重要な試合だけ負けるって井端無能だろ
西部も最近いい投手ドラ1で取れてるなぁ
そのうち浮上するか
今日最後で昨日温存しててわざわざ引っ張る意味わからないんだよな
日本が逆転するかどうかは台湾の中継ぎ次第だな
元横浜ロッテのチェン投げるかも
あの時小園健太ではなく隅田を取ってたら今年優勝出来たんだな
チンケツとか可哀想だよな
中国語発音呼びでいいのでは
>>326 最近以前のドラフトが酷すぎたからな西武
立て直せる状況はあると思う
>>327 井端って意外にガンコっぽいからな
意地になってたっぽい
解説とかでも気が強そうな喋りするし
監督向きじゃなさそうなんだよな
ずっと肛門締めて我慢してたのに玄関が目に入った途端ウンコもらしちゃったみたいな試合
1点差ならまだまだイケるなれるんだけど4点差だと焦るんだよな
>>342 だよな
中国語読みだとチェンジエだな
まぁ日本人も中華圏では中国語読みされるからなぁ
井端がこんな地蔵だったとはね
インタビューもクソつまらんし中日の監督やってくれ
スタジアムDJといえば
南さん良かったのにな
いまだにベイスターズ気に入ってくれてるし
うんこ漏らすときって油断したときだからな
第一波に耐えてホッとしたあとが一番危ないぞ
まさしく日本シリーズのベイとソフトバンクの流れみたい
>>374 来季の楽天戦は未来人という言葉が踊るね
スーパーラウンドの決勝までの途中の試合って何の意味があるんだ?
>>374 www.nikkansports.com/baseball/news/202411230002158.html
辰巳投手で
マー君の退団経緯
楽天の石井一久SDが24日、オンラインで会見を行い、田中将大投手が退団することになったことについて説明した。
冒頭で「11月30日の契約保留者名簿に記載しないこととなりました」と語った石井SD。その上で「契約内容なので守秘義務はあるけど、減額制限を超える減俸を提示して選手の同意が得られなかった場合は、保留者名簿に載せられなかった」と説明した。
厳しい提示にならざるをえなかった理由については「みんなしっかりと成績を出せた人、出せなかった人は判断しないといけない。減額制限を超えてしまうけど、田中選手はウチにとってすごく必要なプレーヤーで創設以来貢献してきてくれた。ただ減額制限を超えてしまったので、田中選手の判断を聞きたいと言うことで協議はしてました」と石井SD。「最後は本人から自由契約にしてほしいということだった」と明かし、「長年貢献してくれたのでそこは尊重して欲しい」と語った。
という事らしい
昨日のしょうもな消化試合で清水使って今日ダメになったの致命的だろ
山本が怪我してベイスターズが日本一となりジャパンは負ける世界線
>>356 >>370 ワンナウツであった「人間が一番隙を作るとき、それは勝利を確信した時だ」のようなことか
あちゃー
マー君自由契約なのか
拾ってくれるところなさそうだな
>>404 そもそも年俸の折り合い付かずの退団だからね
一億払う球団いるとも思わんけど
中継ぎで出してる投手を当たり前に跨がせてるのだいぶヤバい
読売の監督やってくれ井端
>>398 日シリの9回さすがに選手たちはニコニコソワソワしてたけど三浦監督はずっと怖い顔してたね
森原もいつも通りだった
>>408 これだけ試合数があれば一回くらい負けるだろう
それが今日だった
決勝戦なのに
ほんとに投手出し惜しみしてるな
なんなんだよ井端は
牧は代表にいかなければいい思いのままオフに入れたのに全部パーになったな
今江がクビになったのってマーを使わなかったからとか言われてたのにな
この球団暗黒ベイスターズ並にやばいんじゃね
今回のプレミア12は守備面で言うと捕手が穴だったな
坂倉もトシ君も打撃型だし古賀は経験が足りてない
ようするに祐大の穴は大きかった
5日前の時点で戸郷が決勝戦って決まってて
おかしいって思ってたんだが、見事その通り
予選の時点で打たれてのに、2次ラウンドが始まる前の時点で戸郷が決勝戦って決まってたんだから
アホな井端
>>419 3位からの優勝と1位抜けからの準優勝を味わう稀な体験
>>421 本人はサッカーしか興味が残って無いし東北ってフランチャイズも
宮内に恫喝されて神戸を選択出来なかった穴埋めだからな
なのに口だけは入れてくるし自分の気に入った人材だけは
ゴリ押しで使い続ける
今日の第2先発は隅田なんだろうけど
判で押した継投しか出来ない井端無能すぎる
すげーな完全に相手の打ち損じしか期待できないとかシーズン中のベイスターズそっくりw
なんかソフバンとベイスターズのシリーズ思い出すようなカードだな
>>453 だな
慢心油断クソ采配
全てに於いて井端は小久保と同じだ
>>421 TBSベイは内部分裂さえなければもう少しマシだった
楽天は分裂ナシでこの状態だからなかなか厳しい
一番の原因が球団トップなのも結構痛い
>>466 これ元々サッカー用の曲だった気がするわ
>>453 台湾の選手やファンの勝ちたいって情熱が画面越しに伝わるしな
>>468 日本に巨額な賭け金を注ぎ込んで大損する
ゴキブリ見つけた時みたい声出すなよ
何かと思ったわ
>>470 そうなんだ
ロックマンの曲もあるし元ネタある曲多いのかな
>>478 びっくりしてウチのゴキブリがでてきたわ
これは試合展開によっては牧が日本を救ったということになるぞ
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
牧さんのファースト守備は安心感があるな
そして源田さんの守備は惚れ惚れするよ
>>528 TAポロリはしないから
全スルーでカメラマン席一直線よ
ロペスとソトのショートバウンドすくい上げは神ってた
アタックチャンスみたいなアウトポーズよりこっちのがカッコイイな
やっぱり源田って凄いや
あれ誰もアウトに出来てないわ慌てるし
牧のファースト
ああいうキャッチング苦手なイメージあったわ
ようやったね
シーズン終わりにやってた試合終盤の牧一塁は有能だった
それにしても普段先発の回跨ぎはあかん
第二先発的な使い方ならまだしも他にも投手いる中で7回でやることではない
いまさら5点も4点もあんま変わらないような気もする
大ファウルの打者がゴリパラの斉藤さんに見えてしょうがない
野手兼任の坂倉とトシ君
ぶっちぎり最下位チームの正捕手
これはきついわな
昨日結果出してた清宮 村林 佐藤都志也使ってかないとこのままズルズルやられるわ
短期戦でスタメン固定はいつかは転び出る
台湾は昨日の汚い行為で中韓と何も変わらない事がわかった
高めのボール球を打たされてる
高めを捨てて重心を下げて低めを狙うしかないな
>>597 4点ビハインドだと初球からどんどん行くのが
なかなかできなくなるんだよ
8回藤平で9回大勢やろ
素人でもわかる井端の采配
昨日から知ってた
やっぱり佐野は選球眼自体は良くないよな
固め打ちで首位打者になったタイプ
DeNAでこういう展開切り開くのオースティンだしな・・・
牧佐野は相変わらずだな
まあベイスターズで打ってくれたらいいわ
PayPay3試合目みたいに最後ダメ押し食らうんじゃねえか
ペナント3位のチームに日本一奪われたホークスの気持ちがわかるな
4点差はデカイな
せめて2点差なら
戸郷取られすぎ
どうも未来から来ました。未来といったら、今日の夜の12時ぐらいから来たんですけど。もう、答え言っていいですか? 優勝しています。なので道中に先制されようが、逆転されようが、気にしなくて大丈夫です。焦ることなく、自分が出せる力をみなさんが出し切って下さい。優勝おめでとう! それでは行きます! さあ、行こう!
戸柱のサインボール未だ売り切れない件
ちょっと打たれすぎね
以前の番長なら自分からチームに残った佐野を優遇したかもだが
今年の成長というか変異を考えると冷静にスタメンは選びそう
その結果が佐野の代打専だとしても
マジで台湾が日シリのベイスターズと被るせいか台湾も応援してしまうわ…
>>650 予告先発変えたような汚いチームと一緒にすんなや
>>649 まぁライバルがレジェンド筒香とドラ1度会だろうしな
だれが優遇されてもおかしくない肩書だしガチ競争よ
まあ、仮にこのまま負けた場合は台湾でよかったとしか
>>635 「圧倒的に勝ちたい」
「あと2勝します」
「宮城のほうが断然いい」
「牧選手の応援歌が好きです」
>>644 みんな正直よね
昨日ランダムのアクリルキーホルダー2つ買ったら22種あるのに戸柱が被ってムカついたわ
まあ優勝逃しても台湾ならそんなに嫌な気持ちしないし
台湾とアジアで節政琢磨していければいい
しかし張変こんなにいいピッチャーだったのか
なんで西武放出したんだろ
しかし監督もコーチも選手に丸投げで全く仕事してないな
>>663 井端が選手の名前だけしか見てないのわかるわ
台湾には度重なる震災のとき義援金での恩義もあるし
普通に賞賛出来る相手だったのが救いかもな
坂倉の打撃は凄いがキャッチャーとしての能力は低いよ
>>639 さすがに恥ずかしすぎ
台湾のベンチに行って同じ事言ってたら世界が認める予言者になれのにのに
>>658 山川が第二戦まで守備中牧の応援歌でリズムに乗ってたのキモすぎた
なんでその後やらなかったんやろなぁ
>>655 外野は筒香桑原佐野蝦名度会関根のうち3人って感じか
固定しないかもな
>>671 CSMVPタオル買っちゃった
スターマンベストフレンドグッズは検討中
>>675 あと梶原ね
守備走塁含むと梶原が一番外野スタメンに近い選手だと思う
台湾はかなり日本の野球を研究してきてるよ
低めを振らないし
梶原も正直来年どうなるかわからんから来年の外野争いは楽しみだな
>>683 きにすんなその枠争いに加われないとクビなのが東妻勝又 相当奮起しないとやばい
グッズ出遅れすぎて売り切ればっかりになっちゃった
マスコットのグッズ欲しかった
ストア行けばまだあるのかな
予祝やめーやwww
>>662 人的で獲っておきながら1年でクビだもんな
よそ様に厳しいチームだ
>>671 今年になって自分の中で戸柱の存在感がストップ高だわ
正捕手の望みが薄くなり松尾から慕われるようになってから
リードもフィールディングもむしろ自ら向上させた
ベテランとして他の選手も引っ張ってるし複数年契約の価値があった
>>690 日テレのマネする実況増えたよな
「原監督は言います」
とりあえずどこかで清宮出そうぜ
流れを変える一発が必要
チェン君キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>691 外様の選び方も扱い方もアカンのよな西武
>>662 ヤクルト拾えばいいのに
外国人投手殆ど切ったし
チェン元横浜のイメージまるでないよな
ロッテのイメージしかない
まあ、正直なところ日本にチャンスがあるとすればここ
>>711 わかる
試合後ロッテファンに慰めてもらったエピソード思い出す
ツッツや国吉と仲良かったよな
辞めてからもつるんでた
>>717 この人今何してるだろ日本シリーズ観てたのかな
あまり追いかける展開がなかったせいかかなり焦ってるな
もう若手は追い詰められてる
ベテランなんとかしたれや
一時期チェンとか王とか育成の王とか中国台湾に拘ってた時期あったなベイスターズ
チェンくんが先発した日のスレははません史上最高に温かかった
みんな保護者のノリで誰一人苦言しなかったな
改めて辰巳の声出しひでーな
これでチームの気緩んだだろ
くっそ、クワが打ち取られたのは残念だがチェンのハツラツとした動きを見るとちょっと嬉しいw
>>747 そこに一軍外国人枠突っ込めるほどの余裕無かったからな
敗戦の責任で来年の戸郷がイップスになってくれれば助かる
>>756 生涯2回先発して
2回とも5回投げきったな
なんつーかWBCのアメリカ側ってこんな気分だったのかな
台湾の国旗振りながら日本の応援してる人よく見るけどどっちの人なんやろか
こういうほのぼのした国際試合の決勝もええやな
ベイスターズにもこんな選手がいたんだ(*^▽^*)
チェンがしっかり押さえたし青いからもうこれ横浜優勝じゃん
森下は本当のクラッチヒッターかもしれんが
小園は割合に周りに乗っかるタイプかもな
>>781 そうかもね
あーあ負けちゃったわ的諦め気分
1番桑原とかベイスターズもシーズンほとんどやってないのに
というか桑原はスタメンすらシーズンは外れること多かったのに
なんか台湾の選手たちは、国を背負う重責が良い方向につながってる感じだな
必死な感じがあるのと同時にめちゃめちゃ楽しそうだ
>まあ動かない首脳陣も悪いが今日ノーヒットの野手と 戸郷はクソ
負けたら円陣であんな発言した辰己がピエロみたいになってしまうぞ
佐野をレフトにしない限り桑原を出さざるを得ないのは分かるけど何を考えたら桑原を1番に固定する考えになるのかは本当に分からないわ
井端には桑原がどんな名選手に見えてるのだろう
野球なんて強い方でもそこそこ負けるんだから
全部日本が優勝とか出来過ぎ
そろそろ負けた方が良いよ
>>808 何がなんでも絶対勝ってやるんだというチームと勝って当たり前だから楽しく過ごすかというチーム
>>813 未来人という素敵なニックネームが付いた
>>813 あんな変人に円陣組ませたら事故るのわかってたろうに
>>817 www.nikkansports.com/baseball/news/202411230002158.html
辰巳投手で
>>813 口は災いの元
今年の日シリといい野球の神様ってちゃんと見てるんだな
2024日シリのSB、プレミアの日本
相手に対してノーリスペクトあほちん発言したら痛い目見るよってことだね
チェンくんが横浜からロッテ行った時はまだ打ち込まれることが多かったのに伊東勤が諦めずに何度も使ってた
絶対モノになるって分かってたんだろうな
9回に円陣じゃ遅過ぎるわ完全にやるだけやったって既成事実の為だけ
辰巳森下栗原牧源田佐野
ベイスターズ勢次第になるのか?
日本人で野球なんてもう運動苦手な子しかやってないからね
これマジで
>>853 大谷さんのおかげでちょっと状況変わった
ジャクソンの髪型をまねようとした宇田川みたいな風貌だな
11安打と3安打とかこの試合だけみて普通に力負けしてるのにまだいけますよとか言わないといけない解説も哀しい仕事やな
>>849 まあ村上とか主力クラスが怪我だなんだと離脱したり運がなかったな
>>866 まぁおまえその程度なら出ろよって奴も結構居たからなぁ
桑原でてるのに細川出てないのはなんでなんだろうな
選ばれてもおかしくはないはずなのに
>>874 外国人投手相手に成績が悪く弾かれた模様
>>873 怪我でもないのに辞退してる奴ら金玉付いてなさそう
辰己が余計なこと言うからタイムパラドックスが起きたのかな
最後の打者牧だけは嫌だな
一生台灣のメディアに映像流され続けるのに
次のWBCで井端のままでMLB組が来てくれるかどうか
>>915 それだけは勘弁だわ
ニュースで散々晒される
でもせっかく日本一になったのに最後の最後に悔しい思いするうちの子ちょっと可哀そうだな
牧なんてずうううううううううううううううううううっと野球してたのに
あ
>>880 まあ出たくない人選んでもね
出たい人中心で良いと思うよ
その代わりオリンピックだけ出たいとか言って外されても文句なし
牧が晒されるのは回避できた
栗原はチームでも代表でも悲しい最後で可哀想だな
台湾おめ 優勝が台湾でよかった
めちゃめちゃ嬉しそうだ
台湾必死だったから胸打たれたわ普通に
圧倒的な試合だから文句ないな
ようやく長かった今年の野球も終わりか
2月の練習試合から10ヶ月も野球観てた
これぐらいの気持ちで代表に臨んでたかは分からんが台湾の意気込みは感じる罰金払ってまで昨日は先発変えたしな
井端は継投も遅かったし攻撃も無策
近藤大谷吉田鈴木岡本村上山本佐々木千賀菊池今永ダルなしで勝てるわけない
手抜いたら準優勝が限界
まあこの泣きっぷり見てたら台湾良かったなと心から思えるわ
桑原はヒット打ってるから我が軍は⊂( ・ω・ )⊃セーフ
中国に負けたとか恥だわ
台湾って中国だろ
ハイセンスに負けたわ
lud20250920095553caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1732442243/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「はません ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はんせま
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はんせま
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ2
・はまんせ5
・はまんせ5
・はまんせ4
・はまんせ5
・はまんせ4
・はまんせ2
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません3
・はません
・はません2
・はません8
・はません3
・はません7
・はません2
・はません2
・はません5
・はません4