この3連戦のテツロー
7打数無安打1四球
(三振2ゲッツー1)
ブリガムに延命されると
辛島、菊池、安楽の登板機会が減らされるんだけど
気持ちよく打たれてくれよ
>>6
さすがにそれはないわ
ブリガムは心配しなくても落ちるし >>6
そいつらがちゃんと投げれるならとっくにローテ守ってるよ
よしよし 細川が他の捕手ならもう少しマシなスコアだったかもね
>>6
明日レイだぞ。そいつらじゃなくレイが投げなきゃならないぐらい人がいない。
それが現実だ。 審判に妨害されてるわりにはまあまあのピッチングだな
細川にボコられてるって事で球速は出てても球威もコントロールもないのが分かるな
どうせ来季は戦力外だろ、ブリガムw
また先発のチャンスがあったとしても、消化試合にしかなんないやん
結果だけなら昨日の美馬よりいいぐらい
問題は打線よ
はよ点取れアホ
また則本の日まで2点以上打たねえつもりかこいつら
>>35
本当だw
これは驚きというより、もう笑うしかないなw チームに何の役にも立ってないのにリズ1億、ブリガム5000万だぞ、クビじゃなく契約延長したらアホだろ
ソフトバンクに1回も勝ち越さないつもり?同じプロ野球選手だよね?
>>58
ブリガムは若いから長期でみるって書いてあった 今日の打順で点取るとか、またオコエのマグレ待ちしかないんだよなぁ
チャンスでもないのに、代打聖澤w
梨田は何がしたいの?
ホークスファンがオコエ見てみたいって簡単にアウト貰えるからだろ
ひじり頑張れ〜ホネの力を見せてくれ〜〜〜〜〜〜〜〜
>>66
使わないと聖が嫌いだから干してるとか言われちゃうから 出さなくても文句
出しても文句
聖澤信者はよくわからないな
銀次をファーストで育てたのがまずかった
セカンドだったら全然許せる
このまま8,9回分の攻撃させてくれよ。どうせ点入らないから
>>77
単打マンが守れる所が少ないというのがムカつくんだよな 岡島ももっと打たないと厳しいな
先月からの打率2割2分くらいしかないぞ
>>100
浅村は身体能力があるからな
つまりそういうこと >>103
そりゃこんな淡白な攻撃見せられてばかりじゃなあ >>111
身体能力が高くて技術も身につけた選手が集まるのがプロなのに、小手先の技術しか無い一般人で対抗しようとする方が無謀だわな キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
ラストチャンスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 絶対打てよ
でもまた無得点なんだろうよ
ワンアウトなら
チャンスだが
回してたら100%アウトだったな
岡島はコーチャー見るの遅すぎる
>>160
岡島と銀次は2死でもハーフやってる時あるから油断できん 楽天で打球判断と走塁がいいのは枡田くらいだからな、足の速い奴らは選手ない奴ばっかだし
甘い球見逃すから簡単に追い込まれるんだよ
バカかよこいつら
ストライク見逃して、糞ボール振って三振
3流打者の特徴
2005年今江ならあの139キロのカットボール仕留めてただろうな
ほんとにあの日本一戦士今江さんですかこれ?
ストライク2球見逃して高めのボール球振って三振wwww今江もういらねえよ
今の打席は流石に疑問。
なんで甘い球に手を出さんかな?
ゲッツー機会がないシチュエーションでは三振
あるシチュエーションではきっちりゴロを打つ
初球から振っていかないからタイミングが合わないんだよ
甘いストライクを見逃し
高めのクソボールを空振り
なにやってんのかね
ありえねえわなあこのゴリラ
あのカッター見逃したのが全てだわ
しかし使えないFA選手だな
青山よりよっぽど叩かれるべき存在
高額FA選手とはそういうもんだ
>>205
自分が戦犯になりそうな打席では力を発揮できない
もっと楽な場面で打たさないと 楽天の3番は暗黒打順なんだから
後ろで打ってたからって3番に持ってくるなよ
西田でも置いてろ
ほんとフロントはアホやな
もうちょっとマシな金の使い方してくれ
ゲッツー未遂→ゲッツー→糞ボール三振
これで2億貰えるんか…
星野「今江を獲ったのは三木谷に損させる為なんだよ、俺が副会長をしてるうちは楽天に不利益な編成してやる」」
1死12塁では、追い込まれてもいないのに
低目の難しい球を振って併殺
いまの場面は甘い球2球を平然と見逃し
バカなの?
新しく外人打者2人取ってきたから、
同時に使うなら銀次か今江のどっちかはベンチになるけど
どっちを取るかは明らかだろう
ど真ん中を見逃してクソボールを振るってのが楽天監督、コーチの指導
アピールポイントがチャンスに強い男だから笑ってしまうな
アホ山大嫌い大嫌い大嫌い大嫌い死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
楽天の打撃陣は他球団のバッテリーに初球ど真ん中ストレートを見逃すって草野イズムを完全に見透かされてるだろ
だから平気で初球ど真ん中にバンバン投げてくる、ランナー溜まったピンチであの組み立てはあり得ないわ
ブリもなんだかんだでQSだったんだから、コツコツ点取っていれば勝てたんじゃね?
拙攻多過ぎるよ
去年の成績みたら2億出して取る選手じゃない
.287HR1RBI38ops695
盗塁2盗塁死2四球16併殺27UZR/1200+1.2
何を評価してとったんだ?
>>299
銀次や今江入れてるんだから点が取れないのは当然だろ ロッテはハムみたいに基本的引き止めないよな?
残留した奴っていたっけ?
今江さん呪いの置物なのかも…
鴎の時は結構打つイメージあったんだけどなぁ
鷲に来たからかね
2軍戦はサヨナラ負けしたっぽい
稼頭央は1安打したのは見たけど
>>301
不要というのは皆が皆共通の意識
楽天フロント以外は 今江の現状なんて予想できたことだろう
去年の入団決定時でもわしせんではイラネイラネの大合唱だったし
ここで松田にドカンとやられて
お前らに何しに来たと言われるまでが
青山の形式美
>>317
むしろここ2年くらい大事なところでゲッツー打って助けてくれてたような いや、最近は青山良くなってきてんじゃん
今日はしらん
一塁と三塁の両方に長打のない雑魚を置くなんて異常な状況だろ
なんではっきりと目に見えてる弱点を改善しようとしないんだこの球団は
球審だけでなく塁審もか。もうソフトバンクとやりたくない
完全にアウトwwwwwwww
スライディングが強いって何語wwwww
ロッテは1番いい時期に今江をお払い箱に出来たよな、契約でもゴネるし成績も完全に下降線で
年俸だけは一流でFAで金は入るし今江はいなくなるし一石二鳥だったな
さっきはボークで
今度は盗塁のアウトをセーフか
必死すぎるやろ、バンクwww
ゲッツー、ゲッツー崩れ、クソボール三振、エラーですか今江さん
完全に試合壊れたな
今江の戦犯度70%に、糞審判の30%
>>352
言うことに欠いてスライディングが強いは無いよなw
意味がわからんw ベースと足にグラブ挟まれてんのにセーフって初めて見たな
あそこまで完璧な誤審させたのにバントくらい決めろよw
誤審がつくった流れを壊すような謎好投をみせろ青山w
審判手こんな生ぬるい判定で年収1000万以上なんだろ・・・
今宮が楽天にいたらクリーンアップだな、日本人でホームラン6本なんて稼頭央以外はほとんど無理だからな
局面打開のスライダー
局面破壊のスライダー
さてどっちだ
>>391
でも退職金賞与時間外手当とかはないよ。 昨日から誤審のオンパレードやな
ハムが連勝してるせいで、何でこんな酷い仕打ちされるんやw
出てきて自力で1アウトも取れないって青山酷すぎるな、ブリガム以下じゃねえか
>>400
そうなの?
去年福家がファーム行ってなかった? そりゃ観客動員激減するわ・・
この調子だと来年はロッテにも抜かれるかもね?
あー糞つまんねー試合・・高校野球早く始まんないかな・・・
しかし、よくFOXも上からカメラの映像を流したなw
判定覆らないからか余裕綽々ってか
ア〜ホ〜や〜ま〜!!!!!!
死ね!!
死にさらせ!
ア〜ホ〜や〜ま〜!!!!!!
死ね!!
死にさらせ!
>>398
じゃあ毎日ダラダラ試合時間伸ばしてやろうぜ >>387
近くに寄って確認してもセーフ判定変わらず。審判も必死なんだよ察してやれ くそわろたwwwwwwwwwwww
青山だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
楽天選手って練習で何も考えてなさそう
ただただノルマをこなしてるだけそう
パイアというより審判の力量の問題だよ
そもそもそんな贔屓ばかりやってたら仕事干されるわ
まぁ、うちより今日は相手有利な誤診が出ただけ
アホ山大嫌い大嫌い大嫌い大嫌い死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
それでも便器ファンは絆パイアとか言ってくるからな。
マジで大陸の方々の思考回路やで。
出場手当は1試合につき、1軍公式戦の場合は球審:34,000円、塁審:24,000円、控え:7,000円であり、2軍公式戦の場合は一律2,000円である。
一軍の最低年俸は750万円、二軍の最低年俸は345万円であり、1軍レギュラークラスの年俸は1000万円以上、トップクラスでは2000万円近くになる。
一気に糞試合なったな
パイアでつまんねえことするから
>>457
わしパイアとかならまだしも絆言ってくるやつは人間性がカスやわ 散々打たれてる青山しつこく使うんだもん
ばかとしかいいようがない
青山9000万w3000万まで落としてゴネたらトレードに出してやれ
青山は今季限りでいいわもう今季はずっと2軍においておけ
>>464
ピーゴロ取れず満塁→初球センター前タイムリー ヒットでる内の半分近くは初球なんだよな
甘い球でも初球打ち批判してるやつは野球を勉強し直した方がいいわ
チーム贔屓じゃなく選手みて判定してるんだって
本多が新人に刺されるはずない、って思ってる
則本以外はどうせ勝てないとわかってたけど負け方が酷すぎるわ
>>440
実力も無いのにメジャーなんて言って契約こじらせるから、こういう事になるんだろ 何であの投球フォームでここまで守備下手くそなんだろ?
リリーフに出てきていきなり先頭に四球出してる奴なんか擁護も何もねえわ
どうせホークスとどっかが日本シリーズやっても
世間に忘れられるレベルだろうなあ
>>498
さんきゅ。
投球もフィールディングも駄目とかもう使いどころないなぁ青山は… 青山の投げやり投球開始
なおそっちの方が結果が良かったりする?
誤診、サードエラー、ピッチャーエラー、青山は悪くない
ずーとずーーーーーっと今季は青山あかんかったのに今だに1軍で投げてるんだからなw
青山早くアメリカ行けよ
ルーキーリーグならそこそこやれる
>>505
青山はフォームじゃなく投げた瞬間に目を瞑ってる説 >>515
ピッチャーエラーでピッチャーが悪くない? ビハインドくらいはキッチリ抑えてくれんかね青山浩ディエ君
青山が点とられなくても負けるんだから気楽に見ようや、実力の差通りなんだから
鷲ファン、当初は初々しい感じだったが・・・
今ではすっかり檻ファン並に負け慣れ感が滲み出てきたのう
ハムが13連勝してまだ一位と5ゲーム差あるとか、ソフバンはもうちょっと興業考えないといかんでー
まぁブリガムが3失点は分かってた事だし
大隣打てなかった時点で終わりや
本当なら青山には勝ちパターンで投げてもらわなければ困るんだよ
こいつが投手陣のリーダーなの?これじゃ楽天の投手陣が崩壊してるのも頷けるわ
あ〜あ今までは跨がなければ使えると思ってたのに跨がなくてもダメwwww
ラジオの解説も青山は逃げてる言われてるwww
青山ってたまに抑えた時にドヤってるからムカつくわ
たまたま自分が調子良い時に打線の不調は投手陣がカバーするとかコメント出してたし
他球団は簡単に犠牲フライ打てるよな、楽天とは意識が違うわ
>>548
半袖が来るまでブルペン牛耳ったからね
そら中継ぎも崩壊するわ 青山二軍行けと言いたくなるが、代わりに上がるのは石橋だからな
青山は顔が良くてよかったな
元西武の大沼とか投球も見た目もすごかったわ
どのみち打線も2点なんて取れないから、元々負けは確定
普通のこと普通にしてたら普通に無失点だったな、青山は普通の事を普通に出来ないから青山なんだけどな
>>555
ランナーいない時は外野フライ打つくせになw 今日の勝敗に青山は関係ないだろ
万が一青山が無失点で抑えてても点取れずそのまま負けてるんだから
オコエもいないし、試合も壊れたし、点も取れないし、見る価値ないなぁ
>>577
銀次は今日もホームラン狙いの外野フライ2本打ったしな 西宮出すんじゃねーよwwwww
横山でも出しとけカス
今年の青山は良いときが続かない
銀次もそう
復調のように見せて全然上がってこない
>>570
明日はねーだろ
と思ったらホントにあった
岸レイか エースで薄氷の1勝、他はレイプ
実力どおりだな、まぎれがない
上3つとはずっとこんな感じだろね
楽天の野手には四球でも死球でも単打でもいいから繋ごうという意識がない
いつも自分が返そうとか長打を打とうとか考えてるから力んで単打すら打てない
普通のピッチャーは盗塁死とピーゴロゲッツーで普通に無失点なのに青山はわざとやってるのかな?
>>591
一勝取れるようになっただけ一歩前進だな そりゃこんな奴がブルペンのリーダーやってたら中継ぎ大炎上するわな
過去の実績を重視する梨田に青山を2軍に落とすことなんかできないだろ
チャンスをモノにできなかったり、誤審されたりしながら試合作ってきたのに、出てきたとたん試合壊すんだもんな
中継ぎまともにはなってきたし青山2軍幽閉でよさそうだな
西宮投げる時頭ブレブレなのに良くコントロールつくなw
>>600
藤田以外は全員若手でいいよなw
負けてもそのほうが育成になるわw >>591
「まぎれがない」って何だよ(笑)
もしかして「紛れもない」って言いたかったのかな? 猫戦が本番なんだから横山でも小野でも出しとけやクソが
西宮おつかれ
アホ山は荷物まとめてメジャーいってどうぞ
青山と西田に責任押し付けてるけど2軍と首脳陣も大概だからな
西宮ナイス!
アホ山はまじでいらない雑魚
戦力外にしろよ
アホ山31イニングなげて24失点
アホ山ほんとアホ山
青山マジで自殺しねーかな・・
いや、事故死でもいいから。
猫屋敷って前はマンデーパ・リーグの時は内野1000円とかやってなかったっけ
あんなイージーなピーゴロ捕れないって青山のフィールディングの悪さはレベルが違うわ
>>608
岡島秀樹も糞ノーコンだったのにいつの間にか制球できるようになったな 四球、内野ゴロ、内野ゴロで無死満塁だからなw
レベルが低すぎる
・先発が打たれまくるとその後の中継ぎ以降が抑える
・先発が多少失点するがなんとか踏ん張ると中継ぎが打たれる
今日は後者のパターン
青山は運動神経悪いんだろうな・・
多分ほかのスポーツは一切できないタイプ。
>>628
岡島は目つぶって投げてたから更に上級者だぜ これで5点リードとかで出したら四球連発しそうなのが西宮という
青山マジですごくね?ヘイト一心に集めてる
もう敗戦処理でしか使えんってこと梨田気付くかな?
>>637
大谷攻略するには球数投げさせることだって分かってるチームだよな、ただ早打ちするだけの楽天とは違う >>646
こういうのって敗戦処理でも使えてないって言うんだよ 青山を信頼し過ぎなんだよ
青山は過小評価されて丁度のピッチャー
この点差で四球出しても怖くねえしな次銀次だしwww
大隣も勝つのか…
怪我明け、復帰、新人のほとんどがウチと当たらせたいのがわかるな
1ー3から1ー6にするとか、ほんと天才、いや天災やな
エンタイトルキタ一一一ーー(≧∇≦)ーーー一一!!!!!!
あと4つぐらいよんたま出したら、ちったあ面白くなるが
これで点が入ったらアホ山のせいじゃん
首吊って死ね今すぐ死ね
青山の3失点がなかったら面白くなったのにな、どう考えても無理じゃん
チャンスなのはいいさ、でもな、こっちはすでに青山で詰んだんだよ
ここで3点だけ取って、「青山のせいで〜」
ってなりそう
ここはランナー一掃しないでいやらしくランナーを残しながら1点ずつ取ったほうが相手に効くんだけどなあ
そういう考えすら無いんだろうな首脳陣含め楽天には
1球前の球がボールをストライク判定されたから
あそこ手が出るわな
またまた審判にやられたな
青山は最終的に3点台に落ち着くとか言ってた奴もいなくなるだろうな
内田に経験させろよ
来季のための起用をしてくれ
地蔵梨田
低OPSの選手は一球程度の不利な判定ですぐ沈むから楽だな
ほらなこうやって俺が俺がってなって力むから打てないんだよ
>>719 散々起用来てきただろうが あほか おまえ 楽天打線に選球眼という概念は存在しない、もしくはドカベンの岩鬼のようにストライクがボール、
クソボールがストライクに見えてるとしか思えない
青山が無失点ならこの回はこんな展開にはなってないと思う
福岡のラジオ解説「楽天はロッテを追わなきゃいけないから頑張らなきゃいけない」
そう思うならソフトバンク負けろや
だからー青山さんは左抑えられない。
首脳陣も分かっているでしょ。
それでも、彼を出さざるを得ないのがこのチームの
弱点なんだよ
いまので3塁行けない銀次
どんだけ、どんくさいんだよwwww
今ので3塁まで行けないって銀次がどんだけ集中してないのかが分かるわ
今のでサードに行けない銀次の走塁意識のなさよ・・・
しかし五十嵐も去年までの迫力がないな
歳には勝てんか
3塁に進塁すれば、五十嵐は低めの球を投げにくくなるのにね
銀次は頭悪すぎるやろ
さすが高OPS枡田(楽天比
そろそろスタメンの季節だろ
本当だよな。
足が速いとか遅いとかの問題じゃない。
集中しとらんのよ。
ボケーッとしてるだけ。
>>773
ガツンと言うコーチはいないのかね
情けないわ 楽天打線にありがちのストライクゾーンを見逃してクソボールを振って三振w
サファテがでてこない程度に抑える作戦成功したな
9回はスアレスかな
東北にスポーツは向いてない
農業だけやってればいい
こんなの振ってどうすんの
相手からしたら抑えやすいな
うん走らなくていいやつだったねでもそれじゃないんだよわかってたけど
なんとか一点をとってもあっさり飛翔するんですよね
わかります
>>802
後藤今江を大金出して獲得してるんだから
楽天フロントはそういう野球が好きなんだろう。 アホ山が失点しなけりゃまだわからなかったのにな
まーたアホ山が試合壊したよ
満塁ホームランで同点になるも、
サヨナラ負けが見えた!
7回の今江の三振と同じだなwストライクゾーン見逃して高めのクソボール振って三振
>>820
フィギュアスケートはスポーツじゃない
採点演目 同じ勝てないなら今江→内田でいいわ、今江使ってても打てるわけじゃないし守備がうまいわけじゃないし
>>810
大川隆法みたいなもんだよ、宣伝に金かけやがって 日程見て気がついたが20日の帯広から約一か月25試合屋外ばっかりの地獄日程
>>818
青山ってメンタル強いよな
自分がこんな成績だったら自ら二軍に行くか精神病んでると思う >>835
内田は間違えればホームランあるけど今江は間違ってもホームランはもう打てない >>839
かなり強いと思う、5年前くらいは弱いと勘違いされてたみたいだけど ヨシコーチ「こいつらの反撃って、いつも追いつかない程度だよなw」
>>839
コボスタでは登板するたびに悲鳴起きるしな >>843
マウンド上ではメンタル弱いだけで
ブルペンでは強気だしwあとストライクに入らないだけで
図太さは相当だよ 楽天の中継ぎが崩壊していたけどだいぶ良くなってきたな
青山除く
本人がショートは無理って言ってんのに
なんでやらす?
今江さん、後藤さんに任せるのやめていただいていいですかねー??
横山は球が高いから、ああいうバウンドになるんだよね
同じ元オリの坂口や大引は活躍してるのに後藤はなんなの?
>>839
今年の成績でもオフはゴネるつもりなんだぜ。
別に昨オフ引き止めなくても良かったのに。 後藤とか、レイとか
たぶんオールスター直後は稼頭央が1軍だろうねw
>>864
セリーグとパリーグの違いやな
さらになら秋田関連はピーしか活躍できません 今江の今までの成績見たけどよくこれで年俸2億まで行ったよな、良くても1億2000万の選手だろ
ホームランも最高12本しか打ってないし打点も77だからな、こんなのに長打を期待とか星野バカすぎるだろ
こういう単打でいいのにこういうのすら打とうとしない楽天
>>876
そうなんだよねー圧倒的な強さはない
うちがあまりに弱すぎるだけ >>876
ソフトバンクが強いっていうか楽天が弱すぎるな ホークスはオワコンの吉村でさえホームラン4本打ってるのに楽天の日本人は2本で頭打ちしてるやんか
今週で最下位転落あるでって言われてたのに4位キープか
同じ秋田でもヤクルト組は活躍するのにうちのは酷いな
武藤を投げさせないで落としたのが全く理解出来ない、役に立たないのは他にいっぱいいるのに
実況聞いてると何か腹立つな
審判買収されたら試合作るも何もねーわ
パ・リーグはAクラスとBクラスの差が凄まじいなBクラスのチーム全部に共通してるのはフロントが無能だということ
文句ばかりだなおまえら
ストレス貯めても仕方ない
気楽に青山だけに文句言えよ
>>896
1軍で投げさせてもないのに分かるわけないじゃん >>897
今日の大隣から点をとれないんだからな
岸なんて打てるはずがない 岸は中5日だし病み上がりでまだ本調子じゃないし熱い西武ドームだし
勝つ可能性はある
猫屋敷はまだいうほど蒸し風呂じゃないだろ 明日からはナイターだし
>>903
希望も試合も潰した青山さんマジぱねーわ >>904
ちゃんとファームでちゃんと調整させてからあげる方が利口でしょ >>906
猫を率いてるのは工藤じゃなくて田辺だからワンチャンある そもそも蒸し風呂が影響あるのはブルペンにいる中継ぎだけだぞ
練習がぬるま湯だからこんな弱いのか?
ハートマン軍曹でも呼べばいいのか?
>>915
いつも他の理由に逃げる
選手の能力が低いから。
これだけ 今オフは今年補強した外人全部と拾った戦力外全部切っていいな、マジで全くと言っていいほど使い物にならなかったからな
栗原を2000万で拾うとかどんなセンスだよ
ブリガムを敗戦処理のロングにしてくれ
青山よりはマシだろ
>>919
栗原は山形の客寄せ枠でしょ
実際は虚しいごり押しだったが 横山のほうがやっぱり青山よりましだわ
ポジションかえろよ
2008年から毎年20人近く入れ替えてもいまだに層が薄いまま笑
2小関
3銀次
4後藤
5中川
6西田
7枡田
8稼頭央
9岡島
これすればピッチャーが三振とるように育つかも
横山でも抑えるというのに1回も持たない青山って・・
下位打線も押さえられない青山
上位を抑える横山
もう青山は駄目だな
横山のwhip2.0とかいう異次元の数字になってて爆笑
むしろ防御率5.8が奇跡だ
>>924
山形の恩恵よりも栗原に払った2000万で完全にマイナスになってるな メキシコリーグ漁ってるくせに良い投手みんな取られてるアホ球団
正直西武やオリックスとの試合を確実に勝てるようにしないとな
楽天のスカウトってよくここまで外ればっかり選んで集めてこれるもんだな、4,5人獲ったら
1人くらいマシなの入ってても良さそうなのに
>>939
金子西岸菊池高橋ディクソンあたりがくると難しい 楽天の課題
立ち上がりを必ず0で押さえる。
チャンスの際は、頭を使え。
(カウント時や点差の状況判断)
チャンス時のタイムリーはそうは出ない。
だから相手が何をされなら嫌なのかを
本気で考えて実行して欲しい。
それとレギュラー陣は最低でも1人で1点取れる
バッターを半分以上を占有する様に希望。
>>947
あの〜星野以降元西武の編成陣は
排除されたしこれからだろうよ 一発狙いばかりでランナーを貯める打撃をしようともしない
他球団の外野手見たら普通に楽天の外野より良いもんな、トカダでさえ岡島や島内よりうまいしな
とくに楽天のレフトって守備位置いつもおかしいんだよ
マジで鷹はこんなチームに3敗もしているのを恥ずべき
今江さんここは大人しく三振して明日は内田を見せてくれ
まだ若いとか羨ましいわ
鷹のスカウト当たりも引くからいいな
>>961
星野以降の方がむしろ悪化してると思うが… >>958
ホークスのファンになれよ
自分で長文の気持ち悪い妄想書いて虚しくならない? 勝てない勝てないなりに何か盛りあげるくらいして欲しいわ、何のための球団だ
見ててこんなに恥ずかしいんだからやってる選手たちは死にたいだろうな
-curl
lud20200212093240ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1468129586/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん 2©2ch.net 」を見た人も見ています:
・わしんせ
・わしんせ4
・わしんせ3
・わしんせん5
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん 2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2