◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん4 全レス転載禁止 ->画像>25枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1626175723/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※前スレ
こいせん3 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1626171865/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
いちおつ
はいはい終わり終わり
松山が打ったらあびんこ商店街ふるちんで歩いたるわ
いちおつ
今の長打になると思ったのに
根尾のよう追いついたな
いちおつ
そうそう松山はこの使い方でいいんだよ
ちゃんとベンチに取説赤字で書いとけよ
連覇中ってこのくらいで松山が代打出来て
相手スレがこんな終盤でまだ松山いるのかよヽ(`Д´)ノってのがねw
山崎隆造 松山タイムリー!8−3!
・大きな大きな追加点になりましたけどね。
前のボールで差し込まれただけ修正したと思うんですね。
逆にバットの先ですね。シュートの先だったのかもしれないですけどね。
うまくミートしてますね。合わせたバッティングですね。
松山ならではという感じですね。
>>25 まあなんかはせんと小園くんとの差がやべえからな・・・
>>36 もう無理だろ
小園が想像以上にバケモンだから
どこからでも点が取れるカープが戻ってきたな・・・ムヒョヒョヒョヒョ💀
>>28 どもお久です
派遣から正社員に転生できたので忙しく(´・ω・)
コルニエルはもう肩作ったから出てくるけど9回は島内かフランスアで頼みます
94年みたいにここから大反攻で優勝争いしないかな?
中日でさ、スゴい外野守備が良くて
引退試合で遠投披露してた人 誰だっけ?
急に出てこない
チームの状態が上向きなのは嬉しいが Xデーが・・・・
>>51 現時点なら小園くんでええんちゃうかの
ショートをまだ微妙な部分あるとは言えある程度こなしてるのは普通にすごいよ
根尾は投手と外野守備固めの二刀流を目指したほうが…
フォローで背中を叩く良いスイングだ
松山はもっとホームラン打ってくれ
>>55 マジでっ!?Σ(゚Д゚)
それはおめでとう!良かったねー
森浦は栗林を使わなくてイイように
しっかり投げてくだちゃい
>>69 佐々岡涙のご懐妊ブーストがあればなんとか(´・ω・`)
状態のいいまま試合したいが前半戦が終わるタイミングなんだよなチグハグ
>>59 今日のファーストベースコーチやで
ちなサードは荒木
99%無いと思うけどこっから優勝したら佐々岡10年体制
森浦ってなんだっけ?ソフトバンクから巨人に行って活躍できなかった左腕みたい
>>73 あざす
カープグッズも買えるようになりました
森浦って名前思い出せない脇役俳優に似てるよな
金八先生の父兄とか必殺のお人好しで悪人に利用される坊主とかウルトラシリーズの地味な隊員役の
山崎隆造 今日のカープ
・強い時のカープというか、そういう攻撃になってますね。
攻撃の手を緩めない。
展開に余裕があるから左に当てるのはええんちゃうか?
>>79 相手が中日だから
上位チームなら通常運転でオリンピックありがとうになってるよ
また余裕こいて森浦なんかの愛人起用かよ何回失敗してもこの佐々岡のカスはわからんのか
>>90 2勝一敗ペースでいくと何試合必要でしょうか
>>51 高卒なら小園、大卒はいまいち
社会人なら近本かな?
森浦、ストレートがどんどん走ってきてるな。
課題は相変わらずコントロール。
カウント悪くし過ぎなんだよな
左が苦手な左投手というとカープの投手だなって思える
>>106 なんかサイン盗み疑惑からケチついた感あるね
>>119 3連戦なら負け越してるはず
佐々岡を甘くみない方がいい
森浦はやっぱりノーコン接戦の勝ち継投では使えませんわ
>>114 2019はあっという間に借金8返して首位に立ったし、今の先発と打線の安定感ならひょっとする
そんなに体力回復するほど西川休養してたっけ
奨成なんか体力有り余ってるんじゃないのん
森浦は先発で輝くタイプだと思うんだけどなぁ
左打者に使える変化球一つ覚えれば化けそう
みよみよキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
森浦は引退間際の岩瀬みたく投げた瞬間ボール球が多すぎるわ
山崎隆造 森浦の表情が柔らかい
・ふふ(笑)
そのあたり、本人に聞きに行って見てください。
>>143 連勝のはずがなぜか1勝1敗だったしな
たしかに3戦目に佐々岡マジックが炸裂していた可能性は高い
>>153 あん時は交流戦前まで16勝4敗とかして貯金14とかあったからなあ
交流戦終わったら借金生活とか想像不能だった
しかし根尾はぜんぜん打撃良くならないね
あれじゃショート失格になったけど若くて強肩になった田中じゃん(´・ω・`)
>>156 いやしてないとは思うけどメンタルに影響あんだろなって
山崎隆造 笑顔を見せる森浦
・今日の試合運びというのはね、理想的な攻撃になってますからね。
雰囲気が悪いわけがないですね。
>>198 俺が現地行くと連敗も連勝も止まった記憶、神宮やドームで
ペーニャいるのかよw
ロザンの菅なぜかペーニャ好きだったよな
これカープとの練習試合ってベルトランの縁だろうな
中日といえば電気ビリビリフォームの投手まだいるのかな?
オリンピックなんて
オーストリアに力負けのイメージ
4-4で.259って今までどれだけ凡退してきたのか
いつかカープが代表と練習試合してボコボコにしたことあったな
今回は巨人楽天あたりがやるのかな
>>249 テイクバックで感電したのか?ってビリビリ震える投げ方する子いたのよ
>>264 マルクとかいう感じのじゃなかったっけか
ケーブルインしたら小園くんが三振してた
RCCに苦情入れるわ
小園アレ弱いな
ちょっと間違うと大盛コースになりかねん
小園を5打席立たせるのは良いことや
首位打者があるかもしれん
>>271 あれ?助っ人だっけ?
フォームだけインパクト強くて名前覚えてないw
>>296 そのケーブルをちょん切ってやる(´・ω・`)
ゴリラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
誠也初Hやっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
先発野手全員安打キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>310 >>313 おお彼だ
あの投げ方また見てみたいなぁ
>>339 ええことよ
感情を失った誠也を見るのは正直つらかった
これで九里以外先発全員安打?
九里もあの当たりが内野安打なら・・
>>365 あの日本シリーズでもないのに謎の監督インタビューは何なんだ?
客がブーイングしてた
>>362 >>363 は、初めては好きな(ry
フランはあんま見たくない
>>374 謎だった
マジで謎だったしほんまにいらんやろとしか思えんかった
九里話してるスタッフって誰だろ?
今まではああいうシーン見たことないけど今日は多い
広島 15安打 8点
横浜 16安打 8点
ヤク 14安打 14点
ヤクルト戦の好投が評価されたな
マジで続けてリード時に抑えられるならデカいんだが
なぜ5点差で不安を感じるのだろう…
カープはこの辺の投手を強くしないといけないよな
坂倉が出てたら長野だったぽいな
奨成は使う気なかったんか・・・
島内
四球→ホームラン C8-5D
ヒット→四球→四球 満塁
どうする?
ここから栗林?
>>398 ボロクソに点とられる試合観すぎたからな
遊撃三好って好きじゃないんだよなあ
肩は良いけど範囲が激せま
栗林は3連投させる気ないなら4点差以上では絶対投げさせるなよ今後
昨日投げさせた時はブチ切れたわマジで
同点〜3点差までしか投げさせないって決めとけばそうそう3連投にはならないはずなんだから
不安でも4点差以上では絶対使うな
643を中国飯店に頼んどいたで643を中国飯店に頼んどいたで643を中国飯店に頼んどいたで
ビシエドは野球脳あるよなあ
ここで軽打できるのすごいわ
>>432 大瀬良の忖度する馬岡采配はたまらんぜ
はよ死ね馬岡
代走出すのか
逆転する気ならビシエド残しておかないとじゃないの?
なんで代走出したんだろう?
与田は逆転する気が無いのか?
毎回言ってる気がするが
島内はとにかくストライク先行してくれ
またムキになって腕を振ってコントロールがおろそかになるいつもの島内か
フランスアとかすぐに肩作っとけよ
643を中国飯店に頼んどいたで643を中国飯店に頼んどいたで643を中国飯店に頼んどいたで
>>432 なんの根拠もない信念だけは持ってる感じだよな
まあよんたま連打じゃなくひたすら打たれてる内はこの点差なら大丈夫やろ
よんたま出したら知らん
もう打たれて取るでもなんでもええから
あと2つ取って
>>467 バードもっと一軍で投げさせた方がえてえと思うわ
>>467 前回好投した分島内は別に使われてもおかしくないやろ
バードでも良いとは思うけどね
>>488 昨日きっつい自打球食らっとったからそれじゃないか(´・ω・`)
なんだかんだで島内がリードしてる展開でも投げられるようになってる
人間って成長するんやね
>>436 広島人だけど、広島市内に福田とか馬木とかいう地名があることは社会人になって初めて知った
せっかくええ感じになってきたのにオリンピック休みは残念や
奨成はベンチで投手の話を聞いて勉強していくしかないな
ホントは九里と組んで欲しいけど
>>504 昨日現地におったけどマジで痛そうだったからな
あんだけ時間かけてたら相手チームの選手だったらカープファンはちょっと急かす雰囲気出るもんだけど昨日はずっと心配してたからな
明らかに痛がってた
伊東が近寄ったらさっさと打席に向かったのは笑ったけど
>>516 山陽道と高速1号出来る前は
仙人が住んでそうなくそくそ田舎だったよ
>>543 つうか9連戦で勝つのしんどい試合って初戦だけだった気がするんよな(´・ω・`)
腕振って投げたらノーコンやしコントロール重視したら棒球や
>>538 んなわけないだろ
そんな場所にユアーズあるわけないわ
超ミラクルスーパー大型連勝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
大勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
大勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
3連勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>568 去年は6月から開始やったからなぁ
大連勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
大勝利きたぁあああああああああああああああああああああああああ!!!
よっしゃぁああああああああああああああああああああああああああ!!!
速記鯉やぁああああああああああああああああああああああああああ!!!
>>556 俺もあの試合は勝ちだと思ってるよ
実際栗林使ってたら十中八九勝ってたし
でも記録上では負けだしな
こういう九里と奨成の会話とか見てても九里はカープに必要すぎるわ
カープ3連勝!!!
佐々岡監督 続投、カープ復活へ長期政権へ!
カッタノー
でもコースケ、3塁でもふんわりなんやねwww
3連勝乙でした
大勝利キタ━━━━━━゚+.(・∀・)゚+.゚━━━━━━━ !!!!!
大勝利キタ━━━━━━゚+.(・∀・)゚+.゚━━━━━━━ !!!!!
大勝利キタ━━━━━━゚+.(・∀・)゚+.゚━━━━━━━ !!!!!
>>612 この展開で明日も勝って跡を濁さず飛び立つのが佐々岡の仕事やとは思う
島内ってちょっと栗林にも似てるよな
最初出てきたとき栗林かと思ってドキッとしたわ
佐々岡はココを見ながら采配するようになって勝つようになった
九里いいピッチャーになったなぁ
ここまで成績残すとは入団時思いもしなかったわw
>>630 緒方がドローン飛ばして指示だしてる模様
>>648 3連勝すら今日が初なのにあるわけないだろ
九里坂倉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>663 ついでに中止も森下先発だから勝ってた、横浜戦の引き分けも実質勝ちで6連勝!!!
そうやったなそういえば
京田のがヒットだったら違う流れの試合になってたかもな
>>685 ファースト強襲のヒット性の当たりを好捕したやつかな
やっぱヒロイン聞いてても九里はFAせずに残留してくれそうだなあ
坂倉のファースト時とキャッチャー時の打撃成績の比較データ無いかな
フランスアに騙されただけで佐々岡の神継投は続いている(´・ω・`)
>>689 前インスタライブで同じ事言ったヤツおったが九里は「どうぞどうぞ」って言ってたで。
遠くから見ると何となくクリがクロンに見えるのは俺だけか?
九里の方がキャプテンに相応しいな
大瀬良はそういうタイプじゃないわ
誠也もだけど
そもそもキャプテン制度なんぞ要らん
前田もキャプテン任されてたことあったな
そう言えば
>>702 騙されたんなら途切れてるやん(´・ω・`)
しかしだ、しょせんBクラスのチームの争い
Aクラスに勝ちたい
>>710 今日もベンチで奨成と話し込んでいたし後輩の面倒見が良いよね九里
>>720 巨人にも勝ち越せたはずなんやがなぁ
なぜか負け越してたんよな
西川の低迷っぷりに試合見る意欲もなくなってきてたが久しぶりに良かったな
これがなかなか続かないのが今年なんだが
>>715 ファーストやってるほうが肌が綺麗になっとる
横浜は昨日のやられ方で今日の快勝は気持ちいいだろうな
キャッチャーじゃないから何となくモヤ感が醸し出てる気が
ヤクルト戦飛ばして明日森下が投げることについて中日ファンはどう思ってるんだろうな
>>721 FA流出阻止せんといかんな。大瀬良も少し持ち直してきた。
先発このところ仕事してきたね。
tssのヒロインは変に狙わない無難な質問で安心出来る
>>747 さすがに雨中止で明日以降試合ないのにそんなん言われても困るで(´・ω・`)
>>747 てか明日森下なげてオールスター大丈夫なんか?
>>723 栗林の方が大事
他球団の抑えも疲れか打たれてるし
まあまあ3失点したけど7回まで粘ってこれでなんと7勝目
10桁勝利まで良いペースだ
3か月ぶりの月間勝ち越し確定ですね
見てて面白いよ
>>740 目の前で見た事あるけどクソでかくてめっちゃ威圧感あるで。
ニコニコしてたけど。
>>761 まるでバッテリーのようなラブラブインタビューだったね
>>764 小園が意外とでかかったw
もっとチビかとおもた
今月入って戦えるようになってきた
単に長打が増えたからだけど
明日も点とって終始リードで森下を楽に投げさせてやってくれ
>>747 そういう中日も明日柳投げさせてきてるぞ
一瞬あさまゆかと思ったよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
山崎隆造 九里について
・今シーズン振り返っても、大瀬良がああいう状態の中で。
本当にチームを引っ張るというか。内容も素晴らしいゲームが続いてましたからね。
打撃がつながりだした要因とは
・アクシデントがチームにある中で若手がバンバン出てきましたよね。
小園・林・坂倉。それプラス西川・誠也が上がってきて。
調子がいい打者がそろってきたなという感じですね。
>>771 仕事で佐々岡見たことあるけどクソデカかった
>>764 やっぱりプロスポーツ選手ってでかいよな。明らかに一般人と違う
球場におるやつは早よ帰れよ
江波の人家に辿り着けんようになる・・・
>>717 音ないけど
>>747 普通に予告先発で中止なんだから文句言うやつおらんよ
野手はバントなしで進塁打意識しすぎず強い打球を打つってのができてるように見える
方針変わったか?
キャッチャーやると打撃がビミョー→坂倉
キャッチャー以外やると打撃がビミョー→磯村
坂倉はキャッチャーで打てれば文句なしで正捕手奪取だが、現状はファーストで使い続けるのがベストな感じ。
>>787 江波くらい歩いて帰りなさい(´・ω・`)
>>784 小さいと思ってた中東ですらガッシリしてた
>>779 山崎はもう今シーズン振り返ってるのか・・・
>>787 いいんだよあんな陰険な奴ら、肥溜めに叩き込んどけ
>>780 ホッペぷくぷくだな
カープうどん平らげそう
>>798 佐々岡書き込んでる暇あったら柳の映像ひたすら見返せ
山崎隆造 明日は森下−柳
・初の4連勝ですよね。どのチームもリーグの最終戦というところで勝ちたいところで。
まず投手戦になるでしょうね。
今日の朝山コーチのコメントじゃないですけど。
全員でやることが必要でしょうね。
>>802 まだ2年目だし沈んだままならともかく持ち直したら普通に続投だよ
これサイコパスだろ
※ラジオ終了。皆さんお疲れさまでした。
久々の3連勝ですのう。
>>784 オリックスの星野は本当にヒョロヒョロだったみたいだけどね
身長はあるけど
しかし根尾て強肩だな
誠也のやつもギリギリセーフだったし
そして坂倉の顔芸
ドラゴンズ戦は期待したら貧打で負けちゃうから
明日は森下見殺し柳完封とかは想定して明日球場に見に行ってくるわよ
鉄腕 九里亜蓮
もしくは
Iron horse アレン
九里7勝目
何とか二桁目処がたったなぁ
打線の援護さえあればとっくに9勝してておかしくない
達成させてやりたい
そんでもって三顧の礼で3年6億提示してFA阻止な
不良債権の長野田中ノムスケ今村中崎一岡の年俸70%削ればええ
不調の選手にしがみついてた期間はなんだったんだ
ホンマ無駄無駄無駄無駄
>>789 助かるぅ
ハイライトじゃカットされてた
佐々岡きたー
>>839
(´σ凵M) ホジホジ ( ´ー)σ・)д≦ノ)ノ ぬりぬり >>838 短期決戦で大量点差ゲーム連打できるならともかく
相手もエースで僅差になるのは当然なのに佐々岡で強いとはとてもじゃないが言えない(´・ω・`)
>>844
(´σ凵M) ホジホジ ( ´ー)σ・)д≦ノ)ノ ぬりぬり >>838 いや無理でしょ
接戦になったら絶対負ける
>>855 (  ̄ー)r鹵~プシュー巛巛巛д≦ノ)ノ
何気にカープの3番〜6番かなり強力では?
西川も本調子ならここに加わるんだが
>>820 ちょいデブくない?
あさまゆもうちょいキリッとしとるやろ
てかあさまゆなら大瀬良のユニフォーム着てるやろ
なかには佐々岡インタビューをみたいというファンもいるのかもしれない
借金0なら続投でいいわ
あまりにも遅い今から3連敗したらすぐ戻るレベル
勝ちパをフル投入できるから、明日は先制すれば勝てる
総力戦・・・
スタメン松山でこいせんが荒れる未来が見える
放送禁止
久しぶりに見たら佐々岡が投手を褒めていて進歩を感じる
ここんとこめちゃくちゃ強いな
フランスア抜いたら実質5連勝だ
あまり言及ないけど
野間も今日はよくがんばったよね
>>852 言うてもああいうのが家に居ると楽しいと思うわ
佐々岡の投手起用、かなり柔軟だわ
ここに関しては緒方ノムケンより上だね
栗林に登板させなかったのも頷ける
>>898 つうかまあ最近の野間にはいうほど文句ないで
助っ人野手を本気で探したらな
いつまで一塁ごちゃごちゃなのか
>>879 たまにならええよ
もうあんま割り込めんだろうけど
>>883 今日は森浦島内とお気にが無失点リレーだったからかね
左苦手な森浦に左ぶつけて頑張ったし、島内も凌いだからウハウハよ
>>903 イメージで緒方が5点リードでいつも中崎使ってたと思ってそう
中日はオーナーがここから逆転Aクラスを選手に厳命してから
勝てなくなったな
もう優勝争いもAクラスも遥か彼方に置いてきたチームの典型的な調子の良さ
というより緊張感もなく伸び伸び試合できんだろがw
試合見てて分かるわwww
,-彡⌒ ミ-- 、
/ (-ω-` ) /
r-くっ⌒cソ、 /
菊池雄星は大谷に水を差し入れるためだけに球場に行ったのか
>>918 中崎よりフランスアやジャクソンやろ
フランスアはよく壊れてないよ
>>929 ベイスより中日のが勝てそうなイメージあるよな
中日がパリーグや上位にそこそこ善戦してるのが信じられん
ラジオで朝銀西信用組合の宣伝をしまくってるけど、何処にあるんや?
佐々岡は末脚きかせた後半追い込みタイプだと思いたい
やっぱり1軍のピッチャー、バッター相手に対戦しないとダメだな
2軍で何の目的もなく小手先だけのテクニック身につけても役に立たん
正隨、羽月元気かな
>>949 ズイ宇草羽月は上がるスキないね
みんな好調だから下げられん
>>954 おじい二人もなんだかんだ上げてきたしね
>>951 来年のプロデュースメニューを用意してるらしい
>>921 わかる。あれグループトークでやってる同僚がいるけどこっちが恥ずかしくなる
>>956 コロナ失速がなかったらまだ堂林田中松山スタメンだが
>>957 現状長野松山上本磯村は落とせんね
落とせるとしたら大盛くらいか
>>956 塹江の失速はコロナ関係ないから結局落ちてたと思うわ
6月にいつまでも塹江に拘ってたのが転落の要因
中日まではなんとかだが、Aクラスまでが遠いな。
ここからAクラスまでいけたら佐々岡続投でええよ。
森浦て技巧派扱いされて入ってきたが、どう見てもストレートで推してチェンジアップで三振取るタイプやんけ。。
球種もカーブ、スライダー、カット、ツーシーム、チェンジ、くらいしかないし厳しいな
>>961 松山堂林はちょいちょい外されてたけどね
田中は少し延びたかも
カープが勝ったので今日もリアップできます
嬉しい( ´∀`)
今日1日で日本全国で26000発の落雷が落ちただと?!
府中にもどでかいのか落ちたな
>>966 森浦は球威があるうちは左相手でも押し込めるが、ヘタってくると粘られているうちに四球、被弾の流れになるイメージ。
左投手なのに左打者に決め手がないのが不思議。
今日は打線繋がったな
試合前ミーティングしたらしい
毎試合しろ
>>968 ザグザグでリアップポイントもろてるんか?
>>954 正隨は年齢的にも際どくなってきたから焦ってしまうだろうけど、どうか腐らんでくれよと思う。
外野→誠也、中村(西川)、坂倉
内野→林(新外人)、小園、菊池、クロン
捕手→會澤、石原、磯村
とにかく長打不足だから中村、坂倉を完全野手起用した上で外人も使わないと。
正随はやっと上がった時にたまたまコロナが流行ってしまって
その後調子上がってないな
>>980 まだクロン言ってるの?
来年は居ないよ、メヒアピレラも居なくなる
>>978 顔がスッキリして脳味噌も活性化して名将にならんかな
>>963 最近の大盛盗塁決めたりきっちり仕事しとるよね
河田好みだ
100年後の大河とかで佐々岡が主人公になったらイケメン俳優が演じるんかな。
勝ったあとのこいせんは止まるよね
勝ってると書くことないw
>>988 佐々岡河田朝山をフルボッコにするための場所みたいになっとるから勝った日は叩けんで困惑w
>>992 クリリンのことか
クリリンのことかーーーーーー!!!!!
ドラゴンボールて見たことないけど、クリリンというキャラクターがいるのか
この前球場に行った時、栗林ユニにドラゴンボールの刺繍入れまくった夫婦見たわ
>>996 ドラゴボ見たことないってめちゃおっさんかめちゃ若いかだな
lud20251006211435caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1626175723/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん4 全レス転載禁止 ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん全レス転載禁止
・こいせん全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん1 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん1 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止