◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん1 全レス転載禁止 YouTube動画>1本 ->画像>26枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1624679364/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured バカッピ注意→ (ワッチョイ a384-0Yon [221.18.35.47])
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e5489cc63543c8365936cbaa69ebf04bc9f26d1 広島はまさかの結末で今季3度目の5連敗を喫した。
3−6の九回だ。2死一、二塁で3番・小園が三遊間を破る左前打を放った。二走は松山。2死満塁で4番・林の一打に勝利をかけるかと思われた…。
だが、三塁コーチャーの広瀬外野守備走塁コーチが腕を回して松山に本塁突入を指示。左翼手・根尾からの送球により、松山は本塁手前でタッチアウト。試合が終わった。
試合後、広瀬コーチは「僕の責任です」と言葉を紡いだ。
責任責任口だけじゃねーか自民党かよテメーの頭は
去年渡部井上が1位だしブライトも外れ1位までには消えるんだろうな
松山って50メートル9秒くらい?
小学生より遅いよな
6月って4勝しかしてないんだな
しかもベイと日ハムから3勝wwww
2020年
防御率4.17 WHIP1.63 K/BB1.32
2021年
防御率3.91 WHIP1.74 K/BB1.07
これがセットアッパーじゃ弱いのも道理だわな
廣瀬めー
せっかくのサヨナラ満塁アーチの夢を壊しやがって
カープって監督がコーチを選ぶん?
それともこの陣容でやれって上から言われる?
塹江元気そう、九里イケメン
今日の先発の大道は、
自分の顔面偏差値の高さ認知してる振る舞いだよな
一昨日の終わり方も大概だったけど
昨日はあっさりそれを超えてきたな
今日はどんな終わり方をするかと思うと
震える
よーするにミスを取り替えすだけの打力が無いのが問題だと思うんだ
投手はますます萎縮するし負のスパイラルよね
>>8 実は5月も4勝しかしてないよ!
ホントだよ!
宇草はあの守備許せるほどの打撃でもないのがなあ
外野の松山じゃんあれ
ライトで使うのもやめろレフトでギリなレベル
いちおか
最短明日で自力消滅
まだ借金は20まで行ってないからこの週末は何もないか(´・ω・`)
しかし来週は讀賣阪神という罰ゲーム(´・ω・`)
>>19 6月あと4試合中日巨人相手に勝てるわけない
ヒットの数では2勝2敗くらいかもしれん
まあセットアッパーなんか些細な問題よ
6回までビハインドなら巨人や阪神でさえほぼ勝てない
弱いのは普通に先発と打線がゴミなだけ
>>13 オーナーが決めるけど長期雇用なので変化はあまりない。広瀬も20年ぐらいやるよ
>>14 ただ大道ってあっというまに老けてハゲそうなんだよな
今のうちだよユニ買うなら
「またあした切り替えてとしか言いようがない。前を向いてやるしかない」ってこいつこそなんか薬やってるだろ
ちなみにカープは3回終了時点でビハインドなら勝率は1割以下だ
3回まで見たらあとは見なくていいぞ
外木場義郎って
まだそこまでおじいちゃんじゃないんだな
昨日のラストを超える首脳陣のやらかしはなかなか難しいぞw
ルールを知らないくらいのレベルだから
大道が5失点くらいして負けかな
栗林またも出番なし
大道で相手が中日だとまず勝てないよ。セットできない奴は一軍投手ではないし
>>13 陣容というより、個別の人事に関して
どっちかに決まってる訳ではなく
どちらのパターンもある感じ
>>32 それって普通?
よそのチームだと「組閣」とか言って監督が決めてるイメージあるけど
>>48 カープだけだよ。プロは監督が子分とか連れてくるから最低でも半分は入れ替わる
>>15 昨日のは人員的ミスだったわけで、個人的には一昨日の田中のゴロの方が震えた。呪われたレベル
あら、まさかの
フロントドア&スポラバ同時放送かいw
まぁ今日はTSSスポンサードゲームだが
ノムケン初年度や
ピーコ最終年より弱いけど
小園 林 坂倉 しょうせいの
おかげでその頃より楽しいな
ノムケン初年度は地獄だった
ただただ弱くてキチガイ采配しかなかった
バカッピ注意NG連鎖必須→ (ワッチョイ a384-0Yon [221.18.35.47])
さすがに週1勝くらいはするだろうから
今日は勝つよ
外木場は地味だがカープのベスト5ピッチャーに入る
長谷川良平、外木場、北別府、佐々岡、黒田
次点でマエケン
大谷24号か・・・うちのメジャー志望のゴリラとはえらい違いだなぁ
被爆遺構なんか掘ったらいくらでも出てきそうな気がするが
>>61 マエケン
そいつらの中でもダントツやろ
佐々岡なんか論外
廣瀬コーチプロデュースメニュー
ぐるぐるハリケーンポテトネオも開発すれば良いのに
マエケンは成績よりカープをなんとか注目にしてやろうみたいな意味ででかかったな
>>61 長谷川、外木場、北別府、佐々岡、黒田神、前田健
みんな三文字だな
>>64 大谷翔平はもはや日本人のカテゴリーを超えた
オータニサーンと言う別の生物ですし
フリーの監督つてのは居なくてノムさんぐらい。フリーのコーチには二種類いて
カープとかベイのOBで仕事にあぶれてる奴か有能で複数球団からお呼びが掛かる人
辞めたけど佐藤義とかそう、小物だとベイにいる大村とか嶋村とか
6月終了時点での借金
1972 借金15
1958 借金16 ←今ココ
1955 借金18
1952 借金24
>>66 実働が短いってことじゃないか
10年以上カープでプレーしていたらダントツだったと思うけど
>>62 古葉派だから。昔カープには地元閥と九州閥と古葉派がいて
古葉は出来の良い婿だったのでハジメちゃんが追放した
>>79 試合数が違うでしょ
今年はオリンピックで試合数かなり多いハズ
6月
21試合4勝15敗2分 カープ
22試合2勝20敗 Dバックス
下には下がいるもんなんだな(´・ω・`)
>>68 マツコとコンビでもいい
くるくるピエロ豚まん 4000キロカロリー
>>57 ちょっとしたキッカケで上向く気配はあるよね
ノムケン初年度はそんなん皆無だった
投手陣は崩壊じゃなく壊滅してしまったし
解説でデカい事言ってたノムケンがアレだったし
ノムケンって選手やチームに愛はあったよな
中村恭平が若い頃、ホームのランナーをタッチしようと危険なベッドスライディングで突っ込んだ事があった。ノムケンがすぐにタオル持って駆けつけて恭平をフォローしてたのをよく覚えてる。
佐々岡はノムケンや緒方みたいに熱を感じにくいから多方面から不信を買うばかり。
6/27(日)の予告先発
(S-G)スアレス×橋
(T-DB)秋山×大貫
(C-D)森下×勝野
>>55 愛知は何故かRCC系列のCBCが中継する
解説は牛島和彦
>>65 ただ盛り土しただけなんだろうな
戦後の復興のために歴史をないがしろにするかの如く
>>62 コーチ10年以上やってるから
指導実績みて監督資質なしと判断されてた?
推測よ。
>>79 これ普通のチームなら
監督解任だろ、、、
>>87 うえむらちかを送り込もう(´・ω・`)
間違ってカープに来てくれるかも知れん(´・ω・`)
古葉は熊本で外木場は鹿児島出水だから出身が近いんだよ
>>86 ノムケンは一年目で全てが焼け野原になるとは思わんかったな
カープ創設3年の勝率に次ぐ歴代ワースト4に肉薄する佐々岡
ちょっとまえ二桁残塁数を数えた人がいたが12球団で頭抜けて最悪だったわけで
これで打線考えてるやつが何も責められないのは異常
その時点で阪神が2試合だけに対してカープ17試合も残塁10以上やっとんのやで
打線考えてるやつがいかに無能・害悪かが分かる
市場アナの注目選手は栗林!
惜しいな
既婚でなければ
>>96 就任前年の解説時の
「僕なら○○します。ネチネチネチネチ」しててあれだったもんな。
>>80 やはり在籍短いのは如何ともし難いね
タイトル獲りまくりは凄いけど
マエケン並みの通算成績の投手はそこそこ居るし
宮本さんがいたからカープは九州にコネができて
西鉄からフロント要員を迎えたってのもあった
九州といっても大分や佐賀と熊本、鹿児島は違うわけ
大内家とか鍋島藩と島津だから
小窪は取材中の記者にタメ口かぁ
これは野球諦めて実社会で就職した時苦労しそう
今何があれって二軍が見る気しないぐらい全然有望株おらんことやわ
特に投手がロートルの墓場で終わっとる
高山も陽川も二軍かー宇草に野間もよう見ておけよ
3年後にはこうなんねんぞ
>>96 ノムケンは解説者時代に嶋が粘った挙げ句にフォアボールで出塁したことについて
積極性がないと批判していたのを聞いて無能だということは分かっていたな
大谷さんオールスターのポジションOHTANIになってたわね(´・ω・`)
昨日ラジオで石田充アナが河村アナと中根アナはRCCの右のエースって言ってたけど違うん?
4菊池
7中村奨
6小園
9鈴木
3坂倉
5林
8西川
2石原
1大道
>>106 可愛い
しかも大学1年から交際を続けて結婚
優等生すぎるわ栗林め
YOASOBIって初めて知ったけど、あの人達儲かってるの?
お前らが責め立てるせいで廣瀬がハゲてたらどうするつもりだ!!
独立で頑張ってプロ野球復帰を目指した村田ですらダメだったのに
小窪に再び声がかかるとは思えんが
>>109 テレビでやってたバス会社のドライバー研修風景で
居るの丁寧語を書きなさいっての答えに「居てます」って書いてあった
野村謙二郎の時は大野が投手に圧力かけて投げ込みに追い込んで
大竹小松篠田赤ハンカチと先発破壊
前田健太のみが大野を無視して完全体絶好調
野村からすると大野に大きく足を引っ張られた形
佐々岡は自分で床田遠藤藤井レイラを破壊して、大瀬良九里を絶不調に
追いやり、これから大道森下もダメにしていく
>>96 それも、コージ最終年と全く同じ勝敗=勝率一緒
ブラウンの4年間が無になったみたいでガックリした
>>96 ノムケンは無能臭しかしなかった
選手としては好きだったが解説者としても監督としても嫌いになったわ
むしろあそこから立て直したのが意外中の意外
退任後は解説も見違えたしな
>>98 俺も初めてauPAY使ったときチャージされてないって言われて諦めようとしたら
超有能なレジのおばちゃんがアドバイスしてくれて決済できたw
>>128 敬語って難しいよね
新人が「かしこまっ!」って言ってガチギレされてた
>>120 一番菊池が塁に出て
二番中村送りバント
三番小園がポップフライ
四番誠也がフェンス手前の大飛球
>>93 72年は根本監督が途中休養になったのかな。のちの黄金時代の礎を築いた人だったのに。衣笠が大不振だったらしい。
>>62 投手コーチであれだったから
砲丸投げの選手の指見てスゲー鍛えられてる参考にしようとか意味わからんだろ
重さの違うボールで色々トレーニングして鍛えれる方法をコーチになって模索してとかヤバすぎ
なんで完成してない理論をコーチ時代に試すんだよ
>>7 昨日の場面ストップウォッチで計測したよ
6.7〜6.8秒だから言うほど遅くない
問題は廣瀬のバカたれが松山の走塁の邪魔をしたことだよ
昨年もさんざん走者の邪魔になる位置にいたろ
ノムケンも前田智も解説者なりたてのころはなぜか実況アナを鼻で笑いながら解説してんだよね
しばらくすると態度を改めたけども
>>120 ベストオーダーだな
故障ない限り今年は最後までこれでいいぞ
1[二]菊池涼介
2[左]中村奨成
3[遊]小園海斗
4[右]鈴木誠也
5[一]坂倉将吾
6[三]林晃汰
7[中]西川龍馬
8[捕]石原貴規
9[投]大道温貴
>>114 阪神の外野は余程の事がない限り
近本佐藤輝外国人で10年くらい固定だろう
八幡ちゃんてボン!キュッ!ボン!!の猫娘って感じだよね
>>136 懐かしいw
自分の周りでも感動の引退セレモニーからの
ねちっこい解説→監督になってからのアレでどんどん嫌われていってたわ
酷い時は「俺たちは勝つ」って言うCMすら言い方が腹立つとか言われてた
よく持ち直したよほんとに
>>154 やり鈴木復帰ですな
小笠原の強い真っ直ぐを打つのはいい指標
>>139 自分の身内や会社の上司を関係ない人に話すときに『さん』とか『先生』って言っちゃうのは結構ありがちだよね
>>155 10年先のことなんて分からんよ
プロの世界そんなに甘くない
坂倉は捕手でええやろショウセイは外野で
一塁は助っ人外人にした方がいいわ
いつまでも坂倉はさすがにな
>>138 フレスタのスマイルペイ
ポイント分をチャージする時最初分からなかったから
店員に聞いたら
店員も知らなかった
あれ右上の「…」から「詳細情報」に飛んで
そこから「ポイント交換」のメニュー使うんだよね
右投手だからって野間やら宇草やら使おうとするからややこしくなる
>>162 司法書士や弁護士、土地家屋調査士やら行政書士
にはつい先生つけることも
石本さんの記録にせまるなよ。あの人は別格。監督どころじゃなかったんだから。
クロンをサードにしたような河田のセンスで守備位置決められたらチームの崩壊は止まらんわ
かつよりも
まつやままわして
(早く家に)かえりたい
じゅん
主力と期待の若手でバランスはいい打線だな
これが他球団ならファーストかレフトに助っ人の大砲がいるんだろうがなあ
>>162 役職で呼ぶの禁止だったわ
サン付で呼べって
同じ「士」なのに宅地建物取引士は先生と呼んでもらえない
>>140 学研・日生・ヤクルトは
やっぱりオバチャンだよね
お姉さんだとしっくり来ん
大道は、前回誰かに守備乱されて失点してた気がする。
>>155 近本今年27、佐藤もメジャー行くだろうから長くは持たん
2番はお試しコロコロ枠になるような軽い打順ではない
球審:村山
塁審(一):川口(責任審判)
塁審(二):敷田
塁審(三):石山
>>154 今できるベストやろ
左、右でコロコロ変えずしばらく固定したらええのに
誠也がどのくらい復調してるか
林が6番で調子取り戻せるか
坂倉が好調維持できるか
大道が立て直してきてるか
無能サードコーチャーが配置転換されてるか
>>157 八幡ちゃんは広島女子アナ史上最強かもね
しかし広島の女子アナも昔と較べてレベル上がったよね
各局に可愛い子がいる
>>171 策は策でも金策に走らんといかん状況だったから
元々2番の菊池が1番にいるから・・・・
菊池2番に戻して1番コロコロの方がね
まだスッキリするとは思うけどね
まぁこうなったら若手の躍進が楽しみなんであって
勝敗の結果はその次だから
ある意味で気楽に見れる
現地悲報
ウグイス嬢担当、加藤翔平を「たかはし翔平」とコールしてしまう
どうせ薬物使ってサイン盗みした挙句、忖度要求する球団なんだから解散で良いじゃん
試合前
3位 1951年 勝率.333 石本秀一
4位 1956年 勝率.358 白石勝巳
5位 1967年 勝率.362 長谷川良平
5位 2021年 勝率.362 佐々岡真司
↓
試合後
3位 1951年 勝率.333 石本秀一
4位 2021年 勝率.350 佐々岡真司
5位 1956年 勝率.358 白石勝巳
6位 1967年 勝率.362 長谷川良平
こうなってしまう・・・(´・ω・`)
>>172 佐々岡と河田に共通する点だねそれ
人の適性を見る目が壊滅的にない
だからアホのゲーム脳みたいに思いつきで打線組んだり守備位置変えたりする
こいせんのパワプロ厨の方がよっぽど野球しってるわい
野手の若手はエエけど
投手は玉やん以外は崩壊しとるだろ
>>193 どうでもいいけど白石さん以外投手監督だな
>>186 TSSの西山穂乃加が一番好きな俺は少数派だろうな
前に本通りで見かけたが170cmくらいあって顔が小さくてモデルさんみたいだった
仮に最下位になって佐々岡は辞めるのかな
元は慰留しそうだが
四番林がキツくなって来たとこで誠也が帰って来て良かった
>>190 まあうちの加藤拓也もよく
やさき拓也って呼ばれてるし
>>167 スマホのポイントとかクーポンとか詳しい人は上手に使うよねえ…
小生2番か
実は最近言うほど打ててないんだけどなぁ
>>193 石本さんは監督専業というわけではなかったからそういう意味では抜き出た存在
>>199 去年でも割と厳しい感じだったし五割目標だからこのまんまならダメだろ
そもそも繋ぎの監督くらいにしか考えてないだろうし
>>162 近頃の若い子がインタビューなんかで自分の親の話で○○して頂いたとか丁寧語使うのが違和感あるわ
今日も捕手3人スタメンって野手の控えは悔しく無いのかー
うんまあ今日のスタメン打順はイイんじゃない
機能さえすれば
昨日笘篠が言ってたことには反対だ
>>120 誰かの天才西川も下位が定着してきたなw
>>162 俺「弊社の○○からご連絡いたしましたが」
相手「いや、連絡きてねぇぞ?」
俺「えっ?まじで?」
一回やらかしたw
>>139 「お宅急便でお送りしました」って聞いた時に??ってなったことある(´・ω・`)
>>199 コロナ禍をどう扱うかだな
去年続投時のコメントでは最下位にならずともBクラスだと辞めさせそうな感じした
まあ辞めさせるにしても佐々岡が自慰→慰留→固辞って形にはするだろうけどね体面上
>>211 今日のスタメンは相手投手が左だから
右投手なら昨日のスタメンに戻るだろう
左右病治んないかなぁ
>>176 職場に1人しかいない役職に関しては
ウチでは役職だけで呼ぶ事が多いなぁ
人事異動でコロコロ変わるから仕事中顔合わせる機会無いと名前覚えてられんし
今はマスクしてるから顔すらよう分からんw
中村は試合出たくて何でも振りだしたら最悪やな。
球数なげさせるタイプって佐々岡評価してないんやろうな
奨成はボールの見極めは出来てる
球数は稼げそうだから2番はあってると思う
ただ最近はちょっと打ち損じが多いのが気になるが
>>217 そんなの駄目だ
頭皮が死滅するまでキンキンに脱色しろ
>>218 自慰→慰留→固辞がようわからんわ。
オナる→手コキ→発射ってこと?
奨成はインローのボール気味の球を見逃し三振した打席が2回くらいあったがあれは悪くなかった
なんか今は打ちに行きすぎてるよね
見極めの鋭さこそ奨成の持ち味だと思っている
中村は最近ブンブン振りだしてボール見れなくなってきてるのが不安点
それを見てスタメンになったなら笑えるけど
>根尾
あんだけ騒がれてプロ入りしたのに
京田二軍落ちでもショートできず
加藤翔平加入で外野も枠が無くなり
たまの代走守備固めだけでベンチ入りとは
今日は割とベストメンバーだな
奨成にバントさせなければな
カープはイカサマ抜きだと二軍も怪しい連中を一軍で使ってるんだから力抜けよ
>>154 多分これがネット民が考える現時点最強スタメンだろうね
本日もサードコーチャーは変わらず廣瀬コーチが入る予定です。昨日の判断ミスを取り返したいと強く意気込みを語ってました!
#carp #dragons
>>233 なんか最近ヤジにやられて擦り寄ってんじゃねえかってスタメンになってきた
打つのはミズモノ
守備は毎度
まずは投手を含めた守りを固めないことには試合にならん
>>115 でも最近はフォアでもいい的なこと言ってね?
ただ
菊池
小園
坂倉
誠也
林
奨成
西川
石原
こっちの打順のがしっくり来る
高齢者は『適当な時に死ぬ義務』を忘れてしまっていませんか?
曽野綾子
2番は日替わり枠だから
2番打者の重要さが本当に分かってないわ
広瀬は罰として今シーズンはキャップ禁止でサンバイザー着用を義務化します
頭皮を焼け野原にしろ
もしかしたら焼畑農法で再生するかも
たぶんセで今1番力のある真っ直ぐ投げる投手
の部類の小笠原君
林や中村、小園には良い対戦
今日は余裕で帰れる場面で廣瀬がストップかけてしまうんですね、知ってます
選手が試合前に投げ入れるボールを
パフォーマンスで廣瀬のボール取ったから憎めんのや
>>246 んだな
まぁやっと2番 隙あれば野間が見れないかと思うと感涙
暫くこれで固定して逝ってくれればエエわ
野間長野松山スタメンは勘弁願いたい
CBCラジオ若狭敬一のスポ音にカープ首脳陣総辞職願いますって送ってきたのこいせん民だろ(´・ω・`)
RCCラジオのカープ応援番組ってファンの愚痴紹介するコーナーってないの? カープファンの愚痴がこちらに送られてきて迷惑してるぞ
ボール見れるし足もあるんだから
獎成1番でも良いじゃないね
そうすれば2番菊池でいろいろ出来る
今日は大谷の24号みたいなHRが見たいです
>>257 メジャーだとトラウトや大谷さんが入る打順なのにな>2番
>>253 ただそのマエケンも1年フルは初めてで
一軍の壁に当たり、1ヵ月以上勝て時期が2回あった
>>264 超糞同意
長野なんて金喰い粗大ゴミより余程糧になるわ
こんな弱そうなチームにもきっちり負けるカープはすごい
土曜のお昼はサラダチキンとよだれ鶏ともやしと豚肉炒めだよね(´・ω・`)
佐々岡自身ももうやる気ないだろ
監督就任時に掲げたキーワードすらもう本人忘れてそう
なんでトラウトが2番に置かれたりしてるのか
佐々岡河田朝山にはまるで理解できないんだろうな
そもそもメジャーを見たことがあるのかも疑問だが
>>266 次に下に落ちたときにマスク被って
ついでにドラフトで正木取るんならもう外野手失格だろうな
そら右打ち本職外野手ドラ1なんて取ってきたら席開けろ言われる
>>276 1番ってのは1打席目は1番自由に打てる打順だし
自分も1番をいろいろ代えてほしい
どうせいろいろ代えるなら
打線一気に若返ったんじゃない?
年取ってるの菊地と誠也しかいないような
>>278 うちの打者は大谷みたいに空振りするときは空振りするスキルを身につけて欲しいわ
擦って当てるくらいなら空振りしてくれ
2番レフト奨成か
良いオーダーやね
これで負けても納得できる
>>288 最近相手よりヒット数は多いのに負けてばっかり
よしこ、病気なんだよな
若い頃はわりと可愛い顔してた
RCCラジオ伊東平と天谷の糞コンビだな(´・ω・`)
CBCラジオの地鶏と一柳コンビの方が良さそうだな
>ガンバレルーヤは日本の女性お笑いコンビ。吉本興業東京本社所属。四千頭身やティモンディなどと共にお笑い第七世代に数えられる芸人である。
第7世代とか言い始めたけど、7世代とかなに?
しかしいくら負けてても見てしまうな
ついついポジ要素探ししてしまう
チーム打率が良くて得点効率が悪いとか
こんなのベンチワークが悪いですって看板背負ってるようなもん
>>283 あの焼け野からよくぞ2013CSまで持ってったよなぁ
もう一度あの、あれ?やれるんじゃね?を味わいたいw
ソフトのチーム入ろうとして大阪行ってどうのこうの言うてたもんな
今日の見どころはスタメン
これで負けたらしゃーないなって思いたいんだけど
采配が
マウンドから投げないと当たったら慶彦みたいになるぞ
今のは取りに行ったから前に落とせたんですよ
落としに行ったら弾いてましたよ
>>314 土日デーゲームはCBCとRCCが同じ
東海ラジオが別
まひる
カープファンの祖父と一緒にプロ野球中継を見ているうち、自分もやってみたいと思い、小3の時に地元の少年野球チームに入る。
それから中3まで野球部だった。入学した中学のソフトボール部は、まひるの入学の時に廃部になったため、男子野球部に入部、
この時女子部員はまひるだけだった。
ポジションは投手。高校時代はソフトボールで活動、全国大会でベスト16に入ったことがある。
ピッチャーだったんだ
>>327 もちろんよ!今日は大道としょうせいのポジり大会やるわよ
ハッピーボーイ佐々岡だよ さてさて今日もがんばろかー
大道は相手に釣られてしまうから
小笠原がクソピッチしたらクソピッチしそう
>>332 原因はベンチワークだけじゃないけどね
選手のメンタル面の弱さとかも原因
>>327 けど多分小園林小生あたり出てなかったら見てないわ
>>341 なるほど?
>>339 和牛が粗品って・・・
>>326 霜降り明星とかイグジットとかじゃなかったっけ?
第7世代と言われるだけあっておもろい芸人が多い
始球式の女芸人は知らんかったが
「緒方は取材に冷淡だったが佐々岡はよく応えてくれる」とか中国新聞かどっかの記者が書いてた記憶があるぞ
お昼ご飯のヤキソバ作って来たよ♪
おまえらのお昼は何ですか?
>>154 外国人が1人もいないのが寂しいな
やっぱ一振りで試合を決めるのは助っ人の一発だからな
>>322
チェンジ
しかし人減ったな
暗黒時代の実況ってどうだったんだろ
わりゃちゃんと投げ〜よ
>>370 緒方は敵に情報あげたくなかっただけだぞ
>>365 こんな事言ったら怒られるかもしれんが俺は野間さん見たいんよねぇ
今日は小笠原だから奨成で仕方ないけど
>>381 定義がわからん
第1世代がそもそも何なのかわからん
7世代っていつ生まれが7世代なんだ?
>>377 目玉焼きに何をかけるのか論争になってた
>>380 あの時代だとけいおんとまどかの話か(´・ω・`)
先頭切ってるし
振っていけ
四球に萎縮しちゃ良い所が台無しになるだけ
坂倉くんのファーストは松山よりマシってことでええんかいな
逆にカープ打線って
もらった四球をほとんど活かせないんだよな
昨日の3点取られた時の宇草の返球
相変わらずの酷さ
何とかならんのかねあれ
>>408 プリキュアとかあったきがする
後、今って暗黒時代より勝率悪いので、暗黒の暗黒
どす黒時代かもしれん
こういう安パイにフォア出す事が如何にダメか学習せんと
ある程度良い打者に打たれるのは仕方ないんだから
>>421 セックスも立ち上がりでは挿入しないもんな
今日は曇ってるから奨成でも取れるだろ
取れるよな?
>>408 AIRとかエンジェルハートやないのけ(´・ω・)
ここでバイサイアードに2ランがいつものカープだがさて
>>436 こいせん民はシティハンター世代だよな、海坊主みたいな頭皮で
大道先発はやはり無理なのでは
森浦の方が向いてそう
>>444 村山やね
ロボットみたいな動きですぐわかる
ゾーンはいつも広め
塹江がビシエドに散々やられてるのにそのままの無神経もな
昔からクロマティーの津田バレンティンの今村と前科あるけど
>>454 牛島和彦によるとボークじゃないかとのこと
>>458 時間給じゃなくて結果で給料だそうよ
負けたら100円
買ったら20円
とかさ
abema土曜だってのに美味しんぼしか見るものない
>>463 牛島さんの解説聞きたいわあ
名古屋住みなん?
なんでJスポーツ新広島じゃなくてCBCの放送を流してるの?
大道はこのタイプでコントロールが悪いのだから 正直、1軍では無理だろ
最暗黒期の2005年より負けるペースが早くて草生えるわ
>>470 アニメ版はいいところで終わったよな、ドカベンが2年夏で終わったのと一緒で原作がクソ化する前で上手く逃げた
キャッチャーがベンチ見てると不安になるわ
ブラウンのときは毎球だったけど
今の取れないなら石原正捕手とかやめてさ奨成育てようぜ
>>472 名古屋と豊橋のど真ん中ぐらい
実況江田亮っていう人なんだけど聞きやすいよ 伊東平とは訳が違う
まぁええやん
どうせ2類にランナーいるし2アウトだし
なんだよ大道まではまぐちぇみたいな髪型にしてやめなさい汚いから
>>466 www
いっその事、公募して交代制にしようぜw
栗林、大道、森浦全員先発で良かったな
リリーフははなっから捨てていけば良かった
堂上がスタメンだったり京田が消えてたり
ドラもよう分からんな
>>550 身長体重: 178 cm; 80 kg
平均身長1855のプロ野球だと低いね
見せろやスイッチャー
アホかホンマ
俯瞰のカメラだけでええんじゃアホ
>>544 でもカープファンなのね
聞きやすい実況イイなあ
結局こうなる
三俣にフォアボール出したのが全てだわ
まあキャンプで先発調整してない投手に先発させてんだから打たれても何も言えんよな
呼吸するように点取られるなあ
ライトが昨日のままだったら間に合わなかったろ
石原のリードに文句を言っている奴がいるが大道では誰が捕手でも無理だよ
なんであの場面でホームインするランナー映すんだろうな
基本ボールを追いかけろや
先制してもだいたい逆転されるんだからあえて先制されてみると案外勝てたりするのでは??
ホンマ四球なんよな
カープの投手はほとんどみんなそう
不調だったのに無四球だった森下を見習え
試合開始10分で負けたか
てか始まる前から負けてるとも言える(´・ω・`)
昨日の柳のもホームで勝負になってたよなぁ
宇草であのタイミングやもんな
>>620 先制されたらほぼ負けだったはず
それはちうにちもだけど
>>615 それ會澤が復帰しても言ってやってね
「誰が捕手やっても投手がショぼい」
馬鹿は理解できないみたいだから
四球で出して得点されてんのに
拍手で向かい入れられる雑魚チーム
交流戦から誰が捕手でも打たれてるしリードより投手の問題だわ
借金20へ向けて幸先良いな
こんなにミスする連中にプロを騙ってほしくない
>>638 絶対間に合わんのにバックホームして23塁になってるな
そもそも真ん中打たれたらしゃないで2番の奴や加藤に昨日もいかんかい
四球の何がダメかって確実に4球以上投げさせられる事
>>619 この前なんでストレートで押さないのか言われたからじゃねw
何にしても相手も立ち上がり
ここですな
逃がすとまたやねこい
堂上が大得意な外角高めストレートを毎回投げて打たれる広島バッテリー
>>628 まあ自己申告の身長だしねえ。
170とか言っている人はたいがい160台だし
構えたとこ投げれないのにリードも糞もない
手綱握るところからはじめろや
會澤の下が全然いなかったってことやな
白濱と石原入れ替えるか
>>641 昨日見たレスだと
中日 6勝25敗
広島 8勝29敗
だそうです
そんなにリードがいい捕手がみたいなら
二軍から白幡持ってくればいいじゃん
>>585 CBCのアナウンサーは基本人間が出来てるからどのアナウンサーでも聞きやすい気がする
栗林をあれだけ暇にして先発で使わない佐々岡の思考はヤバいなあ
>>636 0-1だからボールでもいいから試さんとな。
石原は点とられたらパニックで大量点あるから今のプレーはマジで大きいよな
先生!
>>676さんがキチガイみたいな発言してます!
>>663 構えたところに投げてくれる投手なら誰が受けても一緒なんだよ
構えたところに投げてくれたらリードしてる気になれて打てて楽しいだろうがね
せいやが出てくと外野守備もがたがたになる。
刺せる外野が他にいない。
ドラえもんのもしもボックスで、
「借金が多い方が優勝」にしてほしい(´・ω・`)
>>676 シーズン途中で起用変更なんかさせるなよ
負担デカいから大道にだってさせたくないのに
前を向いていくしかないってよく言うけど気構えとは
別に敗因の分析はちゃんとやってんのかね
>>663 球種によるリードってやつもあるんですよ?
>>705 負担って例えば?
やったことでもあるの
ちょっと球が速いだけの大道を先発なんぞ
誰が期待するんだろうか
前戦の結果が実力だろ
今日も打たれる
菊池とかもっとタイミング早く始動してた気がする
本当にコーチの効果あるんだね
あの打球スイング続ければいい
アホみたいな右打ちは害悪
今日も三塁コーチはあのアホのまま?だとしたら野球への侮辱に値するが
まぁお前ら落ち着け
ここで小園が前代未聞の2ランホームラン打つから
つうか流石に借金20になったら辞めるよね?
そう思ってるから我慢して見てるけど
>>725 サキッポですね
チェンジアップかな?
小笠原の球筋は角度あるよな
見るからに打ちにくそう
馬鹿が打順を組むから今日も初回から相手投手を助ける
>>14 この不細工役立たずなにヘラヘラしてんの野球の素質ないゴミが早くやめろや
>>737 辞めると思ってるならカープファン辞めた方がいいぞ
もはや小園が出てるときにカメラが田中映さない時点でレギュラーだろ
>>745 見なくていいよ。
目が腐るよ(´・ω・`)
佐々岡自分から辞めないならマジで死ぬほどの病気にならないかな
別にあいつが死んでも微塵もなんとも思わんし
俺も映画見てた時2時間持たない
ノコギリヤシ飲めば持つ?
これ首ガッてしすぎだよな
カープの選手が全員大活躍でなおかつ
カープが負ける方法ないかな
サードコーチはきょうも廣瀬さんww
中日の勝利にまた貢献してね
小園ホームランないからアヘ単言われるが長打率は低くないんだよな
佐々岡「ベンチがわるいんですう選手は悪くないんですう涙」
>>771 首輪もちっさくてかわいそう(´・ω・)
小笠原君初回にしては低めにいっとるね
苦戦必至かの
一回り目になんとかワチャワチャさせたいところ
根尾って1ヶ月くらい前か?
ホームラン打って大騒ぎしてたから
そこそこ結果を出してるのかと思ったら
あれから一気に絶不調になったのね
アベレージヒッターがホームランを打つと
何故かスイングが崩れるってやつか
朝山の指導のおかげで皆指導が遅くなりポイントが後ろになってる
素晴らしい能力だと思うよ
守備の人お菊もいつもの打率に収束しそうだな
6小園
7奨成正随
3坂倉
9誠也
5林
4菊池
8ニシ禍ワ
2石原
>>787 名前どうにかならんかったんか・・・
バンテリンドームといいヤフオクドームといい・・・
>>771 そんなことしたら
うちの嫁なら鉄拳が飛んでくるな
坂倉ナイス
あの辺は性格の良さが出てるよな
だから捕手としては物足りんのだけど
アウトのときのバリバリ〜って音もなんかムカつくようになってきた
毎度毎度危なっかしいなあ
ぶっちゃけ林のサードどうなん?やっていけそうかな?
あっぶねええええええ
こういうのも毎試合サードで使ってやらんから起こるんだろ
ちゃと固定してやれ
大道はリリーフ向きやろマジで
先発は無理だと思うんだが
リリーフで一回全力のほうが
坂倉キャッチャーよりもファーストの方が上手いじゃん
>>815 あの新井さんを知っている世代にはどうってことない
ほんと塹江といい大道といい初見しか通じないゴミばっかり取るな
カープはスカウトもスコアラーも目が腐ってるだろ
林の超絶ファインプレーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ってか、いつの間にサードコーチが廣瀬なん
玉木さんどこ行ったの
4月18日の時は大道に勝ちついたけどクロンいなけりゃ負けてたからなぁ
>>848 当時の守備コーチが廣瀬だぞ
ちゃんと教えれるわけがない
>>848 カキフライ美味しいのに勿体ない(´・ω・`)
駒田というフライ取れないが名手と言われた選手いたな
>>835 だよな
弾かなかっただけで誉めたいレベル
>>815 メクラ
やっと出てきた未来の主砲候補サードだぞ
そんなに嫌なら、ほれ好きなの選べ
堂林安部メヒアン
カープ選手って今みたいな時にファンにボール投げ入れたりってせんよな
>>852 ggったらこんな画像出てきた
これでええ
真っ直ぐ真っ直ぐで行くしかないんじゃけ
かわしに行ったらダメ
誠也やる気が無い様に見えて実はやることしっかりやるタイプ
>>861 うちの嫁もカキフライ苦手
広島人なのに
もう虚しいだけだからアウトになる度に「バリバリ」とかやめろや
>>886 ここは初回から100%求める人が多いですからな
無失策の菊池ですらポロポロしてたから
守備の育成は長い目で見なきゃいけない
昨日はなんで林一塁だったんだ
中途半端なことしてたら一生育たないぞ
>>894 長野くらいやな
虚の選手はその辺はよう教育されてるよ
>>891 むしろあの難しいバウンドを思い切って前に出てよく捕ったと思う
ただグラブの中でボールが遊んでたから握れなかったんだろうね。こういう経験を試合で数こなしていくしかないんだよね
佐々岡の馬鹿は選手を育てるわけでもなく毎回コロコロスタメン変えて育つ要素もない石原だけ依怙贔屓
人間性最悪な奴だな
>>884 当時から廣瀬の指導だし今は度外視でええやろって言い続けてきたけどまだ廣瀬のヤバさが浸透してなかったからな
守備も教えれん、走塁もワヤ何のためのコーチなんかわからん
おしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
>>831 内野手ならファーストなんて楽勝ポジション
もうキャッチフレーズも選手登場VTRもふざけるのやめろよ
低迷期にやられるとイラつくだけ
>>914 あー長野はやってたか
球団の教育なのかね
今年はこんな打球が多いな
もうめちゃくちゃになってそう
誠也も久々。パワーは戻ったか?あと一伸び足りない。
中で出そうと思ったら思わず抜いてしまった感じだよな・・・今の誠也の打球
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
うおおおおおおおおお
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
ノリノリやな
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
坂倉当たってるな
坂倉初Hキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>956 坂本なんかもファンサめっちゃ良いからな
特にキッズに対して
廣瀬って現役のとき
セカンドの塁上に居て
ここでもし打者がヒット打ったら
今はノーアウトだから無理しないで
三塁で止まらないといけない場面
或いは今は2アウトだし
次の打者は8番石原でヒットをは期待出来ないし
相当ギリギリのタイミングでも
本塁に突入しようみたいなことを事前に想定せず
ただ三塁コーチの指示に従えば良いと
そんな考え方で野球をしてたのかな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 36分 15秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
mmp
lud20250513151232caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1624679364/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん1 全レス転載禁止 YouTube動画>1本 ->画像>26枚 」を見た人も見ています:
・こいせん1 全レス転載禁止
・こいせん1 全レス転載禁止
・こいせん1 全レス転載禁止
・こいせん1 全レス転載禁止
・こいせん1 全レス転載禁止
・こいせん1 全レス転載禁止
・こいせん1 全レス転載禁止
・こいせん1 全レス転載禁止
・こいせん1 全レス転載禁止
・こいせん1 全レス転載禁止
・こいせん1 全レス転載禁止
・こいせん1 全レス転載禁止
・こいせん1 全レス転載禁止
・こいせん1 全レス転載禁止
・こいせん1 全レス転載禁止
・こいせん11 全レス転載禁止
・こいせん11 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止