◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:
かもめせん 4 ->画像>4枚 
動画、画像抽出  || 
この掲示板へ  
類似スレ  
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1634645070/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 
 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 
 !extend:checked:vvvvvv:1000:512   
 ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう) 
 テンプレ まず最初にNG登録しましょう 
 見かけても"絶対に"相手にしないこと 
 荒らしに構う人も荒らしです 
 NGIP 
 175.41. 150.66. 1.75. 183.74. 49.98. 106.128. 58.89. 126.36. 180.18. 221.93. 36.2 126.69 61.24. 
 ※前スレ 
 かもめせん ノーノー  
http://2chb.net/r/livebase/1634642490/ 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 
 井口&吉井って、「今年はこのメンバーでいく!!」って決めてるんじゃないの?シーズン中に入れ替えさせる選手も含めて 
 だから上がってくるのもいつも見慣れた選手だけ 
 下でも結果残してない奴はともかく、結果をきちんと出している奴にはチャンス与えろよ・・・・  チャンスすら与えないまま戦力外なら、杉本を干したチンパンと同レベルやん 
 >>1  おつです 
 しかし苦しくなるねえ。。。これで 
  田村って信用を失ったのかどこか悪いのかどっちなんだろうな 
 >>3  優勝争いのなかとはいえ0-4のビハインドから投げてこれではもう使う所がないなあ 
  やっぱり初の小島に左に強いホークスはきつかったな 
  
 ところでここからオリックス引き分けたらどうなんの 
 今年オワタ 
 今年オワタ 
 って何回か言ってきたけど、ホントにこれでオワタなのかな 
 3日空くのに中継ぎ温存する意味をおしえてくれよバカ吉井 
 いちおつだれたて 
 今日で一気に厳しくなるな 
 もう全勝しかないか 
 井上とかレアードに早々に代走出して追いつかれてから困った経験がどれだけ勝ってても負けても中心選手は代えないって厄介な意固地さになるとはなぁ 
 石崎やフロが不憫でならないわ 
 下でちゃんと結果出し続けてるのに、小野ハーマン優先で昇格できない 
 いちおつ 
 なんで先発崩れるとこうなるかね 
 情けない 
 柳田の全力疾走、均衡やぶるショート内野安打 
 なんでエチェは怠慢走塁でアウトなんだよ?? 
 前回の小島登板もエチェ怠慢守備から宗2ラン 
  
 決死プレー柳田に敗れ去る 
 優勝争いで怠慢するエチェは何かを感じてくれ 
 >>6  エコ贔屓野球だからな 
 西村に偏屈要素を付け加えたのが井口 
  まーだマー出すのかよ 
 もう捨て試合なんだからはよ病院行かせろ 
 6点差でマーティン、レアードそのまま行かせてもなあ 
 なんで控え使わねえんだろなあ 
 いちおつ 
 小野は楽天に何か弱みを握られてるんだ!そうじゃなきゃ説明が付かん! 
 >>45  ビハ専のピッチャーはそのまま崩れて行くのが多過ぎる 
  首脳陣の誤算は二木と安田だと思うよ 
 ここから二木が伸びるのはもう中堅だし厳しいと思うけど安田はまだ若いんだからもうちょっと体大きくしてさ 
 しかし早川は今の檻に5点取られるだけあってひどい球投げてたな 
 アマ時代にあんなキレも球威もないボール投げてたっけ? 
 永遠のノミの心臓小野と来年はいないであろうハーマンは中継ぎの聖域だから仕方ない 
 ケガ人多すぎて層が薄い勢いあるからAクラス浮上した万年Bクラスチームみたいなってもうた 
 ここで試合だす理由ってなんだろうね 
 マーティンに自分からベンチ下がるっていうまで待つ 
 つもりなんだろうか 
 まさかこんな瀬戸際で敗戦処理出すとはな 
 みんな諦めたんだから早く帰って寝よう 
 ホント選手を上手く使っていかなかったよな井口って 
 だから最終盤になって困ってる 
 >>67  どう考えてもシーズンの体力だろ 
 宮城もだけど 
  マーティンは来年もまた、プロテクターやらないで自打球で骨折したら流石に頭来る 
 マーティン打てないのに出すなよ 
 安田の方がマシだろ 
 マー君はどのチームでもダメだな 
 田中将大 
 マーティン 
 松田宣浩 
 そして行方不明の松永 
 昨日打ったからってマーティン擁護してたヤツいたけどさすがにここまで酷いと休ませた方がいいと思うわ 
 折れてんのに出て結果出してるならともかくエグいくらい酷いぞ 
 わざわざ福岡にこんな試合しに行くとかアホすぎるだろ 
 >>93  井口が寝てるスキに眉毛濃くしたとかじゃね 
  >>77  これに関しては監督って何のためにいるんだよって問い詰めたいわ 
 選手の出場を選手に委ねるなよ 
  井口が監督の間はシーズン中どれだけ強くても終盤の大失速は続くだろうな 
 レギュラーは疲労でボロボロだよ 
 >>67  早川も奥川も宮城もスタミナ不足だよ ルーキーだから仕方ないね 
  次打者加藤なのに岡バントさせるし、井口はここぞの勝負どころでヘボすぎるんだよな 
 こういう時に選手代えて使わない結果が1軍ベンチと2軍に山積みの加藤翔平2世と三木2世の在庫の山なんだなぁ 
 マーティン骨折してるんだから 
 代打出したっていいだろうに 
 まあ変な所が頑固 
 >>110  その擁護してた奴の権化みたいなのが監督やってるのがなあ 
  >>96  プロテクターしてると感覚的にしっくり来なくて選手によってはあえてしてないってのは聞くな 
 マーティンがそうなのかは知らんけど 
  ちな檻だけど、首位ロッテさんは強いから逆転できるって! 
 あきらめるなーーーーー 
 >>93  田村はもう井口の評価が底だから使われないだろうね 
 石川の時以外 
  しかし鷹の姿勢は見習うべきだな 
 さすが王者だっただけあるわ。。。 
  
 悔しい。。。 
 150出るリリーフ、こっちも増えてきたけど先発は岩下と朗希ぐらいだよな 
 マーが出ると言ったら怪我してても打てなくとも出すが安田は意地でも出さない井口 
 >>111  いや優勝はもともと無理でしょ 
 2位なら御の字 
  >>96  というか去年の時点で死球も多いしレガースつけろとは言われてたよな 
 チームに献身的に技術を還元する姿勢は素晴らしいとは思うけどプレースタイルは真逆なのが微妙 
  >>59  ずっとベンチの肥やし… 
 いきなり要所で起用されるほうも困るわな 
  なんでこんな点差でマーチンとか打たせてるんだろ 
 三木に打たせてやれや 
 >>111  7戦を5勝2敗(千賀分)でも オリックス全勝だと無理だな 
 5勝も無理だから可能性はかなり低いな 
  >>132  モチベーションも上がらんよな 
 ずっとスタメン起用させてもらってたやつにベンチの気持ちなんかわかるわけないってここでみたけどよくわかるわ 
  マーティンだって本当は井口に止めて欲しいかもしれないのに 
 9回マジで無駄使いしたな 
 鷹と最終戦ならもうどうでもいいけど、また来週千賀と当たるのにこんなんでいいのか 
 仮にここで角中打ってもなんのプラスにもならん 
 誰でもいいから代打出しとけよ 
 やっぱ藤原が2番で打ってたあの時期は強かったよな… 
 荻野、藤原、奨吾みんな打ってたジャン 
 マーティン自体が怪我多くて居ないことしばしばな選手なんだなから他の連中もっとしっかりしないとダメってことだな 
 この点差で角中使う意味ねえだろ 
 代打安田でもしておけや 
 >>156  ここまでもつれて優勝逃したら燃え尽きてCS全敗だろうな 
  最後の支配下枠が小窪だもんな 
 それも、「もしかして小窪も学出てるんじゃないの・・・?」と思って小窪の経歴調べたら、やっぱり青学ww 
  
 もう乾いた笑いしか出なかったわwww 
 >>169  さすがにそんなことはいけないけど 
 来年使える状況にあるのかどうかは結構深刻だぞこれ 
  25バンク千賀でオリ山本で決められるのほぼ確定だな(今日でオリの隠れマジック4) 
 まあ今年は良くやったでしょ 
 これで罵倒される謂れはないわな 
 二木以外は 
 てかヤクルトは奥川先発やったんかい 
 朗希も続きそう 
 安田の扱いが加藤翔平になってるな 
 井口の中でなにかが切れたんだろう 
 まぁエチのスタメン確約何試合とか契約があったんだろうがさすがに起用の癖が強い 
 藤岡だってショートもできてって所に価値が有るのにサード固定なら安田でもいいだろって 
 >>180  1点も取れないチームのファンに言われたくないだろ 
  平野まで回ったら無理なんだからヒギンスボコれよー 
 今日のヒギンス荒れてるからいけるぞー 
 >>178  2014の檻が正にそうだったな 
 最終戦見てたから檻応援してたのにすげーあっさりだった 
  >>169  それはないけど今のこの有様と来年考えるともう出さない方がいいと思う 
  これも全部ゴミ木のせいだなあ 
 水差し野郎だわ 
 クビにしろよマジで 
 今年は最悪だな色々 
 負けるにしてもこんな事少なかったのに 
 3ランばっかだし 
 エッちゃんに惚れ込んでるのは森脇 
 シフトも森脇だし 
 安田に関しては分からんね 
 代打でも四球とか選んでた気がするんだが何か井口の逆鱗に触れる事でもしたのか 
 うんこしてきたらまだ角中打ってるの? 
 バカなのかこいつ 
 >>194  そりゃあるよ 
 山本で100%勝てるとは限らんからな 
  今年は井口-吉井-河野じゃなかったら、楽に優勝できてだろうな。 
 采配下手、継投下手、無抵抗打線。 
 >>194  最終戦で負けて、トータル2勝2敗フィニッシュならほんのわずかだけ望みある 
 3勝1敗フィニッシュなら完全終了 
 ロッテが5勝2敗フィニッシュなどできるわけがない 
  >>177  MLB経験者だし、もっと色々織り交ぜた緻密な野球が見られると思ってたわ 
 現実は根性昭和脳老害思考 
  角中は角中なりに頑張ってるけど3馬鹿外国人と全然噛み合わなかったな 
 あのさぁ今更粘っても遅いんだよ角中 
 それ帳尻ってゆうの、わかる? 
 >>25  二木の炎上が加藤ならなかったとガチで思ってそうで恐怖を感じる 
  あれだけ安田を起用してたのに必要な時は干すとか何考えてるかわからん 
 去年の最後の西武線の角中はネバネバすごかったけどな 
 これはただのバカだろ 
 >>202  そら気持ち切れるだろ 
 正直CSはどうでもいいし 
  >>210  森脇はエッチと小川がお気に入り 
 小川を頑なに落とさないのも多分森脇忖度 
 森脇が小川は自分が育てるとでも言っているのだろう 
  今日は次につながる惜敗であった。勝負はこれからだ。次は勝とう! 
 >>235  それで鷹が「2010のリベンジじゃあ!!!」とか騒ぐのかな 
  千賀が調子良いとも思えなかったけど打線が最高の集中力には程遠かったな 
 と書こうと思ってたらここにきて無駄に発揮 
 >>233  去年はあれだけ固執したのに今年の起用は意味がわからない 
  >>226  > 現実は根性昭和脳老害思考 
 その癖にキャンプはゆるゆるなんだもんなぁ 
  角中ヒットより粘ることが目的になってねぇ? 
 前に飛ばせよ 
 こんなんばっか使うなら安田藤原山口佐藤使えっての 
 なんの成長にもつながらんわ 
 来年もAクラスだからコーチ留任だろうしのぞみないな 
 角中やべーよ 
 よくこんなんで年俸2億円どうこう言えたもんだな 
 おまえらまだ試合見てんのかよ? 
 俺はもうオリ楽天戦しか見てないよ 
 安田なんで干してるのか?ってそりゃあそうだろとしか思えないけどな 
 代打でもっと使えとは思うけど、スタメンで使えとは思えん 
 スタメンで使うならまだ藤岡エチェバリアの方がいいわ 
 >>235  そうそう 
 かもめせんの多数がそんな感じだろうね 
  角中はおいこんでから高めのボール投げときゃアンパイなんじゃねーの 
 >>267  2画面でメインが京セラだな 
 サブでカックの粘り 
  ゴミカスがなんで1番大事な勝負球をど真ん中にチェンジアップ投げるゴミ小島 
 相変わらずインハイ来たらダメダメだなこのデブは 
 むこうがバカキャッチャーだから気付いてないが 
 安田も安田でコロコロフォームかえるから信用されないんだろうな 
 松中も指導する意味がない 
 安田は代打の時のクソみたいなフォーム見てしまったら使わないのは納得だろ 
 なんで後半戦最初の時のフォームを貫かないんだよ 
 安田に一番必要なのはフォーム固定だわ 
 >>268  エチェバリア雑すぎてしんどいわ 
 派手なプレーは魅力的だが打撃守備走塁全部雑 
  >>241  むしろ繋がらない惨敗だったろ 
 小野で野手の気持ちキレた 
  安田に関しても使わないなら2軍置いとけよ 
 終盤までベンチ付の意味が分からん 
 こいつが監督のうちは誰も育たないだろうな 
 >>228 >>229  角中は千賀相手でも良くやってたほうだろ 
 1球とか2球とかで凡退してた連中が悪いわ 
  >>268  安田は干され過ぎと言う気もするけど使う場面無いのも事実だよなあ 
 でも最後の角中の場面は安田でも良かったと思う 
  平野は打たれて笑ってたんでしょ? 
 メンタルすげぇわ 
 >>279  鷹ファンからも消えろって言われてるみたいで 
  うひゃーやっぱハムつえーわ 
 野村万波抑えられる気全くしない 
 わざわざこんなゴミ試合しに福岡行ってご苦労さまだわ 
 千賀を崩せなかったのが全てだな 
 井口のアホ起用も含めて負けるべくして負けた感じ 
 ここからは全勝しかねえぞ 
 千賀だから仕方ないにしてももうちょっと采配的にないの?という試合でしたな 
 さ、京セラ観るか 
 >>307  その粘れば褒める風潮はせめて加藤だけにしようw 
  まあ冷静になると、とにかく打者の層が薄すぎるよな・・・・ 
 この大切な優勝争いの試合で、打率0割台の正捕手、打率2割と1割行ったりきたりしかも一発も無い外人、もはや過去の栄光だけの衰えた元首位打者、打率2割の宝くじ枠の外野がスタメンなんだもん・・・ 
 ボテボテの内野ゴロ1本だけ 
 よく優勝とか言えたな糞打線 
 >>288  千賀と大関に主軸潰されたおかげでつかの間の首位を楽しめてよかったじゃんw 
  散々当たり屋やってて相手の死球はリクエストとかひでえな 
 >>258  ここで田中に球数投げさせたことが後々活きてくるんだな 
  中嶋監督が優勝監督に相応しいな 
 代表0人のロッテはダメ 
 柳田の全力疾走、均衡やぶるショート内野安打 
 なんでエチェは怠慢走塁でアウトなんだよ?? 
 前回の小島登板もエチェ怠慢守備から宗2ラン 
  
 決死プレー柳田に敗れ去る 
 優勝争いで怠慢するエチェは見たくない 
 小島は絶対良く投げてはいないあの場面にど真ん中にチェンジアップ投げるバカいるかよありえへんわ 
 8割バット2割手に当たってるだろ 
 覆すほどじゃねえ 
 >>320  こんな年に優勝してもどうせケチつけられるからなぁ 
  まぁ負けは計算してたが完璧に抑えられたから明日からまた打線心配 
 糞貧打で優勝逃したら河野は絶対に更迭しろ 
 仮に優勝しても更迭しろ 
 急死してもらっても構わん 
 ほんとなんの為に捕手4人にしてるのか分らん 
 どんどん代打出すのかと思ったらそうでもない 
 安田に関しては散々4番やめろって言われても頑なに固定していつの間にか試合にも出さないのは 
 極端すぎるわ 
 実際成績で判断すればサードで下位で使う分には何の問題もないだろうに 
 >>144  よく見たらバンクのほうが得失点差大きいんだな 
 いかにうちがリリーフにおんぶにだっこがわかるわ 
  審判「ロッテ負けたってよ。ファウルでOKやね?」 
 審判「おkおk」 
 楽天は楽天でロッテのせいでCS争いで必死なんだよな 
 すまんな 
 >>308  正直たまに代打での安田見るけど藤岡エチェバリアを外してまで使いたいと思えないんだよな 
 順位決まってて消化試合ならともかく優勝争いしてるならなおさら   
 角中に代打安田出せは全く同じ意見 
 6点差で代打出す絶好の場面なのにここで試さないのは意味わからん 
  肘本のあれはリクエストしないのにこれはダサすぎるやろ 
 エチェきつすぎるわ・・・ 
  
 あの低すぎる打率なら、モヤくらい一発の恐怖が無いと外人の意味すらねえ 
 ただオーダー表に主力の名前書いて打ってくれることを祈る野球 
 采配らしい采配は得点の妨害をするバントだけ 
 田中大貴しねよw 
 こいつ野球知らんただのオリックスオタだろ 
 井口の頭カチカチ采配じゃ無理 
 打線がずーと死んでるのに同じ面子使い続けるしかできない無能 
 グリップに当たってるとは思うが、覆すほどじゃないな 
 >>335  おハムもリクエストすれば良かったのにな 
  安田はまた打てるフォーム捨ててうんこフォームにしてるから使われなくても仕方がない 
 オリのベンチって選手よりも監督コーチ陣がバタバタしてるんだな。 
 肩つくるのも考えてリクエストしたよな 
 そういう点でも策士だよな中嶋 
 現状強い球団 
 日ハム>オリ>バンク>楽天>ロッテ>西武 
 >>357  エチェバリアそこまでいいか? 
 いや安田を何がなんでも使えよとは思わんけど 
  来週は角中とか使うなよ 
 こいつは決定力もないし5番で使う意味ない 
 山口の方がいい 
 >>160  まぁ予想はできる 
 コロコロフォーム変えるなと 
  小郷にわざわざ当ててホモか 
 こいつはチャンスに強いだろ 
 日本シリーズ5連覇がかかっているだけにモチベーション高いな 
 小島はバンクに当てるべきじゃなかったんだよ 
 勝ち計算できるピッチャー1試合使っちまったわ 
 今日の負け相当でかいぞ 
 ヒギンスかえないのかw 
 山田あたり残ってるだろまだ 
 >>377  だったら落とせばいいのにな 
 ほんと中途半端 
  何度も言うがあそこで加藤に代打出さないのはあり得ない 
 捕手代えたくなかったのかもしれんがあそこで勝負かけなくてどこでかけるんだ? 
 結局そのあと4点取られてんだから加藤出し続けた意味もなかったな 
 とりあえず暫く休みだから野手はマリンでガッツリ調整して、オリが負けるのを祈るだけだな 
  
 マーティンは土曜までに治せ 
 >>372    日ハムと4試合残してるチームがあるらしい 
  結局井口の4年間で日本人打者全く育たなかったな 
 小五は2017年から大して成長していないし、井上は消えたし 
 >>184  角中で勝った試合ってそういえば記憶にないな 
  井口は極端すぎるよなサイコパスと言われてもしかたない 
 千賀6年連続二桁勝利狙って中五日でくるやんけ 
 雨のせいで最悪の展開 
 >>365  リクエストしてあの映像を延々とビジョンに流して欲しかった 
  オリックスのウザさは異常やな 
 選手ファン実況、すべてが糞 
 まーでも昨日の采配が冴えすぎたから 
 今日空回りしちゃったのかも 
 >>393  藤岡だけだな 
 育ったというにはあまりにも悲しい成績だが 
  安田は下に落としたところで2軍選手のしょぼい変化球打って数字盛るだけなんだろうなってのがね 
 >>375  エチェバリアがそこまでいいってか安田が酷いって方の意味が強いかな 
 山口くらい積極的に振ってくれれば見てみたいって思うんだけど 
  フォームをコロコロ変えてるのって安田個人の判断? 
 コーチの言うこと聞かないとか書かれてたけど。。 
 ほんっっと雑魚天て弱いな 
 こいつら恥ずかしくないの? 
 >>388  無理だよ 
 井口石頭だし 
 同じ事何度もするよ、これからも来年も 
  もう檻が全日程終了して胴上げできないところまで粘ってくれればいいわ 
 優勝は諦めた 
 運転手コーチ使ってる時点で育成考えてないだろって 
 いわれても仕方ない井口は 
 そもそも吉井ってマウンド行くタイミングも遅すぎるんだよどこが有能なんだあれの 
 まあ千賀キツいのはわかってたからなあ 
 せめて中5日の千賀はなんとかしてくれよ 
 あとたった6試合やろ?全部勝てや 
 >>388  本当それ 
 則本や田嶋でもなく、それよりも更に日本で3本の指に入ってくるスーパーエースの千賀なんだから、限られたチャンスで1個のアウトすら無駄にできないってのにな 
 井口自身が千賀を舐めてたんじゃないかと思うほど 
  いよいよバンクの逆転CSが現実味を帯びてきたわけだが 
 雑魚天に当たり屋に殺人球団 
  
 まともなチームがいねえじゃねえか 
 エチェの怠慢走塁ほんとムカつくわ 
 1年通して使う選手じゃない 
 >>422  これが新人監督なら来年変わってくれるかもって思えるんだけどねえ 
 4年やっててここまで成長改善しない監督見たことないわ 
  まあ、楽天は楽天だからな。田中は戻るチームを間違えたわ。 
 まあ正直岡バントも確実に決めたいって意味では分かるし、あの状況なら加藤に代打無しも分かる 
 ただマーティンスタメンで3番固定だけはどうしても納得いかねえわ 
 マーティン使うなら打順下げて欲しいし、そもそもあの足でスタメン出して欲しくないわ 
 なーにが「本人が出ると言っている以上は〜」だよ 
 >>178  それも悪くないかな 
 3戦さえできればあとは金にならないし、しかしオリに投打で投打の軸ががもう一つできるなんて奇跡が起こるとはなぁ 
 本塁打30と二桁投手なんてありえんよ 同じ年に 
  打線に関しては昨日の西武相手に2―1と辛勝だった時点で千賀を全く打てないのは予想できた 
 中村2番に変えて一時的に打線が回り出した様に新しい気分転換要素が必要 
  
 結論としては安田を使って欲しい 
 エチェバリアの打撃はもう底が見えている 
 >>406  外野でぴょんぴょんしとけやロッチョンw 
  もう打線大幅にテコ入れしようや 
 出来ることはやれよ井口 
 >>431  吉井が有能なんじゃなくて他のコーチが糞過ぎるだけ 
  まぁ今年のパリーグは単純にレベル低いよね 
 特に打者のレベルの低下が顕著 
 もう絶対に負けられないくらいの方がロッテには良いんだわ。 
 あー、小島一点で抑えてたらな。 
 マー様、ちょっとひどいなぁ… 
 打線どうすんだろ… 
 >>391  そして楽天西武しか残り試合がないオリ 
 詰んでるんだよね 
  >>226  俺もそう思った。 
 キャンプだけメジャー流にしてスタミナ切れ起こすし。 
  >>440  おいおい西日暮里監督のことをもう忘れてしまったのかい? 
  そういや松中が、「ありがたいことにロッテさんから打撃コーチ就任のお話を頂いておりまして」と言ってた気がするけど、2022は松中正式就任は信じていいんだよね?? 
 森脇がオナニーシフトさえしなければアウトだったのに 
 >>448  井口「よし。菅野と高部をあげよう(提案」 
  井口は攻撃で勝負しないからな 
 バントのサインだけだして後は固定スタメンに託すだけ 
 >>407  采配での勝敗の差なんか年間通したら誤差みたいなもん 
 わざと負けにいがなければ慣らすと微々たるものだし 
  結局捕手4人制の意味よ 
 加藤のリード買いすぎちゃうか 
 >>225  粘ってほしきときは初球打ちなのがカック 
  今日打線組み替えて貧打脱したからなオリは 
 監督の差で優勝決まった 
 >>408  OPS.672とか2年前と大差ないぞ 
 一瞬輝くのは毎年のことだし 
  まあそもそもマリンで3連敗した時点で終わりなんだしこんなもんだろ 
 あそこで1勝でもしてれば今頃もっと楽に戦えたし、オリックスもあんだけ連勝しなかっただろ 
 ラスト3試合でマジック3かな 
 それ以前に終了してたらただの雑魚チームだったって諦めるしかない 
 だから骨折してる奴をスタメンで使わなきゃいけない糞選手層が問題だロッテ 
 >>451  今の順位も他がこけたからだし、今まで順位が決まらないのもどこのチームも決定打がないからだな 
  来年は一軍打撃コーチは福浦松中でよろしく 
 運転手は運転手に戻せ 
 10月18日(月)終了時点での優勝ライン 
 今日、オリが◯なら 
  
 オリックス3試合 ロッテ6試合 
  
 オリックス3勝0敗ならロッテは6勝0敗で上回る 
 オリックス2勝1敗ならロッテは5勝1敗で上回る ←現実的なライン 
 オリックス1勝2敗ならロッテは4勝2敗で上回る 
 オリックス0勝3敗ならロッテは3勝3敗で上回る 
  
  
  
  
 まだいけるよな??? 
  
 . 
 2軍監督は伊東に土下座して 
 就任してもらえよフリーなんだから 
 >>429  松本は井口任せだから駄目だよ 
 打撃コーチは井口が反対してもどんな事をしてでも 
 実績のあるコーチを連れて来なけりゃいけなかった 
 妥協しやがって 
  >>249  自分たちが出られないのにショボイリベンジだな 
  清水に目潰されても全試合出たしマーティンもこのままいくだろうな 
 今の状態だと与座みたいな球速くないやつじゃないと打てないでしょ 
 なんで3日空くのに小野投げさすんだよ吉井ってバカなんじゃないか? 
 鳥越2軍監督にかえたのは、2022鳥越ソフトバンクに戻る説があったが 
 どうなんだろうな 
 >>196  おそらく契約だろうな 
 シーズン途中で離脱してたから残りはスタメン一択 
  10月18日(月)終了時点での優勝ライン 
 今日、オリが◯なら 
  
 オリックス残り3試合 ロッテ残り6試合 
  
 オリックス3勝0敗ならロッテは6勝0敗で上回る 
 オリックス2勝1敗ならロッテは5勝1敗で上回る ←現実的なライン 
 オリックス1勝2敗ならロッテは4勝2敗で上回る 
 オリックス0勝3敗ならロッテは3勝3敗で上回る 
  
  
  
 まだいけるよな・・・? 
 たのむ!!いけると言ってくれ!!!!! 
  
 . 
 今日はロッテ関係者が全力でロッテを殺しに来たな 
 ロッテ選手 
 元ロッテのデスパイネの3ラン 
 元マリーンズジュニアの早川はオリックスに打ち込まれ 
 元ロッテの鈴木はチャンスで凡退 
 前に鷹に10点取られた試合も 
 最後までマーティンを打席に立たせてたけど意味有んのか 
 ああいう試合こそ、途中で安田とかに代えとけばいいのに 
 安田って駄目駄目判断されるほど打席にたってないけどな 
 マーティンエチェバリアも自動アウト状態なら若手使った方がいいじゃん 
 10月18日(月)終了時点での優勝ライン 
 今日、オリが◯なら 
  
 オリックス残り3試合 ロッテ残り6試合 
  
 オリックス3勝0敗ならロッテは6勝0敗で上回る 
 オリックス2勝1敗ならロッテは5勝1敗で上回る ←一番濃厚なライン 
 オリックス1勝2敗ならロッテは4勝2敗で上回る 
 オリックス0勝3敗ならロッテは3勝3敗で上回る 
  
  
  
 まだいけるよな・・・? 
 たのむ!!いけると言ってくれ!!!!! 
  
 . 
 >>481  在籍年数は違うけどアイツの反省のなさも相当なモンだったぞ 
 3年間ずっとスタメン固定心中野球をやり続けたからな 
 4年目があっても同じ野球をしてたと断言する 
  10月18日(月)終了時点での優勝ライン 
 今日、オリが◯なら 
  
 オリックス残り3試合 ロッテ残り6試合 
  
 オリックス3勝0敗ならロッテは6勝0敗で上回る 
 オリックス2勝1敗ならロッテは5勝1敗で上回る ←一番濃厚なライン 
 オリックス1勝2敗ならロッテは4勝2敗で上回る 
 オリックス0勝3敗ならロッテは3勝3敗で上回る 
  
  
  
 まだいけるよな・・・? 
 たのむ!! 
 いけると言ってくれよ!!!!! 
 . 
 >>491  鳥越に逃げられたらマジで終わるわ・・・・ 
 平沢もじっくりと育て上げてから1軍行かせようとしているし、間違いなく有能 
 たるんだプレーに雷を落とす時は徹底的に落とすしな 
  10月18日(月)終了時点での優勝ライン 
 今日、オリが◯なら 
  
 オリックス残り3試合 ロッテ残り6試合 
  
 オリックス3勝0敗ならロッテは6勝0敗で上回る 
 オリックス2勝1敗ならロッテは5勝1敗で上回る ←一番濃厚なライン 
 オリックス1勝2敗ならロッテは4勝2敗で上回る 
 オリックス0勝3敗ならロッテは3勝3敗で上回る 
  
  
  
 まだいけるよな・・・? 
 たのむ!! 
 いけると言ってくれよ!!!!!!!!! 
 . 
 >>501  そらそんな状態なら勝てるわなって思った 
  加藤と角中とエチェバリアのバッティングはもう見たくない。 
 土曜日まで こんな気分で過ごさないと 
 いけないとは 
 何故小島 あそこに投げた? 
 悔しいのは こちらの方 
 10月18日(月)終了時点での優勝ライン 
 今日、オリが◯なら 
  
 オリックス残り3試合 ロッテ残り6試合 
  
 オリックス3勝0敗ならロッテは6勝0敗で上回る 
 オリックス2勝1敗ならロッテは5勝1敗で上回る ←一番濃厚なライン 
 オリックス1勝2敗ならロッテは4勝2敗で上回る 
 オリックス0勝3敗ならロッテは3勝3敗で上回る 
  
  
  
 まだいけるよな・・・? 
 たのむ!! 
 いけると言ってくれよ!!!!!!!!! 
 お願いだよ!! 
 ロッテのスタメンは志願制だからな 
 草野球みたいでかわいい 
 >>290  不思議なんだがあれは何なんだ?自分で変えるのか?あるいは意識してないのか? 
 山口のようにだめでも良くてもフルスイングというがそりゃ起用されるわな 
  デスパイネまで小島が引っ張る必要あったのかね 
 その辺の勝負感がないよね 
 >>455  楽天は10月2週目くらいまではパリーグで一番勢いがあったんだけど、なんか先週急に勢い失っちゃったな 
 最後に残った試合の巡り合わせが良くなかったなあ 
  10月18日(月)終了時点での優勝ライン 
 今日、オリが◯なら 
  
 オリックス残り3試合 ロッテ残り6試合 
  
 オリックス3勝0敗ならロッテは6勝0敗で上回る 
 オリックス2勝1敗ならロッテは5勝1敗で上回る ←オリックスが一番濃厚なライン 
 オリックス1勝2敗ならロッテは4勝2敗で上回る 
 オリックス0勝3敗ならロッテは3勝3敗で上回る 
  
  
  
 まだいけるよな・・・? 
 たのむ!! 
 いけると言ってくれよ!!!!!!!!! 
 お願いだよ!! 
 負けられない試合の初戦は佐々木か 
 きょうの小島みたく、打線の援護なしの見殺しで終わらなきゃいいが 
 変わり映えのしない打線にリリーフ頼りはずっとそうじゃん 
 井口になってからクソ打線化したけど 
 加藤の前の岡バントだけはほんと意味がわからん 
 この作戦だけで井口はアホ監督と断言できる 
 涌井も移籍ブーストがまだつかえるうちに 
 巨人に移籍とかすればいいのに 
 10月18日(月)終了時点での優勝ライン 
 今日、オリが◯なら 
  
 オリックス残り3試合 ロッテ残り6試合 
  
 オリックス3勝0敗ならロッテは6勝0敗で上回る 
 オリックス2勝1敗ならロッテは5勝1敗で上回る ←オリックスが一番濃厚なライン 
 オリックス1勝2敗ならロッテは4勝2敗で上回る 
 オリックス0勝3敗ならロッテは3勝3敗で上回る 
  
  
  
 まだいけるよな・・・? 
 たのむ!! 
 いけると言ってくれよ!!!!!!!!! 
 お願いだよ!! 
 まぁ6−0で負けようが1−0で負けようが1敗は1敗だからな 
 それなら大差負けの方がいい 
 優勝しても、井口にはやめてもらいたい。ストレス溜まり過ぎ。 
 とにかく打線が死にすぎててキツいわ 
 10月もなんとか喰らいつけてるのって、投手陣が頑張ってくれてるおかげだろ 
 クソ打線は、取れても2点か3点かそこらなんだもん・・・ 
 涌井がトドメさせて草しか生えない 
 元ロッテ関係者が全力でロッテ優勝を阻止してるな 
 >>498  大地 3打数2安打1四球 
 酒居 1回無失点   
 大したもんや 
  角中エチェ岡加藤がスタメンで使われてるチームが普通に考えたら優勝できるわけがないんだよな 
 10月18日(月)終了時点での優勝ライン 
 今日、オリが◯なら 
  
 オリックス残り3試合 ロッテ残り6試合 
  
 オリックス3勝0敗ならロッテは6勝0敗で上回る 
 オリックス2勝1敗ならロッテは5勝1敗で上回る ←オリックスが一番濃厚なライン 
 オリックス1勝2敗ならロッテは4勝2敗で上回る 
 オリックス0勝3敗ならロッテは3勝3敗で上回る 
  
  
  
 まだいけるよな・・・? 
 たのむ!! 
 いけると言ってくれよ! 
 お願いだよ!! 
 明日則本相手にオリックスが勝つとは思えん 
 勝つならオリックス優勝だわ 
 下手に首位争いしての二位だから悔しいけど普通に2位なら上出来じゃね 
 もちろんこれで満足はしませんけど 
 涌井といい鈴木といいロッテの邪魔しかしないなこいつら 
 >>309  松永みたいなメンタルだな 
 そういえばとうとう一年間投げそうもないな 首だとは思うが 
  まだ戦力外出てないのって鳥谷の扱いで井口とフロントが揉めてるからだろ多分 
 10月18日(月)終了時点での優勝ライン 
 今日、オリが◯なら 
  
 オリックス残り3試合 ロッテ残り6試合 
  
 オリックス3勝0敗ならロッテは6勝0敗で上回る 
 オリックス2勝1敗ならロッテは5勝1敗で上回る ←オリックスが一番濃厚なライン 
 オリックス1勝2敗ならロッテは4勝2敗で上回る 
 オリックス0勝3敗ならロッテは3勝3敗で上回る 
  
  
  
 まだいけるよな・・・? 
 たのむ!! 
 いけると言ってくれよ!!!!!!!!! 
 お願いだよ!! 
 >>544  青山学院卒の選手をまたどっかから拾って現場へ送り込んできそう・・・・・ 
  元ロッテ軍団がめちゃくちゃ嫌がらせしてんな 
 恨みが凄いな 
 これたぶんソフトバンクがCS3位に来るよな? 
 週末2連戦で楽天ボコって 
 月曜にまた千賀で仕留めに来る 
 楽天はオコエの怠慢プレーからチーム状態が悪くなった 
 我が軍にとっては災難 
 先発の機会欲しくて出ていった涌井が 
 2年目で敗戦処理は悲しくなるな 
 10月18日(月)終了時点での優勝ライン 
 今日、オリが◯なら 
  
 オリックス残り3試合 ロッテ残り6試合 
  
 オリックス3勝0敗ならロッテは6勝0敗で上回る 
 オリックス2勝1敗ならロッテは5勝1敗で上回る ←オリックスが一番濃厚なライン 
 オリックス1勝2敗ならロッテは4勝2敗で上回る 
 オリックス0勝3敗ならロッテは3勝3敗で上回る 
  
  
  
 まだいけるよな・・・? 
 たのむ!! 
 いけると言ってくれよ!!!!!!!!! 
 マリンでの千賀以外を全勝で残り試合を消化できるよな??? 
 >>311  最下位西武? 
 松坂引退といいロッテ優勝となれば完全に次第が変わったのにな  
  >>502  駄目駄目言われてる安田よりOPSうんちな藤岡とエチェバリア 
  >>538  当分井口だろうから違うチーム応援すること進めるぞ 
 そこまで嫌いならそうした方がいい 
  >>502  安田の場合は裏で何かあるだろ。 
 ここまで使われないという事は、うちらではわからない部分で何かあるという事だわ。 
  どうせ負けるなら千賀にノーノーと引き換えに130球くらい投げさせた方がよかったよな 
 106球とかいい感じに中5日できてしまうやん 
 これ鷹がCS勝って日本シリーズ出場ならオリキレていい 
 >>550  明日福也で勝たれたら優勝もってかれるかな 
 後は宮城山本なので 
  残念ながら檻はバッティング上だわ改めて 
 マリーンズはピッチャーダメだと負け確定 
  
 オリックスはどんどん振ってくる 
 ま、今さらじたばたしてもしゃーないわ 
 オリに3タテされたのが悪い 
 この実況日テレNEWSの時よりテンション高いなw 
 オリファンなんだっけ 
 嬉しそうなのが出ちゃってる 
 たぶん明日で全てが決まると思うわ 
 明日オリが勝ったらもう負けないだろう 
 もし負けたら連敗の可能性もある 
 楽天がCS決めない弊害がこっちにまで来てるわ 
 来週までもつれるなら則本も必死に投げてくるだろうし 
 10月18日(月)終了時点での優勝ライン 
 今日、オリが◯なら 
  
 オリックス残り3試合 ロッテ残り6試合 
  
 オリックス3勝0敗ならロッテは6勝0敗で上回る 
 オリックス2勝1敗ならロッテは5勝1敗で上回る ←オリックスが一番濃厚なライン 
 オリックス1勝2敗ならロッテは4勝2敗で上回る 
 オリックス0勝3敗ならロッテは3勝3敗で上回る 
  
  
  
 【悲報】 
 うちに残された敗戦はあと1敗 
 来週のマリンの対千賀でその1敗を消費予定なので 
 もう1試合も負けられなくなる 
 早川→フルボッコで5失点 
 鈴木→絶好のチャンスでチャンスG 
 涌井→敗戦処理も出来ず失点 
 デスパ→試合を決める3ラン 
  
 ロッテが何をしたというんだ 
 敵ばっかりじゃねえか 
 また紅林か 
 出塁率低いとか言うて叩かれてるけど十分やろ 
 >>545  相変わらずの帳尻野郎だな鈴木は 
 試合決められないのは変わらない 
  >>595  打線湿ってると見るや打順変えて試行錯誤するのは井口にはできない采配だな 
  >>579  ロッテが弱すぎて頭おかしくなって連投しているの?ww 
  >>597  でもその全責任を益田に背負わせるのもなぁ・・・ 
  10月18日(月)終了時点での優勝ライン 
 今日、オリが◯なら 
  
 オリックス残り3試合 ロッテ残り6試合 
  
 オリックス3勝0敗ならロッテは6勝0敗で上回る 
 オリックス2勝1敗ならロッテは5勝1敗で上回る ←オリックスが一番濃厚なライン 
 オリックス1勝2敗ならロッテは4勝2敗で上回る 
 オリックス0勝3敗ならロッテは3勝3敗で上回る 
  
  
  
 【悲報】 
 うちに残された敗戦はあと1敗 
 来週のマリンの対千賀でその1敗を消費予定なので 
 実質、もう1試合も負けられなくなる 
 >>538  西武ファンになろうぜ 
 スーパースターの松井稼頭央が 
 来季から監督だし 
  じゃこ天は優勝したいとかじゃなく、ただただロッテの足を引っ張りたいだけなんだな 
 >>589  何かありそうな気もするけど 
 単純に調子の良さで言ったら佐藤角中の後になるのも分かる気もする 
  まあ元々マッチアップ的にはロッテ負けオリ勝ちみたいな感じだったしね 
 明日以降で挽回できるかどうか 
 楽天はロッテ2位にしようとしてるのか? 
 CS凍え死ぬぞ 
 >>577  オコエ怠慢プレーからの懲罰発動で選手のやる気がなくなったんだろう。発動させたのが岡田で元ロッテな訳だ。 
  >>604  そもそも大関が吉田を破壊していなければオリックスはもう優勝してた 
  10月18日(月)終了時点での優勝ライン 
 今日、オリが◯なら 
  
 オリックス残り3試合 ロッテ残り6試合 
  
 オリックス3勝0敗ならロッテは6勝0敗で上回る 
 オリックス2勝1敗ならロッテは5勝1敗で上回る ←オリックスが一番濃厚なライン 
 オリックス1勝2敗ならロッテは4勝2敗で上回る 
 オリックス0勝3敗ならロッテは3勝3敗で上回る 
  
  
  
 【悲報】 
 うちに許された敗戦はあと1敗 
 来週のマリンの対千賀でその1敗を消費予定なので 
 実質、もう1試合も負けられなくなる 
 >>532  相手がバントシフトでも二者連続3バントの監督だから… 
  >>601  無理臭いなあ 
 左手で投げられるだけで抑えられるし 
  >>608  肝心な奴は連れてこない 
 来ても吉田正尚(39)とかだろうな 
  どこのチームもどっかで一個勝っとけよっていうのばっか 
 週末まで3日あくから、この3日で戦力外通告だすんではと思うんだ 
 糞でも使い続けてもらえた紅林が期待に応えてるな 
 パンチラで興奮して加藤でシコってる井口には何か返ってくるかな 
 打率0の青学にこだわった結果 
 V逸wwwwwwwwwwww 
 井口が監督やめてくれるなら 
 優勝逃してもいいよ 
 やめないなら優勝して 
 10月18日(月)終了時点での優勝ライン 
 今日、オリが◯なら 
  
 オリックス残り3試合 ロッテ残り6試合 
  
 オリックス3勝0敗ならロッテは6勝0敗で上回る 
 オリックス2勝1敗ならロッテは5勝1敗で上回る ←オリックスが一番濃厚なライン 
 オリックス1勝2敗ならロッテは4勝2敗で上回る 
 オリックス0勝3敗ならロッテは3勝3敗で上回る 
  
  
 【悲報】 
 うちに許された敗戦はあと1敗 
 来週のマリンの対千賀でその1敗を消費予定なので 
 実質、もう1試合も負けられなくなる。 
 負けた瞬間に終了 
 オリが残り全部勝ったら、こっちは4勝1敗1分けでも優勝?? 
 >>615  お前みたいな連投するゴミファンがいるから負けるんだぞw 
  >>630  それでも今日のスタメンライトのアレより活躍してくれそうじゃん? 
  大関はこれから最低20年は 
 オリから言われなあかんのか? 
 >>630  その為に今年事務所入れたんじゃないのか 
  あほ井口のことだから 
 藤原みたいに開幕戦の捕手松川にしそうだから 
 今年で辞任しろ 
 10月18日(月)終了時点での優勝ライン 
 今日、オリが◯なら 
  
 オリックス残り3試合 ロッテ残り6試合 
  
 オリックス3勝0敗ならロッテは6勝0敗で上回る 
 オリックス2勝1敗ならロッテは5勝1敗で上回る ←オリックスが一番濃厚なライン 
 オリックス1勝2敗ならロッテは4勝2敗で上回る 
 オリックス0勝3敗ならロッテは3勝3敗で上回る 
  
 【悲報】 
 うちに許された敗戦はあと1敗 
 来週のマリンの対千賀でその1敗を消費予定なので 
 実質、もう1試合も負けられなくなる。 
 負けた瞬間に終了。 
 明日から対千賀を除いた試合を5連勝するしかなくなった 
 >>621  まぁ9回とかどう見ても間違えて無いのにダメ元リクエストするからな 
 ホームランのベース踏み忘れとか 
 審判からも嫌われるだろ 
  >>616  辻「まだ頑張っちゃうもんねぇ。ロッテ叩ききれてないし」 
  >>650  オリックスが優勝すれば言われないやろ 
 優勝逃したら実際大関のお陰でロッテは優勝できたようなもんだし、そりゃオリックスから言われるに決まってる 
  支配下登録期限の最後のピースが小窪www  青山学院OBの36歳wwww 
 マジで舐めてんだろ井口の青学派閥固め 
 10月18日(月)終了時点での優勝ライン 
 今日、オリが◯なら 
  
 オリックス残り3試合 ロッテ残り6試合 
  
 オリックス3勝0敗ならロッテは6勝0敗で上回る 
 オリックス2勝1敗ならロッテは5勝1敗で上回る ←オリックスが一番濃厚なライン 
 オリックス1勝2敗ならロッテは4勝2敗で上回る 
 オリックス0勝3敗ならロッテは3勝3敗で上回る 
  
 【悲報】 
 うちに許された敗戦はあと1敗 
 来週のマリンの対千賀でその1敗を消費予定なので 
 実質、もう1試合も負けられなくなる。 
 負けた瞬間に今シーズン終了。 
 明日から対千賀を除いた試合を5連勝するしかなくなった 
 10月18日(月)終了時点での優勝ライン 
 今日、オリが◯なら 
  
 オリックス残り3試合 ロッテ残り6試合 
  
 オリックス3勝0敗ならロッテは6勝0敗で上回る 
 オリックス2勝1敗ならロッテは5勝1敗で上回る ←オリックスが一番濃厚なライン 
 オリックス1勝2敗ならロッテは4勝2敗で上回る 
 オリックス0勝3敗ならロッテは3勝3敗で上回る 
  
 【悲報】 
 うちに許された敗戦はあと1敗 
 来週のマリンの対千賀でその1敗を消費予定なので 
 実質、もう1試合も負けられなくなる。 
 負けた瞬間に今シーズン終了。 
 明日から対千賀を除いた試合を5連勝するしかなくなった 
 >>602  さすがに決まってて、早川が10勝賭けて投げてくるだろ 
  紅林も宗も打てなくても使ってたら結果だしてるじゃん 
 ロッテも次からマーティンとエチェバリアをスタメンから外そうよ 
 マーティンはここぞの代打の方が相手も嫌なはず 
 10月18日(月)終了時点での優勝ライン 
 今日、オリが◯なら 
  
 オリックス残り3試合 ロッテ残り6試合 
  
 オリックス3勝0敗ならロッテは6勝0敗で上回る 
 オリックス2勝1敗ならロッテは5勝1敗で上回る ←オリックスが一番濃厚なライン 
 オリックス1勝2敗ならロッテは4勝2敗で上回る 
 オリックス0勝3敗ならロッテは3勝3敗で上回る 
  
 【悲報】 
 うちに許された敗戦はあと1敗 
 来週のマリンの対千賀でその1敗を消費予定なので 
 実質、もう1試合も負けられなくなる。 
 負けた瞬間に今シーズン終了。 
 明日から対千賀を除いた試合を5連勝するしかなくなった 
 西なんとかがオリの監督なら優勝できた。 
 何やめとんねん 
 >>680  オリが全敗してくれても3勝3敗がノルマって派手にキツいよな 
  >>579  則本はやってくれる 
 山本VS西武は結果見るまでもない 
 となると檻は2−1フィニッシュ濃厚か 
 5-1なら行けそうな気はするんだけどな 
  >>663  おじいちゃん! 
 40年ぶりの最下位ですよ!!! 
  >>691  今の早川ならボコれるだろうから朗報だな 
 あれすら打てないようならCS辞退した方がいい 
  10月18日(月)終了時点での優勝ライン 
 今日、オリが◯なら 
  
 オリックス残り3試合 ロッテ残り6試合 
  
 オリックス3勝0敗ならロッテは6勝0敗で上回る 
 オリックス2勝1敗ならロッテは5勝1敗で上回る ←オリックスの一番濃厚なライン 
 オリックス1勝2敗ならロッテは4勝2敗で上回る 
 オリックス0勝3敗ならロッテは3勝3敗で上回る 
  
 【悲報】 
 うちに許された敗戦はあと1敗 
 来週のマリンの対千賀でその1敗を消費予定なので 
 実質、もう1試合も負けられなくなる。 
 負けた瞬間に今シーズン終了。 
 明日から対千賀を除いた試合を5連勝するしかなくなった 
 田嶋の試合で勝たれたのがいてーわ 
 楽天はもうオリに勝てる試合が無くなった 
 改行野郎が今年1発狂してて草 加藤翔平でも応援してろよ 
 >>704  太平洋クラウンライターもどきから40年最下位がないというのはすごいな 
  俺は無名な三流大学卒だから、どうも有名大学の『大学派閥』ってのの重要さが分からん 
 そんなに大切なのかね?? 同じ大学卒で周りを固めることって?? 
 10月18日(月)終了時点での優勝ライン 
 今日、オリが◯なら 
  
 オリックス残り3試合 ロッテ残り6試合 
  
 オリックス3勝0敗ならロッテは6勝0敗で上回る 
 オリックス2勝1敗ならロッテは5勝1敗で上回る ←オリックスの一番濃厚なライン 
 オリックス1勝2敗ならロッテは4勝2敗で上回る 
 オリックス0勝3敗ならロッテは3勝3敗で上回る 
  
 【悲報】 
 うちに許された敗戦はあと1敗 
 来週のマリンの対千賀でその1敗を消費予定なので 
 実質、もう1試合も負けられなくなる。 
 負けた瞬間に今シーズン終了。 
 明日から対千賀を除いた試合を5連勝するしかなくなった 
 大好きな0割の青学にこだわった結果 
 V逸wwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 >>720  まあある程度頭のいい大学なら分かるだろうな 
  10月18日(月)終了時点での優勝ライン 
 今日、オリが◯なら 
  
 オリックス残り3試合 ロッテ残り6試合 
  
 オリックス3勝0敗ならロッテは6勝0敗で上回る 
 オリックス2勝1敗ならロッテは5勝1敗で上回る ←オリックスの一番濃厚なライン 
 オリックス1勝2敗ならロッテは4勝2敗で上回る 
 オリックス0勝3敗ならロッテは3勝3敗で上回る 
  
 【悲報】 
 うちに許された敗戦はあと1敗 
 来週のマリンの対千賀でその1敗を消費予定なので 
 実質、もう1試合も負けられなくなる。 
 負けた瞬間に今シーズン終了。 
 明日から対千賀を除いた試合を5連勝するしかなくなった 
 まあ楽天は田嶋を元々打てなかったはずだから明日以降に期待するか 
 >>723  頭おかしくなって連投しかできなくなったのか? 惨めだなwお前w 
  >>713  いやいやマッチアップ的には今日が一番勝ち目なかったでしょ楽天は 
 ヘロヘロ早川と天敵田嶋(楽天戦防御率1点台)やぞ 
  正直この状況で発狂したいのはロッテファンより楽天ファンやと思うけどな 
 マジでCSやばいぞこの勢いなら 
 10月18日(月)終了時点での優勝ライン 
 今日、オリが◯なら 
  
 オリックス残り3試合 ロッテ残り6試合 
  
 オリックス3勝0敗ならロッテは6勝0敗で上回る 
 オリックス2勝1敗ならロッテは5勝1敗で上回る ←オリックスの一番濃厚なライン 
 オリックス1勝2敗ならロッテは4勝2敗で上回る 
 オリックス0勝3敗ならロッテは3勝3敗で上回る 
  
 【悲報】 
 うちに許された敗戦はあと1敗 
 来週のマリンの対千賀でその1敗を消費予定なので 
 実質、もう1試合も負けられなくなる。 
 負けた瞬間に今シーズン終了。 
 明日から対千賀を除いた試合を5連勝するしかなくなってしまった 
 チョコチップは自分の活躍で優勝させることができないと悟って 
 浅村におんぶに抱っこで優勝できそうだと思って雑魚天に行ったらこのザマ 
 あの年優勝出来なかったからな〜って後から言われそう 
 7年前のオリックスみたいに 
 そして迷走が始まるか 
 10月19日(火)終了時点での優勝ライン 
 今日、オリが◯なら 
  
 オリックス残り3試合 ロッテ残り6試合 
  
 オリックス3勝0敗ならロッテは6勝0敗で上回る 
 オリックス2勝1敗ならロッテは5勝1敗で上回る ←オリックスの一番濃厚なライン 
 オリックス1勝2敗ならロッテは4勝2敗で上回る 
 オリックス0勝3敗ならロッテは3勝3敗で上回る 
  
 【悲報】 
 うちに許された敗戦はあと1敗 
 来週のマリンの対千賀でその1敗を消費予定なので 
 実質、もう1試合も負けられなくなる。 
 負けた瞬間に今シーズン終了。 
 明日から対千賀を除いた試合を5連勝するしかなくなってしまった 
 ロッテ・小島「1点目のところで粘り切れていれば。悔しいです…」 デスパイネに痛恨3ラン被弾 
 https://news.yahoo.co.jp/articles/ca2f96fe3c337929f191cee8bdefebfc758283cd  ロッテ・小島和哉投手(25)が六回途中4失点で、後半戦初黒星となる4敗目(10勝)を喫した。   
 「1点目のところで粘り切れていれば良かったんですが…。悔しいです」 
 残りの試合千賀で1敗は確定 
 則本やハムの伊藤も投げて来そうだしかなりきついわ 
 >>720  同じ大学の野球部には思い入れは強いだろうな 
  オリ打線でも則本は打てると思うわ 
 千賀みたいなメジャー級の超一流と比べたら、則本は普通に打てる可能性も高いし 
 >>713  田嶋の対楽天は山本より成績が良いんだぞ 
 まあ大差は無いけど 
  井口って優勝できない現代版星野みたいだな 
 球団に金は使わせられる 
 あとは暴力ではなく精神的にパワハラ 
 何がキツいって明日から3日間試合がないこと 
 指をくわえて見てるしかない 
 まあとりあえず鈴木がいたら優勝できないんだなってことはわかった 
 結局のところ野球はパワーとスピードなんだなと 
 技術、小細工じゃない 
 >>735  >正直この状況で発狂したいのはロッテファンより楽天ファンやと思うけどな 
 >マジでCSやばいぞこの勢いなら                 
 いや、うちだろ 
 V逸に比べたらCS逃すのなんて可愛いもんだよ 
  >>744  流石に2週続けてだと小島に同情もできなくなってきた 
  >>735  このスレでコピペ連投している頭おかしくなったロッテハァンがいるのに 
 「楽天ファンだと思う」とか、あたまロッテかよw 
  まぁ戦力的に2位が限界なんでしょ 
 種市西野松永井上いたら優勝だったわ 
 岡にバントさせて打率0割台の加藤に勝負させる監督が他にいるのか? 
 序盤とか大差で勝ってるとかなら加藤打たせてもいいけど0−0でどっちが先制点取るかでほとんど 
 決まる試合だぞ 
 わざわざ岡バント加藤でアウトカウント2つくれるんだから千賀は笑いが止まらなかったろうよ 
 日ハムは来年水野が前評判通りなら 
 かなり手強くなりそうやね 
 野村万波は素直に羨ましい 
 >>723  はやく4んでくんないお前? 
 精神科にでもいけよ 
  
    もう1敗も出来ないなぁ 
  >>720会社とかだと出世とかに関係あるけど野球は原一族の東海大とかなんでやるんだろうな 
  千賀とか柳田とかなんで張り切ってるの? 
 金メダルで満足したんじゃないの? 
 ほんと腹立つわあ 
 まあ、明日明後日の檻の試合を見守るしかないからなあ。 
 何かの奇跡で連敗してくれないとな。 
 >>750  何もしないうちにオリックスが3連勝きめて 
 オリックス強かったロッテ無理でしたーってなるなら 
 気楽になるんでは 
  >>753  まぁ俺は大阪民だしロッテが無理ならオリックスが優勝でもいいけどな 
  10月18日(月)終了時点での優勝ライン 
 今日、オリが◯なら 
  
 オリックス残り3試合 ロッテ残り6試合 
  
 オリックス3勝0敗ならロッテは6勝0敗で上回る 
 オリックス2勝1敗ならロッテは5勝1敗で上回る ←オリックスの一番濃厚なライン 
 オリックス1勝2敗ならロッテは4勝2敗で上回る 
 オリックス0勝3敗ならロッテは3勝3敗で上回る 
  
 【悲報】 
 うちに許された敗戦はあと1敗 
 来週のマリンの対千賀でその1敗を消費予定なので 
 実質、もう1試合も負けられなくなる。 
 立野、河野、則本、伊藤、上沢に負けた瞬間に今シーズン終了。 
 明日から対千賀を除いた試合を5連勝するしかなくなってしまった 
 >>735  明日オリに負けてソフトバンクとの直接対決も負けるとやばいな 
 てか千賀、楽天戦行けよ 
  >>764  連投マンってライト席でぴょんぴょんしていそう 
  生田目勝ち投手かよ 
 あぶねー 
 うちとやってたらノーノーだったな 
 >>758  青学イグポで井口の目には加藤は森友レベルの強打者に映ってるからしゃーない 
  >>760  つくづく浦和のクソ環境がゴミなんだと思う 
 鎌ヶ谷は定期的に優秀な若手を育てあげてくるし、やっぱり2軍施設としては最高峰なんだろうなと思う 
 どうにか北海道へ2軍も移転してくれねえかな、、、 で、鎌ヶ谷はロッテが買い上げれば、建設時に30億円出資した鎌ヶ谷市も文句なく受け入れてくれるだろうし 
  >>758  エチェバリアに対する執念といい守りに対する意識が強すぎるんだよ   
 ここで攻めに出ないと連勝は無理 
  松坂は高校時代に酷使されたのがね。1試合250球とかありえないしあの監督嫌いやわ 
 明日か明後日どちらか1回でもオリに勝たれたらもう終わりだわ 
 この終盤にどこまでも糞打線のままのロッテが全部悪い 
 10月18日(月)終了時点での優勝ライン 
 今日、オリが◯なら 
  
 オリックス残り3試合 ロッテ残り6試合 
  
 オリックス3勝0敗ならロッテは6勝0敗で上回る 
 オリックス2勝1敗ならロッテは5勝1敗で上回る ←オリックスの一番濃厚なライン 
 オリックス1勝2敗ならロッテは4勝2敗で上回る 
 オリックス0勝3敗ならロッテは3勝3敗で上回る 
  
 【悲報】 
 うちに許された敗戦はあと1敗 
 来週のマリンの対千賀でその1敗を消費予定なので 
 実質、もう1試合も負けられなくなる。 
 対戦予定である立野、河野、則本、伊藤、上沢に負けた瞬間に今シーズン終了。 
 明日から対千賀を除いた試合を5連勝するしかなくなってしまった 
 10月18日(月)終了時点での優勝ライン 
 今日、オリが◯なら 
  
 オリックス残り3試合 ロッテ残り6試合 
  
 オリックス3勝0敗ならロッテは6勝0敗で上回る 
 オリックス2勝1敗ならロッテは5勝1敗で上回る ←オリックスの一番濃厚なライン 
 オリックス1勝2敗ならロッテは4勝2敗で上回る 
 オリックス0勝3敗ならロッテは3勝3敗で上回る 
  
 【悲報】 
 うちに許された敗戦はあと1敗 
 来週のマリンの対千賀でその1敗を消費予定なので 
 実質、もう1試合も負けられなくなる。 
 対戦予定である立野、河野、則本、伊藤、上沢に負けた瞬間に今シーズン終了。 
 明日から対千賀を除いた試合を5連勝するしかなくなってしまった 
 あんな糞みたいなど真ん中チェンジアップ投げといて何が悔しいだよ所詮小島は小島だわ 
 >>720  OB会なる組織が存在するからね 
 就職斡旋やら昇給やら地位に直結するんだよ 
 特に早稲田は凄い(酷い) 
  エチェバリアは良くも悪くも南米産というか、プレーに安定性がなさすぎるわ 
 打撃がもうちょっと良ければまだいいんだが、今のレベルだと厳しい 
 松坂の見てたわ 
 後から近ちゃんとか出てきたけど 
 紀文ずっとベンチに残ってていい奴だな 
 ロッテキラーだけど 
 >>763  試合数が多くて有利なわけないだろ 
 負け数が少ないのが有利だったのにその貯金も無駄に食い潰した 
  ソフトバンクが張り切ってるのは 
 楽天が自滅して逆転CSが見えてきたからだろ 
 この状況で消化試合の西武日本ハムに連敗するか? 
 ロッテはしょせんはパイの実の生地が64層あることを宣伝するために 
 チームおいてるだけだからな 
 今日の千賀はなかなか打てない 
 次ぶつけられても打てるとは思えない 
 詰んだ 
 >>790  打撃コーチ 松中 
 巡回コーチ 福浦 
 巡回コーチの運転手 河野   
 これでいいか 
  対戦相手一覧 
 18日(月)対西武<メット> M美馬 L 與座 
 19日(火)対ソフト<PAY> M小島 H千賀 
 中3日 
 23日(土)対日ハム<ZOZO> M朗希 F立野 
 24日(日)対日ハム<ZOZO> M石川 F河野 
 中2日 
 25日(月)対ソフト<ZOZO> M河村 H千賀 ←ここで1敗を消費予定 
 中1日 
 27日(水)対楽天<楽天> M小島 E則本 
 中1日 
 29日(金)対日ハム<ZOZO> M美馬 F伊藤 
 30日(土)対日ハム<ZOZO> M朗希 F上沢 
  
  
 優勝ノルマ 5勝1敗 
 だから昨日西武に勝つなといったんだよ 
 西武に勝ち越すと連敗するんだから。しかもシーズン勝ち越しにもなっちゃったから 
 V逸級の厄災が降り注ぐに決まってる 
 キューバ人は基本的に真面目だろ 
 あのジャーニーマンがおかしいだけ 
 柳田もメジャーで見たかったなあ 
 8年契約でメジャー行き阻止とかつまんねーことしてんじゃねえよソフバンは 
 10月18日(月)終了時点での優勝ライン 
 今日、オリが◯なら 
  
 オリックス残り3試合 ロッテ残り6試合 
  
 オリックス3勝0敗ならロッテは6勝0敗で上回る 
 オリックス2勝1敗ならロッテは5勝1敗で上回る ←オリックスの一番濃厚なライン 
 オリックス1勝2敗ならロッテは4勝2敗で上回る 
 オリックス0勝3敗ならロッテは3勝3敗で上回る 
  
 【悲報】 
 うちに許された敗戦はあと1敗 
 来週のマリンの対千賀でその1敗を消費予定なので 
 実質、もう1試合も負けられなくなる。 
 対戦予定である立野、河野、則本、伊藤、上沢に負けた瞬間に今シーズン終了。 
 明日から対千賀を除いた試合を5連勝するしかなくなってしまった 
 >>783  でもあれは松坂を投げさせるしかなかったんだよ 
 相手PLだし代えた瞬間に敗退だから 
  >>782  エチェは打撃守備でもマイナス 
 加藤は打撃が壊滅的にマイナス 
 ほんとにメジャーいたのかって言いたくなるくらいデータみてない起用してるわ 
 素人にはわからない結果残して欲しいけどもろに反映されてるしなあ 
  今年はもう福岡に行くこともないし 
 千賀に抑えられることもない 
 切り替えていこう 
 対戦相手一覧 
 18日(月)対西武<メット> M美馬 L 與座 
 19日(火)対ソフト<PAY> M小島 H千賀 
 中3日 
 23日(土)対日ハム<ZOZO> M朗希 F立野 
 24日(日)対日ハム<ZOZO> M石川 F河野 
 中2日 
 25日(月)対ソフト<ZOZO> M河村 H千賀 ←ここで1敗を消費予定 
 中1日 
 27日(水)対楽天<楽天> M小島 E則本 
 中1日 
 29日(金)対日ハム<ZOZO> M美馬 F伊藤 
 30日(土)対日ハム<ZOZO> M朗希 F上沢 
  
  
 優勝ノルマ 5勝1敗(2敗した瞬間に終了) 
 小島が3ラン打たれてなくても1安打じゃ勝てないし 
 小島は気にすんなよ 
 >>796  2軍の球場はロッテ浦和工場の敷地にあるしなww 
 実業団かな?w 
  10月18日(月)終了時点での優勝ライン 
 今日、オリが◯なら 
  
 オリックス残り3試合 ロッテ残り6試合 
  
 オリックス3勝0敗ならロッテは6勝0敗で上回る 
 オリックス2勝1敗ならロッテは5勝1敗で上回る ←オリックスの一番濃厚なライン 
 オリックス1勝2敗ならロッテは4勝2敗で上回る 
 オリックス0勝3敗ならロッテは3勝3敗で上回る 
  
 【悲報】 
 うちに許された敗戦はあと1敗 
 来週のマリンの対千賀でその1敗を消費予定なので 
 実質、もう1試合も負けられなくなる。 
 対戦予定である立野、河野、則本、伊藤、上沢に負けた瞬間に今シーズン終了。 
 明日から対千賀を除いた試合を5連勝するしかなくなってしまった 
 >>720  何故かあるんだよ 
 うちの大学なんか卒業後に「絶対必要だ」と言って 
 同窓会組織に入会手続きに来た人がいたらしい 
  対戦相手一覧 
 18日(月)対西武<メット> M美馬 L 與座 
 19日(火)対ソフト<PAY> M小島 H千賀 
 中3日 
 23日(土)対日ハム<ZOZO> M朗希 F立野 
 24日(日)対日ハム<ZOZO> M石川 F河野 
 中2日 
 25日(月)対ソフト<ZOZO> M河村 H千賀 ←ここで1敗を消費予定 
 中1日 
 27日(水)対楽天<楽天> M小島 E則本 
 中1日 
 29日(金)対日ハム<ZOZO> M美馬 F伊藤 
 30日(土)対日ハム<ZOZO> M朗希 F上沢 
  
  
 優勝ノルマ 5勝1敗(2敗した瞬間に終了) 
 >>801  あれ?もう一名二軍打撃コーチおるけど、その人はどうするん? 
  10月18日(月)終了時点での優勝ライン 
 今日、オリが◯なら 
  
 オリックス残り3試合 ロッテ残り6試合 
  
 オリックス3勝0敗ならロッテは6勝0敗で上回る 
 オリックス2勝1敗ならロッテは5勝1敗で上回る ←オリックスの一番濃厚なライン 
 オリックス1勝2敗ならロッテは4勝2敗で上回る 
 オリックス0勝3敗ならロッテは3勝3敗で上回る 
  
 【悲報】 
 うちに許された敗戦はあと1敗 
 来週のマリンの対千賀でその1敗を消費予定なので 
 実質、もう1試合も負けられなくなる。 
 対戦予定である立野、河野、則本、伊藤、上沢に負けた瞬間に今シーズン終了。 
 明日から対千賀を除いた試合を5連勝するしかなくなってしまった 
 対戦相手一覧 
 18日(月)対西武<メット> M美馬 L 與座 
 19日(火)対ソフト<PAY> M小島 H千賀 
 中3日 
 23日(土)対日ハム<ZOZO> M朗希 F立野 
 24日(日)対日ハム<ZOZO> M石川 F河野 
 中2日 
 25日(月)対ソフト<ZOZO> M河村 H千賀 ←ここで1敗を消費予定 
 中1日 
 27日(水)対楽天<楽天> M小島 E則本 
 中1日 
 29日(金)対日ハム<ZOZO> M美馬 F伊藤 
 30日(土)対日ハム<ZOZO> M朗希 F上沢 
  
  
 優勝ノルマ 5勝1敗(2敗した瞬間に終了) 
 >>775  だから井口は政治力はあるんだから審判団とのコネクションも築けよと、そんでお中元とお歳暮にコアラのマーチとパイの実とクーリッシュをゴシンジと西本が泣きながら「もう勘弁して下さい」って言うまで贈り続けろ 
  10月18日(月)終了時点での優勝ライン 
 今日、オリが◯なら 
  
 オリックス残り3試合 ロッテ残り6試合 
  
 オリックス3勝0敗ならロッテは6勝0敗で上回る 
 オリックス2勝1敗ならロッテは5勝1敗で上回る ←オリックスの一番濃厚なライン 
 オリックス1勝2敗ならロッテは4勝2敗で上回る 
 オリックス0勝3敗ならロッテは3勝3敗で上回る 
  
 【悲報】 
 うちに許された敗戦はあと1敗 
 来週のマリンの対千賀でその1敗を消費予定なので 
 実質、もう1試合も負けられなくなる。 
 対戦予定である立野、河野、則本、伊藤、上沢に負けた瞬間に今シーズン終了。 
 明日から対千賀を除いた試合を5連勝するしかなくなってしまった 
 >>756  ピッチャーはギリ今のメンツでもなんとかなるが 
 清田井上福田が死んだのが 
 せめて一人でも生きてたらなあ 
  対戦相手一覧 
 18日(月)対西武<メット> M美馬 L 與座 
 19日(火)対ソフト<PAY> M小島 H千賀 
 中3日 
 23日(土)対日ハム<ZOZO> M朗希 F立野 
 24日(日)対日ハム<ZOZO> M石川 F河野 
 中2日 
 25日(月)対ソフト<ZOZO> M河村 H千賀 ←ここで1敗を消費予定 
 中1日 
 27日(水)対楽天<楽天> M小島 E則本 
 中1日 
 29日(金)対日ハム<ZOZO> M美馬 F伊藤 
 30日(土)対日ハム<ZOZO> M朗希 F上沢 
  
  
 優勝ノルマ 5勝1敗(2敗した瞬間に終了) 
 楽天はもう完全に余裕なくなったので 
 明日は気合い入れて全力でやるはず 
 ……だがプレッシャーでカチコチになってるような 
 こんなときメジャー帰りのエース様が柱になるはずだったんだよな 
 せめて今日たくさん投げさせることが出来たら良かったが 
 それも出来ず 
 楽天はこの間の田中マーがグラブ投げつけたヤツで雰囲気最悪なんだろうな 
 あの立場の人間がアレやっちゃダメだよな 
 井口、石井 
 コーチを経ず監督の末路かな 
 選手時代の格じゃ監督できないってことね 
 今後の対戦相手一覧 
  
 23日(土)対日ハム<ZOZO> M朗希 F立野 
 24日(日)対日ハム<ZOZO> M石川 F河野 
 中2日 
 25日(月)対ソフト<ZOZO> M河村 H千賀 ←ここで1敗を消費予定 
 中1日 
 27日(水)対楽天<楽天> M小島 E則本 
 中1日 
 29日(金)対日ハム<ZOZO> M美馬 F伊藤 
 30日(土)対日ハム<ZOZO> M朗希 F上沢 
  
  
 優勝ノルマ 5勝1敗(2敗した瞬間に終了) 
 まあでも優勝するなら千賀は倒すぐらいはしないといけないし終盤に5連勝ぐらいする自力本願は必要だよな 
 無死一塁で岡にバントさせて加藤荻野にするくらいなら岡に打たせてランナー進められなかったら加藤バントじゃダメなの? 
 岡ゲッツーならもう仕方ないやろ 
 加藤の打席見てたやつ100人中100人が三振だと思ってたらうに 
 オリックスが負け越さなきゃ優勝はない 
 山本以外の2戦で2敗しなきゃ無理ってことや 
 残り6試合でマジック6だ、わかりやすいわ 
 基本は全部勝たなきゃダメでこれから檻が負けた数だけロッテも負ける余裕があるってだけや 
 >>823  意味不明なコメント連投とかロッテハァンの代表みたいなもんやろw 
  25日のチケット買う気でいたけどどうしよう 
 同じような試合見せられるだけかな 
 忘れてたけど今日山口出てないじゃないか 
 あほじゃないのか井口 
 お友達内閣で何年もやったあとにチーム去られると、草1本も残らない焼け野原状態からチーム再建だから次の監督が大変なんだよな 
  
 まあデビ山も流石に消えるだろうから、外国人見つけてくる能力は上昇するかもしれん 
 負け方は最悪だけど千賀相手だから今日の負けは想定内だった 
 やはり18番のアレがやらかした試合が痛すぎる… 
 >>811  いや多いに反省すべきだ小島はなんとなく投げる失投が多すぎる 
  >>835  アンチ乙 
 井口はホームランだと思ってたから 
  松川くんドラ1指名でさすがに井口さんがバッテリーコーチ入れ替えを画策してると信じたい 
 無能コーチ達でまた同じ過ち繰り返すことになるぞ、ドラ1カード使ってるんだから慎重に頼む 
 まあこれ見て落ち着こうや 
 
  今後の対戦相手一覧 
  
 23日(土)対日ハム<ZOZO> M朗希 F立野 
 24日(日)対日ハム<ZOZO> M石川 F河野 
 中2日 
 25日(月)対ソフト<ZOZO> M河村 H千賀 ←ここで1敗を消費予定 
 中1日 
 27日(水)対楽天<楽天> M小島 E則本 
 中1日 
 29日(金)対日ハム<ZOZO> M美馬 F伊藤 
 30日(土)対日ハム<ZOZO> M朗希 F上沢 
  
  
  
 優勝ノルマ 5勝1敗(2敗した瞬間に終了) 
 土曜日から真のデスゲームが始まる・・・ 
 >>835  普通はそういう運用するか、もしくは加藤もバント 
  このまま1ゲーム差で残り3試合を2勝1分けなら優勝 
 24日は上沢だろ登録抹消されてないのになんの為に2週間も感覚あけんだよ 
 今後の対戦相手一覧 
  
 23日(土)対日ハム<ZOZO> M朗希 F立野 
 24日(日)対日ハム<ZOZO> M石川 F河野 
 中2日 
 25日(月)対ソフト<ZOZO> M河村 H千賀 ←ここで1敗を消費予定 
 中1日 
 27日(水)対楽天<楽天> M小島 E則本 
 中1日 
 29日(金)対日ハム<ZOZO> M美馬 F伊藤 
 30日(土)対日ハム<ZOZO> M朗希 F上沢 
  
  
  
 優勝ノルマ 5勝1敗(2敗した瞬間に終了) 
 土曜日から真のデスゲームが始まる・・・ 
 毎年毎年野手が酷すぎるな 
 来年も野手ドラフトしかないわ 
 野球は長打が全てなんだよ 
 >>760  上手く低迷しているタイミングを使って選手育成できてるのがいいね 
 数年後にまた上位に上がってきそう 
 お金使えない球団なりにサイクル回すのが上手なんだなあ   
 ロッテは育成中途半端なままで優勝争いに舵切ったせいで失敗しそう 
 荻野と外国人居なくなったタイミングで低迷しそう 
  >>773  いや今年辞めろよ 
 無能コーチ陣と一緒に 
  >>848  細川が火の鳥を退団したのが、ロッテのバッテリーコーチ就任ならさすがに「良くやった!」と称えるわ 
 しかしホークスに就任なら・・・・・ 
  >>818  2軍打撃じゃなくて育成担当打撃って名前の閑職の人? 
  しかし最下位から連続Aクラスできるチームまで引き上げて 
 50年以上なかったマジックつけた監督なのに散々な言われようだな 
 >>846  大事な所で飛翔するのまで成瀬を継承しなくても良いのにね… 
  今後の対戦相手一覧 
  
 23日(土)対日ハム<ZOZO> M朗希 F立野 
 24日(日)対日ハム<ZOZO> M石川 F上沢 
 中2日 
 25日(月)対ソフト<ZOZO> M河村 H千賀 ←ここで1敗を消費予定 
 中1日 
 27日(水)対楽天<楽天> M小島 E則本 
 中1日 
 29日(金)対日ハム<ZOZO> M美馬 F河野 
 30日(土)対日ハム<ZOZO> M朗希 F伊藤 
  
  
  
 優勝ノルマ 5勝1敗(2敗した瞬間に終了) 
 土曜日から真のデスゲームが始まる・・・ 
 >>857  育成シーズンのオリックスに負けるとか、井口悲惨じゃね?ww 
  ロッテあわや千賀にノーノー献上「1球で仕留めなくちゃいけない投手」監督 
 https://news.yahoo.co.jp/articles/3c3bc9f61fd4aed5a568a5c243b2e4ace01c5dad    井口資仁監督(46)は「1球で仕留めなくちゃいけない投手なんでね、そこがなかなか1球で仕留られないというところですね」と試合後にコメント。千賀とは中5日で25日にも対戦する可能性があり、試合前には「とにかく今日、やっつけておかなくちゃいけない」と意気込んでいたが、力で封じられた。 
 ・オリックス戦での意味不明な小野投入 
 ・オリックス戦での美馬引っ張り 
 ・好投続けている河村をローテから外してまで二木先発 
  
 少なくとも全く合理性のない上の3つでマジック5つ分ドブに捨ててるからな 
 普通に対処してたら今頃マジック1 
  
 優勝逃したらほぼ吉井のせい 
 >>813    最初の2人はともかく 
 則本 伊藤 上沢 千賀で1敗しか出来ないw   
 もう無理っす 
  井口のバント野球もアホだがなにより柳田勝負はねえわ 
 何回分の悪い賭けやって痛い目遭ってんだよ 
 >>809  このままだと千賀がもう一回投げるんですが・・・ 
  井口君は星野とか原辰徳系統の監督さんだね 
 違うところは優勝出来ないとこw 
 超ロングでハズレ嬢引いた時の状況だよな今 
 ここから案外楽しめる展開 
  
 無いことも無いから足掻いて流れ変えたいね 
 ロッテ・井口監督「勝っていくしかない」 完敗でマジック減らせず 残り6試合でM6 
 https://news.yahoo.co.jp/articles/ac0b83f87fd64a72a3eeea28c8022c4482409e7e    優勝マジックを減らすことはできず、残り6試合で「6」のまま。指揮官は「勝っていくしかないんで。3日間空きますけど、しっかり調整したい」と、23日の日本ハム戦(ZOZOマリン)に視線を向けた。 
 とりあえず27日までに楽天はCS決めてくれ 
 もしCS逃したら石井はヤメロw 
 >>831  石井はグーパンチより権力ある立場だからな 
  >>869  一球で仕留めろとか言うから 
 早打ちになったのでは 
  >>869  その1球を永遠に見逃し続ける奴がキャプテンなんですが 
  >>869  井口ざまああああああああああああああああああああああああああ 
  >>880  どうせいつもと同じメンバーしか使わんだろ 
  今日のデスパのホームランは配球で回避できたよなあ 
 マジでもったいない 
 >>741  マーティン 
 「今日は打てなかったけど土曜もスタメンだよな 井口?」 
 井口 
 「YES! マーティン」 
  朝日新聞ロッテ担当 @asahichibalotte 
 マジック6。残り試合6。オリックスは残り試合3 #井口資仁 監督は「勝っていくしかない。3日空くのでしっかり調整する」と淡々と話しました。また、明日から #安田尚憲 #藤原恭大 #山口航輝 #和田康士朗 #佐藤都志也 #小川龍成 の6選手は22日までフェニックスリーグに参加するそうです #chibalotte 
  
 大忙しやな 
 ロッテ井口監督「小島を援護できなかった」 千賀のノーヒットノーラン阻止も、残り6試合で優勝マジック6 
 https://news.yahoo.co.jp/articles/dd473be9823c1baf7cb9470a8d1846527c82ba1c  0―6で敗れた井口監督は「今日の千賀はまとまっていた。なかなか1球でしとめられなかった。小島もよかったが、援護できなかった。前回(12日のオリックス戦)も2点しかとれなかった」と冷静に振り返った。   
 指揮官は「もう一回、小島の先発はあるので、そこで援護できるようにしたい」と気持ちを切り替え、先を見据えた。 
 >>760  実はかなり有力な戦力あるよねハム 
 五十旗万波が本格化して水野使えるようなら来年かなり来る 
  >>883  ロッテにきてりゃ今頃二桁新人王候補だったのにもったいなさすぎ 
  >>809  千賀は10勝目をかけてまたうちとやるんだよ 
  今後の対戦相手一覧 
  
 23日(土)対日ハム<ZOZO> M朗希 F立野 
 24日(日)対日ハム<ZOZO> M石川 F上沢 
 中2日 
 25日(月)対ソフト<ZOZO> M河村 H千賀 ←ここで1敗を消費予定 
 中1日 
 27日(水)対楽天<楽天> M小島 E則本 
 中1日 
 29日(金)対日ハム<ZOZO> M美馬 F河野 
 30日(土)対日ハム<ZOZO> M朗希 F伊藤 
  
  
 優勝ノルマ 5勝1敗(2敗した瞬間に終了) 
 土曜日から真のデスゲームが始まる・・・ 
 下手したら0.5ゲーム差で優勝逃す可能性も出てきた・・・ 
 >>842  18番を千賀にぶつけるのが一番効率良いのにな 
  正直もう楽天がCS決めようが決めまいがあんまり関係ないよ 
 鷹は千賀の二桁がかかるから、CS逃そうが確実に25日は千賀が来る 
 今日は勝ち負けはともかく千賀の勝ち投手だけは阻止しなきゃいけなかった 
 >>839  中5の千賀なら打てると信じたいけどウチの先発が誰かにもよるな 
 岩下に行ってもらいたいけど、吉井のことだからまた鷹に美馬をぶつけそう 
  6回加藤に代打なしはマジでふざけてるよな。 
 安田でも山口でも使えよな 
 今後の対戦相手一覧 
  
 23日(土)対日ハム<ZOZO> M朗希 F立野 
 24日(日)対日ハム<ZOZO> M石川 F上沢 
 中2日 
 25日(月)対ソフト<ZOZO> M河村 H千賀 ←ここで1敗を消費予定 
 中1日 
 27日(水)対楽天<楽天> M小島 E則本 
 中1日 
 29日(金)対日ハム<ZOZO> M美馬 F河野 
 30日(土)対日ハム<ZOZO> M朗希 F伊藤 
  
  
 優勝ノルマ 5勝1敗(2敗した瞬間に終了) 
 土曜日から真のデスゲームが始まる・・・ 
 下手したら0.5ゲーム差で優勝逃す可能性も出てきた・・・ 
 辛いほんまに辛いよく毎年優勝争いしてメンタル保つな鷹とか猫の人達 
 この大切な時期でもエチェバリア岡加藤がスタメンで出ざるを得ないのが層の薄さを物語ってる 
 打てなきゃ野球にならんわな 
 >>883  本当だよ早川 
 井口に当たりクジ引いて貰えなかった事がそんなにショックだったのか 
 ロッテファンにも足を引っ張って申し訳ないと言いなさい 
  ハムは一見強そうには見えるけど優勝までは程遠いよ 
 まずハムが外人当てるのが難しいし 
 >>851  ほんとこれ 
 岡より加藤に打撃機会を与える筋悪采配 
  >>835  加藤も岡も千賀の前ではほぼノーチャンスなんでセオリーどうりでOK.ランナーを進める方を優先するべき。ロッテが打つよりも相手がミスる確率の方が高い。 
  今後の対戦相手一覧 
  
 23日(土)対日ハム<ZOZO> M朗希 F立野 
 24日(日)対日ハム<ZOZO> M石川 F上沢 
 中2日 
 25日(月)対ソフト<ZOZO> M河村 H千賀 ←ここで1敗を消費予定 
 中1日 
 27日(水)対楽天<楽天> M小島 E則本 
 中1日 
 29日(金)対日ハム<ZOZO> M美馬 F河野 
 30日(土)対日ハム<ZOZO> M朗希 F伊藤 
  
  
 優勝ノルマ 5勝1敗(2敗した瞬間に終了) 
 土曜日から真のデスゲームが始まる・・・ 
 下手したら0.5ゲーム差で優勝逃す可能性も出てきた・・・ 
 明日明後日でオリに負けて貰わないとここから負ける事は全く出来なくなる 
 こうなると小島無駄遣いしたのが痛いな 
 覚醒前みたいにぼこぼこで負けるんならともかく 
 千賀以外相手なら勝てる可能性大だっただけに 
 今後の対戦相手一覧 
  
 23日(土)対日ハム<ZOZO> M朗希 F立野 
 24日(日)対日ハム<ZOZO> M石川 F上沢 
 中2日 
 25日(月)対ソフト<ZOZO> M河村 H千賀 ←ここで1敗を消費予定 
 中1日 
 27日(水)対楽天<楽天> M小島 E則本 
 中1日 
 29日(金)対日ハム<ZOZO> M美馬 F河野 
 30日(土)対日ハム<ZOZO> M朗希 F伊藤 
  
  
 優勝ノルマ 5勝1敗(2敗した瞬間に終了) 
 土曜日から真のデスゲームが始まる・・・ 
 下手したら4勝2敗で0.5ゲーム差で優勝を逃す屈辱的なV逸になる可能性も出てきた・・・ 
 >>909  こんな最終試合まで全くわからん争いはやってないだろう 
  ゴミ木に始まりゴミ木に終わるシーズンってことだよ今年は 
 加藤のリードはナゴドリードだから 
 ペイドみたいな箱庭でマスク被らせるべきじゃない 
 井口は博打が好きなんだよ 
 加藤がまたムラン打つと思ったんだよ 
 >>913  ラッパーが覚醒の兆し見えてるから残留したらだいぶ手強くなりそうだけどな 
 セカンド守れる強打の外人ってかなり戦力的にデカいぞ 
  井口の胴上げだけは絶対に阻止!!!!!!!!!!!! 
 しかしまあ、千賀はまちがいなく日本最強のスーパーエースだわな 
 あんなの打てないわ・・・・ 
  
 ロウキ弟子入りさせてくれんかな今オフ。種市が窓口になってくれれば 
 今後の対戦相手一覧 
  
 23日(土)対日ハム<ZOZO> M朗希 F立野 
 24日(日)対日ハム<ZOZO> M石川 F上沢 
 中2日 
 25日(月)対ソフト<ZOZO> M河村 H千賀 ←ここで1敗を消費予定 
 中1日 
 27日(水)対楽天<楽天> M小島 E則本 
 中1日 
 29日(金)対日ハム<ZOZO> M美馬 F河野 
 30日(土)対日ハム<ZOZO> M朗希 F伊藤 
  
  
 優勝ノルマ 5勝1敗(2敗した瞬間に完全終了) 
 土曜日から真のデスゲームが始まる・・・ 
 下手したら4勝2敗で0.5ゲーム差で優勝を逃す屈辱的なV逸になる可能性も出てきた・・・ 
 >>922  それずっと言ってたけどフルボッコにされたわw 
  今後の対戦相手一覧 
  
 23日(土)対日ハム<ZOZO> M朗希 F立野 
 24日(日)対日ハム<ZOZO> M石川 F上沢 
 中2日 
 25日(月)対ソフト<ZOZO> M河村 H千賀 ←ここで1敗を消費予定 
 中1日 
 27日(水)対楽天<楽天> M小島 E則本 
 中1日 
 29日(金)対日ハム<ZOZO> M美馬 F河野 
 30日(土)対日ハム<ZOZO> M朗希 F伊藤 
  
  
 優勝ノルマ 5勝1敗(2敗した瞬間に完全終了) 
 土曜日から真のデスゲームが始まる・・・ 
 下手したら4勝2敗で0.5ゲーム差で優勝を逃す屈辱的なV逸になる可能性も出てきた・・・ 
 >>720  リトルリーグからプロまで人脈繋がって 
 学閥で仕事回し合うので 
 有名スポーツ会では学閥の威力すごいぞ   
 日大のアメフト部の監督とか 
 アマチュアボクシングの山根とかすごかったろ   
 さらに医学部とかある大学だと裏口とかも理事だからできたりするので金も持ってる 
  まあ143試合緊張感もって観戦できるのは面白いわな 
 別に優勝逃してもチームごと全否定しようなんて思わんわ 
 >>922  でも中5でもしない限り2回使えるタイミングって今日くらいしかなくねえか 
 2330は朗希がいるし 
  神格化していた小島もただのピッチャーになっちゃったね。 
 >>861  最後楽天戦力外から2年雇用して引退試合までしたのを粋に感じてコーチ就任…ないか 
 まあ細川が決めることだからね… 
  不思議なもんで粘って球数稼ごう!ってファンは思うけどプロは一球で仕留めなきゃ!って感じなんよな 
 やっぱ素人とは考え方が全く違う 
 今後の対戦相手一覧 
  
 23日(土)対日ハム<ZOZO> M朗希 F立野 
 24日(日)対日ハム<ZOZO> M石川 F上沢 
 中2日 
 25日(月)対ソフト<ZOZO> M河村 H千賀 ←ここで1敗を消費予定 
 中1日 
 27日(水)対楽天<楽天> M小島 E則本 
 中1日 
 29日(金)対日ハム<ZOZO> M美馬 F河野 
 30日(土)対日ハム<ZOZO> M朗希 F伊藤 
  
  
 優勝ノルマ 5勝1敗(2敗した瞬間に完全終了) 
 土曜日から真のデスゲームが始まる・・・ 
 下手したら4勝2敗で0.5ゲーム差で優勝を逃す屈辱的なV逸になる可能性も・・・ 
 日曜中止じゃなかったら 
 今日は別の投手だったけど 
 まあどちらが良かったかは分らんが 
 小島には可哀想だった 
 >>901  河村を抹消せずに先週土曜に投げさせて、日曜に雨天強行して18番と千賀で捨て試合が正解だったかもな 
  >>924  おととし忘れたのか? 
 こっちが最終試合で西武は残り1試合であれだったやつを 
  今後の対戦相手一覧 
  
 23日(土)対日ハム<ZOZO> M朗希 F立野 
 24日(日)対日ハム<ZOZO> M石川 F上沢 
 中2日 
 25日(月)対ソフト<ZOZO> M河村 H千賀 ←ここで1敗を消費予定 
 中1日 
 27日(水)対楽天<楽天> M小島 E則本 
 中1日 
 29日(金)対日ハム<ZOZO> M美馬 F河野 
 30日(土)対日ハム<ZOZO> M朗希 F伊藤 
  
  
 優勝ノルマ 5勝1敗(2敗した瞬間に完全終了) 
 土曜日から真のデスゲームが始まる・・・ 
 下手したら4勝2敗で0.5ゲーム差で優勝を逃す屈辱的なV逸になる可能性も・・・ 
 >>936  今はしんどいけど客観的に見たらようやっとるわ 
  >>916  本当に井口ってこういうこと考えてるんやろな… 
  今後の対戦相手一覧 
  
 23日(土)対日ハム<ZOZO> M朗希 F立野 
 24日(日)対日ハム<ZOZO> M石川 F上沢 
 中2日 
 25日(月)対ソフト<ZOZO> M河村 H千賀 ←ここで1敗を消費予定 
 中1日 
 27日(水)対楽天<楽天> M小島 E則本 
 中1日 
 29日(金)対日ハム<ZOZO> M美馬 F河野 
 30日(土)対日ハム<ZOZO> M朗希 F伊藤 
  
  
 優勝ノルマ 5勝1敗(2敗した瞬間に完全終了) 
 土曜日から真のデスゲームが始まる・・・ 
 下手したら4勝2敗で0.5ゲーム差で優勝を逃す屈辱的なV逸になる可能性も・・・ 
 マーティンも親友なんだったら、もうちょっとエチェバリアに全力プレーの精神を説いてやれよ。そんで控えめに言って今のマーティンはチームの足を引っ張ってるんだから自分から井口に言って休むか、代打起用にして貰えよ。かといってクソ佐藤と糞中スタメンは見たく無いけど 
 あそこで加藤に代打ださないならなんのために捕手ベンチに4人もいれてんだか 
 佐藤は守らない想定だとしても 
 >>876  その両人は勝ちへの執念あるからな人間性は置いておいて勝たせられれば官軍だし 
 勝負勘が育たないのはプライドと頭の固さかな 
  楽天もきついね。5回2アウトランナー無しから4失点とは。早川はようわからん 
 今後の対戦相手一覧 
  
 23日(土)対日ハム<ZOZO> M朗希 F立野 
 24日(日)対日ハム<ZOZO> M石川 F上沢 
 中2日 
 25日(月)対ソフト<ZOZO> M河村 H千賀 ←ここで1敗を消費予定 
 中1日 
 27日(水)対楽天<楽天> M小島 E則本 
 中1日 
 29日(金)対日ハム<ZOZO> M美馬 F河野 
 30日(土)対日ハム<ZOZO> M朗希 F伊藤 
  
  
 優勝ノルマ 5勝1敗(2敗した瞬間に完全終了) 
 土曜日から真のデスゲームが始まる・・・ 
 下手したら4勝2敗で0.5ゲーム差で優勝を逃す屈辱的なV逸になる可能性も出てきてしまった 
 >>896  ハムは監督コーチ次第だと思う。 
 素材は良くても大勝ち接戦負けのチームだ。 
  >>942  ファーストストライク打った時の打率が高いから間違いではない 
  河村ってどうなってんだ 
 怪我してるならしょうがないが 
 間空き過ぎでは 
 試合勘消滅してるだろ 
 今後の対戦相手一覧 
  
 23日(土)対日ハム<ZOZO> M朗希 F立野 
 24日(日)対日ハム<ZOZO> M石川 F上沢 
 中2日 
 25日(月)対ソフト<ZOZO> M河村 H千賀 ←ここで1敗を消費予定 
 中1日 
 27日(水)対楽天<楽天> M小島 E則本 
 中1日 
 29日(金)対日ハム<ZOZO> M美馬 F河野 
 30日(土)対日ハム<ZOZO> M朗希 F伊藤 
  
  
 優勝ノルマ 5勝1敗(2敗した瞬間に完全終了) 
 土曜日から真のデスゲームが始まる・・・ 
 下手したら4勝2敗で0.5ゲーム差で優勝を逃す屈辱的なV逸になる可能性も出てきてしまった 
 とりあえず安田は明日からフェニックスで頑張れよ 
 鳥越福浦の言うことは聞いてフォームを固めろ 
 3日間しかないけど打って打ちまくってスタメンで使って貰いたい状態にしておけ 
 >>942  千賀の場合追い込まれたら終わりみたいなもんだし 
  >>950  いくら井口でもどうりとは思ってて欲しくないな 
  わざわざID変えて連投とか、頭おかしいやつ多いな。ロッテファンはw 
 >>963    日曜日が中止になって美馬がスライドしたから 
 しゃーない 
  ハムは北広島移転からが本番だと思う 
 有望株めっちゃ育ってきてるよな。先発も上沢伊藤のダブルエースは強力だし 
 あとはウィルソン級の外人でも当てたら優勝できる 
 >>932  明日楽天勝ったらソフバンと3.5差 
 楽天もソフバンもその後4試合づつ残ってるからまだひっくり返る 
  今後の対戦相手一覧 
  
 23日(土)対日ハム<ZOZO> M朗希 F立野 
 24日(日)対日ハム<ZOZO> M石川 F上沢 
 中2日 
 25日(月)対ソフト<ZOZO> M河村 H千賀 ←ここで1敗を消費予定 
 中1日 
 27日(水)対楽天<楽天> M小島 E則本 
 中1日 
 29日(金)対日ハム<ZOZO> M美馬 F河野 
 30日(土)対日ハム<ZOZO> M朗希 F伊藤 
  
  
 優勝ノルマ 5勝1敗(2敗した瞬間に完全終了) 
 土曜日から真のデスゲームが始まる・・・ 
 下手したら4勝2敗で0.5ゲーム差で優勝を逃す屈辱的なV逸になる可能性も出てきてしまった 
 まあ今日の戦う前から千賀から負けは君らの考えの中にあったでしょ? 
 みんな言ってたしあんまり気にすんな 
 明日からがんば・・・ 
 今後の対戦相手一覧 
  
 23日(土)対日ハム<ZOZO> M朗希 F立野 
 24日(日)対日ハム<ZOZO> M石川 F上沢 
 中2日 
 25日(月)対ソフト<ZOZO> M河村 H千賀 ←ここで1敗を消費予定 
 中1日 
 27日(水)対楽天<楽天> M小島 E則本 
 中1日 
 29日(金)対日ハム<ZOZO> M美馬 F河野 
 30日(土)対日ハム<ZOZO> M朗希 F伊藤 
  
  
 優勝ノルマ 5勝1敗(2敗した瞬間に完全終了) 
 土曜日から真のデスゲームが始まる・・・ 
 下手したら4勝2敗で0.5ゲーム差で優勝を逃す屈辱的なV逸になる可能性も出てきてしまった 
 若手6人衆はフェニックスか 
 福岡に行かせなきゃ良かったな 
 金と労力のムダ 
 >>894  電車やと5時間かかるから、 
 飛行機で行くんやろな 
 それでも大変やわ 
  >>963  そんな何か月も間が空くわけじゃないし、中継ぎならともかく先発ならそこまで影響なくねえか 
  井口の著作によると今岡をヘッドコーチにしたのって運転手のサポートって役割もあったらしいから、今岡も完全に戦犯なんだよな 
 なぜかこのスレでは全然叩かれてないけど 
 >>970  日曜日は雨が止む予報だったのに、千賀から逃げるために中止にしたんだろw   
 その結果本気の千賀に2回あたるとか、ロッチョン可愛そうwww 
  >>947  に追記すると西武の優勝が決まった時点で 
 西武は残り試合1ソフバンが残り2だった 
  >>957  コントロールがよくなった藤岡みたいなもんだからなぁ 
 決め球がないっぽい 
  >>950  そうやって勝ってきたから。ランナーセカンドだと多少のプレッシャーはかけられるが、ランナー一塁で岡であれば千賀当たりなら慎重に低め投げときゃ三振か内野ゴロと上からだから。 
  >>876  原は東海大 
 星野は明治大   
 大学派閥はどこでもあるんだなあ・・・・・ 
  今後の対戦相手一覧 
  
 23日(土)対日ハム<ZOZO> M朗希 F立野 
 24日(日)対日ハム<ZOZO> M石川 F上沢 
 中2日 
 25日(月)対ソフト<ZOZO> M河村 H千賀 ←ここで1敗を消費予定 
 中1日 
 27日(水)対楽天<楽天> M小島 E則本 
 中1日 
 29日(金)対日ハム<ZOZO> M美馬 F河野 
 30日(土)対日ハム<ZOZO> M朗希 F伊藤 
  
  
 優勝ノルマ 5勝1敗(2敗した瞬間に完全終了) 
 土曜日から真のデスゲームが始まる・・・ 
 下手したら4勝2敗で0.5ゲーム差で優勝を逃す屈辱的なV逸になる可能性も出てきてしまった 
 >>894  角中エチェバリアマーティンも派遣しとけよ 
  >>876  星野と原ならとっくに吉井更迭してるから優勝してたと思うわ 
 2007年に続いてて今年も優勝の邪魔とかマジで吉井しんで欲しい 
  >>992  マーティン派遣してどうするんだよ 
 むしろ休ませんといかんのに 
  吉井はもう勘弁…優勝してもしなくても来年はジョニーを投手コーチにしろや 
 なんかやたら原監督だったら勝てるとか言ってるやついるけど井口以下じゃん今の原とか 
 >>993  吉井いて優勝できなかったのロッテだけになるわけだから吉井のせいにするのは違うのでは 
 
lud20250926032011caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1634645070/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ  TOPへ  
 
	  
	
	
	
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | 
	Youtube 動画 
	>50 
	>100 
	>200 
	>300 
	>500 
	>1000枚 
	新着画像
 ↓「かもめせん 4 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・かもめせん 
・かもめせん 
・かもめせん 
・かもめせん 
・かもめせん 
・かもめせん 
・かもめせん 
・かもめせん 
・かもめせん 
・かもめせん 
・かもめせん 
・かもめせん 
・かもめせん 
・かもめせん 
・かもめせん 
・かもめせん 
・かもめせん 
・かもめせん 
・かもめせん 
・かもめせん 
・かもめせん 
・かもめせん 
・かもめせん 
・かもめせん 	
・かもめせん 
・かもめせん 
・かもめせん 
・かもめせん 
・かもめせん 
・かもめせん 
・かもめせん 
・かもめせん 
・かもめせん 
・かもめせん 
・かもめせん 
・かもめせん 
・かもめせん 
・かもめせん 
・かもめせん 
・かもめせん 
・かもめせん 
・かもめせん 
・かもめせん 
・かもめせん 
・かもめせん 
・かもめせん 
・かもめせん 
・かもめせん 
・かもめせん 
・かもめせん 
・かもめせん 
・かもめせん 
・かもめせん 
・かもめせん 
・かもめせん 
・かもめせん 
・かもめせん 
・かもめせん 
・かもめせん 
・かもめせん 
・かもめせん 
・かもめせん 
・かもめせん 	
・かもめせん 
・かもめせん 	
・かもめせん