◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

日東駒専は難関、大東亜帝国は準難関、明青立法中は高嶺の花 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1561192553/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2019/06/22(土) 17:35:53.60ID:hiq1froa
「サンデー毎日」1990・02・04号、160ページより。

 この表(註:河合塾調べ「国公私立[経済系]入試ランキングの変化」)
で一番目立つのは、日大、東洋大、駒沢大、専修大の”日東駒専”
クラスが爆発的に難易度を上げて、国公立大のなかでは埼玉大、
千葉大、静岡大、新潟大クラスと並んだこと。
”日東駒専”クラスの大幅アップで中堅以上の私立大も
押し上げられた格好となり、上智大、青山学院大クラスは
横国大、阪大、名大、神戸大クラスより上になり、
早慶も東大、京大を『偏差値の上では』上回った。
 この逆転現象は実際の入試にはっきり表れている。
 河合塾が昨年度の受験生約五十万人を追跡調査したところ、
早大政治経済学部政治学科と東大文?を併願したのは三百六十人。
このうち両方合格したのは八十四人。
 問題は、片方しか合格しなかった受験生の人数で、
東大を落ちて早大だけ合格したのは三十四人なのに対して、
早大を落ちて東大だけ合格したのは倍近くの六十人もいたのである。
2名無しなのに合格
2019/06/22(土) 17:37:56.50ID:YX4jDA6b
わろす
何年前の記事だよwww
3名無しなのに合格
2019/06/22(土) 17:39:46.83ID:E8/d6qbj
>>1
1990年っておじさんもまだ高校生だったんじゃね?
4名無しなのに合格
2019/06/22(土) 18:23:32.01ID:T8xuaazd
この頃の受験生が企業の人事やってんだよね。
5名無しなのに合格
2019/06/22(土) 19:15:06.64ID:qvceccL1
サン毎「ニッコマは千葉と並んだ!(ドヤ)」
6名無しなのに合格
2019/06/22(土) 22:33:10.07ID:b1yL6asJ
◆無差別偏差値殺人のブラック日ポン大学ポン
毎日他校の偏差値に粘着する日ポン大学ポンの酷すぎる実態 。今度はストーカー犯罪で他校を妨害するポン!


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
7名無しなのに合格
2019/06/22(土) 22:33:48.71ID:7s+me6SH
1990年だと上智と青山が同じクラスなんだな
8名無しなのに合格
2019/06/22(土) 22:36:28.50ID:bI9Zg/gU
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【二松学舎】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は5ポイント下。
【産業能率】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。
9名無しなのに合格
2019/06/22(土) 22:55:22.06ID:TDSMW7zK
ナイナイw
おまえらの親がマーチ以上卒なら聞いてみろ
ニッコマが優秀と言われた時代など一度もないよ
昔も今もバカがいくところだよ
10名無しなのに合格
2019/06/22(土) 22:58:22.74ID:TDSMW7zK
うちの親、そのあたりの卒業で一流企業勤務だが同期にニッコマ卒なんか1人もいないし
マーチか国公立か早慶しかいないってよ
今はもうマーチもあんまり採用なくて早慶か旧帝だって
文系な
11名無しなのに合格
2019/06/22(土) 23:15:43.20ID:wxsMHBVH
>>10
ウチの親の会社もマーカンはごく僅かで、基本的に旧帝一工神早慶まで。元が関西系だから、神戸は結構多いらしい。
12名無しなのに合格
2019/06/22(土) 23:55:58.26ID:17MrpHig
>>9
無知

高等文官行政科合格者数
1894年(明治27年) - 1947年(昭和22年)の高等文官行政科合格者数。

順位 大学名 合計(人)
1位 東京帝国大学 5,969
2位 京都帝国大学 795
3位 中央大学 444
4位 日本大学 306
5位 東京商科大学(東京高商) 211
6位 東北帝国大学 188
7位 早稲田大学 182
8位 逓信官吏練習所 173
9位 明治大学 144
10位 九州帝国大学 137
11位 京城帝国大学 85
12位 東京文理科大学(東京高師) 56
12位 鉄道省教習所 56
14位 法政大学 49
15位 関西大学 48
16位 東京外国語学校 45
17位 立命館大学 26
18位 広島文理科大学(広島高師) 21
19位 慶應義塾大学 18
20位 神戸商業大学(神戸高商) 15
21位 専修大学 13

高等文官司法科合格者数
1934年(昭和9年) - 1940年(昭和15年)の高等文官司法科合格者数。

順位 大学名 合計(人)
1位 東京帝国大学 683
2位 中央大学 324
3位 日本大学 162
4位 京都帝国大学 158
5位 関西大学 74
6位 東北帝国大学 72
7位 明治大学 63
8位 早稲田大学 59
13名無しなのに合格
2019/06/23(日) 00:01:30.33ID:abCZ1nAG
>>1
九州大学理系において1番入りやすい穴場学部は医学部 保健学科 放射線技術科学専攻です。

偏差値は52.5とダントツで低くなっています。

2番目に入りやすい学科は以下の7つです。

理学部 物理学科
理学部 数学学科
理学部 生物学科
工学部 機械航空工学科
芸術工学部 工業設計学科
芸術工学部 音響設計学科
農学部 生物資源環境学科

特に倍率が低くて穴場なのが、理学部 物理学科と理学部 数学学科です。

この2つの学科は倍率が例年2倍程度かそれ以下しかありません。

物理や数学は難しいイメージがあるし、就職があまりよくないので、人気がないのでしょう。

就職のことを考えると、工学部 機械航空工学科、芸術工学部 工業設計学科、芸術工学部 音響設計学科あたりが就職が良いのでおすすめですね。

九州大学理系学部の偏差値・倍率まとめ

偏差値 学部学科 2018倍率 2017倍率
67.5 医学部 医学科 2.8 3
62.5 薬学部 臨床薬学科 2.8 2.7
60 医学部 生命科学科 2.3 1.7
共創学部 共創学科 2.8 –
57.5 理学部 化学科 2.2 1.6
理学部 地球惑星科学科 2.4 2.1
医学部 保健学科−看護学 2.5 1.7
医学部 保健学科−検査技術科学 2.8 1.4
歯学部 歯学科 1.8 3.6
薬学部 創薬科学科 2 1.9
工学部 建築学科 2.6 2.7
工学部 電気情報工学科 2.7 2.6
工学部 物質科学工学科 1.8 2.2
工学部 地球環境工学科 1.7 1.3
工学部 エネルギー科学科 1.3 1.8
芸術工学部 環境設計学科 3.1 2.4
芸術工学部 画像設計学科 3.7 2.4
芸術工学部 芸術情報設計学科 3.4 2.4
55 理学部 物理学科 1.9 2.1
理学部 数学学科 1.6 2.1
理学部 生物学科 2 2.6
工学部 機械航空工学科 2.4 2.7
芸術工学部 工業設計学科 2.8 2.2
芸術工学部 音響設計学科 2.5 3
農学部 生物資源環境学科 2 2.1
52.5 医学部 保健学科−放射線技術科学 2.4 2.3
14名無しなのに合格
2019/06/23(日) 00:36:10.60ID:McN8gS44
>>1
30年前かぁ。
バブル経済の最中の頃だねぇ。
どんな大学を出ても儲かる仕事があると希望を持ててた時代だね。
15名無しなのに合格
2019/06/23(日) 01:18:09.09ID:ENqDdiLz
>>12
ニッコマのことでそんなに必死になるってニッコマン?
本当に可哀相、学歴コンプ
16名無しなのに合格
2019/06/23(日) 05:42:57.06ID:74tLX6F2
殺人タックル、振込め詐欺、女子恐喝のポン大(日本大学)

ポン大は他校の偏差値を工作だ捏造だと
強烈な粘着性で連日大騒ぎしたが結局自滅して
大学界から消えた。
17名無しなのに合格
2019/06/23(日) 07:22:35.03ID:ckbhe9eI
>>15
間違いを指摘されてごめんなさいもできないの?
18名無しなのに合格
2019/06/23(日) 11:21:42.44ID:iDXQDFQU
田舎ザコクが東京で評価された歴史もないけどね。
19名無しなのに合格
2019/06/23(日) 12:37:18.26ID:ty60aU/0
>>18
東京の予備校による評価。

【東進受験講座対応大学レベル表】

■レベル11
東京大(理III)、京都大(医)

■レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)

■レベル9
一橋大、東京工業大

■レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・国際・教養・各理工など)、慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

■レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学など)、慶應義塾大(SFCなど)、上智大

■レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

■レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部など

■レベル4
その他国公立大
日本大、東洋大、駒澤大、専修大、京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、國學院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、
神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大など

■レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大など

■レベル2
共立女子短大、大妻女子短大部、日大短大部、関西外国語短大部など
日東駒専は難関、大東亜帝国は準難関、明青立法中は高嶺の花 	->画像>5枚
20名無しなのに合格
2019/06/23(日) 12:46:47.25ID:74tLX6F2
ポンの馬鹿大学としての歴史と伝統

ポンキンカン時代
ポン→マンモス化により馬鹿大学の代名詞へ
近畿大学さん→独自路線を打ち出し人気校へ
関西大学さん→偏差値上昇により関関同立へ

日東駒専時代
ポン→犯罪・不祥事の多発により更にランクダウン
東洋大学さん→偏差値・人気ともに上昇中
駒澤大学さん→財政危機を乗り越え現状維持
専修大学さん→都心回帰により人気上昇中

ポンテイトウ時代←今ここ
ポン→犯罪集団化
帝京大学さん→ポンと一緒にされるのは不本意
東海大学さん→ポンと一緒にされるのは不本意
21名無しなのに合格
2019/06/23(日) 12:59:11.67ID:og5qgCII
何でザコクが格上の日大に喧嘩売ってんの?
22名無しなのに合格
2019/06/23(日) 13:15:13.64ID:z+GFER8I
>国公立大のなかでは埼玉大、千葉大、静岡大、新潟大クラスと並んだこと

千葉大が5s並みの扱い
23名無しなのに合格
2019/06/23(日) 13:17:51.77ID:+yV+lKaV
>>9
この頃は今のFランでも倍率が20倍とかの世界だぞ。まあ人口も多かったし、このあとバブル崩壊で就職氷河期に突入するから一流企業には入れなかったみたいだが受験界では十分に勝ち組。
24名無しなのに合格
2019/06/23(日) 13:52:17.28ID:ENqDdiLz
>>23
倍率20倍だろうが日大だの国士舘だのはバカがいくところだったことに変わりないよ
今と比べてバカの数も多かったというだけの話だよ
難関は今より難関でバカ大は大量のバカが殺到していたというだけ
25名無しなのに合格
2019/06/23(日) 16:51:06.22ID:og5qgCII
>>24
そこはザコクも変わらんな
バカはバカ
26名無しなのに合格
2019/06/23(日) 16:55:38.81ID:6/PnjPC8
>>12
母数考えろよ
日大はアホみたいに学生いるんだからそりゃ人数は多くなるだろ
27名無しなのに合格
2019/06/23(日) 16:57:13.26ID:kl6A0K3y
>>1
私大バブル期なw
その頃は共通一次で国公立は1回コッキリしか受験できなかったはず
なので滑り止めとして上位層はじめ全員が私立を何校も受けたせいもあって偏差値だけは高いw
入学者偏差値はしれてるけどな
28名無しなのに合格
2019/06/23(日) 17:02:50.26ID:ckbhe9eI
>>24
お前字も読めないのな

高等文官行政科合格者数
1894年(明治27年) - 1947年(昭和22年)の高等文官行政科合格者数。

順位 大学名 合計(人)
1位 東京帝国大学 5,969
2位 京都帝国大学 795
3位 中央大学 444
4位 日本大学 306
5位 東京商科大学(東京高商) 211
6位 東北帝国大学 188
7位 早稲田大学 182
8位 逓信官吏練習所 173
9位 明治大学 144
10位 九州帝国大学 137
11位 京城帝国大学 85
12位 東京文理科大学(東京高師) 56
12位 鉄道省教習所 56
14位 法政大学 49
15位 関西大学 48
16位 東京外国語学校 45
17位 立命館大学 26
18位 広島文理科大学(広島高師) 21
19位 慶應義塾大学 18
20位 神戸商業大学(神戸高商) 15
21位 専修大学 13

高等文官司法科合格者数
1934年(昭和9年) - 1940年(昭和15年)の高等文官司法科合格者数。

順位 大学名 合計(人)
1位 東京帝国大学 683
2位 中央大学 324
3位 日本大学 162
4位 京都帝国大学 158
5位 関西大学 74
6位 東北帝国大学 72
7位 明治大学 63
8位 早稲田大学 59
29名無しなのに合格
2019/06/23(日) 17:16:27.88ID:/LEpaOUy
大東亜帝国って偏差値35のFランじゃねーか
30名無しなのに合格
2019/06/23(日) 17:17:50.49ID:O388NQ6V
マーチ未満とか死んでいいよ
31名無しなのに合格
2019/06/23(日) 17:36:43.94ID:SmtnuLBA
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【二松学舎】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は5ポイント下。
【産業能率】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。
32名無しなのに合格
2019/06/23(日) 17:47:59.91ID:wfB8kXHN
桜美林大学リベラルアーツ学群の芳沢光雄教授によれば、「2億円は50億円の何%か」という問題を日本の大学生の2割前後が間違えると推測できるという。
その要因を同教授は、共通1次試験〜センター試験以来のマークシートに適応するやり方が先鋭化して「答えさえ合っていればプロセスはどうでもいい」となり、解き方の暗記が主流のがこの事態の一因とみる。
しかし、さすがに%がダメだと国公立の合格点には厳しいだろう。
よって問題は私立文系となる。学生数の5割を占める私立文系学生において、全体の2割の「%の分からない大学生」が含まれうる。
従って、ワタク文系学生の4割が「%の分からない大学生」となる。これは日本にとって危機的なことだろう。
日東駒専は難関、大東亜帝国は準難関、明青立法中は高嶺の花 	->画像>5枚

【日本の大学生が「%」を理解できなくなった理由】
東洋経済オンライン 6/23(日) 15:00配信

文系理系は以前からありますが、戦後は国の復興を目指し、文理問わず高レベルの数学教育がなされました。高度経済成長を達成するとそれが緩んできた。

それでも国立文系はセンター試験があるので数学を勉強するが、私立文系は数学不要って話になってしまった。
バカ言っちゃいけない。グローバル化した今日、議論のポイントは客観的な数字です。数字で考え、分析するときに、文系理系はありません。
『源氏物語』の研究にも数学的手法が用いられていますし、心理学では実験データによって推論の有意性が評価されるため、統計数学の知識が必要です。

数学の面白さは、定理の証明や応用、それらが「わかった!」。
去年、基礎的な授業で「%」の根本を丁寧に教えたら、女子学生が突然跳び上がりました。それまであやふやだったのが「わかった」んです。数学の面白さはこれです。

桜美林大学で私が所属するリベラルアーツ学群の入学生約1000人に対し、応用を交えて根本からわかってもらう初年度授業をやりたい、と上層部に提案しました。
教職や専門課程の数学も教えていますが、痛い目に遭った学生は近寄らないので、まず全員に教えたい。
興味を持ってもらうには、無味乾燥な教科書ではなく、「隅田川の花火大会で花火が見えてから音がするまで10秒かかったとすると、どれくらい離れている?」のように身近な例を使うのが効果的。
幼稚園、小中高で出前授業を数百回やっているので素材は十分です。

https://toyokeizai.net/articles/-/286802
33名無しなのに合格
2019/06/23(日) 18:14:19.43ID:iDXQDFQU
>>30
じゃあ駅弁は軒並み死んじゃうけど
34名無しなのに合格
2019/06/23(日) 18:23:20.26ID:iDXQDFQU
>>32
高校受験では数学は必ず受験科目にあるので、大学受験科目云々は関係ない。
そもそも%は小学校で習う。
単に桜美林の学生のレベルの問題。
35名無しなのに合格
2019/06/23(日) 18:29:08.43ID:ENqDdiLz
マーチならまぁいいんだが学生の半数が推薦だからね
勉強して一般で入学しても哀しくなるほどバカも多い
ニッコマ以下なんて次元を超えたバカの集まりなんだから想像もできないけどさw
36名無しなのに合格
2019/06/23(日) 18:33:16.39ID:wfB8kXHN
>>34
習っていても、
形式的な暗記だけで高校入試を抜けて、
大学入試でも問われないから、
そういうのが現れる。
37名無しなのに合格
2019/06/23(日) 18:41:56.81ID:iDXQDFQU
>>36
それってそもそも高校のレベル偏差値40以下とかだろ
38名無しなのに合格
2019/06/23(日) 18:52:12.08ID:iDXQDFQU
%がわからんということは、降水確率の意味もわからずに天気予報を見るということだし、何%OFFってのも意味もわからずに買い物をしてるということだぞ。
そんなんありえんだろ。
最近の若者はと言いたいだけの老害が勝手に言ってるだけだな。
39名無しなのに合格
2019/06/23(日) 19:16:23.38ID:FeLCtTUG
私大バブルでもいくらなんでもニッコマが埼玉千葉あたりを抜くことも並びかけることもありえない
40名無しなのに合格
2019/06/23(日) 19:28:19.71ID:itRO/EdJ
>>31
◆無差別偏差値殺人のブラック日ポン大学ポン
毎日他校の偏差値に粘着する日ポン大学ポンの酷すぎる実態 。今度はストーカー犯罪で他校を妨害するポン!


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
41名無しなのに合格
2019/06/23(日) 19:36:17.62ID:ckbhe9eI
>>39
1992-1994頃の日大の偏差値は法政と同じ
42名無しなのに合格
2019/06/23(日) 19:41:45.43ID:Z2z2+AJ0
>>41
日大に誇り持つってガチ??????
43名無しなのに合格
2019/06/23(日) 19:51:46.49ID:wfB8kXHN
>>38
%の示す感覚は分かっても、その分母と分子を答えられず、%値を自分で再現出来ないってレベルだと思うぞ。
44名無しなのに合格
2019/06/23(日) 21:08:07.88ID:ckbhe9eI
>>42
現在でも偏差値67.5から35まで65除いて全ての偏差値学科がある超巨大大学だぞ
学科によって誇りを持って当然
医学 獣医 日芸など
45名無しなのに合格
2019/06/23(日) 21:25:26.11ID:k3JLE3my
別スレにも書いたが日大ってのは巨大過ぎて「国立大学」とほぼ同じ意味なんだよね

日大のイメージはその人のレベルの鏡になってる

今年筑駒から日大医学部に入学しているから筑駒にとっての日大とは医学部

偏差値70の高校にとっての日大は医学や獣医や芸術

偏差値60の高校にとっての日大は法 経 理工

偏差値50の高校にとっての日大は生産工 国際関係

など
46名無しなのに合格
2019/06/23(日) 21:29:40.37ID:dc4MWydI
>>44
じゃあ君は何学科なの?
誇りを持てる学科ってことだよな
47名無しなのに合格
2019/06/23(日) 21:34:57.00ID:k3JLE3my
>>46
俺は国立大卒だけど?
48名無しなのに合格
2019/06/23(日) 22:19:50.40ID:ENqDdiLz
>>44
医、獣、芸術、それぞれの分野で国立や上位私立に行けなかった人達が最後にすがる場所でしかないやん
結局その分野でも落ちこぼれ収容所でしかない
49名無しなのに合格
2019/06/23(日) 23:10:45.92ID:k3JLE3my
>>48
芸術学部の映画学科、放送学科なんて国立大学のどこにあるんだよ?
50名無しなのに合格
2019/06/23(日) 23:11:58.94ID:k3JLE3my
日大医学部のヒエラルキー
日東駒専は難関、大東亜帝国は準難関、明青立法中は高嶺の花 	->画像>5枚
51名無しなのに合格
2019/06/23(日) 23:15:52.15ID:k3JLE3my
獣医学科偏差値ランキング

http://vetnavi.net/ranking/

80
東京大学
農学部 獣医学課程
76
北海道大学
獣医学部 共同獣医学課程
73
日本大学
生物資源科学部 獣医学科
70
日本獣医生命科学大学
獣医学部 獣医学科
麻布大学
獣医学部 獣医学科
69
北里大学
獣医学部 獣医学科
東京農工大学
農学部 共同獣医学科
68
帯広畜産大学
畜産学部 共同獣医学課程
52名無しなのに合格
2019/06/23(日) 23:20:54.43ID:k3JLE3my
日大の医 獣 芸術が終戦前からの伝統があることも知らずに恥をかく奴www
53名無しなのに合格
2019/06/23(日) 23:49:51.12ID:dc4MWydI
>>47
露骨な嘘で草
学生証見せて欲しいね
日大生だから国立大の学生証なんて出せないだろうけど
54名無しなのに合格
2019/06/23(日) 23:50:39.80ID:dc4MWydI
よく読んでなかったわ
卒って書けば学生証ないって言い逃れができるもんなw
55名無しなのに合格
2019/06/24(月) 00:06:21.19ID:7WYNjhEk
ちなみに
この時期はメガバンクに
ニッコマからでも入社が不可能じゃ
なかったという時代。
ま、その後のバブル崩壊で
ニッコマ使えねえってことで
ひたすら不良債権の回収だけさせられた後に関係会社に飛ばされるって記事が出てた時代。

分不相応なところにいくなって話
56名無しなのに合格
2019/06/24(月) 00:12:33.39ID:XWO5oa1O
国立落ちの最後の砦は日大

これは正しい。

学会にいくと発表している私立の院生は
早稲田と日大がほとんど。あとは国立。マーチは皆無。

日大理系院生の最大のライバルは同じ日大の他学部の院生なのである。
57名無しなのに合格
2019/06/24(月) 03:29:25.48ID:bezggqhk
日大病院
http://www.nihon-u.ac.jp/hospital/


日大医学部は戦前からある名門医学部。
5つ子が誕生したことで小児科は特に有名。
五つ子の馬場、B型肝炎の志方、心臓の瀬在。ターミナルケアの岡。
日大は臨床手術に優れ心臓外科のバイバス手術は天下一品と
称賛されています。結核にも強い。救命救急医療では
亡くなった患者さんが夕方にはビンビンして退院するという
伝説があります。

天皇陛下の手術で有名な天野さんや「お役所の掟」を
執筆した宮本さん、前日本医師会会長さんの原中勝征もここの出身。
美貌の君島十和子さんを妻に持つ君島明さんや歌手の森進一さんの弟さんがここで
学んだことでも有名。ケーシー高峰も日大医学部です。
58名無しなのに合格
2019/06/24(月) 03:30:40.47ID:bezggqhk
日本大学ほど世のため人のために立っている
大学はないんじゃぁないだろうか。

今日も日大の持つ5つの病院には約1万人もの人が
治療を求めてやって来ます。1年では367万人ですね。
子供を泣かせない歯医者さんと言えば日大歯学部。
5人の赤ちゃんを誕生させた医学部。
緊急救命医療や、心臓のバイパス手術、脳の手術などで日大の医学部は
全国屈指の実績を誇ります。臨床手術では間違いなく全国のトップです。

日大の病院は医学部が2つ。板橋と御茶ノ水。
歯科系が御茶ノ水と松戸市。藤沢市には動物病院。
歯学部は最新の病院が
日大駿河台病院跡地に堂々と完成しました。
59名無しなのに合格
2019/06/24(月) 04:49:54.34ID:GxTEiTsX
>>58
◆無差別偏差値殺人のブラック日ポン大学ポン
毎日他校の偏差値に粘着する日ポン大学ポンの酷すぎる実態 。今度はストーカー犯罪で他校を妨害するポン!


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
60名無しなのに合格
2019/06/24(月) 05:28:37.84ID:Sgwi5ZYz
>>55
日大卒社長

https://jobkul.com/article/detail/2780
61名無しなのに合格
2019/06/24(月) 07:10:07.57ID:4S1y2TRW
涙の連投がまた知能の低さを感じるな
ほんとニッコマとか辛いと思うわ
62名無しなのに合格
2019/06/24(月) 20:11:35.42ID:DW9lYnIC
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【二松学舎】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は5ポイント下。
【産業能率】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。
63名無しなのに合格
2019/06/25(火) 09:39:32.51ID:/Q9wxWSt
進学するのなら断然、私は日本大学法学部をお勧めします。

偏差値は55程度で50の帝京大学と大差ないけどな。

何しろ日大は全国の市長さんだけでも

56人輩出しているからな。 【注 東洋大は3人】

医療系は日本一充実していて、医学部歯学部獣医薬学のほかにも看護の

専門学校まで持っているからな。

私立は早慶と日大がベスト3です。

宇宙のトップブランド 日本大学
http://2chb.net/r/joke/1530571919/
64名無しなのに合格
2019/06/25(火) 09:42:48.83ID:dgxo5x3v
オバサン、我が子がニッコマンなのか?
65名無しなのに合格
2019/06/25(火) 15:16:44.46ID:Bq5cTOOn
日本大学に入ったら陰口いわれそう。
66受験生の費用の大幅軽減
2019/06/25(火) 16:15:50.27ID:/Q9wxWSt
早々と日本大学の令和2年の要綱が決定。

受験生の費用の大幅軽減が図られています。
主な変更点は、「A方式」と「N方式第一期」において、
同一学部同一学科(コース)を同時出願した場合、
A方式の入学検定料のみで出願できます。

受験生にとっては1出願分の入学検定料で
合格チャンスが広がるチャンスです。

生物資源科学部ではN方式第2期に獣医学科を除く
全学科が募集参加します。その他にも負担軽減制度が続々。


入学課では「2年度は志願者増に転じるべく入試広報の充実に努力したい」
としています。
67名無しなのに合格
2019/06/25(火) 18:38:03.14ID:mYos+dAO
やっぱ東洋コスパ最良
68名無しなのに合格
2019/06/25(火) 21:47:45.01ID:7o1+t0ji
◆無差別偏差値殺人のブラック日ポン大学ポン
毎日他校の偏差値に粘着する日ポン大学ポンの酷すぎる実態 。今度はストーカー犯罪で他校を妨害するポン!


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
69名無しなのに合格
2019/06/26(水) 00:13:04.31ID:Nh79VCC5
>>67
最悪だと思います
実績最悪 偏差値操作
70名無しなのに合格
2019/06/26(水) 05:17:17.20ID:uM9T8DFO
>>69
にっポン大学 が最悪だと
実績最悪 偏差値操作
にっポン大学が?
エーーーツ
71名無しなのに合格
2019/06/26(水) 21:37:39.47ID:mQ/CQNiT
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【二松学舎】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は5ポイント下。
【産業能率】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。
72名無しなのに合格
2019/06/27(木) 09:49:49.21ID:DeUwPGT9
>>70
もちろん東洋大学が最悪です
73名無しなのに合格
2019/06/29(土) 14:13:15.91ID:8ZKYOC84
>>71
日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
74名無しなのに合格
2019/06/29(土) 18:50:20.40ID:Ek/kOouK
日東駒専は難関、大東亜帝国は準難関、明青立法中は高嶺の花
ふうL@Fu_L12345654321
学コン1傑いただきました!
とても嬉しいです!

日東駒専は難関、大東亜帝国は準難関、明青立法中は高嶺の花 	->画像>5枚

https://twitter.com/Fu_L12345654321/status/1144528199654633477
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

ニューススポーツなんでも実況



lud20250411022307
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1561192553/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「日東駒専は難関、大東亜帝国は準難関、明青立法中は高嶺の花 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【これが現実】日東駒専・産近甲龍は準難関大学、大東亜帝国ですら中堅上位の大学【悲報】
MARCHは日東駒専レベルに日東駒専がFラン大になり大東亜帝国は消える
時期的に高学歴スレが多いから真面目に日東駒専大東亜帝国でも語ろうか
日本大学、日東駒専グループから大東亜帝国未満のFランク大学へ
令和の序列「早慶>G-SMART>成成明國法中=関関同立>日東駒専=産近甲龍>大東亜帝国=摂神追桃」
日東駒専≒拓玉産大>大東亜帝国
日東駒専大東亜帝国のやつって惨めだよな。
【日東駒専の次は?】金岡広(ザコク)VS 大東亜帝国(底辺私大)
東京一工>早慶>地帝>MARCH>関関同立>日東駒専>大東亜帝国>ゴキブリ>金岡千広以下のドブザコク
就活というフィールドではMARCH>日東駒専>大東亜帝国≒金岡千広だという覆すことの出来ない事実
【入試】混迷する都内私大入試台風の目は「日東駒専」より「大東亜帝国」安全志向が生み出す勝負の行方 [七波羅探題★]
STARSの理系って日東駒専と大東亜の間ぐらい?
1東大 2一工 3国公立上位 4国公立下位 5早慶上理 6MARCH 7成成明國武 8日東駒専 9大東亜以下
大東亜帝国はもう明星大学に手も足も出ないみたいですね
東大は3ヶ月、早慶は1ヶ月、マーチは1週間、ニッコマは1日、大東亜帝国は1時間
日東駒専獨神
日東駒専から市役所勤務
南愛名中VS日東駒専
東京経済大学と日東駒専
日東駒専以下の大学を出ているゲイ
獨協大学って日東駒専の上だよね。
日東駒専や産近甲龍はFランなのか
滑り止めで日東駒専二つ受けようと思うんだけど
神奈川大学VS東京経済大学VS日東駒専
日東駒専を第一志望にしてるやつ正直に出てこい
【17卒】日東駒専の就職活動★1【偏差値55】
ワタク「ニッコマ・大東亜は難関、ザコクは大東亜未満」
日東駒専で教員免許取って高校教師になってもいいと思う?
【東京】日東駒専vs【名古屋】愛愛名中(南愛名中)vs【大阪】産近甲龍
高専VS日東駒専
大東亜帝国VS地帝
大東亜帝国日本
大東亜帝国を褒めるスレ
日東駒専は高学歴
日東駒専か浪人
日東駒専VS福島大学
日東駒専と産近甲龍
獨協大学は日東駒専に完敗
大東亜帝国以外のEランク大学
地方国立 VS 大東亜帝国
金沢大って日東駒専以下なの?
日東駒専か最底辺国公立か
沖縄国際大学って大東亜帝国より上だよな?
國學院、獨協の評価は大東亜帝国並
日東駒専産近甲龍←まあわかる
日東駒専でも世間的には十分優秀
医療系専門学校VS日東駒専文系
理系なら4工大>日東駒専だよな?
大東亜帝国ってゴミ旧帝の略称じゃないん?
日東駒専、今入るならどれがいい?
日東駒専(大学)落ちた人いる?
【悲報】日東駒専、難化し過ぎて終わる
大東亜帝国でどれにいくか悩んでるからマジレスくれ
大東亜帝国以下の大学に行くブス女って馬鹿だろ
大東亜帝国で1番キャンパスが綺麗な大学ってどこ?
東京の大東亜帝国と北海道の公立最底辺どっち行く?
ヤフコメ「日東駒専は卒業しても無意味」
日東駒専蹴って地方国立に通ってる奴www
1日15時間勉強を1年間続ければほぼ無勉から大東亜帝国行ける?
【大東亜帝国で最下位】帝京大学最凶伝説【DQNの巣窟・ヤン帝】
同じ会社に入れば、早慶も日東駒専も全部同じだよ
ザコクの人って何で日東駒専に挑戦しなかったの?
日東駒専レベルを「世間一般では最低限」とか思い込んでる奴
専門卒と日東駒専なら日東駒専の方が評価はいいですか?
なぜマーチと日東駒専の間にフィルターがあるんだ?
【不祥事】日東駒専の順位に地殻変動!東洋>日大が鮮明に?

人気検索: 譁?ュ励さ繝ゥ 蟇晏叙繧峨l 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ ロリあうロリ 繧ェ繝ェ繧キ繝シ 小学生 Marsha babko 女子小学生 preteen little girls nude すじコラ 女性顔 illegal porno video
15:56:47 up 101 days, 16:55, 0 users, load average: 11.51, 10.73, 10.43

in 1.538831949234 sec @1.538831949234@0b7 on 072804