◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:民○党類ですが使ってないです YouTube動画>2本 ->画像>35枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1630369138/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
外の書き込み自重でお願いします。 ※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人 ○建造者の方へのお願い ・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底 ・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名 ・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m ※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。 ※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。 ※新型コロナウイルス感染者および関係者、ワクチン接種者のレポート募集中 ※コインチョコあるじゃん、金メダルチョコ販売すれば売れるんじゃね ※推しには無理のない課金を ____________ |;;;;;;;; ;;;;;;;;;| |しばし待て,新スレ前にリロードだ | |;;;;;;;;; ;.,;;;;; | | ;;;;;;;; ∧,,∧. / ∧,,∧ ;;;;;;;;; | | (`・ω・)/ (・ω・´) ; | ∧,,∧ . ̄ ̄( つ ̄ ̄( ) ∧,,∧ ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ ) ワクチン・マスク・手洗い!対コロナ三種の神器! | つ、_ ⊂ | ∧,,∧ゝ-/ / / _ ─\ノ ( `・ω)/_  ̄ \ \ ∧,,∧ | つ/ /  ̄ ⊂(ωφ` )ヽ ゝ/  ̄=凸 ⊂二ノ ) バランスの良い食事と規則正しい生活を!
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。 || ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。 || 荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。 || 重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。 || ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。 || 私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。 || そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。 || ○アラ〜トが鳴ったら遮蔽物の陰へ! || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを || 与えてはいけない。 Λ_Λ || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \(・Д・,,)< 否認具をつかいましょう || ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。 ⊂⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧ < 字が違う!
>>1 乙
「この戦争は成功しない」と確信させられたアフガン人の言葉
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/793314/ >彼は最初の任務で、現地のある店員と交わした会話から「この戦争は成功しない」と確信していた。
>店員はこう言った。「タリバンは好きではないが、あなたたちが去っても彼らはいる。もう二度と話し掛けないでくれ」。
>タリバンは地元住民に大きな影響力があり、米軍は誰も信用できない状況下に置かれていた。
アフガン人自身にタリバンと戦う気がゼロなら、そりゃ誰が米大統領でも匙を投げます罠
>>1 乙です。
ドン、今日でさくら学院が閉校です…。
(事実上は日曜の最終公演で閉校。今日は一部映画館での最終公演上映があります)
タリバンには何一つ逆らえない腰抜け米軍、無抵抗の子供を虐殺w
ほんと、イラクの時みたいに民間人虐殺だけは得意だよなお前らが崇拝する米軍って
Family says 7 children were killed in Kabul drone strike; U.S. is investigating
https://www.latimes.com/world-nation/story/2021-08-30/family-says-several-children-killed-us-missile-strike-kabul >>5 つまり米国がタリバンよりもアフガニスタン人に恐れられれば成功したのだ。
何事も暴力で解決するのが一番だ。
ブルーインパルスは罰として次年度からF-104で曲技飛行
いちおつ
>>5 いわば米国にとっては「アフガン人の独立戦争」だった今回の作戦だが、アフガン人が欲していたのは「より良い支配者」であって「自主独立」ではなかった
やるなら米国に併合するべきだったのだろうが、さすがにそこまでの覚悟はアメリカにもなかった
要するに「支援してやるから俺たちに都合のいいように戦え」という、日本とかに対してやって来たことをここでもちょっとアレンジして繰り返したわけだが、
そういうのは「自己と相手の世界における立場をきっちり認識して、かつお互いが相対的関係の中で求めているものを理解しており、それに応える気がある」相手でないとしてくれない
スレ内でも何度も言われてるが、米国の中で外征の基準が日本になっちまってるのが良くない
日本というクルマはガソリンさえ補給されればあとは勝手に動いたようなものだが、アフガンはねじ一本から近代国家としての仕組みを作らねばならなかった感じ
わーい 久しぶりにとほほった 出かけようとしたらカメラのスイッチが入りっぱなしでバッテリーがほぼ空 予備を入れたらなぜかそっちも空 (´・ω・`) とりあえず今日までの河口湖に行ってくる(どうせちゃんとしたカメラは使えないし)
>>7 タリバンも女子供の虐殺は得意なので、発言を撤回してタリバンに謝罪しろ。
あと土人が七人死のうが七兆人死のうが特に問題ないのでは?
アナタも私もそれで何か困ることは別段起こらない。
みんなが、みんな 自立心が高いわけではないんだよね
かにかまみたいな「したらば」って食い物があるのね 知らんかった セブンにうってた
>>1 おつ
最近ようつべで5Gムリョーと言いつつUFOが飛んでくるってCMを見たんだが
いやお前ら5Gどころじゃない技術持ってるやん、と突っ込まざるを得なかった
>>1 乙
アフガン人にとってはアメリカから派遣された国司みたいである以上
アメリカが撤退を決定した瞬間後ろ盾を失った軍と政権は自動的に崩壊する
まぁ誰がやってもキツいわなって
もうすぐフルチンなんだけどまだ5Gに繋がらないんだが?
>>1 乙
>>1 乙ニダ
前スレで「別にアメリカなんて崇め奉っとらんが?」とpgrされたんで、今度は崇拝対象を米軍に変えて来よったかw
生憎ウリが信仰しているのは米軍の運用する兵器なのだよ
いあ!A-10!
>>1 乙
まあひとまずアフガンは過ぎたことなので、バイデンの更なるやらかし無茶振りに備えよう
まさかとは思いますが、英国面の良さがわからない邪教徒はこのスレにいないよね?
>>7 マオ主席やにも失礼だな。数十万数百人程度の虐殺でも威張れないぞw
マオ主席やJSにも失礼だな。数十万数百人程度の虐殺でも威張れないぞw
避妊具はいつでも持っていますよ。常識ですよ。( ー`дー´)キリッ 使う機会が無いけどね (´;ω;`)ウッ…
避妊具を使わせてもらえないの意味がドンと一般人ではちゃいますからね
>>29 花粉アレルギー患者のティッシュ並みの消耗ですか〜流石ドン。
>避妊具
>>5 米軍が日本の占領に成功したのは、
日本人自らがアメリカの支配を望んだからか
そもそもアメリカって自国内も統一出来取らんのに他国の統治なんてできんの?
>>31-32 わいは庶民なのですよ。(;´д`)トホホ…
>>34 逆に自国がまともに統治出来ないのに超大国やってるから幻想に囚われるのでは説
>>33 アメリカの基本機能である、占領した国に無能な統治者をなぜか置いてしまうシステムが、既に国家が完成していた日本とドイツには通用しなかっただけですよ
ドンの子供ができると修道院に預けられるという。 ただドンの子の証として龍のイヤリングがつけられる。 外すとすごい事が起こる。
護衛艦「いずも」と「かが」の軽空母化、F35B搭載の改修費67億円を概算要求
https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashikosuke/20210831-00255826 防衛省は8月31日、過去最大の5兆4797億円に及ぶ2022年度防衛予算の概算要求を発表した。中国が表向きの公表ベースだけでも日本の約4倍に当たる国防予算を投じ、軍事力を増強する中、防衛省は特に南西諸島周辺の防衛力強化を急ピッチで進めている。
ドンの子供を名乗る人物は皆偽物です。 なぜならドンは超帝国の純血の騎士で一般人女性との間に子供は生まれないからです。
未だに半島真っ二つで統一できてないアレな国家の批判はヨクナイ
本日の225はわずかに下げ。為替もほぼ無風。 まだ体痛いな
>>7 お、歌手をタリバンが殺すのはセーフと
https://www.businessinsider.jp/post-241317 >タリバンがアフガニスタンの有名な歌手を殺害したと元内務大臣が語った。
>歌手のファワド・アンダラビは、彼が住む渓谷の家から連れ出され、銃殺されたという。
>「イスラム教では音楽は禁じられている」とタリバンの報道官が述べた数日後のことだった。
いずも と かが は 軽空母なのかそうなのか 航空機搭載護衛艦ではないのだな よかった
>>37 【世界の香ばしき国々】第10回:ニカラグア(Part2)
http://blog.livedoor.jp/powerpopisland/archives/50416840.html >後の冷戦時代にアメリカは「悪党でもアカよりはマシ」と世界各地で親米派キチガイ政権を野放しにするが、その傾向はこのとき既に始まっていた。
いまアカに変わる存在は何かは知らんが、アメリカはアメリカなりの『失敗の本質』を持っているようで
となると海自は4個護衛艦群だからあと2隻足りないなあ。>軽空母
コロナワクチンで肩コリが良くなる… そんなふうに考えてた時期が俺にもありました。 この噂は嘘だと実証しました
>>44 アメリカさんは日独が何だかんだ戦前からの列強であった(整備された行政組織とそれを受容してる国民、それなりの生産力のセット)ということを忘れがちなのだ……
イスラム教は音楽禁止て、どこソースやねん タリバンは背教者
そのうちカタパルトついた空母も運用することもあるんだろうか?
>>53 ソースはタリバーンのイスラム教
主張すりゃなんでもありだ
>>54 グラウラーでも導入する気があるなら…
さすがにF-35Cは導入しない気はする(B型も導入するとは思わなかったが)
タリバン製本のコーランには書いてありそうだな。勝手に記載。
>>50 ワイがプログラマーを本職にしなかった理由 (´・ω・`) 肩こりでしぬ
ケネディーの弟暗殺犯が仮釈放というニュースよりも弟が11人も子供がいるという事に驚いた。
>>56 どうでしょうね
B買ったのでC絶対無いと言えなくなっちゃったし
個人的希望ではF3艦載型とかほしいですが
F35Cはなんか盛大な失敗作になりそうな気がするなあ F35Bに統一してもいいんじゃないか
>>1 おつ
>>60 カソリックなので避妊しないらしい
ケネディ家は子沢山な所が多い
中村医師自体は好きじゃないが、イスラム過激派かなんか知らんがヌッコロしてる時点でイスラム教の客人は饗せと言う教えなんて屁とも思ってない。 イスラム教徒が教えに厳格であるなんて錯覚だわな。
>>63 まさかケネディ一族だけでサッカーリーグができる……?
スチームであれ電磁であれ、原子力機関と言う余裕が無いと柔軟な運用できなさそう
バイデン政権なってまだ一年も経っていないと言う絶望感
みずほ銀行トラブルの原因を特定できずで金融庁に報告だって。 ペチコン(2回目)されるのでは?
>>50 アタシは良くなりましたよ! 左だけw
ワクチンで良くなったのか、打ったところが良かったのかは不明ですが。
その噂はホントだと実証しましたw
二階更迭の根拠に自民党内で重要ポストに長期にわたって居座ってる事に不満という記事が出てるけどどうなんだろ? どうなんだろってのは記事の信憑性もそうだが本当だとして今なの?って話。
この手の話だと日独は話に上がるのにイタリアには触れられない不思議!
Qガースーが2Fをくすぐりました さてなんといったでしょう Aかんじちゃう
>>49 ひゅうがといせを掃海隊群(というかいわゆる第二艦隊)にうらがの代わりに移して改いずも2隻追加で
トランプの方が要人発言で為替動かしてくれたから、面白みはあった ただ痛い目も見たけど、全然動かないよりはマシかも
よく考えるとあのルーマニアの面倒を見ていたソ連ってすごいな
新たなデルタ株 国内で初確認 東京医科歯科大学
https://news.yahoo.co.jp/articles/91e884cce5d435085540074cef8bdaa04ee2f553 この変異を持つデルタ株は、世界で8例しか報告がなく、国内で確認されたのは初めてだという。
デルタ株の改良型は世界中どこでも同じように改良されるらしい。
>>78 コメの動向よりも欧州の動向で痛い目に合ってるからなー。
具体的に言うとルパンとマカロンの争い辺り
まあなりたくてもなれなかった人やこれから選んでもらいたい人には邪魔だわな。>2F 高齢で安倍政権時代ほどの有能感(アベ魔力含む)が薄れているには違いないし。 不満が無いというのはあり得ないと思う。
>中村医師自体は好きじゃないが、イスラム過激派かなんか知らんが >ヌッコロしてる時点でイスラム教の客人は饗せと言う教えなんて屁とも思ってない。 > >イスラム教徒が教えに厳格であるなんて錯覚だわな。 アブラハムの門徒は兄弟分なので上がり寄こしなさい、異教徒も上がり寄こす分には右に同じ。 例の客分は死んでも守れはアフガニスタンなどの土俗でイスラムとはちょっと違う
わが党研から拾って来たけど、理由が……w
980:日出づる処の名無し[sage]
2021/08/31(火) 11:26:33.09 ID:yUmfOQld
>>964 ハディースにはムハンマドが音楽禁止した事とその経緯が書かれてるから
これはタリバンが正しくてエジプトのアズハルとかは世俗権力に忖度した解釈を出してるだけだよ
ちなみに禁止した理由は
ムハンマドが説教してるときに当時人気の詩人が近くで歌ってて
人々はみんな詩人の歌を聴きに言ってムハンマドを完全無視したから
>>1 乙乙
>>63 ケネディ家の娘(JFKの妹だったか姉だったか)が、よく暴れるからという理由で
ロボトミー手術を受けさせられて廃人同様になったことは、あまり知られていない・・・
(ですがでは有名か)
>>82 「いい加減あいつの顔は見飽きた!」でも理由といえば理由である
そもそも二階は年齢的にそろそろ引退しなきゃならん段階だしな
最近の本邦の軍事はあれよね、オタの妄想レベルというか、それを超えるようなレベルのことがバンバン実現してるよね
>>62 youtubeで見たけど、下面全体を念入りに拭き掃除してたぬ。「主としてステルスコーティングのため」とか書いてあった気がする。ワイの英語力はあれなので語訳かもだが
たとえステルス性が維持できなくても高性能機には変わりないが、「ほんとに大丈夫なんだろうな・・・」という不安は付きまとうぬ
あとおおすみ後継は離着艦程度ならともかくガチの固定翼機運用能力は付けずにヘリと積載量に振った方が良い気がする
>>74 岸田が幹事長人事刷新を言い出してるみたいなんで、2F側もそれで菅総理の足を引っ張るわけにはいかない
ってんで、先に言い出したのであろう、と予測。
>>77 船乗り不足解消には民間やエゲレスみたく国家公務員外国人実習生(特別枠)を入れる時代かねえ。
これ以上大型船を増やすとなると・・・・・
>>89 特に手間ばかりかかる古い仕様のステルス機を運用できてたアメリカはすごい国なのだよ。
>>84 音楽に限らず、美しいモノはりイスラム教徒(という男?)を誘惑するから駄目
ってのがイスラム教の基本スタンスじゃなかったか。
ただひたすら、おまえらはムハンマドの教えだけを聞いて暗唱していろと。
これ、日本で同じことを新興宗教がやったら、確実にカルト扱いされるな。
>>87 講演しに行ったら酒飲んで泥酔してたりiPodで音楽聴いてると考えると残当・・・
>>96 それは同情する
が耳目を集めるほどの内容では無かったってことだしなあ
>>94 開発終わったら減るのは当然ですー
運用要員が減ったのかよくわからんけど
>>89 F-35Bもそうだったと思うが、数回運用しただけでステルス性能が落ちるから、
メンテナンスの上、サッカー場くらいの大きさの測定場でステルス性能を測定し直さなきゃいけない、
って話は聞いた記憶がある。
高いステルス性能が要求される任務を最初に行って、あとはビーストモードで爆弾いっぱい搭載して使いましょうと。
>>95 偶像崇拝禁止ってのもそこいらにかかって来るつーコトかの
全く迷惑な話である
>>75 むしろ日本を含めるほうがおかしいのだ
ドイツのように政府そのものが消滅したとの前提で考えるパターンでは無いのだから
>>1 乙
アフガンの現地職員等を見捨てるのか?と言われたら、ガースーは「自衛隊員に犠牲者が出ても良いなら出来ますが」位言っても良い
どうせ先は長くないんだ(ゲス顔)
>>10 流石に部品が無いだろうから、こないだまで飛んでたファントムにしよう
>>93 SR-71なんて、超高速運行時に機体が熱で膨張することを考慮して設計されているため、
離陸直前に燃料補給して、燃料をポタポタ漏らしながら飛んでいくんだと聞いた時には、
アメリカしか勝たんと思った。
カタパルトとアレスティングフックとりはらって 艦載機乗りのストレス取っ払えるのだから、もう固定翼機は全部F35Bに入れ替えるのも意味があるような気がするな E2Cはオスプレイで代用
>>62 F-35Bは純粋にハリアーの後継機としてだけでも十二分に価値はあるから
A型とC型はデジタルセンチュリーなる代物がモノになるなら、見切りつけて
そっちに乗り換えた方がいいかもね
>>104 リフトファンで搭載ガタ落ちで不満噴出よ
去年の概算要求と予算見てきたけど要求からガッツリ削られてて草、最近は補正予算に回るんだっけ
>>103 冷戦と言う時代だから許された航空機だな。航空燃料は専用の合成燃料、かつ製油所もそれ専用のものを作り、空中給油機も専用の物を充てがわれてたし(KC-135Q)
>>75 イタリアは最後は「連合国の一員」として、日本に宣戦布告しとったじゃにゃーすか。
実際には戦闘しとらんかったけども、ちゃっかり賠償金まで請求しとったはず。
イタリアなんぞどうなったって知ったことでは(ry
>>104 B型のウエポンベイの容積ではちょっとそれは受け入れ難いでしょう
ステルス性能捨ててビーストモードの運用を主にするってなったら
そもそもあんなデザインにした意味も半減してしまうし
>>69 何か最近はage調子で嬉しい(ハマファン並みの感想)
ファイ卒の我が方、ファイザーのほうも異物見つかったらしいとの報で戦慄!(は特にしてないけど)
>>95 つか、イスラム教もキリスト教も巨大化しただけでフツーに危険カルトだよ。
「信仰告白」とかするし。アレ、秘密結社の入会宣言だからな。
今回のを半島有事に無理やり置き換えると、 空港だけかろうじて米軍がキープしていて、外は北の軍でいっぱい。 そこで日本がウリを一切連れて行かずに帰った。癇癪オコル。だからなあ。 「自国民のために自衛隊機が飛んだ」ということを忘れているのでは? まだ残ってる邦人いるだろ。じゃなくてなんで難民ばっかり心配するんだろう?
>>109 流石に賠償請求は他の連合国が呆れを通り越して嫌悪感や侮蔑をあらわにしたのでは?
ハゲと罵っただけなのに
エリシャはそこからベテルに上った。彼が道を上っていくと、町から小さな子供たちが出て来て彼を嘲り、「禿げ頭、上って行け。禿げ頭、上って行け」と言った。
エリシャは振り向いてにらみつけ、主の名によって彼らを呪うと、森の中から二頭の熊が現れ、子供たちのうちの四十二人を引き裂いた。
旧約聖書列王記2章23〜25節
そういやウチの会社にハロワから電話こんな来たな。 ハロワ担当「スリランカ人難民で日本語話せませんが雇えませんか?」 俺「提出書類に難民枠がありませんし、KY活動とか安全教育が出来ない人はNGです。」 俺「因みにどういったビザで日本に滞在できているんです?」 ハロワ担当「半年更新のビザです。」 今までどうやって来てこんな地方にたどり着いたのやら。 因みに実習生で3年経った者も、飛行機が出てなくて帰れないという理由で半年更新で日本に居られる状態である。
>>95 後先考えず文字通り腐るほど子供が産まれたりするようでは社会が死ぬ
かと言って理屈で説明できるほど簡単な事でもないので、神と言う絶対的な「駄目なものは駄目」で縛って禁欲教育を行った
今も昔も貧しい土地であの手の思想が流行るのは致し方ない
身近な例で言えば「酒とパチンコと風俗に狂った絵に描いたような昭和ダメおやじ」を生み出さないために必要なのだ
再来月アメリカ出張せよとの命令来たゾ 会社最速でワクチン二回接種したのが仇になったか
えっちだ…
>>104 F-35C「…」
まあフォークランドの戦訓的にも艦載機の航続距離は艦隊にとって死活問題なのでカタパルトは永遠になくならんでしょう
>>89 > 最近の本邦の軍事はあれよね、オタの妄想レベルというか、それを超えるようなレベルのことがバンバン実現してるよね
いずも・かがの空母化とかかいじレベルと書くとなぜか不安に(小声)
酒ダメ → 砂漠でアルコール飲んだら脱水で死ぬ 女は肌みせちゃダメ → 性欲刺激すると子供が増える、食っていけない 豚肉ダメ → 豚は人間と同じエサが必要、そんな余裕ない 重婚おk → 聖戦で寡婦が増えるからなんとかしなきゃ 大変なんだぞイスラム
>>120 常にマスクをして活動して、「アノヒトハニンジャ」と言われるよう精進するのだぞ
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i |;;、;;;;;;;;// /,'' / l/ |/|/ ゙l ヾ、゙i;;;;;;::::/ /ヾ;;/ソ , , ヽ l;;l"゙l '、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l 気づかなかったが>>76 がなかなか面白いことを言っている ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/ /ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノノ/l.,/\ /;;;/::ミヾ、./ / / ) '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_ _,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ / /_!/` /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\ _,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / / / /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_ ‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ / ,,, / ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_ >>124 大変なら大変で慎ましい生活を日々繰り返すと良い。他所にちょっかい出したり布教なんぞしないで
鈴木達央が直筆で不倫騒動を謝罪「愚かな振る舞いを猛省」事務所の公式HPはパンク
8/30(月) 21:06
https://news.yahoo.co.jp/articles/931bc0ee9c8c11cf6809379d029bbcabe8a658de 不倫騒動で、活動を休止している声優・鈴木達央(37)が30日、所属事務所の公式サイトに
直筆の謝罪文を掲載。しかし、アクセス集中でサーバーがパンクする事態となった。
(以下略)
----
サーバーがパンクというか、「アクセスしにくい状態」が続いたんだろうと予想。
(さすがにサーバーダウンまではせんよな・・・)
どんだけしょぼいサーバー&ネットワークなんだよ!なのか、ものすごい数のアクセスが一気にやってきたのか・・・
そんなに人気あった声優さんとは思ってなかったよ。
>>79 ロシア人はルーマニアの扱い方をよくしってるから。
民族主義ガチガチのルーマニア共産党を一掃した後は狂信的な民族主義を刺激しないようにしたの。
>>124 アッラー「なあ、なんでワシが言ったことになってるの?」
ルーマニア兵はソ連兵ですら引くほどドイツ兵に残虐だったらしいな。まあ仕方ないね
タリバンが拾ったアメリカ系各種装備は自分で管理出来ないだろうし周辺国に売るのか?
>>1 乙ドン
スレ建てのお祝いにお昼ご飯おごってくだしあ!
>>74 岸田派は勿論のこと、マジレス(細田派)や麻生派まで敵に回しているからね。
マジレス自身が群馬一区の細田派、尾身朝子の集会に参加して
「群馬一区は尾身さんで決まりだ」と公言した翌週だったかに
対立する中曽根孫の集会に二階が飛び入り参加して挨拶。
二階自身は公認について明言しなかったが、二階挨拶のすぐ後に登壇した腹心の林幹雄が
「尾身が公認されたという噂がありますが、でたらめ。まだ決まってない」と公言。
みたいな事件があった。
似た様な対立は新潟でも起きているし、マジレス本人がどうこう思う以前に細田派が不満を持つのは当然だったり。
麻生派も大宏池会構想巡って、古賀誠とも繋がると言われる二階は大変目障り。
福岡でも直近の知事選巡って麻生派と二階派とで争ったしな。
この時は二階が引いたんで事なきを得たが。
党役員や大臣閣僚ポストに二階派が多すぎるという不満も自民党内にはある。
正直、二階の爺様は敵を作り過ぎたとしか言えん。
それでも選挙に勝てるんだったら不満は抑えられただろうが
菅政権になって元々不利な選挙は勿論、善戦できると言われた選挙ですら負け続けているからな。
いよいよ党内を抑えきれなくなったんだろう。
http://2chb.net/r/army/1630310108/958 言うても極まった連中の性欲が半端ないのと程度の差はあれ外傷を伴うから感染率が有意に高かったんや無いかね。
俺は駄目な男だ もう会わないと言っておきながら 奥さんに連絡してしまう…
特殊機器でアクセスしエンジン始動 高級車窃盗の罪で2人起訴
08月31日 11時49分
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20210831/2000050738.html (抜粋)
ことし2月、千葉県内の駐車場で高級車「レクサス」に搭載されたコンピューターに特殊な機器を使って
不正にアクセスして、エンジンを始動させ盗んだ罪などに問われています。
エンジンを始動させたりドアをロックさせたりする「CAN信号」という信号に介入する方法とみられ、
車の防犯に詳しい専門家によりますと「CANインベーダー」と呼ばれています。
-----
どうやって車載コンピューターにアクセスしたのかわからんが、「レクサス」もネットに接続して
「セキュリティ・アップデート」が必要になるのでは?
>>79 ソヴィエト・ロシアの蛮族統治術は割と世界トップクラスなので
あれで赤でなかったらバルカンやアナトリアも任せて大人しくさせておく選択肢もあっただろうが
>>139 ちょっと意味が分からない (*'ω'*) 別居でもしとるんけ
>>85 ロボトミーに向かない症状の患者を無理に手術すると予後が良くないのよね
マヤノトップガンの陸上選手感について
>>145 それにしてもウマ娘の2.5次元感は完璧すぎるな
>>125 ,131,134
とりあえずワクチンパスポート取りに行くわ
ついでに抗体定量精密検査受けて、抗体価が小さかったら出張拒否る
>>120 トラディショナルスタイルのマスクの仕方をおいておきますね〜
っ
っ
|∀).。oO( アメリカで人気者 間違いなし!
CANは廃止しないとダメだな まにあおじちゃんが次期車両内ネットワーク規格にブーたれてたけど 面倒でも接続機器認証は入れないとダメだろうね
>>146 なるほど。
連絡できるだけいいな。
バーナーたんのJDセフレさんのラインメッセージに
既読が付かなくなって半年過ぎたとかよりは。
>>137 アマゾモナの彼氏の黒人がエイズだったなら確実に感染してたな。
>>135 まあ費用さえ捻出できればある程度の弾薬や消耗品は供給できるだろうが、諸外国の援助で国費の8割を賄っていたアフガンを武力で制したタリバンの懐事情がどうなるかは…
麻薬を売るついでに鹵獲品も売ろうとするだろうが、買い手が現れず野ざらしの未来が見える
>>139 余所の奥さんかね?
それはいけない
新聞沙汰一歩手前だ
みかんたんの武装が換わった件
【川崎】「なぜマスクをしないんだ」 31歳男性(大学生)をスコップで殴り、腕に噛みつく 38歳・自称アルバイト男逮捕★3 [シャチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1630366220/ >>138 拡散波動砲とショットガンレーザーで迎撃しなきゃ
>>124 乾燥地帯はともかく、何故インドネシアでイスラムが広まったのか?
>>159 みかんちょん類で本人じゃないのでは?
外国の事件みたいだし。
>>124 砂漠の生活の知恵と宗教を混ぜるなと言いたい
厳しい環境で生き抜く為に作られた戒律つーのはまぁ分からんでもないのだ それを後生大事に抱え込んでアップデートもしようとしない時点で文明から取り残された蛮族になるってだけの話で
>>95 >美しいモノはりイスラム教徒(という男?)を誘惑するから駄目
そうそう。音楽、飲酒、姦通といった快楽は人が神の道から外れる原因になるからダメなのだ
っていのが、ムハンマド以降ずっとイスラム法学者たちによって言われてきたことだね。
音楽については中世以来ずっとイスラム法学者の議論の対象で未だに決着がついていない。
なお、イスラム法学者が一旦唱えた説は、自身で撤回しない限りはずっと残り続けるとかいうクソ仕様なので
古の尊敬すべき法学者の言葉が現代人を縛ることになっているのだ。
>>99 LM社の言い分だと数回ではなく洋上の艦載機でも最低数十ソーティ分はステルス塗装の質が担保されるから、
通常の任務だとステルス性が失われる心配はそんなにしなくてもいい・・・
とか言っていた様な。
アザーンに音階つけてるのも全員始末しなきゃ(使命感
>>74 幹事長になりたい議員は腐るほどいるから仕方ないね
選挙に連勝しているならともかく選挙に負け始めて分裂選挙を招き、幹事長の権力を「濫用」して自派閥の勢力拡大に熱心だからなお疎まれる
一期一年連続三期案も逆にいえば3年間は文句を言わせないってことだからそれはそれで合理性はある
>>95 キリスト教もなかなか禁欲主義方向では苛烈でない?
>>168 それは果たしてちゃんと「武人の蛮用」基準で数十ソーティーなのだろうか。ボブ訝
>>169 鬼滅の刃の主題歌かなんかにアザーンって言葉が入っていたとか何とかで
SNSが大炎上した件。
アラビア語のツイートが始まりで、殺害予告とかも確か出た筈。
最後は制作会社が謝ったw
>>132 元々ドイツ人に対する蔑視があって両大戦で酷い目にあってますからねえ(半分は自業自得ですが
ソ連側に寝返ってドイツと戦うルーマニア兵の戦意が高すぎてソ連兵がドン引きしてますね。
>>140 家の中のリモコンの信号を増幅して正規ユーザーがドアの前にいると誤認させる手口では?
「ADVANCE OF Ζ」よりガンプラ「ガンダムTR-1[ハイゼンスレイ・ラーII]」など4種が登場!
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1347070.html AoZバリエーションが多すぎてなにがなんだか。
>>166 アップデート不可のプロテクト掛かってる上
しょっちゅうロールバックする仕様なので無理くりパッチあてても無駄なのだなぁ
>>124 11世紀以降、インド洋を渡ってイスラム商人が東南アジア一帯を訪れるようになり、権力者や金持ちが
商売上の理由からイスラムに改宗したのが大きいそうな。
>>161 アラブやペルシアの海上における貿易圏はインドネシア方面からアフリカ大陸東岸にまで拡がっていた(この貿易圏は東アジアにも接続されている)のだけど、これに乗ってイスラム教も輸出されていった
当時興っていたスーフィズムの平易さが民衆に受けたこともあって広まり、マラッカをはじめ支配者層も改宗するようになったことで定着をみた……
という感じ
>>175 レクサスはもはやすべての車両がオンライン化されてるな
トヨタ車もそちらの方向だ
おらトヨペットだが、今回6ヶ月点検のときにはメルアド登録させられた。次回からはメールで点検のお知らせがくるような
>>161 乾燥してないから豊かと言うのは南下する旧軍の楽観思想並みなのでNG
現代に至るまで食料生産力が低く、イスラム・ヒンドゥーの間で怯えながら生きるインドネシア諸国がどちらかの宗教色に染まるのは無理のないことだった
今でこそイスラム圏の凋落は目に余るが、基本的にあそこに媚びを売らなければ生きて行けんのだ
30歳 ファイザーワクチン一回目接種完了 午前中に行って来たが、今のところ副反応らしきものは無し。 注射も普段の健康診断の採血よりも全く痛くなく、しばらくして絆創膏はがしても血が着いてないくらい出血しない
>>159 自傷アリバイ糖の人?
別のコテが該当するような…
>>140 昔の車は、対応していない場合があるのよね。
Continentalあたりは、車検項目にセキュリティ耐性が入ってくるのでは?とか、言ってるね。
>>185 なぜかふと「僕、アルバイトオオォ!」を思い出した
>>165 大まかかつざっくりというと「商売のため」ってんで間違いないところかと…
王国時代にジャワ島にあったイスラム教の王国が経済的に大きくなって行ったので
イスラム教信者も増えていったってすんぽー
あと、1945年ムルデカの時に「パンチャシラ」って原則(憲法前文みたいなもの)が確立して
その第1項で「唯一神への信仰」ってのが上げられ何らかの信仰しなさいよ〜ってなったのも大きいかと…
|∀).。oO( ぶっちゃけ、反共産政策なんですがね > 唯一神への(ry
>>159 【大阪】面識ない男からエアガンで撃たれた後にナイフで刺され20代男性が重傷 刺した男逮捕 [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1630380011/ ロシアとか北欧は酒でも飲まないと凍え死ぬ 砂漠ではアルコール加水分解酵素でつかう水が貴重品 日本は食い物おいておくとすぐ腐るのであるこーるとか麹が必須 欧州は生水が危険なのでワインのほうが長持ち 難しいものよのう、気候との戦い
>>179 おお、ウリが見てないと打つなあ、今シーズンまだ1本しか生で見れてない。
ですがスレの人間を売国機関とかに突っ込むといい仕事しそう(確信
>>191 くさってだめになるなら、食える菌で先に発酵させる。
が正しいと思う。
私は仮面ライダーシリーズに詳しくないのだが、「仮面ライダー555」というものがあって、 「555」は「ファイズ」と読むらしい。 つまり「ファイザー」とは、「555」のファンたちのことに違いない・・・(確信)
>>184 スポーツドリンクの大きいボトル買って来てどんどん飲んだほうが良いかもね
発熱少なくても結構脱水してたわ、あとは蛋白質をですね
マニアはエディタに予想される防衛省概算要求のURLを書いて一秒でも早く閲覧することを意図しているという。
>>189 なるほどなあ
多神教は共産主義的何だろうか?
Armの中国合弁企業がArmからの独立を宣言、一部ライセンスや中国市場の顧客をそのまま横取り - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20210831-arm-china-robbed-ip/ SBのハゲの仕込みだったりするんだろうなあこれ。
>>183 オランダがバタビア守り抜けた理由が、敵対する地元イスラム王朝が、食い物不足で包囲を継続できなかったから、だからなぁ
>>197 焦らなくていいから、夜までじっくり読んだほうがw
自衛隊仕様のF35Bは何色に塗るのかなあ やっぱりゼロ戦色かなあ 背面は水色で
>>159 ワイドショーで山手線で鼻をかくためにマスクを少しずらした若い奴に老人がいきなり怒りだして騒ぎになってた。
>>193 海兵隊よりもやばいな。
アンザッツグルッペレベルになる。
総裁選前だけれど、早くも来週中に党役員人事を改めるそうな。
菅首相、来週にも党役員人事 二階氏後任が焦点、改造論も
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021083100527 >>196 自販機でアクエリアスは買ってきたけどそんなに沢山要るかもしれないのか
たんぱく質はプロテインか冷蔵庫のひき肉でハンバーグを作ろうかな
売電の支持率がデッドクロス
WSJもお怒り
【社説】米軍撤退完了の「恥ずべき日」
https://jp.wsj.com/articles/last-flight-from-kabul-11630376068 >しかしこの日は、ホワイトハウスがどんなに言い繕っても、「恥ずべき日」として米国の歴史に刻まれた。
>>1 乙
>>128 京アニが批判をよそにFree!の出演継続をわざわざ発表するくらいには人気らしい
なお総集編を機会にスパッと切り捨てた東映
>>208 あれだな
成績に合わない学校になんとかして入学したはいいが授業についていけない感
食えるものがろくに採れ無いくせに交易路として狙われる弱小群島諸国とか言う糞立地 大航海時代以降の諸大国による蹂躙されっぷりは未だに統一国家やれているのが不思議になってくる 未だに宗派対立と民族問題を多く抱え、そこに銃器産業と麻薬産業が結びついて割と酷いことになっているが、あまりその辺りの暗い部分は本邦でニュースにならんな
>>204 正直そこまでして総裁再選したいんだ…
と意外の念がある
>>206 今年の911に撤兵のお祝いをするはずだったのに、、、
どうして、、、
>>176 バーザムIIかフライルーIIはまだかのぅ…?
河口湖なう
それにしても現役のガラケーをこんなに大量に見られるとはw
>>210 シンジローを更迭してくれれば俺の中では支持率はうなぎのぼりになる
メガソーラーおよび太陽光パネルの建築基準全部見直すか補助金制度停止しろよ
>>137 ウリがガキの時分に読んだ【エイズってなんだろう】的な解説本にも同性愛者間の感染が多いとしてその辺の説明はあった
ただ、当時のその手の本は母子感染については触れられていても血液製剤による薬害感染の事例はノータッチだったんで
偏見を助長する役割を果たしていたのもまた事実だろう
>>206 サイゴン陥落の日のこととか、もう誰も覚えてないんじゃない
>>214 守りたいのかね
シンジローを
太郎はどうだろう
ファイザーにも異物 絶対、AZが安全で最高!へ誘導しようとしているだろう
>>198 党の方針を隅々に行き渡らせる点でカトリックと親和性が高い。
>>217 どう考えても菅もシンジローと同類だと思うぞ。
炭素を目の敵にしてるし。
>>210 野望もあるのだろうけど変な責任感に取り憑かれていそう。
>>210 ここで降りたら1年間が失敗だった事にされかねない。
そして出るからには勝たなきゃいけない。
>>198 多分そこが引っかかると思ってましたw
あすこは もともと仏教(ボロブドゥール)やヒンズー教(バリ島)の王国などもあるので
「イスラム教国是」っていうよりも「なんらかの宗教を信仰しなさいよ」って意味合いが大きいです。
イスラム、仏教、ヒンズー教 キリスト教なんかは公認宗教になっています。
その原則の下敷きを作ったのが日本軍政下で小磯首相に独立を容認されていたデヴィ夫人の旦那さん
|-`).。oO( オランダが来る前は王国連合でしたからねぇ…1つにまとめるのに必要だった様子です
先ほど心底どうでもいい情報を仕入れてしまった 初音ミクと田代まさしが同じ誕生日で今日なんだって
>>215 そうはいうがな、大佐
厚生労働省の統計で毎年毎年エイズ感染原因のトップでそれが7割越えてるのが同性愛者の性交渉なんだ。
>>219 なるほど
んで京大と住友林業が面白いことやっとるな
本学と住友林業株式会社は「国際宇宙ステーション(ISS)での木材の宇宙曝露実験」を開始します
https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news/2021-08-30 224補足 今でも、インドネシアでインドネシア人が「無宗教」って公言するとタイーホされちゃうようですよ。
>>224 はーなるほど
イスラムでなくてもなんでもいいから信仰しましょうってことですね
そういえばだけれど 前なんとかさんって今なにしてるの?
>>213 ええなー
艶っぽいのみれてー
うらやましい (´・ω・`)
公式文書に信仰を記述する欄があったりする インドネシア 本邦としては、選択肢に「Shintoism」を加えろと外交圧力をかけるべき
>>224 共産主義が新興宗教みたいなもんだから別のなんか信仰しとけということか
木造宇宙コロニーなら大気圏で燃え尽きるからご安心、ジオン公国破れたり
異端や異教徒であることよりは神を信じない方が罪深いとは 度量の広さは感じるけど「(なんにでも)優しい」ってのとは違うな
>>235 膣と違って腸は防御機構が薄く粘膜が傷つきやすい。そこから感染する
ついでに同性なら妊娠もしないからコンドームつけて防御するという事もまずしない人が多いからだと思う
>>232 EuropaUniversalisでも日本しかおらんのに何故か設定されてる神道
そして何故か戦闘関係にボーナスが盛られてる神道
>>238 MINIMI用のベルトリンク巻きつけてる悪寒
>>238 単にリンクベルトのをループにしてはめ込んでるだけじゃね?
飾りにしかならん
>>14 >みんなが、みんな
>自立心が高いわけではないんだよね
ぶっちゃけ「自立心」なんて贅沢品みたいなもんだと思うよ
明日以降の飯と自由を天秤にかけなきゃならなくなったら大半の人間が飯を選ぶしむしろ生存戦略からいって正解だろう
神にも仏にも手を合わせる日本人はいったい何教なのかという問題
ひるおびで唯一の日本人脱出者インタビュー
声からして肝っ玉母さん的な人っぽいな
>>238 機関銃のリンク改とかじゃない?
てか今ではレアなA2やん
日本はアニミズムとシャーマニズムで全て飲み込めてしまうからなあ
>>248 日本教っていんだろ
司馬遼太郎がいってなかったけ
>>243 >>244 ショットガンならともかく、箱弾倉の銃じゃファッションでしかなさそうだな
でも、見た目はったり効くから、サバゲーで真似する奴が出るか
>>229 ,233
まぁ、そんな感じです。
いまチェックしたら、「儒教」も公認宗教の一つらしいですよ。
>>232 ワールドスタンダードな言葉 アニミズムでよさげ。 神道だと開祖もいないし経典もないし…w
>>239 あそこは「世俗派」ですからねぇw
>>213 えーーーっ。 今年はやっているんだ…
また、行きそびれました…
>>248 仏壇見るとよく分かるけど真っ正面のメイン位置にあるものを見ると先祖崇拝が根幹ではないかと
ついでに一神教が流行らないのは先祖供養ができないからだろうなと
ハッタリならカラッポでもマガジン括り付けておいたほうが良いじゃね それすら足りなくてこうするしかないのかも知れないが
いつのまにかオータニサン42号打ったようだが、エンゼルスは7対7に追いつかれてる 中継ぎよぅ……
古事記は戒律らしい戒律を説いてるわけではないし 登場人物の問答を通して道理を説く箇所もあまりないので経典ぽくない 経書が大量にある外来宗教の侵入を理論武装らしい理論武装もなしに 撃退せずにこっちが上ということにして取り込むのは思えば不思議な出来事
>>264 日本の土地が持つ大自然の脅威 に勝るモンないからなぁ (´・ω・`)
>>264 熱っぽく冷めやすいので、どんな概念であろうとたちまち消費されてしまうのだ、、、
アマビエさん、、、
>>248 まともな奴はみんな幸せになる調和のとれた現世利益追求派。
ケケ中やソフバン禿とか本当に異物だよな。
>>111 帰国しないで這い上がったのはエモいよね(はません住民感)
>>256 わたしゃ、先々週に見に行って来た
彩雲の胴体は3座の割に小さい、細い、隼は軽戦のイメージの割にははデカい
特に天井に釣ってある1型は見上げると、広い主翼のせいで、とても大きく見える
彩雲の胴体を指さして「日本機の外板って薄いんですよね、ぺらぺらなんですよ」って
説明している人がいたが、厚板構造じゃなかったけか?(主翼だけか?)
20周年記念でキーホルダーを貰った
波物語とやら、ドラゴンズ新聞じゃ1面ででかでかとなる程度には知られてしまったの 味噌県のイベント会場ってこういう変な時にだけ注目されるイメージ 日韓w杯の時に作ったのに使われなかった豊スタとかさ
>>246 自由がないくらいじゃ革命なんて起きないもんね
民衆が暴れだすのは食べ物がなくなったときだ
>>271 航空機の外板はゴムと同じで極力薄くするものなのだ。わかったか鹿島。
>>264 古事記は歴史物語&大化の改新で失われた(とされる)天皇記国記の備忘録ですから…w
>撃退せずにこっちが上ということにして取り込む
仏教が割とそんな感じ(詳しくは某和尚どん(仮名)の登場を願いたいところですが)
ヒンズー教の神様が仏教に帰依して天部にいたり…
>>248 天道教というやつですかなぬ。
前に読んだ本で、初期に布教に来た宣教師たちは本邦の仏教等は宗派の違いはあれど皆「お天道様」「天道」というものを信じていて、コレは「神」を信じるキリスト教とは同じことではないかと考えていたそうな。仏教側もキリスト教のことを「ああ、天道を信じる新しい宗派が来た」くらいに思っていて寺も貸す等友好的であったという。ところがいつくうちに宣教師にはどうしても許せないことがあって、それが僧侶の同性愛(お稚児さん)で、これを以て邪教と認定して対立することになったという。
太陽活動周期
緑色が太陽全球、青が北半球、赤が南半球
点線は過去の黒点数変化をプロットしたもの
第24期は周期こそ11年で平均だったが
観測以来最低の黒点数だった
現在の第25期は2019年にミニマムが108年以来の極小で
上昇率も過去最低である
>>278 ん、このグラフ見ると温暖化否定派が言ってる太陽活動最低迷期は抜けつつあるのか?
まあ気温はこのグラフよりずれるだろうからこれから低下するかもしれないけど、
それもすぐ抜けちまうって事だろうか。
【世界自然遺産】知床でのトドの駆除をユネスコが問題視 漁業被害額は年間2億円 [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1630381750/ なるほど国連
>>263 登板回避っていうからお休みかと思ったらDHは別腹なのね
しかしこのあいだオータニサンにぶつけた新人投手、けっこうな針の筵かもw
>>276 仏教はインドで悪魔扱いされた夜叉が仏教入りして薬師如来や毘沙門天になってワンチャン大逆転したりできるんだよね
>>281 部位が悪い
なんとか10勝と思ったけど厳しくなってきた。
バングラディシュは特にイスラムの戒律とあってないような気がするが 馬鹿みたいに水があるから(あり過ぎて洪水が毎年酷い)米は豊富だが 戒律によって土地を平等に分ける→あっという間に土地が細分化されたり小作農転落したりと イスラムに一度征服された結果なのはわかるが、ムガル帝国などイスラム王朝があってもインド全土がイスラム化したわけでもないのに
>>128 つれぇわ…と、菅野直位しか知らん(´・ω・`)
シンジローは菅愛をアピールするために言ったあれは逆に菅に気持ち悪がられるか敵を作るだけと無能な仲間あつかいする切っ掛けになったらしいな。 「下してみたいなら下してみろ!」
>>282 夜叉(ヤクシャ、ヤクシニー)って金剛力士像の源流で
北方 多聞天の眷属だったような気がしますです(ウロ
カルラ天→ガルーダ
歓喜天→ガネーシャ
とか・・・天部には周辺宗教の神様が一杯おわしめしますね。
セクシーを製鉄所か火力発電所に送り込んで思想改造したい。
>>235 一般人やレズは交際中のパートナー以外との
性交渉はまれだけど、ホモはいきずりのどこの
誰とも知れないやつととっかえひっかえやりまくってるって
話があっての。
どっかの調査で一か月間で性交渉を持った人数で
一般人とレズは平均値が1ちょいだったのに対して
ホモは余裕の10越えになってたのがあったはず。
インドは1.6億人のイスラム教徒抱えてるからなぁ 人口の多さで気付きにくいだけ
>>298 ニューリーダーになったり慈愛に溢れたり転落したりしそうだな
>>296 大昔、女装ホモのマゾがいて、同性結婚した挙げ句
浮気して旦那から暴力振るわれるのを好む性癖のやつが居たと聞いた
まあ問題はコイツの職業が皇帝だった事だが。
>>298 リカちゃんになったりシンカリオンになったりしそう。
>>280 何万頭も駆除してるのかと思ったら年15頭かよ
哺乳類至上主義なのかね?
有害で駆除対象になるとテドロス土人という野生生物も駆除対象になるから必死よ。
>>285 あれ、おえかきせんせいと同じユニットだからなあ
認印てはない____
量産とは言わないまでも同一設計の艦建造で安くなるのかと思ったけど、 この間の潜水艦は691億円で今年723億円要求されている。 たいげい型は700億円以上がデフォなんやね
>>280 「わかりました。今後は漁業者の補助金に回すのでユネスコには金出せませんけど自然保護の為だから仕方ないですね」
でいんじゃね
>>290 祟り神は封印よー
>>177 >しょっちゅうロールバックする仕様
本邦の日蓮系と変わらんなぁ
>>310 日蓮は最初から恐怖と不安を煽り立てるカルト野郎だろ
>>204 これ、二階派と拗れるんちゃうかね?
二階から降板を持ち出されたことになってるけど
下村博文を幹事長に据えるのではないかなあ それで降りてもらった 選挙のときの幹事長は金を配る決定権のある、おいしいポスト
艦載UAVは小型で6億円。 別に滞空型を50億で試験導入という。 あまり高機能な奴は考えていないな。 MQ8とかRQ9とかじゃこんな数字じゃすまぬ。
今の世界のニューノーマルは新型コロナワクチン接種 これについていけない思想の方々も遠からず見捨てられるというか、欧州だと未接種者は見捨てる動きが始まってるよね 反ワクチンの人が新型コロナに感染した・もしくはそれで死んだ場合の死体蹴りの凄さからこの辺を感じ取れない人はまあパージされる
>>310 駅前で紙ゴミ配布してる顕正会に「お疲れ様です、創価学会さん!!」と挨拶して去るのは楽しい
岸田の宏池会って 池田派→前尾派→大平派→鈴木派→宮澤派→加藤派→堀内派→古賀派→岸田派 微妙だよね どうみても左翼だし緊縮派
>>303 対ドローンの電子レンジとレーザーに120億超
ライフサイクルコストに金を入れて真面目に調査。
とてもよい
>>319 だから「古賀を斬れ」だったんじゃない?
>>319 緊縮財政規律派であるのは確定してる。
半島に対する手心加えまくりの経歴から左翼かは不明だが歴史観や三国の扱い方を全く学習してない。
度しがたい馬鹿であることは確か。
我が党議員とは別方向で有害それがあろうことか実行力がある自民党にいる。
絶対総理はもちろん大臣どころか役職に就けてもいけない人物
無人機はまだ非正規戦対処の流れを継いでる部分が多い 正規戦についてはこれからやな
>>294 発電大臣から発電所長への栄転ですね 最後は教会合唱団入り
旧町村派、現細田派は、下村の擁立を見送ったし安倍元総理も立候補しないと言っているので 高市を支持してもいいかもしれんね
>>320 前年が990億だったからちょっと高い
今年予算化は9番艦10番艦という事だが、ひょっとしてここからバッチ2?
>>326 コクピットの無いF-3が有人機バージョンとともに配備される近未来・・・ (´・ω・`)
ひゅうがといせは、セットで大改修してはどうか 100mストレッチして全長300mにする 2隻セットなら改修費のうち設計費は1隻分で済む
>>329 もがみ型9.10番艦の位置付けで排水量も据え置きだけど何が変わるんだろう
救急車への応急装甲部材付加というのは 何でこんな不規則形状ブロックみたいな描き方なんやろ、何なのコレw
戦闘機(F−35A)の取得(8機:779億円) 電子防護能力に優れたF−35Aを取得し、航空優勢を確保 その他関連経費(整備用器材等)として、別途415億円を計上 戦闘機(F−35B)の取得(4機:521億円) 電子防護能力に優れ、短距離離陸・垂直着陸が可能なF−35B を取得し、戦闘機運用の柔軟性を向上 その他関連経費(整備用器材等)として、別途268億円を計上 12機も予算化するのか FACOだけじゃ足りないな
今年度のF-35の取得は、A型8機にB型4機とのこと。
全量輸入ってのもあってか、B型はやはり多少高いの。
流石に残りの12隻は何かしら変えて欲しいから来年以降に期待
>>317 イニシエーションを超えてない人間は旧人類扱いでしょうな。
100万人に一人のニュータイプ覚醒はまだかね。
次期戦闘機に関する取組 ○ 次期戦闘機の開発(1,047億円) エンジンの設計・製造等を実施するとともに、機体の基本設計に着手し、 着実に次期戦闘機の開発を推進 ○ 次期戦闘機関連研究(233億円) ・ 戦闘支援無人機コンセプトの検討(98億円)(P29参照) ・ 戦闘機等のミッションシステム・インテグレーションの研究(94億円) 戦闘機等の作戦・任務遂行能力の根幹となるミッションシステムを、将来にわたり我が国が 自由にコントロールできるよう、ミッションシステム・インテグレーション技術の研究を実 着実に進んでいるな
>>338-339 ウヒョー (・∀・) いいねいいね
ワクチン打たないのが旧人類なら、打ったらチン人類か
FFMは現時点でそんな変えなきゃならんところあるかね おおむね必要なものは載せてるんじゃないかと思うが
ほんとだ、製造にも言及されてるな 本番用エンジンにはもっと改良必要かもしれんが、試験機にもエンジン必要だからな そういうのは2025年頃には必要になってくるわけで。
>>216 どっちもバイデンが関与してるとか趣深い話やなあ。
宇宙作戦隊に第二部隊が出来ると言う事でどんどん肥大化しそうだな。
>>338 今の中期防ですら今年と来年で12機ずつ24機買わないと中期防目標未達だし。
恐らく納入2025年でJNAAM対応するのが今回の予算分からなので、
それまで大量導入は待っていたんだろうな。
>>350 J-CECに対応しないとA-SAM運用に困るでな。
>>117 神の御業で熊は呼べても、毛はもう生えない
救いはないね(レ)
>>206 マスコミは総力あげてバイデン擁護に走ると断言してた人
元気ですかぁ
戦闘機用エンジン、ロールスロイスのロの字も切れ痔も無いな
>>211 むしろ、911の式典になんとしても合わせようとして、いろいろと手抜きをした感じがある。
>>352 もっとドカンと買っちゃってもいいんじゃないか
こんなんなんぼあってもいいですからね
>>356 単純計算で一つ27万ちょいか・・・ まあええんちゃうか
F11エンジンか JAXAもLE9の開発が一段落したら LE5Bを大幅に性能向上しLE9の技術を盛り込んだ 二段目用エンジンLE11の開発をするのかもしれない
>>364 そこはLEシリーズ打ち止めで爆轟燃焼エンジンをですね
>>356 どうせしばらくは、一部部隊で無茶苦茶な使い方しながら
問題の洗い出しと修正しなきゃならんだろうし。
小型攻撃型UAVの導入研究ですって。
どんなんを想定しているんじゃろ?
アメリカみたく盛大に購入できれば安くできるんだろうけどねぇ…あと輸出と。
宇サ電と研究以外の正面装備は代わり映えなかったな、今年変わると言われる次の中期防に期待するか
>>363 今中期防の間は値段下がらないのは前から言われてたのでは?
母の葬儀終了 お盆にPCR検査受けて帰って会っといて良かったわ しかし妹から母が若い頃自殺未遂してたとか闇深い話を聞いて微妙な感じ…
>>360 弾薬の類はJSMみたいに複数年に渡って購入すると思われ。
>>363 情報公開請求見ると開発後半に仕様変更して高性能化とバーターで高額化してたみたいね。
>>356 前年度多めに買っただろお前ら!というおやくそく?
次の3000丁はどこへ回るのだろう?
>>352 DDG用だろな、DDGは米国装備、DDやFFMは国産装備とかなっていくんでないの
JK殺人事件、色々情報が出揃ってきているね。 JKのご尊顔もニュース画像が出回り始めたし(見ない方が良い) JKと夫婦の関係も・・・JKさん2年ほど前から夫さんの方とSNSで 連絡を取り合っていたとか、そういう話のようで。 なぜ報道がなんとなく微妙なのかはよくわからないけど。
スタンドアロン電子専用機かっこ悪ない ニムロッドなみだ
『バイキング』復帰の野々村真が「現場を国のトップは見ていない」「自分の目で見て」訴えるも賛否
https://news.nicovideo.jp/watch/nw9820750 バカも休み休み言ってよい。
>>376 「速報出たのはアイドルだからだ!」て猫が言ってたよね
>>356 60年かけて調達すれば陸に完全配備できるね!
>>378 日本にいながら英国面をたっぷり堪能できるマニア垂涎の素敵仕様ですぞ
>>346 >○ 次期戦闘機の開発(1,047億円)
>エンジンの設計・製造等を実施するとともに、機体の基本設計に着手し、着実に次期戦闘機の開発を推進
(´ヘ`;)ウーム…
エンジンはイギリスとの共同開発だ!と吹き上がっていたのは何だったんだろう?
エンジンの設計・製造まで行っちゃったら、共同開発の入り込む余地無いですやん?
>>376 グンマー県民で、山梨奥で締めて、長野で見つかった。
山賊の予感
スマートスキンはかっこいいけど、機体強度は削るし、スペースではデメリットしかないのでな…
>>384 いや、さすがに、耐久性や信頼性の確認ができたら、来年度か再来年度あたりから
調達ペース上げるでしょう。
・・・上げるよね?
能力向上型の共同開発DA!DA!DA!で良いんじゃないすか
韓国の22年度国防予算 4.5%増の約5.2兆円
8/31(火) 12:04配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/fdf8e3c7cd229460bc30536b49464b43ed7f1c9f 防衛費、過去最大の5.5兆円要求−「GDP1%」超の可能性も
2021年8月31日 13:53 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-08-31/QYN31CT0AFB401 韓国ちゃんの防衛費増大が時期政権下でも続けば、数年後には抜かされちゃうのね。
なんとなく癪に障るニダ
>>357 マスコミさんも、多少内政でポカするレベル(援護できるレベル)だろうと思ってて、
軍事外交でここまでの大惨事を引き起こすとは夢にも思わなかったんだろうw
バイデン政権を悩ますハリス副大統領という難題
https://www.spf.org/jpus-j/spf-america-monitor/spf-america-monitor-document-detail_102.html >ところが、これが思わぬ逆風に晒されている。ハリスの評判が芳しくない上に、バイデンの足を引っ張る要因になっているからだ。政策的失態というよりはマネージメント能力への疑問である。
…
>そこで筆者も独自に複数のバイデン政権内外の筋に直接確認をした。全員が匿名を強く要求したが、リーク報道は概ね事実に近いとして報道自体を批判する声は少なく、ハリスを擁護する声はゼロに近かった。
>とりわけ、左派のハリス評価の低さに筆者は驚かされた。危機打開のために副大統領室は女性政治コンサルタントを招いては会議を開き、提言をまとめるも、それが次々とリークされる悪循環だという。求心力と統治力に根本的な欠陥があるという声が消えない。
ボケ老人と無能女のコンビに草しか生えない
>>207 >なお総集編を機会にスパッと切り捨てた東映
所詮メカ鶏の内臓だから変えても大して困らん役だしなー
>>390 F-3の能力向上型っつっても、少なくとも2030年頃までには初期型の完成を優先させないといかんし・・・
仮にそれからイギリスさんとなんかやるにしても、今度はテンペストの配備に間に合いませんし・・・
>>386 個人的にはエンジンはもっと段階踏むのではないかと思っている。
最終段階にちょっとRRにやらせるかもしれない。
通常想像されるように試作機用エンジンの予算付いたという事なら
それこそ国産でやらなならん。
>>386 IHIのエンジンをRRで事実上のラ国するための方便なのでは…?
>>376 興味半分でニュー速スレ見たら女子高生の写真上がるなり解散とかのレスばかりになってて草
可哀想ではあるが、俺もそっ閉じだった
>>372 御母堂のご冥福を…
おつかれさまでした。
>>386 エンジンの開発体系はIHIをプライムにして決めていく形になるのは前から言われてるのでRRが入るのはベンダーとしてはあるんでないの、まあ年末辺りなり遅くても来年2月頃には分かるだろ
>>218 あるいは#プラグを抜け!! な連中の仕込みとかね
>>393 ハリスはハイリスク!
こうですね。わかります。
>>396 並行開発だろするとすればな
2035年度の配備開始まで間に合えば良いというスケジュールとかな
>>353 「救出義務は無い」 今の主張と同じですな
米軍に協力したアフガニスタン人、アメリカに見捨てられタリバンに殺される危機が迫る
ニューズウィーク日本版 5/28(金) 12:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcbd811222ee825322b96d51dc459ad569496a64 <移民ビザの発給が間に合わなければ、
米軍とともに働いた現地の通訳やその家族らはタリバンに殺される危険性がある>
サイゴン陥落でベトナム戦争が終結した1975年4月。
南ベトナムにいたアメリカ人がヘリコプターで一斉に脱出するなか、
ワシントンでは若き上院議員がこう主張していた。
「1人だろうと10万人プラス1人だろうと、アメリカには南ベトナム人を救出する責務は一切ない」
救出計画つぶしの急先鋒だったその議員こそ現在の米大統領、ジョー・バイデンだ。
そして、20年に及んだ戦争の末に米軍がアフガニスタンから撤退し始めた今、
バイデンは再びアメリカの良心が問われる二者択一に直面している。自国の軍隊のために
働いてきたアフガニスタン人を見捨てるのか、それとも救いの手を差し伸べるのか。
アメリカに永住できる特別移民ビザ(SIV)発給を条件に、
駐留米軍や多国籍軍の通訳などを務めてきた多数のアフガニスタン人とその家族。
彼らは今、命の危険にさらされている。
救出ミッションは時間との競争であり、煩雑な行政手続きとの戦いだ。(以下略)
>>39 ですがの空母化するわけないやん派と建前でするに決まってるやろ派の割合どれくらいだっけ?
自分はしないだろ派だった
>>386 飛ばし記事に一々釣られクマーするなって事よ
>>369 現中期防予定になかった筈の海洋観測艦と音響観測艦の追加は異例な代物だけどねえ。
空自に例えるならRC-2とE-2Dを追加調達するようなもんだからこれ。
にちなんが退役するにはまだ早いし、ひびき型もクルー制入れたばかりだと追加建造もあるかもしれん。
これの意味する所、海自がこれまで以上に広い範囲でASWを行う事を意味する。
>>391 というか半島対策で今度の軍拡入れてきたんだろうね。真水部分の伸びはF-15考えると7%越えだし。
後は毎年4千億円ほど出してる補正予算が今年はどの程度出るかね。
>>399 妻とJKは顔立ちや体格が似てるよね。夫の趣味というか性癖と言うか。
そりゃ妻からしたら属性同じで年下の女は脅威に感じるやろなあ_
>>372 お悔やみ申し上げます。
おつかれさまでした。
>>408 空母を名乗るのは、Cを積んでからでよい。
>>393 ずーっとトランプおじさんの悪口を書き続けていた人のような記憶があるwww
> 渡辺 将人 北海道大学大学院メディア・コミュニケーション研究院准教授
>>406 日本側の開発スタッフに、並行開発する余裕があるとはとても思えないんですがそれは・・・
>>393 なんだろう? 本邦我が党みたいになっとるぬ。
まあ仮にQE級導入することになっても普通にDDH言いそうで困る
女子高生が不憫すぎるわ… インターネット利用に要免許とか何らかの規制をしないと 228 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/08/31(火) 15:08:43.80 ID:LfAdMY8C0 女子高生 旦那はただのフォロワー 旦那 下心あり デブス嫁 不倫だと勘違い
>>350 機雷戦能力はいるかな?、LCDで失敗したのに
餅は餅屋に任せて、機雷戦能力はオミットして、VLSは後日装備としないで最初っからESSMを標準で積んで欲しい気も
>>372 ナムアミダブツなのでふ
財務省の概算要求はシンプルやな
政策金融公庫への支出はまあ
税関検査の円滑化に必要な機器類の整備費(税関職員の増強)とか日本産酒類輸出拡大事業に予算要求あるな
あとはマネロン対策の人員増やすとか
>>421 結局禁止しきれなくてネチケットの重要性みたいな話でお茶濁す
下心をもって未婚の女性と会いに行ったら不倫なのではないか
佐世保基地の整備に関するポンチ絵に、見慣れぬDDHだか輸送艦だかの
艦影が写っているんで、これ何と話題になっているそうな。
な阪関?!
うちは実家にGoogle Duoだけ突っ込んだスマホ置いてきたのがコロナで大活躍している
>>420 略称はともかく、たとえどんな形状であれ「護衛艦」という名称になることは間違いない。
「多目的輸送護衛艦」
Multi-purpose Carrier DD
>>422 それFFMの構想そのものの否定ぞ?<機雷戦能力のオミット
餅は餅屋ってのは話が逆で、その餅屋(既荘カの掃海艦艇)に任せられない状況(高脅威下での機雷戦)が想定されるからFFMが建造されたんだが
>>350 現行のFFMはVLS未搭載なんで、その分の予算がまとめて計上されたんかなー、と。
>>429 いや、もしかしたらがあり得るんじゃないか
カギは艦名だ
護衛艦の艦名は気象、河川、山岳、旧国名で決まっている。
空母を護衛艦と別に導入するのなら瑞鶴・翔鶴も可能ではないか。
つまり双胴空母瑞sh……
嫁はちょっと気が強そうな印象はあったな SNSのやりとりを見てキレたとかそんな感じかな?
>>427 ポンチ絵の見慣れぬ艦影、往年のLPHをリファインした物のように見えるが。
しかし瑞鶴だと瑞祥動物になるので現在の基準だと潜水艦だ そこでまず空母には鳳翔、龍驤が来るのではないか 龍驤は「龍の勢いのある様」であって瑞祥動物としての龍そのものではないと言える。
>>422 FFMがFFになってまうがな
島嶼の取り合いで「航路はざっと啓開しときました、ついでに我が方の機雷をまいときました」まで護衛なしでできる!スゴイ!>FFMのいいところ
>>376 >>399 警察官側にリアル桃木(ハコヅメ)がいた。
>>433 はやぶさ型ミサイル艇が現役の間は、「鳥」の名前を別種の艦につけないのでは。
>>440 そっちの関係は考えてなかった。
うーむ、そうか。
>>427 ミストラル級みたいな乾舷のたかさね
満載2万トンくらいにならないかね
細目のP.617に「潜水艦の海外移転に向けた検討に関する調査研究」ってのが
入っているらしいが、またどこかの国から引き合いがあったのかしら?
令和4年度歳出概算要求書
https://www.mod.go.jp/j/yosan/gaisan/r4/gaisanyoukyu.pdf#page=617 >>445 だめでしたー、にするための調査やるのかもしれない
常識的に考えればOG案件だが、
カナダも潜水艦老朽化が酷いのでカナダ輸出とかどうだろう
>>386 そもそもマーチンベイカーの時点で共同開発()なのでは?という疑問
>>449 「国際共同開発」という言葉の定義から始めないといかんよな。
既に防衛省(装備庁?)では純国産、国際共同開発、ライセンス生産、の区別がきっちりついてるみたいだが。
【新疆ウイグル自治区】中国で埋蔵量10億トン級の油田など相次ぎ見つかる[08/31] [Ikh★]
http://2chb.net/r/news4plus/1630379837/ なんや中華はん もっとるのう
そのまま内政に回帰しとけ
>>408 B型が完成したら積むとは思ってたけど、それを所謂空母と呼ぶ気はしなかったなあ(空母と言うなら回転翼機でも空母でいいわけだし
そもそも甲板と幾らかの設備があれば最低限運用できるし
積んでもなおメインは対潜だし
ジェンダー的に空母はどうかな 空父とかもいるだろう
>>448 カナダだけだと4隻しか潜水艦無いのな
アメの原潜おるからいらんのやろか?
アップホルダー型は年代だけならゆうしお型くらいの年代物なのな
>>427 他の船もずんぐりと書かれてるからそういう画風のひゅうがのようにも見える
WSJは元々オバマやバイデンに批判的なメディアで、不正投票だったとは主張しなかったが
バイデンの政策やスタッフについては大統領選前も後もずっと批判してたんだぞ。
>>393 元々ハリスって予備選前の地盤のカリフォルニアでさえ7%か8%の支持しか得られなかった女だからな。
・・・白人の男とかいうポリコレ的に絶滅すべき対象を除外した結果、他候補がアカだらけでヤバすぎたので
消去法で非共産主義者で黒人の女を選んだら、彼女が副大統領になったのだ。
>>450 調べ直したら記載されていたっぽいね。早とちりしてた。
>>393 そしてそれを追放したら更なる無能が出てくるのが典型的なわが党型組織だがどうなるかね。
ライバル潰しし過ぎて老人と若者しかいないのが米民主党らしいが。
>>456 カナダ潜水艦隊の将来の大本命は「全廃」じゃないかとも思う。
ロシアが頑張ったら日本にお呼びがかかるんだろうか
>>453 へえ、さらに米帝さんや露助に餌(動機)与えそうなネタにしか見えないねぇ。
>>445 おやしお型をマレーシアあたりに供与するのでは
地味に今年もキドセン33と多目 陸自の中でかなり優先的に調達されてるね
>>455 aircraft carrierだから無問題
マザーシップ?知らんな
そういや、ゴシップ臭い記事で「MHIの横槍で潰される予定」と書かれた
KHIが開発中の島嶼防衛用新対艦誘導弾、普通に予算要求されているの。
真面目な本なのに表紙で炎上しているらしい
>>467 あそこはスコルペヌを導入している。
よっぽど老朽化したところじゃないと入り込むのは難しいだろう。
運用基盤の統一のためには1艦種でまとめた方がよいだろうし。
なんだかんだで東南アジアは揃って潜水艦を持つようになった。
フィリピンですらだよ。
>>471 戦争は全て悲惨に書かれなければならないと誤認しているのがおるからね
仕方ないね
今年の要求分で約200両と割と早くそれなりの数になったな>機動戦闘車
>>
アタック級やっぱりだめっぽいしな…
>>386 反米のあまり欧州にロマン見てる人たちと、「ジャップに戦闘機なんかry」
みたいなレイシズム系色眼鏡のどっちかだよ
F22ハイブリッド案で決まりって騒いでた人たちとあまり変わらなそう
>>458 なぁに、「バイデン・ハリス」というコンビで、空前絶後の史上最多得票を得たのだ。
たとえハリスの支持率が一桁であろうとも、それが有権者の選択なのだ(棒
※登録された有権者以外の投票はなかった。良いね?
>>50 ファイザー・モデルナアームの筋肉痛は炎症だからムヒが効くって話は本当なんやろうか…
>>473 単なるまなざし村の土人やで、騒いどるの
>>455 タツノオトシゴだったか、
オスのお腹から子供たちが飛び出てくるのは。
>>427 島嶼防衛用に佐世保に揚陸艦増勢なのか…
これに水陸機動団乗せるのかな
取材元にはちゃんとこの絵でやるよと言ってOKもらってたとかで 完全に外野がいちゃもんつけてきただけだったな
>>199 >2020年にArmと株主はウーCEOを追放することに合意し、Arm Chinaの取締役会は利益相反を理由に、賛成7:反対1でウーCEOの解任を可決しました。
>しかし、社印をウーCEOが保持していたため、解雇を法的に実行することができなかったとのこと。
なんかニンジャスレイヤーで見た気がする!
あとは株主総会でやるにも過半をこのCEO側が握ってて、本社が訴訟しようにも中国では…みたいな話なのかな…
輸入は止められるだろうけどあまり意味ないか
>>471 知らずのうちに恨みを溜めるもんだ。
100パー賛同しないだけでも粘着されるのはよくある
キドセンをあと2年で調達し終えてMCVに全ブッパするつもりかね
オーストコリアで潜水艦生産する場合輸出先としてカナダも勘定に入れてましたからね
>>471 これを紹介した本屋が「抗議電話」に悩まされてるとか
しかし著者は生存者に取材して書いてるのに「あの界隈が怒ってるぞ」とか嘘八百並べてるのが笑える
欧州信仰自体は軍オタというジャンルが20世紀から連綿と続いて来ているジャンルだから そういうのが残存しているのだろうと思う。 しかし新規参入できないのならば、これほど簡単なジャンルはないのであって そういう思考に囚われ続ける人は厳しい言い方すれば自分に甘い(自戒40%くらい)
>>478 一方、コモリガエルは雄の背中から飛び出した
キドセンは予定が300両だっけ? あと3年くらいか
>>473 じゃあスペル星人を解禁すべきではないのか、とボブは
>>480 軍オタが全員美少女が好きだと思ったら大間違いだぞっと 概ね合ってるけど ムヒはあくまでも表皮の炎症とかだから、筋肉まではきかないんじゃねぇかな?
これまでの総接種回数:128,759,863回(令和3年8月31日公表)※1
増加回数:+1,339,289回(令和3年8月30日比)
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html 最新のは既に与えられないとはいえ それでも無理やり拡張すればある程度の性能向上はできるし、 自国市場だけじゃなくて安さを武器に途上国市場に攻めればかなりのシェアを奪える算段かな? >さらにパテル氏は「このArm Chinaの暴走がNVIDIAの買収にどのような影響を及ぼすのかは不明ですが、 >ソフトバンクの近視眼的な利益追求がこのような大規模な問題を引き起こしたことは明らかです」と述べ、ソフトバンクのやり方を批判しました。 手法はともかく結果論として「投資家」としては大成功してきた孫正義だが この辺が政商としての彼の限界だろうか?
>>481 中国企業といえば、最近は「共同富裕」なるワードをちらほらと目にするようになった。
中国 貧富の差是正目指す「共同富裕」 企業など追随する動き
2021年8月31日 4時28分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210831/k10013233521000.html (抜粋)
中国の習近平指導部は今月、経済政策を議論する重要会議を開き「高すぎる所得を合理的に調節し
高所得層と企業が社会にさらに多くを還元することを奨励する」として、すべての人が豊かになる
「共同富裕」を目指す方針を示しました。
-----
日本やその他の国でやっていた、「富の再分配」と何が違うのかよくわからんが、
わざわざこんなことを言い出すということは、今までそういうことをやってこなかった、ということか。
・・・あれ?中国って社会主義国家じゃなかったか?(少なくとも名目上は)
>>490 萌が嫌いな軍オタがいるのは知ってるが、本件に関して文句を言える筋合いでもないのは事実だろう
>>494 社会主義が完成したところは今なお無いので常にそれに向けて努力するという思想なんだろう
共産党とか、社会主義国家がどうして本邦を見習おうとしないのか理解に苦しむ
>>491 キンカンならワンチャン
超高齢社会に突き進んでるからのぅ… どうなるやら…
>>495 好き嫌い以前に興味がないからようわからんね
俺がヤングの頃は萌えという概念自体無かったし
40代前半の俺と同じ世代から上のですが民は
大抵はアニメとか小学校と一緒に卒業したクチだろ
>>488 200から300両予定。R4年度を持って約200両に達しつつあるので今後は更なる増強か近接戦闘車系列へ以降かね。
NAの即応が1個中隊、それ以外の即応が2個中隊、7個の戦闘偵察大隊に1個中隊だと200両程度で本部・予備込みで充足するし。
>>493 そもそも肝心の半導体を製造する先端ファブに使う製造装置全般を外国が握ってるのに
図面だけパクっても仕方ないと思うのだが国内用なのかね。
>>471 過酷な戦場を生き延びた人間をおちょくってるのかと怒る人間は相当数でてくるのは仕方ない。
例えばインパールやガダルカナル物を萌絵でやったらどうなるかを想像すればいい。
戦車に加えてトッピングでかわいい女の子も出てくる ガルパンカツカレー理論はそんな支配的でもないのだな
>>494 20年近く前から言っているのに大本営発表上でも格差拡大倍増する一方だったからな。
まあ要するにキンペーがギロチン送りになる前に主流派以外の金持ちを潰さないと失脚待ったなし。
>>492 8/29日・1億2742万0574回
(医※1229万4115+他1億0922万8108(うち老6269万6863)+職※1202万9002-重複613万0651)
8/30月・1億2875万9863回
(医※1229万4115+他1億1080万3005(うち老6277万7244)+職※1202万9002-重複636万6259)
※医療関係者は8/2から固定、職域接種は水曜に1週間分を計上。
一般+157万4897回
重複―23万5608回
増加+133万9289回
1回以上56.2% 2回完45.1%
未接種43.8%(残5573万8042人)
厚労省 国内新規 前週比較
https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/kokunainohasseijoukyou.html 月曜16842/14826=13.6%増
火曜21562/19948=8.1%増
水曜24312/23910=1.7%増
木曜24968/25114=0.6%減
金曜24187/25858=6.4%減
土曜22732/25460=10.7%減
日曜19307/22272=13.3%減
月曜13625/16839=19.1%減
1週間平均も少し減少(94.5%)
なお、3/31が470111で今日が1465437
新年度から累積99万5326件である。
今年度は注射1.28億回vs感染0.01億回の競争
>>505 >>507 じゃあ暑苦しい劇画調の装丁にして若い層に手に取って貰えんのかぁあ゙?という話なのである
なんだろう、その論理を極論すると、インパール作戦とかがあるから 2次大戦の戦記等には萌え絵は使うなとか言うんだろうか?
つか、絵本からもうそういう絵が普通の時代なのにそれを認められない老害が文句つけても先細りだしなあ。
>>508 まぁ、カレーもトンカツも美味いんだから両者を合わせればもっと美味くなる理論も
受け入れられるものと受け入れられないものがあるでな
個人的に貧乳キャラの巨乳化は無理だ
萌え絵が嫌いなら嫌いで別にそれはかまわないが、あちこちクレーム付けて潰してやろうと動くのが 理解できない。
分別、分別に尽きる なんでもかんでも二次元美少女化すれば良いという風潮はよくない 小松崎茂の世界観がジャストフィットする類の本もあるのだ
>>518 これはアウト?
>>418 装備庁の予算も人員も増やすという話なのでそういう事なのだろ
>>508 どんなにいいモノでも上手い事組み合わせないと死ぬ>爆死したたくさんの死屍累々を思い出しながら
>>520 萌絵の方のを見なければいい話よな。
だいたい文句つけてる奴はビルマでもニューギニアでもフィリピンでもよく知ってる。
>>520 これ
買わなきゃ良いし読まなきゃ良い
取材源に許諾を取ってるなら外野がグダグダ文句をつける権利はない
>>445 オーストラリアだろなあ、日豪会談で潜水艦について話合ってるしな
>>522 そういう大前提があった上でのカツカレー理論なのでしょうな
米帝だってノーズアートでセクシーイラストが描かれていたんだ。 萌え絵だって問題ないわ。
米軍さん、軍用犬や介助犬を置き去りにして逃げた模様 どんだけクズなんだこいつら
>>512 なんか「どくそせん」が出たときの騒動を思い出したわ。
>>520 自分たちが気にくわないものは殲滅しないと気が済まない人種ですので、フェミナチって種族は。
インパール作戦をやってる頃に国内で撮影された家族の団欒みたいな写真でもキレるのかなあの手の人たち。
>>506 サンクス
もう即機連と戦闘偵察大隊に充足するのか
ドクトリンの本流装備はスゴイね
萌え絵という括りが一方的なもののように思う 近寄り難いものとなって新規参入が減るより、変わり続けて生き延びる方を選ぶな
>>532 アニメ動物物語というのでアリューシャンに置いていかれた日本の軍用犬が死んでいく話は泣いた。
なんか全方位にバイデンって慈しみとか憐憫の情とか持ってないよな?
こいつ悪い意味で化け物だろ?
筒井康隆がベトナム観光公社で直木賞候補になったときの選評が 「世の中には茶化していいことと悪いことがある」だった 半世紀近く経っても変わってないの日本
昔話の絵本が今風の子供向けアニメの絵柄になってるのをやり玉に挙げてたような婆と同類?
>>534 アタック級半数キャンセルとしても、
22隻作らなならない時に6隻バックオーダー抱えるわけにもいかんのでそうなるでしょ
エンジンとか組み付ける部品は作れるけどさ。
>>538 ヘラヘラ笑いながら会見してるのがムンJ民みたいで嫌(直球
その辺トランプは上品だったよなあ
>>521 そういう感性持った人たちが悉く年食ってる人達ばかりなのを見るとね・・・。
かつて木更津のヘリ隊が対戦車道だのなんだのやったのを見て上の世代の上官が怒っていたが、
今や米海軍がキャラTシャツを買ったのを海自DDの横で自慢しているのがネット上に流れ、
護衛艦を公開すれば淫魔像を飾る時代になっている時代になったのだ。
まあ、空自がああっ女神様のノーズアートF-4に付けてたらしいので昔から一定数いたのかもしれんが。
救出された邦人のインタビュー
よくしゃべるおばちゃんですな
結局テロで中止になった後にタリバンがアフガン人を通さなくなってジ・エンドになったということかな
VIDEO ;feature=youtu.be
>>539 永遠の問題だと思うよ。
あんまり悪ノリしすぎて手にとってもらえなくなったら作家にとって損だし。
まあ今は自由化に向かってるよね。
>>544 社会出ればいろんなのがいるからそれで対応変えるしかない。
>>534 盆地の中央でカヌーでも作るとよいのでは?(マジレス)
>>541 潜水艦の年二隻建造は可能という話なので戦艦金剛方式とかなんでね?最初は完全輸入で次は組み立てでその次にライセンス生産とか
>>539 なんつーかそれを決めるのは個々人だろうとしか
タブーを語る人って悪く言えば結局マイノリティをよりマイノリティに押し込めたいのだろうなって…
ヤングですが民たちもそのうちわかる 普通の表紙なら買いたいと思う本でも 表紙が萌え絵というだけでレジ打ちのお姉さんに いい年したスーツ姿のおっさんのくせにこんな本買ってヘンタイ と勘違いされるのが怖くて買いたくても買えない いつかはそんなお年頃になるのだぞみんな
>>550 売る方、そこまで見ていない って通りすがりの猫が言ってた。
>>550 いまは通販もありますしおすし
とらのあなみたいな専門店なら何も言わずに売ってくれるだろ
資材運搬車が13両は多いですなあ。
昨今の線状降水帯による被害を意識してるね。
普通のキャタピラダンプならリース屋にありそうだけど
クレーン付きは余り無いしね。
https://twitter.com/PaveSpike/status/1432585463693381637 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>550 会社帰りにメロブでエロ同人買って帰ったっていいだろ!
>>550 むしろ見せつけて反応を楽しむのが嗜みと聞いたのだが違うのか?
>550 メロンとかとらとかその界隈の本屋に行けば良いのでは? ボブは訝しんだ。
>>550 わいは中学校の頃one-piece買えなかった。
久々に見たら何が起こってるのかまるで分らない。
>>558 順調に減ってるな、緊急事態宣言も解除だね(フラグ)
東京都 新たに2909人の感染確認 先週の火曜より1311人減(16:46) 重症者287人きのうから増減なし(16:46)
>>550 スーツで白昼堂々とエロゲ買う列にならんでるおっさんなんてありふれてるから安心して買ってよい
>>558 おお‼3000切った!!良きかな!良きかな!
昨日3000切りを予言してるですが民いたな。
>>550 そんなの気にして、娘の生理用品お使いで買えるか
>>532 一年後に回収しに行ったらアフガン人を餌に生き延びてて「アフガン物語」なる感動映画に全米が泣いた
帝都 武漢コローナカレンダー 報告 日 月 火 水 木 金 土 02/07 *429 *276 *412 *491 *434 *307 *369 計*2718 02/14 *371 *266 *350 *378 *445 *353 *327 計*2490 02/21 *272 *178 *275 *213 *340 *270 *337 計*1885 02/28 *329 *121 *232 *316 *279 *301 *293 計*1871 03/07 *237 *116 *290 *340 *335 *304 *330 計*1952 03/14 *239 *175 *300 *409 *323 *303 *342 計*2091 03/21 *256 *187 *337 *420 *394 *376 *430 計*2400 03/28 *313 *234 *364 *414 *475 *440 *446 計*2686 04/04 *355 *249 *399 *555 *545 *537 *570 計*3210 04/11 *421 *306 *510 *591 *729 *667 *759 計*3983 04/18 *543 *405 *711 *843 *861 *759 *876 計*4998 04/25 *635 *425 *828 *925 1027 *698 1050 計*5588 05/02 *879 *708 *609 *621 *591 *907 1121 計*5436 05/09 1032 *573 *925 *969 1010 *854 *772 計*6135 05/16 *542 *419 *732 *766 *843 *649 *602 計*4553 05/23 *535 *340 *542 *743 *684 *614 *539 計*3997 05/30 *448 *260 *471 *487 *508 *472 *436 計*3082 06/06 *351 *235 *369 *440 *439 *435 *467 計*2736 06/13 *304 *209 *337 *501 *452 *453 *388 計*2644 06/20 *376 *236 *435 *619 *570 *562 *534 計*3332 06/27 *386 *317 *476 *714 *673 *660 *716 計*3942 07/04 *518 *342 *593 *920 *896 *822 *950 計*5041 07/11 *614 *502 *830 1149 1308 1271 1410 計*7084 07/18 1008 *727 1387 1832 1979 1359 1128 計*9420 07/25 1763 1429 2848 3177 3865 3300 4058 計20440 08/01 3058 2195 3708 4166 5042 4515 4566 計27250 08/08 4066 2884 2612 4200 4989 5773 5094 計29618 08/15 4295 2962 4377 5386 5534 5405 5074 計33033 08/22 4392 2447 4220 4228 4704 4227 3581 計27799 08/29 3081 1915 2909 **** **** **** **** 計*7905
>>550 そういう目で見られることに(;´Д`)ハァハァする層も
何にも感じない層もいるんですが、それは____
>>550 はコンドームも買えない可哀想なやつなんだよ、そこまでボコらなくてもいいじゃない!
>>568 えっそうなるんですか?
やだなぁ10年後・・・・・
そもそも恥ずかしいなら電子書籍で買えばよい。
>>536 36両調達の次の年に4個中隊配備された事から9両中隊だと171両で編成上はMCV中隊は全部充足。
後は予備と戦闘偵察隊の本部向けに少しと思われるので200両前後で額面上はMCV調達完了する筈なのよね。
次の大綱で即応連隊増やすとかになったら判らんが。
>>550 アマゾンで注文して家の外で受け取り密輸すればよい
しかし最強はkindleだ
>>575 減ってはいけない。
あそこは自然に抗体獲得すると全沖縄県民が決めた酋長が決めたんだから。
>>532 いやまあ犬積むよりは協力者1人でも多く積んだほうが…そういうことだよね?
>>573 いやゴムは別に恥ずかしくもなんともないだろ
切れたら普通にコンビニで買うわ・・・まあ最近は殆ど使う機会がないお年頃だけど
萌え絵は普段コミックマーケットで買い物してるようなですが民なら平気だろうが
地方都市住まいのおっさんには猛烈に難易度高いぞ
>>582 20年位あとで映画化決定だな
アフガン物語 タロジロの悲劇
>>583 ゴムはokで萌え絵はダメってのは分からんぬ…
>>582 アメリカの我が党は相当数いるであろう愛犬家や動物愛護団体を完全に敵に回したか呆れさせて民主党に投票しないようにはした。
>>475 4月あたりの世論調査で
有権者の半分→バイデンは仕事してないと思っている。
民主党支持者の大多数→バイデン不予時にハリスが大統領になるのは望ましくない
なんて回答が出てるのがwww
どうして投票したの?(困惑
>>570 収束したな!
次はシルバーウィークか
>>569 「銀牙 -流れ星 銀-」のアフガンバージョンを制作しよう。
>>581 「ロックダウンの影響を見るには最適な規模であるな。」
>>588 投票用紙がたくさんあっただけで投票はしてないでしょ!
>>589 犬がプロペラみたいに回転してバンジシールの虎の首をはねるのか…
犬が大将の称号をバイデンから授与される。
鮭はむしろ、店員さんが若い娘の時を狙ってLOを買いに行っていたので。
>>580 kindleに頼りすぎるのは危険。
万一、アカウントを乗っ取られた時の対応がとても大変。
・・・って、実際に乗っ取られた人のブログで見た。
ボクの住んでるところだととらのあなは潰れました… メロンブックスはなんか敷居が高いしアニメイトはグッズ屋さんってイメージがあります
>>581 5月から緊急事態宣言出っ放しなんよ、そろそろ勘弁して
>>598 とらのあなとほぼ同じよメロブ
京都の虎の穴すらも無くなったんだよなあ
>>585 君らは萌え絵が当たり前だから当たり前のものを当たり前に買う感覚なのだろうな・・・
例えば君らだって本屋で薔薇族やサムソンをレジに持っていくのは恥ずかしいだろ?
つまり普通の人にとっての萌え絵というのは君らにとってのガチホモ本と同じなの
>>593 有権者の本人確認はマイノリティー差別だからまともにやりません!
>>600 やだなー
緊急事態宣言なんて誰もせず、みんな集まって酒飲んで騒いでるじゃないですかー
>>603 霊もですがに書きこめるんだ。投票も気合次第でできよう。
>>602 今の若者はホモビに慣れ親しんでるゾ
個人的には本屋が表立って客の買う本を評価するのってもっともっと恥ずかしい事な気がするけどな
でも虎は歩道から直接店舗に入れるじゃん メロンは入口を発見するのがそもそも難易度高いとは言える(秋葉原感
京都は、京都府や京都市はもちろん、ホテルとかも赤字らしいが 京都に何があったのか
>>558 >>570 順調乙!
直近7日平均3521(昨日より-187)/前週7日平均4637(同-22)
略-102.4%-95.2%-91.2%-88.6%-84.2%-80.0%-79.6%-75.9%
本日の死者発表15名(70歳以上10名)
重症化★死易い都内311万人の65歳以上(日曜先頭)
*87 *49 115 131 180 154 156
130 *97 103 162 161 203 182
150 *68 166 210 243 257 216
208 *94 189 212 248 204 156
150 *97 142
老人の感染増から3週間で高齢者死者も増えて嫌な感。
感染爆発中心●都内158万人の20歳代ェ…
1146 *773 1208 1380 1600 1517 1467
1367 *982 *844 1262 1490 1810 1568
1320 *927 1326 1661 1674 1686 1598
1341 *744 1282 1179 1330 1208 *988
*817 *545 *791
>>594 アフガン猛犬連隊が編成されるのか……ムスリムにとっては犬に殺されるとか悪夢だな
>>602 自分にその趣味はないのでなんともだが、多分その趣味があるなら買うのは問題ないと思うぞ。
流石に猟奇系とかだるまにするようなのは悪趣味すぎて手が出ないが
京都はもうマルツまで潰れたんだぜ 全部中国が悪いと考えるとやはり絶対に許せんな
いいこと考えた アフガンに二郎から大量に排出される液体持ち込んで市街地上空からばらまいてイスイス団の死体を漬け込もうぜ 環境に配慮したいい作戦だ
>>399 貧困JKうららのこと思い出したウリ
まぁこのアンパンマン顔でだいぶ損したよなうらら
オーストラリアやカナダの潜水艦調達は英連邦のイギリス本国は なんもやらんのかな
>>588 アメリカ版お灸層が存在するということかな
先週火曜(8/24)の新規感染者は21561人だったけど、今日はそれを下回れるかな? 2万人を割れれば上出来だが。
大阪コロナカレンダー 報告 日 月 火 水 木 金 土 04/11 *760 *603 1099 1130 1208 1209 1161 計*7170 04/18 1220 *719 1153 1242 1167 1162 1097 計*7765 04/25 1050 *924 1231 1260 1172 1043 1262 計*7942 05/02 1057 *847 *884 *668 *747 1005 1021 計*6230 05/09 *875 *668 *974 *851 *761 *576 *785 計*5490 05/16 *620 *384 *509 *477 *501 *415 *406 計*3512 05/23 *274 *216 *327 *331 *303 *290 *216 計*1957 05/30 *197 **98 *201 *213 *226 *189 *174 計*1297 06/06 *145 **72 *190 *153 *148 *134 *126 計**968 06/13 **96 **57 *110 *108 **95 **79 *111 計**646 06/20 *106 **42 *107 *125 *116 *120 **88 計**704 06/27 **96 **40 *101 *108 *108 *123 *143 計**719 07/04 **88 **78 *136 *151 *125 *143 *200 計**921 07/11 *167 *105 *225 *349 *324 *254 *380 計*1804 07/18 *262 *224 *313 *491 *461 *379 *283 計*2413 07/25 *471 *374 *741 *798 *932 *882 1040 計*5238 08/01 *890 *448 1079 1224 1085 1310 1123 計*7159 08/08 1162 *995 *697 1490 1654 1561 1828 計*9387 08/15 1764 *964 1856 2296 2443 2586 2556 計14470 08/22 2221 1558 2368 2808 2830 2814 2621 計17220 08/29 2389 1605 2347 **** **** **** **** 計10005 死者 07/25 ***1 ***1 ***0 ***0 ***2 ***0 ***0 計***4 08/01 ***0 ***1 ***0 ***2 ***2 ***2 ***3 計**10 08/08 ***2 ***0 ***0 ***2 ***4 ***3 ***0 計**11 08/15 ***0 ***1 ***4 ***5 ***1 ***1 ***2 計**14 08/22 ***2 ***8 ***5 ***1 ***6 ***2 ***2 計**26 08/29 ***2 ***2 ***3 **** **** **** **** 計***7 吉村「先週より21人減った!!」
>>621 こっちは高止まりしてるなあ
紅楼夢は延期かなあ
>>600 だって酋長がワクチン拒否してるんだもん。
いつまでたっても解除無理だわ。
>>620 日本トータルで見て峠は超えたっぽいけどなあ。
ここのまとめ人はそういう数字出してこないけど。
京都は市長府長がイマイチでな インバウンド戦略に乗って観光極振りを目指して市内のオフィスを ホテルに建て替えさせて法人がいなくなっており 実はコロナ前から経済状況が悪い ホテルはほぼ外資か東京資本だから売り上げは域外で計上されるし 全く儲かってない
【悲報】山梨JK殺しの旦那の方がサバゲ―マーだと判明。
>>621 大阪はピークだな
まだまだデスゾーン(物理)だけど
>>602 >例えば君らだって本屋で薔薇族やサムソンをレジに持っていくのは恥ずかしいだろ? 昭和のマゾモナー「私は全然構わないッ!!」 震 薔薇族ー! \ <⌒/ヽ-、___ 薔薇族ー! / /<_/____/ ∧震∧ ( ゚∀゚) 本日発売? Yes!薔薇族!> _| ⊃/(___ / └-(____/ ;;(⌒〜 ∧震∧ (⌒⌒;;(⌒〜 ヽ( ゚∀゚)/ GoGo薔薇族!Get薔薇族! (⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜 ( ) (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ >>583 メガビッグボーイ店頭で買うのが恥ずかしかったがアマゾンのお陰で助かっている(友達が言ってた)
>>609 住民もあがるんですか?多いからいいんでない?
インバウンドも悪くないけどどうしてそう全振りするのかねえ?と ホテルがそのまま接種会場やら簡易療養施設に転用したり 全部無駄ってわけでもないが
誰ひとり俺と意見合わなくてジェネレーションギャップを感じずにはいられない・・・ もはや栄光の昭和55年生まれも過去の遺物かさみしいものだ
TBSが愛知のマスク無しHIPHOPウェイ大会をまるで政府が悪いかのような印象操作。 それに小泉息子が利用されてる。
>>636 「峠の釜めし」おぎのや長野店、四半世紀の歴史に幕…バスツアー減にコロナ追い打ち
2021/08/28 17:28
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210826-OYT1T50389/ 名物の駅弁「峠の釜めし」を味わえるドライブイン「おぎのや長野店」(長野市篠ノ井西寺尾)
が31日、閉店する。四半世紀にわたって観光客や地元住民らに親しまれてきたが、
団体バスツアーの減少にコロナ禍が追い打ちをかけた形となった。(以下略)
>>570 日曜日と減少数がぴたりと一致か
減少傾向に歯止めが効かなくなって来ているな、問題だな
奮起してもらわないと、せっかく盛り上がったコロナの火が消えてしまうぞ
>>550 一般の本屋ならそうかもだが、そんなに気になるならそういう本屋で買えばいいのだ。
酒は出すわマスクなしは咎めないわソーシャルディスタンスはないは演者も煽ってたしダメダメだわな
店舗か。 焦ったよ。あのなんでここにいるんだ!米には触れないで!杏! がなくなるかと思ったよ。。。
和歌山県知事のHPより
>3.ワクチン政策について
>二点目は本当に足りなくなった8月に入って、
>接種で今まで先行していた当県はじめ成績優秀県が大幅に配分を削られました。
>接種が遅い所に合わせて、終期を統一していこうという、
>日本人得意の悪習についに入ったかとしか言いようがありません。
https://www.pref.wakayama.lg.jp/chiji/message/20210817.html こういう横並び政策はちょっとなぁ。とはいえ、暴露するのもあんまりよろしくない。
「沖縄が俺たちを殺そうとしている!!!」なんていう怒りの感情が湧いちゃうぞ。
NHKホームページにまとめられた全国別ワクチン接種率見ると、確かに和歌山はトップランナー集団にいて優秀。
和歌山県って面積広いし、地形も酷い場所だが頑張ってる。
そんでもって、圧倒的最下位は沖縄。全国平均より8%程度低い。勿論最下位。
争うは栃木県。ほとんど沖縄と同じ。
栃木ってなんなの? なんで沖縄と低レベルの争いしているんだ…?
>>460 北極海でアメリカ艦隊の補佐みたいな仕事しそうなもんだがなあ
>>524 ゼノグラはそもそも声が違うのでヨシ!
>>537 ラノベの挿し絵だって再販の度に流行に合わせて絵師が変わったりするのだ
個人的に妖精作戦は平野俊弘のイメージ
>>589 あの人もあれで何年食っているんだろうなぁ
>>647 残るはアンジェスと第一三共だけか
国内製薬会社弱いのう
ビタミンC製造メーカーの武田はどうなったんだ
>>650 めっちゃ早く二回目も打ち終わってたってニュースで見た>和歌山
まぁわからんでもないけど、他も大変だからなぁ。
>>339 F-35A、1機100億切っているんだなぁ
_(゚¬。 _ すげー
ゲンブンも漫画だから駄目という扱いで批判されたりしておったので萌えミリ批判も歴史を繰り返してるだけじゃないの感
NGにしてたようなんでアンカーはつけないけど、アラフォーのくせに随分ウブな人がいるようで あと「一般の人」とか「みんな」とかって1人称単数を使う人はここのスレでは敬遠されるかと
>>271 外板を厚くしてそのぶんリブを減らして軽量化したんではなかったか。
>>650 護送船団方式が悪習とは思わんが
接種を地方自治体が担うワクチン接種政策には合わんな
遅いところの行政処理能力が低いだけで
それでほかの地方自治体に割食わせるのは筋が通らん
>>570 終息したな!
>>313 幹事長として勝ち続けてるうちは、もし本人が年取ってそろそろ引きたいと思ってもやめさせたら周辺が五月蝿いだろうしな…
>>654 >武田
独自開発はひとまずやらず、ノババックス社のワクチンをライセンス生産する予定。
・・・なのだが、肝心のノババックス社のワクチンがなかなか開発がうまくいかず、
予定通り年度内にライセンス生産を始められるか不透明。
コロナの株変異は毒性が高い方向に向かってるようですの 正確にいうと個体当たりの毒性に変化がなくても 人体内での増殖量が急増して 量的に害悪が多いみたい デルタ株より普及できるタイプの株が出てくると 相当量の増殖になるかもしれない
そもそも武田って研究部門大規模リストラで切り飛ばしたんじゃなかったっけか 知り合いの薬学部の奴も転職強いられてた記憶がある
>>601 とらは物凄い勢いで店舗縮小してってるよな
立川のもなくなってしもうた……まぁポイントシステムが糞なんで滅多に使っていなかったのだが
>>648 葉っぱ使ってたなんて話もあるとかないとか
ゲームは週3時間まで 未成年対象、企業に逆風―中国
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021083100863& ;g=int
> 中国は2019年に未成年のプレー時間を休日3時間、それ以外は1時間半に制限したが、新聞出版署は「未成年の心身の健康を守る」として、プレー時間をさらに短縮し、対象日の午後8時から9時までの1時間に限定するようゲーム企業に要求。利用者の実名登録を強化することも求めた。
香川県よりひでぇ…
>>494 多分、成長して貧乏人にも夢と少しの分配をして、不満を和らげてたのがもうアメリカと対決姿勢とか取っちゃったから、経済的に成長出来にくくなってそれが出来ないから、みんな我慢しようねって言い出してるんじゃね?
もう末期みたいに
>>602 むかしファミ通の読者投稿で、「女の子なんで書店でファミコン雑誌買うのが恥ずかしい」ってのがあったな
編集部がけっこうショック受けたようだったご
>>666 大船のでかい研究施設も売却する噂ありましたからなあ
どうやって稼ぐ気なのか
>>670 寿命が短い生物は異様に進化が早いのと似てる。
人間なんかちょっと前に二種いたけど今は一種しかいない。
まあウィルスは生物ではないけど
増殖力競争では長すぎるDNAからくるエラー率の高さがボトルネックになるので いずれイラナイ部分をバッサリ切り捨てた変異株が出てくるのではないかというところ いつかと言われると困るが
ウマ娘とのアオハルが爆発しすぎて ウマダッチも爆発する展開は許されないのですか
>>668 ソシャゲなんて大変だなぁ。
未成年だからいいのかな?
>>609 売れるものは売らなきゃ
例えば交通局やら環境局やら
東日本の多くの自治体には交通局とか環境局はレア的存在なのでなぁ
「艦これ」開発/運営@KanColle_STAFF 令和三年【七月作戦】 --- 聯合艦隊基幹艦隊(1〜5位) ●[一八試甲戦闘機] 試製 陣風 new! ●[上陸用舟艇] 大発動艇(II号戦車/北アフリカ仕様) new! ●[海外小口径主砲] 120mm/50 連装砲改 A.mod.1937 ★+8 ●[海外艦上戦闘機] Corsair Mk.II ★+4 new! 当たり月だろうか…? 大発に二号戦車まで乗ってキタでw 250円かな…w
>>666 欧米中心に創薬を外部に委託する流れは続いている
最近話題になったエーザイのアルツハイマー治療薬も
物質を発見したのはたしかスイスのベンチャー企業だったと思う
https://www.spf.org/jpus-j/spf-america-monitor/spf-america-monitor-document-detail_102.html 現在、民主党内部で一部囁かれるのはハリス切り捨て論である。シナリオ2でバイデンが1期で退けば、
ハリスへの挑戦者が党内で続出し「政局」になる。予備選が混乱すれば共和党を利し、
バイデン政権のレガシーも弱まる。政権中にバイデンがハリスに譲るシナリオ3を選べば、
バイデンの政治的遺言として「ハリス支持」の威圧を生み、党内挑戦はある程度は抑制できる。
しかし、政策成果が犠牲になる。「女性大統領」の達成を象徴的に優先する一部フェミニスト以外は、
穏健派もリベラル派もこれを望まない。
そこでワシントンではバイデン再選出馬の可能性を指摘する民主党関係者が増えている。
左派内にそうした声が強まっているのは衝撃的である。
>>668 じゃあ勉強に力を入れるかと言えばそうではなく、塾も禁止にしているあたり養育費削減の一環なんだろうね。
ぶっちゃけ3人に1人しか就職できない中国の大卒事情がヤバすぎるのでもっと前から対策すべきだったのだが。
>>650 ちょいちょい入れる政府批判と内情暴露が多すぎて
自分たちは一生懸命やってるのに政府がーって言われても
そういうとこやぞ?
って感じ。
>>677 ゲームは一日一時間
外で遊ぼう元気よく
僕らの仕事はもちろん勉強
成績上がればゲームも楽しい
最後どうだっけか
>>680 かーっ、卑しか!
陣風とか実装ですって。
イベントを甲で攻略したら全部もらえるらしい。
●[一八試甲戦闘機] 試製 陣風 new!
●[上陸用舟艇] 大発動艇(II号戦車/北アフリカ仕様) new!
●[海外艦上戦闘機] Corsair Mk.II ★+4 new!
萌ミリを許容できる人も存在を認められない人もいる つまり、中身は同じだけど萌える表紙と燃える表紙の2パターン用意すればさらなる売り上げが見込める……?
>>680 この人たぶん年収も高いし顔もいいから狙い目やぞ
>>665 変異の強弱はあくまでランダムなので、ウイルスの変異が一方向へ進むって事は無いらしい。
だから弱毒化した株も同じぐらい発生はしているけど、強い株が広まって弱い株は淘汰されるので
結果、毒性が強い方向へ向かっている様に見えるらしい。
ついでに、感染力より毒性がひたすら強い株の場合、宿主を滅ぼして自身も滅んでしまうので
これも結果的に、取り憑く宿主と折り合いつけた弱毒株のみが生き残るので、変異の末の最終段階では
弱毒株に落ち着くって様にも見えるらしい。
でも、だから大丈夫じゃなくて、その実はその課程で強い株が宿主を滅ぼしていると。
>>690 文句をつけている人はそもそも買わないと言う点に目をつぶれば。
五輪組織委 医療資材大量廃棄を謝罪「見通し甘かった」マスク3万枚など500万円分(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/db5cefc9550879a45384a9222529c84937ecb245 よくもまあコイツらはここまで無能になれるな
>>692 新型コロナは宿主が死ぬ確率が低いけど感染力は高いから
毒性上がる方向でも生存に問題無いのが問題なんだよねえ
>>687 ググったらこれだった
ゲームは1日1時間。
外で遊ぼう元気良く。
僕らの仕事はもちろん勉強。
成績上がればゲームも楽しい。
僕らは未来の社会人。
>>687 ぼくらの仕事はもちろん勉強。ですね
>>692 インフルなんかは基本症状が出てから感染するから軽い方が動き回って有利って説もあるけど(これ自体それほど強い証拠があるわけでもない
コロナは症状が出る前に感染するから、症状が出る前により早く沢山増殖するのが有利になる可能性も
>>305 無知蒙昧ななアジア人が我々文明人である白人の言うことに従わないことに腹を立ててるだけでしょ
>>695 むしろ発病して倒れる前にばらまくからなぁ…
発病させるまえにいかに増殖してばらまかれるかという方向に進化するループに入ってるような
そうしないと同種ウイルス内での競争に勝てないというか勝ち残った奴が必然的にそうなってる気がする
杉並の保健所がやらかした。 自宅療養の40代を放置プレイで殺す。 で杉並の区長を調べると我が党系…・
>>695 エボラみたいに、感染したら短期間で本人および周囲にもわかる様に劇症化して
必ず入院しないと高確率で死亡するウイルスの方が世界拡散なんてしないから
見た目が凄いから大騒ぎはしても、意外と影響ないんだよね
このコロナって感染力と発症性と毒性が実に絶妙なバランスで攻め手来てると思うは。
>>665 なーんか予想してた通りの高病原性化が進んでとてもイヤーな感じが
>>685 >ぶっちゃけ3人に1人しか就職できない中国の大卒事情がヤバすぎるのでもっと前から対策すべきだったのだが。
先進国ではリーマン以降、オーバーエデュケーションが問題になっていたが、ついに中国にも来たか
アメリカ以外の先進国だと大卒だろうが就職先ないからなぁ…
中国もその後追い
少子化対策っていうとどこの国でも子育て支援ばかりやってるけど、真の少子化対策は高卒でも安定的に、子供を少なくとも1人持てるようにする事だろう
>>694 余るのはいいが捨てるなよ…都あたりに譲渡もめんどくさいのか
発病する前に感染力が最大化する場合、ウイルス感での淘汰圧力が 増殖力=病原性一辺倒になるのは自明なんで、今後の変異株は基本的に 病原性というか毒性が強まる一方だと想定した方が良さげ。
03▼【増援輸送作戦!地中海の戦い】最終作戦海域(拡張作戦) 2/2 ジブラルタル沖/地中海/マルタ島沖【増援輸送!ペデスタル作戦】 最終作戦海域投入艦隊群 ●【H部隊(Force H)】 ●【X部隊(Force X)】 ●【Z部隊(Force Z)】 ●【第10潜水戦隊】 ※基地航空隊は、全力出撃が可能です! #艦これ ふだよんまい!?ブッダファック!!
そうだな。今日だったな>峠の釜めし長野店閉店。 因みにその敷地内にあった蕎麦屋は去年閉店してる。今年解体工事済み。
>>694 これ自体はそんな叩かれるほどでもなくね?
ワクチンとか検査キットみたいな高価値品の移動を優先した結果手が回らなかっただけのように思える
>>453 分離独立の時間だああああああああ!!!!!!!!!
仮に増殖力と感染力が強化され続けるなら 手に負えなくなる前に感染拡大を阻止して進化の機会自体を奪うしかないと思うけれど ワクチンと行動抑制の合わせ技で行くしかない気がする 白人連中のノーマスクや反ワクチン、愛知でウェイしてるようなのが居る限りは無理かもしれんが…
動物に容易に感染する、ワクチンも防疫もクソも無い後進国で 大ブレイク中と、もうどう考えても増殖を止める手段がないです
そういえば日本はどうやって国内のマラリヤを封殺したんだろ。
立憲が臨時国会を開けと言い開かないと憲法違反ってどういう事よ? 通常でなく臨時だぞ?
>>707 貿易戦争前から大卒就職率はずっと年々悪化してたのが貿易戦争とコロナで噴出した感じやね。
表向き経済成長を飾っても居ても就職率は正直である。
>>718 蚊がいなくなったことに尽きますな
防火用水とか蓋をするだけで撲滅できます
>>719 憲法53条のことじゃね?
ただ、これっていつまでに開けってあったっけか
韓国ちゃんと同様に職にあぶれた大卒中国人が我が国に大挙して訪れそうな悪寒…
季節性がなくなっちゃったのが痛い。 冬だけ気をつけようね。ならまだコントロールが出来た
>>688 そろそろ23個目の甲勲章を目指して出撃しますかね…
>>711 Hだけ使いまわしだっけ?潜水戦隊ってことは水泳部の出番か。
>>725 飛沫だけなら季節性だったのだろうけどなぁ。
>>729 江戸時代は寒かったんですよ
今温暖化でまたマラリアとか危惧されてるんですが、ハマダラカが元気なければ蔓延はしません
>>718 沖縄の事例ですと、戦時中から米軍が片っ端からDDTを撒き散らしましてな。
私の母方の祖父は間に合わずに、戦争を生き延びたのにマラリアで死去しましたが。
国債の日銀引き受けを2000年の最初からやってれば 小泉の馬鹿みたいに銀行の引き当てをするために銀行の貸し出しを減らして、 民間の倒産を増やして今の内部留保の問題を作ったり リーマンショックの時も大量の倒産を出したり 311の時も国民に犠牲を強いたり 安倍の消費税増税で景気を冷え込ませたり コロナで苦しむ国民に援助をしなかったりして ここまでGDPの成長率がマイナスになるような無様なことにはならなかった プライマリーバランスだとか、財政規律だとか そんなマゾを国民に押し付けるのやめれ
>>532 え、アフガンの土人よりもわんわんの命の方が重いぞ>米帝の有権者
バイデン、これはかなりヤバそう
>>718 市からお知らせが来て、一区画づつ日時決めて、一軒ずつの家の中に消毒剤(DDT?)の散布装置を背負った人達が
上がり込んで来て、家の中を真っ白にして帰って行きました
今では考えられないでしょうね
>>723 期限の規定が無く、沖縄の愚選が裁判して負けておりますね。
一応議員の1/4が開けと言えば開く規定にはなってる まあ衆院選も近いので開く意味があるかと言われるとボミョーだけど
TBSが大坂の事を素晴らしい人格の持ち主だってよw
>>715 真面目な話、mRNA型の高性能ワクチンの物量作戦+個々人の防疫措置徹底以外手がない。
ロックダウンは豪州や中国、台湾の事例から見る通り、既に感染者が都市内にいる状態では無意味だし
アメリカ辺りの事例の通り民心荒廃が防疫措置の緩みを誘発し易いことを考えると
ウイルス被害の軽減策という点では明らかにコストパフォーマンスが悪い。
検査拡大も同様、なんで良くも悪くも本邦はこのまま今の道で進むしかないと思う。
お、何年かぶりにドイツ艦が新実装か______? >拡張作戦となる最終作戦海域では、航空母艦「Graf Zeppelin」、重巡洋艦「Prinz Eugen」、 >駆逐艦「Z1」「Z2」、そして改装護衛空母「神鷹」とも邂逅可能です! >>駆逐艦「Z2」
>>739 うん、まあBLM的には女神だから・・・
>>642 四半世紀の歴史つーとなんかすごいが、
バブル絶頂期にはまだなかったつーと
最近開設された感じだな。
>>735 まぁ、軍用犬や介助犬はある程度育成に金がかかるからなぁ(そういう問題ではないだろうが)
>>748 ミクの日は3月9日だが
初音ミクの誕生日は8月31日
>>711 だうー、札がさらにドンドンドン!かぁ
...(((└("_Δ_)ヘи
【闇に消える金】37億円超が自民党本部から二階幹事長へ 「適正に処理」? 使途は公表されず…★2 [BFU★]
http://2chb.net/r/newsplus/1630401369/ 二階おわた
二階を幹事長にした菅もおわた
>>718 八重山諸島の場合、戦後アメリカがDDT を散布しまくって撲滅させた。
>>734 ただ、2000年当時、もっというと小泉政権時に日銀引き受けで財政やろうとすると
マスゴミが「戦争への道!」とか、「ハイパーインフレガー」とかでできなかっただろうからなぁ
当時の有権者なんて第一次大戦後のドイツの写真見せるだけでイチコロだろうし
当時のドイツが圧倒的な物資不足だって事を伏せてやれば世論誘導なんて簡単よ…
マラリヤって敗戦するまで日本で蔓延してたん? それならニューギニア人みたいに耐性を備えてそうだが。
>>755-756 まぁ、Z3と書き間違えただけだろうねぇ。
>>39 過去誰かが指摘してたけど
対潜任務ってどうなるのかなあ?
かが、いずも建造前に逆戻りかな
ひゅうがさん、いせさん頑張れもっと頑張れになるのかな。
>>357 総力をあげて擁護するが擁護しきれないものは擁護しない
総力をあげて擁護するのと総力をあげても擁護しきれない時に見捨てるのは両立する
当たり前のことだ
>>747 当地オリンピックの前年にインターそばに開店。東京オリンピックの年に閉店。
合掌。
>>713 無観客になって需要が減ったんやろ
こればっかりは無観客の判断をギリギリまで引き延ばしたのが悪いわ
>>763 JR信越線横川駅前の本店がもう駄目だしねえ
高速も新幹線もなくなったのであぶなかったけど
コロナで息の根を止められた
>>761 その辺を柔軟に編成できるのが枠の大きい母艦航空団の利点だから、状況次第でね
_(゚¬。 _ F-35Bの運用方法もよくわからんし
>>758 終戦した後に南方からの復員兵さん達が大量に日本に持ち込んだ
2.項参照
http://www.pestcontrol-tokyo.jp/img/pub/071r/071-04.pdf DDTの家屋内残留噴霧の時期って1955年からで1962年には根絶って
なっているけど、自分の記憶と合わないな
もうちょっと後までやってた筈
我々が当初予想してた大ポカは勢いに任せてプアホワイトの経済基盤を粉々にしたり、環境税で自国一次・二次産業を大きく停滞させたりするとかだったんだ まさか左右双方とも納得できない形でアフガンから撤退するとは誰も思っちゃいなかったろう トランプが設定した5月の期限であっても、最後まで米軍が睨みを効かせる形で推移し、撤退する時点ではタリバンもそこまで勢力を伸ばしてないという予測をしてた人が多いハズ
>>772 関ヶ原のあとの薩摩藩みたいな撤退戦すればよかったんでね?
>>771 そらその37億円、いまドンの机の上だからな。
愛知のHIPHOPライブのサブMCの主張がすげぇ
911を飛行機なんて突っ込んでいない、ビルが内部から爆破されただけって陰謀論まで飛ばしている
911はリアルで2機目が突入したのを1機目突入後のニュース中にライブで流れた記憶があるんだが
オレの記憶がまちがいか……?
仕事から帰って、テレビつけて、何の映画だと思ったら報道ステーションだった衝撃
NAMIMONOGATARIのサブMC、「コロナは存在しない」と主張するガチガチの陰謀論者じゃないですか…
https://twitter.com/q44bh4aD6wzu8Pv/status/1432623784092045314?s=20 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>753 まぁ最近にしては多いよね
最もこれでオワタ言ってんのは政治見てないなと思う
>>621 ピークが見え始めたようにみててピークとは限らないかな…
山梨JK殺害事件の和美容疑者がコンビニで「ゆでたまご」という名前で働いてたという新情報が。 ちょっと意味が解らない
>>777 つか、ノーマスクマンへの暴行事件とか
順調に起きはじめてるのに、
ヒップホッパーってだけで石投げられるようにしたいのかね。
>>782 今でも基本社会の鼻つまみもののような、、、
>>781 コンビで「ゆでたまご」という名前で漫画描いてた?(風評被害)
>>782 社会的に迫害されていた方がおいしいのでね?
_(゚¬。 _
>>785 「迫害」なんて甘いもんじゃなく「攻撃」(物理)になるが、覚悟はあるのかねえ?
>>758 八重山諸島では普通に存在していた。恐れられていたが住み分けでなんとか共存という感じ。ところが第二次大戦末期連合軍が攻めてくると住民をジャングルに疎開させた。悪条件が重なり大量のマラリア死が出た(戦死者の20倍以上)。戦後米軍のDDT 散布で撲滅させた。西表島の故老に聞いた話だとアメリカには大変感謝していると。ここのサイトとか詳しい。
https://storymaps.arcgis.com/stories/9a018dfe51ef4beca9b6b80ed0326dae パワポ芸術も慣れてきたし 簡潔明瞭に責任転嫁していく議事録の作り方もうまくなったニダ やった感を出しつつ理論整然と、本社や業者に丸投げしていくスタイルニダ 無論、これはウリの意思ではなく会議に参加したメンバーの思いを最大公約数的にまとめると、 必然的に押し付ける先は外になるニダね
>>784 その新情報を提供した近所の女の人が「ゆでたまご」の所で噴き出しそうになってた。
おっとアメリカで学校でクラスタ頻発とか。
あと韓国が医療現場が限界状態と。
日本よりも圧倒的に状況はマシなのにあそこの医療体制はドンだけ貧弱なんだ。
>>781 変な客対策で最近は店員が偽名使う店が増えているから、その影響かも。
>>789 北海道も屯田兵が開拓してた頃は蔓延してたみたいだのう
>>793 昨日のCoronavirus Update
USA +119,642
まじかよ
UAVといえばこんなのが >滞空型UAV(※)の試験的運用 (50億円) >海上自衛隊における各種任務への適合性、有人機等との連携要領 >及び省人化/省力化に寄与する導入のあり方を検証するため試験的 >運用を実施 >※UAV:無人航空機(Unmanned Aerial Vehicle) > >艦載型UAV(小型)に関する研究(性能試験)(6億円) >艦上運用可能なUAVの、海自艦艇に対する艦載適合性及び >操作性を確認するため、民間企業が用意した器材を用いて性能 >試験を実施 本格的な高機能UAVの導入費にしてはどう見てもはした金 恐らくだがかなり簡素なもので受け入れ試験をして、その後開発と言う流れにする気じゃないか?
>>795 わいなら「ジョンストン」か「ポーラ」にするのに
ガースー続投路線がラ党にとってプラスなのか?という判断は必要よな 本気の選挙モードみたいだけどプロレスにしてガースーが降りた方が 首が変わった感あるんじゃないの
>>793 何日か前に韓国の医療従事者が記者会見をして
待遇改善をしてくれなければストライキをすると宣言してた
この状況下でストライキするのかと
びびった
そんだけ待遇が悪く、状況が酷いのかもだが
>>796 あんな北まで。
知らないってのは恐ろしいものだ。
そういえばこの世界の片隅ででもあの頃ニューギニアでは人食いが起こるような過酷な戦闘が起こってる事を鈴とかは知らないで食い物をどうやって腹が膨らむように改良するかばかり考えてたんだなあ。
>>637 >昭和55年生まれ
若造じゃねえか。俺より一回り以上若い。
なにを年寄り臭いことを言ってるやらだ。
>>748 2回目の ワクチン打って2週間
今日は私の フリチン記念日
>>789 台湾もマラリアの撲滅に取り組んでたけど最終的に戦後までかかってるからなあ
>>801 というか韓国、感染者統計正確なの?
国際機関向けには発症者数のみ出してるとかだったりしない?
おお、今日の大阪は先週より微減か。 この調子で下降トレンドに入ってくれ
常春の国マラリア。 現代自動車見ればカンゴク人が待遇悪いからストするのではないことが分かるはず。
>>802 北朝鮮には今でもマラリア蚊がウロウロしているようで結構患者が発生しているようだし、
一度は根絶したはずの韓国にも北からブンブン飛んでくるのできりがないらしい。
>>808 帝都の一周遅れで来週から激減しそうだが。
大阪はもともと少ないのですぐに数百レベルになりそう
>>788 金髪デぶ界隈の弱者ビジネス慣れしているのが糸引いているのでしょうなー
...(((└("_Δ_)ヘи
>>812 減少に転じるためにはかかり得るべき人間が全て感染しないとダメなのだろうなぁ。
>>776 これ、今やったらどうなるだろう
「コロナが発生した家屋、建物内は保健所の職人を派遣して屋内全域をエタノール消毒いたします」
「当日ご在宅の方々は消毒中は屋内への立ち入りは出来ませんので、貴重品を持って屋外で待機願います」
戦後の日本でも、こんなのがまかり通った時代もあったんだよな(遠い目)
>>809 グンマー人に単独攻撃とか貴様死にたいのか?
武器を携行した2個中隊以上で囲めない時は逃げろ!
>>800 戦力温存してどこまでもガースーに損を被らせるのがまだマシかどうか。
全ての邪と共にガースーを封印する
>>780 中学生か中学受験くらいのレベルではないの?
インプレッサWRXの開発理由は切実だったのですね____ ...(((└("_Δ_)ヘи
>>817 全てじゃなくていいから2Fとシン・ジローは連れてってもらわないと。
>>817 このままいくと衆院選で大敗した後も
ずるずるガースー政権が続くわけでしょ、かなりヤバいのでは
>>797 死者も500超え
北美は初期接種組が結界無効になってるだろ
日本も昨日の感染数は世界6位
去年の今頃はまさか本邦が世界1桁に入るとは思ってなかった
>>818 日本で大学受験したり
外国人の医学部卒業者や医者が日本で医師国家試験を受験するには
これのさらに上のN1を取らないといけない
>>821 我が方はラ党ヲ含む政党の行く末に関しては見守るだけだな。
>>820 2Fはどっちゃでもいいがシンジローは座敷牢にでも放り込んどいてほしいわな
>>815 (次亜塩素酸による除染やオゾンガス燻蒸かもしれん)
>>637 2個下めっけ
>>820 河野を官房長官か党三役やらせることも。
://video.twimg.com/ext_tw_video/1190503450255220736/pu/vid/1280x720/0xZt6J6gzp-pyW1L.mp4
ですがスレに出入りしてるのに普通人と欺瞞を吐く名無しがいるとな?
オリンピック終わっても話題に事欠かないな
五輪組織委、未使用マスクなど500万円分廃棄 「保管場所ない」
https://mainichi.jp/articles/20210831/k00/00m/050/154000c >医療関係者への譲渡は手続きに時間がかかり、保管場所がないため捨てたという。
要はめんどくさかったので捨てたって事か・・・
JOC会長とオリンピック運営局長は腹切るべきでは
>>831 流石に明らかに問題になりそうなことくらいは避けろよなあ
なんかIOCズレてるというか無駄な炎上やりすぎじゃね
>>831 流石に明らかに問題になりそうなことくらいは避けろよなあ
なんかIOCズレてるというか無駄な炎上やりすぎじゃね
>>833 なぜか減りが早い灯油タンクにはガソリンを入れよう。
あらあら。
綾瀬はるかコロナ陽性で緊急入院していた「中等症で肺に白い影」
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc7a300cbd8e14e3d1b9855883158d4feac886ae >発症したのは8月中旬で肺炎の症状などが見られたため、緊急入院。中等症と見られる。
>>532 一方イギリスは有志がチャーターした便で動物を避難させた
なお現地の協力員
>>797 バイデンの支持率低下はコロナ対策失敗も原因だからな
今晩ですが 昨日も出没したモデルナ副反応で48時間くらい39度が出てた者です モデルナこれそこまで安全な物では無いだろマジで 解熱後は触らなくても分かるくらい首の血管がどっくんどっくん高血圧ですよ12時間くらい そら血栓が飛ぶ人も居るわさ 同じ状況になったら次も打つけどさ 1回目も1週間後にモデルナアームにもなったし相性が悪いのかも知れないけど
>>836 もしかして!無能なんじゃないかな?JOC
山梨JK殺し夫婦が嫁は挨拶もしないし話しかけられても無視するような変人で旦那はフィールドで拳銃二丁を振り回してるサバゲ―マーで変人夫婦だった。 またサバゲ―マーは異常というイメージが。 わいはまだやってないからセーフ
>>736 今もうちの田舎だと春から秋の5ヶ月間は毎月一回、市が床下に除虫剤散布してるぞw
>>838 芸能マスコミ系、オレらが思ってる以上にボロボロになってるんじゃないか?
まあ蔓延必至の生活態度を改められてるようには見えないからなあ。
>>844 風邪とかでも39後半にならないと飲まない主義なので飲んでないです
>>842 コロナに感染したらそれ以上なんだよなと納得しつつ平時では承認されてなかっただろうなあコレ
>>832 税金は勝手に湧いてくる財布と思ってるような連中に何言ってもムダムダ
コロナから復帰した野々村真がいきなり政府批判してたの聞いて死ねばよかったのにって思う。 お前が感染して苦しんだのはお前が悪いんだろうに。 むしろお前が国と国民い迷惑かけたんだよって。
>>851 やめなされ!そこに打つのはやめなされ!
ちなみにファイザーはおっぱいでかくなるらしいぞ。
>>842 富野=サンのいう適合者と不適合者の選別が行われたのか…
適合者になれたのはよかったのう。
サバゲはナーフでしかやらんなー 当たらない まっすぐ飛ばない 西部劇の早打ちレベル 昔のSS9000(メタルチャンバー化仕様)もどっかに転がってるとは思うけど
NHKで国と地方の借金の総額がGDPのフンダララ言うてましたけど 地方債も財務省日銀で面倒見るということになるので?
そーなったら、国から行政官が送り込まれるのでは<地方自治体破綻 ユウバリは合法的に送り込んだ(一応選挙した)と思ったけど
>>637 嫁とか居ないならご愁傷
>>815 蚊を増やさないために水溜りを撲滅したりとかとか消火用水の蓋は蓋がけするとか
湿地帯を大規模開発して大規模施設建てるとか
>>859 イロモノ立候補趣味者が当選する自治体があってもいいよね
ダメじゃん。
じゃん。
“こぼれない”ケトル タイガー魔法瓶CM不当 消費者庁命令
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210831/k10013235581000.html >CMでは商品の電気ケトルが倒れてもお湯がこぼれない様子が映像を使って
>紹介され、「もしものとき熱湯がこぼれないように設計しています」と宣伝
>していました。
>ところが、消費者庁と公正取引委員会が調べたところ、CMは電気ケトルに
>お湯を入れずに撮影していたことがわかり、独自に行った実験ではお湯が
>こぼれることが確認されたということです。
>>637 それジェネレーションギャップじゃないかんな
ですがにお前さん前後の年齢多いぞ話題的に
住宅地なら、下水道が入ったら一気に減るぞ<蚊 山間部な田舎はどーしよーもねー 意外と田園地帯の真ん中は蚊がいない 回りは全力で農薬撒くからな
終戦直後、「ミノムシの殻」で服が作られていた時代があった→クモの糸よりも丈夫で暖かく高級品だった
https://togetter.com/li/1767582 のびたまこ @samy_ishi
終戦直後のものがない時代に作られたミノムシで作ったジャンパー。本日、拝見させていただきました。
上質な糸も手に入らない時代、手編みの部分が美しく、裏側はさらに細かく編んでいます。75年以上たってもこの状態ってすごいなぁ
しゅごい・・・
【悲報】オータニサン、ヤンキース戦ではシングルヒットも二塁打も三塁打も打てていない
>>842 お、脅かすなよ、こやつめ!
俺明後日1回目のモデルナなんだぜ…
安全じゃないのか?大丈夫なのか?キャンセルすべき?
>>866 将来的にミノムシ糸製軍服とか防弾ベストとかFRPとか作られるかもな
>るりFour leaf clover @ruri_psychiatry22h >実は日本人って内服薬が大好きで、たとえばタミフルは世界の消費量の75%を占めています。 >一方で、コロナワクチンやHPVワクチンなど注射は極端に嫌がる傾向があり、反ワクチンみたいな小難しいことを言ってても、結局は注射が怖いと言うのが根っこの理由なんじゃないかと思う。 割とマジでバカにできないと思う 後、「体内に異物を」みたいな穢れ思想の変形?みたいなのがあるかも
>>871 抗インフルエンザ薬が鼻から吸引というのは普及進んだ理由ではあるよな
将来的には新型コロナワクチンや治療薬や予防薬も鼻から吸引になるかもな
>>868 事前キャンセルなどしようものなら街十分ですよ・・・
メイドラゴンみたいにメッセージ入れるならわざとらしくなく自然に入れていった方が受け入れやすいのに邦画界はわざとらしくてしかも押しつけがましくて拙劣で逆に反発買って嘲りの対象に。 クール教がメイドラゴンに多様性や異質な者への寛容などを政治メッセージにしてるかは知らんけど。
(mRNAワクチンを接種したみなさん、大宇宙の意思です。ExcelVBAについての質問を受け付けしています)
モデルナの副反応は結構苛烈(個人差はあるけど)な傾向があるからら 高血圧気味な人とか死にかけるよね。
>>868 俺は1回目は打たれたところが翌日殴られたみたいに痛い程度だったのでダイジョーブダイジョーブ
まあ2回目は翌日39℃超えてロキソニン飲んだが
今回のワクチン接種の話でロキソニンに解熱の効果があると知った ただの痛み止めではなかったのね
今久々に関所やぶりがあった、、、 肛門の。゚(゚´Д`゚)゚。
>>877 俺も接種受けたとき熱出たらロキソニン飲んでもいいか聞いてみよう
>>868 接種ではなく接種翌日の予定をキャンセルするだけでよい
道の駅で買った今年の新米を今朝搗いたという豆餅うめぇ 河口湖の自動車博物館に行って200kmほど走ってきたがなんか疲れた 歳かなぁ (´・ω・`) それにしても月曜日とはいえ夏休み最終日なのに人出が少なかった 富士吉田と須走の道の駅に寄ったが閑散としていてシーズンオフのようだった 山中湖周辺の飲食店もチェーン店以外は休業してるところが多かったし あのあたりは夏が一番のかきいれ時のはずだよなぁ 年内にGOTO再開しないと地方は本当にヤバいぞ
イベルメクチンがコロナに効くって主張してる奴らに最強殺虫剤DDT撒こうず
このスレでは、貰いゲロならぬ、貰い漏らしするのか…… ...(((└("_Δ_)ヘи
元々、腎障害あるとかでなければ解熱剤は飲んでいいよー 腎障害ある人はロキソニンでなくカロナールにする 脱水+NSAIDSで腎機能数値が一時的にアカンことなった健常者もいたので、水は大目に飲みましょう
>>831 1個10円でも5000万円も転売で儲けた職員がいるんだろ
>>891 口から飲んでもケツから刺しても皮膚に張っても中身は一緒
テープだと消火器障害が出ないので良いですね 吸収に時間かかりますが
>>867 最低だな!!
大谷翔平ヤンキース戦5安打すべて本塁打、敵将「いつも通りにやられた」
[2021年8月31日18時28分]
<エンゼルス8−7ヤンキース>◇30日(日本時間31日)◇エンゼルスタジアム
エンゼルス大谷翔平投手に勝ち越しの42号ソロを浴びて3連敗し、
ヤンキース・ブーン監督は「我々にとっては非常に痛かった。
勝ち越され、反撃できなかった」と落胆した。
大谷に許した安打は過去の全対戦も含めこれが5安打目で、すべて本塁打。
同監督は「真ん中にいった球をとらえられた。いつも通りにやられたよ。
オオタニの1発は見たくはなかったが、彼はすごい打者だ」と振り返った。
発熱が接種部位だけならテープでも良いだろうけど免疫反応による全身性の発熱やから
>>598 アニメイトっておっさん入りにくくないです?
モデルナ確かに血圧はえらいことになったなぁ 110−160まであがった なお日常90−150
>>897 焼いてくれるん?(´・ω・`)
>>902 おっちゃんの焼き方でええんなら ( ´∀`)bグッ!
【悲報】電車の中で馬鹿女が目の前でいちゃつく そんなのは電車降りてホテルでやれやド阿呆
>>906 押し売りだな。
自民党というか菅はNHKに問題意識を持ってないんだな。
来月も休み過ぎだな まぁ、当初予定で認められていた休みをわざわざ取り下げる必要はないか。 予定通り休みワクチン分も休み迷惑かけた人にはリーガロイヤルの菓子を配るか
>>889 今はマニフェストがあるはずだが
ああ我が党類とは関係のない方の
>>911 この手の掛け算って交換法則成立しないんでしょ?
>>910 そもそも連中が廃棄時にマニフェスト発行していたかどうか…
>>906 これを許すなら許すで別に構わんけど、代わりにどれだけ強力な枷を嵌めてくれるわけ?
>>914 おつです
>>898 ステラワースとかキャスト館とかに比べれば楽勝ですがな
きっと自分らの煽動が届かない非・顧客が存在するのが許せないんだろうねえNHK 皆が見ているというのが力の源泉だから。
>>915 交換が成り立つのはリバとか言われたような
>>919 独立性を捨てて行政放送になるのは最低条件だよね
>>356 10万丁くらいいっぺんに契約したらその半分にはなるやろ。
>>871 やばかったら吐けばいい。とかそういう方で進化してるとか、、、
>>905 鉄板か、灼熱した青銅の柱に抱きつかせるのか、首にタイヤをかけるのか…
>>930 青銅で出来た牛さんの中に詰めて下から火で炙るらしいよ
>>906 やるなら完全国営放送にしなきゃなあ。
>>914 おつです
>>356 先行量産でガチャガチャ使って、微小改良は必要だよねぇ
40年は使うんだろうし
国は放送局を持てないのですよ。 そのせいで某通信制大学は第三セクターの私学という扱いなのだが、 放送法改正してNHKが国営になったら、あの大学も国立大学になるんだろうか。
>>934 でもそのうち6.8mmになるんぢゃないの?
例のHIPHOPのフェス、参加者が政府および社会に尻尾を振っているのが残念だ。 音楽なんて例のアフガンでもあるように反体制の象徴なわけで、本当に詰まらん。 「我々はみんなの心を救うために危険を犯して行動したのだ。」 「今の社会の閉塞感は政府の無策でないか。」 「全表現者よ立ち上がれ。」 とか叫ぶ強者が出てほしかった。
>>914 乙乙
アメリカ、新規感染者数が2月の水準に戻ってしまったのか。
例の愛知県の野外フェス、補助金投入されてたんかい。
>>939 参考までにワクチンの種類別の感染率を見たいところ
>>937 選ばれし者だけが、モデルナの抗体戦士として承認されるのだ。
その証が「モデルナアーム」である。
>>938 ツイッターにはいないけど、インスタグラムにはいるんじゃないかな (;・∀・)
ホムーランというと、ホムホムが盗んだミサイルで走り出すのけ?
_(゚¬。 _
>>914 おつ
>>318 いつか、不浄菌おぢちゃんされるやつや。
宣伝省を作らんとな 国会TVのおかげで「うちの議員 全然国会に出てねーぞ」がバレるようになった
今回のコロナで分かったのは どんなに世の中が大変でも、旅行行きたいやつ ウェーイって飲みたいやつはいると言うこと
米軍がアフガンに投入されて20年か。 アフガン市民: 「アフガニスタンはまだ自立できていない。国際社会の支援を必要としている」@NHK 本邦: 「1945年の敗戦で焼け野原になったけど、20年後には高度経済成長の真っ只中でしたよ」 ※比べるのは酷というもの・・・
そのうちって言ってたら数十年もすればパワードスーツで歩兵の携行火器が12.7mmになっててもおかしくない
>>947 補足すると、
たとえそれが少数であっても(全体の1割とか2割とか)、
そういう連中が容赦なく感染を拡大させていくのだ、という現実も。
>>925 不安になって色々調べてるうちにネガティブ記事ばかり読んで余計不安に
接種もうけていないのに既に左上腕に痛みがでてくる貧弱自律神経
ある意味既にニュータイプ
>>949 全身を複合装甲で防護した装甲兵の誕生か。
パワードスーツの動力には高性能全固体電池が採用されていることであろう。
フル装備で8時間は稼働できるようになっている。
>>953 なんで不安になるのかよーわからん。
コロナになって入院するなら解るんやけど。
>>954 燃料電池では駄目ですか? \ ___________________/ \/ ⊂⊃ 震 (*-∀-) ウィッ ( つ日) (⌒_)__) >>948 今から日本が頑張れば20年後には
産業完全復活してる可能性も...
ソロ旅は低リスクだが広まらない という事実も 一人で地図とGPS(今はGooGleMap)もってうろうろするの楽しいんだけどなぁ 他人と行くと、迷う時間がとれない 下調べしといて直行するしかない 特に嫁
【国内感染】新型コロナ 65人死亡 1万7713人感染(NHK 31日18:35) 先週24日火曜が21561人だから、今日の17713人はかなり減ったな。 ようやくワクチンの接種効果が表れ始めたのかも知れんけど、明日から2学期が始まるから 学校クラスター発生の可能性も考慮すると、このまま減ってくれるかは不明。
(大宇宙の意思です。人類は目玉焼きにかける調味料で争うのをやめてください)
>>242 ユダヤ教やゾロアスター教に比べたら普及している方では?
宗教ボーナスもEU4最強政体BAKUHU(ローマ教皇に参勤交代させたりビザンツ皇帝にセップクを申しつけることができる)を考えれば妥当
>>914 乙乙
自治体を馬鹿にした会社は徹底的に干されるのに名古屋市の某イベント会社は呑気やなぁ
結局、野々村真ってワクチン接種していなかったんかい。 居住地がどこかわからんけど、23区なら1回目接種くらいはできてたんじゃないのかね。 しらんけど。 それ以前に、ちゃんと感染対策を徹底していたのかが重要だが。
高校の時漂流に教室というドラマで出てた曲が好きで今調べたらえらい古い曲なんじゃん。 わいが生まれる前の山下達郎の曲を21世紀に使ってたんか。
>>962 まさか、目玉焼き単品で食事を終わらせる気なのか (;・∀・)
>>958 まんが「朝鮮むかしばなし」 ,.─-- x /:::::::::::::/,,ヽ 震 i:::::::::::::::i ii`!l ,.-<二二ニ=ー l::::::::::::::l ト,゙ji / \ |:::::::::::::| し/ / l ヽ::::::::;;t_ノ ♪イルボ〜ン〜♪ l \ .. / .l r~ ̄`ヽ 良い子だ 謝罪しな〜♪ l ・ に二ニ= ,. -' } 土下座して〜反省を〜♪ i______● ^} _,..- '" ,-、 / \ ノラ ' _/::/-'" ` ァ-―''7"( _,. -'' `" /|::| {::::::ヽ__,,..- '" / .i| \:::::::::::::::::::`-、,..--─-,,, i | \:::::::::::::::::::::`::::::::::::::::::} . l ト、 ` x;;;;:::::::::::::::::::::::;;;-'' | l \___,,..-''~゙ー--─< >>446 オーストコリアの望むモノは作れないのでw
>>657 (F-16の価格高騰により)結果的に「F-16並の調達コスト」は実現したのだ。
>>962 醤油をかけてからアジシオとパウダーのブラックペッパー振るのが美味しいよね
民族大虐殺(ジェノサイド)でどん底に落ちたアフリカのルワンダとか、 今では信じられないくらいに経済成長しとるんだな。 アフガンだって頑張ればなんとか・・・(イスラム原理主義には無理か)
>>963 お前達を同化する。抵抗は無意味だ。
概算要求で総額5兆4797億円かあ。正直足りないと思うけれど、増額されてよかったです。
| l | l| ┼ | i | | l| l| l l | |i_li |_li |' | | | i |i| || l | l| 逝って良し。 | l| l l | |li | , l|l ⊂⊃ | l | || l | 震 i l| l | |_____|li | , l|l ( #´∀`) i | l |l| l| i l| l∩ / \| l | ( (.( つつ===============Η〇| 0 || l| l l 人⌒l,ノ´ i l| ∪ \ 。 /i | l| l.| し(_) | l|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| l| l l l i | | |li | , l|l 人 人 ! ∧∧∵ガッ!!!人,,/ \_ \_人つ;゚д゚)つ人,/,,/ ←>>970 >>972 い、維持費はF-16Vの方がF-35Aより安く済むから・・・(震え声
>>958 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l . ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ 、 そんなに俺にお前の肛門の燃料電池を レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト 充電してほしいのか!? ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ 朝鮮野郎!? :ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ ::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ ::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , :::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::/// :::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ::::::::::::::::::::::::::::::! :.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ / ::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/ :::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\ ::::/7 ) ./ ×× ;;; ;;;:::: ̄ /×××>、 / ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/ \ l. l / ー- ゝ ××× /×× ゝ‐''´== >>948 日本は敗戦から19年後の1964年には東京五輪をやったんだぜ〜
20年で復興できないアフガニスタン m9(^Д^)プギャーーーッ
って、目の前でやってみたい
殺されるかもしれないけど
>>914 おつ
(大宇宙の意思に従わない場合は、お手持ちのアイレムのファミコンカセットにあるLEDが光らなくなる呪いをかけます)
| l | l| ┼ | i | | l| l| l l | |i_li |_li |' | | | i |i| || l | l| 逝って良し。 | l| l l | |li | , l|l ⊂⊃ | l | || l | 震 i l| l | |_____|li | , l|l ( #´∀`) i | l |l| l| i l| l∩ / \| l | ( (.( つつ===============Η〇| 0 || l| l l 人⌒l,ノ´ i l| ∪ \ 。 /i | l| l.| し(_) | l|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| l| l l l i | | |li | , l|l 人 人 ! ∧∧∵ガッ!!!人,,/ \_ \_人つ;゚д゚)つ人,/,,/ ←>>982 >>568 マニアおぢちゃん、自分でも使うんでしょう?
アイレムのゲームなんて遊んだことねえな… 気がついたら潰れてたし
>>914 乙
>>987 バーナーたんは彼女のAカップブラ買って咽び泣くんでしょ!!!!121!!
>>550 それでも買うのが真正のですが民です。 \ ___________________/ \/ ⊂⊃ 震 (*-∀-) ウィッ ( つ日) (⌒_)__) >>548 船型は洋上航行能力を重視した水上船型として可潜深度は200、
兵装は魚雷発射管二基と特殊部隊運用区画を装備。
動力はディーゼルエレクトリックで速力は洋上26ノット水中8ノットとしよう。
>>948 国民国家意識のあるなしはデカいなぁ・・・
>>507 オッサンが悲惨な目に遭う→ふーん。どうでもいいよ
美少女が悲惨な目に遭う→こんな酷い争いはやめるべき
よって美少女の方がよい。
>>995 おっさんが美少女になってひどい目にあう話は良心の呵責が無いから抜けるという分野もあるんだぜ
「国営放送にしてしまったら北朝鮮みたいになるんですよ!」とか反論してくるからな 最近のNHK訪問勧誘員マニュアル
>>998 「すでにNHKは北朝鮮だろ」って言われてそう。
read.cgi ver 07.7.25 2025/07/21 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20251007192425caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1630369138/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「民○党類ですが使ってないです YouTube動画>2本 ->画像>35枚 」 を見た人も見ています:・民○党類ですが責任を取ってもらいます ・民○党類ですが見なければどうということはない ・民○党類ですが縁起でもない名前です ・民○党類ですがキレてないですよ? ・民○党類ですが幹事とか出来ないです疑惑 ・民○党類ですが、ダメ、あの娘の隣で出さないで! ・民○党類ですが勝負にならない三週間でした ・民○党類ですが不正じゃないもん ・民○党類ですが売れないのはデザインが悪いから ・民○党類ですがバッシングが足りない ・民○党類ですが言わないよ絶対 ・民○党類ですがミリオタが減ってました ・民○党類ですがお酒は20歳になってから ・民○党類ですが滑ってます ・民○党類ですが遡って精査しましょ ・民○党類ですが輪になって ・民○党類ですが銀河に向かって羽ばたくです。 ・民○党類ですがPID制御ってなんでしょう? ・民○党類ですがキャラが立ってます ・民○党類ですが品格があっても金は得られません! ・民○党類ですが30日待ってやる ・民○党類ですがスレ建て地獄に付き合ってもらう ・民○党類ですがいまさラプターって言うな ・民○党類ですが弾丸とウイルスは差別しない ・民○党類ですが大工がおすすめ ・民○党類ですが船を漕ぎます ・民○党類ですが圧倒的スピードで許されます ・民○党類ですが森のロシア人です ・民○党類ですが生より外です ・民○党類ですが世界的選択肢です ・民○党類ですが何もかもナチが悪い ・民○党類ですがかの国っぽいやり方です ・民○党類ですが免罪符です。 ・民○党類ですが入浴します ・民○党類ですが石油王です ・民○党類ですが修行中です ・民○党類ですがアメリカの敵です ・民○党類ですが高輪オーキド液 ・民○党類ですが火の玉です ・民○党類ですが旬は過ぎました ・民○党類ですが部活動始めました ・民○党類ですが仏欲全開です ・民○党類ですが囁きます ・民○党類ですが弾圧です ・民○党類ですがお注射します ・民○党類ですがむします ・民○党類ですが変わりません ・民○党類ですが始まっちゃいます ・民○党類ですが容認します ・民○党類ですが昔の話です ・民○党類ですがうはぁ ・民○党類ですがいよいよです ・民○党類ですが黒歴史です ・民○党類ですが走りません ・民○党類ですが世界初です ・民○党類ですが差し押さえです ・民○党類ですが空っぽです ・民○党類ですが黄害です ・民○党類ですが翔んで北関東 ・民○党類ですが高速通信です ・民○党類ですが出版されます ・民○党類ですが小康状態 ・民○党類ですが面倒です ・民○党類ですがEダノンです ・民○党類ですが自由・平等・嫉妬です