>>1
゚\,、/゚,,
ミ゙,、∧,、ミ
ミ<(・)(・)ゝ , , ,,,
ミ/ ( ` ̄ ;;oo;
/´ ̄`ヾ| ̄ ̄`゙`゙
゜ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゜ _(,,) ピロピロピロ (,,)_ / ゜
・/ヽ| ピロ! .|て. \・。 :
/ .ノ|________.|(.. \ ゜。
 ̄。゜ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ。 ̄ 。 始まりの鐘キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
いちおつ
廣瀬えええええええええええええええええええええ
インチキキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
廣瀬キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
インチキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
ツーランチャーンス
はーじーまーりーのーかねがーなーるー
廣瀬ええええええええええええええええ(´;ω;`)
廣瀬キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
また絵に描いたようなインチキやな石原
でも内容は良い
廣瀬キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ツーランで終わろう(`・ω・´)
いややっぱツーラン打ったらCSに代打で残れ
最後のファンファーレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
いちおつ
最近の下位打線頼みには頭かかえるわ、しっかり調整せーよ>上位打線
ピッチャー強襲インチキキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
終わりの鐘が鳴ったあああああああああああああああああああ
石原小学生の身長みたいな打率だったのに最終的に2割乗せたんだから大したもんだわ
後半本当に良く打ったな
この応援歌も最後か
ファンファーレだけじゃなく通していい歌なのに
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
poccccccccccccccccccccasdafjrweghuwfijwe
ああああああああ
くそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」
あああああああああああああああああああああああ
全盛期なら
2度もカープを選んだ男
廣瀬
ありがとう
本当にありがとう
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
っ、、お疲れ様でした(´;ω;`)
広瀬の後継者達
いかん。泣けてきた。
なんのかんので低迷の時代から長く居た選手だから
観るのもこれが最後だと思うと…
あああああおおおあおあおあおあおあおおしいいいいいいいい
広瀬で2点リード広げられたら最高だなって思っちゃったよw
おしいいいいいいい
どう見てもまだ使えるように見えるんだけど
/⌒''⌒\
/ ,vリノハノvヽ
.| / へ、 ノ V
「ヽi|. ヽ・> 〈<・'〈
ヽィヽ ´ ・・` ,ノ 旧市民なら
.!|\ く三>/
.ノ \_r'゙
廣瀬最後の一打を堪能したわ
ご苦労さん、ありがとう
まあこのあとひと伸びが無くなったから引退でもあるわけで乙!w
そのあと一歩の伸びが亡くなったんだよな廣瀬
おつかれっした( ノД`)シクシク…
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| 26|)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
このAAも使い納めかぁ
廣瀬も引退かぁ
河内東出と続くなぁ
こいせん民も思うところがあるだろう
ヤクルトの選手は倉のときも思ったけど、
いい人多いな
ノムケンだったらまだやってたなきっと
緒方監督になって急激に使われなくなった
まだまだルナより飛ばせるじゃん
ルナとか犠牲フライの場面でもあんなに飛ばせないのに
もったいない
1イニングだけでもライトに!
野間赤松一軍にいるんだろ?
バットの先だったけどいいスイングだった
絶対まだ使えるよ
しかし松山よりは廣瀬の方が守備がいいのでは・・・?
そしてその後に若きカープの外野手レギュラー誠也……(´;ω;`)
緒方とか廣瀬とか三浦みたいなだから引退なんだなって結果好き
ここで誠也が、ホームラン打って、敬礼ポーズをするんだ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
HRいかんでよかったかもな
入ってたら未練残ってしまうやろうし
こないだ散々感慨深かったのがノーゲームになったから今日はサバサバしてるのかも
今打ってるこの打者がいなけりゃ廣瀬もまだレギュラーだったかもしれないんだよなあ
これが時代で世代交代ってやつだな。おつかれ廣瀬
そして必ず絡む菊池www
廣瀬の分まで打ち直しこい!
あレフト?誠也がレフト回ってライトか?
せいやが廣瀬の分まで打ったら号泣どころじゃすまんわ
>>254
37歳としては頑張ってる方だろ
毛髪力偏差値で言ったら58くらいはあると思う 廣瀬はまだ使えるけど若返りのために干された感じだな
狙えって言われてるなこれは…
だが、それに応えるにふさわしいものを見せてきた
廣瀬お疲れ様!
2年前くらいまで普通に1軍戦力だったから
こんなに早く引退なんて勿体ないよ
まああと一伸びが出なくなったから引退だからね
後は頼んだぞと後輩に託した感じかね
小池以来の引退試合ホームラン見たかった…
もし出たら絶頂射精やったろう…
神宮で廣瀬のホームランが降ってきて死ぬかと思ったよ
廣瀬ありがとう
このアナほんま言葉選び考えれや
ちょくちょくイライラするわ
優勝の時も思ったがこうみえて菊池って涙もろいのな
今もちょっときてるだろ
誠也、らしくないぞ
いつもの打撃しろ
さすがに無理か
廣瀬今年は外野手が強すぎて出番なかったんだよなあ・・・
去年今年の成績だったらチャンスあったと思う
初めてズムスタ行った時ライト守ってたのは廣瀬だったなあ…(´;ω;`)
まあ30本打てなかったっていうのを来季のモチベにしてくれ
>>320
一昨年の時点で相当きつそうだったよ
打球全然飛ばなくなってた >>334
どことなく雰囲気似てるな
菊池も禿げるんか… >>347
新井さんが引退するとき、菊池はすごいことになりそう >>237
まだ言ってんの?
一軍に上げようとした時に怪我してしまったって本人言ってたじゃん
その怪我で引退決めたって 糞ボール振ってストライクを見逃す最低な打席だったな
ヤクルトにキムタクのような上手く外野フライ打てる選手がいるのか
それが問題だ
>>327
普通の会社でも確実に出世できるタイプだな 引退試合は相手に花を持たせるよね
関係なしに真剣勝負するの佐々岡の時の村田以外に見たことない
いやらしいリードだな
誠也もノースリーにはしたくないし
まあ来季に30本はお預けや
なんならCS日シリだけで30本打っていいぞ
考えすぎモード入ったな
脊髄反射で打ってる時の方が良い
誠也は頭空っぽにして打席に立とう
いつもの打撃できてないぞ
誠也も人の子
打てんときもあるんだろう
山田もだし
ストレートでくるわけがないと思っていたな
でもそういう思い切りもアリだ
1番誠也とかあからさまなことやめろや緒方
これで打撃崩したらどうする
30打って慢心するより
来年のモチベにして40打ってや
誠也は今日いい経験になったな
祝砲打って欲しかったが
>>337
まあ、あの試合はちょっと出来すぎてて怖いな
あれを超える引退試合はねえわ 松山下げて誠也レフトライト広瀬、で次赤松いれてレフトとライト戻す
>>419
しかもあからさまに大喜びで一周しやがったってなww とりあえず今年は22歳の山田の成績を抜いたからよし
来年はトリプルスリーだ
廣瀬は根っこ気味だったから飛ばなかったけど良いスイングだったな
>>380
今年は2軍でよく打ってるって聞いたから使ってほしかったよ
まあ若返りも必要だからなんとも言えない気分 >>399
引退試合じゃなくて引退表明後の日本シリーズじゃないのかな
引退試合は翌年のオープン戦だったような
違ってたらゴメン 引退じゃなくてもひさびさに出てくると現地の声援凄かったよな廣瀬
>>431
ああ、それもイイねぇ。
でもやらんだろう。本人も望まない気がする。 ライト広瀬プロスピで守備Sだった実力を見せてくれ!!
タコ鈴木さんどうですか?今日はホームラン打てましたか?
>>452
なんでや!
村田さんの複数年契約確定おめでとうがあるやん! 平田だったか?
すげえ気を利かせて前田の方に打ち続けてくれたよな
>>438
そういう緒方の青くさいやさしさが今年の優勝要因の1つだよ >>469
そういうと滑稽かもしれんが、実際大事よ 誠也は出来ないことは何としてでも調整するだろうから心配無用や
赤松
「僕が凡退してベンチ戻って、『球どうだった?』『いや、あんまり速くはなかった』とかそんな話してたんですよ。そしたら純さんが『速くないなら打てよ』って言って、それにムカッときちゃって持ってた紙コップ叩きつけたんですよね。
純さんが『なんやお前その態度』って怒って僕も『なんすかぁ!』って返して、ベンチの裏行って…」
廣瀬
「ベンチ裏でボッコボコに…はしてないんですけど。石原が『やめろや!』って止めに入って、お前後輩なのに何が『やめろや』やってキレそうになりました(笑)
なんか赤松の言葉が打てなかった言い訳っぽく聞こえちゃったんですよ。」
赤松
「まぁすぐ仲直りしましたね。先輩に対してそう言う態度とった僕が絶対悪いんで、そこは。」
>>458
全然喜んでなかっただろ
打ったあともやっちゃった感じが出てたし |
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
昨日の武田勝の引退セレモニーはすっげーくどかったから、
今日はさっぱりして欲しいところ
まあ廣瀬は法大卒のピーコの後輩だから
将来は約束されてる
守備位置が無いから使われなかっただけで
廣瀬はルナぐらいは打ててただろうな
>>488
あれは適当なスイングに見えたがなw
打撃の極意を見たわ 8回をビッグイニングにすれば、廣瀬にもう一打席回るぞ。
>>440
それじゃの
来年へ楽しみはとっておこうや もうヤクルトも空気読むだろ
いや、分からんかあのチームは…
ジャクソンの球威では外野まで飛ばんだろ
緒方考えろよ
廣瀬のインコースの捌きと守備めっちゃ好きだった
本当にお疲れ様
フライPに転向したジャクソンならライトフライあるで
ジャクソン67試合ってほとんど半分じゃん
出すぎやろ
一時梵東出廣瀬の三人で初回先制のパターンあったよな
ジャクソンかよ
ジャクソンも今村も使いすぎなんだよ
何考えてんだ
>>516
和田さんとか佐野と比べればたいした事ないのにね ジャクソンの調整と黒田の勝ちがかかってる
川端は良い相手だ
>>537
同じく
前田がへろへろになりながら走ってて笑い泣きした ライトフライならいつでも打てると豪語したかどうかは定かではない川端
>>486
全盛期オリックスは外野のボール回しだけで金を取れるって言われるな >>547
いやまあ本当にそうなるかはわからんw
ただ来期契約はさすがにするじゃろこの成績なら >>514
それ初出どこだっけ
聞いた覚えある
懐かしいです どつせなら返球が見たい
ランナー2塁か3塁いってくれ
点はやらずにだ!
>>511
新井のことたかくんて呼んでも許されちゃうのはやっぱ菊池が普段ええやつだからだよなあ
もちろん新井もええやつなのは間違いないが 廣瀬菊池のアップからJJの顔が映ると髭力的にモノがちがうな
AV男優にしか見えんと言われた廣瀬もこれで見納めか…
ドラフトで廣瀬が逆指名してくれた時はマジでびっくりしたわ
二岡、吉本、古木、福原、内川、内海とカープを拒否し、FAで江藤が出ていく
そんな中東京六大学三冠王がカープ逆指名とは…
そういや廣瀬は逆指名だったよな・・
あの時代でカープを逆指名とは。
>>507
森野は上手く打ち過ぎてライト線ツーベースになっちゃったな 打つならライト打てやwwwwwwwwwwwwwww
>>514
速くないなら打てるんだと、野村なんかボッコボコだわな >>475
ありがとう。
まあ一つ間違いなく言えるのは引退した年も
最後までバリバリの戦力だったって事だな。 >>542
あんまり一気にできすぎると長嶋で終わる危険もあるからなw >>510
今日の誠也の1番はいいが、この期に及んでルナスタメンだけは愚かとしか言いようがないな
マジで酷い内容の打撃を2打席見せられたし、守備を糞だし
2軍でも活躍してなかったのに上げた意味が分からん >>614
打ち上げた後のキムタクのドヤ顔も忘れられない( ´Д⊂ >>599
しかも直前までカープは同じ法大の阿部真にご執心だった >>576
なにそれ見たい
イチローいたころかな仰木監督の まぁヤクさんも順位掛かってるから必死よ
てかジャクソンちょっと最近不安定だぞ
>>573
あれはあれで記憶に残ったし
あとで村田がすいませんと泣いていたのにもらい泣きした
俺は打たれた時は何故か笑いが込み上げたw >>588
吉本も拒否だっけ?
奴だけ結局陽の目見なかったな ヤクルト野手陣「廣瀬さんライトで泣いてるかも知れないから後逸とかダッサイ姿晒させちゃいけないと思って」
緒方の時のキムタクみたいに空気読めるやつはおらんのか
おう、廣瀬がレフトと勘違いしてるのか。ライトに頼むで。
前田の時のがあるからライトに打てばとかいうけどそういうの普通はないからね
|
| 彡⌒ミ
\‖´ー`‖ ライトに打ってね
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
廣瀬は打球の読みもよかったし球際にも強かったな
そして何より捕ってから投げるのが早かった
全然得点できそうになかったのに
飯食って帰ってきたら3−1で逆転してる・・・・・
一体何があったんだ・・・??
>>581
金村と焼肉食いながらかな?
廣瀬赤松安部ちゃん
安部ちゃんの熟女好きもカミングアウトしてた気がする >>599
当時は山本監督。
法大つながりもあったのかな 左が続くのに球威のあるジャクソンを出した緒方が悪い
廣瀬もドラフトから見てた選手だった
感慨深いぜ…
最初は広瀬だったとかレーザービーム言われてたとか今は知らん人多いんだろうなぁ
正直、左打者で引っ張るのはムズイだろ
右の山田クラスなら意図して流せるかも知れんが
まぁ山田は絶不調だけど
デラバーじつは使えると思うんだけどちょっと間に合わなかったか
ぜひ来季のこしてほしいんだが
>>507
あれはまじで号泣したわ
選手の粋な計らいに感動した
ただ森野のライトへの弾丸ライナーの2塁打は打った森野が申し訳なさそうやったなw みんな松山が下がって廣瀬がレフトに居ると思ってるんじゃw
ジャクソンのストレートを左のアウトコースに投げさせたらそらレフトに飛ぶだろ
ヤクルト「ライトかレフトかどっちかが引退らしい!」
>>737
4位と5位なら5位のほうが優先権あってええやんけ やーまだなら30球ぐらいライト線ふぁーるしてくれるはず
>>723
黒田ヒットからのエルの同点タイムリー
松山の逆転タイムリー マナカちゃんがライトに打てとか特に指示を出してない可能性
そういえばセンター廣瀬って事もあったなあ(´;ω;`)
>>744
解除するならフェニックス行かんよ
プライディは帰ったし >>763
だからと言って負けに行くのは野球への冒涜やろ >>750
後はかろうじて雄平くらいかな?
ヤーマダは空気読まずに自分のことしか考えてなさそうだし >>634
CS以降で活躍してくれれば今シーズンはそれでええよ(^.^) ジャクソンはわからないが、今村は来年怪我するか、投げられても不調になりそうだな
美女の画像をお持ちしました
>>744
フェニックス行くし本人が残ってくれるかどうかにかかってるでしょ >>790
ヤクさんにそんなことする義理はないやん(´・ω・`) >>797
まあカープ打線はその方針真似て覚醒したからなあ >>781
そうだったか!残ると思っておく
ぜったい良い投手だもん 北別府「強いチームは後ろがしっかりしてますね。こないだ巨人戦では今村が投げましたけど」
アナ「やはりその辺りが懸念されるという事でしょうか」
北別府「いや・・・中崎の状態次第という事ですが・・」
アナ「あわよくばCSに間に合ってくれればという感じですかね」
このアナなんなんマジで
来週はデラバー使ってジャクソンの登板減らさないとな。いくらなんでも投げすぎ。
去年切られたあのPが法大やなかったっけ
もう顔もおぼろ…
>>729
廣瀬なんか佐伯鶴城だしカープにゆかりのある人ばっかおるもんなあ >>786 見たいオーダー
遊 梵
ニ 東出
一 栗原
三 新井
右 廣瀬
中 天谷
左 赤松
捕 石原
投 黒田 >>798
やってない
ただ夜中にホームテレビで録画放送 ジャクソンはともかく、石原はどうやったらライトに打たせられるか気を遣ってそうな気もする
ライトに打て
レフト打つな空気読めとか
それはないやろ
他専の方気分害したらすみませんm(__)m
ジャクソンは引出し少ないからなあ
コンパクトに振られると厳しいところがある
レフトへの打球ばっか気にしてたけどジャクソン不安だ
>>801
原因不明、当時は遊撃手が緊急の補強ポイントだったので
なぜ急に廣瀬に変わったのかはかなり謎だった
ただ、廣瀬と阿部真は仲は良くなかったと言う噂は見た 槇原がジャクソンはもう1球変化球覚えないと来年キツいとか言っていたな
>>804
でも昔の選手がよくいう「広島弁話せば」「法大なら」みたいな派閥がなくなっていいことよね 田中のポジション見たらあそこに転がしたくなるわな。
石原と廣瀬って誕生日は4ヶ月しか違わないのに
学年って理不尽だ
高校時代 3年で甲子園に1回出場、久保康友に負ける
大学時代 1年からレギュラー、愛知大学野球リーグでベストナイン5回
→ 当時セ最下位の横浜に11巡目で指名
2003 *600万 一軍21試合出場してプロ初安打を記録。26打席で4安打長打なし。
2004 *680万 一軍では1打席で1三振。
2005 *680万 一軍出場無し。二軍ではFAS出場。
2006 *660万 15試合で17打席に立って2安打。プロ初盗塁(1成功2失敗)、初四球(1)、初得点(1)をマーク。二軍ではFAS出場。
2007 *840万 10試合で6打席。1安打をマークし、プロ初打点(1)と初併殺打(1)を記録。 → オフに広島へトレード。
2008 *900万 初めて一軍に定着し、守備固めや代走に重宝され94試合出場。打率は.229、OPSは.504。オフには大台1000万に乗る。
2009 1300万 スタメンは0だがスーパーサブとして昨年同様の活躍し69試合出場。プロ初長打(二塁打)
ヤクルトは選手があとちょっとそろえばいきなり戦力ブーストしよるからな
首位打者・トリプルスリー・HR王・打点王を独占しかねないチームやし
>>898
遅いレーザーみたくないような(>_<) やべえな。
ジャクソン不調、中崎復帰怪しいで後ろがいない・・・
これ負け試合になるんじゃね?
ライトとか言ってるうちに
ロバートソンを許すなを許すなの次はジャクソンを許すなか
ジャクソンは不安だな
9月に入ってからずっと良くない
追いつかれた方が廣瀬2打席目のチャンスが出るけど黒田の100勝目がかかってるし難しいなw
2010 1400万 東出の離脱に合わせ終盤の二塁スタメンに定着、70試合164打席で打率.324、OPS.871、プロ初本塁打も放つ。
2011 1900万 梵の離脱に合わせ後半から遊撃のスタメンに定着、自己最多の106試合に出場、349打席で打率.259 OPS.588。
2012 2800万 梵が離脱せず、ルーキー菊地と堂林の台頭で控えメインに戻る。71試合55打席と激減、打率.152のOPS.431。
2013 2800万 今度は堂林が離脱したので終盤の三塁スタメン。62試合133打席に立って打率.325のOPS.749、2010年以来のプロ通算2号本塁打。
2014 3100万 堂林の不調で三塁梵・遊撃木村で定着、101試合253打席に出場でき、打率.261 OPS.604。2年連続のプロ通算3号本塁打。
2015 4100万 田中の台頭で内野に居場所がなくなり控えメインに。72試合109打席で打率.269のOPS.652。 → このオフ、海外FA宣言でセルフ戦力外。
2016 2000万 前十字靭帯断裂し38試合、108打席にとどまり、打率.221、OPS.525 → このオフ、戦力外
>>914
うん。今年の山岡みたいな地元優先みたいのもいらん。 中崎故障でジャクソンもこんな状態だと
大瀬良 一岡 今村でいくしかないな
ジャクソン、夏以降ビシッと抑えた事ない。ここ、一番心配な所なんだが。
なんかでも、今日のジャクソンは球が来てない気もする
日本シリーズはデラバーもいれたほうがよさそう。ルナかエルドレッドが不調ならば
ジャクソンのストレートまずまず良いんじゃないのかな
セットで150こえてれば
山田に逆転HRされて黒田の勝ち消えるとかありえそうで怖い
こいつ空気読まんからな
ストレートシュート回転してあんま良くないからな
石原があまり投げさせたくないのもわかるけどな
石原は空気読んで捕らなかった
そうだな、そうにきまってる
-curl
lud20200213193943ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1475319902/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん6 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>71枚 」を見た人も見ています:
・こいせん6
・こいせん6
・こいせん6
・こいせん6
・こいせん6
・こいせん6
・こいせん6
・こいせん6
・こいせん6
・こいせん6
・こいせん6
・こいせん6
・こいせん6
・こいせん6
・こいせん6
・こいせん6
・こいせん6
・こいせん6
・こいせん6
・こいせん6
・こいせん6
・こいせん 6
・こいせん26
・こいせん16
・こいせん16 ワッチョイ
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん16 全レス転載禁止
・こいせん16 全レス転載禁止
・パスワードが6ヶ月以上変更されておりません。不正ログイン防止のため、定期的にパスワードを変更していただくことをお勧めします←これ
・こいせん6
・こいせん
・こいせん7
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん3
・こいせん
・こいせん4
・こいせん
・こいせん
・こいせん1
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん1
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん2
・こいせん6
・こいせん2
・こいせん5