◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
LAA @ OAK 9 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1652648035/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
Shohei Ohtani's two-run homer
https://www.mlb.com/video/shohei-ohtani-homers-8-on-a-fly-ball-to-center-field-mike-trout-scores Shohei Ohtani homers (8): fly ball to CF (2-run)
Hit: 425ft, 108.3mph, 32° Pitch: 95.9mph Sinker (RHP Frankie Montas, 6)
That's career HR No. 101 for Ohtani!
https://twitter.com/MLB/status/1525934530900680707 Can't stop talking about our MVP!!
https://twitter.com/Angels/status/1525933470156959744 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
昨日はJスポで大谷の100号見て(NHKざまぁして)
深夜1時半に寝たのに自然に起き(たらトラウトの打席で)
大谷の101号も見た
圧倒的勝ち組の俺w
1個上のチャンネル押したら猫ちゃんが出て来たのだが?
ウォードがキャッチャーやってくれたらこのチーム安泰なのにな
未練あるみたいだし来年やらせてみれば?
トラウトは調子落としてるねぇ
申告かよ(´・ω・`)
でも大谷がアンチが多いのもわかる気がする
基本的にスランプやダメな期間が長い
なので時間を無駄にして嫌いになる
イチローなんかは逆で常にファンの期待に応えたから人気が高かった
アウトカウント違えど、トラウト勝負で大谷歩かせるとか
解説ウザいなら副音声で聞くとリスニング能力も飛躍的に上がるぞ
去年ずっとMLB.TVで見てたらCNNや映画が普通に理解できるようになってて引いた
鉄拳
こんな強いエンゼルスは嫌だ!
この後どうぞ!
トラニキは勝負して大谷さん敬遠かぁ
プライドにさわりそう(´・ω・`)
自分は勝負されて大谷敬遠とかトラウト屈辱だろうなw
大谷の打席だけ楽しみに待ってる日本人の気持ちをいったい何回踏み躙るんだよ
まぁレンどんなら盗塁も考えたいところだが…初回打ってるし待ちやな
>>80 2割5分打者なのが判明してから見なくなったな
大谷なんだかんだ言ってほとんどのスタッツ上位やないか
打率だけか低いの
ここでオオタニサン敬遠とかただでにるいだあげてるみたいなもんじゃん
>>117 打順の問題だからしょうがない
トラウトと大谷が逆なら大谷勝負やろうし
>>98 ワイはMLBも現地実況やし欧州サッカーは英国実況で聞いてるけど
やっぱアメリカとブリカスで発音と表現が結構違うんよね
表現に使う形容詞修飾語が違うことが多い
ナショナルズがアストロズに連勝という奇跡は起こらないか
>>80 当時は喜んでみたけど今考えるとあんな内野ゴロ見て何が面白かったんだろうと思ってしまう
アストロズ勝ちやがった
ホントナショナルズ使えねえな!
レンドンはバットの振り方が自体は芸術なんだけどなw
>>133 2年3年くらいでそうなるだろうから
そうなると大谷居場所がな
そう考えると大谷はFAで出ていったほうがいいかも
今季優勝すれば未練も学ぶものもここにはないし
>>143 2001~2003はチーム強かったからおもろかったやろ
あんなに頼りになる一番もおらんで、守備も完璧
アストロズ勝ちやがった
しかもマルちゃんにホームラン打たれてるわ
ホントナショナルズ使えねえな!
ノーアウト3塁で、無得点て
マリナーズとレンジャーズくらいだろ
レンドーンは空振りするとフォロースルーの美しさが際立つ
サンドバルはいつもチャンスありそうだけどなかなか踏ん張るよね
トラウト、レンドーン
二人買わせて90億の三振や!
>>162 東海岸行くと深夜帯の試合が多くなって嫌やわ
気が早いけどバーランダーはカムバック賞とサイヤングのW受賞やろな
>>202 俺はなんだかんだヤンキース行くと思ってる
こんなことなら ウォード ホームに突っ込ませるべきや!
>>90 向こうの選手はNBA選手も含めて
素足はマイナス5cm(約2インチ)
サバ1インチ+靴1インチ
アストロズ勝ったな
レイズ3戦目と昨日の舐めプ怠慢ラインナップの2敗してなけりゃあなぁ
大谷の後ろにウォードを置けばええんや マドンたのんます
しかし
メジャーのMVPやワールドシリーズで活躍した高額契約選手に挟まれた
日本人打者が勝負を敬遠されて、そいつらでアウトを稼ぐってすごい時代を見てるんだな俺たちw
>>222 LADが良いわ
延期少ないし日本でも生で見やすい
弱いチームにいると能力が伸びないから絶対に移籍するべき
イチローは完全に失敗した
>>202 デイゲームは日本時間では完璧に深夜だからな
>>234 ロバーツとは合わんと思うけどな
監督変わるならいいけど
アストロ球団も負けないなぁ
4HR含む11安打で8点取ってバーランダーからの完封リレーで大勝してるぢゃねーかw
ポ♪コ♪チ♪ン♪
チ♪ン♪ポ♪コ♪
ポ♪コ♪チ♪ン♪
チ♪ン♪ポ♪コ♪
カリフォルニアならまず雨天延期ないし
NYは普通に雨天で待たされる
>>222 大谷の起用方法のポイントは
先発中4日のローテが組めない
先発6人体制にするチームじゃないと無理
イカサマなんだので悪役だがアストロズは超強いよ
コレアのかわりなんてすぐ出てきた ペーニャ
守備はコレアよりかなりうまいし打撃も↑
サンドバルなんか ボックス打っときゃ
勝手に塁溜まるやろ!
>>234 GMの立場になって仮想トレードできるサイトあるんだけど、LADファンがohtaniとのトレードシミュレーション結構してるの見るな
>>222 まあヤンクスだろうなぁ
チーム知名度・観光での集客のしやすさ・パークファクター
スポーンサーもさらにつくだろうし
>>246 最近は中4日は投手への負担が大きいから
考え直す動きが出てない?中5日に
>>246 ヤンキースには本人は行かないだろうが、まだそんな古い神話言ってるのか?w
大谷は中6日でも7日でも8日でも調整可能だから周囲のローテに合わせられる
言うなればブルペンデー登板で全然OKって事だよw
天気悪い東海岸ほどドーム球場にしてほしいのに~
ハリケーン通ったら観戦どころではないがw
5月に入ってgdgd続きやなサンドバルは
5回無失点なら御の字
あっぷあっぷしてるな
そろそろスコーン!と打たれっぞ
この解説武田よりネチネチしてるなw
武田は厳しいだけか
サンドバルはスタミナがないね
LAAのゆるローテでも厳しそう
>>264 どっちにしても、変則ローテになるから他の先発への影響がある
中4日で何試合も投げたいエース級の先発もまだまだいる
大谷がいるチームに行きたがらない
大谷以外に、いいピッチャーが集まらないという危惧がある
GMはそういうことも考えるんじゃないかな
田口さんの解説聞きたいけどいまコーチやってるのかな
まあどっちにしてもエンゼルスは大谷側が望むほどの金は用意しないと思うわ
トラウトより出すなんてことしないしできないだろうし
>>265 通称BTV、完全英語だけどそんな難しくないから適当に触ってれば慣れる
他人が実施した仮想トレードが色々公開されてるから、それに付いてるgoodとbadでそのチームのファンが納得してるかが分かる
https://www.baseballtradevalues.com/ さっきヒット打ってる4番打者に送りバントさせるんやなあ
>>292 球審の白井です
サンドバル投手に対する 侮辱行為がありましたので 退場行為とします!
ありゃランナーが悪い
タッチプレーに行ってるからああなるのは当たり前
普通は走りながら避けて逃げる訳だが
走りながら逃げもしないで相手を恫喝するなんぞもってのほか
俺は今中のボヤキ解説好きだけどな
つまんねえ事うるせぇなって突っ込みながら楽しめる
1回 25球
2回 14球
3回 17球 (56球)
大谷は金はどうでもいいだろうけど
正当な評価されずに不当に低く買い叩かれるのには抵抗して欲しい
エンゼルスがそうするなら移籍するべき
大谷はトラウトには打撃は劣るかも知れないけど投手もやってるから
同じくらいの年棒もらってもおかしくないね
>>308 エース級の先発がエンゼルスに来ない理由の一つは、大谷にある
フレッチは打撃が向上しないと厳しいな(´・ω・`)
>>230 アストロズも
アルトゥーベ休ませて負けてるから
>>335 三塁コーチ止めてたでしょ
ウォードは悪くない
さっき追加点とれなかったの痛いなぁ
昨日の1試合目みたいな流れは勘弁してくれ
アスレチックスはサービスゲームみたいなもんなのに勝ち越せないとか
アストロズ勝ちやがった
しかもマルちゃんにホームラン打たれてるわ
ホントナショナルズ使えねえな!
股割りして捕るファースト ほんと減った。180℃開脚して捕れって言われたけどな。
>>345 アルツ兵衛出てたよ、今日ホームラン打った
>>349 わざわざHPから投稿フォームから送るのは60代~がメインだろうし
若い人はツイッター使ってるけど拾われにくいんだろうな
レンジャーズがレッドソックスに勝ちそうだ
カルフーンが2発撃ってる
>>345 この前アルトゥーベ、足を故障してちょっと休んでる間アストロズは結構負けたからね
戻って来て連勝街道に入った
あのチームはなんやかんやアルトゥーベ
無駄な憶測だけど大谷が日本にいたら
投手8勝でホームラン15本くらいかなあ
>>349 MLBだってファン層の中心は60近くと言われてるんだぜ
若者層はNFLやNBAに圧倒されてる
福島さん MLBもNPBもフォローしていつ寝とんのや
どうせなら今中には菊池の試合を解説してほしいけどNHKでは期待できない
>>349 まともな若者は今頃起きて朝食食べて身支度して仕事やからね
>>383 白井とレアードの件はどちらが批判されてるの?
>>368 そんな高年齢層なのか
スピード感が求められてるのかねえ
>>366 俺はモレノを信じれないわ
散々口出したあげくトラウト以外で大型契約成功してないし、かなり儲けてるのに金渋るしな
しかしアメリカ人もファールボウル取るのに命かけてるなぁ
陽気やなぁ
またウォード先頭か
多いな
それだけベラ助がアウトになってるってことだけど
ベラ助くん最近チマチマ打ててる印象だけど.185しか無いのな…三振
5回でモンタスさんには降りて欲しいなあ
向こうのリリーフどんなもんか知らんが
メジャーリーグは面白いね
カープファンだから野球が地味で悲しい
3タコ(´・ω・`)
打率.170くらいかあかんわ
つっつん もうモチベーションがキツそう(´・ω・`)
この二遊間コンビももう少し野手の居ないトコ狙ってシュアーなバッティングでも出来ればなぁ・・
そこからウォードトラウト大谷の流れに入って行けて得点倍増計画出来るわけだが・・
この二人は日本人元メジャーのイチローさんだとか知らないのかねぇ?w
>>411 去年までのLAAはもうまさに劇場だよw
ベラスケスでもピッツバーグ行けばクリーンアップ級の打率
メジャーリーグファンの方
どうして筒香はクビにならないんですか?
>>405 >>416 今の段階でということです1年通したら22勝58本くらいかなあ
>>448 眞子さまのそっくりさんだから見えない力が働いてる
>>236 強いチームであの振る舞いしてたら干されてたんじゃないかな
>>449
勝ち星は運も多分にあるから防御率で 1点台いけるかどうかってくらいかなー 225はあのムスッとしたやる気なしキャラが余計に行かんよなぁ
ああいうのアメリカ人はさらに嫌う
下位打線だし ストライク入れてけばなんとかなるよ(´・ω・`)
>>466 今日の大谷
1・HR
2・申告
3・ ?
筒香はなんでメジャー行ったんだろ日本で無双してたわけでもないのに
大谷翔平 打った瞬間の先制8号2ラン 今季最長の129・5m弾 打球速度は174キロ
ヒットでもいいから更に打って欲しいなあ
敬遠はマジでいらんぞ
1回 25球
2回 14球
3回 17球
4回 10球 (66球)
山崎武司が去年大谷が好調だったのは
引っ張ってるからって言ってたな
全然違うじゃねえか
>>450 5回で107球3四球だからそこまで今日は圧倒的ってほどでもないけどね
ただトータルで考えたら防御率1.38、5勝だし
トミー・ジョン明け39歳でこのピッチングはやばい
この上位3人オールスター行けたらいいな(´・ω・`)
>>473 筒香は早くからメジャー意識しててウィンターリーグとかに1人で行ったんだよ
彼からすれば当然のアクション
サンドバルは五回裏もおんなじ感じでランナー出すようなら途中で降ろされそうだな
アスレチックス
いつも ファイヤーセールやってんな
>>503 なるほどです通用するしないよりも行くって意思が強いのですね
>>473 韓国人中国人ほぼ全員通用してないから多少はね
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
>>535 2連発されたら今のメジャーじゃすぐ申告敬遠
今の、ヒットに訂正されるかもな
めっちゃイレギュラーしてる
( ^ω^) …
(⊃⊂)
(^ω^)⊃ アウアウ!!!
⊂ミ⊃ )
2アウトやし走っても別にええけど
大谷って基本盗塁下手よな
レンドン じっとしてくれるぅ 俺も打つときあるから
アウトになっちゃったけど本当に楽しい選手
投げて打って走って最高だわ
レンドンこのPに粘れるし次もやって降ろす算段だな!
レンドン「次の球をスタンドにぶち込むはずだったのに残念だなー(棒)」
サンドバル5回ツーアウトで交代あるよ(´・ω・`)
盗塁はちょっと控えた方がいいな
ケガのリスクと成功率を考えると
>>638 去年26盗塁だっけか?数だけ見りゃ悪くないけど、盗塁成功率70%くらいだったし、25盗塁以上決めてる選手の中ではビリだったからな
しかし、エンゼルス守備まで覚醒したか?硬守過ぎるだろw
大谷の次の打席まで遠いし、今が寝時かな
;つД`)ウトウト
>>675 去年は赤星式でギリプラスだったっけ
まぁ無理に走らんでええと思ってしまう
カープファンだから思うのかもしれないけど菊池をメジャーで見たかったなあ
>>689 ツーアウトでランナーが自分だけ、打者レンドーンでカウントが悪い時は走ってもいいかもねw
>>699 今は思わないけど5年くらい前に菊池の守備を見たかった
サンドバルは悪いなりに投げられてるけどブルペンで一波乱ありそうで怖いな
明らかに押してるのはアスレチックス
これ負けたら痛すぎる
今年は一週遅れで開幕したから去年とほぼ似たようなペースになってきた
>>720 わけわかんないことしても勝てちゃうのが野球でしょ
whipは悪いけどeraは良い
ボストン2年目松坂みたいやな
勝運はないのが違うが
打撃がやばすぎて試合出れないでしょ
大谷より三振すると思う
ここまでウォラック文句なしだったがサンドバルとはちょっと合ってない感じだな
1回 25球
2回 14球
3回 17球
4回 10球
5回 16球 (82球)
>>755 思ってるより球数少ないなw90後半くらい入ってるかと思った
今のペースで35本
去年みたいに毎試合1本みたいにしないと45本とか行かんね
>>759 ぼくのかんがえたはいきゅうとちがう!って事か
ハイライト見てると、ベラは当たり前の様にファインプレーするな、これは打撃が多少ショボくても外せんわ、安いしw
ちょっとパワープレイに走りすぎだろノーノーのときはもっと打たせようとしてた身の程を知るべし
メジャー中継見てるとNPBがMLBに勝ってるものは一つとして見いだせないわ
大谷さん2年連続盗塁死王なるかな?
現在リーグトップタイ
>>774 ボールの品質?
MLB球触ったことないけど
メジャーはほぼ大谷専だけど、今調べてみたらジャッジが12本、スタントンも10本ホームラン打ってるんだな。
しかも二人とも打率3割超えてるし、そりゃヤンキース強いわけだ。
>>795 ウォードトラウト大谷のキチガイっぷりもなかなかw
ほぼ完璧やなモンタス
大谷さんだけや(´・ω・`)
日本の中継久しぶりに見たら見にくさにげんなりした
1球毎に投手、打者のズームになってストライクだろうがボールだろうがリプレイして球間の動きとか一切わからない
応援歌のうざさも絶叫アナウンサーももう受け付けない
このPから打ちまくってんだから相性ほんまにええんやな
三振ダイジェストって大抵決め球は変化球だけど
今日のモンタスはほとんど4シーム
優勝争いしてれば客は入る
LAAもプレーオフ争いしてた頃は連日満員だった
アメリカに象は住んでなかった とかクレームが来てこれも排除されるんだろうな
返らなかったうぉーどくんと、返せなかったトラさん連丼がー
>>813 現地実況でMLB中継観ると、ホント球場の雰囲気良さとか鳴り物の無い良さが分かるよな、1度現地に観に行きたいもんだ
メジャーは何度も労使でゴタゴタしすぎなんだよな
こんだけ貰っててまだゴネてたらライトファンは離れる奴も多いて
サンドバル立ち上がりから調子悪そうだったのに粘ってんな
いいピッチングしてるのに2失点
vs
グダってるけどなんとか1失点
>>833 宝くじで億単位当たったら実況民をアナハイムに連れてってやる
>>836 もらってるのと無いのとの差がエグいけどな
みんな麻痺してるけどメジャーで二刀流できてるってのはヤバいでしょ どちらかに絞ってもトップレベルだよ レベルの低い日本プロ野球と一緒にしないで
今年のLAA内野は締まってて良いな
去年のイグレシアスは酷かった
サンドバルは信頼されてるなぁ
俺ならもうマイヤーズに変えてるわ
>>845 スポーツ選手は上限5億くらいで充分だよなあ
どんなスポーツでもどこの国だろうと
年40億とかおかしいわ
開始5時かよ・・・
今起きたから大谷の2ラン見れなかったわ
>>856 オーナー儲けまくってる
選手の取り分が儲けの伸びに比例しない
投手陣は打ってくれる人よか守りが上手い人のが嬉しいらしいね
って武田がいってただけだが
確かサンドバルは去年大谷がこの球場で橋の渋滞で先発間に合わなくなってしまって急遽先発して好投して名を上げたんだよな。
>>862 俺もだ、早起きは三文の徳ってホントやなw
防御率1.97なのに、WHIP1.29か・・・
良いのか悪いのか
>>847 監督コーチが一番よくわかっとるやろな
長くメジャーに携わってる相手監督の多くは生で見て大谷大絶賛してるし
大谷2.0が出てくるとしたら早くても5年後とかやろ
「お客様の中にメジャー審判の方いらっしゃいませんか?」
日本より全体的に高齢に見えるけど何歳ぐらいなんだろ
>>856 大谷の本塁打が35本でも満足できない体になってるやつ多数なのもおかしい
1回 25球
2回 14球
3回 17球
4回 10球
5回 16球
6回 12球 (94球)
球審のマスクに画像診断したストライクボールを伝えればバッターも投手も納得の判定ができるのに
キャッチャーのサインでそういう通信使うならそっち先にやればいいのに
このインターバルはサンドくんに恩恵があったねw
なんとかQS
>>944 前に鶴岡が多分骨折してたけ報告しないで試合出てたとか言ってた
ようやるわほんと
さすがに審判の代わりは1人くらい待機してるだろ?
ちょっとくらい休ませたらいいのに
まぁ多分この相手で無かったら今日のサンドヴァルはボコボコにされてるな
>>954 小中と投手だったけどキャッチャーだけは絶対やりたくなかったわ
自らキャッチャー希望してるやつの気持ちはまったくわからないありがたかったけど
ベース近くでの判定が必要な時まで
主審は少し後ろに離れた所にいて天上カメラ(投球のコース判定)と
左右横カメラ(投球の高さと1・3塁までのファウル判定)の映像タブレットで判定するようにすべき
mmp
lud20251030105041caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1652648035/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「LAA @ OAK 9 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・LAA @ OAK 9
・LAA @ OAK 9
・LAA @ OAK 7
・LAA @ OAK 5
・OAK @ LAA 9
・LAA @ OAK 5
・LAA @ OAK 2
・LAA @ OAK 4
・LAA @ OAK 7
・LAA @ OAK 2
・LAA @ OAK 12
・LAA @ OAK 6
・LAA @ OAK ★4
・LAA @ OAK ★1
・LAA @ OAK ★3
・LAA @ OAK ★3
・LAA @ OAK ★9
・LAA @ OAK ★4
・LAA @ OAK ★14
・LAA @ OAK Part.2
・LAA @ OAK 5:07〜
・LAA @ OAK Part.6
・LAA @ OAK Part.7
・LAA @ OAK 10:40〜
・LAA @ OAK 10:40〜
・LAA @ OAK 5:07〜 ★2
・KC @ LAA 9
・TEX @ LAA 9
・OAK @ LAA 6
・CWS @ LAA 9
・OAK @ LAA 8
・HOU @ LAA 9
・OAK @ LAA 7
・OAK @ LAA 2
・OAK @ LAA 10
・OAK @ LAA 11
・LAD @ OAK ★2
・LAA vs OAK ★2
・LAA vs OAK ★6
・LAA vs OAK Part1
・LAA vs OAK Part4
・LAA vs OAK ★16
・LAA vs OAK ★11
・LAA vs OAK Part5
・OAK @ LAA 10:38〜
・OAK @ LAA 10:38〜
・【MLB】LAA vs OAK ★2
・【MLB】LAA vs OAK ★1
・LAA @ TEX 9:05~
・LAA @ TEX 9:5~ 2
・LAA vs OAK 5:07〜
・HOU @ LAA OPENING DAY 6
・【MLB】SEA @ OAK【岩隈先発】
・【MLB】LAA x OAK【大谷3番DH】
・【MLB】 OAK×LAA 1(大谷4番DH)
・LAA@OAK
・LAA @ HOU
・COL@LAA 9
・TB @ LAA2
・SEA @ LAA
・TB @ LAA3
・WSH @ LAA
・OAK vs LAA
・SEA @ LAA 2
・SD @ LAA 3