◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

iPhone X Part.1 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>26枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ios/1505240307/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1iOS
2017/09/13(水) 03:18:27.78ID:CztHBaRv
正式にリリース
2iOS
2017/09/13(水) 03:19:17.11ID:Tz3F/aUQ
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
3iOS
2017/09/13(水) 03:21:32.42ID:w4ecNyzm
キター
4iOS
2017/09/13(水) 03:33:37.42ID:HCP5qV/n
iPhone X-2が出るまで待つわ。
5iOS
2017/09/13(水) 03:42:08.55ID:jiDaEUFu
ここけ?
6iOS
2017/09/13(水) 03:42:17.89ID:9evFa00q
出っ張り残念
7iOS
2017/09/13(水) 03:51:19.11ID:B5PLaOMh
oct27ワロタ
8iOS
2017/09/13(水) 03:53:04.26ID:05haobc5
9月に出せよ
9iOS
2017/09/13(水) 03:55:34.02ID:/w8+yATx
うんこってどういう事?
10iOS
2017/09/13(水) 03:56:23.94ID:V/APOFp/
発売延期で、在庫不足解消されるのかな?
11iOS
2017/09/13(水) 03:56:49.24ID:hYoJFWLG
うんこー!ヽ(´▽`)/
12iOS
2017/09/13(水) 03:56:56.31ID:ir5zbBxz
10月27日予約 11月3日発売
13iOS
2017/09/13(水) 03:57:05.72ID:AfyypFAk
GALAXYやん
14iOS
2017/09/13(水) 03:57:59.52ID:G0MsJo8D
1ヶ月待ってX買うわ
15iOS
2017/09/13(水) 03:58:02.71ID:oiB/p2Bx
10月27日予約開始。
11月3日発売か。

今まで9月に購入してた層は2年縛りからズレるなw
16iOS
2017/09/13(水) 03:58:06.14ID:fsqQa95p
iPhone8って何で出したんだ
17iOS
2017/09/13(水) 03:58:36.96ID:E5isFzoL
低所得者用
18iOS
2017/09/13(水) 03:59:07.81ID:iGtiUuPk
https://www.apple.com/jp/iphone-x/
更新来てた
19iOS
2017/09/13(水) 03:59:16.65ID:XQLxBtU8
11月かーーー
20iOS
2017/09/13(水) 04:00:10.47ID:iGtiUuPk
¥112,800 (税別)〜か
21iOS
2017/09/13(水) 04:00:19.10ID:ir5zbBxz
11万2千円か〜
高いな
22iOS
2017/09/13(水) 04:00:22.04ID:5nOl7jra
予約が大分先だな。
23iOS
2017/09/13(水) 04:00:37.23ID:0mg40bkW
>>4
iPhone SE-Xという名前かもしれないぜ
24iOS
2017/09/13(水) 04:00:46.18ID:iGtiUuPk
予約注文は10月27日午後4時01分(日本時間)から。
だってさー
25iOS
2017/09/13(水) 04:00:53.56ID:QKb+Eg+B
カメラは7からのマイナーチェンジ感あるね
iPhone X Part.1 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>26枚
iPhone X Part.1 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>26枚
26iOS
2017/09/13(水) 04:01:14.66ID:5nOl7jra
256は15万円くらいか。
27iOS
2017/09/13(水) 04:01:42.49ID:05haobc5
早漏くんが8に流れればXは買いやすいかもね。
信者は両方買うの?
28iOS
2017/09/13(水) 04:02:50.83ID:nV9RT4xH
Xはどうせ品薄で手にはいらんだろうし来年まで待ち
29iOS
2017/09/13(水) 04:03:23.50ID:VdlfA6ru
ゴールドねーし512GBもねえのかよ
30iOS
2017/09/13(水) 04:04:45.49ID:FWcPK7xA
3Dタッチ無し?
31iOS
2017/09/13(水) 04:05:42.53ID:QWakJuJ4
512が無いのがちょっとショックだわ
32iOS
2017/09/13(水) 04:05:47.89ID:5693wH7c0
iPhoneX
64GB 税込121,824円
256GB 税込140,184円
33iOS
2017/09/13(水) 04:05:55.12ID:ngEwesyf
たっけ
34iOS
2017/09/13(水) 04:06:17.77ID:nV9RT4xH
さっそく別売りのホームボタンがw
https://twitter.com/kyoko_np/status/907680234467606528
35iOS
2017/09/13(水) 04:06:28.76ID:zIYt8WYg
容量を選ぶ。
容量

64GB
12回払い分割金利0%ショッピングローン または一括で¥112,800 (税別)
現在注文できません

256GB
12回払い分割金利0%ショッピングローン または一括で¥129,800 (税別)
現在注文できません
36iOS
2017/09/13(水) 04:06:34.77ID:iGtiUuPk
>>26
¥129,800 (税別) だって
なんか256GBのがお得感
37iOS
2017/09/13(水) 04:06:41.26ID:VdlfA6ru
256で14万www
38iOS
2017/09/13(水) 04:06:48.16ID:Ji4HccpU
なんか全然もっこりしない
39iOS
2017/09/13(水) 04:07:46.78ID:0rp5/Wvz
たっけー
買うけど
40iOS
2017/09/13(水) 04:07:58.28ID:zIYt8WYg
ワイヤレス充電器はオプション別売かよ
41iOS
2017/09/13(水) 04:08:01.54ID:FF6kykuB
コントロールセンター上から下にスワイプとか、、
ウィジェットはどうなってんだよ
42iOS
2017/09/13(水) 04:08:08.08ID:05haobc5
>>36
しかもAppleCare22800円!www
43iOS
2017/09/13(水) 04:08:14.42ID:iGtiUuPk
>>30
あるでー
https://www.apple.com/jp/iphone-x/specs/
44iOS
2017/09/13(水) 04:09:10.74ID:jiDaEUFu
シルバーとグレイか、迷うな
45iOS
2017/09/13(水) 04:09:12.99ID:5nOl7jra
>>40
Qiだから別に持ってれば要らないだろう
46iOS
2017/09/13(水) 04:09:54.52ID:5nOl7jra
俺はグレイでいくぜ!
47iOS
2017/09/13(水) 04:10:14.09ID:/5zIDVB3
11月3日なので MNPできなくなった
詰んだ
48iOS
2017/09/13(水) 04:10:30.62ID:0mg40bkW
>>42
OLEDの焼き付きが起こった場合の保険代じゃね?
49iOS
2017/09/13(水) 04:10:43.17ID:nV9RT4xH
6s+も10万一括で買ったしめちゃくちゃ高いとは思わん
50iOS
2017/09/13(水) 04:11:27.12ID:QWakJuJ4
>>34
お前バカなん?
51iOS
2017/09/13(水) 04:11:51.13ID:nV9RT4xH
>>50
虚構ってのが見えないお馬鹿さん?
52iOS
2017/09/13(水) 04:12:00.77ID:05haobc5
>>47
違約金払ったらええがな。

>>48
だよなあ。修理代も高くなりそうだよな
53iOS
2017/09/13(水) 04:12:19.01ID:QWakJuJ4
>>51
自己紹介乙
54iOS
2017/09/13(水) 04:12:39.76ID:yyFGOoG+
Plus民はどうするの?
55iOS
2017/09/13(水) 04:12:45.09ID:jH7odFkh
キャリアスレ建てないのか?
コジポやらウロポで盛り上がる時期だが
56iOS
2017/09/13(水) 04:12:56.82ID:iGtiUuPk
こいつはレザーケース似合いそうだなあ
57iOS
2017/09/13(水) 04:14:54.67ID:ngEwesyf
iPhone X重さ174グラム

iPhone8重さ148グラム
58iOS
2017/09/13(水) 04:16:02.89ID:CJXFYd02
デカすぎだな
でも8ならXだよなぁ
59iOS
2017/09/13(水) 04:16:03.43ID:GUUgmYaz
ジョブスがいたらどぶに捨てたなこんなの
60iOS
2017/09/13(水) 04:17:05.22ID:F4GWqxP2
X重いなぁ、、そしてバンド21対応なくなってるじゃん。
退化してどーすんだ。
61iOS
2017/09/13(水) 04:17:28.22ID:/5zIDVB3
8を買ってから 一ヶ月で売ってX買うやつおるの?w
62iOS
2017/09/13(水) 04:18:13.57ID:2AnXy6qJ
FeliCaが海外モデルでも使えるようになったみたい。

交通機関と店舗での支払いにApple Payを使用するには、iPhone 8、iPhone 8 Plus、iPhone X、日本国内で販売されたiPhone 7またはiPhone 7 Plus、もしくはApple Watch Series 3、日本国内で販売されたApple Watch Series 2が必要です。
63iOS
2017/09/13(水) 04:18:28.80ID:jiDaEUFu
月々サポートいくら付くんだろうか
64iOS
2017/09/13(水) 04:18:47.33ID:V/APOFp/
8狙いだったけど、ホームページ見てたらX欲しくなってきた
65iOS
2017/09/13(水) 04:19:01.73ID:DZX2t4nw
カメラ両方とも手ぶれ補正機能ついてる?
66iOS
2017/09/13(水) 04:19:03.78ID:/Cp2MbZa
Xかあ
なんか発表見てる感じ8でも良さそう
67iOS
2017/09/13(水) 04:21:00.69ID:0rp5/Wvz
>>63
そこだよな
68iOS
2017/09/13(水) 04:21:13.87ID:d+wrIpvU
8はガラスとアルミフレームだけど
Xはガラスとステンレスフレームなのね。
69iOS
2017/09/13(水) 04:21:44.36ID:vNvdv9io
ないな。
お前らもそろそろ目を覚ました方がいい。
70iOS
2017/09/13(水) 04:22:09.99ID:SirAZa0s
+はポッケに収まらないからXでいいかも
71iOS
2017/09/13(水) 04:22:30.70ID:8iAHNjCm
外形は?
72iOS
2017/09/13(水) 04:22:44.32ID:jiDaEUFu
>>67
あと下取り
73iOS
2017/09/13(水) 04:23:11.71ID:ngEwesyf
並んでた奴どうなるの?
74iOS
2017/09/13(水) 04:23:34.53ID:0rp5/Wvz
>>72
既にauからクーポン来てるし、下取りしたらそこそこ安いわ
75iOS
2017/09/13(水) 04:23:42.88ID:IFzi2Jsb
>>73
11月まで並んでるんだろ
76iOS
2017/09/13(水) 04:23:44.42ID:TG4E0kPN
ハンズオンはよ
77iOS
2017/09/13(水) 04:23:48.87ID:05haobc5
>>73
あと1ヶ月半並ぶんだろ
78iOS
2017/09/13(水) 04:23:57.69ID:8iAHNjCm
解散のAA
79iOS
2017/09/13(水) 04:24:24.18ID:ngEwesyf
10万越えてるけど分割の奴は審査どうなるの?
80iOS
2017/09/13(水) 04:25:31.70ID:lC2QIm/0
ずっと6で新型待ってたけど、
8もXもあんま物欲をそそられないし、Pixelとかに浮気しようかなーという気分に
81iOS
2017/09/13(水) 04:25:58.04ID:jvPo0TCY
盗撮やめて下さい
82iOS
2017/09/13(水) 04:27:34.14ID:TG4E0kPN

83iOS
2017/09/13(水) 04:27:46.78ID:gVdJFBUl
もうカバーいらないのかな?
割れにくいと聞いたが落としても大丈夫?
84iOS
2017/09/13(水) 04:28:45.10ID:ngEwesyf
ヌルヌルやな
85iOS
2017/09/13(水) 04:28:48.79ID:6V4CAZx9
ガラスだよ
86iOS
2017/09/13(水) 04:29:15.36ID:gVdJFBUl
割れるのか? やはり
87iOS
2017/09/13(水) 04:29:17.27ID:/Cp2MbZa
ガラスだから落としたら割れるだろ
指紋もやばそう
88iOS
2017/09/13(水) 04:30:03.10ID:TG4E0kPN

89iOS
2017/09/13(水) 04:30:33.06ID:jH7odFkh
【SoftBank】iPhone8/8 Plus/X Part1【ソフトバンク専用】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1505244582/
90iOS
2017/09/13(水) 04:31:29.24ID:MSacTPL7
背面ガラスって5だっけ?
悲しい出来事思い出した…
91iOS
2017/09/13(水) 04:31:39.16ID:puP4mHdO
ってかGalaxy S8みたいにホームボタンは下で残しておけばいいのに、
なんだよな下からスワイプでホームに戻るってwww

ほんでコントロールセンターが上から下www
ウィジェットどこ行ったwwww
92iOS
2017/09/13(水) 04:32:33.92ID:RquNldH7
クッソ
X欲しくなってGEOにSIMフリー7PLUS叩き売りに行ったら
フリーは飼鳥出来ませんって言われた、、、
93iOS
2017/09/13(水) 04:33:32.48ID:/ndo2exl
紫と赤も出るのか?
94iOS
2017/09/13(水) 04:33:53.11ID:rhMwsX1f
>>87
iPhone4使ったことないの?
95iOS
2017/09/13(水) 04:35:06.47ID:7c0qbTSL
>>4
湯!李!派!
96iOS
2017/09/13(水) 04:35:07.08ID:myPXuwgk
>>25
両カメラOISだしまあ
97iOS
2017/09/13(水) 04:35:16.00ID:eHRdgmP8
画面下からの親指の動き辛そうじゃない?動画見てると
98iOS
2017/09/13(水) 04:35:27.91ID:mSXLUhau
普通に考えて、超生産絞って11月に発売とかキャリアとか今年は入荷できない
99iOS
2017/09/13(水) 04:35:34.18ID:G/FeKfrE
過去最強に欲しいiPhoneだわー
ボディもガラスに戻ってくれて嬉しすぎ

公式サイト
https://www.apple.com/jp/iphone-x/
100iOS
2017/09/13(水) 04:35:34.61ID:SirAZa0s
>>92
売らないと買えない様なやつはかわないほうがいいぞ
101iOS
2017/09/13(水) 04:36:05.20ID:G0MsJo8D
iPhone X 174g
iPhone 8 Plus 202g
今Plus使ってるけどちょっと軽くなる
102iOS
2017/09/13(水) 04:37:37.14ID:Eaxz66+h
>>79
ソフトバンクだけど毎回審査一瞬だよ。そもそもiPhoneは6あたりですでに10万超えてるし。
103iOS
2017/09/13(水) 04:38:03.09ID:myPXuwgk
>>47
二カ月いけるで最近
104iOS
2017/09/13(水) 04:38:07.55ID:MY7Y9+RS
Face IDのデモあったけど認証遅すぎじゃね?
ロック解除するたびあんな待たされるのか…
105iOS
2017/09/13(水) 04:38:10.16ID:c/VkrTQ8
>>69
4から毎年買ってる俺も今回はない
106iOS
2017/09/13(水) 04:38:24.52ID:0rp5/Wvz
>>104
あれで遅いとか…
107iOS
2017/09/13(水) 04:38:53.83ID:myPXuwgk
>>59
割と好きそうじゃないか
108iOS
2017/09/13(水) 04:39:11.39ID:SirAZa0s
>>101
大きさも違う
ポケットに入るぞ
109iOS
2017/09/13(水) 04:39:30.74ID:myPXuwgk
>>65
おう
110iOS
2017/09/13(水) 04:39:37.08ID:MY7Y9+RS
>>106
え?あれで早いの?
第1世代のTouch IDより遅く見えたけど…
111iOS
2017/09/13(水) 04:39:40.79ID:eHRdgmP8
片手でホーム画面呼び出すの親指キツ過ぎないか?
112iOS
2017/09/13(水) 04:40:11.35ID:G0MsJo8D
iPhone7は光沢のジェットブラック、マットなブラック、シルバー、ゴールド、ローズゴールド、REDと6色あったけど今回ずいぶん色が減ったね
iPhone8のゴールド色のXあったらそれにしてた
113iOS
2017/09/13(水) 04:40:19.36ID:05haobc5
>>102
アポストで審査落ちして悲しそうな顔してる女の子とか多々見かけるよwww
114iOS
2017/09/13(水) 04:40:42.97ID:cuCX9brt
キャリア頼みの貧乏人たちを救い出してあげてください。
115iOS
2017/09/13(水) 04:41:07.36ID:myPXuwgk
>>92
中華業者に売りなさい
116iOS
2017/09/13(水) 04:41:12.47ID:btiv8XYD
iPhone X - Apple(日本) https://www.apple.com/jp/iphone-x/
117iOS
2017/09/13(水) 04:41:22.66ID:rF9+C6Nc
デザイン以外まともなところがない…イヤホンジャック無くした後はホームボタンまでなくすとは…(電源ボタンと統合しとけよカメラがキモい)
有機ELで買い換え強制タイマー、Qiはバッテリー妊娠起こしそう
何より高えよ…
118iOS
2017/09/13(水) 04:41:32.91ID:05haobc5
>>112
7+はJBだったからBにしようと思ってたのに
119iOS
2017/09/13(水) 04:41:53.60ID:MY7Y9+RS
あとコントロールセンターが上からスワイプとかマジでやめて欲しい
120iOS
2017/09/13(水) 04:42:04.33ID:jH7odFkh
審査落ちって無職かブラックリスト入りしてる奴くらいじゃないのか
121iOS
2017/09/13(水) 04:42:23.10ID:rF9+C6Nc
>>113
オリコがクソなだけだね
122iOS
2017/09/13(水) 04:42:29.01ID:mbYYsXJw
>>119
これほんとどうしちまったんだろうね。
ドン引きなんだけど。ありえない
123iOS
2017/09/13(水) 04:43:10.82ID:05haobc5
>>121
簡単に審査通るオリコで落ちる方がどうかと思うけどね。
124iOS
2017/09/13(水) 04:43:45.63ID:btiv8XYD
>>119
これXだけよね?それともiOS11の仕様?
125iOS
2017/09/13(水) 04:44:09.50ID:G0MsJo8D
今まで手ぶれ補正が広角レンズだけだったけど望遠レンズにまで手ぶれ補正はかなりデカい
しかもPlusだと望遠レンズF2.8だけどXはF2.4と半段明るいのも素晴らしい
126iOS
2017/09/13(水) 04:44:15.25ID:MSacTPL7
上からスワイプの使い辛さといったら…
画面下げないと届かねーよ!
127iOS
2017/09/13(水) 04:44:42.36ID:SirAZa0s
ワイヤレス充電ってあの丸い上においとかないといかんの?
128iOS
2017/09/13(水) 04:44:53.03ID:5EdU64QZ
>>119
通知はどこからスワイプするの?
129iOS
2017/09/13(水) 04:45:15.81ID:q2CLHyV/
1.5GHz帯LTE非対応になった?
130iOS
2017/09/13(水) 04:45:33.50ID:rF9+C6Nc
>>123
結構適当だぞ?(落とす基準も)オリコは
他の審査会社には通ってるのに
131iOS
2017/09/13(水) 04:45:47.42ID:MY7Y9+RS
>>128
左上からスワイプすると通知
右上からスワイプだとコントロール
に分かれてるっぽい
132iOS
2017/09/13(水) 04:45:58.63ID:TG4E0kPN
>>128
コントロールパネル右上から
通知左上からスワイプ
133iOS
2017/09/13(水) 04:46:26.98ID:G0MsJo8D
>>119
上からスワイプじゃなくて画面のどこでも下に引っ張るって映像で説明してなかった?
上からスワイプしたら通知だと思う
134iOS
2017/09/13(水) 04:46:47.92ID:rF9+C6Nc
もう色々とおかしいiOSの設計が
135iOS
2017/09/13(水) 04:46:54.96ID:Wc6hVyGh
どんどんAndroidに近づいている
136iOS
2017/09/13(水) 04:47:07.64ID:hSsBMb/b
>>90
4、4s
137iOS
2017/09/13(水) 04:47:31.72ID:btiv8XYD
>>131
それをアシスティブタッチに別で登録できるなら個人的には困らんかも
138iOS
2017/09/13(水) 04:47:43.76ID:MSacTPL7
純正手帳型ケース来たか
てかたけぇ…
139iOS
2017/09/13(水) 04:50:16.90ID:G0MsJo8D
もしこれが本当ならすさまじい性能だね
iPhone X Part.1 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>26枚
iPhone X Part.1 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>26枚
140iOS
2017/09/13(水) 04:50:38.62ID:rF9+C6Nc
アップルならこの時点で自己修復ポリマーとか新素材を開発して最先端とかやって欲しかったのにcpu以外は下請けに圧力かけてアッセンブリーしか能がない、誰得のアンドロイド後追い
141iOS
2017/09/13(水) 04:51:30.65ID:b8lUX8Tt
貧乏人の割賦審査
落としまくって欲しいな
笑えるから
142iOS
2017/09/13(水) 04:52:54.19ID:2/S6jkjB
てか一括で買えばよくね?
払う金額は同じだろ?
よくわからんけど
143iOS
2017/09/13(水) 04:54:27.83ID:5qiDbp61
実質0円やらんのか
144iOS
2017/09/13(水) 04:55:05.80ID:rF9+C6Nc
一括で買った方がいいね
冷静に見極められるし
xは今回パス8plusにする
145iOS
2017/09/13(水) 04:55:37.14ID:2AnXy6qJ
YouTubeに上がってるハンズオン見たけど、
常にホームの横線が出てるんだな。ちょっとうざいかも。
146iOS
2017/09/13(水) 04:55:49.94ID:G0MsJo8D
Xのディスプレイコントラスト比 1,000,000対1って
iPhone8の1,300対1でもけっこう凄いのに冗談みたいな黒さだな
147iOS
2017/09/13(水) 04:57:47.73ID:mbYYsXJw
>>146
有機ELは本当の黒が出せるんで。
あ、ちなみにサムスン製な。
ちな、日本製のテレビの有機ELはLGのパネルな。
148iOS
2017/09/13(水) 04:58:07.57ID:KiONYSwn
>>139
ベンチマークエグいな
でもこんなにいるか?
149iOS
2017/09/13(水) 04:58:51.99ID:d1GGiwog
なあ、顔認証って寝てる間に誰かに解除されてしまわないか?
150iOS
2017/09/13(水) 04:58:59.79ID:/5zIDVB3
つまりギャラクシーでよくね?
151iOS
2017/09/13(水) 04:59:11.41ID:5i70keM+
全体が画面のおかげで5.8インチの割に本体サイズが小さいのはいいんだけど、
それでも親指を動かす範囲は5.8インチらしくかなり大きくなるわけで
しかも下端でマルチタスク、右上でコントロールセンターとか親指が死ぬわ
152iOS
2017/09/13(水) 04:59:15.11ID:rF9+C6Nc
でもぶっちゃけガラスの写り込みあるから真っ暗な部屋じゃなきゃただのスペック番長
野外じゃ意味ないし最近のアップルは信用出来ない
小さい画面で何求めてるの?って感じiPadでやれよ
153iOS
2017/09/13(水) 04:59:48.89ID:KE+m40jB
>>139
Xのベンチマークだよな?
8は?
154iOS
2017/09/13(水) 05:01:00.90ID:TG4E0kPN
>>153
8もXと同じ6コアだし同じ
155iOS
2017/09/13(水) 05:01:16.27ID:SirAZa0s
8おなじだろ
156iOS
2017/09/13(水) 05:01:42.17ID:2/S6jkjB
Engadgetのハンズオン動画見たけどFace ID遅いどころか失敗しまくってんじゃねーかw
157iOS
2017/09/13(水) 05:01:43.43ID:btiv8XYD
>>150
OS変わるの許容できるなら
158iOS
2017/09/13(水) 05:02:10.57ID:F4GWqxP2
>>149
見ないとダメっぽいよ
159iOS
2017/09/13(水) 05:02:19.89ID:mbYYsXJw
上からコントロールセンターは本当どうかしてるぜAppleさんですよ。
他のUIは割といいと思うけど、これだけは手の小さい人間には地獄
160iOS
2017/09/13(水) 05:03:01.54ID:QtqPeV8+
>>149
ガン見しないと無理らしい。公式に書いてある
161iOS
2017/09/13(水) 05:03:13.35ID:RquNldH7
俺、貧乏人だけどオリコもキャリアの割賦審査も落ちた事無いや
162iOS
2017/09/13(水) 05:03:23.68ID:SirAZa0s
3Dプリンターで顔つくってもだめかね?
それなら眼球にんしょうでいいんじゃない?
163iOS
2017/09/13(水) 05:04:04.69ID:1+YKVxDD
>>149
画面と目を合わせないと無理っぽいぞ
てかまだまだ改良の余地ありまくりの機能だな
164iOS
2017/09/13(水) 05:04:08.54ID:yNrm+wtp
>>160
それ面倒だなw
165iOS
2017/09/13(水) 05:04:32.85ID:LiMNjsN5
Face ID面倒なんだが
画面見ずにロック解除できないのか?
できないなら買わないな
166iOS
2017/09/13(水) 05:04:39.33ID:KiONYSwn
>>160
えぇ…
めんどくさ
167iOS
2017/09/13(水) 05:04:56.20ID:0rp5/Wvz
>>165
買わなくていいよ
168iOS
2017/09/13(水) 05:05:47.29ID:f2KI9Ru/
次のモデルでディスプレイに指紋認証埋め込みとかになってそうなくらい微妙な機能やな
169iOS
2017/09/13(水) 05:05:58.53ID:KiONYSwn
>>159
せめて右下からスワイプでコントロールセンターで左下からスワイプでホームとかにしてくれたら良かったのにな
170iOS
2017/09/13(水) 05:06:00.56ID:LiMNjsN5
真っ暗な場所でロック解除どうやるんだ?
171iOS
2017/09/13(水) 05:06:06.47ID:ZNV628Jt
毎回セルフィースタイルでカメラを正面に持って顔認証wwww
ナルシストみたいだなw
172iOS
2017/09/13(水) 05:06:12.62ID:btiv8XYD
>>165
オフにしてパスワードとかだけにしたらいいんでは
173iOS
2017/09/13(水) 05:06:30.55ID:0rp5/Wvz
>>171
正面じゃなくていいよ
174iOS
2017/09/13(水) 05:06:47.62ID:KRusJ/Dl
>>172
もうそれXじゃなくてええやん
175iOS
2017/09/13(水) 05:07:00.53ID:/5zIDVB3
別に顔認証ONOFFできんだろ
パスワードだけで困らんよw
176iOS
2017/09/13(水) 05:07:13.91ID:M8Wp488l
結局画面に指紋認証をつけられなかった欠陥品ってことか
177iOS
2017/09/13(水) 05:07:17.76ID:LiMNjsN5
>>172
ああ、パスワードオンリーにすればいいのか
それしかないか。指紋楽だったんだが。
178iOS
2017/09/13(水) 05:07:28.60ID:RpbSiYpd
TouchID組み込むの失敗したから顔認証ってw
これは騙されませんわ
179iOS
2017/09/13(水) 05:07:48.57ID:MSacTPL7
あれ?毎年恒例のiOS更新は無いのかな?
180iOS
2017/09/13(水) 05:08:10.90ID:yA17/Na+
要は正面じゃなくても画面を見ればいいんだろ
それなら何も面倒じゃない
181iOS
2017/09/13(水) 05:08:57.22ID:0rp5/Wvz
埋め込みも頑張ってたけど技術的にまだまだなんだっけ?
まぁ技術が確立されたら顔認証はなくなりそうだが
182iOS
2017/09/13(水) 05:09:13.25ID:iGtiUuPk
>>179
来週まで待ってね
183iOS
2017/09/13(水) 05:09:15.03ID:PopkcS75
まぁ多少傾けても認証してくれるだろうが画面を見つめないといけないのは面倒だな
184iOS
2017/09/13(水) 05:09:25.14ID:myPXuwgk
>>179
19日
185iOS
2017/09/13(水) 05:09:41.11ID:KRusJ/Dl
そもそも発表会でロック解除失敗するような完成度のFace IDの精度を信頼する人は居るんですかね
186iOS
2017/09/13(水) 05:09:51.91ID:5i70keM+
正面じゃなくても認証はできるだろうけど、失敗するかもって考えたら常に正面でやりがちになるだろうな
レジでApplePay使う前にiPhoneを正面からみるのはちょっと変かも
187iOS
2017/09/13(水) 05:10:15.60ID:vGvhqEnF
画面傾けたら認証精度落ちるからな
正面がベスト
188iOS
2017/09/13(水) 05:10:22.75ID:lC2QIm/0
>>162
発表見てた?
189iOS
2017/09/13(水) 05:10:42.78ID:yA17/Na+
>>177
わざわざパスコードオンリーにしなくても今のtouchIDと同じように認証する時にパスコード押すボタンが出るだろ
190iOS
2017/09/13(水) 05:11:01.65ID:juqR1djk
顔認証はOS側で精度あげてくるよな
191iOS
2017/09/13(水) 05:11:10.87ID:RpbSiYpd
>>181
来年あたり普通に実装してきそうだからX使ってるやつは来年笑い者確定ですわ
192iOS
2017/09/13(水) 05:12:04.85ID:myPXuwgk
>>190
逆だろ、ひと通り検証された後でしれっと落としてくる
193iOS
2017/09/13(水) 05:13:00.94ID:KRusJ/Dl
>>191
番号付けずにXって名前つけたこと考えると来年には無かったことになってそう
194iOS
2017/09/13(水) 05:13:07.01ID:PopkcS75
やっぱり10周年だからって無理に出す必要なかったんだよ
1年や2年遅れても完璧な物を出して欲しかったな
195iOS
2017/09/13(水) 05:14:08.83ID:z7zB4rKp
AnimojiもXだけ?
196iOS
2017/09/13(水) 05:15:22.43ID:juqR1djk
おまえらプレイステーションXを思い出すんだ!
197iOS
2017/09/13(水) 05:15:22.98ID:QtqPeV8+
新しいiPadの痛みを思い出せ
198iOS
2017/09/13(水) 05:15:54.89ID:z6dxMBXC
>>195
テンだけ
199iOS
2017/09/13(水) 05:16:02.83ID:iGtiUuPk
PSXに触れるのはやめてくれええ!
200iOS
2017/09/13(水) 05:17:30.85ID:nyunCwmC
>>174
そこだけが魅力ならな
201iOS
2017/09/13(水) 05:17:33.20ID:vwS4ivLC
てか5.8インチとか正気かよ
デカすぎんだろ
あいつら本当に使いやすいと思って作ったのか?
202iOS
2017/09/13(水) 05:17:57.68ID:rF9+C6Nc
アップルペンシル対応させとけよ…資産の無駄遣い
ところでFACE IDは収集されちゃうの?touch idはとりあえず端末完結でプライバシー大丈夫よのアピールをわざわざしてたけど…指紋よりエグいよ
203iOS
2017/09/13(水) 05:18:29.05ID:nyunCwmC
>>189
エラー繰り返した後にしか出ないんじゃなかったか
204iOS
2017/09/13(水) 05:19:59.28ID:vwS4ivLC
>>202
お前は一回HPでも見てこい
205iOS
2017/09/13(水) 05:20:18.16ID:mbYYsXJw
256GとApple care+で約税込165000円なんだけど。

いくらなんでも高杉ない?
206iOS
2017/09/13(水) 05:20:34.03ID:SirAZa0s
>>201
+よりちいさいんだぜ
207iOS
2017/09/13(水) 05:21:28.94ID:rF9+C6Nc
>>204
ちなみにHPも改悪
まあ断りはあるんだね…でも嫌だわー彩虹以上に生理的に無理
208iOS
2017/09/13(水) 05:21:32.08ID:vwS4ivLC
>>206
バカだな
全部ディスプレイなんだから関係ねーよ
209iOS
2017/09/13(水) 05:22:06.35ID:KiONYSwn
>>206
そう考えると+デカ過ぎね?
210iOS
2017/09/13(水) 05:22:11.10ID:KE+m40jB
>>154
8とXのベンチマークは同じってことでいいのか?
211iOS
2017/09/13(水) 05:22:36.29ID:myPXuwgk
>>209
前から言われてる
212iOS
2017/09/13(水) 05:22:54.92ID:LLdQKqqK
もう両手で使うの前提のUIになってるよな
上からスワイプとか
213iOS
2017/09/13(水) 05:23:13.70ID:rF9+C6Nc
SEでx11なら過去最高機種だった(ついでにガラス仕様にすれば)
214iOS
2017/09/13(水) 05:23:59.89ID:vGvhqEnF
>>205
地雷液晶のせいでケア必須だしケアは高くなるしさすがにその価格だと悩み始めた
ケアの値段が上がったってことはアップルが正式に有機ELは焼き付いたり問題が出やすいことを認めたもんだしな

16万も魅力があるかどうか
215iOS
2017/09/13(水) 05:24:21.70ID:rF9+C6Nc
A11だった…
216iOS
2017/09/13(水) 05:25:11.07ID:btiv8XYD
>>212
タブレットとスマホでコンセプト明確に分けろよってマジで思う
Appleに限らず
217iOS
2017/09/13(水) 05:25:11.32ID:vGvhqEnF
あ、レザーケースも入れたら17万超えるのか
218iOS
2017/09/13(水) 05:25:15.18ID:mKgp8+BA
焼き付きは気になるな
Appleは焼き付き問題は解決したとか言ってるけど使ってしばらくしないと分からんからな
219iOS
2017/09/13(水) 05:25:26.47ID:KekPCzuO
別に値段は高いのはしょうがないけど、有機ELってだけで買いたくない
あれって耐久性上がったの?
2年持たなきゃ話にならない
220iOS
2017/09/13(水) 05:25:59.55ID:KiONYSwn
>>211
だよなぁ 冷静に+民辛くないの?
221iOS
2017/09/13(水) 05:26:45.25ID:mbYYsXJw
>>214
いやほんとそれね、いくらなんでも逆に負担させすぎや。
これは相当考えもんですよ。

なにせ10万そこらでどこのメーカーのフラッグシップも買える訳で。iOSが乗ってるという利点を+6万て考えるとえげつない。頭沸いてるレベルで高い
222iOS
2017/09/13(水) 05:26:59.81ID:mbYYsXJw
逆⇨客
223iOS
2017/09/13(水) 05:27:44.29ID:myPXuwgk
>>221
さすがに保険まで込みの価格での比較はフェアじゃないだろ
224iOS
2017/09/13(水) 05:28:24.65ID:EFN0gyh9
20th Anniversary mac
iPhone X Part.1 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>26枚

これ思い出すわ
低スペックの一代限りのマシンを高額で信者に売り付ける
久々のApple商法ですわw
225iOS
2017/09/13(水) 05:28:54.32ID:mbYYsXJw
>>223
それでも+4万だぞ。OSに。
226iOS
2017/09/13(水) 05:28:55.73ID:4Q6yxRTB
se安くなんねーのかよ
227iOS
2017/09/13(水) 05:29:58.63ID:mKgp8+BA
来年以降のラインナップどうなるんだ
Xの後継機がしっかり出るならいいけど1代限りの黒歴史はやめろよな
228iOS
2017/09/13(水) 05:30:17.57ID:rF9+C6Nc
無線化すべきなのはiPhoneよりペンシル…
229iOS
2017/09/13(水) 05:30:59.09ID:QtqPeV8+
買う奴は買う
買わない奴は買わない

キヘンの時期なのでワイは買う
230iOS
2017/09/13(水) 05:32:13.97ID:a4a+zqbd
つか、発表されたばかりなのに
この過疎っぷりはなんなの?
231iOS
2017/09/13(水) 05:33:12.15ID:myPXuwgk
>>225
S8との比較だと...
サムソンにぼったくられて+10000
Appleにぼったくられて+10000
FaceIDやらのセンサーで+10000
dualカメラで+10000
かな
232iOS
2017/09/13(水) 05:33:14.90ID:/BRB4TVU
発表終わって寝てるんだろ
233iOS
2017/09/13(水) 05:33:22.58ID:KRusJ/Dl
>>230
時間考えよう
234iOS
2017/09/13(水) 05:33:29.84ID:dmDIC9Nq
これ、普通にMate10のがいいよね?
なんでこうなったの、楽しみにしてたのに
235iOS
2017/09/13(水) 05:34:41.51ID:rF9+C6Nc
脱獄でも出来ない限りモチベは落ちるでしょ
大本が意識高い系に寄っちゃったらこのざまよ
iOS7からもうおかしくなってた
236iOS
2017/09/13(水) 05:34:54.54ID:aznz7CAz
>>129
日本モデル見てる?
237iOS
2017/09/13(水) 05:34:57.30ID:FY8TjsQW
>>234
何がいいの?
泥OSというだけでゴミなんですけど
238iOS
2017/09/13(水) 05:36:51.78ID:myPXuwgk
>>234
てか楽しみにしてたならスペックも何もかも知ってだはず
239iOS
2017/09/13(水) 05:36:58.25ID:pvuRqz9F
mハゲ部分邪魔だなあ

iPhone X Part.1 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>26枚
240iOS
2017/09/13(水) 05:39:27.62ID:oLLPm+sA
11月にUQモバイルにいこうと思ってたのに最悪Xが対応してない可能性もあるんだよな
そのリスクを抱えてまで待つか8にするか
FACE ID微妙そうだよな?
今ならまだTouch IDの方が速いし便利そうだな
RAM3GBは羨ましいけど迷うな
241iOS
2017/09/13(水) 05:39:41.65ID:DhTsCc24
焼き付きだけが心配
14万出して2年持ちませんでしたとか洒落にならん
242iOS
2017/09/13(水) 05:39:47.00ID:juqR1djk
>>239
映画見るとき左の方どうにか切れないのかね?
243iOS
2017/09/13(水) 05:40:00.31ID:KRusJ/Dl
>>239
角切れてるのも有り得ないな
244iOS
2017/09/13(水) 05:40:27.46ID:mbYYsXJw
これ動画でも余裕でm字禿の部分切れてるけど、どうすんのこれ。これ変えられなかったら、有機ELで動画メインで考えてる俺にとってあまりに致命的なんだけど。

マジでやめてくれ
245iOS
2017/09/13(水) 05:40:34.37ID:wRTLa1zB
横持ちでゲームする時の誤作動も気になるな
246iOS
2017/09/13(水) 05:41:31.51ID:rF9+C6Nc
>>240
8plusが賢明
247iOS
2017/09/13(水) 05:42:05.45ID:32LEbPp6
>>239
この部分実質隠れるってこと?
248iOS
2017/09/13(水) 05:42:21.38ID:iGtiUuPk
ダブルタップでズームアウトしてくれないかなー
249iOS
2017/09/13(水) 05:42:27.38ID:0lZhUCSJ
galaxyのパクリやん
appleも終わったな
250iOS
2017/09/13(水) 05:43:04.31ID:myPXuwgk
>>248
なんかあるとは思う
251iOS
2017/09/13(水) 05:43:07.38ID:3U3yw+P9
有機EL
FaceID
M禿げ
デカイ重い
クソ高い

不安要素多すぎィ!
252iOS
2017/09/13(水) 05:43:22.20ID:KiONYSwn
全画面ゲームからホーム画面戻るのとか絶対誤作動するよね?
かといって今のコントロールセンターみたいな仕様にしたらホームに戻るのも二度手間だし
どうすんの?
253iOS
2017/09/13(水) 05:43:48.14ID:IggVLsTQ
>>241
2年使うならなおさら追加で2万5000円のcare必須だろ
254iOS
2017/09/13(水) 05:44:48.74ID:pvuRqz9F
初日に買う奴は当然14万モデルだよな

iPhone X Part.1 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>26枚
255iOS
2017/09/13(水) 05:46:41.39ID:KE+m40jB
誰がMハゲだ
締め上げるぞこのブタ野郎
256iOS
2017/09/13(水) 05:47:23.29ID:iGtiUuPk
あ、フォリオだとフタ開けるだけで点灯するんだ
https://twitter.com/ACCN/status/907696394026102784
257iOS
2017/09/13(水) 05:47:42.81ID:myPXuwgk
なんかプレゼンが駆け足すぎというか、前半に時間使いすぎだったな
あんまり印象に残らない日本メーカーのプレゼンみたいな
258iOS
2017/09/13(水) 05:47:45.22ID:yNrm+wtp
>>239
凹だけじゃなく角丸なのか
259iOS
2017/09/13(水) 05:48:20.43ID:myPXuwgk
>>256
魔法のようだ???
260iOS
2017/09/13(水) 05:49:30.11ID:bn6rDWkg
>>256
こんなん大抵のパッドに用いられてる技術ようやく持ってきただけで草
261iOS
2017/09/13(水) 05:49:43.59ID:iGtiUuPk
>>259
魔法は言いすぎだよなあ
iPad使ってれば普通だし

でもFaceIDとは相性いいね
262iOS
2017/09/13(水) 05:50:46.97ID:pvuRqz9F
>>258
長方形表示あるかわからないけど、あったとしたらかなり画面小さくなるな
263iOS
2017/09/13(水) 05:51:51.63ID:fs7gWBRE
お前らがみんな賢くなって誰も買わなかったら
きっとキャリアは叩き売りしなくちゃならなくなるから
それまで待とう
264iOS
2017/09/13(水) 05:53:19.81ID:vvyxqUdn
ほぼベセルレスとカメラがデュアルなの以外は何も突起した所が無いな
265iOS
2017/09/13(水) 05:54:00.07ID:x0Rj2e8s
お前ら少しは買いたくなるようなこと書けよ
このままだとスルーすることになる
266iOS
2017/09/13(水) 05:54:51.93ID:rF9+C6Nc
FaceID内部完結とはいうが、絵文字に使うような機能もついてるしこれは分かりやすいフラグね
ただでさえスノーやら鬱陶しい自撮りばかりなのにインスタ蝿だけじゃなくて自撮りグモが増えてなあ…しかもアップルが率先してやるなんて
267iOS
2017/09/13(水) 05:55:28.42ID:3aMmwWU3
顔認証てメイク凄い人や、オカマとか女装の人や整形や、激太り、激痩せとか反応するのかな
268iOS
2017/09/13(水) 05:55:36.84ID:myPXuwgk
>>265
10周年記念版
269iOS
2017/09/13(水) 05:56:08.68ID:mbYYsXJw
>>265
買いはするけど、発売日に使って即返品もありうる。
動画の件が恐怖でしかない。
270iOS
2017/09/13(水) 05:56:26.65ID:KRusJ/Dl
>>265
Xの後継機ナシの今作限り!
271iOS
2017/09/13(水) 05:56:36.86ID:myPXuwgk
>>267
再登録してええんよ
272iOS
2017/09/13(水) 05:56:42.36ID:KekPCzuO
>>265
ステータス
273iOS
2017/09/13(水) 05:56:48.68ID:3aMmwWU3
Xかっこいいけど「8」て縁起良い数字で運気上がりそうだから変えるなら8にしよかなw
274iOS
2017/09/13(水) 05:57:21.27ID:32LEbPp6
デザインちょっとな
275iOS
2017/09/13(水) 05:58:04.70ID:Wl5bFgWR
touch IDに慣れすぎてないのが辛い
276iOS
2017/09/13(水) 05:58:21.82ID:3aMmwWU3
>>271
そうなのか〜

auから数日前に機種変1万円キャッシュバックの手紙来てた
もう少し様子見よっと
277iOS
2017/09/13(水) 05:58:33.65ID:juqR1djk
>>267
激太り、激痩せはともかく、メイクくらいなら3D云々でデータ取るって買いてあるから顔の骨格が変わらない限りいけるんじゃね?
でもまぁ発表会の時失敗してたから精度微妙っぽいが
278iOS
2017/09/13(水) 05:58:37.27ID:myPXuwgk
>>275
そこなあ
279iOS
2017/09/13(水) 05:58:51.22ID:oLLPm+sA
>>246
灯台下暗し
プラスは頭の片隅にもなかったわ
確かに3GBだしTouch IDだな!
ありがとう
280iOS
2017/09/13(水) 05:59:41.76ID:juqR1djk
>>276
でもそれ機種代に充てれないからなー
ワレカチャージだよ
281iOS
2017/09/13(水) 06:00:41.62ID:myPXuwgk
>>277
精度高く設定してあって失敗だろ
ひと通り検証されて記事が出た後OSアップデートで精度落としくるだろうね
282iOS
2017/09/13(水) 06:01:39.82ID:KjYQy4TT
動画はfhd、4k、fpsはそれぞれ個別に選べる?
283iOS
2017/09/13(水) 06:02:20.55ID:KiONYSwn
>>281
多少ガバガバじゃないと普段使いでロック解除失敗してストレス溜まりそうだしな
284iOS
2017/09/13(水) 06:02:59.69ID:Eaxz66+h
どのみち画面にtouchID埋め込めなかったんだから当分搭載はないだろうな。touchID欲しい人は8いくしかない。
285iOS
2017/09/13(水) 06:03:49.89ID:myPXuwgk
>>282
個別じゃなくてセットになってるのから選べる
対応分は選択出来るで
286iOS
2017/09/13(水) 06:03:53.52ID:iGtiUuPk
>>265
入手できたら年内は確実に羨望の的
287iOS
2017/09/13(水) 06:03:57.64ID:0rp5/Wvz
>>280
ポイントを利用料金から引いてくれるプランあるじゃん
288iOS
2017/09/13(水) 06:04:40.63ID:9yhucXYm
Xは充電マットが付属してくれるならいいのにね
別売でいくらになるか分からないけど万単位なのかね?
289iOS
2017/09/13(水) 06:04:59.93ID:jUfezPi6
発表ちゃんと見てない人が多いのな
今でもある起動初回のパスワード入力が出てただけで予備機のが認証の動き
Apple Payの時も速かったし
290iOS
2017/09/13(水) 06:05:23.37ID:juqR1djk
>>287


1万円キャッシュバックはポイントじゃなくてワレカに入金されるやつだ
プラン云々てなんの話してるの?
291iOS
2017/09/13(水) 06:05:47.21ID:juqR1djk
>>288
2万
292iOS
2017/09/13(水) 06:06:39.58ID:yA17/Na+
>>288
別に純正使わなくてもサードのQi充電器で充電できるからなあ
293iOS
2017/09/13(水) 06:06:43.95ID:KiONYSwn
>>286
年内ってのが言い得て妙
294iOS
2017/09/13(水) 06:07:18.99ID:9yhucXYm
>>291
2万!?充電器が2万か…
295iOS
2017/09/13(水) 06:07:29.48ID:x0Rj2e8s
発売11月なのに2ヶ月間しかドヤれねーのかよ
296iOS
2017/09/13(水) 06:07:32.67ID:iGtiUuPk
>>288
15,000円ぐらいでふっかけてきそう
297iOS
2017/09/13(水) 06:08:33.83ID:3aMmwWU3
今回ローズないんだねピンク色

iPhone ピンクでツイッター検索すると女子のガッカリ多いな
298iOS
2017/09/13(水) 06:08:44.14ID:5OO24d95
x信者は買うんだよね?
性能のいいノートパソコン買えるな…
299iOS
2017/09/13(水) 06:08:50.77ID:0rp5/Wvz
>>290
あーポイントじゃないのか
ポイントだと支払いできるのに
300iOS
2017/09/13(水) 06:08:59.53ID:pzDFkiJS
これって簡易アクセスってどうやるんだ?コントロールセンターが上になったからには相当スマートにアクセス出来る何らかの手段があるんだよな?
301iOS
2017/09/13(水) 06:10:05.65ID:eozzNDFA
iPhoneXはステレオスピーカーなのか?誰も話題にしてないけど
302iOS
2017/09/13(水) 06:10:37.05ID:x0Rj2e8s
4.7インチのままでベゼルレスだったら神だったのにな
5.8インチとか巨人専用端末だろ
303iOS
2017/09/13(水) 06:11:34.88ID:9yhucXYm
>>292
でも冷静に考えたらQiって遅いよね
結局はケーブルぶっさして普通の充電になるのかなぁ
304iOS
2017/09/13(水) 06:12:34.31ID:pvuRqz9F
mハゲ見切れモードしかないみたいだな

iPhone X Part.1 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>26枚
305iOS
2017/09/13(水) 06:12:45.01ID:myPXuwgk
>>298
MacBook Proのソコソコのは30万なので
306iOS
2017/09/13(水) 06:12:55.42ID:jUfezPi6
ホームボタンがないから今持っているポジションよりは上側を持ちそう
指が長いのが意外なところで助かってい今日この頃
307iOS
2017/09/13(水) 06:13:58.73ID:KRusJ/Dl
>>304
これ見切れてんの隠すために左右暗い場面使ってんのか?
狡いことするなぁ
308iOS
2017/09/13(水) 06:14:33.86ID:mbYYsXJw
>>304
上の画像見きれてないように見えるけど
309iOS
2017/09/13(水) 06:14:48.65ID:PSNkf2SE
ハゲ隠すためにズラすんのと同じだよ
310iOS
2017/09/13(水) 06:15:06.54ID:myPXuwgk
>>308
明るくするとあら不思議
311iOS
2017/09/13(水) 06:15:16.33ID:nyunCwmC
>>291
これじゃないん?
Belkin Boost Up Wireless Charging Pad - Apple(日本) https://www.apple.com/jp/shop/product/HL802ZM/A/belkin-boost-up-wireless-charging-pad?

6980
312iOS
2017/09/13(水) 06:15:17.41ID:ej7lb3lf
>>304
Apple性格悪スギィ!
アスペクト比的にはインカメラの部分より右側で映画表示したら上下が切れるのかな?
313iOS
2017/09/13(水) 06:15:30.93ID:mbYYsXJw
あ、なるほど。下が色修正して実際のシーン映したやつか。
マジで黒歴史を予感させる.....
314iOS
2017/09/13(水) 06:15:35.15ID:5OO24d95
Xと8の違いって画面サイズだけかい?
315iOS
2017/09/13(水) 06:15:38.52ID:SQ0Dv28H
レターボックス経験した年齢なら誤差じゃないか?
316iOS
2017/09/13(水) 06:15:52.80ID:KiONYSwn
>>308
上の画像を明るくしたのが下ってことでしょ?
317iOS
2017/09/13(水) 06:15:57.66ID:ej7lb3lf
>>311
それ純正じゃないよBelkinの
318iOS
2017/09/13(水) 06:16:01.09ID:TG4E0kPN
>>304
ふぁーーwww
319iOS
2017/09/13(水) 06:16:13.41ID:XiAVsJWB
高い
320iOS
2017/09/13(水) 06:16:25.21ID:jhufhmHb
M禿げしね!
321iOS
2017/09/13(水) 06:16:45.64ID:KiONYSwn
>>312
八方塞がりだな
322iOS
2017/09/13(水) 06:16:48.31ID:rF9+C6Nc
>>304
セコw
323iOS
2017/09/13(水) 06:17:08.39ID:nyunCwmC
>>317
あ、別なのね
324iOS
2017/09/13(水) 06:17:12.15ID:myPXuwgk
>>304
ただそれをもって見きれないモードがないとは言えんかと
325iOS
2017/09/13(水) 06:17:32.31ID:iGtiUuPk
>>311
来年出る電話と時計とイヤフォン置けるやつの話
326iOS
2017/09/13(水) 06:17:32.58ID:mbYYsXJw
>>315
せっかく有機ELでベゼルと同化するのに、必ず左側に謎の出っ張りがあるってなんなのよ。
ジョブズ見たらブチギレるとおもうけどな()
327iOS
2017/09/13(水) 06:18:23.85ID:jhufhmHb
M禿げしね!
328iOS
2017/09/13(水) 06:18:37.90ID:myPXuwgk
>>326
むしろジョブズリスペクトと言える
329iOS
2017/09/13(水) 06:18:55.42ID:mbYYsXJw
まぁ色々言ってるけどアポストオンラインで買って人柱になって、動画視聴ゴミだったら返品する。楽しみ...だ。
330iOS
2017/09/13(水) 06:19:01.18ID:pvuRqz9F
>>324
確かにそうなんだけど、Appleの公式web見ても全部切れてるんだよね
331iOS
2017/09/13(水) 06:19:18.51ID:KRusJ/Dl
>>324
見切れないモードがあるのにわざわざ見切れてる画像使うかね?
AppleがM字見切れてる画像をクールだと思ってるなら話は別だけど
332iOS
2017/09/13(水) 06:19:25.60ID:rF9+C6Nc
>>328
ハゲは自分以外がハゲを弄るのはNG(´・ω・`)
333iOS
2017/09/13(水) 06:19:27.78ID:LdEGB8Y/
6以来やっとまともなモデルチェンジきたな
純正で手帳型ケースが出たのも嬉しいわ
334iOS
2017/09/13(水) 06:19:43.52ID:D0QSitXK
これ来年は指紋認証埋め込み来そうだよなぁ
Xは記念モデルとしてそれっきりだと思うわ
OSがそもそもXに追いついてないじゃん
335iOS
2017/09/13(水) 06:19:46.56ID:IYpWiJoy
auから22000円キャッシュバッククーポンが届いてた。
いくらになるのかな?
336iOS
2017/09/13(水) 06:20:10.34ID:ej7lb3lf
>>323
AirPowerは来年発売だからまだApple Storeにはない
337iOS
2017/09/13(水) 06:20:17.05ID:nyunCwmC
>>325
勘違いしてた
けどリンク貼ったやつで事足りる気もする
338iOS
2017/09/13(水) 06:20:27.55ID:myPXuwgk
>>331
小さく表示されてたらベゼル狭くなった実感ないだろ
339iOS
2017/09/13(水) 06:20:29.80ID:4Q6yxRTB
1200万画素。(笑)

どうしてこうなった。
340iOS
2017/09/13(水) 06:20:46.21ID:ej7lb3lf
>>330,331
インカメラで見切れない画像だと今度は上下が見切れるからだろ
341iOS
2017/09/13(水) 06:21:02.89ID:Gcdyyzkl
Appleはハゲ好きなの?
342iOS
2017/09/13(水) 06:21:10.45ID:jUfezPi6
>>331
iPhoneのカメラまたはアス比合わせたアプリならMハゲは見えるだろうが
通常の動画とかはMハゲの部分は使わんだろ
343iOS
2017/09/13(水) 06:21:24.99ID:ej7lb3lf
>>337
Apple WatchとAirPodsを使ってる人はまとめて同時に充電出来るから
iPhone X Part.1 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>26枚
344iOS
2017/09/13(水) 06:21:45.87ID:mbYYsXJw
>>342
その通常の動画の画像がそうなってるんですが
345iOS
2017/09/13(水) 06:21:47.35ID:myPXuwgk
>>339
何が笑うとこよ
むしろ2000万画素なら笑いどころ
346iOS
2017/09/13(水) 06:22:01.75ID:Gcdyyzkl
>>340
つまりハゲからは逃げられないということか
347iOS
2017/09/13(水) 06:22:10.58ID:KRusJ/Dl
>>338
諸刃だな
348iOS
2017/09/13(水) 06:22:34.10ID:nyunCwmC
>>343
それは理解してる
あくまで個人的にはって話
349iOS
2017/09/13(水) 06:22:34.65ID:XiAVsJWB
そう言えば舞台にいる2人ともハゲの場面があったな
350iOS
2017/09/13(水) 06:23:02.26ID:Gcdyyzkl
どうあがいてもハゲ
351iOS
2017/09/13(水) 06:23:36.93ID:rF9+C6Nc
だから言わんこっちゃ、泥機を追ってもダメなんだよ…この際3gsのガワでA11搭載させた方が売れるわ
352iOS
2017/09/13(水) 06:23:44.29ID:jUfezPi6
>>344
折角のベゼルレス見せる公式画像に何言ってんだかw
353iOS
2017/09/13(水) 06:23:55.23ID:myPXuwgk
ハゲハゲうるさいわ
てか7時までは耐えんとな
354iOS
2017/09/13(水) 06:24:11.28ID:ej7lb3lf
>>333
あれ7 Plusにも出して欲しかったけど
どうやらiPadのカバー/ケースと同じで開閉で画面が点いたり消えたりするみたいだからiPhone本体のハードの問題もあるんだろうな
355iOS
2017/09/13(水) 06:24:46.54ID:Gcdyyzkl
>>353
7時に何があるんだハゲ
356iOS
2017/09/13(水) 06:25:10.62ID:myPXuwgk
うう、純正まで手帳ケースとは
357iOS
2017/09/13(水) 06:25:17.81ID:ej7lb3lf
>>348
なるほどごめん
358iOS
2017/09/13(水) 06:25:34.88ID:KRusJ/Dl
iPhone X Part.1 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>26枚
そもそも発表会でM字で動画紹介してるから無理やねこれ
359iOS
2017/09/13(水) 06:25:37.11ID:myPXuwgk
>>355
通常起きる時間やで
360iOS
2017/09/13(水) 06:26:09.76ID:nyunCwmC
>>357
いやこっちも言葉足らずだったよごめん
361iOS
2017/09/13(水) 06:26:11.49ID:KekPCzuO
>>354
マグネットか
磁気モノと一緒にしたら危ないかもな
362iOS
2017/09/13(水) 06:26:33.55ID:ej7lb3lf
>>356
しかも開閉で画面が点いたり消えたりするぞiPadみたいに
363iOS
2017/09/13(水) 06:26:56.05ID:KiONYSwn
>>362
クールだな
364iOS
2017/09/13(水) 06:27:28.17ID:czrOO8U7
>>362
まるで魔法みたいだなおい!
365iOS
2017/09/13(水) 06:27:33.88ID:ej7lb3lf
>>361
あぁ〜カードとiPhone一緒のポケットに入れられないってことか
でもカードなどを入れるポケット付きってなってるんだよね
366iOS
2017/09/13(水) 06:27:47.27ID:mbYYsXJw
>>362
まるで魔法だな!
367iOS
2017/09/13(水) 06:28:49.99ID:ej7lb3lf
iPhone X Part.1 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>26枚
368iOS
2017/09/13(水) 06:29:21.85ID:ZH4n7CCv
デカすぎだろ
369iOS
2017/09/13(水) 06:31:43.92ID:ej7lb3lf
個人的に1番気に入らないのはスペースグレイなところかな
4sの頃のような真っ黒出せよ
6s持ってたのにそれが理由で7のジェットブラック買ったんだわ
370iOS
2017/09/13(水) 06:32:04.90ID:myPXuwgk
なんか敢えて7から変える必要ない気がしてきた
アイブの動画でも見直すか
371iOS
2017/09/13(水) 06:33:29.04ID:EEDpe5eS
街中で顔認証てスムーズにいくかな
372iOS
2017/09/13(水) 06:33:40.72ID:iGtiUuPk
7のRED消えてて残念
373iOS
2017/09/13(水) 06:33:52.34ID:KekPCzuO
>>370
アイブkwsk
374iOS
2017/09/13(水) 06:34:02.85ID:z7zB4rKp
>>198
下からスワイプもAnimojiもXだけかあ
Xの横のとこのステンレスツルツルがちょっといや
艶消しが良かった
375iOS
2017/09/13(水) 06:35:03.82ID:F76Aj9OG
14万なら一括で普通に買えるけど、次まで待ったほうがいいのか?
376iOS
2017/09/13(水) 06:36:20.75ID:rF9+C6Nc
前からだが下のスピーカーがグリルじゃないのがダサくなった…特に今回はテカテカさせてるからちょっと昔の中華パチモンスマホとかギャラクシーみたいに安っぽい
377iOS
2017/09/13(水) 06:36:24.49ID:KiONYSwn
animoji使うやついるの?
顔認証の技術が出来たから取り敢えず作ってみちゃった感がハンパないんだけど
378iOS
2017/09/13(水) 06:37:27.58ID:myPXuwgk
>>377
使いたいけどLINE対応してくれないとなあ
379iOS
2017/09/13(水) 06:37:30.63ID:yA17/Na+
>>359
なんかの施設?
380iOS
2017/09/13(水) 06:38:02.74ID:D0QSitXK
指紋認証埋め込み技術が確立したら顔認証なんて忘れ去られる運命…
381iOS
2017/09/13(水) 06:38:09.90ID:rF9+C6Nc
animojiって典型的なお節介機能だね
わざわざセンテンスでワンクッション置いた会話してるのに興醒めするわ
382iOS
2017/09/13(水) 06:38:31.43ID:myPXuwgk
>>379
や、出かける支度はじめるだけやで
383iOS
2017/09/13(水) 06:38:50.38ID:yA17/Na+
>>362
傾けて点くからいらん
むしろiPadに傾けて点く機能付けてほしいわ
384iOS
2017/09/13(水) 06:39:28.99ID:uLLX9IX1
防水レベルが上がった事は書いてないか
リークにない細かな改良を期待したがそういうのは一切ないな…
385iOS
2017/09/13(水) 06:40:41.63ID:KiONYSwn
>>378
LINE側がスタンプみたいに組み込むかだけどね
厳しそうな気がする
386iOS
2017/09/13(水) 06:41:18.35ID:jofGHp+M
Siri 起動はヘイSiriだけになったのかな?
ホーム長押しだとよく誤爆してたんでそっちの方がいいわ
387iOS
2017/09/13(水) 06:42:27.43ID:rF9+C6Nc
スピーカー穴どころか多分白の質感自体が安っぽくなったのか…
今までは裏表ちゃんと白で統一してたのに今回はベゼル黒で一体感ない上まわりのステンレスがツヤツヤで浮いちゃって悪目立ちしてる(ハンズオン動画にて)
388iOS
2017/09/13(水) 06:42:34.19ID:KiONYSwn
>>384
IP67で変わらずっぽいね
389iOS
2017/09/13(水) 06:44:22.45ID:NqhFanOJ
アイブなんかいってんの?これについて
390iOS
2017/09/13(水) 06:45:26.08ID:A1rtCmu+
しかしまあ、8/8plusの過疎っぷりがひどいな
391iOS
2017/09/13(水) 06:45:46.04ID:myPXuwgk
>>386
ボタンにも割り当てられてる
392iOS
2017/09/13(水) 06:45:56.01ID:iGtiUuPk
>>387
3GSの白を思い出す
393iOS
2017/09/13(水) 06:45:57.82ID:LQp2nFj9
FeliCaはつくんか?
394iOS
2017/09/13(水) 06:46:15.64ID:rF9+C6Nc
カメラまわりのメタル縁取りが最悪…
めっちゃ安っぽいなんだよこのクソギャラクシーみたいなダサさはガラスのせいでカメラがさらに出っ張ってるように見えるし
395iOS
2017/09/13(水) 06:46:24.64ID:LQp2nFj9
>>392
思い出さねえよ
396iOS
2017/09/13(水) 06:46:25.27ID:myPXuwgk
>>389
動画あるよ
397iOS
2017/09/13(水) 06:46:51.47ID:ej7lb3lf
>>195
顔認証のセンサーとシステム使ってるから

>>374
えーむしろあれが最高なのに…
サイドは初代iPhoneを思い起こすステンレススチールで背面はジョブズ最後の4sを思い起こさせるガラス
398iOS
2017/09/13(水) 06:46:52.65ID:LQp2nFj9
東京国際大学
399iOS
2017/09/13(水) 06:46:58.08ID:rF9+C6Nc
>>392
それ聞き捨てならん!もっと3gs見習えと言いたい(´・ω・`)特にカメラまわり
400iOS
2017/09/13(水) 06:47:52.83ID:ej7lb3lf
>>380
TouchIDでは、5万人に1人という確率なので安全。FaceIDならば、100万人に1人というセキュリティ。
401iOS
2017/09/13(水) 06:49:08.39ID:myPXuwgk
>>397
初代ちゃうそれ
402iOS
2017/09/13(水) 06:49:37.52ID:z7zB4rKp
>>397
それは悪かった
リーク画像で見た時、さすがにこれは艶消しになるだろう?って思ってた
403iOS
2017/09/13(水) 06:50:21.79ID:myPXuwgk
>>401
すまん間違い
404iOS
2017/09/13(水) 06:50:55.26ID:jofGHp+M
>>397
俺はあのツヤツヤのステンレスは昔のiPodを思い起こす。
好き
405iOS
2017/09/13(水) 06:52:12.82ID:pzDFkiJS
簡易アクセスが無いと片手で使い物にならないんだけど>>300について誰か答えを...
406iOS
2017/09/13(水) 06:52:49.24ID:rF9+C6Nc
>>400
どっちも認証失敗に備えてパスワードを用意しなきゃいけない(最初からセキュリティなんて大した事ねえ)

さらにFaceIDは指紋や虹彩よりもっと具体的な個人情報を採取する事になるし、その機能を利用して遊んでる訳だから問題があった時の恐ろしさと言い…
407iOS
2017/09/13(水) 06:53:32.57ID:K1kkXV/b
iPhone7でも純正の手帳型ケース出してください
408iOS
2017/09/13(水) 06:54:22.56ID:myPXuwgk
>>407
税別10800でもか?
409iOS
2017/09/13(水) 06:54:31.88ID:gIjOefuH
銀行のアプリとかでタッチIDでログインしててすげー便利なんだけど、
アプリの更新ってすぐ来るかな?
410iOS
2017/09/13(水) 06:56:08.70ID:KiONYSwn
>>405
多分ねぇんじゃないかな
iOS11で簡易アクセスして、下がって来た画面の上端から指下ろしても通知センター降りてこないから指上まで伸ばせ的な意図になったと思う
411iOS
2017/09/13(水) 06:56:23.82ID:K1kkXV/b
>>408
やっぱりいらないです
412iOS
2017/09/13(水) 06:56:42.85ID:z7zB4rKp
あ、ホームボタンちょんちょんでホーム画面とか下がってくる機能なくなるんかな、X
413iOS
2017/09/13(水) 06:57:16.34ID:rF9+C6Nc
新社屋のジンクスってアメリカでもあるんだね
414iOS
2017/09/13(水) 06:57:44.40ID:iGtiUuPk
>>399
表黒、裏白から思い出したってだけだから気にするな
カメラ周りはもうあきらめるしか
415iOS
2017/09/13(水) 06:58:36.94ID:myPXuwgk
新型カメラの発表会みたいだったな
416iOS
2017/09/13(水) 06:58:46.74ID:vCjJXS3G
左側に字幕出る映画とか悲惨だな
417iOS
2017/09/13(水) 06:59:59.40ID:lfpvXc6t
リークで著名なツイッターの人とかのネタが嘘でワロタ。
512ねーじゃん。
418iOS
2017/09/13(水) 07:00:05.56ID:myPXuwgk
100%見えるモード搭載に1000ルピー
419iOS
2017/09/13(水) 07:00:40.70ID:myPXuwgk
>>417
後で追加かもね
420iOS
2017/09/13(水) 07:01:12.46ID:jUfezPi6
>>416
どこに18.5:9の映画作るバカがいるんだ?
421iOS
2017/09/13(水) 07:01:24.06ID:Y7b1ndek
暗闇の中だと顔認証システム機能しなさそう
422iOS
2017/09/13(水) 07:02:13.29ID:jofGHp+M
>>416
そこはさすがにダブルタップで表画領域変えられるでしょ
423iOS
2017/09/13(水) 07:02:22.75ID:myPXuwgk
>>421
大丈夫なんで心配すんな
424iOS
2017/09/13(水) 07:03:00.22ID:Ppn9N20R
シミュレータで触って見たけどどうやってホーム出すのかわからない・・・
ショートカットキーではできる。
425iOS
2017/09/13(水) 07:07:15.87ID:rF9+C6Nc
アップルに限らないけど、最近マーケティング関連でネットで収集するのはいいが実行までに合成の誤謬起こして虻蜂取らずなパターン多過ぎ
中華のメーカーの方が魅力的な機種を出してるってどうゆう事よ!(iOSじゃなかったらとっくに見切ってたわ)
426iOS
2017/09/13(水) 07:08:56.84ID:4HPmmx3E
初めはX買う気満々だったけど8にいくよ…
流石に指紋なしは厳しいー
427iOS
2017/09/13(水) 07:10:19.48ID:5OO24d95
顔認証ということは
イケメン御用達ってことか?
428iOS
2017/09/13(水) 07:10:21.64ID:Ppn9N20R
画面下から上にスワイプすればいいみたいだけど、そうなるとコントロールセンターはどうやって出すんだよ・・・
429iOS
2017/09/13(水) 07:11:23.31ID:L5vZ/qOP
>>425
おーよしよし
少し言葉覚えたんだね
ここで披露できてよかったね
430iOS
2017/09/13(水) 07:11:27.24ID:4h9lGAPQ
朝起きたらM字禿げがトレンドになってたでござる
431iOS
2017/09/13(水) 07:12:26.81ID:myPXuwgk
>>428
右上から下だったような
432iOS
2017/09/13(水) 07:13:05.01ID:rF9+C6Nc
>>429
新社屋で何やってたんだよと言いたいの(´・ω・`)分かる?ネットに媚びたつもりだったけど対象がスイーツだったからアレだよって意味分かったかな?難しかったねー
433iOS
2017/09/13(水) 07:13:15.28ID:myPXuwgk
あ、なんかわいのハゲ具合ジョブズリスペクトかも
434iOS
2017/09/13(水) 07:14:12.16ID:myPXuwgk
>>432
具体的にどこがネットに媚びてるのかな?
435iOS
2017/09/13(水) 07:14:22.49ID:sEBwIMI9
iPhoneベジータ
436iOS
2017/09/13(水) 07:14:48.79ID:aPG+BJLn
お財布機能は日本対応なのか?
437iOS
2017/09/13(水) 07:14:59.49ID:uyPYyNo8
どう考えても様子見のターンだろ
取り敢えず出してみたけど今後のスタンスが分かりません!って感じだぞ
438iOS
2017/09/13(水) 07:15:07.94ID:rF9+C6Nc
>>434
絵文字とかまんまやん!(`・ω・´)スノー辺りのスイーツ脳
439iOS
2017/09/13(水) 07:15:10.03ID:Ppn9N20R
>>431
こんなんなった・・・
iPhone X Part.1 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>26枚

バグっとるがなorz
440iOS
2017/09/13(水) 07:15:19.42ID:pzDFkiJS
>>410
そうなのか。AppleのサイトにもiPhone 8には簡易アクセスって記載があるけどiPhone Xには無いから無いんだろうな。利便性が悪くなってるような...
441iOS
2017/09/13(水) 07:15:44.01ID:myPXuwgk
>>436
海外版でも日本で使える
442iOS
2017/09/13(水) 07:15:57.71ID:OeeaVZbb
日本対応って言うなら
ワンセグも対応しろよクソが
443iOS
2017/09/13(水) 07:16:20.85ID:rF9+C6Nc
>>434
追記
あと予想図ネタの全画面表示を中途半端な形で再現
444iOS
2017/09/13(水) 07:16:29.36ID:2qAWXKYn
Xperiaみたいに側面の電源ボタンに指紋認証じゃダメだったのかな
445iOS
2017/09/13(水) 07:16:43.59ID:FDGrxzCZ
これは、iPhone8は魅力下がったね
だって買う前から安いわけでもないのに廉価版か型落ち感がするから

テンを8として、あとはSEとして出せばよかったのに。
446iOS
2017/09/13(水) 07:17:18.24ID:/+IMp1rz
発売11月かあ
447iOS
2017/09/13(水) 07:17:21.31ID:oDv51ajI
M字ハゲの部分は普通に隠れるのな。黒く塗りつぶされるのかと思ったわ
それを隠さないならまだしも、あえて暗い場面を出してバレないよう工夫するとは狡猾すぎる
やっぱりハゲってゴミだわ一生黒い粉振ってろ
iPhone X Part.1 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>26枚
448iOS
2017/09/13(水) 07:17:25.75ID:FDGrxzCZ
>>442
あんなもんクソだろ
画質も
449iOS
2017/09/13(水) 07:17:39.56ID:ej7lb3lf
>>406
結局ただのパスワードがなんだかんだ安全説もあるけどね
あと端末内に暗号化されて保存されるだけだし大丈夫だよ
450iOS
2017/09/13(水) 07:18:31.34ID:6cL5Qv5x
すぐ飛びつくのはユーチューバーくらいだろ
451iOS
2017/09/13(水) 07:18:44.63ID:rF9+C6Nc
>>449
まあそうなんだけど顔の形まで撮られるってめっちゃ気持ち悪くね?
これに関してはWindowsもだけど…
452iOS
2017/09/13(水) 07:19:39.25ID:OeeaVZbb
>>448
画質なんかどうでもいいんだよ
なんかあった時ちょこっと見れればいいだけ
453iOS
2017/09/13(水) 07:20:52.32ID:FDGrxzCZ
>>451
指紋と顔
NSAが利用しないわけがない
454iOS
2017/09/13(水) 07:20:57.17ID:8s3KXGLr
faceIDって顔に確実に向けなきゃいけないんだよな。
なぜ指紋外した…。全然スマートじゃない。セキュリティより利便性だろうが。
455iOS
2017/09/13(水) 07:21:16.30ID:ej7lb3lf
>>440
plusより本体小さくなったしこれぐらい届けよって感じかもな

>>444
面積的にホームボタンみたいにどの角度でも触れるだけ!にはならなかったんじゃ
456iOS
2017/09/13(水) 07:21:32.90ID:FDGrxzCZ
>>452
シャープとかソニーが向いてるよ君
457iOS
2017/09/13(水) 07:22:20.72ID:ej7lb3lf
>>452
録画レコーダーから転送して見てるから要らない
458iOS
2017/09/13(水) 07:22:20.75ID:pzqImC74
>>454
実際手にしたらその完成度に驚くまでがいつものパティーン
459iOS
2017/09/13(水) 07:22:21.88ID:rF9+C6Nc
>>453
冗談抜きにチャットしてていちいち表情をみたい?(´・ω・`)もはやビデオで喋れよって思っちゃうんだけど
460iOS
2017/09/13(水) 07:22:25.25ID:ngEwesyf
キャリア名、表示してないんだ
461iOS
2017/09/13(水) 07:24:28.86ID:FDGrxzCZ
>>459
冗談ではないんだ
462iOS
2017/09/13(水) 07:24:51.57ID:8s3KXGLr
>>458
いやミスってたやん。ライブで。

つか指紋だと持つときにタッチするだけ。顔認証だといちいち顔に向けなきゃいけないじゃん。


銀行で顔認証になったら引くだろ。
463iOS
2017/09/13(水) 07:25:12.96ID:i6Qm8970
背面ガラスは今回のXと8だけの特別仕様で次のiPhoneから背面は6や7仕様に戻るらしいね
464iOS
2017/09/13(水) 07:26:03.77ID:QVZ+zuRZ
ロック解除するたびに正面向いて真顔になるの想像したらワロタ
465iOS
2017/09/13(水) 07:28:05.07ID:OeeaVZbb
>>457
外出中にサッサーの試合とかあっても
録画したのを見て楽しめるんだ
変わってるなお前w
466iOS
2017/09/13(水) 07:28:12.43ID:EYnjlz6i
暗いとこで顔認証できないよな
なんか使いづらそう
467iOS
2017/09/13(水) 07:28:19.09ID:8s3KXGLr
あと下ベゼルはあっていいと思う。ないとタッチしづらい。
468iOS
2017/09/13(水) 07:28:32.42ID:rF9+C6Nc
今SEで様子見、妥協で8plusにしようか迷うがイヤホンジャックないのとそれ以上にタプティックの質感が許せない…
それ以前に脱獄出来なきゃ買いたくないから様子見(これからが見極めどこ)
4sまでは電池交換楽だったな…
469iOS
2017/09/13(水) 07:28:32.82ID:bDoG1ywI
Siriに今日もブサイクですねとか言われるんだろうな
470iOS
2017/09/13(水) 07:29:37.48ID:i6Qm8970
こういう人たちって顔認証使えるのかな?

iPhone X Part.1 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>26枚
iPhone X Part.1 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>26枚
471iOS
2017/09/13(水) 07:30:02.74ID:D6gk9tad
>>442NHK来るからいらねーよ

>>463マジか…ダメじゃんか
472iOS
2017/09/13(水) 07:30:35.40ID:0pnjL9UL
Xs待ち
473iOS
2017/09/13(水) 07:31:46.56ID:myPXuwgk
>>471
きた時にiPhoneなんでって言えば通じるしな
474iOS
2017/09/13(水) 07:31:52.41ID:jUfezPi6
>>462
あれ再起動した時初回必ず出るパスワード入力画面
475iOS
2017/09/13(水) 07:32:51.67ID:rF9+C6Nc
昔はインカメ使わない時は念の為隠すようメディアリテラシーがあったが今じゃ公式からガバガバな時代…
476iOS
2017/09/13(水) 07:33:20.99ID:9KLpjR+b
>>465
お前ナスネとか知らねーの?
477iOS
2017/09/13(水) 07:33:59.98ID:qRGjaq7r
娘に買ってあげる約束したよ

6年後に
478iOS
2017/09/13(水) 07:34:00.81ID:dFUbOuNG
顔認証とか6年前の泥かよ
GalaxyNexusとかその辺だったか
一瞬騒がれて誰も使わなくて切り捨てられた機能なのに
479iOS
2017/09/13(水) 07:34:45.27ID:aD9kL5RD
上の切り欠きどうにかならんやったんか
480iOS
2017/09/13(水) 07:35:22.62ID:D0QSitXK
>>478
普通にベゼルレスで電源に指紋認証でよかったよな
481iOS
2017/09/13(水) 07:35:35.06ID:KiONYSwn
>>475
よっしゃXのインカメにテープ貼ったろ!
482iOS
2017/09/13(水) 07:35:44.51ID:hNOHHSBH
>>468
嫌なら買わなきゃ良いよ貧乏人
6以降は薄くなってバッテリーなんか直ぐ交換できるが貧乏な上に手先が不器用なのか?
483iOS
2017/09/13(水) 07:35:59.21ID:pvuRqz9F
>>479
ハゲリスペクトしろ
484iOS
2017/09/13(水) 07:36:32.25ID:8s3KXGLr
顔認証は不特定多数から監視カメラで犯人探すのには向いてるやよな。
指紋か静脈だろ。
485iOS
2017/09/13(水) 07:36:32.33ID:myPXuwgk
>>478
それらとは別物だよ
486iOS
2017/09/13(水) 07:36:52.87ID:rF9+C6Nc
>>482
粘着テープも剥がれた中古品使ってるの?(´・ω・`)
487iOS
2017/09/13(水) 07:36:55.44ID:qRGjaq7r
>>479
切り欠きと言うよりサイドの角
488iOS
2017/09/13(水) 07:37:40.40ID:EYnjlz6i
>>423
なぜ大丈夫?
489iOS
2017/09/13(水) 07:38:32.82ID:myPXuwgk
>>488
公式見てこい。
490iOS
2017/09/13(水) 07:39:18.79ID:45gD1mcD
キャリアだと実質幾らになるんだろう
MNPと下取りでそこそこ安くならんかね
491iOS
2017/09/13(水) 07:39:50.35ID:hNOHHSBH
>>486
お前と一緒にするなw
492iOS
2017/09/13(水) 07:40:10.87ID:EYnjlz6i
>>489
知らないんかよw
493iOS
2017/09/13(水) 07:40:22.94ID:rF9+C6Nc
多分来年以降は書き込みどころか徹夜でライブも見なくなるな…この板も脱獄系と専スレを週一で巡回するかしないかくらい
494iOS
2017/09/13(水) 07:40:44.56ID:myPXuwgk
>>492
知ってるわ、ライトついてる
495iOS
2017/09/13(水) 07:40:56.06ID:1YZtSc+x
X買ったやつは指紋認証の有り難さを身をもって味わいそう
496iOS
2017/09/13(水) 07:41:32.58ID:b4bxCViB
>>490
半年後には実質0円よ
497iOS
2017/09/13(水) 07:41:45.10ID:jUfezPi6
>>492
そもそもこのスレで散々既出
498iOS
2017/09/13(水) 07:42:33.61ID:8s3KXGLr
アップルってユーザーインタフェース重要視すると思ってが。
おわったなー。見た目重視かよ。売れない中国メーカーみたいになったな
499iOS
2017/09/13(水) 07:42:56.72ID:dFUbOuNG
>>485
仕様として別物かどうかじゃなくて
今お前が使ってる端末で顔認証と指紋認証選べるようになったとして顔認証選ぶのかっていう、ただそれだけの話よ
俺は選ばない
500iOS
2017/09/13(水) 07:43:08.04ID:KiONYSwn
>>495
iPhone取り出しながらロック解除出来るしね
顔認証って100万人に1人の誤差とか精度でアピールしてるけど利便性的に負けてる気がする
501iOS
2017/09/13(水) 07:43:43.98ID:2Jmkk+X+
ヨドバシにモック並ぶのいつやろ?
502iOS
2017/09/13(水) 07:43:45.06ID:k69iVKo0
指紋認証の速さになれると
503iOS
2017/09/13(水) 07:44:49.11ID:rF9+C6Nc
>>498
サムスンメーカーだろもはや、中華に絡めるならサムスンパクったチャイナのコピー品(オマケ機能付き)みたいな感覚
504iOS
2017/09/13(水) 07:45:04.54ID:8s3KXGLr
認証の早さとか、セキュリティも大事だけど、人間に負担強いてどうすんだ。
505iOS
2017/09/13(水) 07:45:17.15ID:D0QSitXK
リークだと埋め込みも頑張って開発してたんだよな
まぁそういうことだわな
506iOS
2017/09/13(水) 07:46:02.57ID:myPXuwgk
>>505
妥協感はあるな
507iOS
2017/09/13(水) 07:46:22.25ID:x1NjWcBH
顔認証の動画見たけど
スリープ中に持つ→顔向ける→ロック解除され画面に→下からスワイプしてホーム画面
ってこれマジ?

今のだと
スリープ中にホームボタン押す→ホーム画面
ってことで手間が断然違うだけど
508iOS
2017/09/13(水) 07:48:00.92ID:Gvum8+Z7
だからさぁ〜指紋埋め込み出来るまで1年くらい遅らせてもよかったんだよ
10周年なんて大部分の消費者からしたらなんの意味もないんだから
無理に出すからこうなる
509iOS
2017/09/13(水) 07:48:13.30ID:MtbPrs+l
安くても12万円か

ヤバイな
510iOS
2017/09/13(水) 07:48:31.26ID:pIWUZZc+
Apple Payのときとかに意識してカメラを向く必要があるのは頻度少ないからいいとして
普段のスリープ解除がどんな使用感か心配

指紋なら画面見るときにはすでに解除されてるからなあ
511iOS
2017/09/13(水) 07:48:31.51ID:mxAtFiVf0
iPhone Xではマルチアカウントになるかと思ってたけどムダだったか
管理者が許可したアプリしか使えず設定の変更もできないゲストアカウントを作れて
管理者からワンアクションでゲストに切り替えられるようにしてほしい
512iOS
2017/09/13(水) 07:48:59.19ID:gGu/5+Pl
とりあえず8買おうと思ったが、、イヤホンジャックないのマジで不便だな
わざわざBluetoothイヤフォン買えと?
513iOS
2017/09/13(水) 07:49:17.76ID:xPCpfC68
何?
風邪引いてマスクしてたらいちいちはずさなダメなん?
こんなん来年の機種から確実に指紋に戻ってるだろw
514iOS
2017/09/13(水) 07:49:22.87ID:D0QSitXK
>>508
ライバル機に負けたくない感あるよな
来年には埋め込み来るかな?
515iOS
2017/09/13(水) 07:49:47.96ID:myPXuwgk
>>512
AirPodsなかなか便利よ
516iOS
2017/09/13(水) 07:50:39.52ID:nQh9wZyX
 
http://avcast123.becfield.com/archives/20696.html

エロエロお姉さんwwwwwwwwwww
517iOS
2017/09/13(水) 07:51:03.49ID:Ppn9N20R
11月発売で、今7持ってるし今回は見送るかな・・・
キャリアの機種変クーポンきたけど。
518iOS
2017/09/13(水) 07:51:20.86ID:+jrdDf1O
顔認証で誰でも露伴。
子供にヘブンズドアされて逃げられそうだわw

あと、通知来てる時のホーム画面のスクショとるには指でカメラ塞げば良いのかね。
指紋認証では登録してない指使ってるが。
519iOS
2017/09/13(水) 07:51:23.00ID:z7zB4rKp
来年はXの後継機出すんだろうか?
それとも10周年だけ?
iPhoneXsみたいなの出る?
520iOS
2017/09/13(水) 07:51:53.33ID:rF9+C6Nc
>>512
遅延途切れ云々は置いといてコネクションが結構煩わしい(ちゃんと繋がってるかどうか毎回精神的に身構える)
521iOS
2017/09/13(水) 07:52:00.81ID:pvuRqz9F
10周年モデルなんだから次はない
つまりそういうこと
522iOS
2017/09/13(水) 07:52:05.67ID:Gvum8+Z7
ジョブズシアターなんて作っちゃってさぁ〜
もうジョブズは死んだのにいつまで引きずってんだよあいつら
523iOS
2017/09/13(水) 07:52:07.14ID:KiONYSwn
やっぱり指紋埋め込み認証が出来るまでは出すべきじゃ無かった
妥協で顔認証のみの10周年モデルって悲しいわ
524iOS
2017/09/13(水) 07:52:47.47ID:aFwEbbCz
Bluetoothイヤホンで遅延なくて耐久性あるやつないの?
4000円くらいのAmazon高評価のやつ買ったら最初は良かったけど半年で電源入らなくなった
525iOS
2017/09/13(水) 07:52:54.65ID:D0QSitXK
>>519
埋め込み技術が確立されたらXは限定モデルで終わりかと
とにかく埋め込み技術がどうなるかが鍵かなぁ
526iOS
2017/09/13(水) 07:53:41.12ID:rF9+C6Nc
>>524
誰もが通る道、最初は調子いいの…後から事故り出す
527iOS
2017/09/13(水) 07:54:17.22ID:mxAtFiVf0
>>523
一応クアルコムが三次元超音波指紋認証を数年前に作ったんだけどね
画面のどこを触っても瞬間的に指紋を読み取れるやつ
実装したスマホ出たのかなアレ
528iOS
2017/09/13(水) 07:54:26.14ID:PbPL+5zU
来年出るiPhone8sは今回のiPhoneXに指紋認証が追加されてM欠けもなくなって、更に512GBが追加されてRAMも恐らく6GBになり値段は今回のiPhone8Xと同額クラスになるでそ?

8は眼中にないけど、賞味期限1年切るだろうし、
Xを買うか悩む。マジで悩む。
529iOS
2017/09/13(水) 07:54:29.93ID:qrd5TIji
>>304
これはひどいな
530iOS
2017/09/13(水) 07:54:40.80ID:QlUBwiOj
発売もまだなのに発表直後から後継機とか次の話で持ちきりな時点でXはもうダメみたいですね...
531iOS
2017/09/13(水) 07:55:04.64ID:Gvum8+Z7
これで競合他社も顔認証にシフト…するわけねーだろ!
532iOS
2017/09/13(水) 07:55:18.47ID:hNOHHSBH
>>524
レシーバーに846付けて日常支障ない
533iOS
2017/09/13(水) 07:56:27.09ID:/+IMp1rz
他はともかく顔認証はほんとどうにかして欲しかった
534iOS
2017/09/13(水) 07:56:36.65ID:blcb6ayV
電源ボタンもないから、オンできないらしい。
535iOS
2017/09/13(水) 07:56:49.41ID:aFwEbbCz
>>526
やっぱ技術的に微妙だよな
これがあるから高いの手出せないんだよ
ライトニングイヤホンも1万超えのを2回買ったけどどっちも半年で右耳聞こえなくなるし
結局イヤホンジャックが安定してるって気付いた
536iOS
2017/09/13(水) 07:56:55.63ID:8s3KXGLr
来年は液晶内臓の指紋センサーでも埋め込み出るっぽい。synapticsの計画によると
537iOS
2017/09/13(水) 07:56:55.78ID:BPXilfTx
電車の中で顔認証しようとして誤認逮捕される事案が発生しそう
538iOS
2017/09/13(水) 07:58:07.27ID:WsMsnDRU
>>535
変換アダプタは?
539iOS
2017/09/13(水) 07:58:19.23ID:zudaMhgs
>>511
そんな無駄な機能はいらない
540iOS
2017/09/13(水) 07:58:48.38ID:sGWrGfqP
2年前に買った6s持ちだがツッコミどころ多すぎて買い替えるか迷うな
・値段高すぎ(円安死ね)
・Mハゲで映像切れるとかアホなの?
・どうせ来年は画面に埋め込んだ指紋認証も付くんだろ?
・このスレのスレタイPartと1の間に「.」を入れる意味が分からない、>>1は英語教養なし
541iOS
2017/09/13(水) 07:58:56.05ID:hNOHHSBH
>>535
そんな安物のイヤフォン使うからダメなんじゃね?
542iOS
2017/09/13(水) 07:59:00.44ID:z7zB4rKp
>>525
あのベゼルレスは他機種にも採用して欲しい
543iOS
2017/09/13(水) 07:59:06.71ID:D0QSitXK
>>536
やっぱり今年は時期が悪いというかなんというか…
544iOS
2017/09/13(水) 08:01:15.27ID:PbPL+5zU
>>536
ですよねぇ…そうなりますよねぇ…
545iOS
2017/09/13(水) 08:01:24.57ID:x27sYLnW
税込14万にcare2万か
546iOS
2017/09/13(水) 08:01:55.32ID:riTsj4zl
アプリ買うときもAmazon使うときも顔認証なのか(´・_・`)?
547iOS
2017/09/13(水) 08:01:58.83ID:7lBzvnEg
>>512
iPhone71年使ったがイヤホンジャックないのは本当に不便
548iOS
2017/09/13(水) 08:03:00.89ID:QlUBwiOj
顔認証くんは双子でもない全くの他人のこの二人の顔も判別できるのかな?
iPhone X Part.1 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>26枚
549iOS
2017/09/13(水) 08:03:37.39ID:hNOHHSBH
>>547
何だあんな劣化するものが必要なのかがわからない。
550iOS
2017/09/13(水) 08:03:39.07ID:U0iu+nve
>>547
ShureのRMCE−LTGとAirPodsで快適だよ
551iOS
2017/09/13(水) 08:04:33.24ID:QpwZBwAT
あと有機ELの焼き付きもお前ら忘れてるぞ
アップルは大丈夫と言っていたが…
552iOS
2017/09/13(水) 08:05:20.20ID:3aDP+oXU
やっぱりジョブスのいない林檎はダメか・・・
553iOS
2017/09/13(水) 08:05:23.80ID:rF9+C6Nc
焼きリンゴの季節♪
554iOS
2017/09/13(水) 08:05:52.10ID:eG1G1Ab1
こんだけ高いとgalaxyS8にしようか悩む
ハード的にはどーなの?
顔認証も含めて
555iOS
2017/09/13(水) 08:06:14.36ID:DZ7D1OAb
これ多分顔認証でゴミ化する端末だな
指紋認証の利便性を超えない限り顔認証は普及しない
556iOS
2017/09/13(水) 08:06:32.01ID:QpwZBwAT
Galaxyの顔認証は写真でも突破できるなんちゃってだぞw
557iOS
2017/09/13(水) 08:06:33.43ID:eG1G1Ab1
有機ELだとサムソン一択になってしまうわ
558iOS
2017/09/13(水) 08:06:52.72ID:mxAtFiVf0
>>547
3GSの頃からBluetoothイヤホン、ヘッドホンしか使ってないけど手離せなくなってるわ
ゲームやらないから遅延はどうでもいいし
559iOS
2017/09/13(水) 08:06:59.61ID:32LEbPp6
とかなんとか言って結局買うんだろおまいら
560iOS
2017/09/13(水) 08:07:39.33ID:sGWrGfqP
Apple製品初代は地雷の法則、今回も発動…
561iOS
2017/09/13(水) 08:07:53.11ID:pvuRqz9F
日本じゃ2年おきの買い換えが大半だし
後悔はしたくないんだよなあ

顔認証機能は3年は早そう
562iOS
2017/09/13(水) 08:08:21.77ID:rF9+C6Nc
ウェルネス部門を擁してるのに静脈認識とか考えなかったのかな…なんかR&Dも色々ズレてるね
563iOS
2017/09/13(水) 08:08:44.00ID:sEBwIMI9
>>556
画像認証じゃねーかw
564iOS
2017/09/13(水) 08:09:04.62ID:AKTZY6KQ
>>170
赤外線でも判定してるから真っ暗でも顔判別つくみたい
565iOS
2017/09/13(水) 08:09:10.79ID:8s3KXGLr
>>561
顔認証が早いというか。スマホに顔認証が要らない。指紋がベスト。
銀行だと静脈だけど
566iOS
2017/09/13(水) 08:09:58.89ID:PaNEieTW
積んでるチップ一緒だし指紋無くなって劣化してるしケア込で4、5万も高いし8plusでいい気がしして来たわ
567iOS
2017/09/13(水) 08:10:16.50ID:Ppn9N20R
>>560
7は6→6sの進化版で例外だったからな。
568iOS
2017/09/13(水) 08:10:41.53ID:z7zB4rKp
ロックかけてない
569iOS
2017/09/13(水) 08:10:49.91ID:QpwZBwAT
デモやハンズオン動画見る限りFaceIDの認証スピードは第2世代TouchID使ってる人からすると遅すぎてストレスマッハだな
570iOS
2017/09/13(水) 08:11:17.95ID:QlUBwiOj
そこまでの顔認証の能力を使って発表会で見せたのがアニモジとおっさんの顔使ったSNOWって
バカなの?
571iOS
2017/09/13(水) 08:11:49.81ID:y+iqxclI
静脈認識とか研究してりゃアップルウォッチも先があるんだが…どっちもダメそうな予感
セルラーとかもう20年前から繰り返されて撃沈してるのに
572iOS
2017/09/13(水) 08:12:14.57ID:sGWrGfqP
5sまではクソキャリアだったが今はMVNOだから2年で買い換えなければいけない理由もないし6sを3年使おうかな
573iOS
2017/09/13(水) 08:12:17.08ID:VFlBAa27
>>570
しかもロック解除失敗してるからな
完全にコント
574iOS
2017/09/13(水) 08:12:19.02ID:+SkHPg1P
チクビからナイト用ナプキンに進化しました
575iOS
2017/09/13(水) 08:12:29.59ID:B4JgWRnj
顔認証は赤外線3Dセンサーと機械学習か。
角度がどのくらいまで許容されるかは気になるな
576iOS
2017/09/13(水) 08:13:25.40ID:gGu/5+Pl
>>569
遅いというか手順が増えてるのがね、、
577iOS
2017/09/13(水) 08:13:30.18ID:lWO1c08G
大人気脱獄アプリだったZephyrがまんま公式OSに組み込まれてて笑った
下上スワイプストップでマルチタスク、スワイプアップでホームとか挙動までまんまで笑った

これがないと生きていけない身体だったからマジでナイスすぎるわ
578iOS
2017/09/13(水) 08:13:30.88ID:xztk+a5t
指紋指紋って指紋認証いる?
使ってないから便利さがわからないんだが
579iOS
2017/09/13(水) 08:13:42.14ID:f1+M492V
液晶は段違いにキレイだな

欲しい
580iOS
2017/09/13(水) 08:13:44.47ID:yA17/Na+
あれは失敗じゃなくて再起動後とかで最初にパスコード入れないといけない時のやつなような
581iOS
2017/09/13(水) 08:13:56.69ID:PbPL+5zU
M字 →なんとか許せる
値段 →ギリギリ許せる
RAM→まぁまぁ許せる

顔認証一択→許せない
582iOS
2017/09/13(水) 08:13:57.53ID:rF9+C6Nc
>>577
でも画面でかい(´・ω・`)指届かなかった
583iOS
2017/09/13(水) 08:14:18.18ID:wtnseGWq
ARだのQRだの周回遅れの機能が売りになるとか、Apple信者ってよっぽどチョロいんだなーとしか
584iOS
2017/09/13(水) 08:14:27.20ID:Ppn9N20R
>>578
Apple Pay使うとその便利さがわかる。
585iOS
2017/09/13(水) 08:14:27.93ID:lig6AdTB
正直セキュリティ面からすると指紋認証なんかありえないからな
全面透過型にするなら静脈に行くんじゃね
586iOS
2017/09/13(水) 08:14:29.68ID:eG1G1Ab1
で、GALAXYどーなの?
587iOS
2017/09/13(水) 08:14:44.25ID:pvuRqz9F
>>578
スマホの中では最も高性能で便利
588iOS
2017/09/13(水) 08:15:22.61ID:QlUBwiOj
>>577
そうは言ってもスワイプの感度とか下からスワイプの割り当て決められない辺りZephyrの完全劣化版やで
589iOS
2017/09/13(水) 08:15:33.89ID:Z0fT2WIL
X、512GBがなくて糞高いから見送り。
8もワイヤレス充電ぐらいしか変わらんから8買うなら安くなった7かなあ。
590iOS
2017/09/13(水) 08:15:47.96ID:VFlBAa27
>>580
そんな初歩的なミスするかね
あの焦りようは普通じゃない
591iOS
2017/09/13(水) 08:15:57.79ID:4C92Hw6d
会社の入り口が静脈認証だから、顔認証はむしろ助かる俺がきましたよ
592iOS
2017/09/13(水) 08:16:18.93ID:2qIazMkK
iPhone7は純正のバッテリーケースに
イヤホンジャック付けてくれれば
良かったのにな
593iOS
2017/09/13(水) 08:16:21.05ID:pvuRqz9F
>>586
今からならnote8買え
あとスレ違い
594iOS
2017/09/13(水) 08:16:35.07ID:lig6AdTB
>>580
批判するための材料探ししかしてないからちゃんと見ていんだよ
595iOS
2017/09/13(水) 08:16:35.13ID:f1+M492V
7ってどれくらい安くなったの?
596iOS
2017/09/13(水) 08:16:53.08ID:z7zB4rKp
>>591
ガタカみたいな会社だな
597iOS
2017/09/13(水) 08:17:00.75ID:UgEFKCxN
今Apple Payで支払うとき指紋認証してるけど、
この操作はXではどうなるんだ?
598iOS
2017/09/13(水) 08:17:30.33ID:H9UNU7Mp
>>583
去年なんて防水とモバイルsuicaを売りにしてたんだぜ?

それに比べりゃ遥かに進歩しとる
599iOS
2017/09/13(水) 08:17:51.77ID:UeFB9xxV
>>597
そりゃスマホ見るのに前屈みになるしかない
シュールだなw
600iOS
2017/09/13(水) 08:17:58.47ID:rF9+C6Nc
>>592
あれのダサさも強烈だった…イヤホンジャック無くしたショックでやさぐれた時に見て追い討ちかけられたw
601iOS
2017/09/13(水) 08:19:06.48ID:eG1G1Ab1
すれ違いすまん
ちなみに電話やラインのデータ移せる?
602iOS
2017/09/13(水) 08:19:20.28ID:lig6AdTB
>>590
人の心理を読む前に画面表示を読め
603iOS
2017/09/13(水) 08:19:34.82ID:sGWrGfqP
>>601
それくらいググれやアホ
604iOS
2017/09/13(水) 08:19:37.97ID:riTsj4zl
今公式サイトをチラッとみた




買います(´・ω・`)
605iOS
2017/09/13(水) 08:19:45.28ID:CU7ET4eF
指紋認証ならポケットから出しつつホームボタン押して画面見る頃にはロック解除されてるからなぁ
顔認証じゃそうはいかん
606iOS
2017/09/13(水) 08:20:04.82ID:rF9+C6Nc
>>604
ハンズオン動画見た方がいい…
607iOS
2017/09/13(水) 08:20:36.13ID:zMoNnNe4
Face IDって目を閉じてたら認証されないよな?
指紋は寝てる間に勝手に指を使われるけど(小学生の娘にやられた)Face IDが寝顔や無理やり目を開けた状態に反応しないなら使う価値はあるかもしれん
あとは反応速度の速さと寒い時の釣りでは目出し帽にサングラス姿だからそれでも認証できるかどうかだな
608iOS
2017/09/13(水) 08:20:46.99ID:D0QSitXK
来年はスマホ界でベゼルレスの埋め込みが流行りそう
609iOS
2017/09/13(水) 08:21:01.24ID:/qnDiShC
>>596
何それカッコいい
610iOS
2017/09/13(水) 08:21:44.71ID:pIukvLnD
1日に数十回ロック解除すると考えるとその度に顔にスマホ持っていかなきゃいけないのか…
考えただけでもうんざりするな
611iOS
2017/09/13(水) 08:22:47.22ID:9LpyJyaa
SEが安くなった
これに感謝
612iOS
2017/09/13(水) 08:22:52.19ID:xztk+a5t
>>584
財布持ち歩かないのは精神的に無理だからクレカのidで充分

idより便利なの?
613iOS
2017/09/13(水) 08:23:03.27ID:GdYRLHU4
>>607
パスコードにすればいい話だろ
614iOS
2017/09/13(水) 08:23:16.12ID:sGWrGfqP
Mハゲで映像が一部切れるのはOSアプデで変更してくるかね?
どういう神経してたらあの仕様でGoサイン出るんだ
615iOS
2017/09/13(水) 08:23:38.67ID:2qIazMkK
結局512GBは出なかったのか
616iOS
2017/09/13(水) 08:23:43.07ID:wtnseGWq
パターンとかパスコードなんてどうせ見られてるからな
あれは落としたとき用だ
617iOS
2017/09/13(水) 08:24:07.18ID:StijzzAf
>>614
だからジョブズリスペクトだって
618iOS
2017/09/13(水) 08:24:54.14ID:NqhFanOJ
>>597
顔認証してからリーダーにかざすんだろう
スマートじゃねぇなぁ
619iOS
2017/09/13(水) 08:24:56.35ID:dSdeaaJO
>>610
本当にな
ポケットから取り出す時にホームボタン触ってれば画面見える頃にはロック解除されてるスピード感が良かったのに。
620iOS
2017/09/13(水) 08:25:07.43ID:pvuRqz9F
何より8plusでいいと思ったのにこれのせいで下位版のイメージついてるのがいや
621iOS
2017/09/13(水) 08:25:18.54ID:QlUBwiOj
iPhone X Part.1 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>26枚
your passcode required to enable Face ID
パスコード失敗の件はこの場面のことだろ?
普通に起動後のやつだね
622iOS
2017/09/13(水) 08:25:28.13ID:+uEh5Um2
6s持ちだけど買い換えるメリットなんもねーな
クソダサM字のXに解像度もデザインもメモリも変わらない8
ひでぇわ
623iOS
2017/09/13(水) 08:25:34.40ID:lig6AdTB
>>614
ディスプレイは適当に計算したら約19.5:9
こんな横長になる動画を作るやつがおるんか?
624iOS
2017/09/13(水) 08:26:08.84ID:QlUBwiOj
まあ失敗じゃなかったにせよ顔認証はいらねぇや
625iOS
2017/09/13(水) 08:26:14.60ID:64zp3GFz
>>547
71年も使ったのか
626iOS
2017/09/13(水) 08:26:37.71ID:lWO1c08G
古い機種使ってるやつは完全ベゼルレスのX後継機でるまで安くなったSEで凌げばいいな
顔認証は想像以上に面倒そう
627iOS
2017/09/13(水) 08:26:58.85ID:zMoNnNe4
>>610
Touch IDと比べて必要なモジュールが多いから消費電力も気になるよな
顔を読み取るためだけにBIONICエンジン、赤外線カメラ、赤外線イルミネータ、ドットプロジェクターが稼働するんだろ?
628iOS
2017/09/13(水) 08:27:07.15ID:kYlfdKGn
(´・ω・`)iPhone 8の発表まだ?
629iOS
2017/09/13(水) 08:27:23.61ID:QuUUf/kr
結局埋め込みに出来なかったから顔認証になっただけだからな
妥協の産物よ
630iOS
2017/09/13(水) 08:27:33.12ID:xztk+a5t
手袋外して。水分拭き取って。角度や場所あわせて
指紋が全てにおいて有利のような言い方おかしい
631iOS
2017/09/13(水) 08:27:38.26ID:pvuRqz9F
>>623
>>304
632iOS
2017/09/13(水) 08:27:55.18ID:WXhN9DcC
なあイベント見てないんだが
結局こうやって置かないと充電出来ないのか?
iPhone X Part.1 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>26枚
だったら有線以下じゃね?
633iOS
2017/09/13(水) 08:28:05.25ID:lWO1c08G
>>614
だからXの画面は長すぎてM字に見切れるコンテンツなんて殆ど無いって言ったでしょうが
超ワイドの映画やらを横画面で見るときくらいだよ
634iOS
2017/09/13(水) 08:28:21.01ID:x1NjWcBH
メガネは大丈夫だろうけど、サングラスはどうなんだろ

>>613
アップルの技術自慢のために、なんでユーザーが手間増やされないといけないんだ
635iOS
2017/09/13(水) 08:28:37.90ID:CW3doESd
顔認証だけとか正直失敗臭しかしないし
何よりM字ハゲディスプレイが気に入らない
636iOS
2017/09/13(水) 08:28:50.24ID:MgxG8mRa
しばらくしたらmLEDかQLEDのディスプレイが普及しそうなのでOLEDのiPhone Xは買うの悩むなぁ
637iOS
2017/09/13(水) 08:29:01.61ID:64zp3GFz
>>608
それは間違いない
駄メーカーはアップルの後追いしか出来ないからな
638iOS
2017/09/13(水) 08:29:17.22ID:mjEjRFgv
髭剃ったら認識しなくなる
639iOS
2017/09/13(水) 08:29:47.83ID:e5qr9vaD
双子に対してプライバシーが皆無になったと思うんだけどどうなんだろう
せめて指紋認証が併用出来れば良かったんだけどね
640iOS
2017/09/13(水) 08:30:00.48ID:g3ZcR00i
512GB無いってダメだろ
641iOS
2017/09/13(水) 08:30:08.95ID:D0QSitXK
>>629
だよね
アップルも無理して顔認証出さなくて来年埋め込み出せばよかった
642iOS
2017/09/13(水) 08:30:18.70ID:lWO1c08G
ポケットから取り出して画面上向けるだけで認証解除できるなら顔認証のほうが良いな
ホームボタンがなくなった今、わざわざ指をその位置に持っていくことのほうが煩わしい
643iOS
2017/09/13(水) 08:30:24.45ID:QlUBwiOj
>>630
まあ全てにおいて優れてるとは言わんが使ってないから便利さがわからんって奴がそれを言うのもどうかと思うぞ
644iOS
2017/09/13(水) 08:30:35.04ID:9wvogQW1
ニュー速+で12万払えない乞食煽ってきた(^ω^)
645iOS
2017/09/13(水) 08:30:40.01ID:B4JgWRnj


ハンズオン動画で顔認証みてたけど、結構シビアだな
認証されない時グリグリ回すのはちょっとな
646iOS
2017/09/13(水) 08:30:52.37ID:jQeeVyac
懸賞
647iOS
2017/09/13(水) 08:30:58.05ID:riTsj4zl
無線充電ってカバーつけてたら充電出来ないとかないよね
648iOS
2017/09/13(水) 08:31:12.72ID:U0iu+nve
>>639
双子は通用しない
649iOS
2017/09/13(水) 08:31:25.16ID:x1NjWcBH
>>239>>304も暗めの映像だからこれでもマシだけど、
白っぽい映像とかだと違和感半端ないだろ
650iOS
2017/09/13(水) 08:31:30.05ID:AKTZY6KQ
角度とか速度とかホント不安

651iOS
2017/09/13(水) 08:31:31.72ID:g3ZcR00i
>>639
顔認証システムは双子でも別人と認識するらしい
652iOS
2017/09/13(水) 08:31:44.03ID:32LEbPp6
>>645
解除おっせえ・・
653iOS
2017/09/13(水) 08:32:00.88ID:0F/E4JSY
指紋認証が良かったから買ってたんだが顔認証とかやってられねえわ
なんで毎回自分の顔見なきゃいけないんだよ
654iOS
2017/09/13(水) 08:32:07.78ID:U0iu+nve
>>642
スワイプが要る
655iOS
2017/09/13(水) 08:32:25.37ID:9wvogQW1
>>647
大丈夫だよ(^ω^)
656iOS
2017/09/13(水) 08:32:44.51ID:e5qr9vaD
>>648
一卵性双生児でもキチンと判別出来るってこと?
657iOS
2017/09/13(水) 08:32:51.25ID:QuUUf/kr
>>645
ワロタw
Xが出たらロック解除すんのにグリグリする奴続出するぞw
658iOS
2017/09/13(水) 08:32:54.60ID:sGWrGfqP
>>623
Mハゲ部分が何ピクセルか知らんが差し引いて仮に2200x1125でも17.6:9だな
659iOS
2017/09/13(水) 08:32:58.15ID:HUMmqfEI
iPhoneもようやくGALAXYに追いついた形になったな。これも時代か。
660iOS
2017/09/13(水) 08:33:24.19ID:e5qr9vaD
>>651
マジか
それなら凄いな
661iOS
2017/09/13(水) 08:33:36.03ID:waocsA/q
顔認証てブサメンにはキツイ仕打ちですね
662iOS
2017/09/13(水) 08:33:50.69ID:B54rxoPO
M字んとこで萎え萎え。狭額にこだわりすぎじゃね?
663iOS
2017/09/13(水) 08:33:57.65ID:64zp3GFz
>>656
ほこたて動画見てみ
すげぇ瓜二つの双子でも通用しないから
664iOS
2017/09/13(水) 08:34:04.42ID:EB8UYAZ6
分割君は10万超えたから審査通りづらくなったな
一括で買え
665iOS
2017/09/13(水) 08:34:06.03ID:AKTZY6KQ
>>632
qiがそういう規格なんで
四六時中携帯いじってるジャンキーはつかわんよ
充電遅いし
666iOS
2017/09/13(水) 08:34:09.08ID:/TCel+xe
ジョブズはApple20周年記念モデルのスパルタカスが家に届いた時、糞過ぎてゴミ箱へ投げ捨てたらしい
(この時代、ジョブズはAppleを一度離れてる)

iPhoneXも今頃天国でゴミ箱に投げ捨てられているだろう
667iOS
2017/09/13(水) 08:34:10.78ID:SmXlvDT2
174gとか重過ぎだろ
iPhone6sでも筋肉痛になったのに
668iOS
2017/09/13(水) 08:34:20.13ID:U0iu+nve
>>656
って言ってるね、実際Surfaceは区別できるってさ
669iOS
2017/09/13(水) 08:34:21.17ID:JvV9X2X4
なんでこんなに魅力のないiPhoneを作るかなぁ
さっぱり特別感が無い。
670iOS
2017/09/13(水) 08:34:23.33ID:KiONYSwn
>>662
本末転倒
671iOS
2017/09/13(水) 08:34:29.45ID:4C92Hw6d

672iOS
2017/09/13(水) 08:35:23.45ID:MlUHSsXh
>>667
それは流石に貧弱すぎ
673iOS
2017/09/13(水) 08:35:36.13ID:g3ZcR00i
>>656
Windowsの例だが 顔認証システムは見分けられる
https://www.google.co.jp/amp/gigazine.net/amp/20150821-windows-hello-identical-twins
674iOS
2017/09/13(水) 08:35:49.67ID:waocsA/q
結論

SEで必要十分
675iOS
2017/09/13(水) 08:36:38.64ID:KiONYSwn
だからSEにXのCPU乗っければ良いのよ
676iOS
2017/09/13(水) 08:37:10.13ID:5Qmu4yVJ
>>665
売りの一つが発売前に俺の中で終わった…
677iOS
2017/09/13(水) 08:37:16.75ID:O4iMorGo
なんだかんだで10月27日争奪戦になるわな
俺は買わねーけど
お前ら乙カレー
678iOS
2017/09/13(水) 08:37:31.69ID:g3qmPjL8
指紋認証はホームボタン押すのと同時にロック解除されるレベルだからなぁ
まぁ最初の1週間くらいは楽しめるんじゃね?
679iOS
2017/09/13(水) 08:37:38.38ID:lp1mIJzI
寝てる間にカメラ向けられてロック解除出来るって動画が上がるところまでは想像できる
680iOS
2017/09/13(水) 08:38:19.62ID:waocsA/q
レザーフェイスがもしX買ったらどうなるんや
681iOS
2017/09/13(水) 08:38:22.85ID:ej7lb3lf
>>465
いや放送中の番組を転送出来るよ
とはいえつい昨日1年以上前のペップバイエルンの試合見たけどな
15-16シーズンで1番ハーフレーン上手く使ってたのはバイエルンだしラームとアロンソのインテリジェンスは何度でも見れるわ
682iOS
2017/09/13(水) 08:38:25.22ID:z7zB4rKp
>>632
何もないとこで充電出来たら便利だけどそれはそれで怖いだろ
683iOS
2017/09/13(水) 08:38:42.59ID:riTsj4zl
あれ?ホワイト出ないの?
684iOS
2017/09/13(水) 08:39:17.91ID:wtnseGWq
映画見るときMハゲ部分はどうなんの
685iOS
2017/09/13(水) 08:40:00.90ID:r0cw2aWk
>>675
SEにXのCPU乗っければSEX出来る!
そう、iPhoneならね
686iOS
2017/09/13(水) 08:40:04.63ID:e5qr9vaD
>>673
ほほう
これならセキュリティーは問題なさげだな
687iOS
2017/09/13(水) 08:40:16.65ID:DX0tWAqE
>>684
ハゲで隠れる
欠陥品
688iOS
2017/09/13(水) 08:40:20.14ID:64zp3GFz
>>684
うぜえ
689iOS
2017/09/13(水) 08:40:32.98ID:z7zB4rKp
ベゼルレスは魅力的だわ
690iOS
2017/09/13(水) 08:40:38.02ID:9KLpjR+b
SEの大きさで完全ベゼルレスなら買ったのになあ
ベゼルレスなのに端末でかくしてどうすんの
691iOS
2017/09/13(水) 08:40:38.59ID:y3cXUl6y
ハゲで隠れるとかいうワードやめろ
692iOS
2017/09/13(水) 08:41:02.27ID:JUlu+kE5
スマホはゲームとネット見るものだからロックなんか掛けてない自分には全く関係ないわw
通信速度と画面の綺麗さだけが大切
693iOS
2017/09/13(水) 08:41:16.25ID:lig6AdTB
>>631
ベゼルレスプロモ用動画をみんな作るのか?
694iOS
2017/09/13(水) 08:41:16.86ID:D0QSitXK
これをベゼルレスと言っていいのかどうか
695iOS
2017/09/13(水) 08:41:22.30ID:AKTZY6KQ
ホームボタンもゲームやってたら誤爆しないのかねこれ?
端から端に勢いよくスワイプって結構あるだろデレステとかでも
696iOS
2017/09/13(水) 08:41:24.92ID:64zp3GFz
>>690
時代は巨大化
これはアップルが作った新時代
697iOS
2017/09/13(水) 08:41:33.59ID:BTv3+3X3
>>690
ほんとそれな
横幅70mm越えとか使いにくいぞ
698iOS
2017/09/13(水) 08:42:02.18ID:CW3doESd
>>694
M字ハゲのせいでレスになりきれてないのが最高に残念
699iOS
2017/09/13(水) 08:42:03.43ID:lp1mIJzI
>>675
そう、これが欲しいです。
700iOS
2017/09/13(水) 08:42:07.85ID:DX0tWAqE
>>695
誤動作しまくりかもな
インフィニティブレードとかな
701iOS
2017/09/13(水) 08:42:17.03ID:BPXilfTx
ベゼルハゲ
702iOS
2017/09/13(水) 08:42:25.11ID:riTsj4zl
Goproとかと比べて手ブレ機能どうなのかな
自転車にマウントして動画撮影したいんだけどね
703iOS
2017/09/13(水) 08:42:29.08ID:z7zB4rKp
顔認証にしちゃったから部品やなんやでM字残っちゃったんだろうな
704iOS
2017/09/13(水) 08:42:56.29ID:D0QSitXK
>>701
ハゲじゃ残ってないだろ!
M字なんだぞ
705iOS
2017/09/13(水) 08:43:09.70ID:z7zB4rKp
>>692
友達いないからロックかけてない
706iOS
2017/09/13(水) 08:43:13.40ID:o/JINtQD
中途半端にハゲにするから悪い
思い切って坊主にした方が潔いだろ
707iOS
2017/09/13(水) 08:43:39.64ID:sGWrGfqP
>>691
元気出せよハゲ(ブチブチッ
708iOS
2017/09/13(水) 08:44:44.36ID:D0QSitXK
>>703
だろうね
これなら背面タッチや電源タッチの方がマシだった
709iOS
2017/09/13(水) 08:45:01.95ID:IJ4DYZKb
お前ら俺がX使ってて「あいつM禿げだぞw」って笑うんだろ?
710iOS
2017/09/13(水) 08:45:02.11ID:oyilhJZA
みんなiPhone8の方を買うよなぁ。
711iOS
2017/09/13(水) 08:45:25.67ID:rS2csZjl
白欲しかったな
712iOS
2017/09/13(水) 08:45:45.61ID:r0cw2aWk
ベゼルレスってなんかダサいよな
バランスが悪いの、見た目の
713iOS
2017/09/13(水) 08:46:29.60ID:kYlfdKGn
>>644
(´・ω・`)そんなんするためにくるなよ
714iOS
2017/09/13(水) 08:46:53.83ID:wtnseGWq
まあ創業者がハゲなんだししょうがないだろ
デザイナーは坊主だし
715iOS
2017/09/13(水) 08:47:09.52ID:2R3clRQw
早くバッテリー持ちとか壊れやすさとかのレビュー上がれよ
716iOS
2017/09/13(水) 08:47:15.12ID:gZ3t1Qih
なんかさ、残り少ない髪を未練がましく残してるおじさんみたいな見た目だよねコレ
717iOS
2017/09/13(水) 08:47:45.20ID:BPXilfTx
俺もあんまり好きじゃないベゼルレス
見た目もそうだけど持ちづらさもある、どこに力入れて握ったらいいのかわからん
718iOS
2017/09/13(水) 08:47:59.38ID:rS2csZjl
とりあえず、尼でケースとフィルム漁るか
719iOS
2017/09/13(水) 08:48:12.91ID:dsux3VwJ
x買う人いるかね
720iOS
2017/09/13(水) 08:49:11.37ID:j/hVDxfm
>>710
発売日の関係で8のが倍以上売れるだろうな
721iOS
2017/09/13(水) 08:49:12.35ID:8ijv1X6p
お前らがハゲ連呼するからハゲのおっさんがこれ使ってんの見たら笑っちまいそうだ
722iOS
2017/09/13(水) 08:49:13.45ID:z7zB4rKp
>>708
横の電源がホームボタンって噂もあったね
723iOS
2017/09/13(水) 08:49:24.44ID:MeNLmean
やっぱなんど見てもディスプレイ上下の異物が気になるわ
全面ディスプレイの意味が無いだろこれ
没入感が全くない
724iOS
2017/09/13(水) 08:50:00.09ID:RnIXnKpm
ネガキャンして、予約するライバルを減らす高度な心理作戦進行中
725iOS
2017/09/13(水) 08:50:17.26ID:wp+c7+lH
とりあえず]買うわ。
最大のメリットはサイズだな、プラスの画面サイズで本体が小さくなるなんてすごく良いじゃん。
顔認証は微妙だけどまぁ仕方ない、後はワイヤレス充電もとても良いね。


終わってみればジェットブラックに全く傷が付いてないや、一年たったんだっけ?早いなぁ
726iOS
2017/09/13(水) 08:50:27.02ID:s65CeHxs
いきなし10に飛んだのかよw
727iOS
2017/09/13(水) 08:50:56.97ID:3bIDVZWf
このM字の原因って顔認証のカメラやらのパーツなんだろ?
指紋認証埋め込みに成功したらまさしくベゼルレスになるんじゃない?
728iOS
2017/09/13(水) 08:51:16.31ID:oyilhJZA
>>726
8も出てるぞ。
729iOS
2017/09/13(水) 08:51:36.27ID:D0QSitXK
>>722
色々試作してたんだろう
背面や電源タッチだと後追いにしかならないから、顔認証で独自性出したかった、と
730iOS
2017/09/13(水) 08:51:39.93ID:0fnFt0bc
公式見てみたけど間違いなくこのモデルは後々失敗作だと言われる
731iOS
2017/09/13(水) 08:51:42.22ID:rS2csZjl
X買うぞ

6のデザインは飽きた
732iOS
2017/09/13(水) 08:51:46.74ID:Ppn9N20R
Mハゲは不治の病で仕方なさそうだが、指紋認証はつけてほしい。
来年の新機種で復活を祈るわ・・・
733iOS
2017/09/13(水) 08:52:43.53ID:PI0A6EPA
スペックとか詳細とかわからんけど
とりあえず紹介に使われてるカラフルな壁紙はgalaxyっぽいなと思った。
なんかダサい
734iOS
2017/09/13(水) 08:53:01.67ID:s65CeHxs
>>728
情弱すまん。調べたらそだった
735iOS
2017/09/13(水) 08:53:06.12ID:32LEbPp6
MハゲXに耳うどんで変態になれるな
736iOS
2017/09/13(水) 08:53:22.26ID:/ChMKeGw
>>727
セルフィーカメラとスピーカーがあるから黒い点は残るだろうな
737iOS
2017/09/13(水) 08:53:40.01ID:N9LIdRnO
>>735
想像したらワロタ
738iOS
2017/09/13(水) 08:54:40.68ID:HPEWK4LV
6S使っててそろそろ2年買い換え時期だけど7Sじゃないのかよ、、S付きしか買わない主義だったのにxにするかな
739iOS
2017/09/13(水) 08:55:47.94ID:9KLpjR+b
GALAXYs8よりベゼルは一応狭いのかね
740iOS
2017/09/13(水) 08:56:48.47ID:HUMmqfEI
ふと気づいたんだが、iPhone XのXってGALAXYのXのパクリじゃね?
741iOS
2017/09/13(水) 08:57:31.10ID:ft3wlBtn
>>682
ステラコイルですね(´・_・`)
742iOS
2017/09/13(水) 08:57:36.20ID:U3llfYYn
買いたいけど品薄で買えるのか?という問題が…
743iOS
2017/09/13(水) 08:58:23.04ID:BfCcTtCz
アシスティブタッチをホームボタンのみ設定で
快適に使ってきてるが
Xはそもそもホームボタンが存在しない
これまでと同じように割り当てできるのだろうか
744iOS
2017/09/13(水) 08:58:38.60ID:kkhAg1TR
なるほど、Face IDのロック解除が遅いと言っている人は、ロック解除→通知画面のところでまだ解除されてないと勘違いしてるのね。
745iOS
2017/09/13(水) 08:59:04.13ID:N9LIdRnO
ただでさえ発売が遅いのに品薄で年内入手は厳しいぞ
来年以降買えるだろうがその頃には次のiPhoneのリークが…
746iOS
2017/09/13(水) 08:59:39.73ID:eLNvIVoM
発売日逃したら来年だな
747iOS
2017/09/13(水) 09:00:03.13ID:B4JgWRnj
>>744
いや、鍵マークが変わるタイミングがかなり遅い動画もちらほらあるぞ
748iOS
2017/09/13(水) 09:00:07.10ID:2qIazMkK
iPhoneのデザインがまさか
ハゲてる俺たち寄りになるとはな

ハゲてる人はカッコいいから真似たのかな
749iOS
2017/09/13(水) 09:00:41.57ID:N9LIdRnO
外人のハゲはカッコいいからな
750iOS
2017/09/13(水) 09:00:45.92ID:SZCaLmlW
顔認証で化粧の濃い女は起動できなくなるな。
751iOS
2017/09/13(水) 09:01:39.71ID:w/vopgaN
ジューロードー
752iOS
2017/09/13(水) 09:02:06.88ID:SZCaLmlW
ホームボタン廃止だから好きな位置に手を置けるな。
これは使いやすくなると思う。
753iOS
2017/09/13(水) 09:02:30.22ID:ae/sM93U
なんでアジア人のハゲってあんなにみっともないんだろうな
ズルすぎるだろ
754iOS
2017/09/13(水) 09:02:41.11ID:AUfAfsrj
>>740
MacOS Xのパクリだろ普通。
755iOS
2017/09/13(水) 09:03:04.46ID:RpbSiYpd
MSXのパクリだから
756iOS
2017/09/13(水) 09:04:06.46ID:SZCaLmlW
>>725
画面は縦長になるから体感だと大きくないと思うけど
757iOS
2017/09/13(水) 09:04:33.09ID:hpv6OWHE
サムソンに浮気しようかなー
でも指紋認証背面なんだよね
これって使い勝手どうなんだろ
758iOS
2017/09/13(水) 09:04:41.92ID:S+8ymWtw
持ち方に苦労しそうだな
前面に指が少しでも触れたらタッチした扱いになるんだろ?
759iOS
2017/09/13(水) 09:04:57.33ID:d3tkR8AG
��?
iPhone X Part.1 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>26枚
760iOS
2017/09/13(水) 09:05:06.05ID:z7zB4rKp
>>751
ガタカに出てた
761iOS
2017/09/13(水) 09:05:20.77ID:ej7lb3lf
>>679
無理だよ
762iOS
2017/09/13(水) 09:05:25.66ID:O2gGgCDx
>>615
ゴールド共々あとから追加かな
763iOS
2017/09/13(水) 09:07:27.27ID:ej7lb3lf
>>695,700
今までもコントロールセンターと通知センター出まくりだったの?
アプリ側で設計してれば最初はつまみみたいなのが出るめんどくさめな設計になってそう
764iOS
2017/09/13(水) 09:07:42.66ID:u33xNeE4
>>759
ほんとそれ
黒い枠あるやんwww


てかイヤホンジャック無いのが糞って言ってる奴ってBluetoothイヤホン持ってないの?時代遅れすぎだろ
765iOS
2017/09/13(水) 09:08:19.97ID:zsW7QRq8
L字バッテリーを搭載して大容量になるから駆動時間がかなり伸びると言われていたのにiPhone8と駆動時間が変わらないって言うのが一番ショックだわ
普通にPlus以下とかなんだこれ
766iOS
2017/09/13(水) 09:08:37.35ID:elH91cXd
気になるのはApple Payの認識がどれだけの精度でできるかってことだ

今でも 手が濡れてたりすると指紋認証が通らなくて
レジ前で焦るのに 顔認証が全然通らなかったら
すごく恥ずかしい
767iOS
2017/09/13(水) 09:09:46.04ID:ej7lb3lf
>>747
iPhoneを見ないとダメだけど会話中で会話相手を見てるんじゃないかな
768iOS
2017/09/13(水) 09:10:03.81ID:MeNLmean
このM字禿げは無意味なので次は普通に上部はベゼル有になるだろうな
両サイドにちょこっと広いだけで何の意味も無いわこの糞ディスプレイ
769iOS
2017/09/13(水) 09:10:36.74ID:S+8ymWtw
>>766
レジ前でいちいちキメ顔自撮りしてる風に見えるのかな顔認証って
想像して笑うわww
770iOS
2017/09/13(水) 09:11:21.57ID:ej7lb3lf
>>764
ケーブルイヤホンで使いたい機種あるから
リケーブル出来ないイヤホン沢山あるし
Lightningとイヤホンジャックの変換コネクタ便利に使ってるよ
もちろんAirPodsも持ってるから使い分け
771iOS
2017/09/13(水) 09:11:40.08ID:8v5e64Is
あめま
772iOS
2017/09/13(水) 09:11:56.30ID:ej7lb3lf
>>765
だって1番消費する画面がデカイし
773iOS
2017/09/13(水) 09:15:24.10ID:64zp3GFz
これもジョブズが残したノートに基づいたデザイン
774iOS
2017/09/13(水) 09:15:32.59ID:YbeX2vH+
>>765
やっぱ駆動時間落ちるんか
775iOS
2017/09/13(水) 09:16:27.56ID:w/vopgaN
>>760
禿げてた?
776iOS
2017/09/13(水) 09:17:42.70ID:LEF91HMB
>>764
bluetoothで音楽聴けるような糞耳なら持ってるやろな
777iOS
2017/09/13(水) 09:17:48.85ID:MFJVQ4nR
サイドにホームボタン付けるとかすればよかったのに
iPhone6使って3年以上経過するからさすがに機種変更するけど8かな
778iOS
2017/09/13(水) 09:18:36.08ID:u33xNeE4
iPhone X Part.1 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>26枚
ホームボタン別売りの虚構ニュース信じてる奴いて草
779iOS
2017/09/13(水) 09:19:42.14ID:/2lxeKoh
>>776
きっもwww
キモオタ童貞ヒキニートオーオタのドヤ顔ウケる��
780iOS
2017/09/13(水) 09:19:57.77ID:rpBAEPT3
Touch ID付いてないみたいだけど
Apple Pay使う時どうすんの?
わざわざ顔近づけんのかな不便すぎないか
781iOS
2017/09/13(水) 09:20:08.17ID:mnygWzR+
これ買ったら石原さとみちゃんとセックスできますか?
782iOS
2017/09/13(水) 09:20:09.17ID:SZCaLmlW
ホームボタンいらなくね?ホームボタンなくなればホームボタンの近くに指を陣取ってなくてもいいんだぜ?
783iOS
2017/09/13(水) 09:20:12.01ID:LEF91HMB
>>774
まぁplusは画面小さいくせに本体デカイし
784iOS
2017/09/13(水) 09:20:49.45ID:Vxyy1rM/
>>779
やめたれwww
785iOS
2017/09/13(水) 09:20:50.47ID:ej7lb3lf
>>780
いや別に近づける必要ないよ
そんな仰々しく顔の真正面の目の前に持って来てiPhone睨みつける必要ないみたいだし
786iOS
2017/09/13(水) 09:21:35.42ID:LEF91HMB
>>784
いきなり自演してどうしたキモオタwww
787iOS
2017/09/13(水) 09:21:42.59ID:KiONYSwn
>>782
無くなったところで結局指下まで持ってってスワイプしなきゃならんのですが
788iOS
2017/09/13(水) 09:22:18.48ID:u33xNeE4
>>786
煽り耐性0で草
789iOS
2017/09/13(水) 09:22:54.36ID:IrUKmrER
>>780
キーノート見なさいよ
790iOS
2017/09/13(水) 09:23:03.64ID:TG4E0kPN
>>739

iPhone X Part.1 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>26枚
iphone X 80.94%
Galaxy S8 84.26%
791iOS
2017/09/13(水) 09:23:09.23ID:D0QSitXK
>>787
ほんとそれな
792iOS
2017/09/13(水) 09:23:23.63ID:a5HTGkyd
Animojiのウンコいいね。
793iOS
2017/09/13(水) 09:23:24.86ID:Vxyy1rM/
>>786
776 iOS[sage] 2017/09/13(水) 09:17:42.70 ID:LEF91HMB

>>764
bluetoothで音楽聴けるような糞耳なら持ってるやろな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
794iOS
2017/09/13(水) 09:23:56.89ID:u33xNeE4
>>790
あいぽん糞すぎwww
795iOS
2017/09/13(水) 09:24:03.99ID:49sFqLOZ
>>787
糞耳バラされたのが余程くやしかったんやろ
察してやれ
796iOS
2017/09/13(水) 09:24:07.67ID:KiONYSwn
>>786
おっ大丈夫か大丈夫か
797iOS
2017/09/13(水) 09:24:25.57ID:SZCaLmlW
>>787
え、そうなん?スワイプ横じゃねーの?
798iOS
2017/09/13(水) 09:24:32.79ID:Pn1fpsFf
>>786
どんまい
799iOS
2017/09/13(水) 09:24:50.61ID:LEF91HMB
いきなり糞耳発狂しててワラタw
800iOS
2017/09/13(水) 09:24:54.31ID:/2lxeKoh
>>795
自演失敗しててワロタ
801iOS
2017/09/13(水) 09:25:05.57ID:Lzs4HUtA
M字、ランドスケープだと16:9の画像なら見切れる前に短辺がフルになるからおけー
てことじゃないのん?
長辺に合わせるなら見切れるが、あまり想定されない?
802iOS
2017/09/13(水) 09:25:40.17ID:Pn1fpsFf
>>795
だっさwwwww
803iOS
2017/09/13(水) 09:25:52.71ID:/2lxeKoh
NG推奨ID:LEF91HMB
804iOS
2017/09/13(水) 09:25:59.97ID:KiONYSwn
>>797
クイックでアプリ切り替えるのは下の部分横スワイプだな
805iOS
2017/09/13(水) 09:26:22.62ID:S+8ymWtw
>>790
全てがスクリーンw
806iOS
2017/09/13(水) 09:26:31.88ID:SZCaLmlW
8と価格が3万違うんだよね。
807iOS
2017/09/13(水) 09:26:52.68ID:ej7lb3lf
というかM字のところは写真とか動画とかゲールの時意外は問答無用で黒にして欲しいわ
そしたらカメラとかセンサーのところが目立たない
動画とか写真の全画面表示の時はただ真っ暗にしてくれればいい
808iOS
2017/09/13(水) 09:27:27.45ID:zomSh7IJ
設定で隠せるぞ
809iOS
2017/09/13(水) 09:27:34.29ID:Vxyy1rM/
>>795
いきなり単発沸いて擁護してるwwwwww煽り耐性ゼロで自演くんwwwwwwww
察してやれとかwwwwww
810iOS
2017/09/13(水) 09:28:06.05ID:LEF91HMB
>>807
んなもん普通に設定できるやろ
811iOS
2017/09/13(水) 09:28:30.98ID:LEF91HMB
>>809
そんなにファビョってどうした?
812iOS
2017/09/13(水) 09:28:58.32ID:/OoknKCm
これわ買いなのか........
813iOS
2017/09/13(水) 09:29:22.01ID:SZCaLmlW
>>804
俺は6使ってるけどホームボタンのダブルタップを多用するから無くなって欲しいとずっと思ってたんだよな。毎回カチカチするのが嫌なんだよ。X良さそうだけどな。
814iOS
2017/09/13(水) 09:29:40.00ID:49sFqLOZ
青葉イヤホンなんかで脳にダメージ与えてるからこうなる
815iOS
2017/09/13(水) 09:29:56.13ID:Vxyy1rM/
>>811
795 iOS[sage] 2017/09/13(水) 09:24:03.99 ID:49sFqLOZ

>>787
糞耳バラされたのが余程くやしかったんやろ
察してやれ

もうちょっとうまくやろうね〜?wwwwww
816iOS
2017/09/13(水) 09:30:49.16ID:SZCaLmlW
無線充電器、無線イヤホンで人体に影響ないかな?
あと、電子レンジや他の機器と干渉しないか心配。
817iOS
2017/09/13(水) 09:31:00.82ID:Lauon3OY
アニ文字は、こう美少女のモデリングが使えるようになればキモヲタに飛ぶように売れそう
iPhone X Part.1 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>26枚
818iOS
2017/09/13(水) 09:32:03.45ID:KiONYSwn
>>813
下スワイプでアプリすぐ切り替わるのはいいんだけどXはM字とか他の部分がちょっと気になるんだよなぁ
819iOS
2017/09/13(水) 09:32:32.78ID:49sFqLOZ
>>816
マイクロ派飛ばす端末を耳にブッさしたりしなけりゃ大丈夫
820iOS
2017/09/13(水) 09:32:34.90ID:ej7lb3lf
>>810
ホーム画面とかロック画面では背景画像が表示されたりメールとかSafariみたいな白が基調のアプリでは白かったりしてるけど
それほんと?
821iOS
2017/09/13(水) 09:33:20.75ID:JcVDzVfz
顔認証とか不倫厨の人は使えんやん
寝顔でロック解除とか悪夢
822iOS
2017/09/13(水) 09:34:27.73ID:S+8ymWtw
顔向ければロック解除とか
セキュリティもクソも無いよね
823iOS
2017/09/13(水) 09:34:44.82ID:Z+KdAOK4
Apple Payの移行はどうすればいいんだ?
824iOS
2017/09/13(水) 09:35:08.19ID:Lauon3OY
>>822
ルパンとかでやってる奴だな
825iOS
2017/09/13(水) 09:36:24.97ID:lig6AdTB
>>822
キーノート少しぐらい見たら
826iOS
2017/09/13(水) 09:36:26.64ID:KiONYSwn
顔認証は目も向けないといけないんじゃなかったっけか?
827iOS
2017/09/13(水) 09:36:26.93ID:49sFqLOZ
>>821
寝顔じゃ解除出来ないぞ
828iOS
2017/09/13(水) 09:36:53.44ID:BtOXqNlc
今アップルのサイト見てたらBand11と21対応してる
モデルA1902
829iOS
2017/09/13(水) 09:37:26.71ID:MsZj/B46
>>817
そのうちディズニーとかが、スタンプのようにキャラを販売するんじゃね?
830iOS
2017/09/13(水) 09:37:39.90ID:KprqvMBO
iPhone Xは「アイフォン テン」と発音するのが正しい、と。
831iOS
2017/09/13(水) 09:37:57.09ID:ft3wlBtn
>>751
ファ?(´・_・`)
iPhone X Part.1 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>26枚
832iOS
2017/09/13(水) 09:39:28.78ID:u9ak1eW5
>>740
初めにパクってたのにw
833iOS
2017/09/13(水) 09:39:46.95ID:ej7lb3lf
>>830
OS Xと同じだよ
10周年だからX
834iOS
2017/09/13(水) 09:39:53.71ID:AUfAfsrj
>>822
携帯奪っても奪った相手に携帯向けたらロック解除されるのか。
隠し事もできなくなりそうだなw
835iOS
2017/09/13(水) 09:40:27.98ID:btiv8XYD
>>830
アイフォーン テン
836iOS
2017/09/13(水) 09:40:43.53ID:5i70keM+
いまTouchIDに対応してるアプリって結構あるけど、それ全部使えなくなってパスワード入力に戻るわけでしょ?
1Passwordにも対応してればまだいいけど、それでも手間はかかる
いつかFaceIDに対応するまでずっとそれは今更きついなぁ
837iOS
2017/09/13(水) 09:41:53.04ID:Lauon3OY
>>829
この技術があれば顔認証で相手にキャラクターの表情見せながらテレビ電話で遊んだり出来るな
恥ずかしがり屋さんなキモヲタも安心だな
838iOS
2017/09/13(水) 09:42:27.21ID:AUfAfsrj
>>836
併用しないのがAppleの文化だからね。
8も顔認証すれば潔いのに中途半端になってしまったな。
839iOS
2017/09/13(水) 09:43:22.07ID:KiONYSwn
>>838
8が顔認証にだったらいよいよ買うやつ居なくなりそう
840iOS
2017/09/13(水) 09:44:05.87ID:+NiIa8Ge
11/3祝日かよ
Apple Storeがどえらいことになるだろこんなん
841iOS
2017/09/13(水) 09:44:14.05ID:rYCVJuWQ
Apple「化粧するとあかんで」
まんさん「ふざくんな!」
842iOS
2017/09/13(水) 09:44:42.59ID:/RrM+K/D
ハゲが気になる
フラットにすればマシだったのに
843iOS
2017/09/13(水) 09:45:24.09ID:DoT776+E
>>840
オンライン予約が1週間前なのに世界的な品薄製品が発売日にアップルストアに入荷するとマジで思ってんのか?
844iOS
2017/09/13(水) 09:45:28.31ID:rYCVJuWQ
けど、本当に見分けが付けられるんやろか?特に一卵性双生児
845iOS
2017/09/13(水) 09:45:52.85ID:w/vopgaN
>>831
思ったより進行してたw
846iOS
2017/09/13(水) 09:46:19.58ID:SZCaLmlW
ワイヤレス充電はiPhone使いながら充電されないの?
使いながら充電されたら最高なのに
847iOS
2017/09/13(水) 09:46:35.50ID:LkERimZR
face IDで普通の液晶でホームボタンが無くなったようなモデルが欲しいね。
来年かなぁ。
848iOS
2017/09/13(水) 09:47:28.00ID:+NiIa8Ge
>>843
Apple Storeなんだから少数でも店頭で売るんじゃないの?
849iOS
2017/09/13(水) 09:47:50.54ID:LEF91HMB
>>847
有機ELパネルの供給安定したら液晶は消えると思うぞ
850iOS
2017/09/13(水) 09:48:27.59ID:SZCaLmlW
化粧の濃い女

レジ前で顔認証されない

化粧顔を認識させると家で認証されない
851iOS
2017/09/13(水) 09:49:27.53ID:hBD6WRLc
顔認証は何人か登録出来るんだろ?
852iOS
2017/09/13(水) 09:50:44.59ID:w/vopgaN
指紋は指変えて登録できるんだし顔も何パターンか素顔、化粧A、化粧B、デーモン、KISSとか複数出来るんじゃね
853iOS
2017/09/13(水) 09:51:23.02ID:rrH0CfHZ
まぁXは酷評も多いけど結局買っちゃうよねw
8買ったとしたらX持ってるやつ見てやっぱいいなぁってなりそうで嫌だw
854iOS
2017/09/13(水) 09:53:22.58ID:ft3wlBtn
>>848
売るよ(´・_・`)
転売ヤーが集結する。
855iOS
2017/09/13(水) 09:54:02.09ID:6SyxXMUV
>>848
去年のジェットブラックは当日にアップルストアに入荷しなかった
856iOS
2017/09/13(水) 09:55:26.70ID:V9tjeLSW
7持ってるし次はXに行くしかないんだよなー、記念に2色とも買っとくか
857iOS
2017/09/13(水) 09:55:28.50ID:FjTYi77j
もうiPhoneぽくないのな
これが今後のiPhoneという位置付け?
858iOS
2017/09/13(水) 09:56:06.78ID:Mpzef9y+
多少ブラッシュアップされたX2から入りたいな
出来れば超音波のオンスクリーン指紋認証が付いてて欲しいが
859iOS
2017/09/13(水) 09:56:22.57ID:S5hwYILH
>>841
まんさんは美顔修正つきのスマホ(Huaweiとか)の方が良いのでは
860iOS
2017/09/13(水) 09:57:08.88ID:oSoEWBss
>>828
ケータイwatch大誤報?
861iOS
2017/09/13(水) 09:59:28.16ID:M248EOkL
Xplusがないとかありえん
plus持ちだと移動するメリットが少なすぎる
ドデカplusにギリギリベゼルを期待してたのに
862iOS
2017/09/13(水) 09:59:59.58ID:rrH0CfHZ
>>858
今回記念モデルのXなのにX2出るかな?
863iOS
2017/09/13(水) 10:00:30.02ID:rS2csZjl
日本は第一次販売なの?
864iOS
2017/09/13(水) 10:01:10.32ID:s9vNaHrA
>>861
次に出る噂がある。6インチ超。
865iOS
2017/09/13(水) 10:01:57.14ID:EMTTTrlK
>>739
太い
866iOS
2017/09/13(水) 10:04:42.57ID:rS2csZjl
来年は X plus出そうだね
867iOS
2017/09/13(水) 10:06:18.51ID:nTHk/6LY
>>866
記念品だし出なそう
868iOS
2017/09/13(水) 10:09:33.68ID:rS2csZjl
シルバーというより白っぽく見えるのは俺だけ?
869iOS
2017/09/13(水) 10:10:04.68ID:UUzhefCc
Xは今回だけにしてくれ
次は8ベースで作ってほしい
870iOS
2017/09/13(水) 10:10:15.21ID:rS2csZjl
カメラ楽しみ
めちゃくちゃキレイだろうな
871iOS
2017/09/13(水) 10:10:17.35ID:5Fm4a9T3
フルスクリーンなら買ってたな
凹にするくらいならGALAXYみたいにすりゃよかったのに
872iOS
2017/09/13(水) 10:11:25.39ID:gynf8wfS
>>868
思った
873iOS
2017/09/13(水) 10:12:11.88ID:DqQAviZ1
ネットやアプリでのログインにtouchIDが捗るんだが
これも顔認証に変わる?
でもアプリ側が対応するの時間かかりそうだな
874iOS
2017/09/13(水) 10:12:45.91ID:Mpzef9y+
>>862
Xシリーズを絞って希少価値高める戦略もないとは言えんが
他社スマホの種々の機能にようやく追いついた感もあるし、むしろ通常のナンバリングは9までで、その後はXシリーズ一本化になるんちゃうかな
875iOS
2017/09/13(水) 10:12:56.48ID:GK5uo8PO
mハゲか
こりゃあ、S8+かNote8の勝ちだな。
876iOS
2017/09/13(水) 10:14:16.41ID:3bI2PhWb
現役バリバリの頃のジョブズがiPhone Xを見たらブチ切れて本気でコンクリートに叩きつけるだろうな
877iOS
2017/09/13(水) 10:14:22.88ID:M9LRFgqY
総務省て入るのかな
878iOS
2017/09/13(水) 10:14:33.23ID:DqQAviZ1
カメラ機能期待してたけどiPhone7plusのまま
LUMIXのCM10買った方が幸せになれそうな気がしてきた
879iOS
2017/09/13(水) 10:14:54.83ID:NdhFuAz4
>>645
グリグリは目をつむってると認証されないデモ
その後目を開けた直後に認証されてるやん
880iOS
2017/09/13(水) 10:16:41.63ID:SZCaLmlW
>>876
ホームボタンがなくなったのは評価しそうだけどM字がまずい
881iOS
2017/09/13(水) 10:18:04.97ID:NdhFuAz4
>>650
係員がどこ向いてるかが映ってないから
早い遅いや安定は評価できんな
882iOS
2017/09/13(水) 10:18:29.98ID:BtucodUl
不安しかない機種だわ。8買った方が幸せになれそう
883iOS
2017/09/13(水) 10:19:15.30ID:NdhFuAz4
Face IDの認証速度はいいけど
その後なんでスワイプ必要なんだ?
二度手間だろ
884iOS
2017/09/13(水) 10:20:49.63ID:2vjR3BYs
結局6S持ってりゃいいんじゃね?
イヤフォンジャックあるし。
カメラだって、プリントアウトしなきゃ
十分いけると思うし。
apple payもカード出しゃいいでしょ。
885グワポ
2017/09/13(水) 10:21:20.41ID:HMkFiXRG
来年以降どうなるのかが気になるな。
従来モデルの8系統が消滅して、M字全画面のX系統に以降していくのか。

あと既存アプリはやっぱり左右(横持ち時)に黒帯でるんだよね?
iPhone 5が出た時はしばらく黒帯アプリが多かったからな。。
iPhone 4が出た時は非Retinaアプリもしばらく残ってたし。


>>873
Appleが用意するAPIに対応させればいいだけだから技術的には
それほど難しいことじゃ無いんだろうけど、iPhoneの中でもXだけの
機能だから各アプリが対応するまでは確かに時間はかかるだろうね。
886iOS
2017/09/13(水) 10:23:17.14ID:RbTa8y+c
花粉症で花粉時期はほぼマスクしてるんだがfaceID大丈夫なんか?
887iOS
2017/09/13(水) 10:23:17.92ID:nNaWAEEM
cotaでググればワイヤレス充電の未来がわかるかもしれないしわからないかもしれない
888グワポ
2017/09/13(水) 10:24:15.47ID:HMkFiXRG
>>880
M字スペース内でアイコン類が妙に下に寄ってる気がする。

>>883
時間や通知見ただけで解除されちゃうだろ。

>>884
それならそれでいいんじゃね?
889iOS
2017/09/13(水) 10:26:32.35ID:wvRmdUno
>>885
そもそも今年から大々的にXでスタートする予定だったのが
有機ELパネルの供給が足りなかったってオチやしなぁ

来年からXにすると10周年アニバーサリーを生かせないし、なんとか少数生産で前倒ししたって感じだから
有機ELパネルの供給が安定したら来年からはXメインで行くんじゃね
890iOS
2017/09/13(水) 10:26:55.20ID:9kXJzHSX
顔認証嫌いだからパスワード入力することになるな
俺的には後退したわ
891iOS
2017/09/13(水) 10:29:05.93ID:sEBwIMI9
M字はげ的に?
892iOS
2017/09/13(水) 10:31:35.38ID:IiJLFVrM
意識高い人達は買うんだろうかw
893iOS
2017/09/13(水) 10:32:04.44ID:UuCZHLpd
有機ELって屋外だと全く見えないってところで
自分の認識とまってんだけど最近のはどうなのん?
894iOS
2017/09/13(水) 10:32:46.21ID:ee24O6iO
M字とか解像度とかこれ以降のモデルもXに寄せていかないと、Xは無かったことにされちゃうよ
895iOS
2017/09/13(水) 10:34:01.17ID:HA1EUm+h
このハゲー!
違うだろ!
896iOS
2017/09/13(水) 10:34:33.47ID:ee24O6iO
GALAXYって暗いんだよな
輝度を上げると電池に響くから
iPhone向けは改善されてるのかね
897iOS
2017/09/13(水) 10:35:35.14ID:iXC1AMUl
>>869
今回だけでしょ
記念モデルなんだから
898iOS
2017/09/13(水) 10:36:42.15ID:+9ZTZCbd
>>894
寄せるも何もappleは最終的に曲面有機ELでのベゼルレスを目指してるからなぁ
来年はXSなりⅪなりが出るんじゃね
899iOS
2017/09/13(水) 10:36:54.57ID:hBD6WRLc
やつぱり画面的にはplusの方がデカいよな
900iOS
2017/09/13(水) 10:38:04.82ID:gzBALvxU
こんな鶴瓶ディスプレイ使ってられるか
今回最上位機種を買おうと思ってたのにがっかり
901iOS
2017/09/13(水) 10:38:10.11ID:wvRmdUno
>>897
パネルの供給がおいつかなかったから前倒しの少数生産で記念モデルって形にしただけで
来年からはXがスタンダードだよ
902iOS
2017/09/13(水) 10:38:18.10ID:d0+UqdVu
今までは、画面の汚れ指紋なんか画面offでキレキレイしていてたけど、それが出来なくなるのかなぁ〜
903iOS
2017/09/13(水) 10:40:33.78ID:ee24O6iO
M字がデフォルトになるとはあまり思えへんなぁ
904iOS
2017/09/13(水) 10:46:22.21ID:IiJLFVrM
人柱感は強い
905iOS
2017/09/13(水) 10:49:07.18ID:FaWGa8gW
街でM字ハゲがM字ハゲiPhone使ってたら笑っちゃう

>>541
イヤホンの中では確かに1万は安物だけど現状ライトニングタイプだとそれが上限なのよね
いつまで経ってもライトニングイヤホンもBluetoothイヤホンも耐久性、遅延、音質のバランス良い決定的なものが出てこない
906iOS
2017/09/13(水) 10:49:39.30ID:aLHwIPpY
ジョブズー!
生き返ってくれー!
907iOS
2017/09/13(水) 10:50:32.14ID:7IyXpG41
ベゼル無し液晶ってカド割れ対策されてるの?
908iOS
2017/09/13(水) 10:50:40.58ID:U0iu+nve
>>905
Shureのライトニングケーブルならケーブルだけで1万越え、SE846でもつけてどうぞ
909iOS
2017/09/13(水) 10:51:22.35ID:IiJLFVrM
試機動画みても何をやるにしてもM字状態がデフォだな
910iOS
2017/09/13(水) 10:51:27.27ID:AUfAfsrj
>>844
テレビで顔認証メーカーの番組があったな。
双子とかそっくりさんだけでなく変装しても本人かどうか正しく判定できるくらい精度が高かった。
まぁ、企業の入館用なんだが。
911グワポ
2017/09/13(水) 10:52:02.99ID:HMkFiXRG
>>889
各アプリの対応具合(縦横比、FaceIDなど)を待ってるうちに
下手したら1年くらい掛かりそうな気もする。
M字全画面が主流にならないと対応がなかなか進まなさそう。

というか生産量1万台/1日くらいとかいう情報が本当だとしたら、
予約待ちしてるうちに来年9月を迎えるかもしれん。
912iOS
2017/09/13(水) 10:52:48.96ID:U0iu+nve
>>911
桁間違ってね?
913iOS
2017/09/13(水) 10:54:00.15ID:FiKXvCbF
Apple板落ちてない?
914iOS
2017/09/13(水) 10:55:11.12ID:wvRmdUno
>>909
一応apple的にはアレが売りみたいだからな
この特殊形状のせいで生産追いつかなかったんやし
915iOS
2017/09/13(水) 10:55:50.79ID:FaWGa8gW
>>550
有能すぎる
shure食わず嫌いしてたけど試してみよう
916iOS
2017/09/13(水) 10:56:37.58ID:FaWGa8gW
>>908
ありがとう
917グワポ
2017/09/13(水) 10:57:14.17ID:HMkFiXRG
つーか有機ELだけど常時表示の時計とかは付いてないっぽいね。
ギャラクシーでいいなと思ったのはそこだけなんだが。

ムラとか焼き付きとか大丈夫なんかな?
iOS11に焼き付き防止機能がついてるってことは、
ハードウェア的には根本的な解決はしていないんだろうけど。

初RetinaのiPhone 4も品質安定するまでしばらく酷かったからね。。
918グワポ
2017/09/13(水) 11:00:44.89ID:HMkFiXRG
>>912
https://iphone-mania.jp/news-181818/

>>907
iPhone 7程度の耐久性はあるんじゃないの?
6系に比べて多少割れにくくなった気はするけど。
919iOS
2017/09/13(水) 11:03:19.36ID:tS04QLTs
Mハゲのデザインひどいなぁ。
顔認証はいちいち顔向けないといけないし、指紋認証比べてメリットが感じられない
920iOS
2017/09/13(水) 11:03:29.37ID:2yMDB9yv
>>909
M字M字言ってる人が多いけど
上の枠のこと言ってんの?

M字状態がデフォってデフォの意味わかってる?
921iOS
2017/09/13(水) 11:04:21.58ID:eLsoUV0K
iphone x買うか銀クリに相談だ
922iOS
2017/09/13(水) 11:05:55.82ID:Lauon3OY
もう股間認証機能付けとけ
これなら他人から簡単に解除される事がない
923グワポ
2017/09/13(水) 11:06:06.22ID:HMkFiXRG
幸運なことに発売日ゲットできたとして、
有機ELの表示ムラなどで初期不良があったとする。

生産量が少ないと交換機が用意できないから
数週間〜数ヶ月待ちになる可能性がある。
iPhone5のブラックは交換機が不良品ばかりだったりしたなぁ。

友達に「見せて見せて」と言われてうっかり落とされて
画面割れとかね。
924グワポ
2017/09/13(水) 11:09:18.49ID:HMkFiXRG
>>919
ポケットから出しながらロック解除して、画面を見た時には
もうホーム画面というタイトな使い方はできなくなるね。
でも大抵そんな急いでないし、ホーム画面の通知を見たいことも多いし、
使う時は必ず画面を目視するわけだから気にならなくなるかもしれないけど。
925iOS
2017/09/13(水) 11:12:10.07ID:gjMNO9++
スクショもM字ハゲるの?
926iOS
2017/09/13(水) 11:13:05.35ID:qNbzjx1X
>>925
もちろんw
なんでハゲないと思った?w
927iOS
2017/09/13(水) 11:14:12.13ID:e76a9UGI
カメラの出べそも出た当時は散々叩かれて今でも皆変だって思ってるけど全く解消されないままアップルが開き直っちゃってる
多分M字禿げも解消されないままこれがスタンダードですって顔して出し続けるよ
928iOS
2017/09/13(水) 11:17:47.73ID:wvRmdUno
てかM字なんてソフトウェア的なもんだからアプデでどうにでもなるやん
929iOS
2017/09/13(水) 11:19:02.16ID:sEBwIMI9
>>925
ハゲないはず。画面端の丸みも角ができるとか
なお表示はできない模様
930iOS
2017/09/13(水) 11:19:30.69ID:gjMNO9++
>>926
やはりかw
ステータスバーが白ならM字も同色に塗り潰すような気が利く仕様だといいが…
931グワポ
2017/09/13(水) 11:19:46.46ID:HMkFiXRG
>>927
背面がガラスなんだからそのガラスの中に
レンズ隠してくれればいいんだけどね。

ジョニーはむしろ高画質のアピール、機能美とか
おもってわざとレンズ目立たせてるのかもしれない
932iOS
2017/09/13(水) 11:20:32.94ID:xOo6xMFM
iPhone X Part.1 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>26枚

iPhone X Part.1 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>26枚

こんなん困るんやけど
933iOS
2017/09/13(水) 11:21:01.95ID:Vyivbq7c
ハイグレードモデル使う人は常に最新機を使うだろうから最低価格を一年で割ってキャリア代含めると月あたり15kはいくな
934iOS
2017/09/13(水) 11:22:10.79ID:2yMDB9yv
>>927
7はレンズ周りのアルミの処理で目立たなくなったのに
また6時代のでべそに戻ったな
935iOS
2017/09/13(水) 11:22:11.50ID:gJ+5nb+H
>>932
縮小表示出来るってこと?
936iOS
2017/09/13(水) 11:22:49.44ID:2yMDB9yv
>>928
で、M字ってなんのことだよ
937iOS
2017/09/13(水) 11:22:54.14ID:sEBwIMI9
>>932
大画面にしたのに縮小するのか…(困惑)
938iOS
2017/09/13(水) 11:22:56.85ID:Kg6hLYAA
顔認証で交通事故増える予感
939iOS
2017/09/13(水) 11:23:50.89ID:h7PxHaS0
>>936
でもM字開脚は好きなんだろ?
940iOS
2017/09/13(水) 11:23:53.80ID:YwmmGoG6
>>876
あいつからしたら12万なんて12ジンバブエドルみたいなもんだろ
941iOS
2017/09/13(水) 11:23:57.09ID:lp1mIJzI
>>900
なんかに似てると思ってたけどこれや!
つるべ専用端末…
942グワポ
2017/09/13(水) 11:24:44.51ID:HMkFiXRG
>>927
7の出っ張りレンズの方がまだかっこ良く思えてきた。
Xのはデュアルだし、出っ張りが斜めになってなくて
垂直に90度だし、取って付けた感バリバリ。
まあそのうちもっとダサいの出れば気にならなくなるんだけどね。

コントロールセンターが上からスワイプダウンなのか微妙。
サッと使うためのコントロールセンターなのに両手操作必須という。
Xの画面上辺なんて片手じゃ絶対指届かないしな。
943iOS
2017/09/13(水) 11:25:08.83ID:xOo6xMFM
>>935
タップでオリジナル比率に変えれるみたい
X比率だとM字隠れるし
944iOS
2017/09/13(水) 11:27:27.23ID:wZxtvfay
貧乏人が8使ってる隣でX見せびらかしてえな
945iOS
2017/09/13(水) 11:27:40.10ID:Vk+vmY+G
>>938
これ普及させるためのモデルじゃないし、生産台数少なくて11月から予約待ってる間にあっという間に来年になってそんなに普及しないわw
Airpodsでさえ1年近くなって最近になってようやく供給が安定してきたし遅すぎる
946iOS
2017/09/13(水) 11:28:39.70ID:YbeX2vH+
今回galaxy noteから乗り換えるんだがバッテリー寿命どのくらいか不安だ
頼むから3年くらい使わせてくれよ
947iOS
2017/09/13(水) 11:29:20.07ID:gJ+5nb+H
見ろよ俺のディスプレイMハゲなんだぜって自慢すんの?
948iOS
2017/09/13(水) 11:30:10.41ID:gJ+5nb+H
>>943
動画だけじゃなくてアプリとかにもそれが対応してくれるならありがたい
949iOS
2017/09/13(水) 11:30:37.45ID:swkBiWPH
ここまでアイアンマンなしとか
950iOS
2017/09/13(水) 11:31:35.65ID:2yMDB9yv
>>942
7のレンズ周りはよくデザインされてるの
後付け感が全くない
6やXのは完全な後付けパーツだからね
951iOS
2017/09/13(水) 11:32:37.04ID:U0iu+nve
7JBは完成品感は高いよなあ
952iOS
2017/09/13(水) 11:33:56.42ID:U0iu+nve
>>918
マジかKuoさんリークやん
953グワポ
2017/09/13(水) 11:34:12.01ID:HMkFiXRG
>>943
タップで比率変えられるのは今まででも同じでしょ。
画面幅の認識がM字の部分を含まないというだけで。

>>946
3年くらいは使えるよ。ダメならダメで交換すりゃいいじゃん。

>>944
久々に「見せて見せて〜!」って言われる新機種かもね。
954iOS
2017/09/13(水) 11:35:59.91ID:hXlNIal5
剃り込み禿げだな
ヤンキー仕様
955iOS
2017/09/13(水) 11:37:17.23ID:9tNRpz9Q
6SとXを比較すると6Sから本体自体が大きくなったうえに30gも重くなってるんだってな
これはさすがにやばくない?持ち運びに向いてないと思うが
6Sの時点でもでかくて扱いにくかったてのに
956iOS
2017/09/13(水) 11:37:38.35ID:02pbkIju
7jbは今後4s並みの神デザインとして名を残すかもね
957グワポ
2017/09/13(水) 11:38:14.22ID:HMkFiXRG
>>950
曲線でウニョっと突き出てるのが嫌いな人もいるかもしれない>7

>>951
傷つきやすいのがあれだけどね。
特に出っ張りカメラの対角の右下角が曇ってくる。

ガラスで傷つきにくい8のスペースグレーの方がいいけど、
8買うならやっぱXとなっちゃうかな。
958iOS
2017/09/13(水) 11:43:31.90ID:lp1mIJzI
女の子に言われて書いたけどけっこううけたぞ…
iPhone X Part.1 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>26枚
959iOS
2017/09/13(水) 11:43:58.00ID:7xZ2cDrg
ネーミングがダメだな
俺だったらiPhone ∞ にする
960iOS
2017/09/13(水) 11:44:55.64ID:5693wH7c0
これ本体固まったらどうするの?
ホームボタンないと動かなくなるんだろ?
961iOS
2017/09/13(水) 11:48:46.99ID:2yMDB9yv
>>958
なんや?

じゃなくて

覚えてるよ

だろ
962グワポ
2017/09/13(水) 11:49:10.87ID:HMkFiXRG
常時ダークモードで使ってりゃM字気にならないのかも。

>>960
多分ロックボタンと音量マイナスボタン長押し
963iOS
2017/09/13(水) 11:49:23.24ID:02pbkIju
>>958
その解像度だとSE使いか?
964iOS
2017/09/13(水) 11:50:31.55ID:18vB7p4D
>>950
全く意味不明
965iOS
2017/09/13(水) 11:52:19.76ID:4EZeJ3Ik
>>932
>>937
映画の実際の画面比率って知ってる?
966iOS
2017/09/13(水) 11:54:48.63ID:lp1mIJzI
>>961
もっと上手い絵師に本番はまかせますw

>>963
当たり。買い替えたかったけどなんか違うから今悩んます。
967iOS
2017/09/13(水) 11:54:52.45ID:kkhAg1TR
>>955
Plusよりは軽い。すぐ慣れる。
968iOS
2017/09/13(水) 11:58:30.06ID:1M0f9RsX
次スレ
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1505271474/
969iOS
2017/09/13(水) 11:58:33.68ID:eLNvIVoM
Qiって充電遅い?
970iOS
2017/09/13(水) 12:00:19.74ID:KiONYSwn
>>968
乙!
971iOS
2017/09/13(水) 12:00:20.88ID:416b40iw
>>578
アプリをダウンロードするときわざわざパスワード入力してるの?
972iOS
2017/09/13(水) 12:00:49.84ID:yFAa9Dj9
アップルケアー 22.800円(税別)
24,624円て高いな
973iOS
2017/09/13(水) 12:01:52.31ID:GSRKw5rD
ソニーがPS3を高級路線で売り出してそれでも売れると高をくくってたのと似てる
最低でも12万て
974 ◆HhTh8Gv36s
2017/09/13(水) 12:03:19.74ID:6lmY9CK9
魅力的なカラーがないなぁ
975iOS
2017/09/13(水) 12:05:48.33ID:yFAa9Dj9
64GBが11万2800円(税別)
アップルケアー 22.800円(税別)
146,448円
256GBが12万9800円(税別)
アップルケアー 22.800円(税別)
164,808円
976iOS
2017/09/13(水) 12:06:48.85ID:sUFjooAH
M字ハゲデザインは恥ずかしすぎて嫌だ
977iOS
2017/09/13(水) 12:07:22.32ID:L1L8qxww
>>962
おっ!
おめーまだ生きてたんか!
元気でやっとるか?
あっ?
肩書きはどしたんだ?
代表とか書いてたんじゃなかったっけ?
978iOS
2017/09/13(水) 12:07:25.00ID:M+g2FNfZ
>>972
必要なくない?
979iOS
2017/09/13(水) 12:08:01.50ID:1M0f9RsX
>>972
不具合が頻発するよって言ってるようなもんだよな
980iOS
2017/09/13(水) 12:08:55.25ID:/ChMKeGw
>>969
Qi自体は15Wまで対応できるけど、iPhoneXは7.5W対応
iPhone用の有線充電との比較ならほぼ同じだろうな
981iOS
2017/09/13(水) 12:09:02.57ID:eLNvIVoM
調子悪くなったらエクスプレス交換できるのがいいよアップルケア
982iOS
2017/09/13(水) 12:10:16.37ID:3QF0cCQy
>>452
ちゃんと受信料払ってねdyNHK
983iOS
2017/09/13(水) 12:10:55.28ID:THHrG8wI
>>972
この価格は不具合で交換依頼がたくさん来るのを前提とした価格だなw
984iOS
2017/09/13(水) 12:11:12.45ID:GSRKw5rD
>>978
まあ有機ELってこともあるから
2年後とかに売ろうとした時に交換品でないものは価格がガクッと下がりそうだけどな
985iOS
2017/09/13(水) 12:12:49.15ID:elH91cXd
>>984
有機ってのは炭素 カーボンが含まれてるんだぞ
986iOS
2017/09/13(水) 12:13:42.79ID:N5PlV7+w
今月入手はやっぱり考え甘かったか
待ち遠しい
987iOS
2017/09/13(水) 12:13:45.03ID:YzDK3ow9
>>932
これができるならええやん
988iOS
2017/09/13(水) 12:13:49.51ID:gJ+5nb+H
>>982
dy…?
989iOS
2017/09/13(水) 12:14:52.07ID:ReXmCMYu
2年間ですこしでも画面が焼き付いたら交換対象ならケア入る
990iOS
2017/09/13(水) 12:15:05.00ID:eLNvIVoM
11月だからiPhone9まで一年も使えないのか
991iOS
2017/09/13(水) 12:15:10.19ID:1M0f9RsX
次スレ
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1505271474/
992iOS
2017/09/13(水) 12:16:42.06ID:3NBHEUsz
仕事でずっとマスクだからクソ不便だわ
来年はTouchID画面埋め込みくるかな
でもAppleって過去の反省は絶対しないからなさそうだ
993iOS
2017/09/13(水) 12:16:45.14ID:YzDK3ow9
>>989
間違いなく交換対象になるやろ
994iOS
2017/09/13(水) 12:17:07.76ID:Vyivbq7c
背面
特にカメラ部分が中華製のパチモン臭を醸し出してて超絶ダサいな
995iOS
2017/09/13(水) 12:23:04.39ID:LnshT+ov
眼球認証で良かっただろ
996iOS
2017/09/13(水) 12:23:09.51ID:btiv8XYD
>>993
何回でもなら
997iOS
2017/09/13(水) 12:23:19.92ID:2yMDB9yv
>>964
頭悪いの?
後付けの意味がわからんの?
998iOS
2017/09/13(水) 12:23:35.83ID:REPjAuJ1
>>992
結局はうまいことUI作ってスタンダードにしちゃうからな
999iOS
2017/09/13(水) 12:23:47.65ID:YzDK3ow9
>>996
焼き付けば何回でもいけるだろ
1000iOS
2017/09/13(水) 12:24:03.23ID:YzDK3ow9
>>1000なら発売延期
-curl
lud20241224062547ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ios/1505240307/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「iPhone X Part.1 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>26枚 」を見た人も見ています:
iPhone X Part.13
iPhone X Part.13
iPhone X Part.12
iPhone X Part.13
iPhone X Part.17
iPhone X Part.16
iPhone X Part.12
iPhone X Part.15
iPhone X 淀予約組 part.1
iPhone X ビックカメラ予約組 Part.1
iPhone Xs/Xs Max ヨドバシ予約組 part.1
iPhone X 淀予約組 part.1
iPhone X Part24
iPhone X Part22
iPhone X Part24
iPhone X Part.7
iPhone X Part28
iPhone X Part32
iPhone X Part46
iPhone X Part19
iPhone X Part.9
iPhone X Part19
iPhone X Part22
iPhone X Part.6
iPhone X Part17
iPhone X Part25
iPhone X Part21
docomo iPhone X Part5
docomo iPhone X Part7
iPhone X 予約購入スレ part7
iPhone XS/XS MAX Part42
iPhone XS/XS MAX Part43
docomo iPhone X Part8
docomo iPhone X Part2
docomo iPhone X Part6
iPhone XS/XS MAX Part39
docomo iPhone X Part11
docomo iPhone X Part10
iPhone X 転売通報スレ Part1
iPhone X 予約購入スレ part1
iPhone X 予約購入スレ part2
iPhone X 予約購入スレ part7
iPhone X 予約購入スレ part4
【au】iPhone 8/8 Plus/X part3【KDDI専用】
iPhone XS / iPhone XS MAX Part7
iPhone XS / iPhone XR / iPhone XS MAX Part7
iPhone XS / iPhone XR / iPhone XS MAX Part5
iPhone Xs / iPhone Xr / iPhone Xs Max Part4
iPhone XS / iPhone XS Max / iPhone XR Part2
Softbank iPhone Xs, XsMax オンライン一択 Part 1
Softbank iPhone Xs, XsMax オンライン一択 Part 2
iPhone XR Part4
iPhone X Part.2
iPhone XR Part6
iPhone XR Part1
iPhone SE Part47
iPhone 11であと3年戦うスレ Part.1
iPhone SE Part41
iPhone SE Part46
iPhone SE(第1世代)で一生頑張るスレPart.10
iPhone SE(第1世代)で一生頑張るスレPart.11
iPhone SE(第1世代)で一生頑張るスレPart.12
iPhone XR Part4
iPhone XR Part8

人気検索: 和日曜ロリ 素人シャブ打ちセックス動画 siberian mouse 小学生盗撮 ロリ ペド カタログ あうろり 剃り残し masha mouse julia candy doll
23:11:55 up 16 days, 14:34, 0 users, load average: 12.50, 11.80, 11.59

in 0.030041933059692 sec @0.030041933059692@0b7 on 110813